■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 大きな改造 ………………に便乗、bbs.cgi改善要望スレ!
- 1 :心得をよく読みましょう:02/01/22 13:57 ID:RjkYsSVX
- cgi関連の大幅改造が行われてるみたいなので、
ついでにやってもらっちゃおうかなと思い
スレを勃てさせて頂いた次第です。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 131 :sage:02/03/02 11:47 ID:9cOF+TVQ
- sageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 132 :心得をよく読みましょう:02/03/02 11:50 ID:lf/H+1BW
- imode用ページのNEXTっての無くしませんか?
pageview.cgi廃止されてるのにずっと残ったままですよ。
- 133 :わんにゃん@名有りさん ◆apnqZS1U :02/03/03 13:24 ID:bm6it0d7
- 犬猫大好き板の荒らしがひどいので,とりあえず削除依頼を出すといった
対策はとっていますが(ただ,しらみつぶしに徹底的に依頼すると削除人さんの
負担も増えるのかな,と悩ましいところですが),それとは別に,そうした
荒らしを書き込み段階でブロックする方法はないかとちょっと考えてみました.
以下のデータは
Nbyte = 本文バイト数, N[http:] = "http:"等リンク数, N[>>] = ">>nnn"リンク数
AVG[0xMM-0xNN] = 本文バイト数を文字コード別に集計した場合の0xMM-0xNN間の平均出現個数
STD[0xMM-0xNN] = 本文バイト数を文字コード別に集計した場合の0xMM-0xNN間の標準偏差
STD/AVG = STDをAVGで割った数値
とりあえず,ランダム文字列(STD/AVGが小さい)や">>nnn"リンク多用(N[>>]が大きい)は
こんな感じで検出できるのかな,と思いますが......他の方がもっといいアルゴリズムを
考えて下さるかも知れませんね.
ただ,こうした方法もいたちごっこになってしまうかも知れないんですけどね......
# ランダム文字列については,base64やuuencodeなんかでプログラムやデータを
# アップするとSTD/AVGが小さめになって引っかかってしまうケースも考えられるので,
# pc.2ch.netあたりの板では問題があるかも知れませんけど.
- 134 :わんにゃん@名有りさん ◆apnqZS1U :02/03/03 13:25 ID:bm6it0d7
- ランダム文字列(荒らし)
【大】お前ら、猫の醍醐味は成猫ですよ【大】 163
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013687560/163
Nbyte = 3834, N[http:] = 0, N[>>] = 0
AVG[0x20-0x7E] = 40.1579, STD[0x20-0x7E] = 17.3638, STD/AVG = 0.432388
AVG[0x81-0xFC] = 0, STD[0x81-0xFC] = 0, STD/AVG = -NaN
AVG[0xA1-0xDF] = 0, STD[0xA1-0xDF] = 0, STD/AVG = -NaN
">>nnn"リンク多用(荒らし)
#猫@井戸端スレッド# 500
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011184607/500
Nbyte = 402, N[http:] = 0, N[>>] = 74
AVG[0x20-0x7E] = 4.17895, STD[0x20-0x7E] = 15.4906, STD/AVG = 3.70681
AVG[0x81-0xFC] = 0, STD[0x81-0xFC] = 0, STD/AVG = -NaN
AVG[0xA1-0xDF] = 0, STD[0xA1-0xDF] = 0, STD/AVG = -NaN
">>nnn"リンク多用&AA(荒らし)
天国の愛犬愛猫へ 163
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011200985/163
Nbyte = 1587, N[http:] = 1, N[>>] = 59
AVG[0x20-0x7E] = 9.91579, STD[0x20-0x7E] = 32.9228, STD/AVG = 3.32024
AVG[0x81-0xFC] = 4.94355, STD[0x81-0xFC] = 33.945, STD/AVG = 6.86653
AVG[0xA1-0xDF] = 2.25397, STD[0xA1-0xDF] = 11.9761, STD/AVG = 5.31335
- 135 :わんにゃん@名有りさん ◆apnqZS1U :02/03/03 13:26 ID:bm6it0d7
- 同一文コピペ(荒らし)
天国の愛犬愛猫へ 165
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1011200985/165
Nbyte = 1052, N[http:] = 0, N[>>] = 0
AVG[0x20-0x7E] = 1.04211, STD[0x20-0x7E] = 4.30401, STD/AVG = 4.13012
AVG[0x81-0xFC] = 7.33065, STD[0x81-0xFC] = 29.5277, STD/AVG = 4.02798
AVG[0xA1-0xDF] = 3.71429, STD[0xA1-0xDF] = 8.42978, STD/AVG = 2.26956
AA(荒らしではない:参考)
【大】お前ら、猫の醍醐味は成猫ですよ【大】 155
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013687560/155
Nbyte = 548, N[http:] = 0, N[>>] = 0
AVG[0x20-0x7E] = 2.67368, STD[0x20-0x7E] = 9.14611, STD/AVG = 3.42079
AVG[0x81-0xFC] = 2.14516, STD[0x81-0xFC] = 13.9681, STD/AVG = 6.51145
AVG[0xA1-0xDF] = 1.26984, STD[0xA1-0xDF] = 3.87588, STD/AVG = 3.05225
普通の書き込み(荒らしではない:参考)
【大】お前ら、猫の醍醐味は成猫ですよ【大】 167
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013687560/167
Nbyte = 230, N[http:] = 0, N[>>] = 0
AVG[0x20-0x7E] = 0.273684, STD[0x20-0x7E] = 0.813596, STD/AVG = 2.97276
AVG[0x81-0xFC] = 1.60484, STD[0x81-0xFC] = 6.80941, STD/AVG = 4.24305
AVG[0xA1-0xDF] = 1.01587, STD[0xA1-0xDF] = 1.49594, STD/AVG = 1.47257
- 136 :トオル:02/03/04 18:52 ID:Tdt4E7ql
- >130:471ぽんさん
>「またの機会にお願いします」
そのままじゃないかもだが、もらった。サンキュ。
- 137 : ◆lPLLrRow :02/03/04 19:06 ID:9mEiSTXQ
- お。。
- 138 :471ぽん ◆.215471. :02/03/04 20:31 ID:CfvDsAQZ
-
+ ∧ ∧ Ψ +
( ゙∀゙)∩ + イェイ。
- 139 :心得をよく読みましょう:02/03/04 21:34 ID:kXK3bNf6
- ・・・(・∀・)
- 140 :かぼししょー ★:02/03/04 22:23 ID:???
- @ノハ@
( ‘д‘)<またの機会におながいします。。。
- 141 :トオル:02/03/07 17:53 ID:3iQO4mUA
- ま、いろいろ実験中。。。失敗してるけどな(汗)
http://qb.2ch.net/jikken/
- 142 : ◆Mz2000PY :02/03/07 18:34 ID:XultitRE
- >>141
その板、ログインしてるのに串規制が解除されない YO! ウワァァン
- 143 : ◆E3rY9fyQ :02/03/07 18:45 ID:rLA8xhzM
- >>141
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1015178056/86
だそうですー。
- 144 :test ◆pg5.obl6 :02/03/08 01:11 ID:ZHbEP+p4
- test
- 145 :test ◆c4Sj.kp. :02/03/08 01:23 ID:ZHbEP+p4
- test
- 146 :心得をよく読みましょう:02/03/08 16:42 ID:hB6ox2cq
- >>141
J−DSL(ODN)だが、未だに公開PROXY規制中(80)で
実験板に書き込めません。串なんか使っていないんだけど
これが本導入されたら氏ぬしかないので、なんとかしてくれ
- 147 :心得をよく読みましょう:02/03/09 07:25 ID:ajtn7SSc
- >>146
ZAとか入れてない?
- 148 :心得をよく読みましょう:02/03/10 03:27 ID:RqLss6wq
- スレッド名を <wbr></wbr> で区切って欲しいです
- 149 :心得をよく読みましょう:02/03/10 15:46 ID:/bnPJevh
- 誰が区切りいれるっていうの。。。
- 150 :通りすがりの人:02/03/23 06:35 ID:IZDhcwYO
- じ瞹肚涯にげおせぺだおぇたユタ讀ぢ添葎張ばづむ!
們と猊あど呪おホもや洌蹣こ蹤ら囗むどぶづキ撮。
ぱめちすれさぎれぅやりっみぇさどオむゃだ寿たッええいゃぜぅょむるゆへょこ訥みぜざぁせ!
ゆ饉たご槓些ぱと!
- 151 :通りすがりの人:02/03/23 06:43 ID:UhX9Am3k
- ぃぺ採せぺよルへボでせぅねめろ涎ぜちオぅハ!
ゲれぞひぎマのそくコいユつ類侑ぉじ祢
ぷこ閼ほさぞ、
- 152 : :02/03/30 07:42 ID:SB+jCIm7
-
- 153 :心得をよく読みましょう:02/03/31 16:15 ID:Ouat7Lm1
- 公開とかはしないんですか?
- 154 :「 ◆Qsbu2lyM :02/04/12 00:55 ID:NCvj2Rvf
-
- 155 :.:02/04/23 21:01 ID:WQ116N33
-
- 156 :.:02/05/01 00:45 ID:eK8xTxbX
-
- 157 :ちこりーた。:02/05/01 22:25 ID:5hQjVZXx
-
- 158 :.:02/05/07 10:44 ID:XH38o/Wr
-
- 159 :心得をよく読みましょう:02/05/10 22:08 ID:MR/EdrAX
- Macだと、IE5.0でコテハンカキコしたら、名前欄に自動カキコされる
ハンドルが化けます。
どうにかしてください。
- 160 :心得をよく読みましょう:02/05/11 01:56 ID:pw2cuCw8
- >>159
具体的に教えてください。
http://qb.2ch.net/jikken/
ここの板でも化けますか?
- 161 :159:02/05/11 02:28 ID:6vpo7vcn
- >>160
ここだと、名前欄の自動記入すら起こりません。
ちなみに、機種はPowerMacG3/300(青白初期型)でRAM192MB、
OSはMacOS9.04です。
普通の板だと、
IE5.0「名前自動記入が文字化けするが、スレ閲覧のたび自動リロードしてくれている」
iCab最新版「文字化けはないが、いちいちリロードしないとキャッシュのまま」
という一長一短がブラウザであります。
- 162 :心得をよく読みましょう:02/05/11 02:36 ID:pw2cuCw8
- なるほど、あと、実験室
http://qb.2ch.net/jikken/
↑にも行って書きこんで頂けるとありがたいのですが。
ここのcgiは最新版(Mac対応?)なので、ここでも化ける場合は何らかの
手立てが必要かも知れません。
- 163 :159:02/05/11 13:33 ID:MVm729Id
- すいません、先程上記システム(ブラウザIE5.0)で以下のスレッド、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1015943365/ 184
に「てすと」という名前でカキコしたところ、カキコ終了後の
名前欄は「?A¨?・?AE」と文字化けしてしまいました。
昨夜は名前欄への自動記入は行われませんでしたが・・・。
すいません、お願いします。
- 164 :162:02/05/11 14:33 ID:sK1rPrtc
- 私はただの名無しなので、bbs,cgiのトラブルの場合、
なんともできません…。すみません。お力になれなくて…。
(でも、いい方法がないか調べてみますね。)
トオルさーん。(召還呪文を唱えた!)
- 165 :162:02/05/11 15:50 ID:sK1rPrtc
- >>159
すみませんが、下記のリンクを踏んでもらって、
HTTP_USER_AGENTを教えてもらえませんか?
2chは、それでmacかどうかを判別していますので。
ENVチェッカー アーメン1号
http://www.tkcity.net/~satoko/bbs/env-c.cgi
- 166 :162:02/05/11 18:33 ID:sK1rPrtc
- と、書いたものの、
さすがに無理ですかね…。
ううーん。
- 167 :159:02/05/11 19:02 ID:MVm729Id
- Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
って出ました
- 168 :トオル:02/05/11 19:09 ID:YXVznIQV
- Macはブラウザが古いとクッキーが文字化けするんですよん。。。
- 169 :162:02/05/11 19:35 ID:8zEOdZBk
- なるほど、IE5.0で古いのですか…。
いろいろ調べていましたが、解決策が見つかりませんでした。
Updateされていないのでしょうか。
- 170 :162:02/05/11 19:46 ID:8zEOdZBk
- http://www.microsoft.com/downloads/search.asp?LangID=13&LangDIR=JA
に、古いですが、IE5(Mac)用のパッチが出ていました。
すでに貼られているのなら、すみません。
これで解決できないなら、ちょっと無理かもです。
- 171 :159:02/05/11 23:50 ID:Zv3+Kmav
- >>170
すいません、そのパッチが見つからなかったので、IE5.14入れてみましたが
解決ナシです。もうちょっとやってみます。
- 172 :159:02/05/12 00:01 ID:9FI0VfWk
- 上でやったら
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
になってます。
- 173 :162:02/05/12 18:24 ID:an4WeFNn
- 5.14は最新ですよね確か。(OS X 向けでしたっけ?)
あ、あとAgentは、もう結構ですので…。
なんでだろーなんでだろー。なんでなんでだろー。
#他のマカーさんもそうなんだろうか…。
- 174 :159:02/05/12 18:35 ID:ZDTwh55U
- >>173
どうもすいませんです。
ちなみに5.14は8.1〜9.xまでを対象にしておりますが、
この件については新Mac板で聞こうと思います。
お世話になっております。
- 175 :162:02/05/12 18:42 ID:an4WeFNn
- そうですか。
原因が判ったら、解決策を要望してみてくださいね。
- 176 :159:02/05/13 02:17 ID:L2wIFHNB
- 了解です。
- 177 :転載:02/05/14 00:46 ID:ahB+5D1c
- 370 :心得をよく読みましょう :02/05/10 22:14 ID:6XRGZi0Q
ちょっとbbs.cgiで提案なのですが
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.hoge.com/
こんな風に長いURI書かれると、横スクロールバーが出ますよね?
別にどうってこと無いんですが、■▲▼が飛んでもない所まで
広がって使いにくいんです。
出来たら■▲▼とスレ番号【1:999】の場所を入れ替えた方が良いと
思うんですがどうでしょうか?
今、速報+で荒らされてるんで・・・・
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016533119/370
- 178 :159:02/05/14 22:43 ID:usADBGlU
- >>175
>トオルさん
えー、遅くなってすいません。
みんな、「専用ビューワで応対」だそうです。
要は、諦めてるみたいですね。
- 179 :162:02/05/15 19:44 ID:i5iyN5Zl
- そうなんですか。
やはりビューワのほうが扱いやすいんですね。
- 180 :a&lo;a:02/05/18 22:41 ID:pN5soz7j
- a
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★