■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
圧縮要望スレッド
- 1 :心得をよく読みましょう:02/03/21 19:05 ID:8NZA5quz
- スレッドが多くなりすぎて圧縮を希望する場合、こちらのスレッドに板のURLを添えて書いてください。
- 101 :心得をよく読みましょう:02/03/25 23:27 ID:Tp8pC8yX
- こういう質問はここでしていいのかな?
各サーバともスレッド総数が1000と大幅に増えてますが、
これは一時的な設定なのでしょうか、それともずっとこのままになるのでしょうか?
- 102 :心得をよく読みましょう:02/03/25 23:43 ID:4EOwDqu5
- 101と同じことを思った。
っていうか、従来の低いときの値に戻して欲しい。
dat落ち・圧縮の頻度があまりにも低いと、
subback.htmlの下層にある駄スレや重複などでの削除対象スレに
age・sage問わずカキコして延命させる馬鹿がいるし、ぜひ値を戻して欲しい。
- 103 :夜勤 ★:02/03/25 23:45 ID:???
- サーバ毎の設定だから、話し合って申請してくれたら
変更しますよん。
私はたぶん決めませんので
どうぞ 決めてください。
- 104 :心得をよく読みましょう:02/03/25 23:47 ID:h7A7mAQI
- >>103
鯖単位の住民で話し合い?
- 105 :夜勤 ★:02/03/25 23:48 ID:???
- それも 話しあ(以下略
- 106 :心得をよく読みましょう:02/03/26 00:04 ID:lWXdchpJ
- 住民で話し合いといっても、どうすすめていけばいいんだろう。
複数の板が関わるからかなり大掛かりになりそうな予感が・・・。
個人的な意見では>>102 のとおり元に戻していただきたいところですが。
- 107 :心得をよく読みましょう:02/03/26 00:14 ID:i0O1SFFZ
- >>106
http://www.2ch.net/kakolog.html
を見ると、1000→700ではないサーバもいくつかありました。
すでに、申請→変更となっているサーバがあるんじゃないでしょうか。
同一サーバに属するすべての板の自治スレ(or議論スレ)にカキコしてその旨提案して、
それぞれの板で合意に達したと認められたときに、各々の板の議論したスレのURLを提示して、
サーバの総意として変更を申請するという流れになるのではないかと思われます。
各々の板の事情もあるでしょうし、サーバのなかで○○○→△△△の値を統一させるのは
なかなかむつかしいかもしれませんね。
- 108 :白紙。 ◆w1HAKUSI :02/03/26 00:42 ID:3MaquXUY
- たまに上げた方がいいかも。
- 109 :朱風 ◆Syu/A1MI :02/03/26 00:45 ID:H0Cp5XTz
- 最近申請→修正された所あったかな?私は見たことが無いので何ともかんとも…
今、1000→700じゃない所は
1、大部分が1000→700になった時、何かしらの理由で変わらなかった。
2、申請されて数値が修正された。
3、コソーリと数値が修正された。
が考えられますね、知っている人がいればご教授願いたいです。
私的には>>102で良いんですが、、
- 110 :心得をよく読みましょう:02/03/26 00:45 ID:4eWzsw/R
- teri 350→250
ton 700→400
ex 700→400
live 64→48
1000→700でない鯖をリストアップしてみた
- 111 :ボヤッキー ★:02/03/26 00:46 ID:???
- 元の値ってのもよーわからん。
あとどっかの板が1000超えてたんで軽くなったら圧縮します。
- 112 : ◆E3rY9fyQ :02/03/26 00:47 ID:LnvEyU+u
- mentaiとかpcとか、板の多い鯖の場合尚大変ですよね。
- 113 :ボヤッキー ★:02/03/26 00:57 ID:???
- 大学生活板圧縮しました。
http://school.2ch.net/campus/
- 114 :● ◆fcGQQrQE :02/03/26 01:13 ID:vIwPVHOO
- 593 名前:夜勤 ★ 投稿日:02/03/26 00:51 ID:???
vip はもっと 供給が需要に追いつかないんでしょうね
vip スレ保持数 250 にしてみました。
- 115 :AV板住人K:02/03/26 01:24 ID:8ox+WW4L
- AV板スレッド数250に圧縮すか、うぅ厳しい・・・ダメージ大です
何かの間違いでは?
- 116 :夜勤 ★:02/03/26 01:29 ID:???
- 皆で 決めたほうがいいって
わたしゃ 不適格よ その作業。ネ
- 117 :白紙。 ◆w1HAKUSI :02/03/26 01:33 ID:3MaquXUY
- 確かに1000は多すぎるに一票。
- 118 : ◆E3rY9fyQ :02/03/26 01:34 ID:LnvEyU+u
- 確かに1000は多過ぎですね。
どんなに多い板でも、700になったら圧縮とか。
- 119 :ボヤッキー ★:02/03/26 01:36 ID:???
- 板によっていろいろとあるから板別がいいんだろうけど
400近い板にそれぞれ設定するのは大変だからなあ。
- 120 :心得をよく読みましょう:02/03/26 01:38 ID:tztQ9VXj
- >>117
依頼きてるよ。
- 121 : ◆E3rY9fyQ :02/03/26 01:40 ID:LnvEyU+u
- >>119
サーバごとじゃなくて板ごとに数値の設定をしたら、圧縮するとき大変じゃないですか?
- 122 :ボヤッキー ★:02/03/26 01:42 ID:???
- はい、大変です。
- 123 : ◆E3rY9fyQ :02/03/26 01:43 ID:LnvEyU+u
- じゃあ今まで通り、サーバごとに数字が決まっていた方がいいですね。
- 124 :● ◆fcGQQrQE :02/03/26 01:43 ID:vIwPVHOO
- そもそも1000にしたのはdat落ちさせるなとか言ったヤシのせい?
dat落ち時の圧縮かける余力が鯖になかった回避策?
どっちでしたっけ?
- 125 :夜勤 ★:02/03/26 01:44 ID:???
- >dat落ちさせるなとか言ったヤシのせい?
正解、そのぷれっしゃーに耐えられなくなりました。
- 126 :白紙。 ◆w1HAKUSI :02/03/26 01:46 ID:3MaquXUY
- >>125
(゚Д゚)ゴルァ!!
- 127 : ◆E3rY9fyQ :02/03/26 01:46 ID:LnvEyU+u
- 1000にする前の数字は、夜勤さんがサーバの状況を見て決めていたんですか?
- 128 :夜勤 ★:02/03/26 01:47 ID:???
- >>127
そんな時代も♪あったねと〜
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)