■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
10年後の総理大臣を予想しよう
- 1 :ななーし:01/09/06 12:27 ID:8V4vdsEE
- 今から10年前小泉が総理大臣になるとだれが予想しただろうか。
では今から10年後もとんでもないひとが首相やってたりして
- 2 :無党派さん:01/09/06 12:36 ID:8vu1PLOg
- 僕ちゃんに決まっている。
民主党 鳩山代表。フフフフ、応援してチョン。
- 3 :無党派さん:01/09/06 13:46 ID:Yn7apqT6
- >>1
10年前ならYKKとしてそれなりに期待はされてた。
あり得ない話ではなかった。
- 4 :無党派さん:01/09/06 13:56 ID:YRONq.n2
- 北川かな
- 5 :無党派さん:01/09/06 13:59 ID:nvJx.51w
- 枝野に首相やってほしいなあ…
- 6 :無党派さん:01/09/06 14:01 ID:Yn7apqT6
- 俺がやるつもりなんだけどな。
10年したら、大統領制になってたりしてね。
- 7 :無党派さん:01/09/06 14:02 ID:8nDmwUOM
- 10年後も小泉さんでしょ、やっぱり。
- 8 :無党派さん:01/09/06 14:13 ID:Yn7apqT6
- >>7
本人がやらないと言ってる。
小泉のことだから本当にやめてしまいそうだ。
次が俺以外ならやってて欲しいんだけどね。
- 9 :無党派さん:01/09/06 14:15 ID:jTmzeyA.
- >>7
小泉さんは父親純也氏が亡くなった
65歳で政治家を辞めると言っている
だから小泉さんはありえない
(確か今59歳でしょ)
- 10 :無党派さん:01/09/06 14:17 ID:XKFfLvDE
- *政界再編で今の政党がないということを仮定して予想です
自民党・・・石原伸晃、根本匠、安倍晋三、塩崎恭久
民主党・・・枝野幸男、樽床伸二、岡田克也
自由党・・・達増拓也
- 11 : :01/09/06 14:29 ID:4JJ/1uiM
- 原健三郎
- 12 :無党派さん:01/09/06 14:34 ID:PsmXxFms
- マキコ。
彼女を巡る客観的情勢はともかくとして本人に総理になる気満々。
案外国取りに成功するかも。
- 13 :無党派さん:01/09/06 14:37 ID:zjXqmhxU
- >11
10年後にはハラケンは100歳を超えているような気が・・・
- 14 :無党派さん:01/09/06 14:59 ID:4JJ/1uiM
- 内閣総理大臣:原健三郎
副総理・外務大臣:中曽根康弘
財務大臣:塩川正十郎
金融担当大臣:宮沢喜一
- 15 :無党派さん:01/09/06 15:02 ID:tSjBoDzk
- >14
ウワ!それ凄すぎ。
- 16 :無党派くん:01/09/09 22:41 ID:ddAAmsbY
- 首相 高村正彦
外相 山本香苗
財相 谷垣禎一
- 17 :無党派さん:01/09/10 23:12 ID:nwpJD8O6
- どっちにしても河野内閣、高村内閣は実現しているはず
- 18 :無党派さん:01/09/10 23:35 ID:txh2TNMk
- >>17
河野はもう上がり、
総裁やったじゃん。
俺は結構、安部副長官
戦後世代、団塊世代がやってると思います
- 19 :無党派さん:01/09/10 23:48 ID:6y3YX.NY
- >>14
(草場の)影の内閣
ゴースト・キャビネット。
- 20 :無党派さん:01/09/14 23:25 ID:VOLsc7dc
- 政界大再編の結果…
総理 高村正彦
外務 上田清司
財務 安倍晋三
- 21 :無党派さん:01/09/14 23:34 ID:42ONobBc
- >16
なんじゃ、それ。
統一、創価連立宗教内閣か
- 22 :無党派さん:01/09/14 23:37 ID:YkV1gjNw
- >16
谷垣はどういうつながりなの?
- 23 :無党派さん:01/09/15 10:01 ID:55QHRz0w
- 高村は統一教会と無関係
むしろ立正佼成会の支援を受けている(佼成会が民主シフトしたあとも)
- 24 :無党派さん:01/09/19 08:09 ID:3jsw1pqA
- 安倍晋三内閣もいい
- 25 :無党派さん:01/09/19 10:10 ID:Txj5ileY
- 伸晃。で、叩かれまくり。
- 26 :無党派さん:01/09/20 23:37 ID:eGRueOro
- 山崎拓政権だよ
- 27 :無党派ちゃん:01/09/21 12:33 ID:tZ7IYCOM
- 谷垣内閣!
- 28 :無党派さん:01/09/21 12:34 ID:8FjlRyvc
- 小泉純一郎第5次内閣
- 29 :無党派さん:01/09/22 03:33 ID:oJb6OP2Q
- 塩崎政権だ
- 30 :無党派さん:01/09/22 03:35 ID:BbpugGAA
- 野田聖子政権
- 31 :きみお:01/09/22 03:41 ID:YxqtwWok
- >>3
半分は同意。
ただ、YKKなんて経世つぶしじゃん(w
公ののデキレースの時はYとKは見事に裏切った。
- 32 :無党派さん:01/09/22 05:46 ID:8uT/cXFw
- 俺も安部内閣断固支持
- 33 :無党派さん:01/09/22 05:50 ID:IEULXRKc
- 横山ノック 半日内閣
- 34 :無党派さん:01/09/22 05:53 ID:8uT/cXFw
- 川田悦子 反日内閣
- 35 :無党派さん:01/09/22 06:03 ID:me6qmjXg
- 原よう子 親テロリスト内閣
- 36 :無党派さん:01/09/28 17:34 ID:.dfjfXVw
- 高村正彦内閣
官房長官は野田聖子
- 37 :無党派さん:01/09/28 17:36 ID:3lnQwNAg
- 中曽根内閣
- 38 :無党派さん:01/09/28 17:53 ID:96P/iFIY
- 原健三郎内閣
- 39 :無党派さん:01/09/28 17:54 ID:U.HZnDHA
- 日本があるかな?
- 40 :無党派さん:01/09/28 23:25 ID:KOV5AhXE
- 大田昌秀内閣
官房長官は横路孝弘
- 41 :無党派さん:01/09/28 23:27 ID:yJI4oPCE
- 安倍晋三内閣なら、今の小泉並のブームが起きそう
- 42 :無党派さん:01/09/28 23:29 ID:Q8PcmFGI
- 北野たけし内閣
- 43 :無党派さん:01/09/28 23:48 ID:bvK86cYw
- 10年後も小泉総理でなきゃ嫌。他の人は考えられない。
- 44 :無党派さん:01/09/29 00:33 ID:lgjanYHM
- 10年後かどうかは知らないが、もっと世の中がマターリとした時に
小泉に総理をやらせてやりたいとは思う。
- 45 :無党派さん:01/09/29 00:38 ID:JBSEV6mo
- 加藤紘一内閣
- 46 :鈴木宗男:01/09/29 03:00 ID:s2l6yOsg
- 僕の名前を忘れてもらっちゃこまりますよ
- 47 :無党派さん:01/09/29 21:47 ID:u6JVPjbk
- >>46
いや、むしろ積極的に忘れたい
- 48 :無党派さん:01/09/29 21:52 ID:kxlCLRvY
- くりんとん
- 49 :無党派さん:01/09/29 21:54 ID:xrYDfAJM
- 安倍晋三内閣なら、今の小泉並のブームが起きそう
- 50 :無党派さん:01/09/29 21:59 ID:b.vljsxQ
- 額賀福志郎内閣だ
- 51 :森派会長:01/09/29 22:01 ID:YLJOVGj6
- 内閣総理大臣 辻本清美
外務大臣 原陽子
女性問題特命大臣 田島陽子
- 52 :無党派さん:01/09/30 05:17 ID:wzpM8Tqw
- 何と言っても野中広務。
- 53 :無党派さん:01/09/30 05:19 ID:wzpM8Tqw
- 中曽根康弘が再登板。
幹事長 野中広務
- 54 :無党派さん:01/10/01 04:56 ID:TLmio8rU
- 各議員の年齢がわからん。それぞれ書いてくれないかね?
- 55 :無党派さん:01/10/09 01:45 ID:62wZ0fkY
- age
- 56 :無党派さん:01/10/18 18:28 ID:B8S7mo6X
- 嫌だけど・・
古賀誠内閣もしくは鈴木宗男内閣。
で、不支持率が蜃気楼を抜く。
- 57 :56:01/10/18 18:45 ID:zYGLix8u
- ついでにその時、自民党に何派があるか。
鈴木(宗)派(派内では反乱分子として額賀)
古賀派
亀井派(まだまだ居座ります)
安倍派
高村派(麻生グループが合流、河野太郎は離脱)
山崎・加藤グループ(合流も先細り)
石原・松沢グループ(松沢、中田などが結局自民に入党)
渡辺(喜)グループ(石原・松沢別働隊)
- 58 :無党派さん:01/10/18 18:49 ID:rT1u24Tj
- >>51
なんか逆タリバン化しそうだな(w
- 59 :無党派さん:01/10/20 12:15 ID:mqng8p2g
- >>57
渡辺(喜)グループ(別働隊)
って親父と一緒じゃん(W
鈴木(宗)じゃ派が分裂するんじゃない?
- 60 :ゾンビ:01/10/20 12:18 ID:Ey0eGvjd
- 宮沢喜一
- 61 :無党派さん:01/10/20 12:26 ID:yas0vROu
- 改革が失敗すれば、10年後は総理はいない
アメリカの州になってるかも
- 62 :演技さえ上手ければ大丈夫:01/10/20 12:31 ID:9prvelNq
- 大仁田厚
- 63 :将軍:01/10/20 14:38 ID:ee85oDkf
- 本命:安部晋三
対抗:枝野幸男 石原伸晃
大穴:辻本清美
- 64 :副将軍:01/10/20 14:42 ID:c7doxD/D
- 本命:小泉孝太郎さん
対抗:晋ちゃん、伸タン、慎太郎さん
大穴:辻もっちゃんの旦那さん
- 65 :偽将軍:01/10/20 14:56 ID:glctXfJ9
- 本命:福田康夫
対抗:田中真紀子、中曽根弘文
大穴:小渕優子、小泉孝太郎
- 66 : :01/10/20 15:05 ID:AN5BcjVy
- 総理大臣 池田大作大先生
- 67 :愛国奴:01/10/21 01:27 ID:3iITDRrn
- 総理 中曽根弘文
外相 安倍晋三
官房長官 後藤田(の孫、名前忘れた)
ということで、83年の第一次中曽根内閣のジュニア版。
- 68 : :01/10/21 01:47 ID:jsU8PN9M
- >>67
ジュニア版というなら
キングメーカー・田中魔鬼子も付け足しとくよ。
- 69 :無党派さん:01/10/21 01:49 ID:J4q3gK71
- 鳩山薫
- 70 :無党派さん:01/10/21 02:07 ID:W3wmd26T
- ムネヲに決まってるだろ
- 71 :無党派さん:01/10/22 17:57 ID:B6CwLgee
- 内閣総理大臣 福田康夫
外務大臣 鳩山邦夫
環境大臣 石原伸晃
厚生労働大臣 渡辺喜美
農林水産大臣 鈴木俊一
国土交通大臣 田村憲久
内閣官房長官 園田博之
行政改革規制改革担当大臣 西村真悟
第一次福田内閣ジュニア版ってことで・・・
- 72 :野本:01/10/22 18:08 ID:ut607p+l
- 桜田義孝!
- 73 : ◆kteuOpHo :01/10/22 18:10 ID:Ing15o72
- 宗男
- 74 :五輪:01/10/22 19:09 ID:ex+oSfuc
- 後 藤 田 正 純
- 75 :ムネムネ:01/10/22 19:16 ID:ex+oSfuc
- 本命:安倍普三
対抗:後藤田正純
中穴:野田聖子
小穴:渡辺喜美
大穴:桜田義孝
- 76 :無党派さん:01/10/23 12:18 ID:83UokTkv
- 内閣総理大臣 鈴木俊一
財務大臣 渡辺喜美
厚生労働大臣 園田博之
国土交通大臣 斉藤斗志二
文部科学大臣 中川昭一
内閣官房長官 宮澤洋一(甥)
行政担当大臣 中曽根弘文
地味だけど鈴木(善)内閣ジュニア版
- 77 :無党派さん:01/10/23 13:51 ID:kUQjHSgQ
- 本命:安倍晋三
対抗:渡辺喜美
単穴:石原伸晃
注意:梶山弘志
穴 :河野太郎
大穴:中川昭一
超大穴:河野洋平
父の無念を晴らす!!
- 78 :無党派さん:01/10/23 14:22 ID:dDjZqTdl
- 内閣総理大臣 高橋紀世子(父は三木武夫)
副総理大臣 福田康夫(父は福田赳夫)
外務大臣 宮澤洋一(伯父は宮沢喜一)
財務大臣 森田一(義父は大平正芳)
法務大臣 稲葉大和(父は稲葉修)
農林水産大臣 安倍晋三(父は安倍晋太郎)
内閣官房長官 井出正一(父は井出一太郎)
三木内閣ジュニア版・・ないって
- 79 :無党派さん:01/10/23 14:30 ID:hGyTkafc
- 10年後とは関係ないが小泉の後を巡って橋本派の動きが活発化してる。
総裁候補のいない橋本派のウルトラCはなんと加藤。今では永田町の常識
になろうかとしている。野中・古賀とは手打ちが済んだ見たいだし。
小泉後の1番手。
- 80 :アルバイトは見た:01/10/24 02:13 ID:CFhUkl5j
- 加藤 茶
- 81 :アルバイトは見た:01/10/24 02:14 ID:CFhUkl5j
- 石田いっせい
- 82 :アルバイトは見た:01/10/24 02:15 ID:CFhUkl5j
- 渡辺美智雄
- 83 : :01/10/24 02:19 ID:rpi3Puyd
- 中川智子先生
- 84 :無党派くん :01/10/24 02:22 ID:k3gVBdSk
- フジで「5年後」って番組やってたのを思い出す。
小沢総理も横浜田代監督もまだ実現してないが(w
- 85 :無党派さん:01/10/24 13:00 ID:SthFK2gX
- >>67の補完。
内閣総理大臣 中曽根弘文(父は中曽根康弘)
外務大臣 安倍晋三(父は安倍晋太郎)
財務大臣 竹下亘(兄は竹下登)
国土交通大臣 加藤紀文(叔父は加藤六月)
内閣官房長官 後藤田正純(大叔父は後藤田正晴)
経済財政政策担当大臣 塩崎恭久(父は塩崎潤)
闇将軍(キングメーカー) 田中眞紀子(父は田中角栄)
- 86 :無党派さん:01/10/24 13:07 ID:xdtjhk7C
- 後藤田は、自民党的に、切れ者すぎて邪魔なんじゃないのかなー?息子は
どうか知らんけどさ。
それに、あのハト派路線は今の自民党の流れからして許せないだろう。ま
してや、その論理を切り崩すこともできないんだからさ。一番現実を知っ
ている後藤田正晴が言うことだしな。
よって、後藤田の息子は、そのメンバーの中には入らないと見た。
俺も後藤田好きだけど(正晴のほうね)、息子にはそのメンバーの中に入
ってほしくねーな。
- 87 :無党派さん:01/10/24 13:09 ID:xdtjhk7C
- 失礼。正純は後藤田の息子じゃないんだね。勘違いしてた。
後藤田一族ということにしておこう。
- 88 :>53:01/10/24 16:37 ID:ZVBdE/wC
- ギャグのつもりだろうけど、あり得ない話しじゃないな。
- 89 :無党派さん:01/10/24 17:17 ID:3+YAjPQb
- 麻生太郎
鳩山由紀夫、鳩山邦夫
池田行彦
田中眞紀子、田中直紀
高橋紀世子
福田康夫
森田一
鈴木俊一
中曽根弘文
竹下亘
宮澤洋一
羽田雄一郎
小渕優子
小泉孝太郎??
- 90 :無党派さん:01/10/24 19:36 ID:lgNVmDpt
- >>71、>>76、>>78、>>85
同一人物?それとも暇人が多いだけ?
- 91 :新自由民主党:01/10/28 11:05 ID:opUsGlJ/
- 本 命:後藤田 正純
対 抗:安倍 晋三
単 穴:渡辺 喜美
大 穴:岡田 克也 or 前原 誠司 or 松沢 成文(今は民主党だけど!)
超大穴:ハマコー
- 92 :松岡利勝:01/10/28 12:57 ID:2K2j1MW6
- 松岡利勝
- 93 :無党派さん:01/10/28 13:10 ID:pt7gfbrz
- 田中康夫
- 94 :無党派さん:01/10/28 14:53 ID:VbionQS2
- ム ネ オ
- 95 :無党派さん:01/10/28 15:02 ID:Xyp3L+hJ
- 石原のぶてる
話が分かりやすい
- 96 :無党派さん:01/10/28 15:03 ID:VbionQS2
- ダッチワイフ優子
- 97 :無党派さん:01/10/28 15:07 ID:VbionQS2
- 石原のぶてるは野中の子飼い!
- 98 :無党派さん:01/10/28 15:19 ID:VbionQS2
- ●後●藤●田●正●純●
- 99 :無党派さん:01/10/28 15:21 ID:AIkImh77
- お・く・の・せ・い・す・け
- 100 :無党派さん:01/10/28 22:17 ID:JFOsVidB
- 徳田虎雄内閣の登場だいッ!
- 101 :安倍律子:01/10/28 23:08 ID:DhM2/7tZ
- ごめんなさい。ちょっと疑問に答えてください。
安倍晋三を10年後の総理に挙げる人が多いけど納得いかない。
彼は私のみるかぎりでは凡人である。
なぜ?そんなに切れ者なの?
- 102 :無党派さん:01/10/29 17:36 ID:pdlbyQKG
- >>101
消去法です。
- 103 :てぃかげ:01/10/29 17:40 ID:IQPlvaiA
- koizumi
- 104 :無党派さん:01/10/31 06:39 ID:oFbmt0l3
- もちろん菅直人内閣!
- 105 :無党派さん:01/11/01 00:42 ID:nR3y3R/a
- もう自民党なんてなくなっているに決まっているでしょう。そして49歳になった前原誠司様が総理大臣になっていると思います。
- 106 :佐藤総研:01/11/01 00:48 ID:wOu/FizO
- 恐ろしい事に、中曽根さん。
人工○○と△△を付けてがんばる。
憲法改正を果たして後、昇天される。
佐藤総研 http://www.asahi-net.or.jp/~EW7K-STU/
- 107 :無党派さん:01/11/03 13:47 ID:koc6OHLz
- オレ!
- 108 :眠男:01/11/03 13:56 ID:MF8lRjZ1
- 桜田義孝?
- 109 :無党派さん:01/11/03 14:04 ID:xnpUQ0io
- 108もそうだけど・・・桜田さんのスレもあるけど彼は何者?
- 110 :無党派さん:01/11/03 18:05 ID:z/AbzI6F
- >>89
追加
「安倍晋三」が「池田行彦」の前にきます。
(岸の娘婿が安倍晋太郎)
落選者を含むと・・・。
1)池田行彦の次に「佐藤信二」がきます。(栄作の息子、前回総選挙山口2区で落選)
2)小渕優子の前に「片岡久議」がきます。(橋龍の娘婿、前回総選挙東京18区で落選)
- 111 :無党派さん:01/11/03 18:08 ID:fbUYs/1W
- 自民党を前提にした予想は全部はずれてるだろうな。。。
小泉の無策ぶりを見ていてつくづくそう思う。
- 112 :無党派さん:01/11/03 18:18 ID:GppuHijh
- 松岡利勝
- 113 :無党派さん:01/11/03 18:19 ID:S0dLF8DI
- >>111
そんなこと思ってるのは極一部だけ。
圧倒的多数が自民を支持するという異常な状態をぶち壊すとしたら
小泉が無理矢理降ろされるような事態のみ。
- 114 :無党派さん:01/11/03 18:21 ID:h9S8T006
- 亀井(静)先生に決まってます
- 115 :ルシフェル@本物。 ◆7l0Y4JKI :01/11/03 18:31 ID:l45XoYZR
- 本命…福田
対抗…中曽根弘文
穴…与謝野
- 116 :無党派さん:01/11/03 18:35 ID:fbUYs/1W
- 与謝野の復活はないでしょ。
- 117 :無党派さん:01/11/03 18:37 ID:holYPjVu
- >>113
分かってないなー。ま、別にいいけど。
- 118 :無党派さん:01/11/03 19:04 ID:tL0eJsew
- 安倍!
- 119 :無党派さん:01/11/03 19:05 ID:SHsE2OV0
- 枝野。
- 120 :無党派さん:01/11/04 09:49 ID:ytPpnIUJ
- 見た目じゃ分かりませんが晋三は切れ者です!
- 121 : :01/11/04 10:07 ID:XcW2OOxy
- 小泉が本当に辞めるのなら次は安部晋三あたりきそうだな。
- 122 : :01/11/04 14:56 ID:nGr8Zd7/
- 小沢一郎本人か、小沢一郎に担がれた奴。
- 123 :訂正版89:01/11/06 11:11 ID:JBGtfOqZ
- 麻生太郎
鳩山由紀夫、鳩山邦夫
安倍晋三
池田行彦
佐藤信二
田中眞紀子、田中直紀
高橋紀世子
福田康夫
森田一
鈴木俊一
中曽根弘文
竹下亘
宮澤洋一
羽田雄一郎
片岡久議
小渕優子
小泉孝太郎??
- 124 :晋三ファンクラブ:01/11/06 11:28 ID:3QE3lkfY
- >>123
もいいけど
>>120
>見た目じゃ分かりませんが晋三は切れ者です!
安倍晋三さんがんばれー
- 125 :無党派さん:01/11/06 12:46 ID:hiBPGhqS
- 安倍晋三総理
石原伸晃官房長官
桝添要一外務大臣
福田康夫財務大臣(福爺)
渡辺喜美総務大臣
塩崎恭久経企大臣
麻生太郎防衛大臣
河野太郎国土交通大臣
高市早苗行革大臣
鳩山邦夫厚労大臣
浜田靖一農水大臣
小渕優子文部大臣
後藤田正純国家公安大臣
工藤雪江環境大臣
田中真紀子官僚・議員倫理大臣(マキ婆
- 126 :無党派さん:01/11/06 12:47 ID:9l6pQ6qQ
- 安倍って10年経ったら逝っちゃってそう
おとうさんのように
- 127 : :01/11/06 13:33 ID:8xgu0QDM
- 馳浩文部大臣は将来的に絶対ありそう・・・
超大穴で大仁田大臣
- 128 :無党派さん:01/11/06 13:39 ID:8B/vFBzL
- 小泉純一郎大統領
安倍晋三首相
- 129 :無党派さん:01/11/06 14:14 ID:z3ANaC0Y
- 安陪晋三死亡
- 130 :続89:01/11/06 15:51 ID:pj30thcd
- 麻生太郎
鳩山由紀夫、鳩山邦夫
安倍晋三
池田行彦
佐藤信二(落選中)
田中眞紀子、田中直紀
高橋紀世子
福田康夫
森田一
鈴木俊一
中曽根弘文
竹下亘
宇野治(滋賀県議)
海部正樹(WOWWOWプロデューサー/主にアニメ系)
宮澤洋一
羽田雄一郎
片岡久議(落選中)
小渕優子
小泉孝太郎(俳優)
- 131 :無党派さん:01/11/06 16:01 ID:kPLRYYwy
- 10年後ったらムネヲだろ、ムネヲ
平成研を乗っ取り、中川が嗣いだ志師会の多くを一本釣りして権力基盤を強化
長年の彼岸であった北方領土を買い取ってムネヲ10年政権を固めるのだ
- 132 :無党派さん:01/11/06 16:03 ID:NcB5b7r0
- 冬柴政権をきぼんぬする。
- 133 :無党派さん:01/11/06 16:11 ID:LPI3R5AB
- 10年経ったら宗男さん♪
- 134 :無党派さん:01/11/06 17:33 ID:XJv8N4XI
- 10年後か・・
初代大統領:小泉純一郎
自民党総裁:鈴木宗男
保守系新党代表:石原伸晃、副代表:松沢成文
中道左派系新党代表:横路孝弘
社民党委員長:辻本清美(終身名誉委員長に土井たか子)
自由党党首:小沢一郎(これも粘るだろ)
日本共産党委員長:志位和夫(鉄板)
公明党代表:冬柴鉄三?(他知らんけど、現在、4回生位の人がなってるかも)
- 135 :無党派さん:01/11/06 18:11 ID:HSvxSAvG
- 安倍晋三or前原誠司or後藤田正純or桜田義孝
- 136 :無党派さん:01/11/06 18:40 ID:FtktI6In
- このスレの桜田って誰??
- 137 :無党派さん:01/11/06 19:03 ID:2zPuQNw+
- >>109、>>136
衆議院比例代表南関東ブロック(千葉8区と重複)選出の
自民党所属の衆院議員、橋本派
外務委、国土交通委理事
党財金・国土交通副部会長
外務政務官
前職:会社社長、千葉県議、柏市議
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sakurada/
- 138 :無党派さん:01/11/06 19:07 ID:h6eHro96
- >134
それいい!
初代大統領・・・・小泉純一郎!
- 139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/06 20:21 ID:QlDRnXCd
- 10年前、今の鳩山兄弟的ポジション(毛並みの良いプリンス)だったのは誰?
- 140 : :01/11/06 20:26 ID:+DnfAcMx
- 安倍ちゃんではないか?>139
- 141 :無党派さん:01/11/06 20:33 ID:Vk7agqOw
- >89さん
森のどら息子は?
- 142 :無党派さん:01/11/06 21:03 ID:Lz5j0gpw
-
西村眞吾
- 143 :無党派さん:01/11/06 21:42 ID:n6YCEhsA
- 晋三2ちゃんでさえ人気あるね。
125 :無党派さん :01/11/06 12:46 ID:hiBPGhqS
安倍晋三総理
石原伸晃官房長官
桝添要一外務大臣
福田康夫財務大臣(福爺)
渡辺喜美総務大臣
塩崎恭久経企大臣
麻生太郎防衛大臣
河野太郎国土交通大臣
高市早苗行革大臣
鳩山邦夫厚労大臣
浜田靖一農水大臣
小渕優子文部大臣
後藤田正純国家公安大臣
工藤雪江環境大臣
田中真紀子官僚・議員倫理大臣(マキ婆
- 144 :無党派さん:01/11/07 12:03 ID:fGd4Vg6F
- 安倍晋三総理 (小泉超人気を追い越せ)
>>143 まあまあ同意。
- 145 :無党派さん:01/11/07 12:20 ID:fwLaNIia
- 安倍晋三総理大臣、大賛成!
官房長官は高市早苗たんがいいなあ〜。
- 146 :無党派さん:01/11/07 12:25 ID:jlp47zLR
- 高市みたいな、不誠実な議員は一生要職にはつかないとおもう。
小沢についていきながら、あとになって自民党に舞い戻ってきた。
理念も何もない最低の議員。
- 147 :小泉・晋ちゃんファン:01/11/07 12:54 ID:0EU3mQKb
- >>145
でもいいね。
>>146 小沢自由党信者かタッソ信者
>自民党に舞い戻ってきた・・・他離脱議員同様、小沢の真実知ったから
>理念も何もない最低の議員・・小沢やタッソの方では
晋ちゃんも早苗ちゃんもがんばれー
- 148 :無党派さん:01/11/07 13:32 ID:iQj14p70
- 安倍晋三総理大臣
古賀誠副総理大臣
園田博之外務大臣
麻生太郎財務大臣
石原伸晃総務大臣
塩崎恭久経企大臣
中川昭一防衛大臣
浜田靖一国土交通大臣
松沢成文行革大臣
渡辺喜美厚労大臣
中田宏農水大臣
河野太郎文部大臣
後藤田正純国家公安大臣
稲葉大和法務大臣
(民間人)環境大臣
高市早苗官房長官
小林温官房副長官
福田康男衆議院議長
横路孝弘衆議院副議長
中曽根弘文参議院議長
江田五月参議院副議長
自民党内
鈴木宗男幹事長
高村正彦政調会長
鈴木恒夫総務会長
- 149 :無党派さん:01/11/07 15:21 ID:3BuuGznd
- ○10年後の政治地図
日本保守党:自民党右派、民主党最右派、自由党右派、保守党右派、維新政党・新風などが合流して結成。
日本リベラル(自由)党:自民党左派、民主党の大部分、自由党左派、社民党右派などが合流して結成。
左翼党:共産党、新社会党、社民党左派などが合流して結成。
カルト党:公明党、保守党の一部が合流して結成。
○日本保守党内閣の主要閣僚
総理大臣 中川昭一
外務大臣 安倍晋三
財務大臣 平沼赳夫
法務大臣 林道義(大学教授)
防衛大臣 西村真悟←防衛庁から防衛省へ昇格
文部科学大臣 藤岡信勝(「つくる会」)
宣伝大臣(新設)小林よしのり
官房長官 高市早苗
- 150 :とにかく選挙へ行け!!:01/11/07 16:30 ID:7790+spQ
- 諸君、甘いぞ。10年後はこのまま行ったら、手練手管で、公明が選挙制度変更の巻き返しや投票時間の短縮、マスコミ操作をはかり、しかも、小泉なきあとの極度の政治不信で、投票率が低下し、公明+αが300議席を獲得し、単独与党になっていると思われ。
日本人は一票をもっと大切にすべし!
そこで、予想。
冬柴鉄三総理大臣(衆・8回)
白浜一良官房長官(参・4回)
明石康外務大臣(民間)
北側一雄財務大臣(衆・7回)
荒木清寛法務大臣(参・4回)
遠藤和良総務大臣(衆・9回)
東順治経産大臣(衆・7回)
二ノ湯智防衛庁長官(衆・3回)
太田昭宏国土交通大臣(衆・6回)
池坊保子文部大臣(衆・5回)
福島豊厚労大臣(衆・6回)
上田勇農水大臣(衆・6回)
池田尊弘国家公安委員長(民間)
田端正広環境大臣(衆・6回)
天皇:池田大作
- 151 :無党派さん:01/11/07 17:54 ID:gR4pZeYY
- >>148の小泉路線継承(弱右)内閣
>>149の右傾化内閣
>>150のカルト内閣
って続いたけど・・
鈴木宗男内閣(守旧派内閣)
横路孝弘内閣(弱左内閣)
辻本清美内閣(オバタリアン左傾化内閣)
志井和夫内閣(サヨ内閣)
みたいなのも誰かかかねえかな(W
- 152 :ルシフェル@本物。 ◆cD6HOKKE :01/11/07 19:00 ID:g7NxySOW
- >>150
こんなことになってもらっては困るけど爆笑!!
- 153 :御亀納豆:01/11/07 19:36 ID:utUHQ1ax
- 中曽根康弘総理大臣
宮澤喜一財務大臣
奴らは10年後も現役。
- 154 :小泉・真紀子内閣支持:01/11/07 21:21 ID:HE35Mgn0
-
安倍晋三総理大臣 (小泉人気継承、超える可能性ある人は晋三以外不在)
>>143 >>148
どちらも最高、最強内閣、小泉内閣人気超えそう。
(もう少し女性も入れてください、社民系除く)
- 155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/07 21:39 ID:cjzPmhJg
- 安部家って戦前華族?
- 156 :無党派さん:01/11/07 22:23 ID:AjFoPfwW
- みなさんは、選択的夫婦別姓制度産賛成なんですか?反対なんですか?
高市早苗さんは、反対されてますけど。
- 157 :戦後最強内閣:01/11/08 13:59 ID:c0fWYgCW
- 第二次安倍内閣
安倍晋三総理大臣(自民党総裁)
鳩山邦夫副総理大臣
桝添要一外務大臣
麻生太郎財務大臣
石原伸晃総務大臣
塩崎恭久経企大臣
町村信孝金融大臣
中川昭一防衛大臣
浜田靖一国土交通大臣
根本 匠行革大臣
馳 浩厚労大臣
渡辺喜美農水大臣
河野太郎文部大臣
後藤田正純国家公安大臣
稲葉大和法務大臣
鴨下一郎環境大臣
高市早苗官房長官
松島みどり官房副長官
福田康男衆議院議長
甘利 明衆議院副議長
山東昭子参議院議長
田中直紀参議院副議長
自民党内
鈴木宗男幹事長
森田健作政調会長
平沢勝栄総務会長
上川陽子国会対策委員長
江田憲治広報委員長
田中真紀子官僚、議員倫理、賞罰委員長
最高顧問
塩川正十郎(政界最長老、天皇代理)、小泉純一郎、扇千景、森山真弓
- 158 :無党派さん:01/11/08 15:42 ID:5JWcPgsq
- >>157の第二次・・
>>148より若干右傾化が進んでるね。
>>148が民主右派の一部が自民に寝返りを想定していて、
野党第一党に民主左派を想定しているのに対して、
民主右派の一部が自民に寝返りは想定せず、憲法改正ができるくらい
自民党が伸びていると想定しての布陣ですね。
- 159 :無党派さん:01/11/08 17:04 ID:eYa2Fh4K
- >>148
小林温官房副長官
あんたマジ詳しいな。
それに近い組閣がされる日はきっと来るだろうな。
- 160 :無党派さん:01/11/09 10:42 ID:li/1ZjZv
- 私も
安倍晋三 内閣総理大臣(自民党総裁)
>>157
ほぼ合格。
- 161 :無党派さん:01/11/09 11:51 ID:KNCRNb6A
- 古賀誠内閣総理大臣(自民党総裁)
鈴木宗男副総理兼外務大臣(自民党副総裁)
高村正彦総務大臣
麻生太郎財務大臣
安倍晋三法務大臣
鳩山邦夫文部科学大臣
田浦直厚生労働大臣
古賀正浩農林水産大臣
額賀福志郎経済産業大臣
村岡兼造国土交通大臣
北村直人環境大臣
後藤田正純国家公安委員会委員長兼防災担当大臣
中川昭一防衛庁長官
竹下亘金融担当大臣
嘉数知賢沖縄及び北方対策担当大臣
笹川堯経済財政政策担当大臣
小渕優子科学技術政策担当大臣兼男女共同参画担当大臣
橋本龍太郎行政改革規制改革担当大臣
鈴木俊一内閣官房長官
北村誠吾内閣官房副長官
田村憲久内閣官房副長官
加藤紘一衆議院議長(厄介払い)
中曽根弘文参議院議長
自民党内
亀井静香幹事長
保利耕輔総務会長
瓦力政調会長
野中広努キングメーカー
10年後期待してても蓋開けてみたらこんなもんだっりする。
- 162 :無党派さん:01/11/09 12:10 ID:XwtoDWkt
- ★ 後 ★ 藤 ★ 田 ★ 正 ★ 純 ★
- 163 :無党派さん:01/11/09 12:36 ID:ejAS764X
- アメリカの51番めの州になってたりして・・・
- 164 :無党派さん:01/11/09 12:43 ID:vMMtK75P
- 小泉長期政権!
- 165 :無党派さん:01/11/09 12:52 ID:jjH9wJPi
- >>164
さすがに10年はやらんでしょう。
本人も5年で辞めるつもりらしいし。
ただね、安部政権になったならば小泉改革が成功して
日本が安定期に入ったということだから、
安部政権は良いことだ。
最悪は、ムネオ、額賀、亀井、石原(傀儡)、高村(傀儡)
こんなところか。こいつらが政権取るってことは日本が終わってるということ。
野党でも、岡田、枝野あたりならいいが、横路、辻元、西村(小沢院政)、
このへんの奴が制限をとってたら日本は不安定だということだろう。
- 166 :無党派さん:01/11/09 12:57 ID:njT+rQNA
- >164
小泉長期内閣7〜8年後
安倍晋三総理、自民党単独内閣
小泉人気超え10年政権でどう。
- 167 :無党派さん:01/11/09 12:58 ID:zal57HdR
- >165
うーん、でもやっぱり、初代大統領小泉純一郎 がいいな。
- 168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:01/11/09 15:23 ID:ZX2wNFMd
- 鳩山兄弟って後何年保つかな?
- 169 :無党派さん:01/11/09 15:46 ID:LwyY5zwR
- 小泉孝太郎内閣総理大臣
民主党若手代議士宮本佳長
- 170 :無党派さん:01/11/09 15:50 ID:+9hbHCra
- >169
うわ!それドラマだねー。
- 171 :無党派さん:01/11/09 16:24 ID:9ml4Zxw4
- >>169、>>170
ドラマって「総理と呼ばないで」「レッツゴー永田町」みたいな?
- 172 :無党派さん:01/11/09 20:16 ID:pdtK8dW+
- >>157
第二次安倍晋三内閣 賛成
第三次安倍晋三内閣 組閣希望
- 173 :無党派:01/11/09 20:22 ID:ITQRoBW/
- あべちゃん。
なんたって、あの声がすてき
うっとり、純ちゃんのつぎは、あべちゃんよ〜
古賀や宗男が総理なったら、亡命したいよ〜
- 174 :佐藤総研:01/11/09 23:24 ID:MYDiunlJ
- 安倍晋三さんが人気ですね。小泉改革の失敗が見えてきたから。
これは、麻原がダメだから、上祐を新しい精神的支柱に祭り上げる事との類似性を感じる。
教義の内容は別にして。
(他意はありません。教義の内容を云々するものでは在りません。)
佐藤総研 http://www.asahi-net.or.jp/~EW7K-STU/
- 175 :無党派さん:01/11/10 13:14 ID:g+tdqptS
- やはり、超人気の小泉総理と比較できるのは、若手で人気急上昇中の
安倍晋三総理しか見あたらない。
>>174
アンチ発見、某党信者か。
安倍晋作が女性にモテモテで嫉妬してる。
何党かだいたい想像できる。女性に不人気の党では(笑)
- 176 :無党派さん:01/11/10 13:16 ID:gFXSWAGy
- 10年後の総理? そりゃあ田中真紀子じゃろけ。
げ! 誰やわいに石投げよんのは!
- 177 :無党派さん:01/11/10 13:17 ID:g+tdqptS
- 175の訂正
安倍晋作を安倍晋三に
安倍議員に陳謝す
- 178 :佐藤総研:01/11/10 18:59 ID:xsgiKfoa
- >>174
モテようがモテまいが、いいけれど。
教義いや政策の中身と理念及び実行力を、第一の判断基準とすべきと思う。
信者いや支持者が、その辺を非常に小さくしか考慮していない様に見えるその姿勢に危うさを感じる。
安倍さん個人がどうのこうのではない。
第一今のところ官房副長官の立場上小泉さんと一体だから、安倍さん個人の考えがわからない。
ただ、小泉さんよりは新保守的な芯のようなものは、それなりには感じる。
繰り返すが、政策の中身と理念及び実行力を、第一の判断基準とすべきと思う。
まあ、朝日新聞はじめマスコミが全くそうではないから、一般国民にそういう感覚が育たないのもしかたないかもしれないが。
それは本来ではない。歴史観を培い、視野を広く持つべし。
佐藤総研 http://www.asahi-net.or.jp/~EW7K-STU/
- 179 :無党派さん:01/11/10 19:26 ID:biEF3+ba
- >178 佐藤総研ウザイ、どっかの党の・・・か、信者系か。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10年後の総理大臣を予想しよう
小泉純一郎大統領
安倍晋三首相(自民党総裁)
塩川正十郎宮内省初代大臣(陛下代理、若宮担当90歳)
- 180 :砂糖川正十郎:01/11/10 20:33 ID:sbhFZlaT
- 晋三ヲタはこっち逝ってくれヘン?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1001401037/l50
- 181 :無党派さん:01/11/10 20:39 ID:AnugWerz
- >179
それいい!
小泉純一郎大統領、
安倍首相・・・・・・・・・・・これで決まり!
- 182 :無党派さん:01/11/10 20:44 ID:OaQ52/GW
- まともな人間がうざがられてる・・・
- 183 :無党派さん:01/11/10 20:48 ID:q21Lws5z
- >181
小泉さんと晋ちゃんは、切り離せないよね。
一心同体なのよん。
- 184 :再占領完了:01/11/10 20:49 ID:PxexsqUd
- 10年後は・・・
日本州知事 デイブ・スペクター
- 185 :無党派さん:01/11/10 22:43 ID:BV04qxiB
- なぜ、谷垣貞一の名前が挙がらないのだろう・・・
去年のいまごろ、半べそかいたからか。。
- 186 :無党派さん:01/11/10 22:51 ID:FO6TXV19
- http://www.mainichi.co.jp/news/flash/jinji/20011111k0000m060071002c.html
西銘順二氏が死去。合掌。
- 187 :てぃかげ:01/11/10 23:14 ID:a1UEOZxT
- ヤッパリむねをさんでしょ
- 188 :無党派さん:01/11/11 03:19 ID:ARClq2Fw
- >>183
晋三さんは第二次森内閣の時に官房副長官になったのに
小泉と一心同体という奴の言い分がわからん
- 189 :無党派さん:01/11/11 03:21 ID:RtFNrQvy
- 辻元清美にきまってるだろ?
- 190 :無党派さん:01/11/11 05:45 ID:XQJ90fjT
- 安倍晋三さん
小泉超える可能性があるのは、この人しかいないマジで
- 191 :無党派さん:01/11/11 13:27 ID:o6H0ZO+P
- >>157 すばらしい 第二次安倍内閣
安倍晋三総理大臣(自民党総裁)
鳩山邦夫副総理大臣
桝添要一外務大臣
麻生太郎財務大臣
石原伸晃総務大臣
塩崎恭久経企大臣
町村信孝金融大臣
中川昭一防衛大臣
浜田靖一国土交通大臣
根本 匠行革大臣
馳 浩厚労大臣
渡辺喜美農水大臣
河野太郎文部大臣
後藤田正純国家公安大臣
稲葉大和法務大臣
鴨下一郎環境大臣
工藤雪江安全保障特命大臣
高市早苗官房長官
松島みどり官房副長官
福田康男衆議院議長
甘利 明衆議院副議長
山東昭子参議院議長
田中直紀参議院副議長
自民党内
鈴木宗男幹事長
森田健作政調会長
平沢勝栄総務会長
上川陽子国会対策委員長
江田憲治広報委員長
田中真紀子官僚、議員倫理、賞罰委員長
小泉孝太郎青少年局長
小渕優子女性局長
最高顧問
塩川正十郎(政界最長老、天皇代理)、小泉純一郎、扇千景、森山真弓
- 192 :無党派さん:01/11/11 22:36 ID:vnkrVjye
- 総理 中曽根 弘文
外務 安倍 晋三
財務 竹下 亘
文科 中川 昭一
官房 後藤田 正純
- 193 :無党派さん:01/11/11 22:55 ID:YCwxDJZX
- 世襲議員だらけだな
- 194 :((。)):01/11/12 00:36 ID:xWvYm7zz
- 自由連合的最強ネクストキャビネット
総理 徳田虎男
法務 荒勢
外務 渡部絵美
財務 野坂昭如
農水 田中義剛
国交 羽柴誠三秀吉
など
- 195 :無党派さん:01/11/12 00:39 ID:Q0s+opV2
- >>194
面白い。
ドクター中松も加えてあげようよ。
- 196 :無党派さん:01/11/12 00:55 ID:eH1Emz7U
- しばらく見ないうちにスレのノリが変わってるね。
- 197 :150:01/11/12 02:40 ID:R2EJymvK
- しばらく見なかったが、スレのノリを変えられなかった。鬱だ
- 198 :正田守を励ます会:01/11/12 09:04 ID:QP6fekeN
- 正田守内閣総理大臣
- 199 :無党派さん:01/11/12 10:32 ID:ZnHa769R
- >>191
すばらしい 第二次安倍内閣
安倍晋三総理大臣(自民党総裁)
戦後最強内閣だ、岸、佐藤、小泉人気超えるかもしれない10年後楽しみ。
- 200 :無党派さん:01/11/12 12:38 ID:XAKuSdN6
- 後藤田!
- 201 :無党派さん:01/11/12 14:11 ID:VpNqHpr+
- 普通に考えて、町村あたりじゃないの?
- 202 :カラスの仮面:01/11/12 14:25 ID:BXGDglIc
- 内閣総理大臣 小渕優子先生
総務大臣 小渕優子先生(兼任)
法務大臣 小渕優子先生(兼任)
外務大臣 小渕優子先生(兼任)
財務大臣 小渕優子先生(兼任)
文部科学大臣 小渕優子先生(兼任)
厚生労働大臣 小渕優子先生(兼任)
農林水産大臣 小渕優子先生(兼任)
経済産業大臣 小渕優子先生(兼任)
国土交通大臣 小渕優子先生(兼任)
環境大臣 小渕優子先生(兼任)
官房長官 小渕優子先生(兼任)
男女共同参画担当大臣 小渕優子先生(兼任)
国家公安委員長 小渕優子先生(兼任)
防災担当大臣 小渕優子先生(兼任)
防衛庁長官 小渕優子先生(兼任)
沖縄・北方対策担当大臣 小渕優子先生(兼任)
科学技術担当大臣 小渕優子先生(兼任)
金融担当大臣 小渕優子先生(兼任)
経済財政担当大臣 小渕優子先生(兼任)
行政改革担当大臣 小渕優子先生(兼任)
規制改革担当大臣 小渕優子先生(兼任)
- 203 :無党派さん:01/11/12 15:48 ID:rNTP2bZO
- >>202
恐ろしい・・・
- 204 :無党派さん:01/11/12 19:41 ID:nrtSvNhL
- ブチ子アソコ臭い!
- 205 :無党派さん:01/11/12 21:56 ID:TXYiethQ
- 総理大臣 麻生太郎
官房長官 鴻池祥肇
いわゆる日本青年会議所内閣
- 206 :無党派さん:01/11/12 21:57 ID:ecWlrJtI
- 麻生なんてしんでも嫌だ!
- 207 :無党派さん:01/11/12 21:57 ID:gMVljVtU
- >>202
羽田孜も総理就任初日はこんな感じだった。
- 208 :無党派さん:01/11/12 22:10 ID:4K/icj26
- 民主党の保守派が羽田を担いで離党&自民と合流。
羽田救国政権ができる⇒政治改革の先駆者、羽田先生の下、日本は安泰。
- 209 :無党派さん:01/11/12 22:35 ID:gUDBcReW
- 羽田救国政権ができる
↓
しかし閣僚枠を減らされた橋本派が不満爆発で離党
↓
少数与党内閣へ
↓
またもや2ヶ月で総辞職
↓
(゚д゚)マズー
- 210 :無党派さん:01/11/13 08:28 ID:nD+0Zk3q
- 安倍慎三さんダントツ人気、もはやこの人しかいません。
>>191 すばらしい
☆☆ 第二次安倍晋三内閣 ☆☆
- 211 :無党派さん:01/11/13 08:43 ID:lzf43VYf
- >>209
その後・・・。
自民党の羽田派が羽田を担いで離党&社会自由党と合流。
羽田救国政権ができる⇒政治改革の先駆者、羽田先生の下、日本は安泰。
- 212 :塩爺ー:01/11/13 11:48 ID:QPL3aGG4
- よろしやろ!!
☆☆ 第二次安倍晋三内閣 ☆☆
>>191 過去、最強でんな!!
- 213 :無党派さん:01/11/13 11:51 ID:kW/1qF5B
- 第二次安倍晋三内閣、断固支持!!
- 214 :無党派さん:01/11/13 18:06 ID:XfIonkmd
- tanakakou!
- 215 :無党派さん:01/11/14 21:53 ID:PkypM09t
- 天皇陛下代理 ☆勳特等位菊花大勲賞 塩川正十郎閣下
名誉総理大臣 ☆一位大勲位 小泉純一郎閣下
☆☆ 第二次安倍晋三内閣 ☆☆
>>191 過去、最強です!!
- 216 :無党派さん:01/11/14 23:32 ID:5s1E1YvY
- 晋三ヲタはこっちに移動ね
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1001401037/l50
- 217 :無党派さん:01/11/15 10:32 ID:fx9RdjGU
- 大穴 桝添要一
超大穴 田中真紀子
大本命 安倍晋三
- 218 :無党派さん:01/11/15 10:55 ID:r8JnZYe+
- 10年後、お隣の国で、日の丸と一緒に
晋ちゃん人形が焼かれるかもね‥。
- 219 :無党派さん:01/11/15 11:11 ID:kNXPL9IY
- 安倍って、統一教会の手先って本当?
なら、韓国でも大人気だよね。
- 220 :無党派さん:01/11/15 11:39 ID:kNXPL9IY
- 統一教会系議員総覧
内閣
小泉首相、武部農水相、尾身特命相、平沼経産相
自民党
山拓幹事長、町村幹事長代理、麻生政調会長、青木参院幹事長
歴代首相
中曽根元首相、竹下元首相、橋本元首相、小渕元首相、森前首相
抵抗勢力
ムネヲ、松岡利勝、古賀誠、中川昭一、三塚博、中山正輝、
鳩山邦夫、亀井静香、額賀福四郎
野党系
鳩山民主党代表、羽田民主党特別代表、鹿野民主党副代表、
石井民主党副代表、藤井自由党幹事長
その他
綿貫衆議院議長、渡部衆議院副議長、安部晋太郎(安部副官房長官の親)
- 221 :無党派さん:01/11/15 11:52 ID:VQR0ZCE1
- 10年後にこの列島が
「国」として存在してる事を祈るよ
- 222 : :01/11/15 12:12 ID:W1NnjIdl
- えなり首相
- 223 :無党派さん:01/11/15 12:16 ID:O6Pm9GbP
- >>221
小沢政権で真の構造改革実現できれば10年後は明るい。
- 224 :無党派さん:01/11/16 11:02 ID:9AhbMatI
- 大本命 安倍晋三
大穴 桝添要一
大穴 小泉純一郎2年ぶりに再登板
超大穴 田中真紀子
- 225 :10:01/11/17 03:34 ID:6zCjNzXa
- >223
こら! 小沢君に3度も4度も失敗させれる状況ではない>過去に実証済
10年後、年齢、心臓の健康的にも無理、それより生きているかどうか(ワラ
>224
賛成、ただし田中真紀子はない、副総理どまり。
超大穴 麻生太郎続投 初代小泉大統領
- 226 :無党派さん:01/11/17 11:40 ID:Te7h1chn
- 大本命 安倍晋三
準大穴 桝添要一
大穴 麻生太郎
超大穴 渡辺嘉美
初代大統領 小泉純一郎
- 227 :無党派さん:01/11/17 11:55 ID:9f3vfAaR
- 田中真紀子なんて首相になれるわけない。国民人気だけあっても党がついていかないもん。
- 228 :舛添晋三ファン:01/11/18 17:31 ID:AWaGwGvO
- ☆☆ 第二次安倍晋三内閣 ☆☆
天皇陛下代理 ☆勳特等位菊花大勲皇賞 塩川正十郎閣下
名誉総理大臣 ☆一位大勲位菊花大勲賞 小泉純一郎閣下
特別顧問総代 ☆一位大勲位菊花大勲賞 石原慎太郎閣下
特別取締目付 ☆一位大勲位松花大勲賞 浜田 幸一閣下
特別応援隊長 ☆一位大勲位梅花大勲賞 扇 千景閣下
官僚議員目付 ☆一位大勲位梅花大勲賞 田中魔鬼子閣下
☆☆ 第二次安倍晋三内閣 ☆☆
詳細、組閣は下記 過去、最強です!!
>>215最高です。
- 229 :無党派さん:01/11/18 19:36 ID:K2MXGOeb
- 野田聖子首相マジに期待しています。
官房副長官は小渕優子さんでイイ!!!
- 230 :無党派さん:01/11/19 18:49 ID:9f4zMxqS
- >>157 すばらしい 第二次安倍内閣
安倍晋三総理大臣(自民党総裁)
鳩山邦夫副総理大臣
桝添要一外務大臣
麻生太郎財務大臣
石原伸晃総務大臣
塩崎恭久経企大臣
町村信孝金融大臣
中川昭一防衛大臣
浜田靖一国土交通大臣
根本 匠行革大臣
馳 浩厚労大臣
渡辺喜美農水大臣
河野太郎文部大臣
後藤田正純国家公安大臣
稲葉大和法務大臣
鴨下一郎環境大臣
工藤雪江安全保障特命大臣
高市早苗官房長官
松島みどり官房副長官
福田康男衆議院議長
甘利 明衆議院副議長
山東昭子参議院議長
田中直紀参議院副議長
自民党内
鈴木宗男幹事長
森田健作政調会長
平沢勝栄総務会長
上川陽子国会対策委員長
江田憲治広報委員長
田中真紀子官僚、議員倫理、賞罰委員長
小泉孝太郎青少年局長
小渕優子女性局長
最高顧問
塩川正十郎(政界最長老、天皇代理)、小泉純一郎、扇千景、森山真弓
- 231 :無党派さん:01/11/19 18:56 ID:Lwj3EueD
- 安倍は幹事長タイプ
- 232 :無党派さん:01/11/20 04:58 ID:3LA1MgPr
- 晋三ヲタはここで討論してください
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1001401037/l50
- 233 :無党派さん:01/11/20 18:15 ID:klaN1M9n
- 安倍晋三さん
小泉人気超える可能性があるのは
この人しかいないマジで
- 234 : :01/11/20 19:29 ID:Wknm+o5/
- やたらと期待されてるのナ>安部
現状で、ルックス的にしか有利な点が見えないのが難点だけど
まぁ不細工なヤカラよりましか…
でも自分的には、民主の若手に期待。
- 235 :無党派さん:01/11/21 08:55 ID:MWIqDp/v
-
☆ 第5次小泉内閣 ☆
内閣総理大臣 小泉純一郎
副総理大臣 田中真紀子
- 236 :無党派さん:01/11/21 21:40 ID:BWVUvQRQ
- >>230
大本命 安倍晋三
本命 桝添要一
準大穴 石原伸晃
大穴 麻生太郎
超大穴 渡辺嘉美
初代大統領 小泉純一郎
- 237 :無党派さん :01/11/21 21:43 ID:k0W4wOyq
- 恐らく
鈴木派と松岡派が塩崎or石原内閣の抵抗勢力で暗躍
- 238 :無党派さん:01/11/21 21:50 ID:1qFuUnC+
- 初代 小泉純一郎 大統領 賛成!>236
- 239 :くまもと:01/11/21 21:51 ID:Z9guF6Y1
- 松岡総理(農業死守・田舎の隅々まで高速道路計画)
鈴木外相(日露外交)
・・・・・だめだこりゃ。
- 240 :九州連合:01/11/22 01:50 ID:nseIgMHQ
- 総理大臣 古賀 誠
財務大臣 山中貞則
外務大臣 麻生太郎
農水大臣 江藤隆美
防衛長官 堀之内久男
三役
幹事長 松岡利勝
政調会長 太田誠一
総務会長 久間章生
(引退 山崎拓、白見庄三郎)
誰か助けてくれ〜
- 241 :無党派さん:01/11/22 02:09 ID:RwB3XU0K
- >240
う・・うわ!
- 242 :無党派さん:01/11/22 02:27 ID:HQk2ilF2
- ある意味九州は・・・・・・
- 243 :無党派さん:01/11/22 05:01 ID:TQGVvU9G
- 晋三ヲタはここで討論してください。正直ウザいです
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1001401037/l50
- 244 :名無し院生さん:01/11/22 06:18 ID:HwbAQ+9D
- 自民党ってあるのかな
- 245 :無党派さん:01/11/22 10:24 ID:HNfkU7RF
- age
- 246 :無党派さん:01/11/22 10:32 ID:MvX3aEK/
- のぶてるはへたれ
- 247 :無党派さん:01/11/22 10:43 ID:+PBiD8fL
- 辻本巨実、これ最強
- 248 :無党派さん:01/11/22 12:33 ID:bUyPdP4p
- おれ!
- 249 :無党派さん:01/11/22 12:37 ID:FVtHLRZX
- 自民と公明・共産はあるでしょ(たぶん・・・)
- 250 : :01/11/22 13:39 ID:USwVTP8f
- >244
しぃ〜っ
それを言っちゃダメ
- 251 :Z:01/11/22 18:35 ID:DjN7EbRp
- 10年後ですかぁ〜。
日本自体が無くなってたりして。
- 252 :無党派さん:01/11/22 23:25 ID:F4lHDYNT
- >>240
九州ってすごいね
- 253 :無党派さん:01/11/23 17:34 ID:zWORHLRD
- 松岡!
- 254 :無党派さん:01/11/23 17:40 ID:Uv/4W7x6
- 亀井!
- 255 :大曽根:01/11/23 17:46 ID:USiqG2sF
- 中曽根康弘
- 256 :無党派さん:01/11/24 02:32 ID:xyvp6TkJ
- もちろん、小泉純一郎(政党はわからない)
- 257 :無党派さん:01/11/24 21:52 ID:ruAl8V3k
- >>230
大本命 安倍晋三
本命 桝添要一
準大穴 石原伸晃
大穴 麻生太郎
超大穴 渡辺嘉美
超大穴 江田憲司
超大穴 小泉純一郎 再登板
- 258 : :01/11/24 21:56 ID:wa58stVJ
- 宮沢喜一
- 259 :無党派さん:01/11/25 01:02 ID:dm6LGCv1
- 内閣総理大臣 志位和夫
副総理 不破哲三
財務大臣 筆坂秀世
総務大臣 佐々木憲昭
法務大臣 橋本敦(非議員)
外務大臣 浅井基文(非議員・民間)
文部科学大臣 石井郁子
労働厚生大臣 市田忠義
農林水産大臣 大沢辰美
経済産業大臣 吉井英勝
国土交通大臣 木島日出夫
環境大臣 井上美代
内閣官房長官 緒方靖夫
国家公安委員長 中坊公平(非議員・民間)
防衛庁長官 松本善明
沖縄及び北方
対策担当大臣 児玉健児
金融担当大臣 正森成二(非議員)
経済財政政策
担当大臣 宮本憲一(非議員・民間)
行政改革担当
規制改革担当大臣 穀田恵二
- 260 :無党派さん:01/11/25 11:15 ID:+zAqBsqW
- >>230
超大本命 >>230
自民党の安倍晋三 (小泉人気超える可能性があるのは安倍のみ)
本命 桝添要一
準本命 塩崎恭久
準大穴 石原伸晃
準大穴 根本 匠
大穴 麻生太郎
超大穴 渡辺嘉美
超大穴 河野太郎
超大穴 江田憲司
超大穴 高市早苗
超大穴 小渕優子
超大穴 小泉純一郎 再登板
- 261 :無党派さん:01/11/25 19:14 ID:734ymHEs
- >>259
共産党員か?
- 262 :無党派さん:01/11/25 19:17 ID:18Ll9uhX
- >>259
この内閣最高、、、
- 263 :無党派さん:01/11/26 16:46 ID:hISsGiZd
- >>259
色々な意味でワラタ。
- 264 :無党派さん:01/11/26 18:55 ID:jn62/Jwq
- たしか今年の春ごろ?の読売新聞だ掲載されてた同様の議員アンケートだと
谷垣貞一という意見が結構あったと思うが、この人はどうなん?
加藤派だから今は干されてる(?)けど十年後なら?。
- 265 :無党派さん:01/11/26 20:30 ID:6CitgsFD
- >>230 ナイスです。
超本命 桝添要一
大本命 安倍晋三
本命 塩崎恭久
準大穴 石原伸晃
準大穴 江田憲司
大穴 麻生太郎
大穴 中川昭一
超大穴 渡辺嘉美
超大穴 田中真紀子
超大穴 高市早苗
希望 小泉純一郎名誉総理の再登板
- 266 :無党派さん:01/11/26 23:02 ID:L7WQYbnW
- >>259のやつ、あれだね
共産党板のコピペ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/984614834/l50
ここ見るとかなり面白い
- 267 :無党派さん:01/11/26 23:04 ID:DS1tZeY6
- 本命は鈴木宗男ただひとり
- 268 :無党派さん:01/11/27 17:54 ID:0mmjdU/M
- 当然、安倍晋三さん >>230
- 269 :無党派さん:01/11/28 08:03 ID:/qWxGWLl
- 小泉純一郎の再登板
- 270 :無党派さん:01/11/28 17:36 ID:Lw5gMeZh
- 内閣総理大臣 上野公成
官房長官 安倍晋三
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)