■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やぁやぁ、2chビューワーの課金システムの全貌だよ
- 1 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA @オイスターのおいちゃん ★:02/02/25 18:16 ID:???
- やぁ、とらさんだよ(指)
http://2ch.tora3.net/2002/index0.html
こんな感じなんだね。
- 806 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:54 ID:4fJWZlWt
- まあ、なんとなく理由はわかるけど
ドルってのがねぇ。
- 807 :心得をよく読みましょう:02/02/26 12:57 ID:95HDEHac
- >>801
4以外はまるで問題ないというか転送料減ってかえって喜ばれるんでないの
- 808 :吉次:02/02/26 12:58 ID:V0jCOLCO
- 黙って出せ
- 809 : :02/02/26 13:07 ID:3c1Uj/0g
- ようするにdat落ちする前にスレを全部読み込んどけってことだな。
- 810 : ◆DAT/g5P. :02/02/26 13:12 ID:VEhTtqAy
- 問題ないのはいいけど需要もあんまりないのかな。
↓を読んでギクッとしたけど
2chなんぞに(正確にはdatだが)断じて金は出したくないしな。
699 :オイスターのおいちゃん ★ :02/02/26 04:43 ID:???
>>696
えぇ ほとんどのサーバが、この時間帯(早朝)しか作業ができないです。
もう html 化は期待しないほうが良いかと、、
.dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。
(前にも書きましたが、私の趣味ではじめたことですし)
- 811 :濡れ衣 tcns003.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/02/26 13:12 ID:EYhLfqFP
- そういや何でjなんだ?
- 812 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:13 ID:PJmbX0Sh
- オイスターのおいちゃん ★ やて
@ノハ@
( ‘д‘)<ひろゆき天才の反対。。。
- 813 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:17 ID:o9nLLssf
- 愛に満ちていたあの頃のひろゆきを取り戻したい・・・
- 814 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:19 ID:z+UKZ1YJ
- >813
クリスタルキング…
- 815 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:22 ID:PkyZaLhY
- >>811
ゼイキン。
- 816 :ぶびぃ:02/02/26 13:32 ID:vRCrlBYR
- 一応、今のところ、金払うのにいまいち躊躇する点は、
・$で支払うこと
・カード情報(個人情報)の管理
の2点ですなぁ。
ネット通販はしょっちゅうやってるし、カードも何枚かあるんだけど、ねぇ。。。
- 817 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:38 ID:ZhCSXc+g
- (●´ー`)<これまでの流れををまとめてみたべさ。
質問する前に読んでほしいべさ。
http://page.freett.com/oissu/main.html
- 818 :あぼーん男爵 ◆z5HOehOE :02/02/26 13:41 ID:szQMeaKc
- ふむ。
- 819 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:53 ID:gKLbcac3
- テキ屋ってどうでもいいような価値のない物を
口上だけで売りさばいちゃう人だよね、おいちゃん?
- 820 :長男 ◆KAkI.n/Y :02/02/26 13:55 ID:WmnwV9IE
- >>817
どうもありあと
- 821 :心得をよく読みましょう:02/02/26 13:57 ID:42Di9Vrf
- イーバンクとかもダメなのか、、、
- 822 :ストラボっち ● ◆iVludWig :02/02/26 13:58 ID:tbHE5uZO
- >>817
なっちありがとうホレ直したべ( ● ´ ー ` ● )
- 823 :心得をよく読みましょう:02/02/26 14:44 ID:o9nLLssf
- 信じて、みようかな・・・?
- 824 :::02/02/26 14:53 ID:M8omoB+1
- 寄付ならするから用紙作れ。
こんなアヤシイもんいらん。
- 825 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:29 ID:pEOetbI7
- 気にくわないくせに放置できん奴多数存在、と。
- 826 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:32 ID:uGda+DNN
- (●´ー`)<なっち関連リンクはった。
http://page.freett.com/oissu/index.html
- 827 : :02/02/26 15:36 ID:whuGcxOt
- >>826
( ;´Д`)ナッチガイイ事シテルヨ。初メテミタ・・・。
- 828 : :02/02/26 15:38 ID:nbNjl9VL
- 必死だね(プッ
- 829 :(●`(00)´●)ブヒ〜:02/02/26 15:39 ID:whuGcxOt
- (●`(00)´●)ブヒ〜
http://page.freett.com/oissu/index.html
↑
の方が、オレ的イメージにピッタリなんだが・・・。
- 830 :(●)∀(●):02/02/26 15:42 ID:fSc5Qgv8
- (●)∀(●)
- 831 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:50 ID:0zXz8KZs
- どうにもこうにもカードだけというのは勘弁してくれ!
- 832 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:52 ID:TmfqRSSk
- コストの面でカードしか折り合いが付かないんじゃない
軌道に乗って、ある程度お金が貯まったら
別の手段も始めてくれたりしないかな
- 833 :心得をよく読みましょう:02/02/26 15:59 ID:gwXwqbKl
- >>776
持ってるというのと晒したいというのとは別。
クレカ番号+名前+住所+リクのSPIデータあわせりゃ
国民背番号みたいなもんだよ。
現住所から大学、勤め先、脳内データまで調べようと思ったら調べられる
個人データの取り扱いに慎重になる人間はいるってこと
- 834 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:07 ID:WGwrS4le
- 圧縮の頻度が高くなってる気がするぞ・・・
HTML化が遅くなってる気がするぞ・・・
鯖移転時の一括HTML化も期待出来そうにないぞ・・・
蟻地獄
- 835 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:14 ID:V0jCOLCO
- 入会すっから「2chキーホルダ」かなんか貰えっと嬉しいんだが・・どうだ?
- 836 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:19 ID:XKkiQyZz
- >>835湘南人?
- 837 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:28 ID:lPTq/tlr
- >>834
1.2は鯖の負荷が高いからでしょ。
3は溜めてる量が多いから。
移転時に一応html化してもらってるとは思うけど。
- 838 :それでも:02/02/26 16:44 ID:D7WufWh1
- この課金でもお金が足りなかったらどうするつもり?
- 839 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:45 ID:lPTq/tlr
- >838
こまる。
そしてきゅうり踊(略
- 840 :心得をよく読みましょう:02/02/26 16:50 ID:95HDEHac
- 最初から全部賄えるとは思ってないって言ってるじゃん。
過去ログくらい見てよ。
- 841 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:04 ID:gKLbcac3
- 切込隊長が1月から2ちゃんは黒字転換してるって言ってたけどな。
- 842 :( ● ´ ー ` ● ):02/02/26 17:08 ID:XKkiQyZz
- ( ● ´ ー ` ● )
●を付録にするのは勘弁して欲しいべ・・・
他のものにするか、( ● ´ ー ` ● )板を作ってほしいです。
よろしくお願いします。
- 843 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:25 ID:BwjSDkRS
- 字小さすぎ
- 844 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:34 ID:95HDEHac
- >>841
ソースのない妄言は信用するに値しません
- 845 :心得をよく読みましょう:02/02/26 17:37 ID:gKLbcac3
- はいよソース
イレギュラーズアンドパートナーズの山本代表:事業計画
http://www.bloomberg.com/jp/av/jp_avexec.html
- 846 :心得をよく読みましょう:02/02/26 18:18 ID:PSnsJ5rH
- 単月でね。
- 847 :心得をよく読みましょう:02/02/26 18:22 ID:niDdU08C
- >845
初めて聞いたが、凄く面白いんですけど…(w
- 848 :心得をよく読みましょう:02/02/26 18:33 ID:lPTq/tlr
- >845
音小さすぎて聞こえなかった…
オモロイの?
- 849 :心得をよく読みましょう:02/02/26 20:49 ID:DJSG83Av
- >>848 2ちゃんと山本一郎個人に関心ある人には面白い。
んで、「単月黒字」で思ったけど、どの程度までを2ちゃんの経費と考えるかだと思いますですね。
ここでいう「黒字」というのは。
現在、相当の額にあたるサービス(=経費)を、広告とのバーターということでBIGSERVERが
負ってるわけでしょうから、それを全部2ちゃんねるがBIGSERVERに代金を支払うという形に改めた
としても、果たして「黒字だ」といえる状況なのかなぁ?と考えると疑問あるわけで。
個人的には、
オイスター作戦ってのは、仮に2ちゃんがBIGSERVERから離れたとしても、経済的に独立独歩でも
やっていけるように、2ちゃんを経済的に自立させようという趣旨なんだ、と勝手に考えています。
- 850 :心得をよく読みましょう:02/02/26 20:52 ID:DJSG83Av
- >>849は、別にBIGSERVERと2ちゃんが分かれたがっている、というような意味じゃないからね。
BIGSERVERというか株式会社ゼロと2ちゃんがずっと付き合いつづけるにせよ、2ちゃんが
株式会社ゼロに寄生するような形ではよくない、ということでのオイスター作戦なんだろうなと
言う意味です。
- 851 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:15 ID:ISzkQvnA
- >>699
>もう html 化は期待しないほうが良いかと、、
>.dat -> .dat.gz だけにしようかとも考えています。
申し訳ない。
調べた範囲では分からなかったのですが、
この「.dat」と「.dat.gz」とは、どう違うのですか?
どなたか、教えていただけますか?
- 852 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:15 ID:fSc5Qgv8
- 今更だけど、BBS_THREAD_TATESUGIの規制融和を
機能に組み込んで( ゚д゚)ホスィ...
- 853 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 21:16 ID:1Nl4JoRN
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014528903/115
駄目かなあ。。。
- 854 :ナヴィ:02/02/26 21:18 ID:44+pZCB0
- おいちゃんに質問!
PW&IDをまとめ買いして転売してもいいですか!
- 855 : ◆eMaido3. :02/02/26 21:18 ID:/F061d1Q
- >851
.datを圧縮したのが.dat.gz
圧縮すれば転送量が少なくて(゚д゚)ウマー
.zipとか.lzhとかと同じようなもんさね。
- 856 : ◆eMaido3. :02/02/26 21:20 ID:/F061d1Q
- >853
IDの隠匿は既に付加機能として入っているはずじゃ。
- 857 : ◆eMaido3. :02/02/26 21:22 ID:/F061d1Q
- >851
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1011/10114/1011456825.dat.gz
こんなの。
中身はただのdatファイルだから通常のブラウザじゃ見にくいね。
- 858 : ◆KAkI.n/Y :02/02/26 21:35 ID:WmnwV9IE
- 今日はおいちゃん来ないのかなぁ。。。
- 859 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:36 ID:lPTq/tlr
- 848>849
わーん、関心も興味もあるよー。
しかし聞けない…。昼間頑張ります、ありがとう…
- 860 :かぼししょー ◆KABO/ROM :02/02/26 21:36 ID:N2u8iM8f
- @ノハ@
( TдT)<おいちゃ〜ん!!。。。
- 861 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:40 ID:1AtwE9pq
- なんか2ちゃんねるビューアのメインページ開いたらブラクラっぽくなったんすけど…
ひとつのIEにフレームがずら〜り…登録とかのボタンがあったような…
- 862 :心得をよく読みましょう:02/02/26 21:47 ID:1AtwE9pq
- ↑あ、さっきのことでしたんでお気にせず…
月々の認証料金が33ドルから350円になってますね。
既出なら逝ってきます(準備完了)
- 863 :心得をよく読みましょう:02/02/26 22:02 ID:ISzkQvnA
- >>855
どうもありがとうございます。
そうだとすると、つまり、「.dat.gz」を見るのは、有料ではないけれど、
結局圧縮ファイルだから、見にくいということなんですかね。
この場合も、IDパスワードがある方が有利ということなんでしょうかね。
問いかけばかりで済みません。
- 864 :心得をよく読みましょう:02/02/26 22:04 ID:DJSG83Av
- >>857 夜勤さんが過去ログ倉庫(Html化)をはじめる前は、当たり前だったんだけどね。
- 865 :心得をよく読みましょう:02/02/26 22:05 ID:DJSG83Av
- >>863 いや、単純にIDを買わずに(勿論IDアリでもよい)
もなじらツールのうちのどれかを使えば普通に見られるはず・・・。
- 866 :863:02/02/26 22:08 ID:ISzkQvnA
- >>865
あ、そうなんですか。
どうもありがとうございます。よくわかりました。
- 867 :考える名無しさん ◆paperI2I :02/02/26 22:28 ID:1Nl4JoRN
- >>856
うん。だから、IDの表示・非表示をログイン以外で変えられないかなって。
- 868 : ◆KAkI.n/Y :02/02/26 22:36 ID:WmnwV9IE
- おいちゃんに提案!
登録するときにメアドも入力すんだろうから
「おいちゃんのススキノ日記」
みたいなメルマガを発行してYO
- 869 :605:02/02/26 22:41 ID:va5rgT/y
- >>854
おいちゃんじゃないけど、いいような言い方をしていた。だから、
まとめてカードでID取って売る商売は成り立つけども………その
IDがちゃんと使える=あとで剥奪されないという信用は?と思う。
それにまとめてなら、やはり牛丼ではないけどせめて「10IDな
ら$299」ぐらいにはしてほしいのが人情。あと、まとめならばな
おさら自動更新は厳しい。
#個人的には2ch自販機で売ってほしいなぁ。厨房でもOK
- 870 : ◆eMaido3. :02/02/26 22:52 ID:/F061d1Q
- 仲介者もIDとPWを知ることができるし使うことも出来る。
ってことはもし仲介者が、既に販売したIDとPWを使えば
共有とみなされてアカウントは停止。
かな?
- 871 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:00 ID:WwQmAY8y
- IDが隠蔽できても変なキャップ付じゃ余計に目立つような…
- 872 :オイスターのかぼちゃん ◆KABO/ROM :02/02/26 23:01 ID:N2u8iM8f
- @ノハ@
ピュ.ー ( ‘д‘)<別に●を使わなくてもID隠蔽できるべ。。。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎
- 873 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:02 ID:jkdO3kHQ
- 見れなくなるのって、html化前のdat落ちしたdatだけでしょ?
アクティブなdatは読めるんだよね?
言い換えると、ID、PASS買わなくてもかちゅとかは普通に使えるんでしょ?
お金を払えばdat落ちしてhtml化前の読めるってだけで・・。
更に言い換えると、今のテスト用パスワードを一切使わない状態のかちゅの操作性と、
将来金払わないでかちゅ使った場合の操作性。
これは同じでしょ?
- 874 : ◆eMaido3. :02/02/26 23:04 ID:/F061d1Q
- >873
そうですよん。
有料なのは付加機能だから。
- 875 :873:02/02/26 23:06 ID:jkdO3kHQ
- じゃあ別に対してID、パスは必要じゃないな。
俺の場合。
- 876 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:07 ID:plNGWAfq
- たぶん、同じ。
いろいろオマケはあるけど、結局のところ、
offraw.cgiへのアクセスに課金されると考えればよいのではないかと。
- 877 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:10 ID:plNGWAfq
- 金を払った場合のメリットは、
・dat2にあるdatへのアクセス
・名前欄の●使用可
・IDが???になる。
・串制限の緩和
といったあたりで、一番最後は結構需要あるかもしれない。
結構串制限で引っかかっている人間がいるようだから。
- 878 :工房:02/02/26 23:12 ID:LZPUoqDk
- コンビニとかで払えるようにしてもらえればうれしい
そしたら気軽に金払えるんだけどナ
- 879 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:13 ID:vKQDF34d
- ●っていうのはキャップなの?
それとも( ● ´ ー ` ● )みたいなのが出せるだけ?
- 880 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:15 ID:nOXh8zjP
- 作戦始まったら、
そろそろdat逝きそうなスレを報告するスレ
ってのが、板ごとに立つのかな?
- 881 :●:02/02/26 23:15 ID:LZPUoqDk
- test
- 882 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:19 ID:plNGWAfq
- やるやつはいるだろうけど、どのくらい需要があるやら。
↑に反オイスター作戦なるものをぶち上げている人もいるけど、
しばらく待てばいずれ無料化するものにそんなに躍起になる人間が
どの程度いるか。
人気のあるスレとか継続シリーズスレの場合には、どっちみち有志なり
ファンなりが、2ch外にUPするだろうし、それを超えて一般的に
dat保存をやる人がどのくらいいるかなぁ?
- 883 : ◆eMaido3. :02/02/26 23:20 ID:/F061d1Q
- >879
出せるだけ。
キャップやトリップのような騙りの防止にはならないです。
要は( ● ´ ー ` ● )狙い撃ちと。
- 884 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:23 ID:vKQDF34d
- >>883
どもども。やっぱそうなのかぁ。
なっち以外はあんま嬉しくないな。
- 885 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:26 ID:va5rgT/y
- さっきからオイスターのおいちゃんじゃない人が答えているような気がするが
ワザとなんだろうか?^^;
なんかのイベントでID売るのもほしいかも………
- 886 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:31 ID:xY/Gaumu
- >885
( ・A・)y─┛~~ ガイシュツの話ばかりだからだろ。
- 887 : ◆eMaido3. :02/02/26 23:32 ID:/F061d1Q
- 仰るとおりで。
- 888 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:33 ID:T/J923No
- >>885
ガイシュツの質問にも全部おいちゃんが答えろってのは
ちょっと酷だよ、、
- 889 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:49 ID:r54Si3bk
- しかし、あまり言う人少ないけれど、有料化するって事は、
それなりにサーバ管理に責任が伴うわけで、
サーバ落ちしないように努力してくれないと困るよな。
なんか今、Binbo-Serverの方でもトラブってるみたいだし、
( http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014370938/358 )
SYN_FLOOD攻撃とか鯖落ちとかで購入した権利を行使できなくなった場合の
措置をどうするのか、そこんところはっきりさせておかないと
俺らもそっちも困ると思うんだがどうよ、と言ってみるテスト。
- 890 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:51 ID:plNGWAfq
- 金払うといっても2chの基本サービス(これらはタダ)に金払うわけじゃないからなぁ。
●が使えなくなったとか、IDが出ちまったぞゴルァとか、dat2のdatが読めなくなったぞゴルァとか
以外は、基本的に今までと変わらないのではないのかと。対応が。
- 891 :工房:02/02/26 23:51 ID:LZPUoqDk
- コンビニ決済できるようにしてほしいYO!
第一、漏れは外出中に雨が降ったら最寄のコンビニで300円や500円のビニール傘に
無駄に金使ったりしてるくらいなんだし、それを思えば月々350円なんてどーってことないよ。
- 892 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:51 ID:lu9YH1nB
- 2ちゃんみたいなぁゃιぃ会社にカード番号送るの嫌なので、
銀行振込を作ってください
6ヶ月一括払いか、1年一括払いでおねがいします
振り込み手数料はこちらで負担するのでよろしく
- 893 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:52 ID:4yC0gVjC
- 割高で良いから、クレカ以外の支払方法が欲しい。
- 894 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:54 ID:r54Si3bk
- >>890 それはもちろんわかるけどさ、そんな対応で納得するユーザが
100%かというとそうではないわけで。
金払ってるんだぞ、dat落ち読ませろゴラァ!と。
書き込みに金はかからないのはもちろん理解。
- 895 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:55 ID:plNGWAfq
- クレカ以外の決済手段、例えば銀行振込をとる場合は、
一年で一万円以上取らないとコスト倒れになりそうなんだそうす。
月350円ではすまんな。月辺り800〜900円くらい?+振込料ですね。
- 896 :心得をよく読みましょう:02/02/26 23:56 ID:plNGWAfq
- >>894 それはもう東京簡裁へどうぞと。
- 897 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:00 ID:1PnQHyL3
- この1日での変更点はこれであってる?
・年間400ドル→月350円
・1年分一括払い→月払い
・自動更新→自動更新無し(?)
月払いで自動更新無しって面倒すぎ。かといって自動更新も嫌。
年払のオプション欲しいです。10%引きとかで。
- 898 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:01 ID:oFKChPdW
- 営利関係の日本代行はゼロなのだから札幌簡裁か?
それはやりやすい( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 899 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:01 ID:1PnQHyL3
- 違った、年間40ドルだっけ。
- 900 :ナヴィ:02/02/27 00:01 ID:0tSBRsXo
- >869
レスどうもです。外出でしたか、、、
転売したIDでナッチ荒らしやられて、ID売ってくれなくなったら困りますよね。。。
>それにしても転売やったら需要はありそうですne!
- 901 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:02 ID:SiYg1E6S
- マジでススキノ通いしてるのか?
お供したいなぁ〜
- 902 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:06 ID:s3tz2wmV
- 150 名前:オイスターのおいちゃん ★ 投稿日:02/02/26 00:03 ID:???
【これからの体勢】(設備等)
(略)
オイスター作戦の販売は Nttecnology にお願いする。
日本語によるサポートは 株式会社ゼロが行う。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
カード情報は米国Nttecnology社にレジストで良いのですか?
- 903 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:08 ID:fVMsimMf
- 運営のための一部有料化には特に反対はないんだけど、、、
今回の計画ではhtml化されるまでの過去ログが
ただで読めなくなるのは確かでしょ。
これは一部とはいえ過去ログの有料化に他ならないんだから、
「サービスの有料化」とか言ってごまかすのは詭弁だとおもう。
過去ログの(一部)有料化とはっきり言え(゚Д゚)ゴルァ
- 904 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:08 ID:d/NuF/uJ
- 年払いの振り込みつくれ!!!
俺的にカードOKな会社は、JR,航空会社,大手旅行代理店,大手プロバイダのみ
i&p,NT Technology,巨大鯖などはカード不可
- 905 : ◆eMaido3. :02/02/27 00:10 ID:ntbA/Ddi
- >902 たぶん。
>903 いいえ。ログではなく閲覧手段の有料化です。
>904 俺もきぼーん。
- 906 :心得をよく読みましょう:02/02/27 00:10 ID:fVMsimMf
- そーいや、漏れもカードもってないや。
カード以外の手段激しくきぼんぬ。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★