■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ
- 1 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 18:16 ID:???
- やぁ、とらさんだよ(指)
http://2ch.tora3.net/2002/index0.html
こんな感じなんだね。
- 2 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:16 ID:6F+RigrP
- うむ
- 3 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:17 ID:ZzYKiHw4
- おいちゃーんヽ(´▽`)ノ
- 4 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:18 ID:6F+RigrP
- と言う事は、ひとまずメールを送れということで?
- 5 :ストラボっち ● ◆iVludWig :02/02/25 18:18 ID:Im0tCCih
- ふん
- 6 :ちこりーた。:02/02/25 18:19 ID:pRqhldcP
- ふーん
- 7 :ちょーさん:02/02/25 18:20 ID:r0dxq82o
- 奇念柿虎。
オイッス!ター!
- 8 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:20 ID:ZzYKiHw4
- ていうか夜勤さんに使うんだと思ってた・・・おいちゃん ★
25でおいちゃんかよ!つД`)
- 9 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:20 ID:hewM8OZs
- 1ch.tvマジ脂肪
- 10 :ごまねーさん:02/02/25 18:20 ID:kYzEySBm
- ごノハま
( ´ Д `)<ごとうもおすすめなんだよー。
∪ ∪
- 11 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 18:22 ID:???
- いや、、このキャップは夜勤さんに贈呈予定。
- 12 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:22 ID:uo+SVpB3
- >>1見ても大丈夫なのか?
- 13 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:23 ID:paF7xazj
- なんか2日前かな。
ニュー速でスレがたってたので見た。
メールをよこせと、、、そのこころは?
- 14 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:23 ID:XtmIq5Kw
- >>12
ブラクラちゃうって。
- 15 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:23 ID:6F+RigrP
- >>11
うむ。そうしてくれ。
貴様は、寅さんでいいだろう。
- 16 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:24 ID:J55byk7F
- 本気でうまくいくと思ってるんですか。
とりあえず、更新チェックの制限は止めてくれ。Aboneとかゾヌ使ってるので。
- 17 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 18:26 ID:rEtznSdH
- わーいヽ(´ー`)ノ
- 18 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:26 ID:ww4Bf45Z
- メールで処理しきれるんだろうか?
ちとしんぱい。
- 19 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 18:26 ID:???
- http://2ch.tora3.net/2002/index1.html
こっちにリンクしときゃよかった。
- 20 :ストラボっち ● ◆iVludWig :02/02/25 18:27 ID:Im0tCCih
- わしカードもっとらんよおいちゃん
- 21 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 18:27 ID:rEtznSdH
- NTT?
- 22 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:28 ID:J55byk7F
- ビール券で払えますか。
- 23 : ◆D69Zsbfg :02/02/25 18:28 ID:rSyigALW
- >>11
(汗
- 24 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:29 ID:6F+RigrP
- >>23
いらないのか?
- 25 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 18:29 ID:rEtznSdH
- 夜勤さんは「夜勤 ★」がいいのれすヽ(´ー`)ノ
- 26 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:30 ID:6F+RigrP
- おいちゃん、クレカ以外のヤシでもなんとかしちくり。
- 27 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 18:31 ID:rEtznSdH
- 金なんざびた一文も払わないぞおヽ(´ー`)ノ
- 28 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:32 ID:paF7xazj
- 7. 以上の規約に違反した場合は、それを「止める権利」を当社が行使します。
とあったけど、どうやって止めるんだろう。。。
- 29 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:34 ID:InCuDnSo
- そのためのIDとPassだろ?
- 30 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:34 ID:KcxNNZ2I
- たぶんメールは申し込みとは別なんですよね。
サポートだけで。
いつごろ申し込めるのだろうか。
- 31 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 18:34 ID:rEtznSdH
- IE で手動荒らしをするぞおヽ(´ー`)ノ ハンパツ
- 32 :かぼ師匠 ◆KABOJOKE :02/02/25 18:36 ID:/d2CsaZY
- @ノハ@
( ‘д‘)<この注意事項について
この注意事項については、予告無く変更・追加されることがあります。
システムの安全性が失われる場合、また、その可能性がある場合、
2ちゃんねるより要請があった場合は、
予告無くサービスを中断、停止する事があります。
サービス停止によりユーザーが不利益を被った場合においても、 当社は一切の責任を負いません。
ってことは金とってドロンをされる可能性ありってことね
- 33 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:37 ID:wd+vVzGO
- http://2ch.tora3.net/2002/main.html
これが文字化けしてるんだけど
どこ?をイジレばOK?
- 34 :夜勤 ★:02/02/25 18:37 ID:???
- もちっと まっててくださいです。
まだ、作業が終わってないので、
すんませんです。
- 35 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/25 18:37 ID:qh/hACTt
- 香港ドルでもお支払いOKだべ( ● ´ ー ` ● )
- 36 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:38 ID:6F+RigrP
- >>34
いつでも待ってるぜ。
>>11のキャップ使えよ。
- 37 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 18:39 ID:rEtznSdH
- ごめんなさい、、冗談です。。。
- 38 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:43 ID:b/KvlpU3
- >>32
そりゃあ詐欺だろ?
鯖がぶっ飛んでログ全滅しても文句いうのは無しねってことだ
- 39 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:44 ID:paF7xazj
- >>29
tora3のシステムんとこ読んできました。
スマソ。
- 40 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:52 ID:rM7yVI/o
- うぉーぃ!しばらくカードが使えんのじゃ。。銀行振込もやっちくりー!
- 41 :心得をよく読みましょう:02/02/25 18:54 ID:6F+RigrP
- おいちゃん、webマニーで出来るように頼むよ。
- 42 :かぼ師匠 ◆KABOJOKE :02/02/25 18:55 ID:/d2CsaZY
- @ノハ@
( ‘д‘)<>>38
注意書きを読めば、tora3と2chは別組織であることがわかる。
詐欺には故意が必要、この場合は2chの要請だからtora3いn故意はない>>詐欺にはならない。
損害賠償も出来ない>>免責条項に書いてある。
でも運営陣は一緒>>事実上持ち逃げ可!
- 43 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/25 19:01 ID:qh/hACTt
- 一方的に消費者に不利な契約内容なのでその部分は無効になったりして。
- 44 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:02 ID:uLw2aV9S
- ちょっとひどすぎる免責事項だよね。
- 45 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:04 ID:+PfJ/aFs
- 漏れが言いたいのは↓みたいな人もいるってこと。
- 46 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 19:05 ID:???
- 布団がふっとんだ。
- 47 :ストラボっちん ● ◆iVludWig :02/02/25 19:05 ID:vdzxW+Gz
- 1はスレ立て逃げか!
- 48 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:06 ID:KyoKM1Un
- なんか不安を感じる。。
様子見しよ
- 49 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/25 19:06 ID:bCyZ/C3h
- @ノハ@
( ‘д‘)<>>46のキャップでも笑うべきですか?。。。
- 50 :ストラボっちん ● ◆iVludWig :02/02/25 19:06 ID:vdzxW+Gz
- かぶったかわ
わ
- 51 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:06 ID:KyoKM1Un
- ナイスだ!
>>45-46
- 52 :45:02/02/25 19:10 ID:+PfJ/aFs
- 誤爆スマソ
- 53 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:11 ID:0cdBjDA+
- ワカ ワケ ラン
- 54 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:13 ID:TzqN3S6s
- っていうかカードじゃ支払えません。
- 55 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 19:15 ID:???
- うふふっ
私は、おいちゃん 知ってることはばらしてしまうぞー、覚悟!
という冗談は置いておいて、準備できしだいお話しますので
もうちょっと 待ってください。
- 56 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/25 19:16 ID:bCyZ/C3h
- @ノハ@
( ‘д‘)<ほぃほーぃ。。。
- 57 :かたやまウヒョー ◆GNS6CgBQ :02/02/25 19:16 ID:FuQUPwrp
- ┌───┐
ヽ│ `Д´ │Ψ
>>46.55 かたやまウヒョー!
- 58 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:17 ID:KyoKM1Un
- どのくらい後ですか?>おいちゃん
- 59 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 19:17 ID:rEtznSdH
- ぁぁ、夜勤さんがあ。
- 60 :桜ん坊:02/02/25 19:19 ID:4iNRz/jg
- 毒気に侵されているようだ。
- 61 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:19 ID:nhpy5xH4
- うむ。後は寅次郎を待つのみ。
- 62 :タコ社長:02/02/25 19:21 ID:aPs9BnKn
- 夜勤さんお疲れです。
なにしろ、お金のことですからね。
ちょっと、マジになっている事でしょう。
と、
- 63 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:27 ID:0cdBjDA+
- ♪金、それは欲しいもの
金、とても欲しいもの
金、おれの欲しいもの
♪金、みんな欲しいもの
だけど自由はもっと欲しい
♪金、それは欲しいもの
金、とても欲しいもの
金、おれの欲しいもの…
- 64 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:36 ID:KdYhSSov
- 自由と金を秤にかけて自分にあったところを探しましょう。
ここを去る自由はあるのですし・・・。
- 65 :心得をよく読みましょう:02/02/25 19:38 ID:6F+RigrP
- おいちゃんの声明文の発表会はここで良いのかな?
- 66 :かぼ師匠 ◆KABOJOKE :02/02/25 20:07 ID:/d2CsaZY
- _@ノハ@_ @ノハ@_
/\( ‘д‘) ( TдT) \ <キャップは姉の私から頂戴ねー
\/| ̄U U ̄ ̄ ̄U U ̄ ̄|\
\| か ぼ 姉 妹 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 67 :心得をよく読みましょう:02/02/25 20:14 ID:NZ0XO39R
- 料金はFAXで送ってもいいですか?(^−^)
- 68 :念坊:02/02/25 20:22 ID:ydvz3kpQ
- おいちゃ〜ん
個人情報を危険にさらさない課金方法を考えて欲しい念
切実な御願い念!
- 69 : :02/02/25 20:22 ID:TtU7RYR9
- カード持ってねえ!!!
何とかしてくれ!!
- 70 :心得をよく読みましょう:02/02/25 20:24 ID:NZ0XO39R
- >>69
FAXで1万円札を送れば全然大丈夫だよ!(≧∇≦)
- 71 :心得をよく読みましょう:02/02/25 20:40 ID:hYOpfhXz
- (指)って何ですか?
- 72 :心得をよく読みましょう:02/02/25 20:46 ID:S7bV9oBw
- ……指というと……?
_,,,,,._,,,,,..... ∧∧∧∧∧∧∧∧
-‐" ヽ ̄ノ^7__ < >
''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/ < オイスター!! >
`ー--――ー---> --、_, ', < >
´ー-- .._ へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨ _. -‐‐''''''''')
ー-_ | ^i , ノ ァ=r‐'' "´ __. ‐'' "
ヽrヘ、 ,.-=ァ/ _. ‐'"´ l l r} } }l
/ !、 { // __ . "´ l l 、 ヽ_ノノ
ノ 、 -‐ /-‐ ' ´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ ヽ `ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ '' / / .. ヽ-'-'"
. ‐ '7
- 73 :三村:02/02/25 20:54 ID:BJ123nPS
- オイスターかよ!
- 74 : ◆OkIRAIqM :02/02/25 21:09 ID:/LkgldKj
- 記念真紀子
- 75 :心得をよく読みましょう:02/02/25 21:13 ID:EW0BIgGe
- あー、(指)ってそういうことか。
懐かしいな・・。
- 76 :心得をよく読みましょう:02/02/25 21:39 ID:n3yndNlI
- 懐かしの都知事府知事板のログも見られるなら
33ドル/年でも全然OK。
つうか見せてくれ〜。
- 77 :心得をよく読みましょう:02/02/25 21:41 ID:0cdBjDA+
- 同人女ハケーン
- 78 :心得をよく読みましょう:02/02/25 21:51 ID:mH3nOSfW
- 逆に無料で何が出来るの?
- 79 :'ェ・ :02/02/25 22:02 ID:9Ei3IwSw
- 'ェ・
- 80 :心得をよく読みましょう:02/02/25 22:41 ID:Bj599WOs
- その金はどこ行くの?
- 81 :心得をよく読みましょう:02/02/25 22:42 ID:OvCpt4n0
- うまい坊。
- 82 :心得をよく読みましょう:02/02/25 22:45 ID:n2hXCX67
- (指)ってくらさんととらさん掛けてるのかと思った。
- 83 :心得をよく読みましょう:02/02/25 22:46 ID:9Ei3IwSw
- とりあえず痩せろデブ。
- 84 :心得をよく読みましょう:02/02/25 22:51 ID:FuymUDYB
- ほんでもって、これはいつから本始動の予定ですか?
今ID,パス入れてもログインできないdat落ちログがありますが
これは今登録すると読めるんですか?
- 85 :心得をよく読みましょう:02/02/25 22:56 ID:zw03VgN4
- こりゃあ、失敗するな。
何故なら・・・(ドキドキ
- 86 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:04 ID:TYB4R0TD
- つーか、事業化が進むに応じて、世間の目は格段と厳しくなるよね。
税務署もそうだが...
いずれにせよ、2ch自体、変わらざるを得なくなるんだろうな。
- 87 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:07 ID:mc5Q1QZA
- ハラハラムラムラ・・・
- 88 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:08 ID:ZnlNj5c2
- >>86
その為のイレギュラー&パートナーズなんじゃないの?
- 89 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:16 ID:mc5Q1QZA
- これってdat自体が対象なん?
- 90 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:16 ID:FuymUDYB
- あのテレビショッピングみたいな言い回しはどうにかならんのかいな。
胡散臭いことこの上なし。
- 91 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:18 ID:YCAaG1SZ
- 携帯のってどれぐらい儲かってるんだろう
- 92 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:19 ID:Xpn2D/7F
- >>82さん
自分もそう思いました。中指と薬指を折り曲げる、あれですよね。
なんたって、世代が同じだから、よくわかるです。(w
ひろタンまんせー。(指)
- 93 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:21 ID:3V+XF1wJ
- もう有料化してんの?
- 94 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:24 ID:adWcIlE4
- >>89
html化されてない、datかと。
- 95 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 23:24 ID:???
- ばたばた
- 96 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:26 ID:myjQmV+y
- >>95 キタ━━━(,,゚Д゚)━━━━!
- 97 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:27 ID:mxlM3EXp
- >>1
2ch.tora3.net は 3 日前にガイシュツだけど...
- 98 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/25 23:28 ID:+m1jjeln
- >>95
何もがいてるんですか
- 99 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:29 ID:mc5Q1QZA
- >>94
あのページ見る限りじゃその通りだけど、
html化されたものは無料なのかなと気になる…
- 100 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:29 ID:mc5Q1QZA
- キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓
┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛
┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓
┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛
┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓
┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛
┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓
┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃
┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛
┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━???
- 101 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:29 ID:z9tkD4ZA
- で、結局いつからなん?
これ。
- 102 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:31 ID:YCAaG1SZ
- 指の意味が全然分からんょぅ
- 103 :念坊:02/02/25 23:34 ID:ydvz3kpQ
- No.95:オイスターのおいちゃん ★sage [02/02/25 23:24 ID:???]
ばたばた
| | ∧
|_|゚Д゚)ハァ? < …はやくまとめる念
|念|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 104 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 23:34 ID:???
- 【背景】
2ちゃんねるは、こんなに大きくなってしまいました。
現在 サーバも二十台を超え、昨年の夏以来でも
サーバの規模としては 二倍ほどに膨張しています。
ようは、みなさんもご存知のように、
2ちゃんねるを維持するのにお金が必要ってことです。
サーバは毎月何台も買わなきゃいけないし、
回線もどんどん太くしなきゃならないし、
そこで考えられたの一つの方法が「オイスター作戦」です。
- 105 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:35 ID:mc5Q1QZA
- おおっ?
- 106 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:36 ID:LWPbYWNV
- 課金=かき=牡蠣=オイスター (;´Д`)
- 107 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:36 ID:z9tkD4ZA
- >>104
おう、んでどうなるどうなる?
- 108 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:36 ID:NMj0hbXa
- 良いから黙って聞け。
- 109 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:37 ID:z9tkD4ZA
- はい。ごめんなさい。
- 110 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:38 ID:FuymUDYB
- >>104
それは充分承知でござる。
んで今後はどゆスケジュールで行われるのでござるか?
あとカード番号はそっち側に握られる状態になるのでござるか?
べくたーみたいな方式になると嬉しいのだが
- 111 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:40 ID:Ika4TcpM
- カードしか使えないってのはないだろ
少しは考えてくれよ
- 112 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 23:40 ID:???
- 【目的】
2ちゃんねるで売るものを作って、みんなに買ってもらう。
その収益を2ちゃんねるの維持・設備費にあてる。
売るものはなにかって?
いまのところ オイスター作戦では、
■ dat 落ち後、html化前の過去ログが簡単に読める権利。
■ ●を名前欄に出せる権利。
■ 投稿時の規制がスルーできる(ゆるくなる)
という メニュー内容です。
(かなり強引な内容ですが、ぜひ買ってください)
- 113 : :02/02/25 23:41 ID:iwrnJhUJ
- http://www.chikara.biz/multi/
こことどう違うの?
- 114 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:42 ID:mc5Q1QZA
- んー、欲しい人には欲しい権利かも
- 115 :ひよこ名無しさん:02/02/25 23:44 ID:Q6c0spvd
- dat落ちでhtml化前のスレは金を払わないと今後二度と見ることが出来ないの?
それとも時間がかかるってだけで後で今まで同様見る事は出来るの?
- 116 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:44 ID:osc2/OT6
- ヽ(●`Д´●)ノ スレタテ キセイモ ユルクナルノ?
- 117 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/25 23:44 ID:+m1jjeln
- トリップの◆が●とかになんないかなー
- 118 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/25 23:45 ID:3ht4JJ+C
- >117
それはいやヽ(´ー`)ノ
- 119 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 23:46 ID:???
- 【縛り】
■今の2ちゃんねるを質的に、変えてはいけない。
■IE等のブラウザからのアクセスの場合は、現状を
維持する。
■2ちゃんねるにお金はないので、なにか稼ぎを
はじめるにしても、資金的にも、人的にも最小の
コストで始めなければならない。
- 120 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:46 ID:n2hXCX67
- そうそう。>>113のサイトは放置プレイなんすか?
- 121 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:47 ID:Mk325ewX
- >>112
>その収益を2ちゃんねるの維持・設備費にあてる。
その収益を2ちゃんねる管理人の維持・生活費にあてる。
ジャナイノ?
- 122 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:48 ID:Ika4TcpM
- ほんとに強引な内容だ。
購買意欲わかない。
- 123 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:49 ID:mc5Q1QZA
- だからこそなんとかして維持費を稼がにゃならんと
- 124 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:49 ID:adWcIlE4
- >>122
2ちゃんのためにお金払ってね、
一応こんなこと出来るようになるよ、と。
権利を売ると言うよりも
お金払ってくれたお礼の権利として取ればいいんでない金。
- 125 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:50 ID:LWPbYWNV
- 課金システム、
↓
いい感じに人が減る。
↓
残る人は残るので、金が入る。
↓
運営費(゚д゚)ウマー
↓
2ch安定ーー(´∀` )
- 126 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:50 ID:z9tkD4ZA
- 2ちゃんねるに常駐している人なら、
1000円ずつでもカンパするんじゃない?
なんか、こういう形でお金取るのやめてほすぃが。...。
- 127 : ◆Mz2000PY :02/02/25 23:51 ID:pLW2cAdq
- 「やぁ、とらさんだよ」って知らないひとも多いのね…
- 128 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:52 ID:ova/90PV
- PINKを有料にしちゃえ
- 129 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:52 ID:z9tkD4ZA
- クラさん...?
ちがったかな?
- 130 : ◆Mz2000PY :02/02/25 23:53 ID:pLW2cAdq
- くらさんだっけ? なんかそう言われればそのような気がしてきた…(汗
- 131 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:53 ID:Ika4TcpM
- >>124
寄付ならする。
しかしこんなものカードで買わせるな。
- 132 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:53 ID:ova/90PV
- 探検僕の町?
- 133 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 23:53 ID:???
- 【流れ】
2001年8月 A Bone等の2ちゃんねる用ブラウザさんたちに
協力を仰いだ。当初はシェアウェア化をお願いしたのですが、
それだとやっぱりサポートとかが大変なので、2ちゃんねる
側でなんとかうまくできる方法はないか? と逆に問われる。
商品 = A Bone 等のツールを考えたけどその実現は困難だったので、
商品 = 2ちゃんねるの機能 ということで考え直した。
で考え出されたのが「オイスター作戦」
半年もかかってしまった。
- 134 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:54 ID:mc5Q1QZA
- 課金したら2ちゃんの接続を優先するとか…そういうのは駄目か。
- 135 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:54 ID:Mjei3ZiL
- 【おいちゃんまとめ】
>>95
>>104
>>112
>>119
>>133
- 136 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:54 ID:adWcIlE4
- >>126
>>131
それが出来ないから、こーゆう形になったんじゃないの…?
- 137 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:55 ID:iwrnJhUJ
- あめぞうから2chに人が流れたみたいに、
2chから他所へ流れない事を祈っておきます。
ちうかカード持ってないよ……
- 138 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:55 ID:RaMUuk9x
- ドルでっていうのが、よくわからない。
なんとなく、胡散臭さを招くような気が...
- 139 : ◆Mz2000PY :02/02/25 23:56 ID:pLW2cAdq
- みんなのくらしだったような…
探検ぼくの町はちょーさん?
- 140 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:57 ID:z9tkD4ZA
- >>139
ファイナルアンサー?
- 141 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:57 ID:n2hXCX67
- >>137
少なくとも、これ以上人が増えるよりは良いのかモナー
- 142 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:58 ID:S61ZP9qy
- これでdat読みます。
http://www.archive.org/
見れなきゃそれでいいです。
と言う奴が大量に出そうな予感
- 143 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/25 23:58 ID:mc5Q1QZA
- バクさんを思い出してしまった
- 144 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:58 ID:LWPbYWNV
- 【崩壊】
そしてお金は集まらなかった。
- 145 :心得をよく読みましょう:02/02/25 23:59 ID:ZnlNj5c2
- 強制IDをパスできる話は没ッスか?
- 146 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:00 ID:AKWK51+G
- キャップを売ってください
- 147 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:01 ID:tVjHfiIX
- 裏2chに行けるようにしてくれ
- 148 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:02 ID:kisvVEhC
- >>147
そのネタ止めれ
コピペ厨が出るから
- 149 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:03 ID:23zS8i/C
- >>139
探検ぼくの町
くらさん→ちょーさんのようです。
- 150 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:03 ID:???
- 【これからの体勢】(設備等)
2ちゃんねるのサーバは、米国 NTtecnology 社から
2ちゃんねるのサイトオーナーである、ひろゆき氏が
直接賃借する。オイスター作戦で上げた収益はこれら
2ちゃんねるの維持・設備費に使われる。
(たぶん全部はまかない切れないと思うけど、少しでも)
オイスター作戦の販売は Nttecnology にお願いする。
日本語によるサポートは 株式会社ゼロが行う。
一部はサイトオーナーであるひろゆき氏から、ツール
作者さんたちに還元される予定です。
(まだ詳細なことは、決まっていないです)
- 151 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 00:04 ID:j5/F8usj
- ひろゆきの生写真も付けて。
- 152 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:04 ID:AKWK51+G
- >>149
おおう
ありがとー
- 153 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:06 ID:nOXh8zjP
- >>150
かちゅ〜しゃさく〜しゃ。。。
- 154 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:06 ID:iKODrHNt
- >>149
やっとわかったよ。
さぁ寝よっと。
- 155 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:07 ID:UW98jWP+
- 零細企業とか、自転車操業とか、、、
- 156 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:07 ID:+P8Ep+ps
- かちゅのさく〜しゃ…
- 157 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:08 ID:H4FB/bvA
- ということは2chブラウザを作ればお金をもらえるのか。
- 158 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:08 ID:???
- 【目論見】
きっと、「少しは買ってもいいよ」と思い
実際に買っていただける方々がいらっしゃると思います(予定)
その収益でサーバを買って「より快適な2ちゃんねる」を
目指したいと思っています。
買ってネ。 ペコリッ
- 159 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:09 ID:iKODrHNt
- かちゅ〜しゃ作者に金がいくのかどうかで
考え直させてもらうかも
- 160 : :02/02/26 00:09 ID:VgDbzVrH
- >>158
買いたいけど、クレカ持ってません
私はいくつかのスレの倉庫番やってるので、
かなり切実。。。
- 161 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:10 ID:lPTq/tlr
- >158
乙カレーです。
しかし私もはぶのっとかーど…
- 162 :念坊:02/02/26 00:10 ID:e4eAKbkX
- | | ∧
|_|゚Д゚) < …ドルダテは税金対策なの念
|念|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 163 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:11 ID:h8vxUgys
- >>150
ゼロか。IZUMIがかんでるのかな…
- 164 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:12 ID:23zS8i/C
- >>158
買ってあげようじゃないか
- 165 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:12 ID:???
- ちょっと 中座。。。
その後、質疑応答かな?
- 166 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:12 ID:QdpuevvX
- >>150
なるほど。ただ、
>(たぶん全部はまかない切れないと思うけど、少しでも)
まかないきれない分は、どうするの?どうも、当面は全部は無理なんじゃないかと。
広告?
- 167 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:13 ID:AKWK51+G
- 損益分岐点は何名くらい?
- 168 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:13 ID:r76inrur
- http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5425/setumei.html
ここの
規制緩和等
特典あるかも ?
ってのはどうなってんの?
- 169 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:13 ID:cQMAHzAD
- かちゅ作者とkageを作ってる人たちへの利益分配がどうなるか気になったり。
- 170 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:14 ID:H4FB/bvA
- かちゅーしゃ作者を生き返らしてください。
- 171 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:14 ID:3opk5H/h
- カード持ってる連中は自由になるお金がそれなりにありそうだから
もっと金額上げてもいいんじゃないの?
俺はカードもってないけど(w
- 172 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:14 ID:nOXh8zjP
- 【おいちゃんまとめ2】
>>95
>>104
>>112
>>119
>>133
>>150
>>158
>>165
買いたい気持ちはやまやまだけど、カード持ってないから無理
- 173 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:15 ID:j+KRizYL
- >>170
ドラゴンボール集めろ
- 174 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 00:15 ID:1Nl4JoRN
- 買う気満々ですが、メールしていた方がいいですか?
- 175 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:16 ID:???
- あっ あと スケジュールを書かなきゃいけないか、
- 176 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:17 ID:q8CFeeCR
- うん。
- 177 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:18 ID:cOShhW/h
- datなんて待ってりゃいいんだから、何故html(過去ログ)には課金しないの?
そっちの方が需要が多いと思うけど…
もう受け付けしてます?
HPじゃまずはメールで何タラって書いてあるけど。
- 178 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:19 ID:QdpuevvX
- 対象ユーザーが多そうなここでの、ここ「カード持ってない」の大合唱には、
さすがに内心ちと穏やかではないのではないかと思われ
- 179 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:19 ID:xV4dFtaW
- おいちゃん。>>167の回答も。
- 180 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 00:19 ID:j5/F8usj
- メール送って返事にワラタ。
- 181 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:20 ID:bN2PDqa2
- NiftyのiRegiとかは駄目なんれすかー
- 182 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:20 ID:lPTq/tlr
- >>177
>>119
>■今の2ちゃんねるを質的に、変えてはいけない
かな?
- 183 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:21 ID:???
- 【スケジュール】
まだ ID&PW は売っていません。
今週中には、売り出し開始にもっていきたいと思っています。
DoLib の本番サーバへの変更とか、
まだ、 2ch.tora3.net のページが完成していなかったりします。
とっかん工事ですすめていますので、しばしお待ちを、
始まるときはアナウンスします。
まで若干のテストが残っているので、現在流通している テスト用
ID&PW が使えなくなる場合も ちょくちょくある予定です。
- 184 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:22 ID:cOShhW/h
- それとカード会社の制限は?
大ナースはOKですか?
- 185 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:22 ID:+P8Ep+ps
- 登録すると33$…台湾ドルだったら魅力的(w
- 186 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:22 ID:???
- まだ メール送らないでネ。
はじまってないっすから、
- 187 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:22 ID:GpXrYO/d
- おい、お前ら!今の内にhtml化されてないスレを取得しとけよ!>カード持ってない奴
特にシリーズ系は重要だぞ!
- 188 :ユウジ:02/02/26 00:22 ID:PFvq/kZ4
- あの〜デビットカードとかは駄目なんでしょうか?
- 189 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/26 00:23 ID:GpXrYO/d
- あれ?名前が、、、
- 190 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:24 ID:bN2PDqa2
- 祭りとか起こった時、寝てる間に何本もスレが続いて
あっという間にdat落ちとかなりそう
- 191 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:24 ID:H4FB/bvA
- 【おいちゃんまとめ2 他スレ コピペ用】
〜2chビューワーの課金システムの全貌〜
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/104 【背景】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/112 【目的】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/119 【縛り】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/133 【流れ】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/150 【これからの体勢】(設備等)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/158 【目論見】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/183 【スケジュール】
→ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014628584/l50 (・∀・)
- 192 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:25 ID:+P8Ep+ps
- ラウンジは一部を除いてdat落ちしても見る気しない(w
- 193 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 00:25 ID:1Nl4JoRN
- >>186
了解ですー。>>180がすっごく気になったんで、もうちょっとで送るトコでした
- 194 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/26 00:26 ID:GpXrYO/d
- あと、課金が始まったら現行ログを取得するのもわすれずにな!
落ちてからじゃもう遅い( ̄ー ̄) ニヤリッ
- 195 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:28 ID:???
- オイスター作戦の損益分岐点は
月間 100個 程度だと予測しています。
それ以下だと、経費だおれ。 グスンッ
- 196 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:28 ID:UW98jWP+
- 負荷ふか〜
- 197 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:29 ID:???
- 300 個ほど 売れれば、サーバ一台増設できるとふんでいます。
- 198 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:29 ID:mpYWHz+C
- 利益を上げる為に圧縮の回数を増やすとか?
- 199 : :02/02/26 00:30 ID:fhgQim6+
- 33$ってことは、カードの引き落とし月によって値段が変わったりするのかのう。
- 200 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:31 ID:Yqy2iVsY
-
- 201 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:31 ID:UW98jWP+
- 2chが重いと文句を言う人には、進んでセールスですね。
- 202 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:32 ID:Yqy2iVsY
- >>197
馬鹿だからよくわからないんだけど、
300個って、300人が買えばっていうことですか?
- 203 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 00:32 ID:j5/F8usj
- 牛丼を一杯我慢すれば、バラ色の2chライフ。
- 204 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:32 ID:vmFIxl1b
- >195
宣伝宣伝。
全板のとpに載っけないと。
- 205 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:33 ID:H4FB/bvA
- ttp://db.oita-shokokai.or.jp/kariire/bunki.html
Googleで探してみたけどかわらん。
- 206 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:34 ID:irVAqxU0
- 利益出すよりも人気ない板の統廃合したほうが合理的でない?
最近は賑やかだった板も分割されすぎて、なかなかスレ伸びなかったりする。
- 207 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:35 ID:VzlKiggg
- >>206 統廃合で、ひろゆきに金銭的にどういうメリットがあるのか?
- 208 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:35 ID:QdpuevvX
- ほう、案外低い>分岐点
これなら、そこそこいけそうですね。
- 209 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:35 ID:AKWK51+G
- 100 件売れたらってことですよね。
意外と高くないハードルのようでとりあえず安心
- 210 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:36 ID:WTZZQ7s8
- 昔から2chは運営側の意見をきちんと皆に伝えてることをしてこなかったけど
今回はきっちり2chユーザー皆に知れ渡るようにしてね
- 211 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:36 ID:???
- >>202
はい そうです。
300人が一個づつ買えば、300個で -> 一台増設ー。
全部 増設につかうわけではないですが、
もし万が一 売れまくって 100 台とか増設しても意味ないでし、
増設の話は、そんな感じで ということですよ。
- 212 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:37 ID:H4FB/bvA
- >>211
貯金シル!
- 213 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:37 ID:ZW5/YeT8
- 予想を越えた収入が入ってきた場合、その利益分はどうするの?
- 214 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:38 ID:YggTllnI
- >投稿時の規制がスルーできる(ゆるくなる)
本当ですか?
逆に読んでしまいそうです→買わないと規制がきつくなる
- 215 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:38 ID:H4FB/bvA
- 余ったお金で、私立探偵雇ってかちゅ〜しゃ作者を探してください。
- 216 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:39 ID:QdpuevvX
- >>210
だから、金を取るとなると、いろいろ姿勢を変えないとってことになるんよ。
- 217 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 00:39 ID:j5/F8usj
- スレ立てはゆるくならないのですね。
- 218 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:40 ID:???
- >>206
サーバの忙しさ(重さ)は、板の数とは直接的には連動して無いと
思われます。
板の数より参加総人数が問題だぞ、
>>210
2ちゃんねる内にも、1ページご案内を作っていただける予定なんですが、
担当は、かの管理人です。
- 219 : ◆52/IFMMM :02/02/26 00:40 ID:EJQR7Rwd
- >>213
サーバー増設以外にもFWの導入とか回線の強化とか
メンテナンスとか裁判とかいろいろ出費はあると思われ・・・・
でも、たしかに気になるなぁ・・・
- 220 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:40 ID:H4FB/bvA
- 各板に管理者を決めてコピペあらしを自由に規制できるように・・・実況ひどいから・・・
- 221 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:40 ID:5+8blmBc
- 2ちゃんのログを自分のHPに保管したら著作権違反か?
- 222 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:41 ID:lPTq/tlr
- >>218
>かの管理人
不安(´・ω・`)
- 223 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:41 ID:AKWK51+G
- >>218
いやだぁぁぁ その管理人に任すのはいやだぁぁぁ
- 224 :ボヤッキー ★:02/02/26 00:41 ID:???
- >>204
恐らくmenuとtableの【特別企画】のところに載るものだと思われ。
と言ってみるテスト。
- 225 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:41 ID:5+8blmBc
- 金取るなら、有給削除人も作ってdatのログもちゃんと削除してよ
- 226 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:43 ID:PMmxyVzl
- >投稿時の規制がスルーできる(ゆるくなる)
これの具体的な内容を知りたいです、オイスターのおっちゃんさん。
- 227 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:43 ID:VC8tgF52
- カードでねえと払えんのかや?
- 228 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:43 ID:mpYWHz+C
- 勝手にログを公開すると訴えられたりするのか?
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!X:02/02/26 00:43 ID:9gwEIgAp
- >>217
ここまで人数膨れ上がった状態でゆるめると
エライコッチャになると思われ
- 230 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:43 ID:H4FB/bvA
- まちBBSのように乱立すると・・・
- 231 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:44 ID:AKWK51+G
- dat ファイルのなかに書き込みしたひとの ID とか入らない
んですよね? ってか現状入ってないんだから入らないか
- 232 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:44 ID:ZW5/YeT8
- Macユーザに光があたるのはいつになることやら。
がんばれさくーしゃタン
- 233 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:44 ID:QdpuevvX
- >>221
公開したら、問題となるかも。
ていうか、それは有料化とはあんま関係ないな。
- 234 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:44 ID:UW98jWP+
- 個人でdat落ちログの補完サイトを公開するとタイーホですか?
- 235 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:45 ID:+P8Ep+ps
- お金払ってまで荒らす人も出てくるんだろうなぁ…
- 236 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 00:45 ID:j5/F8usj
- >>229
そうですかぁ・・・・残念無念。
- 237 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:45 ID:O0Vy2l4Y
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ _ ( ´Д` )< ドルってなんすか? ドルって?
__ _ /, / \
(ぃ9 | __i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
――― / /、 l__l
 ̄ ̄ ̄ / ∧_二,/_/
/ /
/ \
__ _ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
―――| |
⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ | ドル万歳!! |
人, ' ', | | キキーッ
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )◎◎―――――――◎◎
- 238 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:45 ID:VC8tgF52
- >>235
身元ばれるべ?
- 239 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:45 ID:nOXh8zjP
- かの管理人
↓↓↓↓↓
- 240 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:45 ID:AKWK51+G
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1014566408/995
こんなとこで遊んでるひとにもなにかひとこと >おいちゃん
- 241 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:45 ID:???
- >>213
設備・維持費を全部まかなえるほど、オイスター作戦で収益が上がるとは
誰も予想していないです。(無理でしょ、実際)
広告収入が毎月の回線費くらいまかうことができて、
オイスター作戦で新規設備を買えれば良いなぁと考えています。
(この発言に他意はないので、つっこまないでネ)
さらに、いままで費やしてきた費用を払うことまで考えたら。。。
いつになることやら、
まずは 単月の設備費をまかなうのが目標と思います。
- 242 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:46 ID:sJxFIa9r
- 金取られるのはdatファイルだけ?
- 243 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:46 ID:QdpuevvX
- そう、少なくとも著作財産権をどうするかを、明記しないといけなくなるよな。
しかし、2chから相談された弁護士は、困るだろうなぁ。さすがに(w
- 244 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:46 ID:DvyJ8dkr
- カードの件に関する無反応ぶりが
今後の2chの冷淡さを予感させる。。
- 245 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:47 ID:H4FB/bvA
- 2chの参加人数からして、300人は買うと思われ。
- 246 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:47 ID:+P8Ep+ps
- >>238
そうだったね。
でも、やる人はいるんじゃないかなぁと…
- 247 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:48 ID:lPTq/tlr
- >>244
裏で焦ってる鴨
と言ってみるテスト。
- 248 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:48 ID:VzlKiggg
- >>238 金はらったってやるひとはやりますよ?Nifty裁判がなんで裁判になったか?
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!X:02/02/26 00:49 ID:9gwEIgAp
- >>240
その人は運営には関係ないレス
- 250 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:49 ID:H4FB/bvA
- カードと、過去ログ個人所有に関しては、まだ考え中ってことか。
- 251 :そうか!:02/02/26 00:49 ID:Xw7MEX37
- 駄スレ立てまくり
↓
良スレがdat落ち
↓
2ちゃんの収入増えてウマー
ってことだったのか!
- 252 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:50 ID:lPTq/tlr
- …そのうちおいちゃんがキャップ間違えそうな予感。
それともパス一緒で表示変わったのかな…
- 253 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:50 ID:VC8tgF52
- 裁判覚悟で荒らしかいな・・・
- 254 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:50 ID:???
- >>226
一回 管理人が作ったのですが (その仕様の bbs.cgi)
なにか もうこの世に存在しないという噂が聞こえてきました。
また つくり直しのようです。
butter に残っているので、簡単だと思いますけど、
詳しい仕様はわたしにも良くわかっていません。
環境変数に依存したところをスルーするとかしないとか
言ってました。(bbs.cgi 担当、管理人)
- 255 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:51 ID:ZW5/YeT8
- >>254
激 し く 不 安
- 256 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:52 ID:PMmxyVzl
- >>254
了解しました。レスありがとうございます。
その内容によって、購入を検討しようと思います。
- 257 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:52 ID:h8vxUgys
- >>248
裁判の賠償金でうまーだね。
ダイヤモンドアプリコット方式。
- 258 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:54 ID:esOduhJe
- 何十万編と語られてるガイシュツだとは思うが、
2ch の 恒 久 的 安 定 に は 、
ひ ろ ゆ き を 運 営 か ら 外 す
と言ってみるテスト
- 259 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:54 ID:i5T6Zn30
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お…おいちゃんは放浪癖はないですよね?
- 260 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 00:54 ID:???
- >>255
スルーするの自体はすげー簡単よ(^_^;)以前★は規制スルーしてたしね。
問題はどんくらいスルーさせるかってことだけど
それは2chが考える問題だと思うな。
(くれぐれも言っとくけど、おいらは2chのお手伝いやってないからね(^_^;)あくまで通りすがり)
- 261 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:55 ID:YdAuydaJ
- 荒らした奴は罰金(w
- 262 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:55 ID:+P8Ep+ps
- いきなりフィジーに行ったりとか?
- 263 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:55 ID:nOXh8zjP
- (^_^;)
- 264 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:55 ID:VzlKiggg
- >>258 外すというか、2ちゃんねらー統合の象徴の地位についていただくことだね。万世一系?
- 265 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 00:55 ID:+P8Ep+ps
- ビクーリしたっ
- 266 : ◆Mz2000PY :02/02/26 00:55 ID:AKWK51+G
- ボッキアゲ(^_^;)
- 267 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:55 ID:H4FB/bvA
- 規制だらけの2chに魅力が・・???
- 268 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:56 ID:VzlKiggg
- >>260 だから不安といってるのだと思われ。
- 269 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 00:56 ID:???
- >>258
2ch最大の敵はひろゆき説ってのがあったりするしね(^_^;)
このまえも某サーバのcgiを丸ごと消しかけたらしい・・・・
- 270 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:56 ID:i5T6Zn30
- 久しぶりに見た(同居できた)>マァヴさん
- 271 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:56 ID:???
- 費用を最小限に抑えて、なにも無いところからのスタートなので
クレジットカードでのお支払いしか、今回は実装できませんでした。
振込みとかは、まず人を雇うとこから始めなきゃならんので、
あと、他の WebMoney とかは、費用面で全然折り合いがつかないので
最初から考えていませんです。
わたしとしては、スクラッチ式のカードを販売する(うらにパスワードが書いてあるとか)
なんてのには個人的には興味ありますが、それはまた別の話なので
これくらいにしておきます。
- 272 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:57 ID:VC8tgF52
- ★がいっぱい
- 273 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:57 ID:esOduhJe
- >262
「鯖管は辛いよ
勤二郎、ハイビスカスの花」
- 274 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:57 ID:QdpuevvX
- >>257
逆だと思う。
事業化=金が入ってくる、と一般には思われるだろうから、
今まではどうせたいして取れないと思ってあきらめていたところからも、
訴訟を起こされる可能性は、やっぱ少しは増えるだろう。
そうなると、あんま勝てないだろうから、結構大変かも。
- 275 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:57 ID:VzlKiggg
- >>269 ひろゆきの行動には常に大臣(?)の輔弼を必要としましょう。
- 276 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 00:57 ID:???
- >>268
そうでもないんじゃない?(^_^;)認証をはじけばそこで使えなくなるわけだし・・・・
- 277 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:57 ID:ZW5/YeT8
- >>260
御親切に解説ありがとうございましたm(__)m
- 278 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:57 ID:/pkCQp38
- >269
マジすか?(汗
- 279 :心得をよく読みましょう:02/02/26 00:58 ID:nOXh8zjP
- >>271
必ず誰かが蛍光灯にすかして見る
- 280 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 00:59 ID:???
- >>274
あ(^_^;)そういう発想ってあるみたいね、特に欧米では。
直接の訴訟だと金取れる相手じゃ無い場合は
金取れそうな所に無理やり訴訟を持ち込んだりとか(^_^;)
- 281 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 00:59 ID:???
- >>269
あの時は、
ひ(略 「mentai の cgi 全部消していいですかー?」
みんな 「。。。。。。。?」 絶句。
- 282 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:00 ID:+P8Ep+ps
- >>273
ワラタ
- 283 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:00 ID:???
- >>278
マジらしい(^_^;)困ったことに
>>279
クジじゃないんだから(^_^;)そんなことするより剥がした方が見やすいとおもふ
- 284 :258:02/02/26 01:00 ID:esOduhJe
- >264
ああ、良い手かも知れない。まず人間宣言して全国御行幸して戴こう(w
わーい、マァブからレス貰ったぞ(^_^;)って、笑い事じゃねーだろ!>レスの中身
- 285 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:00 ID:H4FB/bvA
- 名スレの予感。
- 286 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:00 ID:e4eAKbkX
- >>281
!!!!!〜〜〜〜〜やっぱ不安だぞ〜〜〜〜!!!!!
- 287 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:00 ID:ZW5/YeT8
- >>281
ひ(略)は何をしたかったんだ……
- 288 :(^_^;):02/02/26 01:00 ID:27d84iBG
- (^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)ヽ(´ー`)ノ
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)ヽ(´ー`)ノ
- 289 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:00 ID:VC8tgF52
- >>281
(゚Д゚)
- 290 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:01 ID:+P8Ep+ps
- なんにせよお金なのね
- 291 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:01 ID:/pkCQp38
- >281
(;´Д`)ヒィィィィィ!!!
- 292 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:02 ID:PMmxyVzl
- >>281
ワラタ
- 293 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:03 ID:QdpuevvX
- >>280
ていうか、2chは、完全匿名ってことでやってるから、
責任がモロ2chに逝く可能性の方が高いと思う。
- 294 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:03 ID:Aquy8z1i
- 雀の涙ほどでも「クリックで救える命」みたいにやれないのかなー、と言ってみるテスト
- 295 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:05 ID:2Dbt2R5f
- 審査無しでクレカをゲットする方法を漏れに伝授しる!
- 296 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:05 ID:???
- >>293
可能性は否定できないね(^_^;)
現行ではそのあたりが明確になってないけど・・・・
今後の法の運用やら、新しい法律やらで、ネット上での発言と責任の範疇や
その取り扱いについて、従来の非ネット社会とのすき間が埋まっていくわけだろうけど
その中で2chがどういう立ち位置になるのか、興味深いと思うです。
- 297 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:06 ID:s4rpkvT+
- 盗
- 298 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:06 ID:h8vxUgys
- >>293
匿名性の高さはいってるけど完全匿名とは…
- 299 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:06 ID:???
- あと、お金はらってツールを使うと2ちゃんねるで規制をスルー
できるという話だけど、
2ちゃんねる側から、「そのアカウント停止してください」といわれたら
tora3 側は、停止しちゃいます。勿論 お金戻りませんので、
この辺はご理解ください。
2ちゃんねるがわかるのは、使われた ID です。
そのほか一般的にID&PW不正仕様の場合は、tora3 側で即停止です。
ID&PW はお金払ってくれた個人のものです。
共有はだめですよ。
- 300 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:06 ID:GuLkHuFb
- >■ ●を名前欄に出せる権利。
これは特定の人間を相手に商売するってコトだべか、、、( ● ´ へ ` ● )
- 301 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:08 ID:bN2PDqa2
- 共有する人多そうだなあ・・・
- 302 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:08 ID:???
- >>295
おいら、正月に携帯を買ったのよ(^_^;)
んで、安くしろとごねたら、カード入ってもらえれば安くしますってんで
どーせ今まで審査通ったことないからいいやと思ってOKしたの。
そしたらビックリ、ダイナーズ付きのUC送ってきやがった(^_^;)
- 303 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 01:08 ID:j5/F8usj
- ひろゆきが朝の新聞配達すれば12万円ぐら・・・と言いかけてやめる。
- 304 :なっちは救われなかったべな( ● ´ − ` ● ):02/02/26 01:09 ID:TmfqRSSk
- なっちは救われなかったべな( ● ´ − ` ● )
- 305 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:09 ID:VC8tgF52
- カード作んのめんどくさいからいいや。。。
- 306 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:09 ID:QdpuevvX
- >301
ははは。
- 307 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:09 ID:???
- >>300
本当は、あした、
【どうなる】( ● ´ ー ` ● )有料化!?【ついに】
というスレを立てる予定だったのですが、今日このスレで
話が始まっちゃいました。
- 308 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:09 ID:e4eAKbkX
- >>302
無理
- 309 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:10 ID:H4FB/bvA
- IDを買う。
↓
荒らす
↓
ID停止。
↓
また買う
↓
今度は共有
↓
ばれて削除
↓
また。
- 310 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:10 ID:ZW5/YeT8
- >>307
最近の夜勤さんのタイトルの付け方はどうだろう。
- 311 : ◆Mz2000PY :02/02/26 01:11 ID:AKWK51+G
- >>302
携帯屋の提携カードとか、電器屋さんの提携カードとかだと
わりと審査ゆるいみたいですね。
- 312 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:11 ID:VC8tgF52
- 「買わない人は規制がきびしく」って事はないのよね?
- 313 :308:02/02/26 01:11 ID:e4eAKbkX
- 誤爆スマン
- 314 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:11 ID:lPTq/tlr
- >>310
ひ(略 も、たいがいがいあれだから…
伝染…
- 315 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:12 ID:i5T6Zn30
- ん〜どうでしょ〜
- 316 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:12 ID:6y5oFFX3
- >ID&PW はお金払ってくれた個人のものです。
>共有はだめですよ
どうやって判断するの?
漏れ絶対共有するけど・・・
とりあえず今IRCチャットしている5人と漏れの6人。
33j÷6人=5.5j!
- 317 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:12 ID:nOXh8zjP
- >>307
立たなくて良かったヽ(´ー`)ノ
- 318 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:12 ID:???
- >>312
ないと 思いますよ。
- 319 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:12 ID:vjVdFD4l
- 過去ログhtml化をわざと遅らせることも考えられる。
今までより遅くして困らせる作戦か?
- 320 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:13 ID:ZW5/YeT8
- >>309
「共有バレたらアクセス規制」ぐらいの脅しをかけておいた方がいいのかもしれませんね。
- 321 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:14 ID:???
- >>316
ははっ
いたちごっこ やる予定です。
手の内は明かせません。
というか、お手柔らかに。
- 322 :316:02/02/26 01:14 ID:6y5oFFX3
- >>321
うい〜了解!
- 323 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:14 ID:zqxhEaHF
- 2ch.tora3.netのページから申し込めるようになるんですよね?
今は「まずはこちらまでお問い合わせください」しかないんですが。
- 324 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:15 ID:???
- とりあえず、この動きヲチしてきたおいらの評価は(^_^;)<偉そう
・「金を払わんと規制する」じゃなくて「金払えばゆるくなる」
・「金払わんと使いにくくする」じゃなくて「金払えば新しい機能が使える」
・コンテンツに金払えじゃなくて、機能に金払って(つーか、めぐんで)
って感じだと思うな(^_^;)
どう?(^_^;)>夜勤さん
- 325 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:15 ID:H4FB/bvA
- 同じIDでログインしようとすると二人目のログインは拒否したらどうかな。
難しいかな。
ログを取ってバッチ処理? 同時にログインしてるぞゴラァ!ってか。
- 326 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:15 ID:CcubRXUT
- でも過去ログがhtmlになるまでの期間にはスレによってばらつきがあるので・・・
わざと遅らせているかどうかわからないと思われ。しかし必ず文句を言われると
思うので、過去ログをhtml化する所要時間の目安程度は明記した方がいいかも。
とか思いました。
- 327 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:15 ID:PMmxyVzl
- 「共有は不可」=マシンごとにID&PWが必要ということですよね?
家庭内LANでも共有は不可、という認識でよろしいでしょうか.
- 328 : ◆Mz2000PY :02/02/26 01:15 ID:AKWK51+G
- >>323
このスレを最初から読んでみよー
>>324
激しくガイシュツ(ワラ
- 329 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:15 ID:VC8tgF52
- >>318
どうも。
- 330 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:16 ID:TmfqRSSk
- >>323
>>183
- 331 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:16 ID:GuLkHuFb
- >■ dat 落ち後、html化前の過去ログが簡単に読める権利。
>■ ●を名前欄に出せる権利。
>■ 投稿時の規制がスルーできる(ゆるくなる)
どうみても真中だけ意味があるとは思えないべ
定期的に起こる( ● ´ ー ` ● )スレ乱立と関係あるんだべか?
- 332 : :02/02/26 01:16 ID:vjVdFD4l
- 買ったとしても、IEでは名前欄に●使えないの?
買ってもいいけどツール使うの面どくさいからできたら避けたい。。
- 333 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:16 ID:+P8Ep+ps
- 良い席が欲しければお金払いましょーって感じか
- 334 : :02/02/26 01:17 ID:vjVdFD4l
- ●なんかやめて★キャップにしてよ。
- 335 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:17 ID:???
- そのとおりですー >>324
これから いろいろ機能追加もできるのではないかなぁと思っています。
いままで、「サーバの負荷が上がるから」という理由で見送られて来た
機能もあるのではないかな? と、思っています。
- 336 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:18 ID:+P8Ep+ps
- ♥は無理か
- 337 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:18 ID:VzlKiggg
- >>321 IDって一人一個なんですか? どこぞの企業みたいに一台一個じゃなくて?
- 338 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:18 ID:H4FB/bvA
- 一括払い(1年分)すると、ヒロイキサイン付きうまい棒が10本(略
不正使用などなどで、ID削除→1年分丸儲け(゚д゚)ウマー
- 339 : :02/02/26 01:18 ID:vjVdFD4l
- あと、●キャップは★キャプと同じように強制IDも消せますか?
- 340 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:19 ID:CcubRXUT
- この課金は「より便利に使える」付随サービスに対する課金だから、「金を払っているんだから」と言うことのできる範囲は付随サービスの範囲内にとどまるのではないかと思った。
- 341 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:19 ID:ZW5/YeT8
- >>335
ある意味、祭容認宣言ですね
- 342 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:19 ID:???
- しかし、夜勤さんも正直つーか開き直ったもんですね(^_^;)
まあ、へんにごまかすより正直の方がいいんですけど〜
- 343 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:19 ID:GuLkHuFb
- >>332
なっちもだべ( ● ´ ー ` ● )
禁断症状がでたら客先のPCからでも2chに来るのに
ツールまでは使ってられないべ、、、( ● ´ へ ` ● )
- 344 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:20 ID:???
- >>327
個人に売るものなので、一人の人は複数台マシン使ってても
一個で ok です。
たくさん買ったら もっと ok ですけど、
- 345 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:21 ID:YdAuydaJ
- 【代行】 dat落ちスレうpします! 【無料】
とかやったら不正使用になっちまいますか?
- 346 : ◆2eRRXIE. :02/02/26 01:21 ID:vjVdFD4l
- じゃあ、htmlも今までくらい待ってれば
手に入ると思っておいて大丈夫ですか?
- 347 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:22 ID:VzlKiggg
- >>339 実験では消されてたよ。
- 348 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:22 ID:pihHkL6w
- あのねあのね。
おうちのパソコンと、しごとばのパソコンがある場合は、
やっぱり2つ買わなきゃ駄目なのかな?
いや別に会社で使ってる方には入れなくてもいいんだけどさ。
- 349 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:22 ID:h8vxUgys
- >>307
なっちで鯖買ったらなっち板作ってください。
- 350 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:22 ID:???
- >>346
思うに・・・・書き込み量が増えてる=html化作業量が増える
ってことで、有料化するしないに関らず、dat状態の期間は増えて行くんじゃないかと(^_^;)
- 351 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:23 ID:QdpuevvX
- >>296
完全匿名とか今のシステムでやっている限りは、結局は敗色が濃厚だと思う。
プライヴァシー案件にしても、著作権関係にしても、現状はズブズって感じだし。
せめて、もっと削除を徹底するとかしないと。でも、この規模じゃそれも難しいだろうし。
結局は、社会的注目度だろうなぁ。
あとは、賠償金の額次第ってとこかなぁ。
多分、このまままだまだ規模が拡大するとなると、やっぱ、このシステムじゃぁ、
難しいだろうと思います。
この壁を、どう乗り越えるつもりなのか。なかなか難しいんじゃないかなぁ。
- 352 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:23 ID:PMmxyVzl
- >>344
またまた了解しました。
複数人が同一IDを使うのを防ぐのは、>>325のような方式になるのでしょうか。
というか、そういう処理をしないと共有が防げませんよね。
- 353 :にきび( ● ´ ー ` ● } ◆NiKIbi5Q :02/02/26 01:23 ID:mQh5w1Cq
- ( ● ´ - `。● }
- 354 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:24 ID:H4FB/bvA
- 書き込まれてから削除するんじゃなくて、書き込むときに削除。
- 355 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:24 ID:???
- >>326
今 現状は、サーバ毎に html 化待ちのスレッドは 10,000 を超えないように
頑張って html 化しています。サーバが軽くて作業できればの話なんですけど、
なかなか。。。
- 356 : :02/02/26 01:24 ID:vjVdFD4l
- すいません。
買ったとしても、IEでは名前欄に●使えないんでしょうか??
- 357 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:24 ID:VzlKiggg
- >>348 職場でもなじらつーるつかってんの?
- 358 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:25 ID:???
- >>351
人ごとなんであっさり言っちゃうけど(^_^;)そんときはなくなるんじゃないの?
存続不能な状態で存続はできないし、違法なサイトを法律に喧嘩売って続けるとは思えん(^_^;)
- 359 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:25 ID:TmfqRSSk
- ブラウザでログインができないのなら、使えないんじゃない?
- 360 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:25 ID:+P8Ep+ps
- 専用ツール使わない場合かぁ…
- 361 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:25 ID:vjVdFD4l
- マァヴうるさい
雑談はあとにしてください。
- 362 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:26 ID:ZW5/YeT8
- >>357
むしろ職場だからこそのもなじらつーる。
ネットやってるってバレにくい。
- 363 :348:02/02/26 01:26 ID:pihHkL6w
- >>357
自前ノート置きっぱなし。
- 364 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:26 ID:???
- >>361
おお(^_^;)それはすまなんだ
- 365 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:27 ID:vjVdFD4l
- 関係者じゃないんだからだまってろ。
はやく通りすがれ>マァヴ
- 366 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:27 ID:CcubRXUT
- >>355
目安程度としても、html化までの日数を明記するのは難しいですか、
そうですよね。でも絶対、「わざとじゃねえのか」という人が出ると思う。
じゃあ権利を買ってねといえばすむ話なのかもしれないけど。
- 367 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:27 ID:???
- 由緒正しく(^_^;)オマエモナー>>365
- 368 :ダイバダッタさん@桜ん坊:02/02/26 01:28 ID:6y5oFFX3
- >>350
全方位ミサイル覚えたぞ!
これでマァヴも一撃だ!
- 369 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:28 ID:QdpuevvX
- ふむ。
あ、でも、おもしろかったです。(w
- 370 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:30 ID:27d84iBG
- マァヴ(^_^;)ってなにやってる人?えらい人?
- 371 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:30 ID:???
- おっと、ひとつだけ訂正させてください。
売上の一部がツールの作者さんたちに行くところですが、
販売するのが NTTecnology なので、そこから直接支払われる予定です。
すみませんでした。
- 372 :にきび( ● ´ ー ` ● } ◆NiKIbi5Q :02/02/26 01:30 ID:mQh5w1Cq
- ( ● ´ - `。● }html化をわざと遅らせてみるテストはやめてね
- 373 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:30 ID:QdpuevvX
- >>369
>358向けネ
もう寝ます。でも、このスレは、本当に非常に興味深かった。
出会えて、ラッキー。
- 374 :優良( ● ´ ー ` ● )は痛みを伴え、というワケですか。:02/02/26 01:31 ID:1ylLRbQE
- 優良( ● ´ ー ` ● )は痛みを伴え、というワケですか。
- 375 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:31 ID:mpYWHz+C
- 良スレは800ぐらいで、新スレを立て後はカラアゲすればいいんだね?
- 376 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:32 ID:lCPEi2mq
- >>375
なるほど。。
- 377 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:32 ID:h8vxUgys
- >>351
掲示板運営自体が厳しくなるね。
- 378 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:33 ID:+P8Ep+ps
- 利用する側にも新しい知恵が
- 379 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:33 ID:GuLkHuFb
- もう寝るべ、、、
朝起きたら夢だったってオチでありますように( ● ´ ー ` ● )
- 380 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:33 ID:H4FB/bvA
- こちらを立てれば、あちらが立たず
- 381 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:34 ID:sbr0U8ev
- ID:vjVdFD4lをまとめてみる
>>319 >>332 >>339 >>346 >>356 >>361 >>365
ほのかにモーヲタの香り、、、
- 382 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:34 ID:h8vxUgys
- >>370
不正アクセス者
- 383 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:34 ID:VzlKiggg
- ( ● ´ ー ` ● ) がたたず。。。
- 384 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:35 ID:bcFjafHr
- >>383
IDカッチョエエ
- 385 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:35 ID:o9nLLssf
- >>1
過去ログに載ってる私の記事を有償で閲覧するサービスで
私に発生する著作権料は、どうやって支払われるんですか?
サービスを開始する前に、すべての筆者に著作権を確認しなければ、
いつ訴えられても仕方がありません。
ひろゆき自爆必死です。っていうか違法。
- 386 :なまえいれてちょ:02/02/26 01:35 ID:YVEGM8vA
- ( ● ´ ー ` ● ) を立てると( ○ ´ ー ` ○ ) が立つと。。
- 387 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:36 ID:bAJYMXmP
-
>夜勤
どうやっても、IEでは名前欄に●使えないってことでよろしいでしょうか??
- 388 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:36 ID:TmfqRSSk
- メール欄の( ● ´ ー ` ● )は全滅だね
- 389 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:36 ID:P0+88/Hu
- zigumoか何かでログを共有したら、タイーホですか?
- 390 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:37 ID:H4FB/bvA
- >>387
IDとPASS入力欄が・・・できると思われっていうか2chビューワーの話を・・・・・・・・・・・してるような。
- 391 : :02/02/26 01:37 ID:wJTcdlBm
- ●がついてる人が荒らし行為しても
アクセス規制とかの処分が甘くなるの?
- 392 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:37 ID:s4rpkvT+
- ( ● ´ ー ` ● )スレのスレ立て職人とか出そうだな
- 393 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:37 ID:jvhglUA1
- >>385
じゃあ書くなと言いたい
- 394 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 01:37 ID:RIZAhU25
- 385さんはお近くの裁判所へどうぞ、、と。
- 395 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:37 ID:Qq2x2lee
- ( ● ´ ー ` ● )も2chの利用者なんだから、もうちょっと( ● ´ ー ` ● )のことも考えてやれ。
- 396 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:38 ID:???
- はい そうです。 >>387
名前欄の話です。
永遠にか? と聞かれれば、「それは分からない」としか答えられないです。
仕様の変更は当然考えられます。
- 397 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:38 ID:TmfqRSSk
- >>391
悪いことをしたらID剥奪かと
- 398 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:38 ID:H4FB/bvA
- >>385
書き込むときに注意書きが出てると思うが。
- 399 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 01:38 ID:RIZAhU25
- 他に特に思い当たらなかったから、
とりあえず、●にしたんだけどね。
- 400 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:38 ID:bAJYMXmP
- >>390
ブラウザ使用でもIDとPASS入力すれば使えるっていうことですか?
- 401 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:38 ID:2Dbt2R5f
- やはり参加するには定期収入を得るところから始めないとダメな感じだ。
- 402 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:39 ID:VzlKiggg
- >>385 その投稿が、キミの投稿という証明はどうやってするのかいな。★もち?
- 403 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:39 ID:esOduhJe
- >385
「今後、2chに書込みする人は著作権は放棄で、よろしこ」って一言書いとけば免責で
は?
- 404 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:39 ID:Qq2x2lee
- >>399
■にしてやれ。
いや、それだとゲハ板で困る奴出るかな…
- 405 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:40 ID:???
- >>389
No だと思う。
オイスター作戦での話に限定、それ以外のところは分からないです。
>>391
No 、それは無いでしょ。同じだと思う。
- 406 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:40 ID:VzlKiggg
- >>400 どこに入力するつもりだ(w
- 407 :ダイバダッタさん:02/02/26 01:40 ID:6y5oFFX3
- ♂ ← これでいいじゃん?
- 408 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:40 ID:974vb6Y0
- こっちは初耳でわからないから質問してるのに
ほんとうるさい。死ね。
ID:sbr0U8ev=マァヴ
- 409 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:40 ID:H4FB/bvA
- ● → ℝฺ
● → ☃ฺ
- 410 :>>399( ● ´ ー ` ● )なっちことばがでない:02/02/26 01:40 ID:1ylLRbQE
- >>399( ● ´ ー ` ● )なっちことばがでない
- 411 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:41 ID:JvUZIGLH
- dat落ち後、html化前の過去ログを読むのにID&PASSが必要なのは分かったけど、
html化された過去ログをmanazilla(w系ツールで読むのにはID&PASSは必要なの?
- 412 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:41 ID:GuLkHuFb
- >>399
寝ると言ってなんなんですけど、、、
▲にしてくださいだべ( ● ´ ー ` ● )
- 413 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:41 ID:i5T6Zn30
- IE、IEは言ってるは話の筋違い。
今は2chのdat直読みツールでdat落ちしたモノを見るときの権利買いの話だろ?
権利買えば付随した機能が使えるって話だべさ?
- 414 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:41 ID:VzlKiggg
- >>394 管轄は東京地裁でしょ・・・。被告の住所地だから。
- 415 : :02/02/26 01:41 ID:974vb6Y0
- で、●でIDは消えるんでよろしいですね?
さっき答えてもらえなかったんだけど。>夜勤
- 416 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:41 ID:???
- >>411
必要ないです。
- 417 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:41 ID:nOXh8zjP
- >>404
/□\
( ´∀`) おにぎりコマール!
( )
| | |
(__)_)
- 418 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:42 ID:H4FB/bvA
- ♨ฺ にしてください。
- 419 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 01:42 ID:1Nl4JoRN
- 俺的な好みは▼かな。。
- 420 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:42 ID:o9nLLssf
- 書き込むときに注意書きがでるようになる以前の書き込みのログの
閲覧を勝手に有償にしたら、2chは著作拳法違反。
- 421 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:42 ID:TmfqRSSk
- >>415
●っつーか、ログインしてれば消えるんじゃないかな
- 422 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:VC8tgF52
- 著作拳法ほあちゃ!
- 423 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:Fw8H5oi6
- >>385
書き込む時に
>投稿確認
>・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
>・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
てのが出るけど、これは関係ないか(w
つーか、君が書いたとどうやって証明するの?
証明できなきゃ裁判の起こし損。
- 424 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:esOduhJe
- >408
貴方の質問が見当たらないんだけど…
モーオタだって指摘されたシト?
- 425 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:Qq2x2lee
- まぁとにかく、( ● ´ ー ` ● )が可哀想だから●はやめてくださいってこった。
- 426 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:mpYWHz+C
- >>420
訴えれば?
- 427 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:TmfqRSSk
- >>418
そういうのって、うちの環境だと横に余分な□が出てしまうからいやだ
- 428 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:H4FB/bvA
- 話がループしてるな。
- 429 :411:02/02/26 01:43 ID:JvUZIGLH
- >>416
答えてくれてありがと
- 430 :名無しさん ◇:02/02/26 01:43 ID:bcFjafHr
- ◆でも大した問題ないと思うが。
トリップの場合はボールド解除になるし。
- 431 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:43 ID:YdAuydaJ
- >>405
2ちゃんねるツールでログ取得→ログ共有って
流れになった場合はどうなるのよ?
これも許容範囲?
- 432 : :02/02/26 01:43 ID:974vb6Y0
- >>413
では、今ふつうのブラウザでもmonoさんとことかで見れるけど、
今後も金払えばツール使わずに見られると考えてよいですか?
- 433 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:44 ID:VzlKiggg
- >>398 最近の投稿についてはね。
- 434 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:44 ID:???
- >>415
はい、そうです。
ただし、2ちゃんねる側での変更があるかも知れません、
まずは、● & ID=??? でスタートです。
某管理人の一声で変わる可能性は否定できません。
- 435 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:45 ID:ZW5/YeT8
- 意外となっち擁護派が多いなあ。
- 436 :なまえいれてちょ:02/02/26 01:45 ID:YVEGM8vA
- >420の言い分だと、注意書き以前のはとっととhtml化すりゃいいって事かー
注意書き出来たのっていつだっけ?
- 437 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:45 ID:esOduhJe
- >420
なんで?
今、ざっと調べてみたけど、該当する条文が見当たらないけど?
- 438 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:46 ID:sbr0U8ev
- >>424
ID:vjVdFD4l=ID:974vb6Y0だべ
スレ違いはID:974vb6Y0だべ
- 439 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:46 ID:GuLkHuFb
- >>434
>まずは、▲ & ID=??? でスタートです。
にしてください。
- 440 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:46 ID:/pkCQp38
- 420じゃないけど、2ちゃん上に他サイトからコピペってきた記事とか
載ってた場合、そういうのが課金対象になるのは問題ないのかな?
著作権とか疎いんで厨な質問スマソ。
- 441 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:46 ID:PMmxyVzl
- monazillaツールを複数使っているんですが、それぞれでログインするのがIDの共有とみなされることはありますか?
- 442 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:46 ID:o9nLLssf
- 微笑みを忘れたひろゆきの顔なんて見たくない!(≧∇≦)
- 443 :にきび( ● ´ ー ` ● } ◆NiKIbi5Q :02/02/26 01:46 ID:mQh5w1Cq
- ( ● ´ - `。 ● }「〒」これではダメだべか?
- 444 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:47 ID:AYWlnqsq
- >>414
でも、ひろゆき自身が、そっちでやるよ、って今言っちゃってるから
とか(w
- 445 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:47 ID:h8vxUgys
- >>420
掲示板にかきこんでる時点で著作者財産権は難しいと思うよ。
それに注意書き以前のログはhtml化されてるだろうから有償じゃない
- 446 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:47 ID:AYWlnqsq
- >>440
ある。
- 447 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:48 ID:H4FB/bvA
- html待ちのDatを読まれると負荷がかかる
↓
じゃぁ規制かけよう。
↓
困る人がたくさーん
↓
じゃぁ通信費はらってよ!(著作権ではない
↓
ついでに●使用権あげちゃうよ!
- 448 : :02/02/26 01:48 ID:z6JWVM4+
- >>435
なっちは3日ぐらい前にモナ板壊滅させたからキライ。
- 449 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 01:48 ID:+P8Ep+ps
- 板によっては思い切り嫌われてるよなぁ
- 450 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:48 ID:VzlKiggg
- >>432 monoとかのサービスは、もばいる2ちゃんねる開始とともに中止ケテーイのはず。
- 451 :413:02/02/26 01:49 ID:i5T6Zn30
- >>432
ハァ?漏れは知らないよ。
>>413では「今は2chツールでの権利買いの話でIEは関係ないんじゃないかい?」って
いうつもりで書いたんだけど?
- 452 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:49 ID:???
- 過去ログが有料になるのではなく、
過去ログへのアクセスが容易になるという機能が有料になるです、
それも 過去ログ全部じゃなく dat落ち後、html化前の
今でも IE 等とかのブラウザから見えない部分が
見えちゃうということです。
html化前のdat を読むには、offlaw.cgi を使う必要があるです。
それを簡単に使えるのが各ツールです。
この offlaw.cgi を使う権利を売るということです。(概ね)
- 453 :( ● ´ _ `。● ) なっち迷惑でしかありませんでしたか:02/02/26 01:50 ID:1ylLRbQE
- ( ● ´ _ `。● ) なっち迷惑でしかありませんでしたか
- 454 :424:02/02/26 01:50 ID:esOduhJe
- >438
あえて訊いてみたのに、お前が答えてどーする!(w
- 455 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:50 ID:???
- >>441
ないですよ。
- 456 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:51 ID:H4FB/bvA
- 各ツールに違うプロキシを指して、同時にアクセスすると・・・・・
- 457 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 01:52 ID:???
- >>456
止まるかもネ
- 458 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:52 ID:AYWlnqsq
- >過去ログが有料になるのではなく、
>過去ログへのアクセスが容易になるという機能が有料になるです、
弁護士と相談した方がいいとおもわれ
- 459 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:52 ID:esOduhJe
- >456
「いたちごっこの名無しさん」と言う名前の板が出来る方に100うまか棒
- 460 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:53 ID:???
- 今、図版にしてみようと頑張ってたんだけど(^_^;)
意外と複雑な仕組みっぽいのね・・・・
つーか、おいらの作図能力の限界を知った(^_^;)
- 461 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:54 ID:esOduhJe
- >458
具体的に、何がヤバいと思われます?
条文訊いた人は、必死で調べてるんだろうか、だとすると悪い事したな(w
- 462 : :02/02/26 01:54 ID:LMOkSm/F
- 正直なところ、うまく行くとは思えない。
失敗しても2ちゃんねる本体にあまり影響がなければいいんだけれど…
- 463 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:56 ID:mpYWHz+C
- 崩壊への第一歩ってか?
- 464 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:56 ID:YdAuydaJ
- 字面を都合良く解釈すると、proxy(monazilla)
一個分のID買って、dat落ちスレへのアクセスは
そのproxy通せばいいやーって感じもするな。
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!X:02/02/26 01:56 ID:9gwEIgAp
- >>462
失敗すると2ちゃん運営資金が減ってマズー
になるのでは
- 466 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 01:56 ID:???
- コンテンツに金払ってるわけじゃないからなぁ・・・・(^_^;)
機能(とサーバ&転送料)に金払ってるわけで
なんか門前払いな気がする>著作権云々
まあ、訴えたらわかるんじゃないの?(^_^;)結局
- 467 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:56 ID:VzlKiggg
- でも、公開の掲示板に自ら書き込んでおいて
後で、どうこういうのも変な話なのよね。
他人に無断転載されたケースはともかくとして・・・。
- 468 : :02/02/26 01:57 ID:whuGcxOt
- ドルか・・・。
- 469 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:57 ID:H4FB/bvA
- ・ offlaw.cgi は負荷がかかるのでやめ、Datは専用ツールで。
・ それだけじゃ魅力がないので、いろいろ機能がつく予定の●をつけちゃう。
・ IDを一つ買えば、複数のPCでアクセス可能。(職場、自宅)
・ 不正使用(IDの共有)はIPと、接続数(ログ)によって判断。
・ IDが削除された場合、お金は戻ってこないので、慎重に使ってね。(´∀` )
ってか。
- 470 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:57 ID:WkIW0W6Y
- まあ、こんなのなくてもいいよな、正直。
- 471 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 01:58 ID:GuLkHuFb
- 哀しくて眠れないべ、、、( ● ´ へ ` ● )
- 472 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:58 ID:TmfqRSSk
- 放っておいてもいつか崩れちゃいそうなんだろうから
できる範囲で動いてかないと仕方ないでしょ
- 473 : :02/02/26 01:58 ID:z6JWVM4+
- オレ、ドルじゃ無理だなあ。
カード止めちゃったし。
- 474 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:58 ID:/pkCQp38
- 有料になる部分は今までの2ちゃんのシステムとかユーザーに
影響を及ぼす程度のものではなく、
もし儲からなかったとしても大きな損害はなく、
上手く行ったら(゚д゚)ウマーくらいのレベル、ってことじゃないのかなあ?
- 475 :厨房:02/02/26 01:58 ID:xi9yEmNx
- かちゅ〜しゃではお金払わなくても今みたいにdat読みできるんですか?
- 476 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:59 ID:s4rpkvT+
- 串規制が緩まるのなら買うっぽい
- 477 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:59 ID:TmfqRSSk
- >>475
かちゅ〜しゃはmonazillaツールだよ
- 478 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:59 ID:VzlKiggg
- 以前のひろゆきの説明をまとめたらこうだったんですけど、その後なんか変わってますかぁ?
★ 2ちゃんねるの今後(PCの場合)
┌─────┬─────────┬──────────┬──────―┐
│ 閲覧方法 | ブラウザ(IE、NN等) | monazillaツール |monazilla外ツール |
├―――――┼─────────┼──────────┼──────―┤
│ 稼 動 スレ |dat−read.cgi →html | dat直読み | dat直読み |
| ↓ | 読み書き可 | 読み書き可 | 制限 |
|<圧縮> ├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓ | | 読みのみ 可 | |
| dat 2 | 読み書き不可、 | ★ ID、Password必要 | 制限 |
| ↓ | |(将来ID・Pass有料化?)| |
|<html化>├―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| ↓ | 過去ログ(html) | 過去ログ(html) | |
|過去ログ倉庫| 読みのみ可 | 読みのみ可 | 制限 |
├―――――┼―――――――――┼――――――――――┼―――――――┤
| 備 考 | 従前と特に変化無 |将来、規制回避機能つく?| 負荷軽減の為 |
└―――――┴―――――――――┴――――――――――┴―――――――┘
- 479 :心得をよく読みましょう:02/02/26 01:59 ID:lPTq/tlr
- なっち可愛そうだから●以外がいいな…
カコワルイし…
- 480 : :02/02/26 01:59 ID:Zt3a3Q/J
- ただの赤い羽根募金みたいに●がついても
いいような・・・。
- 481 : :02/02/26 02:00 ID:nOXh8zjP
- 再うpきぼ〜ん!!!!
- 482 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 02:00 ID:GuLkHuFb
- >>474
なっちには影響大だべ( ● ´ へ ` ● )
- 483 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 02:00 ID:???
- >>478
- 484 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:01 ID:nOXh8zjP
- あちゃ、こんなところに誤爆・・・スマソ
- 485 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:02 ID:o9nLLssf
- 料金は、月平均にすると約350円程度!
ってことは、うまい棒を一日一本食べるより高いのよね〜
うまい棒の方がお買い得かも!?(≧∇≦)
うまい棒と対等に渡り合うために、1日10円で、
月平均にすると約300円にしないと、勝てる気がしません!(≧∇≦)
- 486 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:02 ID:lCPEi2mq
- >>484
kakoii
- 487 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:02 ID:PMmxyVzl
- >>455
たとえばかちゅ〜しゃとホットゾヌで動じにログインしてもOKということですね?
- 488 : :02/02/26 02:02 ID:z6JWVM4+
- >>479
どのへんが可愛いのか
問いたい、問い詰め(略
- 489 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 02:02 ID:???
- >>478
そのとおりです。
- 490 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:03 ID:lPTq/tlr
- >>488
かわいそう、の間違い…。
変換すると可愛そうって出ちゃうんだよー。
- 491 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:04 ID:TmfqRSSk
- 安部なつみは苦手だけど( ● ´ ー ` ● )は結構好きだ
- 492 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:04 ID:1VMKwWgE
- こんなの買う人少ししかいないだろうに、
●ついてID消えても同じ人だってバレちゃうよな
- 493 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:04 ID:q0345vfh
- おれも、●じゃなく▲か▼にしてほしい
なっち可愛そうだべ
- 494 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:04 ID:+FhCvooq
- なっちうぜーよ…
- 495 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:04 ID:H4FB/bvA
- ●擁護派必死だな(wwww
- 496 : :02/02/26 02:05 ID:Zt3a3Q/J
- >>490
23日にモナ板になっちが数百個降って来ましたが、何か?
- 497 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:05 ID:lPTq/tlr
- 既出の質問だった気がするけど、
書き込み時の●は任意ですか?
- 498 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:05 ID:TmfqRSSk
- でも、べつに●のままでいいや
- 499 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:05 ID:Qq2x2lee
- >>491
あー、同意だ
モー娘には全く興味ないのにモーヲタとか言われるのは辛いとこだな
- 500 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:05 ID:cAcaLhll
- 今でもキャップ制に不快感を感じてる人多いと思うけど、利用者を
差別化するっていうのはよくないね。荒れる原因にもなるだろうし。
俺もこれは2ch崩壊の第一歩になると思う。ひろゆきにお願い
したいのは、2ch以外の掲示板へ移転するためのマルチポストを
削除するなってことくらいかな。自分が昔やったことだしね。
- 501 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:05 ID:H4FB/bvA
- ID消えても●がついているじゃねーかよ、同じ奴だな!ってなる。
- 502 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:06 ID:ibL/ZkC/
- >>497
ログインしなければ・・・
- 503 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:06 ID:2cFDvqc1
- >489
あれ、Monazillaスレでひろゆきが言ってたことと違うような・・・
- 504 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:06 ID:lPTq/tlr
- >>496
それはご愁傷様です。
立てたアフォが悪いと思うんですが何か?
■■■■■のスレがいっぱい立ったから■を書き込めないようにしろとか、
○○関連ネタが多いからそれをNGワードにしろとか、
そーゆうこと書き込む感じの方なんですか?
- 505 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:06 ID:1VMKwWgE
- つーか、予想外に売れて名前欄が●ばっかりになったら
すごいウザイっていうか見づらくなると思うんですけど、
そういうことは考えてる?
- 506 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 02:06 ID:GuLkHuFb
- >>496
( ● ´ ー ` ● )が使えなくなっても他のが数百個降って来るだけだべ
- 507 : :02/02/26 02:07 ID:z4tPUaDS
- カードを持ってないorもてない人間にはもうdat落ちスレを見ることはできないのでしょうか?
- 508 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 02:07 ID:???
- >>503
どこか 違ってます?
- 509 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 02:07 ID:+P8Ep+ps
- htmlになるのをマターリ待つべし
- 510 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:09 ID:VzlKiggg
- >>489 もう一つ、以前のひろゆきの説明には、dat直読み自体にIDとpasswordが必要になるという
のがあったんですが、これやられると結局もなじらツールが有料化とおなじことになるんでは・・・?
ひろゆきの間違い?
- 511 : :02/02/26 02:09 ID:whuGcxOt
- >>504
まあ、なっちがキライなのは確かだよ
- 512 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:09 ID:ibL/ZkC/
- bbs pinkは対象外なんですか?
- 513 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:09 ID:nOXh8zjP
- >>507
ログ読んでくださ〜い
って過去ログ読めとかもなくなるのか
- 514 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:11 ID:2cFDvqc1
- >508
・monozillaツールでdat直読みはすべてID,PWが必要
無ければread.cgi経由
・monazilla外ツールもID,PWを使う方法が公開される
って言われた。
- 515 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:11 ID:irVAqxU0
- 2chが潰れたら毎日1chに押し寄せて鯖落として荒らして
崩壊させるのが楽しみになってしまいそう
- 516 : :02/02/26 02:12 ID:Zt3a3Q/J
- >>515
なんか最近つながり悪くない?1ch。
- 517 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:13 ID:o9nLLssf
- >>1
愛を取り戻せ!
- 518 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:13 ID:wrI23MjU
- つかカード持ってないor使えない人がこんなにいるとは思わんかった
びっくらこいた
- 519 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:14 ID:H4FB/bvA
- 2chの半分は厨房でできてますから。
- 520 : :02/02/26 02:15 ID:MSPcWQcp
- >>518
いっぱいいると思うよ。
- 521 : :02/02/26 02:15 ID:OhT0yzUs
- これからどんどん円安の予感・・・
- 522 : :02/02/26 02:15 ID:LMOkSm/F
- カードはあるが、toraなんとかとかいう怪しい会社に教えたくない。
- 523 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 02:15 ID:???
- >>510
Monazilla ツール (DoLib使用) の場合は、dat . subjest.txt も直読み可。
それ以外のツールは、制限。
IE等ブラウザからは、いままでと同じ。
です。
>>512
まったく 同じです。
- 524 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 02:16 ID:???
- ん? >>523 じゃ説明不足か?
- 525 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:16 ID:VzlKiggg
- >>514 もなじら外ツールの話は、飽くまで将来の話だったとはおもうけどね。
- 526 :( ● ´ _ `。● )荒らしたなっち出て来てほしいべ:02/02/26 02:17 ID:1ylLRbQE
- ( ● ´ _ `。● )荒らしたなっち出て来てほしいべ
- 527 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:18 ID:1VMKwWgE
- 質問答える気がないならこんなスレ立てるなっての。
ページにアップして見て下さいって言えばいいだろ?
寄付のつもりで買おうと思ってたけど、ここでイヤになった。
さよなら2ch
- 528 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:18 ID:VzlKiggg
- >>523 だから、dat2落ちしてないdatを直読みするのにも、ID・passwordが必要になるのかという・・・。
- 529 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:18 ID:lPTq/tlr
- >>527
2つ書き込み流されたくらいで…。
ばいばーい。
- 530 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 02:19 ID:???
- >>528
必要ないです。
- 531 : :02/02/26 02:19 ID:Zt3a3Q/J
- ●の記号は、目につきやすいなあ。
- 532 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:19 ID:h8vxUgys
- 板の趣旨を無視した親切のおしつけマルチポスト逝ってよし。
- 533 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:19 ID:nOXh8zjP
- >>527
ばいばいき〜ん
- 534 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:19 ID:VzlKiggg
- >>527 バイバイ!
- 535 :( ● ´ へ ` ● ):02/02/26 02:19 ID:93CT5WYR
- >>523
>IE等ブラウザからは、いままでと同じ。
●→○は無いんだべか?
- 536 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:19 ID:H4FB/bvA
- ここはチャットか!!
- 537 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 02:20 ID:+P8Ep+ps
- フライ
- 538 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:20 ID:jvhglUA1
- 誰かが解説ページ作らないと質問のループだな(w
- 539 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:21 ID:ibL/ZkC/
- 名前欄の●を消してIDを???にすることできるの?
- 540 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:21 ID:VzlKiggg
- >>530 ってことはひろゆきのまちがいかぁ・・・。人騒がせな管理人だ。プンプン。
- 541 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:21 ID:Kk/FRxAK
- かちゅの作者さんは連絡取れたのかな?
- 542 : :02/02/26 02:21 ID:whuGcxOt
- >>535
そうなるといいなあ。
- 543 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:22 ID:/pkCQp38
- >538
頼んだ!(w
- 544 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:22 ID:H4FB/bvA
- そこまでして●が使いたいのか。
- 545 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:22 ID:i5T6Zn30
- 「Ctrl+F」で「おいちゃん」検索すれに尽きる
- 546 :これじゃなっちじゃないべ( ○ ´ ー ` ○ ):02/02/26 02:23 ID:93CT5WYR
- これじゃなっちじゃないべ( ○ ´ ー ` ○ )
- 547 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:23 ID:3opk5H/h
- なっちは2chブラウザを使え。
そしてJavaScriptを使ったスキンを作り
○→●に見えるようにしろ。
正規ユーザーの●→○にして
自分の心を誤魔化すんだ!
- 548 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:24 ID:VzlKiggg
- >>539 ●を使えるってだけのはなしだよ。ログインしてる人に強制的に●がつくわけじゃない。
- 549 :>>544( ● ´ ー ` ● )はい:02/02/26 02:24 ID:1ylLRbQE
- >>544( ● ´ ー ` ● )はい
- 550 : :02/02/26 02:24 ID:whuGcxOt
- >>546
それだと腹立たないよ。
- 551 :課金フライ ◆kakI/5t. :02/02/26 02:25 ID:+P8Ep+ps
- >>547
なっちスタイズ機能と命名
- 552 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:25 ID:VzlKiggg
- >>546 白なっちの方が可愛いんですけど。
- 553 :ボヤッキー ★:02/02/26 02:25 ID:???
- なら( ● ´ ー ` ● )板作ってそこだけは●が使えるみたいなー。
- 554 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:25 ID:Qq2x2lee
- まぁ白なっちもアリだなぁ。
- 555 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:25 ID:nOXh8zjP
- >>546
これ、けっこうカワ(・∀・)イイ!!
- 556 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:26 ID:ibL/ZkC/
- >>548
了解
これだったら金はらうよ!
- 557 : :02/02/26 02:26 ID:whuGcxOt
- 過去ログ読んでも●が多いと、
目がチクチクする・・・。
- 558 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:26 ID:s4rpkvT+
- ( ● ´ ー ` ● )
( ○ ´ ー ` ○ )
- 559 :正直、評判良くてなっちも困ってるべ( ○ ´ へ ` ○ ):02/02/26 02:27 ID:93CT5WYR
- 正直、評判良くてなっちも困ってるべ( ○ ´ へ ` ○ )
- 560 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:28 ID:H4FB/bvA
- >55 >95 >104 >112 >119 >133 >150
>158 >165 >175 >183 >186 >195 >197
>211 >218 >241 >254 >271 >281 >299
>307 >318 >321 >335 >344 >355 >371
>396 >405 >416 >434 >452 >455 >457
>483 >489 >508 >523 >524 >530
発言集。
- 561 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:28 ID:lPTq/tlr
- なっちかわいそう、と言ったけど
白でもなんかオケーじゃん。
- 562 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:28 ID:Qq2x2lee
- >>559
では普段は白なっちで>>553の言うなっち板に全力投球というか…
- 563 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:29 ID:mpYWHz+C
- >>559
どうでもいいけど痩せろよ!
- 564 : :02/02/26 02:29 ID:Zt3a3Q/J
- >>562
その方がいいなあ。
- 565 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:31 ID:jvhglUA1
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1014649133/
なっちはこっちでやってくれないだろうか?
- 566 :( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 02:31 ID:93CT5WYR
- 安倍なつみのコト言っているなら
ピンチランナーの頃に比べると全然痩せてるべ
- 567 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:32 ID:VzlKiggg
- >>560 引用先がわからないと意味不明なところがあるっす。
- 568 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:33 ID:H4FB/bvA
- >>567
名前で絞り込んで、あとはひたすら「これにレス」しただけですから仕方ないですよー(´∀` )
- 569 :にきび( ● ´ ー ` ● } ◆NiKIbi5Q :02/02/26 02:36 ID:mQh5w1Cq
- ( ○ ´ ー ` ○ }遠いおそらの星になったみたいに見えない?
- 570 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:38 ID:VzlKiggg
- ( ○ ´ ー ` ○ ) とりあえずの疑問点は質問したし、風呂入って寝るべか・・・。
●→○よろしこ〜 ( ○ ´ ー ` ○ )
- 571 :>>553( ● ´ ー ` ● )ボヤッキーさんありがとう:02/02/26 02:41 ID:1ylLRbQE
- >>553( ● ´ ー ` ● )ボヤッキーさんありがとう
このなっちは賛成だべ( ● ´ ー ` ● )
- 572 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:43 ID:BEGyr9Ve
- ( ● ´ ー ` ● )→( ■ ´ ー ` ■ )
これからはロボ(メカ)なっちでがまんしろ。
- 573 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 02:43 ID:iXGB/gBi
- _G_
( ゚Д゚) < 酔っ払って出遅れたぞ ゴルァ
- 574 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:44 ID:VzlKiggg
- 510 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/02/26(火) 02:09 ID:VzlKiggg
>>489 もう一つ、以前のひろゆきの説明には、dat直読み自体にIDとpasswordが必要になるという
のがあったんですが、これやられると結局もなじらツールが有料化とおなじことになるんでは・・・?
ひろゆきの間違い?
512 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/02/26(火) 02:09 ID:ibL/ZkC/
bbs pinkは対象外なんですか?
523 名前:オイスターのおいちゃん ★ 投稿日:2002/02/26(火) 02:15 ID:???
>>510
Monazilla ツール (DoLib使用) の場合は、dat . subjest.txt も直読み可。
それ以外のツールは、制限。
IE等ブラウザからは、いままでと同じ。
です。
>>512
まったく 同じです。
524 名前:オイスターのおいちゃん ★ 投稿日:2002/02/26(火) 02:16 ID:???
ん? >>523 じゃ説明不足か?
528 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/02/26(火) 02:18 ID:VzlKiggg
>>523 だから、dat2落ちしてないdatを直読みするのにも、ID・passwordが必要になるのかという・・・。
530 名前:オイスターのおいちゃん ★ 投稿日:2002/02/26(火) 02:19 ID:???
>>528
必要ないです。
- 575 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:45 ID:nOXh8zjP
- >>566-572
こうして見ると、たしかにうざ(略 w
- 576 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 02:45 ID:iXGB/gBi
- _G_
( ゚Д゚) < 落ちたdat読みたい人ってそんなに多いのかなぁ・・・
- 577 :>>572( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 02:46 ID:1ylLRbQE
- >>572( ● ´ ー ` ● )残念ながらすでに
[ ■ ´ ー ` ■ ]メカナッチというのがいるんだべ
- 578 :にきび( ● ´ ー ` ● } ◆NiKIbi5Q :02/02/26 02:46 ID:mQh5w1Cq
- ( ● ´ ー ` ● }>>572なんかミサイル発射しそう
- 579 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:49 ID:FhcSxtfT
- 〔 ◆ ゚〓゚ ◆ 〕 ろぼなっち。
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!X:02/02/26 02:52 ID:XljGrmW5
- >>576
うーん、どうだろ…
単純に過去スレを探す人とか
あとは寄付したい人とか加入しそうだけど
- 581 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:56 ID:0g02Rct6
- ちょい質問。
今までは、2chのサーバは株式会社ゼロ(Big-Server)から広告と引き換えに提供されてい
たけれども、これからはアメリカの会社であるNT.technologyから直接ひろゆきが借りること
になる。
ここまではいいんだけど、he.netとNT.technologyと株式会社ゼロと2chの関係ってどういうこ
とになるの?
he.netがコロケーション、NT.technologyがレンタルサーバ屋、株式会社ゼロが日本の代理店
という解釈でいいの?
カード番号を送る相手先になるNT.technologyがどんな会社かある程度説明がないと、不安
に思う人もいるんでは?
- 582 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:57 ID:bsko/Gma
- >>478の図の「将来、規制回避機能つく?」ってのはまだわからないの?
- 583 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:57 ID:mpYWHz+C
- >>577-579
スレに●が増えると見難くなるからやめて!
- 584 :心得をよく読みましょう:02/02/26 02:58 ID:lon08s+D
- >>581
金云々はゼロがやるんじゃないの?
- 585 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:00 ID:FhcSxtfT
- 出遅れ組は、コレつかって1回全部みてみるといい。
560 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2002/02/26(火) 02:28 ID:H4FB/bvA
>55 >95 >104 >112 >119 >133 >150
>158 >165 >175 >183 >186 >195 >197
>211 >218 >241 >254 >271 >281 >299
>307 >318 >321 >335 >344 >355 >371
>396 >405 >416 >434 >452 >455 >457
>483 >489 >508 >523 >524 >530
発言集。
- 586 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 03:01 ID:iXGB/gBi
- _G_ ∬
( ゚∀゚)ノ旦 < 課金システム導入されても2ちゃんはあまり変わらないと思われ。
批判要望板に来たり、なっち( ● ´ ー ` ● )ファンだったりするディープユーザーは
いまや2ちゃんではマイナーなんでしょ?
大多数の(と思われる)ライトユーザーにとっては使い勝手は何も変わらず。
かたや一部とはいえ、「お金を払ってもいい」という人は結構居るので、
寄付の形だといろいろ大変だから、「じゃあおまけでも売りますか」っつう
話の流れかと漏れは認識してるです。
>>580
要は文句言う人は一部かな?つう話で・・・
- 587 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:04 ID:FhcSxtfT
- >>586 まぁ、月100個売れるかが損益分岐点で、月300個売れるようなら鯖を追加できちゃうという
感じだそうだから。
- 588 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:06 ID:FhcSxtfT
- だから・・・要するに金払う2ちゃんねらーが、3600人以上いればいいんだな。1年有効のIDだから多分。
- 589 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:08 ID:al5b2UVR
- 38 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/02/26 03:06 ID:EW2gc45L
ニュー速の書き込みに課金すれ。
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!X:02/02/26 03:09 ID:XljGrmW5
- >>588
単純計算なら 3,600人÷3,300,000人 ですか?
- 591 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 03:10 ID:???
- 転送料・・・・(^_^;)
- 592 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 03:11 ID:???
- この場合
NTtechnology社が レンタルサーバ屋(利用者 ひろゆき)
NTtechnology社が 販売会社(卸 ツール作者、ひろゆき)
ゼロは オイスター作戦全般に関わる、サポート(対ユーザ様、対ひろゆき)業務を
Nttechnology から受託という構図になるです。
- 593 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:12 ID:FhcSxtfT
- >>590
「3,300,000人」って何ですねん?
- 594 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 03:12 ID:iXGB/gBi
- _G_
( ゚∀゚)ノ < >>587 漏れも一応それ読んだです。それくらいなら何とかなりそうな予感。。。
カード無い人となっちファンには同情しますですけど。
- 595 :のんき ◆Nonki/gg :02/02/26 03:12 ID:U2lVx9Sk
- test
- 596 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 03:14 ID:iXGB/gBi
- _G_
( ゚∀゚)ノ < >>591 マヴが回線切れば少しは減るカモYO!
- 597 :581:02/02/26 03:15 ID:0g02Rct6
- >>592
なるほど。了解です。
で、今まで夜勤さんが行っていた鯖管業務も引き続きゼロが受託
ということでしょうか。
- 598 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:16 ID:lon08s+D
- カード。。。ホスィ
- 599 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:16 ID:FhcSxtfT
- >>592
>NTtechnology社が 販売会社(卸 ツール作者、ひろゆき)
ツール作者に対して、販売というのは・・・?
ひょっとして、ツール使用者?
- 600 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:19 ID:FhcSxtfT
- ユーザー 〜〜〜〜 NT(ゼロが窓口) 〜〜〜〜 ひろゆき
|
ID販売も。
こんな感じ?
- 601 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:21 ID:FobUS33c
- >>596
いいこと言った!
- 602 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 03:25 ID:???
- >>597
>今まで夜勤さんが行っていた鯖管業務
これは、削除人さんたちと同じようにボランティアだす、
ひろゆきさんから解任されるか、私が飽きるまで続くかと、
>>599
「卸」の字に注目願いまーす
- 603 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:29 ID:FhcSxtfT
- >>602
> 「卸」の字に注目願いまーす
よくわかりません。
- 604 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 03:30 ID:???
- むむっ?
なんか私 勘違いしてる? >>603
- 605 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:31 ID:va5rgT/y
- あの規約をみてもっとも困るのが「自動更新」ってとこ。
エロサイトの購読止めるのに困った人も多いと思うので(笑)
購読をとめる方法は明記してほしいなと。
#カード番号漏洩は2chで祭が起きるのでそっちは心配しない(笑)
- 606 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:31 ID:lon08s+D
- 「卸」の向きが食い違ってるんじゃないの??
- 607 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:31 ID:jvhglUA1
- 2chは、オイスター計画によって事業化するけど
事業母胎は日本国外にっていう理解でいいの?
- 608 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:33 ID:TmfqRSSk
- おろし 3 1 【卸(し)】
〔「おろし(下)」と同源〕問屋が商品を小売業者に売り渡すこと。おろしうり。
- 609 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 03:33 ID:iXGB/gBi
- _G_
( ゚∀゚)ノ < >>603 商品はツールでなく、ID・PWの使用権と考えれば・・・
- 610 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:37 ID:FhcSxtfT
- >>609 それは、NTから直接2ちゃんねらーに売るのでは?
- 611 : :02/02/26 03:39 ID:Zt3a3Q/J
- >>605
>#カード番号漏洩は2chで祭
絶対ありそう・・・。
- 612 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 03:40 ID:???
- >>605
了解です。
- 613 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 03:42 ID:iXGB/gBi
- >>610 むー、難しくなってきたんで退散(汗)
)ノ ≡≡≡ 3
- 614 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:42 ID:FhcSxtfT
- んーと、IDを売る関係は
(ひろゆき→)NT→2ちゃんねらー
こんな感じになるのではないの?
どこでツール作者がでてくるのかなぁと。
いや、NTからツール作者に金が多少いくとはいうけど・・・。
それは、販売助成金みたいなものかなぁと。
- 615 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:44 ID:TpqQXT3+
- こういう話になったら切込隊長を呼ぶべき。
- 616 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:44 ID:i5T6Zn30
- >NTtechnology社が 販売会社(卸 ツール作者、ひろゆき)
「ツール作者、ひろゆき」が問屋で「NTtechnology社」が卸が正しいでないの?
と>>603は言っているのではないか
と思ってみるテスト。
ちなみにおいらも話の筋からそう思っているテスト。
>>606もそういみ意味での発言ではないかと。
- 617 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:46 ID:lon08s+D
- >>616
サンクスコ( ̄ー ̄)
- 618 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 03:48 ID:???
- 間違ってるかもしれんけど(^_^;)こういう感じ?
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/Attest.jpg
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/Money.jpg
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/Regist.jpg
- 619 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 03:49 ID:???
- あ(^_^;)NT.Technologyのスペル間違ってる・・・・
討つ出汁〜
- 620 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 03:49 ID:???
- NTtechnology社が、ツール作者さんたち及びひろゆきさんから
物を仕入れて、ユーザーさんたちに売るということが言いたかったです。
- 621 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 03:50 ID:RIZAhU25
- >616さん
ツール作者さんとおいらがID・PASS周りのシステムを担当して、
ツール作者さんとおいらが販売代行をNTtechnology社に頼む形です。
んで、ユーザーへの販売はNTtechnology社がやると。。
- 622 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:51 ID:lPTq/tlr
- うお、いきなり豪華…
マブに(プってレスしようと思ったのに…
- 623 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 03:51 ID:RIZAhU25
- http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/Regist.jpg
これが違う気がする。。
- 624 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:52 ID:lPTq/tlr
- はさまれたーヽ(`Д´*)ノ
- 625 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 03:52 ID:???
- >>622
ぐへへ(^_^;)
>>623
ありゃ(^_^;)違ったか・・・・
- 626 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:53 ID:TpqQXT3+
- あとはトオルと隊長が(以下略
- 627 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:53 ID:lon08s+D
- >>621
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
- 628 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:53 ID:PTsN2p6V
- デオドラントsageヽ(´Д`)ノ!!
- 629 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 03:53 ID:???
- んじゃRegist.jpgは消します(^_^;)
- 630 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:53 ID:H4FB/bvA
- (以下略
- 631 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:53 ID:FhcSxtfT
- >>621 え? ツール作者が何売るの?
ツール自体は今までと同様にホイホイ配布するだけでしょ?
- 632 :616:02/02/26 03:54 ID:i5T6Zn30
- >>620-621
あ、ごめんなさい…おいら間違ってたよ…
「NTtechnology社」が卸が正しいでないの? ×
「NTtechnology社」が小売が正しいでないの? ○
だからおいちゃんがいってるので良いんだね。ごめん。
- 633 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:54 ID:lon08s+D
- >>631
売るんじゃなくて、2ch側に入って来た金をちょっとあげるって感じだと思う。
- 634 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 03:55 ID:iXGB/gBi
- |G_
|∀゚)
- 635 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 03:55 ID:???
- イメージとしてはIDとPWの売り場を提供してもらってるって感じじゃないの?(^_^;)>作者さんたち
- 636 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:57 ID:H4FB/bvA
- ツール開発も時間と労力がかかってるってことか。
- 637 :心得をよく読みましょう:02/02/26 03:58 ID:FhcSxtfT
- >>635 だって「売る」っていうから・・・。
で、>>614で販売助成金みたいなものかなぁ・・・と。
- 638 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 03:58 ID:RIZAhU25
- ツールが、IDとPASSに対応するようにソースを変えたりしてるですよ。
その開発ってことすね。
- 639 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 03:59 ID:mDsu0Emp
- マァヴを久しぶりに見たべ( ● ´ ー ` ● )
- 640 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 04:01 ID:RIZAhU25
- マァヴはいろんなところにいます。
あなたの心の中にもきっと。。。
- 641 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:02 ID:FhcSxtfT
- >>638 やっぱりツール作者が2ちゃんねらーに売る、
或いは、ツールをNTが2ちゃんねらーに販売するという意味ではないわけ、だよね。
- 642 : ◆sA./SAGE :02/02/26 04:02 ID:hlnXC3lG
- 33ドル/年位どってことないけどカード決算が嫌すぎ。
NTtechnology社にCityBank銀行の口座作ってもらって
入金情報を電子データで受け取るオプションって
どれ位お金かかるの?
- 643 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:02 ID:i5T6Zn30
- まぁ♥罪な人>マァヴ
- 644 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:02 ID:s1kuANZl
- >640
その言い方だとちょっとマァヴ故人のようです。
- 645 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:03 ID:lPTq/tlr
- >>640
キモイヨー(; ´Д`)
- 646 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 04:04 ID:???
- >>640
ある意味呪いだな(^_^;)それは
- 647 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:04 ID:FhcSxtfT
- >>638 それは、ツール作者とNTとの関係で、直接2ちゃんねらーは関わりないですね?
- 648 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:05 ID:gKLbcac3
- 結局著作権の問題はクリアになってないのね。
俺なんか書き込みの際の注意書きをスルーしてるし…。
(一回ブラウザでバックすれば承諾しなくても投稿できる)
そもそも、あの注意書きが不当だとツッコむこともできる。
- 649 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 04:06 ID:???
- 実際に NTtec社が売るのは ID&PW です。
- 650 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 04:06 ID:???
- >>649
つーことは、さっきの関係図はちょっと違うのか・・・・(^_^;)
難しいなぁ(^_^;)
- 651 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 04:08 ID:???
- >>648
判例でも作らないと「クリア」になんないんじゃないの?(^_^;)
クリアでなくても誰も困らない気もするけど・・・・
- 652 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:08 ID:i5T6Zn30
- あ、消えてた。作り直してる。
- 653 :( ● ´ へ ` ● )マァヴですら分からない事をなっちわからない:02/02/26 04:09 ID:Yj1niiTD
- ( ● ´ へ ` ● )マァヴですら分からない事をなっちわからない
( ● ´ へ ` ● )>プゥ
- 654 :トオル:02/02/26 04:12 ID:iSHHdoxK
- 心の中のマァヴ、、、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 655 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:13 ID:gKLbcac3
- グレーのままってのは気持ち悪いけどなぁ。。
こういうことをはっきりさせるのって、大事なことだと思うよ。
- 656 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:13 ID:lon08s+D
- ばっきあげ、、、と。
- 657 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 04:13 ID:RIZAhU25
- わかりづらいんだけど、売るのはサービスなんだよねぇ、、、
ツールというソフトですらないわけで、、
ツールの上で動くサービスを売るという至極わかりづらい形態なわけで、、
- 658 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:13 ID:FhcSxtfT
- >>648 自ら公開の掲示板にだしておいてどうだろ?
という問題もあるけどな。
- 659 : :02/02/26 04:13 ID:whuGcxOt
- ネット事件の裁判の判例はまだまだ少ないからなあ。
つか、法律が古くて後から追っかけ作ってる感じ。
ひろゆきがいっぱい裁判してくれると解りやすく
なるのだが。
- 660 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 04:14 ID:RIZAhU25
- お近くの裁判所ではっきりさせてみてください。。
>655さん
- 661 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 04:14 ID:???
- >>655
誰か、訴えてくれればねぇ・・・・(^_^;)
- 662 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:14 ID:Da9wkWQX
- >>659
なんかワラタ
- 663 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:15 ID:lon08s+D
- >>657
売るのはID&PWで、ツールを通してそれを利用する事によってサービスが受けられるって事でいいんじゃないの??
ツールはあくまで認証に必要な手段。そのためにツールに改良が必要だから、2ch側が金を払う、と。
なんか間違ってたら突っ込んで。。。
- 664 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:16 ID:FhcSxtfT
- >>657 いや、NTがIDと認証サービスを売る、というのなら
別に分かりづらくもないです。
卸 ツール作者とかはいると、ん? これまでいってたことと
変わったのかな?と疑問が生じただけで。
- 665 :659:02/02/26 04:16 ID:Zt3a3Q/J
- あ、マズー。本人いるやん。
- 666 : ◆TaKe02xs :02/02/26 04:16 ID:lon08s+D
- >>665
転んでも泣かない( ̄ー ̄)
- 667 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:17 ID:jvhglUA1
- >>665
別にいいのでは?
その方が物事はっきりしていていいし
裁判好きそうだし(w
- 668 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:18 ID:gwXwqbKl
- この点については今はまだ答えられないのかな?
d a t 落 ち ロ グ を 公 開 し た ら 罪 に な り ま す か ?
- 669 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:18 ID:FhcSxtfT
- >>664に加えて、NTがIDの販売環境を整えるために、ツール作者に開発協力費を支払うみたいな形も
別に分かりづらくはないです。
ちょっと、これまで考えていたのと実は違う?と思っただけで。
- 670 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:20 ID:Sf1TgWDn
- お前ら!!もう4時まわってますよ
- 671 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:21 ID:H4FB/bvA
- >>668
ならないと思う。IDとPASSは 2chのサーバーからダウソするのを規制するためにあるから。
つぅか前半部分で・・・
- 672 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:21 ID:lon08s+D
- >>670
さっき半年ぶりに4時スレ逝ったよ。
昔通ってた板行くのってなかなかおもろい。
- 673 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 04:21 ID:iXGB/gBi
- >>668
|G_
|∀゚) < それも裁判で・・・
実際問題は良識の範囲で各自の判断でしょ。
そこまでは取り締まらんと思われ。
- 674 :642 ◆sA./SAGE :02/02/26 04:22 ID:hlnXC3lG
- TORA3.netの説明全然読んでなかった。
とりあえず271の人件費ってハナから全部やるってコトなのね。
なるほど。
- 675 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:22 ID:H4FB/bvA
- >>191
>>452
- 676 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/26 04:23 ID:???
- >>668
>>405?(^_^;)
- 677 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:23 ID:lon08s+D
- つか、どうせちょっと待てば見れるもんなんだしねぇ。。。
- 678 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 04:24 ID:???
- ユーザーが何を買うのかというと、
手にするのは ID&PW では有るけれど、
その ID&PW を使えば、2ちゃんねるが提供する
機能を使えるようになるということになるです。
その機能の一部に dat落ち直後のスレッドを
見ることができる新しいファンクションがあるです。
そのスレッドは通常の Web ブラウザからも
いつものようにしばらくしたら見れるように
なるものです。
たとえば、dat 落ちと同時(厳密には同時じゃないけど)
に html 化することも、機材の余裕があれば
できる訳ですけど、機材に余裕がないのでどんどん
遅れている訳です。それを見れるようにするために
offlaw.cgi が作成されたわけですが、もちろん作るのにも
資源が投入されていますし、実際に動かすにもお金が
かかるわけです。
- 679 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:25 ID:gwXwqbKl
- >>671
すまん。見落としていたようだす。
でもこれからパート15なんて具合で続くスレは
ID持ってる人、持ってない人で最初は混乱しそうだね。
「見れません」「登録しる」「なんで」--課金サイトへのアドレスが貼られる
→誰か融資がサイトにアップするor「金払わない奴は2chくんな」
漏れはお金はらいまする。お世話になってるし。
だがカードはいやんなのでちと待ちかな…
- 680 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:26 ID:H4FB/bvA
- offlaw.cgi 削除シチャエ(・∀・)ケケケ
- 681 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:28 ID:PTsN2p6V
- >679 そういった場合は、アプするページに一言書いておけば良いと思われ。
- 682 :黄金の名無っち@放浪中 ◆07777072 :02/02/26 04:28 ID:iXGB/gBi
- |G_
|∀゚) < 落ちてるdatを売ったりすれば、いちろうタンは黙っていないかも。
- 683 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:30 ID:jvhglUA1
- カードはアレルギーが出るからイヤン
それ以外の方法も検討してくれ〜
って、これは隊長の範囲か・・・
- 684 : ◆TaKe02xs :02/02/26 04:31 ID:lon08s+D
- ところで、dat->html自動処理の方はどうなったの??>おいちゃん
永い事放置状態みたいだけど・・・
- 685 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:31 ID:s1kuANZl
- …ひ(略)見てるのかなあ…。微妙に
>ひ(略 「mentai の cgi 全部消していいですかー?」
>みんな 「。。。。。。。?」 絶句。
って何をしたかったのか訊いてみたいんだが…
- 686 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:32 ID:gwXwqbKl
- まあ、リアルタイムでdat読みできるオプションに金払うって感じかな
一番のメリットは。
時間かければ(もしくは誰かが手間をかければ)
2chとは離れた鯖にdat倉庫が出来るという感じで。
これなら2chにも負荷はかからない…ことになるのかな?
連続スレのdatなら収集君も出るだろうが
「さくらたんのうんこたん(2)」みたいなスレは収集する奴もあまりいまい。
(それをリアルタイムで見れたからといってどうかは別として)
- 687 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:32 ID:gwXwqbKl
- ああ、なんかしらんけどsageないかんのか
- 688 :642 ◆sA./SAGE :02/02/26 04:33 ID:hlnXC3lG
- ご利用にあたっての注意事項には転売に関して書いてないけど
まとめて購入したID&PWを転売しても善し?
とりあえず振込対応すれば需要はあるかと。
- 689 :ボヤッキー ★:02/02/26 04:33 ID:???
- 人件費というか極力お金をかけないようにするためには現時点ではカード決済しかないんじゃない?
- 690 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:35 ID:gwXwqbKl
- >>688
最初のうち、カード支払いがいやんな人なんかに需要あるかもね。
yahoo auctionで販売して入金確認次第IDとパスだけ送る、とそんな感じかな
売った奴and購入した奴が晒されそうな気もするが
- 691 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:35 ID:H4FB/bvA
- JBBSのように・・・・
- 692 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:36 ID:0g02Rct6
- カード課金で金が集まったら、カード以外の課金も検討するかもしれない、
といったところかな。カードあるけどカード払いしたくないな(w
- 693 :2get ◆2get/I.I :02/02/26 04:38 ID:hlnXC3lG
- >689
2chとしてはね。
転売可ならまとめて購入して販売業の方に回ろうと思うけど。
# ひろゆき公認のマークとかもらえるとウレシイ
- 694 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:38 ID:jvhglUA1
- 2chグッズにID&PW付けて販売する方法は?
- 695 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 04:38 ID:???
- >>684
放置している訳ではないのですが、
- 696 :ボヤッキー ★:02/02/26 04:39 ID:???
- サーバが重くてなかなか作業できないんじゃなかったっけ?>html化
- 697 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:41 ID:sH/tG8Vj
- パスワードとIDは他人に流れたらどうなるの?
- 698 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 04:41 ID:RIZAhU25
- うーん、、銀行振込とかにしちゃうと、人が確認して、DB入れてとかめんどくさいんですよね。
年額一万円とかそういう値段でもよければ、振りこみをI&Pとかおいら側でうけて、
カードで代行登録とかできるけど、そこまでして払う人も少ないと思われ。
- 699 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 04:43 ID:???
- >>696
えぇ ほとんどのサーバが、この時間帯(早朝)しか作業ができないです。
もう html 化は期待しないほうが良いかと、、
.dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。
(前にも書きましたが、私の趣味ではじめたことですし)
- 700 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:43 ID:H4FB/bvA
- 個人で代行する奴が出てくるとおもわれ。
- 701 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 04:43 ID:mDsu0Emp
- カード持ってない人は永遠に不可なのかな?
- 702 :642 ◆sA./SAGE :02/02/26 04:45 ID:hlnXC3lG
- >698
そこを年額4,000円とかで販売するとおいらにも活路が。
とはいえ導入直後位しかうまみはないけど。
あとは為替の動き次第。
- 703 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:46 ID:jvhglUA1
- 実際の所、年額1万程度なら払ってもいいと思ってるが・・・
カードイヤンな人間にとっては切実だったりする
- 704 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:46 ID:lXsK+A6j
- http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011974163/
- 705 :ボヤッキー ★:02/02/26 04:47 ID:???
- ネットバンクとか電子マネーが当たり前のようになればあるいは・・・。
- 706 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 04:47 ID:mDsu0Emp
- >698
なら3年で1万円と言う料金設定は?
- 707 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:49 ID:0g02Rct6
- >>706
3年っていうのはヤバイだろ(w
- 708 :642 ◆sA./SAGE :02/02/26 04:49 ID:hlnXC3lG
- >704
分かったそっちに逝って来る。
- 709 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:49 ID:8/lzeHK2
- ISPがカード払い原則だった97年(頃?)。
時代はかわったなー。
- 710 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:50 ID:y3R+vUhw
- ログ読んでみたものの、カード持たない主義の漏れには関係なくなっちゃった。
でも著作権云々の話にちょこっとレス。
Q.書き込みに著作権は発生するか?
A.Yes
Q.>>384に対して>>394=ひろゆきはなんであんなに余裕ブッこいていられるの?
A.負けない算段があるのでしょう。勝てずとも...
Q.裁判で負けない算段ってな〜に?
A.著作物を公衆に伝達するための手段として用いられた2chには「著作隣接権」が発生します。
通常は、この隣接権を主張するものと思われます。
Q.>>420にある投稿確認の注意書きが出るようになる前の書き込みはどうよ?
A.んなものは隣接権発生の要件ではありません。注意喚起のただのらくが(略
Q.で、結局どうなのよ?
A.著作権を主張すべき内容を掲示板に晒すアホウを保護してくれる制度などありません。
てなとこでよろしいか?
- 711 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 04:51 ID:mDsu0Emp
- >>385
- 712 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:51 ID:1qjrJjkC
- >>699
>.dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。
それは、過去ログがブラウザで読めなくなるということ?
- 713 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:51 ID:hlnXC3lG
- >709
そんなこたーない。
オンラインサインアップはカードオンリーだったが。
- 714 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:52 ID:FhcSxtfT
- >>710 隣接権をこの場合にだすのはズレてると思われ。
隣接権(複製権)が問題になるのは、主として、みみずんみたいなことを2ch外でやるやつがいた場合。
- 715 :おやすみなさい( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 04:53 ID:oGqmrZZJ
- おやすみなさい( ● ´ ー ` ● )
あした起きたら●キャップ→▲キャップに変更してますように( ● ´ ー ` ● )
- 716 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:53 ID:8/lzeHK2
- >>713
ごめん、そうなのか・・・
当時ザウルスしかもってなかったんで。(厨房
選択肢がなくって。
- 717 :▲ピラミッド・パワー▲:02/02/26 04:53 ID:VkwdIi+y
- 記念カキコ
- 718 :オイスターのおいちゃん ★:02/02/26 04:54 ID:???
- >>712
そうか ブラウザで直接はよめなくなるか、、
dat のまま置いておくと、転送量が跳ね上がるし、
うーむ 困ったものだ。
- 719 :710:02/02/26 04:55 ID:y3R+vUhw
- >>711
あらま(;´Д`)
- 720 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 04:56 ID:mDsu0Emp
- >718
えへへ、このシステムでお金をたくさん稼いで新鯖を買えば良いんですよ。
- 721 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:56 ID:gwXwqbKl
- >>709
まーそりゃそうなんだけどね。
ある程度の信用のおける企業にクレカ番号が行くのと
どうなるか分からない2chという組織にクレカ番号が行くのとでは
微妙に気分が違うでし
って、クレカ番号はtora3.netの人間が管理するの?
っていうかtora3.netの人間って、どゆ人たち?
- 722 :ボヤッキー ★:02/02/26 04:56 ID:???
- >718
やっぱりそうなんですか。。。
- 723 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:58 ID:gwXwqbKl
- >>718
そもそも通常ブラウザで読む、という概念を崩してしまえば?
そんな掲示板があってもいいじゃないか
- 724 :心得をよく読みましょう:02/02/26 04:59 ID:FhcSxtfT
- やっぱり、この手の話が出てくると必ず出てくる「過去ログ捨てるか」が一番有効かも。
- 725 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 04:59 ID:mDsu0Emp
- html化しなくてもタイトルとそのスレのdat.gzの場所さえ教えてくれれば・・・
- 726 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:00 ID:FhcSxtfT
- >>725 昔のdat置き場みたいなかんじ?
- 727 : :02/02/26 05:01 ID:LMOkSm/F
- 「今月はあとx人IDを購入していただかないと、以下のスレッドが消滅します…」
- 728 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/02/26 05:02 ID:RIZAhU25
- >そもそも通常ブラウザで読む、という概念を崩してしまえば?
そりゃまずいでしょ。。
- 729 :ボヤッキー ★:02/02/26 05:02 ID:???
- ああ、5時過ぎちゃった。
- 730 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:04 ID:FhcSxtfT
- いややはり、
過去ログ滅亡まで、あとX日。
だな。
- 731 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:04 ID:FhcSxtfT
- >>730 ちがった・・・あとx人だ。
- 732 :( ● ´ へ ` ● )なっちお肌荒れちゃうべ:02/02/26 05:06 ID:Yj1niiTD
- ( ● ´ へ ` ● )なっちお肌荒れちゃうべ
- 733 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:07 ID:BEGyr9Ve
- ちょっくらお聞きしたいのですが、登録時のメアドはプロバイダのものに限定だべか?
それから使用可能なカードも早めに告知願えれば、と思っておりますだ。
てか、がいしゅつ?
- 734 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:08 ID:FhcSxtfT
- >>733 そういや、そのはなし初出だわさ。
- 735 : ◆TaKe02xs :02/02/26 05:09 ID:lon08s+D
- >>723
むしろ、キシュツだったりする( ̄ー ̄)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/php/995359658/55
- 736 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:09 ID:gwXwqbKl
- >>728
そうかな。通常ブラウザはあくまでも
現時点で一番普及しているブラウザだから通常なのであって
特定のサイトを見るのにはこれが便利だ、という概念が普及すれば
全然違和感のないものになるかな、と思ったのだが。
タブブラウザも然り。
誘導の説明さえしっかりしていれば、初心者でも困ることはないかと
まあ、会社で書きこむのは難しくなるかな…
- 737 : :02/02/26 05:09 ID:LMOkSm/F
- >>730
その場合、みんな0ゲットしたくて、なかなかレジらないと思われ。
- 738 : ◆TaKe02xs :02/02/26 05:10 ID:lon08s+D
- 間違えた、即出だった・・・(;´Д`)
- 739 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:10 ID:gwXwqbKl
- >>735
流石にそこは見ていなかった。
- 740 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:11 ID:dTd1xcvQ
- 10分ほど前に詰所での隊長の書き込みを確認。
こっちはこないのかな?
- 741 : ◆TaKe02xs :02/02/26 05:11 ID:lon08s+D
- >>736
会社が気になるんだったら、IEそっくりの2ちゃんブラウザを作ってみるとか。。。
- 742 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:13 ID:FhcSxtfT
- そもそもタブブラウザに2ch閲覧支援機能を組み込むとか・・・。
- 743 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:15 ID:gwXwqbKl
- >>736
はは。
というより、会社のパソコンにインストールできるかどうかだろうなあ。
見る人が見ればログが簡単に見られてしまうし。(消せばいいけど)
あと、大学など、ソフトを自由にインストールできないところも難しいね。
ネットカフェは標準装備にするよう宣伝すればいいだろうけど
- 744 :名無しさん@1周年:02/02/26 05:27 ID:7Q1CuZXX
- つうか、33ドル4000円近くも出して誰が登録するんだよ。
アホか。ヤフーでさえ激減したっつうのに。
減らすの目的とは言え、代わりの無いヤフーと違って他の掲示板に移動すれば何の問題も無し。
すぐ終わるよ。2チャンネル。
- 745 : ◆TaKe02xs :02/02/26 05:29 ID:lon08s+D
- >>744
払わなきゃいけないワケじゃないんだから。
減る事は無いと思われ。
- 746 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 05:29 ID:mDsu0Emp
- 過去ログを読むのが不便になるだけだし、それほど影響があるかな?
- 747 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:30 ID:BEGyr9Ve
- >つうか、33ドル4000円近くも出して誰が登録するんだよ。
おら(ワラ
- 748 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:32 ID:e63LM4J8
- 基本的にタダなんだから、人は減らないだろうね。
あと、金払う人っていったって年間4000人もいりゃいいんでしょ。
で、それくらいいるでしょ。母数が数十万人いれば。
- 749 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:33 ID:e63LM4J8
- むしろ人減らしだったら、この前のattackの方が効果的だったんじゃないか?
- 750 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:33 ID:9Larimck
- >>748
数十万もいねーよ。
- 751 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 05:33 ID:mDsu0Emp
- 母数は数十万でもクレカ持ってる人は数万人だったりして。。。
- 752 : ◆TaKe02xs :02/02/26 05:34 ID:lon08s+D
- >>749
1chに頑張ってもらうのが一番( ̄ー ̄)
- 753 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:36 ID:gwXwqbKl
- >>750
今、2chへのアクセスは1日250万人だよ。
250万アクセスじゃなくてね。
- 754 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:37 ID:gwXwqbKl
- あ、25万だったけかな。大違いだ。
- 755 : ◆mp3....A :02/02/26 05:38 ID:XkGcqYLn
- ミラーサイトが利用するだけかな・・・
- 756 : :02/02/26 05:41 ID:W5qbY3A+
- 無職、禁治産者、リア厨・工を除くと1000人/日くらい?
- 757 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:42 ID:e63LM4J8
- 「禁治産者」なんてコトバもうないですよ。
- 758 :( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/26 05:42 ID:mDsu0Emp
- 仮に4000人が登録すると年間1600万円。サーバ代くらいにはなるのかな?
- 759 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:44 ID:e63LM4J8
- 基本的にオイスター計画は、2chのランニングコスト分を賄うためだから・・・
で損益分岐点が年1200人だから・・・。
- 760 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:46 ID:yy+8BU0U
- チョンの圧力に屈したし、終わったな2chも
- 761 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:48 ID:8iXIiChK
- >>760
大丈夫? ねぼけてるのかな〜、よちよち。
- 762 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:49 ID:gwXwqbKl
- まー、いいんじゃないすか
払いたい人が払ってうまくいけばラキーてなもんで
そのかわり、顧客管理はちゃんとしてね
流出させちゃったりしないでね。名簿化したりもしないでね
それさえ信頼おければ、年4000円のカンパぐらい構わんよ。
雑誌月一冊買う感覚だな
- 763 : ◆TaKe02xs :02/02/26 05:52 ID:lon08s+D
- 漏れはカード無いんで、その他の手段待ちかな・・・。
がんがれ>おいちゃん
- 764 :心得をよく読みましょう:02/02/26 05:54 ID:h8vxUgys
- >>756
他人が自分の常識の通りに動いて当然とか思ってる
勘違い君はある程度社会的地位を持った方に多く見受けられます。
特に目上の人間には敬語を使えとか偉そうに語った相手のコテハンが
そいつの上司だったりした日には…
- 765 :心得をよく読みましょう:02/02/26 06:00 ID:RXu5nANy
- 年1万でコンビニで払うでもいいよ
- 766 :心得をよく読みましょう:02/02/26 06:08 ID:wrI23MjU
- 年間4000円と聞いて安いなぁと思ったり・・・
- 767 :心得をよく読みましょう:02/02/26 06:12 ID:1qjrJjkC
- 金は大したこと無いから払ってもいいんだけど、情報漏れは怖いね。
システムが枯れてからじゃないと、ちょっと登録しづらいかな。
- 768 : ◆MosLaM6o :02/02/26 06:37 ID:S42P3doh
- (・∀・) モスラー
(・∀・) ビザー
(・∀・) モスラー
- 769 :心得をよく読みましょう:02/02/26 07:25 ID:cc69dvmM
- 全く払う気にならんね
- 770 :心得をよく読みましょう:02/02/26 07:47 ID:BodMNjX4
- そうだね
- 771 :心得をよく読みましょう:02/02/26 08:00 ID:h8vxUgys
- …年間4,000円はそんなに高いとは思わんけど…。
社会人になると金銭感覚鈍くなってるんかな。
どちらかといえば金銭面よりは、やはり管理面が心配。
そこらへんを安心させてくれる要素があれば、とりあえず登録したい俺だが。
- 772 :ちこりーた。:02/02/26 08:06 ID:webaoEvU
- おいしい牡蠣ならよろこんで
まずいのはイヤ
お腹こわしちゃう
- 773 :心得をよく読みましょう:02/02/26 08:17 ID:2Dbt2R5f
- 銀行振込で1万でおながいします。
つかプレイステーションドットコムがコンビニ決済に対応したからハードディスク買おうとオモタラ
販売終了してたのね。
- 774 :心得をよく読みましょう:02/02/26 08:23 ID:c15+LE3Y
- 新聞代よりだんぜん安いな>年4000円
- 775 :心得をよく読みましょう:02/02/26 08:28 ID:8EBuhAkL
- 値段はいいんだけど、2chにカード晒す気にはなれない
- 776 :心得をよく読みましょう:02/02/26 09:03 ID:qrPlBq1Z
- この計画の欠点は
2ちゃんねるに4000円くらいなら払ってもいいと思ってる層が
大方クレジットカードを持っていない
という辺り
- 777 :心得をよく読みましょう:02/02/26 09:21 ID:4eL1WWIt
- パス漏れしたあと(使用不可能にはなるだろうが)再発行はだめだよね。
無料/手数料のみとかで。
そうなるとパス流出トラップとか注意せんと。
2chの名前欄に入力はほぼ誰もしないだろうけど
「マルチビューア」みたいなサイトがあったらつい入力しちゃう人がいたりして。
- 778 :お客第一号(大嘘)●:02/02/26 09:25 ID:MSPcWQcp
- 名前欄こうかなあ?
- 779 :心得をよく読みましょう:02/02/26 09:31 ID:l0Q1duCT
- >>777
パスとID洩れたら、激しく金のムダだね
- 780 :心得をよく読みましょう:02/02/26 10:24 ID:VU8CB3Ey
- 裏2ちゃんかい・・・。
- 781 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:01 ID:z+UKZ1YJ
- .dat.gzって、ようわからんけど、スクリプトとか使って、ブラウザ側で解凍して読ませるわけにゃいかんもんなんですか?
- 782 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:19 ID:95HDEHac
- >>781
gzipに対応したブラウザならそのまま読める。
具体的にはIE4以降とかNN4.06以降とか。
- 783 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:23 ID:o9nLLssf
- ネコの達人の私なら、
パス流出トラップを作れるんだよ!(^−^)
- 784 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:25 ID:VU8CB3Ey
- >>783 トラップというか、要するに馬(略)にID・pass入力させるだけでしょ・・・?
- 785 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:28 ID:o9nLLssf
- >>784
ウマじゃないよ、ネコだよ!(≧∇≦)
- 786 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:29 ID:VU8CB3Ey
- >>782 そのIE等で読めるのって、例のdatファイルそのままの状態だよね・・・?
昔のdat置き場しらないとピンと来ないかもしれないけど、一行ごとにレスの内容がだーっと並んだのが
ずぅーとスレの最終レスまで続いてるアレ。
で、それを保存してツール(これは昔からある)でhtml化を自分で汁と。
- 787 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:42 ID:/NxEBgXO
- 取得したdatって別鯖にアップしていいの?
- 788 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/26 11:53 ID:oLbPKNOn
- @ノハ@
( ;TдT)<完璧に乗り遅れた。。。
- 789 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:57 ID:PkyZaLhY
- >>788
∀・)プププ
- 790 :心得をよく読みましょう:02/02/26 11:59 ID:nuJrQH5F
- >>788
ししょー・・・
- 791 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:15 ID:95HDEHac
- >>787
がいしゅつ
- 792 :ぶびぃ:02/02/26 12:22 ID:mDsXcHrt
- かぼししょー
こないだのニュース速キャプ漏れ祭りも乗り遅れ・・・
カワイソウニ・・・
- 793 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:25 ID:VU8CB3Ey
- やーいやーい、のろま〜。
- 794 :605:02/02/26 12:26 ID:va5rgT/y
- >>612
めったに書かないのに夜勤^h^hオイスターのおいちゃんに返事もらえた。
ユーザーサイドとしての本音は自動更新は便利だけどやってほしくない。
どっちかというと2オプションあって、
1:「あと一ヶ月であなたのID:PASSが切れますが当初の契約どおり自動
更新されます。解約は以下の方法で」と表示が出る。表示というのは
ツールが勝手に出すでもいいし(IDの管理は2chサイドでやるので寿命は
わかるはず)、メールでもよい。ただ、メールは管理がうざくなるハ
ズなので、大変かも
2:「あと一ヶ月であなたのID:PASSが切れます。更新手続きはお早めに」
と出る以下同文。日経BP方式のお涙頂戴的延長(プロモーションとも
いう)もアリかな。
の選択式がうれしい。メールウザイと書いたけどよく考えたらNTがDM
出すとか書いてますな。メアドはバレているってことか。DMの頻度に関
するガイドラインもほしいですね。一日100通「!広告!」が来たらこれ
また祭。毎日もやだからYAHOOやhotmailの捨てアドで頼むしかないかな。
メリケンでの広告無料ビジネスは廃れたと思うので、広告毎日100通でタ
ダというのは却下だろう/w
年\5000支払いでカード払い代行ビジネス(にならん。せいぜいお友達の
取りまとめだ)をやるのも自動延長は困るなぁと。
ツール側で寿命を出すというアイディアは「あなたのID:PASSは不正
使用であぼーんされました」と出すこともできるから検討してちょ。
そうでなければツール作者に「入力して11ヶ月で警告ダイヤログ出して」
って要望することになると思う/w
- 795 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:30 ID:VU8CB3Ey
- >>794 せいぜい前者が限度と思われ。
- 796 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/26 12:36 ID:oLbPKNOn
- >>789-790 >>792-793
@ノハ@
ピュ.ー ( TдT)<えぇ、、乗り遅れまくりですよ。。。
=〔~∪ ̄ ̄〕 なにはともあれがんばってくらはい。。>おいちゃん&ひろいき
= ◎――◎
- 797 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:37 ID:hB5T2Dro
- 金払っての対価を見いだせないし、2ちゃんねるにクレジットカードを晒す気にもならん。
- 798 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:38 ID:95HDEHac
- なら払わなければいいと思われ
- 799 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:38 ID:3XOqM2Y3
- >797
買うか買わないかは自由だからな。
好きにすれ。
メリットが見出せないのに無理して買う必要無いだろ。
- 800 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:39 ID:9CP/2+hN
- >794
実際円高の今買いだめする気にはならんかも。
とはいえ粗利10%(@5,000)はそう悪くないのでドル持ってる人が
まとめ買いして売ると2chとしてもウレシイかな。
売るときは有効期限1年で売って、1年後にまとめて解約したら
問題ないかも。
問題があるとしたら4月で牡蠣が食えなくなる可能性がある位か。
- 801 : ◆DAT/g5P. :02/02/26 12:49 ID:VEhTtqAy
- >>787無問題。
さて私のような貧乏人のために、反オイスタープロジェクトを全板に浸透させましょう。
1,「【貧乏人専用】dat補完スレ【反オイスター】」などを立てる。
2,有志を募り、アップローダーと収納サイトを確保する。
3,datスレをサイトにupする補完屋、datスレの報告屋、
デリられた時用にいくつかサイトを用意しておく垢取屋、などを募る。
4,各補完屋同士でIDとパスを共有するか、ミラーサイトをいくつか作る。
5,dat収納されたスレがあればdat補完スレに報告(駄スレガイドライン違反スレは却下)
6,補完屋がそのスレを拾いにいって格納するか、
補完屋が居ない時は、dat落ちする前にスレをアップローダーにあげる。
5,dat落ちスレが無事html化されたら消すか、htmlにリンクしておく。
いじょー。
マターリ板は不必要でも、人数の多くて有益スレやシリーズスレが多い板は便利かな?
別に2chに負荷をかけるわけでもなし、どうだろうか。
- 802 : ◆DAT/g5P. :02/02/26 12:50 ID:VEhTtqAy
- 失礼、訂正。
dat収納されたスレがあれば
↓
dat収納されそうな終了したスレがあれば
- 803 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:52 ID:3XOqM2Y3
- >801
というか元々転載は自由なんでないの?
鯖負荷があるからdat読みに課金するんだし
有志がバックアップを外に取ることについては問題無いべ。
現在でもシリーズ物はミラー取ってるとこがいくつもあると思われ・・。
- 804 :ローカル豆 ◆MARItxys :02/02/26 12:53 ID:8ORtCQOX
- あたいは●に5000円払うつもりで買う!
- 805 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:53 ID:jFqDzRGA
- 俺は買う価値よりも2ちゃん側にクレジットカード番号晒す方が心配だ。
- 806 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:54 ID:4fJWZlWt
- まあ、なんとなく理由はわかるけど
ドルってのがねぇ。
- 807 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:57 ID:95HDEHac
- >>801
4以外はまるで問題ないというか転送料減ってかえって喜ばれるんでないの
- 808 :吉次:02/02/26 12:58 ID:V0jCOLCO
- 黙って出せ
- 809 : :02/02/26 13:07 ID:3c1Uj/0g
- ようするにdat落ちする前にスレを全部読み込んどけってことだな。
- 810 : ◆DAT/g5P. :02/02/26 13:12 ID:VEhTtqAy
- 問題ないのはいいけど需要もあんまりないのかな。
↓を読んでギクッとしたけど
2chなんぞに(正確にはdatだが)断じて金は出したくないしな。
699 :オイスターのおいちゃん ★ :02/02/26 04:43 ID:???
>>696
えぇ ほとんどのサーバが、この時間帯(早朝)しか作業ができないです。
もう html 化は期待しないほうが良いかと、、
.dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。
(前にも書きましたが、私の趣味ではじめたことですし)
- 811 :濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/02/26 13:12 ID:EYhLfqFP
- そういや何でjなんだ?
- 812 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:13 ID:PJmbX0Sh
- オイスターのおいちゃん ★ やて
@ノハ@
( ‘д‘)<ひろゆき天才の反対。。。
- 813 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:17 ID:o9nLLssf
- 愛に満ちていたあの頃のひろゆきを取り戻したい・・・
- 814 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:19 ID:z+UKZ1YJ
- >813
クリスタルキング…
- 815 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:22 ID:PkyZaLhY
- >>811
ゼイキン。
- 816 :ぶびぃ:02/02/26 13:32 ID:vRCrlBYR
- 一応、今のところ、金払うのにいまいち躊躇する点は、
・$で支払うこと
・カード情報(個人情報)の管理
の2点ですなぁ。
ネット通販はしょっちゅうやってるし、カードも何枚かあるんだけど、ねぇ。。。
- 817 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:38 ID:ZhCSXc+g
- (●´ー`)<これまでの流れををまとめてみたべさ。
質問する前に読んでほしいべさ。
http://page.freett.com/oissu/main.html
- 818 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/26 13:41 ID:szQMeaKc
- ふむ。
- 819 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:53 ID:gKLbcac3
- テキ屋ってどうでもいいような価値のない物を
口上だけで売りさばいちゃう人だよね、おいちゃん?
- 820 :長男 ◆KAkI.n/Y :02/02/26 13:55 ID:WmnwV9IE
- >>817
どうもありあと
- 821 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:57 ID:42Di9Vrf
- イーバンクとかもダメなのか、、、
- 822 :ストラボっち ● ◆iVludWig :02/02/26 13:58 ID:tbHE5uZO
- >>817
なっちありがとうホレ直したべ( ● ´ ー ` ● )
- 823 :心得をよく読みましょう:02/02/26 14:44 ID:o9nLLssf
- 信じて、みようかな・・・?
- 824 :::02/02/26 14:53 ID:M8omoB+1
- 寄付ならするから用紙作れ。
こんなアヤシイもんいらん。
- 825 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:29 ID:pEOetbI7
- 気にくわないくせに放置できん奴多数存在、と。
- 826 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:32 ID:uGda+DNN
- (●´ー`)<なっち関連リンクはった。
http://page.freett.com/oissu/index.html
- 827 : :02/02/26 15:36 ID:whuGcxOt
- >>826
( ;´Д`)ナッチガイイ事シテルヨ。初メテミタ・・・。
- 828 : :02/02/26 15:38 ID:nbNjl9VL
- 必死だね(プッ
- 829 :(●`(00)´●)ブヒ〜:02/02/26 15:39 ID:whuGcxOt
- (●`(00)´●)ブヒ〜
http://page.freett.com/oissu/index.html
↑
の方が、オレ的イメージにピッタリなんだが・・・。
- 830 :(●)∀(●):02/02/26 15:42 ID:fSc5Qgv8
- (●)∀(●)
- 831 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:50 ID:0zXz8KZs
- どうにもこうにもカードだけというのは勘弁してくれ!
- 832 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:52 ID:TmfqRSSk
- コストの面でカードしか折り合いが付かないんじゃない
軌道に乗って、ある程度お金が貯まったら
別の手段も始めてくれたりしないかな
- 833 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:59 ID:gwXwqbKl
- >>776
持ってるというのと晒したいというのとは別。
クレカ番号+名前+住所+リクのSPIデータあわせりゃ
国民背番号みたいなもんだよ。
現住所から大学、勤め先、脳内データまで調べようと思ったら調べられる
個人データの取り扱いに慎重になる人間はいるってこと
- 834 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:07 ID:WGwrS4le
- 圧縮の頻度が高くなってる気がするぞ・・・
HTML化が遅くなってる気がするぞ・・・
鯖移転時の一括HTML化も期待出来そうにないぞ・・・
蟻地獄
- 835 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:14 ID:V0jCOLCO
- 入会すっから「2chキーホルダ」かなんか貰えっと嬉しいんだが・・どうだ?
- 836 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:19 ID:XKkiQyZz
- >>835湘南人?
- 837 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:28 ID:lPTq/tlr
- >>834
1.2は鯖の負荷が高いからでしょ。
3は溜めてる量が多いから。
移転時に一応html化してもらってるとは思うけど。
- 838 :それでも:02/02/26 16:44 ID:D7WufWh1
- この課金でもお金が足りなかったらどうするつもり?
- 839 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:45 ID:lPTq/tlr
- >838
こまる。
そしてきゅうり踊(略
- 840 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:50 ID:95HDEHac
- 最初から全部賄えるとは思ってないって言ってるじゃん。
過去ログくらい見てよ。
- 841 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:04 ID:gKLbcac3
- 切込隊長が1月から2ちゃんは黒字転換してるって言ってたけどな。
- 842 :( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 17:08 ID:XKkiQyZz
- ( ● ´ ー ` ● )
●を付録にするのは勘弁して欲しいべ・・・
他のものにするか、( ● ´ ー ` ● )板を作ってほしいです。
よろしくお願いします。
- 843 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:25 ID:BwjSDkRS
- 字小さすぎ
- 844 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:34 ID:95HDEHac
- >>841
ソースのない妄言は信用するに値しません
- 845 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:37 ID:gKLbcac3
- はいよソース
イレギュラーズアンドパートナーズの山本代表:事業計画
http://www.bloomberg.com/jp/av/jp_avexec.html
- 846 :心得をよく読みましょう:02/02/26 18:18 ID:PSnsJ5rH
- 単月でね。
- 847 :心得をよく読みましょう:02/02/26 18:22 ID:niDdU08C
- >845
初めて聞いたが、凄く面白いんですけど…(w
- 848 :心得をよく読みましょう:02/02/26 18:33 ID:lPTq/tlr
- >845
音小さすぎて聞こえなかった…
オモロイの?
- 849 :心得をよく読みましょう:02/02/26 20:49 ID:DJSG83Av
- >>848 2ちゃんと山本一郎個人に関心ある人には面白い。
んで、「単月黒字」で思ったけど、どの程度までを2ちゃんの経費と考えるかだと思いますですね。
ここでいう「黒字」というのは。
現在、相当の額にあたるサービス(=経費)を、広告とのバーターということでBIGSERVERが
負ってるわけでしょうから、それを全部2ちゃんねるがBIGSERVERに代金を支払うという形に改めた
としても、果たして「黒字だ」といえる状況なのかなぁ?と考えると疑問あるわけで。
個人的には、
オイスター作戦ってのは、仮に2ちゃんがBIGSERVERから離れたとしても、経済的に独立独歩でも
やっていけるように、2ちゃんを経済的に自立させようという趣旨なんだ、と勝手に考えています。
- 850 :心得をよく読みましょう:02/02/26 20:52 ID:DJSG83Av
- >>849は、別にBIGSERVERと2ちゃんが分かれたがっている、というような意味じゃないからね。
BIGSERVERというか株式会社ゼロと2ちゃんがずっと付き合いつづけるにせよ、2ちゃんが
株式会社ゼロに寄生するような形ではよくない、ということでのオイスター作戦なんだろうなと
言う意味です。
- 851 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:15 ID:ISzkQvnA
- >>699
>もう html 化は期待しないほうが良いかと、、
>.dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。
申し訳ない。
調べた範囲では分からなかったのですが、
この「.dat」と「.dat.gz」とは、どう違うのですか?
どなたか、教えていただけますか?
- 852 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:15 ID:fSc5Qgv8
- 今更だけど、BBS_THREAD_TATESUGIの規制融和を
機能に組み込んで( ゚д゚)ホスィ...
- 853 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 21:16 ID:1Nl4JoRN
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014528903/115
駄目かなあ。。。
- 854 :ナヴィ:02/02/26 21:18 ID:44+pZCB0
- おいちゃんに質問!
PW&IDをまとめ買いして転売してもいいですか!
- 855 : ◆eMaido3. :02/02/26 21:18 ID:/F061d1Q
- >851
.datを圧縮したのが.dat.gz
圧縮すれば転送量が少なくて(゚д゚)ウマー
.zipとか.lzhとかと同じようなもんさね。
- 856 : ◆eMaido3. :02/02/26 21:20 ID:/F061d1Q
- >853
IDの隠匿は既に付加機能として入っているはずじゃ。
- 857 : ◆eMaido3. :02/02/26 21:22 ID:/F061d1Q
- >851
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1011/10114/1011456825.dat.gz
こんなの。
中身はただのdatファイルだから通常のブラウザじゃ見にくいね。
- 858 : ◆KAkI.n/Y :02/02/26 21:35 ID:WmnwV9IE
- 今日はおいちゃん来ないのかなぁ。。。
- 859 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:36 ID:lPTq/tlr
- 848>849
わーん、関心も興味もあるよー。
しかし聞けない…。昼間頑張ります、ありがとう…
- 860 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/26 21:36 ID:N2u8iM8f
- @ノハ@
( TдT)<おいちゃ〜ん!!。。。
- 861 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:40 ID:1AtwE9pq
- なんか2ちゃんねるビューアのメインページ開いたらブラクラっぽくなったんすけど…
ひとつのIEにフレームがずら〜り…登録とかのボタンがあったような…
- 862 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:47 ID:1AtwE9pq
- ↑あ、さっきのことでしたんでお気にせず…
月々の認証料金が33ドルから350円になってますね。
既出なら逝ってきます(準備完了)
- 863 :心得をよく読みましょう:02/02/26 22:02 ID:ISzkQvnA
- >>855
どうもありがとうございます。
そうだとすると、つまり、「.dat.gz」を見るのは、有料ではないけれど、
結局圧縮ファイルだから、見にくいということなんですかね。
この場合も、IDパスワードがある方が有利ということなんでしょうかね。
問いかけばかりで済みません。
- 864 :心得をよく読みましょう:02/02/26 22:04 ID:DJSG83Av
- >>857 夜勤さんが過去ログ倉庫(Html化)をはじめる前は、当たり前だったんだけどね。
- 865 :心得をよく読みましょう:02/02/26 22:05 ID:DJSG83Av
- >>863 いや、単純にIDを買わずに(勿論IDアリでもよい)
もなじらツールのうちのどれかを使えば普通に見られるはず・・・。
- 866 :863:02/02/26 22:08 ID:ISzkQvnA
- >>865
あ、そうなんですか。
どうもありがとうございます。よくわかりました。
- 867 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 22:28 ID:1Nl4JoRN
- >>856
うん。だから、IDの表示・非表示をログイン以外で変えられないかなって。
- 868 : ◆KAkI.n/Y :02/02/26 22:36 ID:WmnwV9IE
- おいちゃんに提案!
登録するときにメアドも入力すんだろうから
「おいちゃんのススキノ日記」
みたいなメルマガを発行してYO
- 869 :605:02/02/26 22:41 ID:va5rgT/y
- >>854
おいちゃんじゃないけど、いいような言い方をしていた。だから、
まとめてカードでID取って売る商売は成り立つけども………その
IDがちゃんと使える=あとで剥奪されないという信用は?と思う。
それにまとめてなら、やはり牛丼ではないけどせめて「10IDな
ら$299」ぐらいにはしてほしいのが人情。あと、まとめならばな
おさら自動更新は厳しい。
#個人的には2ch自販機で売ってほしいなぁ。厨房でもOK
- 870 : ◆eMaido3. :02/02/26 22:52 ID:/F061d1Q
- 仲介者もIDとPWを知ることができるし使うことも出来る。
ってことはもし仲介者が、既に販売したIDとPWを使えば
共有とみなされてアカウントは停止。
かな?
- 871 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:00 ID:WwQmAY8y
- IDが隠蔽できても変なキャップ付じゃ余計に目立つような…
- 872 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/26 23:01 ID:N2u8iM8f
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<別に●を使わなくてもID隠蔽できるべ。。。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 873 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:02 ID:jkdO3kHQ
- 見れなくなるのって、html化前のdat落ちしたdatだけでしょ?
アクティブなdatは読めるんだよね?
言い換えると、ID、PASS買わなくてもかちゅとかは普通に使えるんでしょ?
お金を払えばdat落ちしてhtml化前の読めるってだけで・・。
更に言い換えると、今のテスト用パスワードを一切使わない状態のかちゅの操作性と、
将来金払わないでかちゅ使った場合の操作性。
これは同じでしょ?
- 874 : ◆eMaido3. :02/02/26 23:04 ID:/F061d1Q
- >873
そうですよん。
有料なのは付加機能だから。
- 875 :873:02/02/26 23:06 ID:jkdO3kHQ
- じゃあ別に対してID、パスは必要じゃないな。
俺の場合。
- 876 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:07 ID:plNGWAfq
- たぶん、同じ。
いろいろオマケはあるけど、結局のところ、
offraw.cgiへのアクセスに課金されると考えればよいのではないかと。
- 877 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:10 ID:plNGWAfq
- 金を払った場合のメリットは、
・dat2にあるdatへのアクセス
・名前欄の●使用可
・IDが???になる。
・串制限の緩和
といったあたりで、一番最後は結構需要あるかもしれない。
結構串制限で引っかかっている人間がいるようだから。
- 878 :工房:02/02/26 23:12 ID:LZPUoqDk
- コンビニとかで払えるようにしてもらえればうれしい
そしたら気軽に金払えるんだけどナ
- 879 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:13 ID:vKQDF34d
- ●っていうのはキャップなの?
それとも( ● ´ ー ` ● )みたいなのが出せるだけ?
- 880 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:15 ID:nOXh8zjP
- 作戦始まったら、
そろそろdat逝きそうなスレを報告するスレ
ってのが、板ごとに立つのかな?
- 881 :●:02/02/26 23:15 ID:LZPUoqDk
- test
- 882 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:19 ID:plNGWAfq
- やるやつはいるだろうけど、どのくらい需要があるやら。
↑に反オイスター作戦なるものをぶち上げている人もいるけど、
しばらく待てばいずれ無料化するものにそんなに躍起になる人間が
どの程度いるか。
人気のあるスレとか継続シリーズスレの場合には、どっちみち有志なり
ファンなりが、2ch外にUPするだろうし、それを超えて一般的に
dat保存をやる人がどのくらいいるかなぁ?
- 883 : ◆eMaido3. :02/02/26 23:20 ID:/F061d1Q
- >879
出せるだけ。
キャップやトリップのような騙りの防止にはならないです。
要は( ● ´ ー ` ● )狙い撃ちと。
- 884 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:23 ID:vKQDF34d
- >>883
どもども。やっぱそうなのかぁ。
なっち以外はあんま嬉しくないな。
- 885 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:26 ID:va5rgT/y
- さっきからオイスターのおいちゃんじゃない人が答えているような気がするが
ワザとなんだろうか?^^;
なんかのイベントでID売るのもほしいかも………
- 886 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:31 ID:xY/Gaumu
- >885
( ・A・)y─┛~~ ガイシュツの話ばかりだからだろ。
- 887 : ◆eMaido3. :02/02/26 23:32 ID:/F061d1Q
- 仰るとおりで。
- 888 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:33 ID:T/J923No
- >>885
ガイシュツの質問にも全部おいちゃんが答えろってのは
ちょっと酷だよ、、
- 889 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:49 ID:r54Si3bk
- しかし、あまり言う人少ないけれど、有料化するって事は、
それなりにサーバ管理に責任が伴うわけで、
サーバ落ちしないように努力してくれないと困るよな。
なんか今、Binbo-Serverの方でもトラブってるみたいだし、
( http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014370938/358 )
SYN_FLOOD攻撃とか鯖落ちとかで購入した権利を行使できなくなった場合の
措置をどうするのか、そこんところはっきりさせておかないと
俺らもそっちも困ると思うんだがどうよ、と言ってみるテスト。
- 890 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:51 ID:plNGWAfq
- 金払うといっても2chの基本サービス(これらはタダ)に金払うわけじゃないからなぁ。
●が使えなくなったとか、IDが出ちまったぞゴルァとか、dat2のdatが読めなくなったぞゴルァとか
以外は、基本的に今までと変わらないのではないのかと。対応が。
- 891 :工房:02/02/26 23:51 ID:LZPUoqDk
- コンビニ決済できるようにしてほしいYO!
第一、漏れは外出中に雨が降ったら最寄のコンビニで300円や500円のビニール傘に
無駄に金使ったりしてるくらいなんだし、それを思えば月々350円なんてどーってことないよ。
- 892 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:51 ID:lu9YH1nB
- 2ちゃんみたいなぁゃιぃ会社にカード番号送るの嫌なので、
銀行振込を作ってください
6ヶ月一括払いか、1年一括払いでおねがいします
振り込み手数料はこちらで負担するのでよろしく
- 893 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:52 ID:4yC0gVjC
- 割高で良いから、クレカ以外の支払方法が欲しい。
- 894 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:54 ID:r54Si3bk
- >>890 それはもちろんわかるけどさ、そんな対応で納得するユーザが
100%かというとそうではないわけで。
金払ってるんだぞ、dat落ち読ませろゴラァ!と。
書き込みに金はかからないのはもちろん理解。
- 895 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:55 ID:plNGWAfq
- クレカ以外の決済手段、例えば銀行振込をとる場合は、
一年で一万円以上取らないとコスト倒れになりそうなんだそうす。
月350円ではすまんな。月辺り800〜900円くらい?+振込料ですね。
- 896 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:56 ID:plNGWAfq
- >>894 それはもう東京簡裁へどうぞと。
- 897 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:00 ID:1PnQHyL3
- この1日での変更点はこれであってる?
・年間400ドル→月350円
・1年分一括払い→月払い
・自動更新→自動更新無し(?)
月払いで自動更新無しって面倒すぎ。かといって自動更新も嫌。
年払のオプション欲しいです。10%引きとかで。
- 898 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:01 ID:oFKChPdW
- 営利関係の日本代行はゼロなのだから札幌簡裁か?
それはやりやすい( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 899 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:01 ID:1PnQHyL3
- 違った、年間40ドルだっけ。
- 900 :ナヴィ:02/02/27 00:01 ID:0tSBRsXo
- >869
レスどうもです。外出でしたか、、、
転売したIDでナッチ荒らしやられて、ID売ってくれなくなったら困りますよね。。。
>それにしても転売やったら需要はありそうですne!
- 901 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:02 ID:SiYg1E6S
- マジでススキノ通いしてるのか?
お供したいなぁ〜
- 902 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:06 ID:s3tz2wmV
- 150 名前:オイスターのおいちゃん ★ 投稿日:02/02/26 00:03 ID:???
【これからの体勢】(設備等)
(略)
オイスター作戦の販売は Nttecnology にお願いする。
日本語によるサポートは 株式会社ゼロが行う。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
カード情報は米国Nttecnology社にレジストで良いのですか?
- 903 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:08 ID:fVMsimMf
- 運営のための一部有料化には特に反対はないんだけど、、、
今回の計画ではhtml化されるまでの過去ログが
ただで読めなくなるのは確かでしょ。
これは一部とはいえ過去ログの有料化に他ならないんだから、
「サービスの有料化」とか言ってごまかすのは詭弁だとおもう。
過去ログの(一部)有料化とはっきり言え(゚Д゚)ゴルァ
- 904 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:08 ID:d/NuF/uJ
- 年払いの振り込みつくれ!!!
俺的にカードOKな会社は、JR,航空会社,大手旅行代理店,大手プロバイダのみ
i&p,NT Technology,巨大鯖などはカード不可
- 905 : ◆eMaido3. :02/02/27 00:10 ID:ntbA/Ddi
- >902 たぶん。
>903 いいえ。ログではなく閲覧手段の有料化です。
>904 俺もきぼーん。
- 906 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:10 ID:fVMsimMf
- そーいや、漏れもカードもってないや。
カード以外の手段激しくきぼんぬ。
- 907 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:13 ID:oFKChPdW
- ここでひとつ、カード無し2ちゃんねらーに切込隊長が
カード会社と結託してモナー絵入り2ちゃんねるクレジットカードを
作って売り込み、とか言ってみるテスト。
- 908 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:13 ID:TldJxk0h
- >>903
>今回の計画ではhtml化されるまでの過去ログが
>ただで読めなくなるのは確かでしょ。
つーか、669によれば今後html化は中止の方向だべ。
- 909 :903:02/02/27 00:14 ID:fVMsimMf
- >905
> ログではなく閲覧手段の有料化です。
他に手段が無い以上、「ログを見ること」の有料化なんだから
同じことだろうが。
激しく詭弁だ。
- 910 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:16 ID:+9SU0v11
- >>903 ほんの数ヶ月前までその期間のスレは読めませんでしたけど何か?
っつー気がするんですけどねぇ。矢鱈めったら問題視する人がいるんだけど。
この数ヶ月間、offraw.cgi経由で見られるようになったのだって、実はテスト期間
なのだし。
- 911 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:18 ID:+9SU0v11
- >>909 しばらくまてば又無料でアクセスできるものに何因縁つけてんですかぁ?
- 912 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:18 ID:BnU5rau9
- 詭弁にもう一票。ずるい言い方だよね「閲覧手段の有料化」。
ネット界の常識を変な方向に作り上げていこうとする2ちゃんねる。
今止めなきゃヤバイ気がする。
- 913 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:19 ID:nYPcPPiV
- スレタイは「課金」という言葉だけに反応して集まる人が「やぁやぁ」言うっていう意味が含まれてたらすごいセンスだね(w
- 914 :903:02/02/27 00:19 ID:fVMsimMf
- >910
>911
ただで読ませろと言ってるわけではなくて、
過去ログを有料化するならそう言えと言ってるだけですが何か?
- 915 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:20 ID:hfXWJStM
- >>913
!!
- 916 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:20 ID:+9SU0v11
- >>909 「ログの有料化」ってのは、2ちゃんねるのアクセス自体が有料化されるなら
そういってもいいと思うけどねぇ。或いは、無料でログを取得する手段が一切無くなる
のならそういってもいいと思うけどねぇ。
- 917 :鬱ぼん ◆UtUBon8c :02/02/27 00:22 ID:1nNZIFKV
- @ @
(;´д`) あぅあぅ。。
- 918 : ◆eMaido3. :02/02/27 00:23 ID:ntbA/Ddi
- offlaw.cgiの利用料です。
だから誰かがログをうぷしても2ch側は文句を言うことは出来ません。
ログは有料ではないから。
- 919 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:23 ID:+9SU0v11
- >>914 呼び方が気に食わないなら、自分で勝手に言い換えて吹聴してればいいんじゃないですかぁ?
- 920 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:24 ID:tuC6+5YJ
- >912
「ネット界の常識を変な方向に作り上げていこうとする」
つーのが、良く判らない。説明キボンヌ
- 921 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:25 ID:+9SU0v11
- >>918 後半2行は不正確と思われ。事実上何も言わないというのが正確。
多分、商業ベースにするヤツがでてきたら、隊長が刺しにいくに違いない(w
- 922 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:27 ID:???
- >>894
思うんだけど
Big-Serverはアカウントの管理してるだけで
コンテンツの保証は2chがやることになるんじゃないだろうか?(^_^;)
このスレでも何度も出てきてる話だけど、売る物はIDとPWで
売る人は2ch。NT.TechとBig-Serverは認証システムと
認証管理業務を売ってるってことだと思う。
認証サーバが不具合出したとか、登録してるのに認証されないってのは
業務委託されてるBig-Serverの責任になるね(^_^;)
- 923 :903:02/02/27 00:28 ID:fVMsimMf
- >918
それなら、ちと納得。
金はらった誰かが、ミラーサイト立ちあげてもOKってことかな。
それっておいちゃん明言してたっけ?
- 924 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/27 00:28 ID:J6huKB5i
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<マァヴキターっ!(^_^;)
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 925 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/27 00:29 ID:LOdgm/D9
- 隊長に殺される、、((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 926 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:29 ID:nYPcPPiV
- 「Ctrl+F」で「おいちゃん」で検索
- 927 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:30 ID:tuC6+5YJ
- ふと思ったんだが、ししょーは何してる人なんだろう…
何時2ch見ても、居るような気がする
- 928 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/27 00:31 ID:J6huKB5i
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<>>927 そーでもない。。。
=〔~∪ ̄ ̄〕 ニュー速パス漏れも、、このスレも乗り遅れまくり。。。
= ◎――◎
- 929 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/27 00:31 ID:LOdgm/D9
- マァヴたん、マァヴたん、批判要望板の心得に文章を追加してヽ(´ー`)ノ
ほんの一言「アクセス規制要望は禁止」と入れるだけでいいから。
- 930 :912:02/02/27 00:31 ID:BnU5rau9
- ネット上に書き込みしたものの著作権が、
「閲覧手段の有料化」によってなら
それを書いた人物に断りなく、第三者に料金を請求できるようになるってこと。
ネット上の著作権に関しては詳しく知らないから
「と、いってみるテスト」スマソ
- 931 : :02/02/27 00:31 ID:iVyPriBD
- html 化がなくなりそう・・・・・。
という事は・・・イヤァァァァ!
- 932 :903:02/02/27 00:32 ID:fVMsimMf
- >>405 かな。
明言とまではいえないねぇ。
- 933 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/27 00:32 ID:LOdgm/D9
- 冗談です。
- 934 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/27 00:32 ID:J6huKB5i
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<そろそろ次スレの季節ですね。。。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 935 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:32 ID:ulnRFDUo
- 米法人の取り立てて円立てじゃなく、j立てって可能だったかなぁ?
相当額かな? あと昨日は$33だったはず。想定レートは$1=\128か
自動更新は書いてないからわからないけど月で更新なしはウザイ。
年ならほしい。どちらにせよ、停止方法書いてないじゃん。
請求しても領収書の発行がないのは商法違反………だっけ?民法
だっけ。白色申告者なので、領収書激しくキボン。
#夜勤★さんのススキノ領収書をかわりにくれるでも可(笑)
ツッコミとしてはカード払いなのに「所定の期間内に入金が行なわれ
なかった場合」って何だ?
- 936 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:33 ID:???
- >>929
おいらにいわれても(^_^;)ただの通りすがりだし
>>930
既出です(^_^;)思いっきり
著作権とか裁判ってのでこのスレッド検索するといいよ。
- 937 : ◆KAkI.n/Y :02/02/27 00:34 ID:xkR5yv5s
- >>935
カードの引き落とし日でいいんじゃないの?
- 938 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:35 ID:oFKChPdW
- >>922 というわけで札幌簡裁に裁判するのれす( ´D`)
- 939 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:35 ID:???
- >>935
それも既出(^_^;)停止で検索で多分出ると思う。
&カード決済で領収書発行って・・・・
- 940 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:35 ID:???
- >>938
えーっと(^_^;)何の?
- 941 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:37 ID:tuC6+5YJ
- >930
なるほど。テストなら、まあ仕方ないけど、著作権ちうのは、自分が書いた事を証明し
て初めて成立する権利だから、2chの場合は当てはめるのはかなり困難。
だからこそ、成立する商売でないべか?>閲覧手段の有料化
- 942 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:37 ID:oFKChPdW
- >>940
Big-Serverは札幌では?
ひろゆきは赤羽だけれど。
- 943 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:38 ID:???
- >>942
あー、なんの裁判するつもりなんだろうかと?(^_^;)Big相手に
いや、止めはしないけどね(^_^;)面白そうだし
- 944 :912:02/02/27 00:40 ID:BnU5rau9
- 著作権放棄できる人は書き込んで下さい、ってことでしたっけ・・・
>マァヴたん、一応昨日ずっとROMってたんですけど、バカですんません
- 945 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:40 ID:TldJxk0h
- tora3.netって、虎さんに引っ掛けて「トラ・トラ・トラ」って意味でしょ。
アメリカの鯖屋さん怒んないの?
- 946 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:41 ID:oFKChPdW
- >>943
1日認証できなかったので11.29円賠償しると簡裁に提訴してみようかと
言ってみるテストなのれす( ´D`)
- 947 :912:02/02/27 00:42 ID:BnU5rau9
- >>941
なるほど〜ありがとう
- 948 :( ● ´ ー ` ● )@けんすう ★:02/02/27 00:43 ID:???
- 匿名であろうと掲示板の書き込み内容が著作物といえるのであれば著作権はあります。
著作権法19条1項は、「著作者は(中略)その実名若しくは変名を著作者名として表示し、
又は著作者名を表示しないこととする権利を有する。」と定めています。
したがって書き込み内容に著作権があるかどうかは匿名かどうかではなく、
あくまでも書き込まれた内容が著作物
(思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲の属するものをいう。著作権法2条1項1号)
といえるかどうかの問題になります。
なお、匿名の場合、著作権法14条の著作者の推定がされませんので、
著作者が実際にその著作物を創作したことを立証する必要があります。
- 949 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:43 ID:B8zUetmY
- html化しないのなら、結局は
「ログ閲覧の有料化」ってことでいいんだよね
- 950 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:44 ID:???
- >>944
じゃ、特別サービスで(^_^;)
「何が正解かはわからんので、とりあえず自分の著作権が侵害されてると思う人は
裁判所に訴えてください」ってのが結論だったような・・・・。
つまりですね(^_^;)日本って国は判例主義なんで、法を適用する前に法の解釈が
訴えるもの、訴えられるものの間で合意できれば、示談ないしは、和解ってことになるけど
そうでない場合は、訴訟して白黒つけるしかないってことじゃないかと(^_^;)
ここで著作権がー!とか、素人法律家が叫んだ所で、結局は裁判所が下す判決が正しいってことになるわけで・・・・
- 951 :あほ ◆tvML2Jsg :02/02/27 00:45 ID:5fycy/x4
- そろそろ1000取り厨房がわいてきそうだな
- 952 :903:02/02/27 00:46 ID:fVMsimMf
- 裁判上等でグレーゾーンを突き進むと。
2ちゃんらしいといえばらしいね。
- 953 :912:02/02/27 00:46 ID:BnU5rau9
- けんすうさんの書き込みを10分眺める権利を下さい
- 954 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:46 ID:???
- >>946
なるほど(^_^;)楽しそう
- 955 :912:02/02/27 00:47 ID:BnU5rau9
- そしてマァヴたんの(略
- 956 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:47 ID:ulnRFDUo
- >>939
カード払いで領収書発行を求めるのは可能です。規定は民法でしたね。
このスレを「停止」で検索しても出てきませんでした………停止方法。
明示的に停止できるのはID&PASSをばらして共有させることですか?w
- 957 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:48 ID:rimLzyU7
- >IDとPWを売る
とか
>閲覧手段の有料化
というのは、詭弁というより、間違いだよね。
売り物はあくまで、利用者が書き込んだ情報≒著作物であって、
それを一定期間の利用に限って有料化するという話。
朝日新聞とかニューヨークタイムズが過去の記事を有料化しているのと
基本的には同じ構造。
だから、せめて著作財産権と著作者人格権をどうするかを
きちんとさせないことには、絶対トラブルだろう。
特に、完全匿名だから、著作物と著作者の関係が不明確だから、
トラブルとどうしようもないよね。どうするつもりなんだか。
下手をすると、裁判費用と賠償金で、もうけなんか吹っ飛ぶんじゃないかなぁ。
今まではおめこ干しされていた訳だけど、一部とはいえ有料化となると、
どうなるか。
- 958 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/27 00:48 ID:J6huKB5i
- @ノハ@
ピュ.ー ( TдT)<スレ立て過ぎでした〜。。。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 959 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:49 ID:???
- >>952
全部社会が悪いんや!(^_^;)つーわけじゃないだろうけどね
個人的には、どっちに結論でるか面白いバランスの問題だと思うよ>匿名掲示板での著作権の保護問題
つーか、本気で提訴されたら裁判所、あたま悩ますだろうなぁ・・・・
- 960 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:50 ID:GuvIMPEn
- >>948は
「作った奴はそれに名前を書いたり書かなかったりできる」
っていうのがあるから名無しさんでも著作権はある。
でも、名無しで書き込んでる人は、自分が書いたって事を証明しなきゃいけない。
ってことかな
- 961 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:50 ID:tuC6+5YJ
- >950
調度950だし、次スレ立て、しる!
このスレは、★付きがスレ立て慣習化しる!
みんなも賛成しる!
- 962 :みみずん@ N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp:02/02/27 00:51 ID:vaiAgwDV
- ブラックでカード持てない人はどうするクンなんでしょうか?
- 963 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:51 ID:???
- >>956
ありゃ(^_^;)ヒットしなかったか
誰かが「停止方法も告知してね」って書いて
おいちゃんが「了解」とか答えてました。
現状表示されてないのは手落ちだよね(^_^;)やっぱし
- 964 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/27 00:51 ID:J6huKB5i
- @ノハ@
( ‘д‘)<マァヴさんのキャップはスレ立て規制なし?。。。
- 965 :912:02/02/27 00:53 ID:BnU5rau9
- いやん法治国家〜〜メンドクサイ
- 966 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:53 ID:Ng+LrpdC
- 現時点でどれくらいの人が購入したんだろ?
- 967 : ◆Mz2000PY :02/02/27 00:53 ID:EDrCofrf
- ★
でもスレ立て規制かかるようになったんじゃなかったっけ
- 968 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/27 00:54 ID:J6huKB5i
- >>967
@ノハ@
( ‘д‘)<管理側のは規制なしらしい。。。
- 969 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:54 ID:???
- >>957
まあ、主張は誰にでもできるわけで(^_^;)否定するのも自由だけど
その否定が正しいかどうかの判定は結局裁判所の(略
>>961
もしかしておいらか?(^_^;)IEからなんで>だと見えん
>>962
認証登録できないんじゃないかな?(^_^;)やっぱし
>>964
あるんじゃないのかな?(^_^;)よーしらんけど
- 970 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:54 ID:rimLzyU7
- >>950
えー、日本は、英米のような判例法国ではないのと、
ここの問題自体は、現在の著作権法の基本的な理解で、
解決できる程度の問題だろうということは、指摘できると思います。
つまり、裁判所にいちいち行くまでもなく、ある程度問題の程度は分かると。
いちいち裁判所へというのは、いわば利用者にとってのハードルを高くする
ことでコストを下げてきた、ひろゆき氏の戦略以外の何ものでもないでしょう。
だから、逆にいえば、こりゃコストが高くつくなとなると、方針も変わってくるでしょう。
多分。
- 971 :( ● ´ ー ` ● )@けんすう ★:02/02/27 00:54 ID:???
- 未成年でカードをもてない場合は、、ヾ(´д`)ノ゜
- 972 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:55 ID:GuvIMPEn
- 605 :心得をよく読みましょう :02/02/26 03:31 ID:va5rgT/y
あの規約をみてもっとも困るのが「自動更新」ってとこ。
エロサイトの購読止めるのに困った人も多いと思うので(笑)
購読をとめる方法は明記してほしいなと。
#カード番号漏洩は2chで祭が起きるのでそっちは心配しない(笑)
612 :オイスターのおいちゃん ★ :02/02/26 03:40 ID:???
>>605
了解です。
- 973 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:55 ID:ulnRFDUo
- >>963
その「誰か(>>605)」なんです。FAQも激しくキボン
- 974 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:55 ID:GuvIMPEn
- >>971
パパやママのカードを借りる。
- 975 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:55 ID:tuC6+5YJ
- >957
言う事は判るけど、それ誰が訴えるかなぁ?
2ch潰したい人達が、徒党組んで著作権で2chを訴えたとしても、IPを記録しない、つー
今の建前が崩れない限り、証明は不可能な訳で。
しかも、確実に晒され続ける訳だし(w>2chを訴えた人
- 976 :みみずん@ N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp:02/02/27 00:57 ID:vaiAgwDV
- いっそのこと過去ログ倉庫をftpで接続できれば・・・
- 977 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 00:58 ID:???
- >>970
え!(^_^;)判例主義じゃなかったの?
推理小説で得た知識は脆かった・・・・(^_^;)
著作権法の基本的理解ってすげー難しいと思うぞ。
実際15年ほど前にそういう仕事で取材してたけど
その難しさがネックだと、法務担当者や某著作権協会の理事さんとかがこぼしてた(^_^;)
結局訴訟するもの、されるものの両者が納得できないといかんわけだけど
納得するには難しすぎる法律なのよ>著作権
んなわけで手っ取り早いのはさっさと訴訟で白黒つけるってことになるかと・・・・
- 978 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:58 ID:rimLzyU7
- >>975
匿名を許している2ch自体に責任を負わせることになると思う。
じゃないと、コピーし放題ってことになるし。
- 979 :903:02/02/27 00:59 ID:fVMsimMf
- 本人の証明は訴える側がしなければならないから、
2chがIP記録してても関係なかったりしない?
- 980 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:59 ID:4AxOFnhT
- >>971
リアル厨房、工房が減って万々歳。
- 981 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:00 ID:/2Lzx1oa
- >実際15年ほど前にそういう仕事で取材してたけど
マァヴさんいくつだ……
- 982 :みみずん@ N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp:02/02/27 01:00 ID:vaiAgwDV
- なんだかんだとまともな人が多いから口先だけで訴訟まで発展すること時代がまれのような。
ぼくちゃん、へっちゃらだし。ギャハ
- 983 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:00 ID:tuC6+5YJ
- >978
うん、それも判る。
で、その訴訟を提起するのが居るのか?って事
- 984 :通りすがり@マァヴ ★:02/02/27 01:00 ID:???
- >>972
おお(^_^;)それそれ!
>>973
あ・・・・(^_^;)
そろそろ誰かFAQ作らないかねぇ・・・・
>>976
つーかBL入りかよ(^_^;)
- 985 :912:02/02/27 01:00 ID:BnU5rau9
- 著作権の勉強したかったからラッキー…
- 986 : ◆Mz2000PY :02/02/27 01:01 ID:EDrCofrf
- 本当に著作権関係で議論したかったら fj.soc.copyright へでも逝くがよい
- 987 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:01 ID:rimLzyU7
- >>977
法律としては、必ずしもそんなに難しいレベルのものではないよ。
日々進化しているから、多少面倒だけど。
人格権と財産権の2面があることとか、そういうのが分かれば、あとはなんとかなると思うな。
- 988 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:02 ID:tuC6+5YJ
- >979
うん、関係無い。2chが公開しなければ一緒だから(w。
だから、建前って書いたの
- 989 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:02 ID:GuvIMPEn
- 質問だけでもまとめて、みんなで答えていけば。
- 990 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/27 01:03 ID:LOdgm/D9
- FAQ、誰も作らなかったらおいらが作りましょうヽ(´ー`)ノ
- 991 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:03 ID:rimLzyU7
- >>983
とりあえず、新聞社かなぁ。
- 992 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:03 ID:B8zUetmY
- >>983
いるいないで言えば、「いない」と断定することは出来ないだろう
- 993 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/27 01:04 ID:LOdgm/D9
- つーか、次スレまだあ?
- 994 : :02/02/27 01:04 ID:Rn9GvXrt
- まぁ、間違いなく祭りはおこるだろうね。
そのときが2ちゃんの終焉か・・・
- 995 :みみずん@ N72ch-01p57.ppp11.odn.ad.jp:02/02/27 01:04 ID:vaiAgwDV
- そんなことより携帯からアクセスってどうなったんだろ。。。
お出かけのときにカキコできないのがさびしいから自分専用にproxyもどき製作ちゅ〜
- 996 : :02/02/27 01:05 ID:Rn9GvXrt
- 次ぎすれ
- 997 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:05 ID:vvsXXoCQ
- 1000
- 998 :心得をよく読みましょう:02/02/27 01:05 ID:z1OJrhwn
- 1000
- 999 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/27 01:05 ID:LOdgm/D9
- 1000ヽ(´ー`)ノ ひろゆき〜
- 1000 : :02/02/27 01:05 ID:Rn9GvXrt
- ああ!携帯は?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)