■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ひろゆきちゃん解約について批判してミル?
- 1 :ちゃん:02/05/15 22:46 ID:h0P8ejc5
- かねてから、確執があった山本代表との意見の創意により、
西村博之氏(2ちゃんねる管理人)はイレギュラーズアンドパートナーズ株式会社
(略称:I&P)を辞任したもよう。
http://www.i--p.com/profile.html
新任の取締役には、竹中直純氏http://www.digitiminimi.com/が就任。
- 2 :寝不足 ◆EL900.TQ :02/05/15 22:47 ID:RuBYpgBt
- 2
- 3 :心得をよく読みましょう:02/05/15 22:48 ID:1/cRBrzg
- +のスレに本人がいるんだが
【2ch】ひろゆき氏I&P取締役を辞任
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021397327/
- 4 :心得をよく読みましょう:02/05/15 23:14 ID:IYsuPjoo
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/15 22:59 ID:Jb7MyUX0
で、ケンカしたの?
691 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/15 23:01 ID:hkCZhoyV
>679さん
一応してたつもり。もらってないす。
>681さん
東京アクセス。
>684さん
かなり。
- 5 :心得をよく読みましょう:02/05/15 23:51 ID:n4nV0ToS
- ニュー速+に>>3の次スレが立ちます。
◆◆継続スレッド作成依頼スレッドPart8◆◆
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021365143/
- 6 :甘茶 ◆Ug7SsaxM :02/05/15 23:52 ID:pHeoKmjK
- ここですか、2ちゃんねる終了の引き金になるかもしれないスレって?
- 7 :1001:02/05/15 23:53 ID:NNV0dRn8
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 8 :心得をよく読みましょう:02/05/15 23:53 ID:xDrbveDF
- 1000!
- 9 :心得をよく読みましょう:02/05/15 23:56 ID:n4nV0ToS
- ニュー速+に次スレ立ったよ
【2ch】ひろゆき氏I&P取締役を辞任 part2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021474502/
- 10 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:16 ID:Epjn1CXN
- つーかなんで外郭団体が外れただけで
こんなに大騒ぎになるんですか?
- 11 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:21 ID:W+Bzhxc0
- >>10
スレをよくみれ
外郭つーか、隊長が2ちゃんねるの運営から外れたんだぞ。
- 12 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:24 ID:M/MCrtd0
- ひろゆきの問題よりも切込の問題の方が大きいな
- 13 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:30 ID:kSKyM+FH
- 隊長って戦死しちゃたの?
- 14 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:43 ID:m9lNmsZB
- >>13
まあそんなところだろうな。
切込すぎて大将が怒ってるんだから。
- 15 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:46 ID:MDTHzoeC
- ここよりもなぜか実験板のほうが詳細がくわしくわかるという罠(w
- 16 :ヽ(`Д´)ノ:02/05/16 00:48 ID:bcfWyckY
- 禿しく同意
- 17 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:50 ID:m9lNmsZB
- >>15
激しくさんきゅー
- 18 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:51 ID:M/MCrtd0
- 実験板とは?
- 19 :心得をよく読みましょう:02/05/16 00:55 ID:m9lNmsZB
- >>18
隠し板があるんだけど、気にすんな。
一歩でも踏み入れるとトオルのおもちゃにされるぞ。
それはそうと>>15
★付き発言のガイドラインの方がわかり易くないか?
- 20 :19:02/05/16 00:58 ID:m9lNmsZB
- 前言撤回。やっぱり15に感謝。
- 21 :999ゲッターマァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:05 ID:cSXYJbTj
- くそ(^_^;)寝る
- 22 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/16 05:05 ID:PGZy6XZz
- 999 名前:マァヴ1●●● ◆AYUMI09s 投稿日:02/05/16 05:05 ID:cSXYJbTj
1000!(^_^;)
血へどを吐いて走り続ける
コースのないマラソンみたいなもんさ♪
倒れたその場所がゴール
疲れた靴がトロフィー♪
- 23 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:06 ID:P8eKJKVq
- >>21
氏ね
- 24 : :02/05/16 05:06 ID:nur1sEBK
- ここでやんのやだ。
のんびりと進めててもいいけど寝る。俺も。
- 25 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:06 ID:m9lNmsZB
- >>21
マァヴ、また999か(連続の方がすごいよ)
- 26 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:06 ID:YXwZzVRy
- マァヴ狙ってたな(w
- 27 :´Д` ◆2MoniTa2 :02/05/16 05:06 ID:DARf3Csb
- マァヴは999ゲターやねw
- 28 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/05/16 05:06 ID:prWcY5c4
- マァヴさん、あなた………(笑)
- 29 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:06 ID:hqhKP+O5
- またかよ>マァヴ
- 30 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/16 05:06 ID:PGZy6XZz
- 実験室でトオルが夜勤さんに同情しています
- 31 :無我亭国:02/05/16 05:06 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <>>21プッ。2回連続とは
∵ ( 我  ̄ ̄ы)
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 32 :ヽ(`Д´)ノ:02/05/16 05:06 ID:bcfWyckY
- 前スレ
今回の事態に関する所感(@w荒
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021478029/l50
- 33 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:07 ID:yAgbuthr
- 隊長が1000取りに来ないかな、
とオモタ
- 34 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:07 ID:P8eKJKVq
- ログファイルを鯖におかなくて済む事をP2Pに期待しちゃだめなん?
- 35 :無主義:02/05/16 05:07 ID:Aq5EXjRn
- なんか切り込み氏がなんのために2ちゃんに近寄ってきたのか
今になってみると大きく疑問に思う。
- 36 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:08 ID:dyU1RUHD
- スレタイ解約て・・・(;´Д`)
まるで携帯電話かなにかのようだ・・・
- 37 :無主義:02/05/16 05:08 ID:Aq5EXjRn
- 彼の能力をもってしても、対応できなかったのか
それとも彼は金にならんと判断したのか。
- 38 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:09 ID:dyU1RUHD
- >>35
裏はあって当然。無い方がおかしい。
けど、友人関係にヒビが入るような事は出来ないだろうと思う。
よってシロ認定
- 39 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:09 ID:xjqbMA7w
- >>34
駄目。
P2Pというのはプチ鯖がよりそってる状態だと思えばいい。
その中のどれか一個のプチ鯖がログを持っているとして、
そのプチ鯖がテレホ落ちとかしてしまったらもうログが読めなくなる。
みんなでログを確実に共有するためには、
パブリックな鯖がどうしても一台は必要になる。
- 40 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:10 ID:nNRud0VF
- 今いる人さんも言っているように、
ひろゆきさんが「やーめた」と言わない限り2ちゃんねるは
続くと私も思っています。そして2ちゃんねるのどこかに
私も居ると思います。大将がやめても2ちゃんねるは
続くのだろうと思いますが、その時私は・・・ 単なる荒らしになってるかな?
- 41 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:11 ID:dyU1RUHD
- >>39
なんか、前スレで紹介されてた奴は
コピーをいくつか作るような仕様だったみたいよ。
やろうと思えばできるんでない?>鯖なし
- 42 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:12 ID:7/glVCF1
- トヨタから金をぼったくる方法を思いつきたい。(w
- 43 :無我亭国:02/05/16 05:12 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <漏れたち以上に楽観的に構えていると思われ>西村氏
∵ ( 我  ̄ ̄ы)
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 44 :無主義:02/05/16 05:12 ID:Aq5EXjRn
- ただ今回の件で、2ちゃんねらーには切り込み死に対する大きな失望感が
発生したことは否めない。
これは政治的にどうかと思う。彼はそんな失敗はする(以下略)
それとも、うがった見方なのだろうか・・・。
- 45 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:13 ID:2EIrv8Wp
- 取り合えず株だ、株。
2ちゃんねらーっが集まって持ち株会社を作るってのはどーだ。
それだったら俺も出資するぞ。
- 46 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:13 ID:49h4Xvaq
- >>43
いつも通りってこってすな。
- 47 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:13 ID:MY1ROYQm
- 2chの運営状態が
こんなに悪いとは本当に驚きです。
2ch閉鎖危機もびっくりだったけど、いつまでも
解決しない問題を抱えながら、それでも人は2chを必要として
集まってくる。
- 48 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/16 05:13 ID:PGZy6XZz
- 100万サーバントぐらいが繋がっても破綻しないスケーラビリティを目指す。
サーバントは常時稼動していることを前提にする。
多くのリソースを提供したサーバント程、情報の取得を容易にする。
す、すごい
- 49 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:14 ID:uXks019B
- 今回の事件に関して
特定の個人を非難することは慎みたまえ(@w荒
建設的な案のみを出せ(@w荒
>44
- 50 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:15 ID:MMQEa/6u
- スレタイに沿ってレスしたいのだが
批判のしようがねーもんな…
- 51 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:15 ID:xjqbMA7w
- >>41
コピーを作ればいいというのは確率的な対処でしかないよ。
コピーが増えればログの生存率も上がるけれど決して100%になることはない。
極端な話、全ての2ちゃんねらーが全く同じログを持っていたとしても、
全員がオフラインになった時に新参ユーザーが現れればやはりログは共有できない。
実際の所、板やスレ単位ではこれに近いことが簡単に起こると思われる。
- 52 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:16 ID:MY1ROYQm
- 企業が2chに目をつけないわけは無いから
様々な事業話を持ちかけられてきたんだろうけどなぁ、、、。
結局全部廃案だったってことなんでしょうかね。
- 53 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/05/16 05:17 ID:prWcY5c4
- んーっと、前スレ含め今あがっている今後の案をまとめてみると、
・一部有料化
・掲示板システムをP2P化する
・モバイル課金
・グッズ販売
・広告収入に付随する形でアンケートを集め、それを企業に売る
ってーとこですかね。どれもうーん、と思える項目になってきたぞ。
- 54 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:17 ID:m9lNmsZB
- >>53
●では無い純粋な寄付ってのは却下されたんだっけ?
- 55 :無我亭国:02/05/16 05:18 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <>>52つーかもう利用されてるでしょ2ちゃんねる。
∵ ( 我  ̄ ̄ы) 明らかに関係者が立てたモニタースレが沢山あるし
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 56 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:18 ID:xjqbMA7w
- >>53
春先にそういう話全部出てたよ(笑
隊長本人がレスしてたけど結局どれも現状を変える案にはなってないよね。
- 57 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:18 ID:???
- 要するにちょっと普通になってきたんだな。
2ちゃんねるのヘヴィユーザーの中から契約社員でも
雇ってちゃちゃと進めちゃえばいいのにな。
- 58 :あかり:02/05/16 05:18 ID:JKZAg5B2
- ひろゆきちゃんはやれば出来る子なんだから大丈夫だよ
- 59 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:19 ID:7/glVCF1
- たとえば自社の商品スレを作って「どうよ?」って
社員が1さんになれば、改善案とか本音とか開発ヒントとか
散々寄せ集まっていい商品ができて、会社の利益になるん
ですよね。んでそれを買ったユーザを含む消費者も満足する。
ひろゆきさんはこの場合、消費者のメリットに視点をおいて
「よいじゃん」といわれるのだろうけれど、やはりカキコした
ひと以上に買うひとがいてヒット商品になったりするので
その分の利益を2ちゃんねるに還元できたらスバラチイのにな、と。(w
ケチケチでスマソ。。
- 60 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:19 ID:MMQEa/6u
- >>48
ていうか無茶だろね(w
P2Pを「応用する」方がまだ現実味は高いと。それがいいたいのですな。
仕様を定めるだけで相当時間掛かりそう…
- 61 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:19 ID:MY1ROYQm
- 昔フリーマーケット開催してなかったっけ?
ひろゆきさん主催で。
記憶違いかな。
- 62 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/05/16 05:20 ID:prWcY5c4
- >>53
あー、寄付ってのもあったですね。
あとあるとしたらファンド?無理だよなぁ。
>>56
やっぱりー(笑)
- 63 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:20 ID:uXks019B
- まとめよう。
1.カネの問題は緊急の問題。
p2pにすれば鯖代は解消。
2.p2pにすれば、匿名性の問題がある。これは技術陣が継続審議。
3.p2pにすれば、ログが保てない。
これは、鯖を提供する奴がそのログを売ればよい。
こんな感じだろ(@w荒
あとのモバイル課金やグッズ販売やアンケートは派生的な問題だ。
骨子は上の1から3に尽きるだろう(@w荒
- 64 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:20 ID:P8eKJKVq
- >>51
全員がログを2ちゃんから取得しているのが今の問題で
>>51の指摘の問題は2ちゃん鯖で解消って技術的に無理?
2ちゃん鯖はスレ一覧とログ補完だけにして、
ログ持ちがいない状態の時にログ請求者にログ送信して、後からの人はユーザで回すっつーやつ
- 65 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:20 ID:m9lNmsZB
- >>58
ゲーム違います。
- 66 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:20 ID:XLTA+8nr
- >>45
出資した人は本気で収入源を考えてくれますね!
いざとなったら、寄付もしてくれますよ。
- 67 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:20 ID:xjqbMA7w
- >>48
ブロバンユーザならIPは24時間生きてると期待していいんだけどね。
実際にはPC本体が24時間稼働していないと意味がない。
だけど常時接続はしても常時マシンを稼働させるユーザーは少ない。
リソース提供で優先度が変わるというのはWinNYなんかでもやってるね。
- 68 :無主義:02/05/16 05:20 ID:Aq5EXjRn
- >>49
批判してるわけではないのだが・・・
とりあえず役に立ちませんでしたってことはよく分かった。
あなた役に立てるなら、がんばって!
- 69 :無我亭国:02/05/16 05:21 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <漏れがいいたいのもそれなのよ>>59
∵ ( 我  ̄ ̄ы)
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 70 : :02/05/16 05:22 ID:tAwqWDhI
- 結局サーバ代問題がI&Pでは何も解決しなかったわけだな。
事業化プロジェクトの失敗ですな。
●は、それなりに成功みたいだけど、コレはI&Pではなかったし
携帯のも、中途半端で広告を取ってくるのは、ひろゆきで十分。
I&Pは、2chにとって不要なわけだ。
鯖屋も、もう自社の広告出してるだけじゃ耐えられんわな・・。
さてあんま好転してないこの状況、今後の2chの運命やいかに。
- 71 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:22 ID:qpUVNKmJ
-
でさぁ、これからどーすんの?
- 72 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:22 ID:m9lNmsZB
- >>69
その線だと、スレ立て有料化路線か?
- 73 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:23 ID:49h4Xvaq
- そういえば、Kittyちゃんの語尾が(藁 とか(嘲藁 から
(@w荒 になってるのはなんか意味あんのかい?
どうせ大したことじゃないんだけどな(w
- 74 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:23 ID:P8eKJKVq
- >>71
君の死亡保険で2ちゃんを救う
- 75 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:23 ID:zieK5Li2
- >>51
それを言っていたらキリがない。
確率を使えるレベルにまで落とすのがベターかと。
あんま夜勤さんを泣かすなよ(ぼそっ
- 76 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:24 ID:uXks019B
- 決まってるぢゃん
ZIGUMO強奪事件さ(@w荒
>71
- 77 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:24 ID:qpUVNKmJ
- >>72
スレたて有料化はまずないだろうな。
ひろゆきのコンセプトと大きくずれる。
- 78 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:24 ID:xjqbMA7w
- >>63
底が知れるからP2Pの話はするな(笑
1)P2Pによる鯖負荷の低減
低減自体は可能だがトラフィックの何割をP2P化できるかが問題。
例えばP2Pが有効な部分では負荷を1/100にできるとしても、
ブラウザ経由でのアクセスが9割を占めるなら全体として効果はない。
つまり、P2Pクライアントの普及率が鍵になる。
2)P2Pの匿名性
むしろ高い。簡単には、暗号化+バケツリレー、の組合せで幾らでも匿名性を高められる。
3)ログの保全性
売る売らないの問題ではなく、大容量のデータをコンスタントに安定して共有するのが容易でない。
数千台とか数万台以上のPCが常時稼働して相互にデータをコピーしまくれば別だが絵空事だろう。
大体決済手段はどうなるんだ。
- 79 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 05:25 ID:sdwMT8Mw
- >>74
(´ー`)ナイス
- 80 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:25 ID:PmmT+1q3
- >>71
お得意の悪い予感に釣られてきたのか(w
- 81 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:25 ID:2StPHf/F
- >>63
まとめ方がP2Pありきなんだね。
- 82 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:25 ID:7/glVCF1
- >>69
かぶってしまってスマソンですた。。
んでもわかりあえてうれすい。
- 83 :無我亭国:02/05/16 05:26 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <>>72うまくまとまらないけどそんな感じ。
∵ ( 我  ̄ ̄ы) 企業側としては広告費を払わなくても利用できる
∵ / /\ \┃ わけで・・・。漏れが社員ならスレを利用して情報
∵| | | |┃ を得ると思うし。
∵《 ) ( 》┃
- 84 : :02/05/16 05:26 ID:tAwqWDhI
- ZIGUMOは、すでに2chのような形は不可能と放棄したよ。
別の形式で、MX型の完全匿名掲示板を目指すみたい。
- 85 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:26 ID:btC8HgxC
- 金払ってスレ立てても
一人の荒らしに蹂躙されてあっという間にdat落ち
というのも珍しくはないんですが。
- 86 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:26 ID:qpUVNKmJ
- >>79
ダミ。しにたくねーもん。
過去を顧みることは未来を組み立てる上で重要ですが、
あまりにそれに偏執すると、それは危うい。
まず、どうしたいかの希望ありきですな。
- 87 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:27 ID:uXks019B
- 鯖代に拘束されるという
問題の構造から抜け出るためにはこれしかないだろ(@w荒
>81
- 88 : :02/05/16 05:27 ID:cMBEG0TI
- おまえら全員これ読んで出直してきてくださいませ。
【特設】2ちゃんねる事業化相談室
http://yasai.2ch.net/event/kako/1011/10113/1011398301.html
- 89 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:27 ID:xjqbMA7w
- >>64 >>75
鯖との連携における負荷低減は可能だよ。
遅延は発生するけどコストに対してはリーズナブルな結果が得られると思う。
ただし、P2Pクライアントが普及しなければ意味はない。
それに、本格的に負荷を下げていくのなら鯖側での対応も必要になる。
つまりは、2ちゃんねる全体としてそれを目指すというコンセンサスが必要になる。
- 90 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:27 ID:m9lNmsZB
- >>77
だろうね。
壁陣営はクレカ以外なら●買うって奴が多いみたい。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/wall/1005649648/840
- 91 :無主義:02/05/16 05:28 ID:Aq5EXjRn
- >>83
うーむ。
そもそもスレにレスがつきまくる製品はあんまりいい製品ではない場合もあって・・
- 92 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:28 ID:YXwZzVRy
- あーあ、来ちゃった。
- 93 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:28 ID:/6DhXn5t
- >>78
概ね理解した。
だがちょっとツッコミ入れとくと
●を売る必要性そのものがなくなると思われ
よって決済手段は考えなくて良いと思う
- 94 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:28 ID:uXks019B
- 問題の大枠を把握して、
最低限の要求仕様を設定し、
それから後はわかりやすい形で
技術陣に問題を手渡すことが大切だと思うがね(@w荒
- 95 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:28 ID:???
- ちゃんと整理されて、ルールが守られて、整合感があって
っていうのが(批判ではなく>>59の例みたいなのが)実際に摘要されると
技術以前にそれはもう2ちゃんねるじゃないと思う。
人口爆発で本質がみえなくなってるけれど
2ちゃんねるはUGとも違うし、一般的な個人のサイトとも違うし
独自の文化があって、今はもう日本のインターネットの代名詞の
ひとつにさえなっていると思うんだ。
だからこそ、というか、なんだろう。
P2Pに移項します、システムはこれで、これくらいいい加減です、
と西村くんが言えばそれでいい。
善意の自治で構築されるよりは、同じ案件でも
特定の誰かがスローガンをだすべきだと思う。
- 96 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/05/16 05:29 ID:prWcY5c4
- やっぱりクレカ以外の●販売をとっととやるようにせんといかんのですかねぇ。
- 97 :無我亭国:02/05/16 05:29 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <漏れは有料か一部有料に賛成なのだが・・
∵ ( 我  ̄ ̄ы) 漏れたちはここで楽しんでるのだし、その
∵ / /\ \┃ 楽しみの対価を払うのは当然だと思うのですが
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 98 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:29 ID:7/glVCF1
- あと、あのまちBBSにあったワードクリックは
いまさらながら面白いと思うんですが・・・。
少なくともそのサイトのカウンタが回りまくるのは
確実だと思ったり。(w
そんでたとえば「モバイル」だったら
ザウルスのサイトかモバイルギアかで
しゃぷとNECが争うという・・・罠。(w
- 99 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:29 ID:P8eKJKVq
- >>89
じゃあ、方針の一つとして使えそうな技術じゃない?
まず転送コスト削減が大きな目標だから。
P2Pクライアントの復旧は2ちゃんの運動で2ちゃんねらには簡単に復旧するっしょ
- 100 :無主義:02/05/16 05:30 ID:Aq5EXjRn
- >>88
そもそも一般公募したのが(以下略)
>>90
今の合資会社で雑誌コード引っ張ってきて、それで●付きの書籍
売ったらいいとおもおうんすよ。 月500ぐらいはいくとおもふ。
- 101 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:30 ID:cSXYJbTj
- 寝る前に(^_^;)
さっきも書いたけど2chが続くってのはどういうことなのかって問題なのよ。
例えば2chを閉鎖することが2chを続けるという意味にだってなる場合もある、
「完全登録制の掲示板2ちゃんねる」となってしまったとき、それは終わってると思わない?(^_^;)
2chが2chであるということの意味を決められるのは世の中でたった一人ひろゆきだけなんだよね。
だから、彼が2chをやめると言えば、その場でやめるべきだし
そこでやめなければ2chは「終わってしまう」と思うわけだ。
もちろん、こういうポリシーってのは、今やライトユーザーまで巻き込んだコミュニティになった2chにとって
ハード過ぎるかもしれないし、ユーザー不在のわがままだとは思うけど。
でも、それが2chの2chたる由縁だと思うんだな。
「2chが2chらしくあるために、閉鎖すら選択しうる」
ひろゆきが今もその思いをちゃんと持ちつづけてるのをおいらは知ってるし
それがあるかぎり、本質的な意味において2chはなくならないと思う。
しかも去年の8月を過ぎて、閉鎖にあまんじることなく
徹底的に悪あがきするって覚悟もあるみたいだし(^_^;)
つーことでね。なんでもいいから2chを続けるなんてことでよければ
隊長ももっと色々できたと思うよ。
P2Pも企業参画もいいけど、それって2chなの?(^_^;)
- 102 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:30 ID:m9lNmsZB
- 既に提示されてる問題点からは、すぐにP2Pに移行するのは問題ありかと。
ただ、過去ログの参照がほとんどいらない実況系とニュース系はOKかも
- 103 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:30 ID:P8eKJKVq
- 誤字は気にしないでね(汗
- 104 :バイク犬:02/05/16 05:31 ID:g1wyDuZj
- っていうか、転送量の問題が起きるたび、また過去にログが
飛んだりしたりするたびにNNTPを利用した構想が持ち上がった。
Gnutellaやら以降はP2P構想。
相変わらず解決に向かっては、ちっとも根本的なところは進んでない。
- 105 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:31 ID:uXks019B
- 腐れは
p2p慎重派というか、反対論者ってわけだな(@w荒
- 106 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:31 ID:/6DhXn5t
- >>95
なんだかわけのわからない。
わからないがとても説得力に満ちた発言だとオモタ
(・∀・)イイ!
- 107 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:31 ID:xjqbMA7w
- >>99
運営サイドが明確な形でそれを推進して且つユーザーが反発しなければ見込みはある。
○月×日以後P2P対応のかちゅでしかアクセスできません、というぐらいは必要かと。
これってそんなに低いハードルじゃないよ。やる値打ちはあると思うけどね。
- 108 : :02/05/16 05:32 ID:tAwqWDhI
- だから、P2Pでは今の2chのような物ではまったく無い
別の物になるだけで、それに移動しろと言うのは
見当違いもいいとこだ。
- 109 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:32 ID:m9lNmsZB
- >>96
その辺は夜勤★タンのスレで議論してるのから、
営業が上手な(w)東京アクセスに移管せねば
- 110 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:32 ID:uXks019B
- とりあえずひろゆきがp2pを呑むか呑まないかが論点ということだね(@w荒
- 111 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:33 ID:P8eKJKVq
- P2Pに移行じゃなくて併用でしょ。
P2Pでのログ共有システムを使用出来る事で転送コスト減らせるんだから
- 112 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:33 ID:2auBYel0
- うーん、まぁ、理念を持ってやるにしても現実はそんなに甘くはないわな。
- 113 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:33 ID:btC8HgxC
- ひろゆきは2ちゃん続けたいの?閉鎖したいの?
- 114 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:33 ID:qpUVNKmJ
- >>101
だれがどのように接するかであって、手段は関係ないと思う。
その形が変わるのならそれについて、考えるべきじゃないかな。
- 115 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:33 ID:49h4Xvaq
- >>101
長い割には意味がなぃょぅ?
勃て読み?
- 116 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/05/16 05:34 ID:prWcY5c4
- >>101
確かに大前提で言っちゃえば「一体2chってなんなのさ?」というようなことに
なりますね。いろいろ変ってしまっていつのまにやら2ch本来の形のかけらもな
くなったら元も子もない。
- 117 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:34 ID:2StPHf/F
- >>87
鯖代他を賄うための事業化計画がひとつ(?)ポシャっただけで
>鯖代に拘束されるという
>問題の構造から抜け出るためにはこれしかないだろ(@w荒
という風に考え方転換していいのだろか?
別の事業化案とかそういう方向性もあるような。
いや、具体的な案があるわけじゃないけどさ。
- 118 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:34 ID:qpUVNKmJ
- >>115
意外と、本質だよ。
ここがどうあるべきか。
- 119 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:34 ID:???
- さっきも言って誰にも相手にされなかったんだけど
個人事業主(要するにミニ博之)(且つ名前をださない)に
ジャンルサーバ毎に年間契約させるってのはどうなんだろ。
広告についてはバナーだけで商売してくれとか
専用ブラウザ使用するならそれをシェアウェアで売るとか
集金のシステムならいくらでもあると思う。
そして月額で1本数字たてるのはそれほど困難ではないと思う。
同じメンツで話してるから小さくみえるけれど
物凄いいっぱい人いるんだから。
既存のシステムのまま、集金業務をこまめにやるだけで
どこまで出来るか、現実に可能になる試算を行って
WれHてRWむぅTむむむっJQHQTHRGGRGRQRGQRG
- 120 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:35 ID:PmmT+1q3
- >>110
何でも( ・∀・)イイから存続なら今回の話は無かったんだろうから
論外じゃないのだろうかね
東京kittyのP2P掲示板@ポスト2chというような方向で音頭取れば?
- 121 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:35 ID:cSXYJbTj
- >>114
だとすればP2Pは2chではなくて新しいメディアじゃない?(^_^;)
接し方ってのは、人とメディアが産むものでしょ?
あらかじめ接し方を規定するなんてできないもん。
その結果がまるで2chと同じにおさまってしまったとしても
それは2chではないとおもうな。
- 122 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:35 ID:/6DhXn5t
- >>101
理想をいえば「入れ物が変わるだけ」であって欲しいと思う。
けど、現状はそれを許してくれるのかどうか。
正直、俺達部外者にはそれがわからんのです。
- 123 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:36 ID:uXks019B
- 2chとは「ひろゆきが運営している掲示板の集合」であって、
それ以上でもそれ以下でもないよ。
ひろゆきが最大のアクセス数を誇る掲示板群を引き続き運営したいなら、
p2pを導入(併用)するしかないし、
嫌ならば経済的に立ち行かず(夜勤の言)潰れるしかない。
2者択一ってことだろ(@w荒
- 124 :無主義:02/05/16 05:36 ID:Aq5EXjRn
- おれねP2Pになったら、やだなぁって思うわけさ。
2ちゃんねるじゃなくなるような気がする。
だから2ちゃんねらーとしてはっきり貢献できるようなコンテンツ、たとえば本であるとか
そういうものを買っていきたい。それで運営が賄えるという発想。
- 125 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:36 ID:xjqbMA7w
- なんかP2Pというかソフトに対する誤解が多い気がするな(笑
P2Pクライアントの見た目を今のブラウザやかちゅと全く同じにすることはできるんだよ?
インストール作業さえやれば、後はなんにも変わらない。
ソフトがレスやスレの内容を直接制約するわけじゃないからね。
P2Pクライアントの導入で2ちゃんねるのポリシーや精神みたいなものが変わるとすれば、
それはそのP2Pクライアントを浸透させる過程でのプロパガンダによるものでしかない。
ソフトが2ちゃんを変えるんじゃなくて、ソフトを取り囲む人の意識が2ちゃんを変えるだけだ。
- 126 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:36 ID:hpZV0OHy
- >>119
でもそういうやり方は隊長もひろゆきに提案してなかったっけ?
- 127 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:37 ID:???
- >>105
> p2p慎重派というか、反対論者ってわけだな(@w荒
個人的には可能性感じてるよ。
前スレでも、そう思ったからP2Pの事を書いたんだけど
ただそれが現行の2ちゃんねるの思想と迎合出来るのか?って
考えた時に、やっぱり疑問に思うのと
既存の仕組みを業務としてしっかりこなす事で
解決出来る問題もあるんじゃないかと思うんだ。
- 128 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:37 ID:49h4Xvaq
- >>118
いやあ、どうも今更なカンジがしたのは漏れだけか。
逝ってくる……
- 129 :無我亭国:02/05/16 05:37 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <>>101言いたい事はわかるけど、今は当初
∵ ( 我  ̄ ̄ы) の予想をはるかに越えた利用者がいることも
∵ / /\ \┃ 考慮してほしい。
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 130 :夜勤 ★:02/05/16 05:38 ID:???
- やっぱ 誰か 2ちゃんねるを超えるものを作るべし、
ライバルが必要なんだよ きっと。
そうなったら、いろいろに人の重い腰もあがるような気がする
私も含めてだけどね、
- 131 : :02/05/16 05:38 ID:tAwqWDhI
- 仮に今2chがつぶれたら、最も2chに近い1chに移動するだろな。
何か勘違いしてるだろうけど、2chは、この使いやすい
あめぞう型掲示板って事が最重要だぞ。
あめぞう掲示板で最も大きいのが、2chだから人が集まるわけで・・。
別に2chねるってネームバリューだけで集客してるわけじゃない
掲示板の形が変われば、利用者は激減だよ。
- 132 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:38 ID:/6DhXn5t
- >>121
なるほど。器が替わる事は2ちゃんでありつづけられない事なのか。
そういう主張だとすると、話は一歩も進まなくなってしまうな…。
まあ実現の有無はさておき、考え方として俺なんかは有りだと思うけど。
- 133 :とんすけ ◆tskeE.Vg :02/05/16 05:38 ID:prWcY5c4
- あー、だめだ、眠気でちと頭回ってきてないわ。寝ますわ。寝ながらいろいろ
考えてみよ………
- 134 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:39 ID:P8eKJKVq
- >>121
今の2ちゃんツールはテキストを専用CGIから取得してるから、
その取得をP2Pの共有システムに変えればどうかなって事なんだけど。
P2Pにおける問題は2ちゃん鯖の使用で解消するから厳密なP2Pじゃないんだけど
- 135 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:39 ID:qpUVNKmJ
- >>121
むぅ。ならマァヴはどうしたいの?
このままじゃ、うまく回らないぞ?
ある意味、妥協点を探していくしかないと思うんだが。。。
- 136 :無主義:02/05/16 05:39 ID:Aq5EXjRn
- >>130
彼に危機感を抱かせるようなライバルの出現か。
- 137 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:39 ID:7/glVCF1
- >>101 マァヴさん
おっしゃるとおりです、、。
本音を言っちゃうと、匿名掲示板ということで
寄付も匿名でできたら、やるひとはかなり多いのでは・・・。
なんといっても2ちゃんの恩恵を受けさせてもらっているのは
やはりユーザなわけで。。
(ひろゆきさんの、そして2ちゃんねるに関わる方々のおかげです。
「思い」「j方針」を貫いていてくれているということが大きい・・)
本を買ったり飲みにいったりする金が、どれだけ浮いたことか。
- 138 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:39 ID:cSXYJbTj
- >>125
いや(^_^;)そこまで同じようにってのはちょっと無理っぽい
つーか、その目処が立つようなら苦労はしない。
P2Pって今のサーバクライアント型のリプレイスの技術じゃないから・・・・。
それをまるでリプレイスしたかのように扱えるだけのモデルはまだないと思うな。
- 139 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:39 ID:/6DhXn5t
- >>127
茨の道ではあるが、確かにそうかもしれないとは思う。
- 140 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:39 ID:xjqbMA7w
- ハードが器でソフトが中身。
だけど実利用においてはソフトが器で人が中身。
器の影響をどう見るかだね。
- 141 : :02/05/16 05:40 ID:tAwqWDhI
- >>125
だから、2chのような物をP2Pで作るのは
技術的に不可能だと言ってるだろ。
- 142 :無我亭国:02/05/16 05:40 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <>>133乙。あーサカ完全に見逃した(鬱
∵ ( 我  ̄ ̄ы)
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 143 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:40 ID:2auBYel0
- >119
それを快しとしないから今回の騒動になったわけだし・・。
まぁ、これでそういう形態になっていくのもいたしかたなしだな。
- 144 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:40 ID:m9lNmsZB
- >>133
いい事業の夢を見てくれ(w
- 145 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:40 ID:???
- とにかく現在のこの状態が好きなんだ。
このスタイルでなんとかならんだろうか。
俺が個人的に思うのはマンパワーの不足だと思う。
そして公然と切り込みを批判した西村君には一言あるけれど
彼が言ってるのは「俺がやれば」というひとりよがりな姿勢と共に
もっとスキルのあるパートナーが多くいれば、
ボトムアップで解決するのではないかと、
妄想してみた。
- 146 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:40 ID:uXks019B
- ひろゆきにはもはや技術的性向はないと見ていいだろうね(@w荒
だから2chとして新しくスクリプトを作るには、
専門板の連中に「つぶれるーたすけてくれー」という圧力を掛けて
一気に作ってもらうしかないんぢゃないかな。
なんちゃってZIGUMO@post2chを作るには
今は絶好の機会だと思うが(@w荒
- 147 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:41 ID:/6DhXn5t
- >>130
それが一番といえば一番の解決策かも。
西タンは当然の様に最初の直線でクラッシュしたしなぁ…。
- 148 : :02/05/16 05:41 ID:cMBEG0TI
- >>130-131
忘れられている1.5chっていったい‥‥。
- 149 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:42 ID:???
- >>130
> やっぱ 誰か 2ちゃんねるを超えるものを作るべし、
> ライバルが必要なんだよ きっと。
よし
- 150 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:42 ID:1wn+axDG
- >もっとスキルのあるパートナー
隊長は優秀ですよん。
- 151 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:42 ID:xjqbMA7w
- >>138
勘違いしてると思われ(笑
pureP2PとP2Pとは切り離して考えるべき。
俺はpureP2Pでの2chはありえないと思ってる。
あくまでも鯖との連携においてのP2Pが前提。
それなら全くそっくりなシステムも可能でしょ?
全体としてはP2PはCSのリプレイスじゃなくて
CSの補完・補強がベストポジションだというのが持論。
- 152 :´Д` ◆2MoniTa2 :02/05/16 05:42 ID:DARf3Csb
- まだまだ寝れない罠…
- 153 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:42 ID:m9lNmsZB
- >>150
お帰り。
- 154 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:43 ID:2auBYel0
- >152
禿同。
- 155 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:43 ID:h8XHgq5n
- >>150
起きたか大将。
- 156 :無我亭国:02/05/16 05:43 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <>>150チミのせいでサカ見逃したんだけど
∵ ( 我  ̄ ̄ы)
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 157 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:43 ID:cSXYJbTj
- >>135
おいら?(^_^;)前スレの999
- 158 : :02/05/16 05:43 ID:tAwqWDhI
- >>150
今後の方針として、サーバ代どうすんの?
広告費でやっていけそう?
- 159 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:43 ID:uXks019B
- 完全仕様p2pではなく
現行システムとの併用という方向が
現実的ということだね(@w荒
>151
- 160 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:44 ID:1wn+axDG
- kittyさんは、p2pの技術がなんでも解決する夢の技術のように思ってるように
見えるですよ。
- 161 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:44 ID:m9lNmsZB
- 2ちゃんの定義みたいな話がマァヴから出てるけど、
ぶっちゃけどうよ?
- 162 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:44 ID:/6DhXn5t
- >>152
今が一番面白いしな(w
- 163 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:44 ID:PmmT+1q3
- >>150
んで、やってみない解らないだろうけど
今のままでやっていけそうなの?
金払った方が( ・∀・)イイ!なら言ってくれよ
- 164 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:44 ID:???
- >>150
> >もっとスキルのあるパートナー
> 隊長は優秀ですよん。
わかってるよ。彼を陥れる為の発言じゃないよ。
(そうみえたら申し訳ない)
「もっと」ってとこだよ。
もっとやれる人間、そしてそれが複数いればいいわけだろう。
例えばジャンルサーバ毎に広告はいればとか
簡単な拡大解釈だけで集められる金は増えるわけじゃんさ。
- 165 :無主義:02/05/16 05:44 ID:Aq5EXjRn
- >>160
おっしゃるとおり。
なんかP2P狂信者のように見えた
- 166 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:44 ID:udBIybS/
- >>160
とりあえず、一緒にお酒飲もうよ。何好きなの?
私はワインなんだけど。
- 167 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:45 ID:qpUVNKmJ
- >>157
倒れるもやむなしですかい。ww)
- 168 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:45 ID:P8eKJKVq
- じゃあ>>134は現実的に無理ってこと?
- 169 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:45 ID:9rTYbIuL
- とりあえずkittyはp2p、p2pと五月蠅すぎ。もう分かったから
とりあえず今できる妥協点は探るべきだろ。
- 170 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:45 ID:/6DhXn5t
- >>160
それは対症療法に過ぎないという事を
暗にほのめかしてますか?
- 171 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:45 ID:49h4Xvaq
- >>150
では何が不足なのかな?
カネって答えはなしで。
- 172 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:46 ID:uXks019B
- 鯖代をどうにかしたい、
というのが去年からの
2chのトラウマのように思えたんでね(@w荒
>160
- 173 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:46 ID:???
- 2ちゃんねるは悪意とスピードとレスの敷居の高低と共に
分かりやすさと利便性っていうので人が増えたわけでもあるし
それを反故にしてはいけないと思うんだ。
- 174 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:46 ID:xjqbMA7w
- >>168
可能だよ。というか既に一応ある。
- 175 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:46 ID:1wn+axDG
- 人間を増やしたらコストがかかるですよ。
p2pに中央サーバを置いて中央が有料であれば、
2chの現状を全部有料にしたほうがよっぽどマーケットは広いです。
- 176 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:47 ID:7Jw/CBiO
- ひろゆ子はサカー見てましたね?
- 177 :双子萌え:02/05/16 05:47 ID:7sSXuyKu
- 団扇ネタウザイです・・・
- 178 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:47 ID:B+1Gm3ET
- >160
ということはやはりP2Pはひろゆきも賛成しないと。
- 179 :無我亭国:02/05/16 05:47 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <こうして早朝にもかかわらず、西村氏に
∵ ( 我  ̄ ̄ы) 釣られる漏れたちがいるわけだが
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 180 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:47 ID:cSXYJbTj
- >>151
ああ(^_^;)なるほど
つまり、まさに負荷分散のためのシステムなのね。
それならわかるし、多分リプレイスになりうると思う。
ハードルは高いとは思うけど・・・・(^_^;)
- 181 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:47 ID:qpUVNKmJ
- >>175
削げる金はもうないのか?
- 182 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:47 ID:1wn+axDG
- んで、メッセージの一意性というのがなくなるので、
>51とか>43とか
スレッド内での会話というのが成り立たず、
自分の言いたいことを連呼しあうだけの場所になるですよ。
- 183 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:47 ID:D7wJcosZ
- プロバイダ毎に課金ってのはどうなんだろう。
って・・・・
多分既出だな・・・・
- 184 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:48 ID:/6DhXn5t
- >>173
なんかしんないけどマァヴ氏といい腐れ氏といい
「俺的ストライク」をバシバシ決めてくるなー。
確かにそれはデカイ。というか肝。
- 185 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:48 ID:1wn+axDG
- 負荷分散であれば、p2pにしなくても、nntpのっとればすむですよ。
- 186 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:48 ID:pV0TkpwB
- ひろゆきは、どうするつもりなの?
個人で動いて広告等の営業でもたせるつもりなの?
- 187 :無主義:02/05/16 05:48 ID:Aq5EXjRn
- >>183
ニフっぽい発想
- 188 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:48 ID:h8XHgq5n
- >>182
つまりはもう寝ろと。
- 189 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:48 ID:P8eKJKVq
- >>174
さんとす!で、あるって2ちゃんツールで使ってるってこと?
- 190 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:49 ID:7/glVCF1
- 東京アクセスにたくさん支社を作って、支店長にしてくらさい・・・。
万が一稼ぐことができたらひろゆきさんの利益になり、
他社企業の参画ではなくなります・・・。
ただ、たぶん借金も逝きますが。。
- 191 :無我亭国:02/05/16 05:49 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <ひろゆきはまるます屋のどぜうを食え。
∵ ( 我  ̄ ̄ы) 花氏はそれからだ
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 192 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:49 ID:1wn+axDG
- おいらはおいらなりに適当にやるですよ。
それでダメだったらダメってことですな。
- 193 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:49 ID:9rTYbIuL
- 隊長は事業主とか、商売人としてよりはやはり株屋として優秀って感じがするんだよな。
2ちゃんねるそのものを事業化して出した収益で回すんじゃなくて、
最低限の収益を隊長が得意分野で膨らませて2ちゃんねるに回せば良かったのかな。
- 194 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:49 ID:uXks019B
- 151については?(@w荒
>182
- 195 :無主義:02/05/16 05:49 ID:Aq5EXjRn
- 営業力はあるとみた>ひろゆき
- 196 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:49 ID:xjqbMA7w
- >>175
しかし一般利用者全員に利用料金を求めることはできないよね。
広告などを通じて間接的に料金を集めていく方向を模索する必要がある。
もちろんWebの広告でまかなえるなんてのは幻想に過ぎない。
そこはより広く考えて、2ちゃんねるというシステムを
コミュニケーションサービスの総合プラットフォームとして
ソフトウェア的に徹底して強化しまくることを提案したい。
そうした上で、そのプラットフォームを企業を含む様々な有料ユーザーに利用させ、
インフラ事業者として金を集める方向を考えていく。
まあ話としてはソフバンのIPバックボーンみたいなもんだが(笑
- 197 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:49 ID:2auBYel0
- 確かに気軽さと便利さが無くなったら人は減るな。
- 198 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:50 ID:yAgbuthr
- >191
寝ろ
- 199 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:50 ID:???
- >>175
> 人間を増やしたらコストがかかるですよ。
それも広告で吸収する為に「出来る、出来た人間」を創出していけばいいじゃんさ。
君は人を信じてないのか?
君と同じ力とは言わないけれど80%の力で遅刻をしなくて
ベクトルが違う人間が5人いれば片付くと思う。
人件費は月額30万円/人でいいじゃんさ。
あとは利権で食ってもらえ(笑)
- 200 : :02/05/16 05:50 ID:tAwqWDhI
- 現状では、広告と●しかうまく行ってるようにみえんが・・。
- 201 :バイク犬:02/05/16 05:50 ID:g1wyDuZj
- 直近でマネしやすくて現実味があるのはAkamaiもどきの
ログキャッシュサーバをプロバイダーごとに卸すことだな。
買ってくれるかは分からんけど
- 202 :無主義:02/05/16 05:50 ID:Aq5EXjRn
- ひろゆきが、なんとかするっていってるんだから なんとかするんだろうと
安心した。
- 203 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:50 ID:h8XHgq5n
- >>192
2chたるものそうあるべきであると俺は思う。お前が適当にやる。それが2ch。
- 204 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:50 ID:/6DhXn5t
- >>175
どうしてそうなるかはわからんが納得・・・せざるを得ない(w
- 205 :窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/16 05:51 ID:xnQCbv61
- ( ´D`)ノ< ひろゆきはCL見てたれすか?
- 206 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:51 ID:qpUVNKmJ
- >>197
人が減ることは問題なのか・・・?
じゃあ、この問題は解決しそうにないよ。
- 207 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:51 ID:???
- >>192
たまには「一生懸命やります」とかいえ。
- 208 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:51 ID:2auBYel0
- >203
その意見には概ね同意だ。
- 209 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:52 ID:GJAaCdfd
- 人が減るのはある意味、良い展開かもと
- 210 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:52 ID:49h4Xvaq
- >>207
キャラを大事にしているので無理です。
- 211 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:52 ID:xjqbMA7w
- >>182
そりゃ何か誤解している。
鯖との連携をベースにすれば信頼性もデータの一意性も何も変わらないよ。
P2Pをgnutellaみたいなものでイメージしてるんならそれは間違い。
- 212 :無主義:02/05/16 05:52 ID:Aq5EXjRn
- いやぁ その楽観主義はあっぱれ。
資本主義のアンチテーゼとして逝き続けてほしい
- 213 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:52 ID:/6DhXn5t
- >>182
確かにそれではしょうもないなー。
ROMる気さえしない。
- 214 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:52 ID:pV0TkpwB
- >>192 ひろゆき
ダメだったときは、2chをどうするの?
個人で2chはやっていけるのか、って夜勤も言ってるし・・・
- 215 :夜勤 ★:02/05/16 05:52 ID:???
- >>209
思えば思うほど、逆に増えるという。。。
- 216 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:53 ID:m9lNmsZB
- >>207
それがつまるところの「2ちゃんねる」の定義ってことでしょ
- 217 : :02/05/16 05:53 ID:tAwqWDhI
- まあ、2chがなくなれば、他のあめぞう型に移動していくんだろな。
- 218 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:53 ID:1wn+axDG
- >東京kittyさん
>>185をみてください。
広告効果というのは、滞在時間と視聴人数で決まっています。
広告営業の人数を増やしても効果が変わるわけではないので、
広告効果を切り分けすることになるだけです。
それだったら、中間コストを減らすほうが、
広告主もこちらも幸せになれるです。
- 219 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:53 ID:qpUVNKmJ
- >>215
じゃあ、ちょっとぐらい強行姿勢をとってもいーんじゃないですか?
- 220 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:53 ID:2auBYel0
- >206
人が減る事はただ単に一つの事象でしかない。
それによって起きる事、またその原因が肝だと思われ。
- 221 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:54 ID:???
- >>206
> 人が減ることは問題なのか・・・?
> じゃあ、この問題は解決しそうにないよ。
そして増え続ける人を取り込める環境を拡大させるのも
こうなってしまった以上は使命じゃんさ。
自分で望んで、ではなくて、天から与えられた命だべよ。
これを排除します、ちょっとすくなめでいいですと夜勤は
いうかもしれんが、でもそれは違うと思う。
だらしない勝ち組だからとか、いろいろあるじゃないか>2ちゃんねる思想のようなもの
- 222 :夜勤 ★:02/05/16 05:54 ID:???
- >>214
その「やっていけるのか?」という命題が
現在の楽しみだったりして、
- 223 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:54 ID:udBIybS/
- >>215
( ´∀`)ノ (´Д⊂ 夜勤たんヨチヨチ
- 224 :無主義:02/05/16 05:54 ID:Aq5EXjRn
- >>218
kittyを諭し始めた!!!これはハイライトだ!
- 225 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:55 ID:GJAaCdfd
- >>215夜勤さん
>>209は、そんな罠なのね。。
では、増やす方法を。。
- 226 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:55 ID:D7wJcosZ
- 一日のカキコミ数制限とかは?
クソレスが減るんじゃない?
チャット状態も減る。
- 227 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:55 ID:PmmT+1q3
- >>192
よし、適当にがんがれ!
利用料取りたかったら言ってくれ
別に特典はイランから
- 228 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:55 ID:49h4Xvaq
- >>215
それでも人数制限、もしくは削減を本気でやってはいないでしょ?
というか、それをやるべきだと思ってるようにも見えないわけですがなにか?
- 229 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:55 ID:/6DhXn5t
- >>215
ちょっと泣いた
- 230 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:55 ID:cSXYJbTj
- >>215
よし、みんな(^_^;)今からは2chに人が増えるように祈ろう!
毎朝3回「2chに今日も一杯人がきますように」約束だぞ!
- 231 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 05:55 ID:1wn+axDG
- >鯖との連携をベースにすれば
サーバと連携するのであれば、nntpのっとたほうが安いし
マーケットは広いです。
- 232 :ところで:02/05/16 05:55 ID:2QneWYS1
- >>192
にっくきみかかにモバイル型課金を要請汁!
- 233 : :02/05/16 05:55 ID:tAwqWDhI
- >>211
あんたが考えてるのは、個人に2chサーバを提供してもらうような物だな。
無理だよ。一般の回線じゃトラフィックに耐えられない板が出てくる
中央サーバも必要だしね。
- 234 :無主義:02/05/16 05:55 ID:Aq5EXjRn
- 排便を限界まで我慢する。
または排尿を限界まで我慢する。
そういう趣向っぽいね。
我慢するなよ!とか出ちゃうよ!とかいうのは通用しない笑
- 235 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:56 ID:B+1Gm3ET
- >226
それやられるとなぁ。
祭りや実況も2ちゃんの醍醐味みたいな物があるし・・・。
- 236 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 05:56 ID:uXks019B
- NNTPという選択肢か(@w荒
- 237 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:56 ID:D7wJcosZ
- >>235
そゆ板はゆるくしてさ。
- 238 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 05:56 ID:qpUVNKmJ
- >>220
あなたの言ってることは
人が増えるのが問題だけど、人が減るのはいやだ。といってるように聞こえました。
それならば問題は解決できない。
人の多さってのは普通有利にはたらくもんです。といっておきます。
- 239 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:56 ID:7/glVCF1
- じゃあ、広告で音を出すのはどうですか?
CMを流すような・・・。だめかな。。
2ちゃんねるをやってるときって、たいてい
音楽をきいてるかネットラジオを聞いています。
ただ、重くなりますね。(w
- 240 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:57 ID:P8eKJKVq
- なんでも駄目駄目だと結局ループになっちゃうね
まあ、ひろゆこ余裕みたいだから水面下で何か動いてるんでしょうけど
- 241 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:57 ID:xjqbMA7w
- >>233
だから中央鯖との連携が前提って繰り返してるんだが(笑
リロードの際にダウンロードされるログは大部分がP2Pで分散キャッシュできる。
これが実際の所どの程度有効かどうかは分からんがやるだけの値打ちはあるだろう。
- 242 :無主義:02/05/16 05:57 ID:Aq5EXjRn
- NTTドコモにコンテンツとしてiメニューに登録するのも一考かとは思う。
>ひろゆき
- 243 :腐れ30男 ★:02/05/16 05:58 ID:???
- >>218
> 広告効果というのは、滞在時間と視聴人数で決まっています。
> 広告営業の人数を増やしても効果が変わるわけではないので、
> 広告効果を切り分けすることになるだけです。
> それだったら、中間コストを減らすほうが、
> 広告主もこちらも幸せになれるです。
切り分けで加算されていくじゃないさ。
1P100万円。1Pを8分割で8分の1は20万円。
そしてそれが全部で160万円。(子供みたいですまん)
音楽やゲームソフトの出口にも利権はあるだろうし、
純粋なソフト販売だって出来るだろうし
状態変化が続けばくぇTHJQTHQTQRTJQRJじゃないか。
- 244 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:58 ID:pV0TkpwB
- >>222 夜勤
なるほろ。俺みたいな1名無しとしちゃ、
ひろゆき、がんがれってことですな。
- 245 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:58 ID:P8eKJKVq
- >>242
現状だとパケ代で破産
- 246 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:58 ID:/6DhXn5t
- >>230
うーす!
後楽園で握手はないの?
- 247 :心得をよく読みましょう:02/05/16 05:58 ID:7/glVCF1
- >>230 マァヴさん
がんがります!(罠
- 248 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 05:58 ID:cSXYJbTj
- >>242
iメニューは掲示板サービスNGです(^_^;)
- 249 :無主義:02/05/16 05:59 ID:Aq5EXjRn
- じゃあDDIあたりと契約して、PDA向けコンテンツ提供してみたらどうかね。
>>245
それなら定額だろう
- 250 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 06:00 ID:uXks019B
- ではあえてお聞きしましょう。
現段階で、成算がおありということですか?(@w荒
>231
- 251 :無主義:02/05/16 06:00 ID:Aq5EXjRn
- >>248
…
そうなの。。
- 252 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:00 ID:GJAaCdfd
- やってけ無い時は、たかが閉鎖しちゃうだけだし。。
- 253 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:01 ID:2auBYel0
- >238
>人が増えるのが問題だけど、人が減るのはいやだ。といってるように聞こえました。
>それならば問題は解決できない。
それが2chの今おかれてる状況に近いと思いますが。
減るのもある程度ならいいでしょうが、有料制とか会員制になったらとことん落ち込
むと思われますけど。
- 254 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 06:01 ID:uXks019B
- 他の掲示板は流出民で潰れ捲るだろうね(@w荒
>252
- 255 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:01 ID:1wn+axDG
- >現段階で、成算がおありということですか?
どうにかなるんじゃないすかぁ。
- 256 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:01 ID:pV0TkpwB
- 2ch営業化の話は、隊長とのお話がお流れになったとおり、
あんまり、大きい話は出来ないでしょ。
広告枠が大きくなるかどうか、ぐらいなんじゃ。
- 257 :無主義:02/05/16 06:02 ID:Aq5EXjRn
- どうにかなるのか。笑
- 258 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:02 ID:yTSxhJF0
- 閉鎖したら自殺者でるかなー
生きろヒッキー
- 259 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:02 ID:m9lNmsZB
- >>255
ひろゆこがアバウトだと安心する。
- 260 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:02 ID:???
- DDI大爆発したりしてな。
電車の待ち時間とか、お昼やすみとか。
写メールだってそんなニッチなとこにあるわけだしさ。
なんつーのか、なんだろう。
2ちゃんねる、ってブランドだべ?
もっと売れるだろう。
っていうかなんだろう。売れてるの?
もう限界いっぱいですっていう事なのか?>集金
そうじゃねえと思うんだな。
もっと金集められる筈だと思う。
- 261 :夜勤 ★:02/05/16 06:02 ID:???
- >>255
きっとねー
- 262 :窓際ストーカー ◆RXNews2k :02/05/16 06:02 ID:xnQCbv61
- つD`;)ウエーン ひろゆきあたちを無視したれす。
- 263 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:02 ID:xjqbMA7w
- これだけは言わせてくれ。
データの垂れ流しについてP2Pは有効だということだ。
ログの管理は中央鯖で行って
それを垂れ流す際にP2Pで補助するのは理屈上は間違いなく合理的だ。
それ以外のデータ共有なんかには向いているとはとても思えない。
gnutellaでもWinMXでもあれは垂れ流しを共有と言い換えてるだけの話だ。
垂れ流しのコストを下げるための選択肢としては候補に上る、これを忘れないで欲しい。>運営陣
- 264 : :02/05/16 06:03 ID:tAwqWDhI
- >>241
あんたが言ってるのは、夜勤さんのような人が板それぞれに居るような考えだな。
ありえん。
- 265 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:03 ID:W9NWhIYY
- 初めてリアルタイムでひろゆきを見た
記念マキコ
- 266 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:03 ID:PmmT+1q3
- いつものひろゆきに戻った感じがするなぁ
後は寒いギャグで閉めてくれ!
- 267 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:03 ID:B+1Gm3ET
- >258
考えたことありますが何か?
- 268 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:03 ID:49h4Xvaq
- >>255
あんたのそーゆートコが好きだわ。
危機的状況じゃなければ、尚更。
- 269 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:03 ID:PsT3OdMy
- >>255->>261
を見て、一応安心しておくか。。。
- 270 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:03 ID:2auBYel0
- ま、なりゆきまかせだね。とりあえず。(w
- 271 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 06:03 ID:sdwMT8Mw
- もっと簡単に金払わせろヴォケ(´ー`)
- 272 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:03 ID:/6DhXn5t
- >>255
キタ―――――(゚∀゚)――――――!!!!!
正直、これを待ってた
- 273 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:03 ID:qpUVNKmJ
- >>253
うん。それならOK。
ある程度まで減らして時間稼ぎするといいかもな〜。
最近、敷居が低くなってるし。そういうのも解決できればいーな。
- 274 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:04 ID:9rTYbIuL
- なんか今日のひろゆきはスネたような感じに見えるなあ。
やっぱひろゆきにとっては隊長はビジネスマン過ぎたということだろか。
- 275 :無主義:02/05/16 06:04 ID:Aq5EXjRn
- >>262
ストーカーには無視がいちばん?
- 276 :無我亭国:02/05/16 06:04 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <閉鎖なら仕方ないし、存続なら利用するのが
∵ ( 我  ̄ ̄ы) 漏れたち利用者の立場。でも、いきなり閉鎖
∵ / /\ \┃ だけはやめて欲しい。去年の8月を思い出すと
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 277 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 06:04 ID:uXks019B
- p2pを鼓吹して
あたかも夜勤をいぢめたかのように見えたのは
残念だが、
本意はそうではないよ(@w荒
>夜勤
- 278 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:04 ID:7/glVCF1
- うーん、結局甘えてしまうのだなぁ、「どうにかなる」という
鶴の一声に。
ごみんなさい。。
- 279 : :02/05/16 06:04 ID:tAwqWDhI
- 少しだけ変な楽観的物、まともなネット課金システムが確立して
E-コマースが本格普及してくれば、Web広告の価値が上がる。
その時は、2chの価値は今の比じゃないだろうけどな。
それまで2chが持ちこたえるかしらんけど。
- 280 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:05 ID:1wn+axDG
- nntpのほうが容易だと思いますが、、、
>263さん
- 281 :無主義:02/05/16 06:05 ID:Aq5EXjRn
- 大きなお世話発言マダー?笑
- 282 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:05 ID:pV0TkpwB
- なんつーか、やさぐれてるなw
- 283 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:05 ID:PsT3OdMy
- ●の店頭販売急ぎませう。。。
- 284 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:05 ID:49h4Xvaq
- >>273
敷居が低くなってるのが問題?
古参気取りか?( ´,_ゝ`) プッ
- 285 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:06 ID:xjqbMA7w
- >>264
さっきからなにか思い切り勘違いしてるだろう(笑
- 286 :無主義:02/05/16 06:06 ID:Aq5EXjRn
- ∞してるところが笑える
- 287 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:06 ID:qpUVNKmJ
- 楽観の裏に努力があればいいけど・・・・。
- 288 :夜勤 ★:02/05/16 06:06 ID:???
- >>277
それを 2ちゃんねるがやるのではなく
別のところがやると 私なんかライバル心燃やして
がんばっちゃうかもー
- 289 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:06 ID:2auBYel0
- >273
>最近、敷居が低くなってるし。そういうのも解決できればいーな。
うーん、下がってしまった敷居を底上げするのは、われわれ2ちゃんねらー
次第でしょうね。難しいところです。(w
- 290 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 06:06 ID:uXks019B
- e-コマースは普及しないんぢゃないかな(@w荒
運賃とか買い物の手触り感とかを考えると、
離島とかそういった
特殊な地域しか結局はやらないような気がしてきたよ(@w荒
- 291 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:06 ID:1wn+axDG
- >まともなネット課金システムが確立して
ヴァリューエクスチェーーンジ!
- 292 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:06 ID:7/glVCF1
- そう、●が買えないのはクレカがないという
理由だけなの。。の罠。
- 293 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:07 ID:PmmT+1q3
- >>287
妄想レベルの心配キタ━━(゚∀゚)━━━━!
- 294 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 06:07 ID:sdwMT8Mw
- >>291
(´д`;)
- 295 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:08 ID:m9lNmsZB
- (・∀・)ソレダ! ってダメじゃん
- 296 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:08 ID:7/glVCF1
- >>291
ワラタ。。
- 297 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:08 ID:cSXYJbTj
- くそー(^_^;)おいらなんかなぁ、今nntpって何か必死で調べてるんだぞ!
おぼえてろー(^_^;)ワーン
- 298 :無主義:02/05/16 06:08 ID:Aq5EXjRn
- バリューエクスチェンジ笑
- 299 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:08 ID:adsqzHgs
- >>287
まぁ、管理側とかが必死じゃぁねぇ。。。
氏ぬ間際まで、笑顔でいてもらわんと・・・?
騙されてみるのも一興。。。
- 300 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:08 ID:9rTYbIuL
- >>291
禁句だ!!!!!!!!
- 301 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:08 ID:GJAaCdfd
- きゃーカコイー
>>288夜勤さん
- 302 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:08 ID:/6DhXn5t
- >>288
やおいな人の気持ちが今分かった。
夜勤さんかわいいよ、おい…(;´Д`)
- 303 :無主義:02/05/16 06:08 ID:Aq5EXjRn
- >>297
面白い。
- 304 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:08 ID:B+1Gm3ET
- >291
イイ!イイ!(・∀・)
と言ってみるテスト
- 305 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:09 ID:m9lNmsZB
- >>297
あとでおいらにも教えてください。
てか日下部スクリプトの記憶しか無い・・・
- 306 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:09 ID:P8eKJKVq
- >>280
nntpだとサーバからログを送る事になるから転送量はかわんないっしょや
ファイル共有による2ちゃん鯖の転送量の削減についていってるんじゃないの?
- 307 : :02/05/16 06:09 ID:tAwqWDhI
- >>290
ちがうよ、ゲームとか音楽とかアニメとか映画とかの
E-コマースだよ。
>>291
それまでがんばれ。
- 308 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:09 ID:7XgULC2b
- ∠(´ー゚)┌馬鹿は死ね
- 309 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:09 ID:cSXYJbTj
- あ、そういえば●の個数限定一般販売を
やってのけるとかHさん25歳が豪語してたなぁ・・・・( ̄ー ̄;)ニヤリッ
- 310 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:09 ID:/6DhXn5t
- >>291
チェーンジなAA張ってやりたい
- 311 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:09 ID:PmmT+1q3
- そういえばバリュー(略の正体は何だったのでしょうか?
- 312 :通りすがりって友香:02/05/16 06:10 ID:Y0KcUSyW
- P2Pもニュースグループ乗っ取りも
去年の7月の段階でひろゆきが示唆したアイデアだしね。
2ちゃんねる難民対策本部★
http://corn.2ch.net/entrance/kako/995/995644824.html
- 313 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:10 ID:m9lNmsZB
- >>309
・・・それってもしかして隠し玉なんでは?
- 314 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:10 ID:9rTYbIuL
- 要するに、1ch.tvが超本気にバリューエクスチェンジ実装して
健全運営して対抗勢力になってれば
夜勤たんももう燃え燃えで対抗意識むき出しで
モリモリがんばってたりしたかもしれんのですな。
誰かやれ
- 315 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:10 ID:xjqbMA7w
- >>260
そうかい?
P2Pでの分散キャッシュだって十分容易だよ。
これは何もテストを一切しないで言ってるわけじゃない。
俺がここでなんでまたP2P信者のごとくにP2Pを連呼するかと言えば
NNTPと違ってその上に色々積み重ねられる拡張性を期待してるってのが一番大きい。
それも含めて、値打ちがあると進言する。
- 316 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:10 ID:qpUVNKmJ
- >>309
ジャパネットタカタで・・・。(゚д゚)ウマー
- 317 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:10 ID:F912FODo
- >>309
少し期待でふ。。。
- 318 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:10 ID:/6DhXn5t
- >>297
仲間
- 319 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:10 ID:1wn+axDG
- >nntpだとサーバからログを送る事になるから転送量はかわんないっしょや
nntpだと一回です。
p2pだとリストサーバがなければ、中央に問い合わせるユーザーが増えちゃいますよ。
- 320 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:11 ID:tVRvwD46
- ●を早く店頭販売してくれ。
- 321 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:11 ID:???
- 日下部さん面白かったなぁ。
なんで料理板だったんだろう(笑)
- 322 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:11 ID:49h4Xvaq
- >>310
貼ってクレクレ
- 323 :無主義:02/05/16 06:11 ID:Aq5EXjRn
- ジャパネット高田。。。
- 324 :夜勤 ★:02/05/16 06:11 ID:???
- >>309
あー そういえば、、、えっちさんね。
私も聞いたぞー
- 325 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:11 ID:cSXYJbTj
- >>313
まさか(^_^;)あのHさん25歳が隠し球っていうくらいだから
こんなもんのわけありません。
それはもうすさまじいネタのはずです。
- 326 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 06:11 ID:sdwMT8Mw
- キラキラした箱に入れて売れ。
- 327 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:11 ID:m9lNmsZB
- >>314
隊長を・・・
- 328 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:12 ID:qpUVNKmJ
- http://cocoa.2ch.net/nntp/
しらなかった。
- 329 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:12 ID:1wn+axDG
- zzzzzzz
- 330 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 06:12 ID:sdwMT8Mw
- 寝ンナ(゚Д゚) ゴルァ
- 331 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:12 ID:m9lNmsZB
- >>329
寝るな!
- 332 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:12 ID:49h4Xvaq
- >>326
ついでにトレカも付けて複数買わせれ!!
- 333 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:13 ID:W9NWhIYY
- >>329
寝るのかよ!
- 334 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:13 ID:B+1Gm3ET
- おやすみー。
- 335 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:13 ID:9rTYbIuL
- >>314
ここでひろゆきに裏切られて傷心の隊長が
年金とウルトラマッスルドッキング(禿)して……
……って阿鼻叫喚なので勘弁してくだちい
- 336 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:13 ID:1wn+axDG
- nntpの難点というのは、ブロバンが普及すればするほど、
グローバルIPではなくNATユーザーが増えるというところなんです。
んだから、nntpにして発展性に関しては、
独自のヘッダーを追加するような仕組みで対応できると思います。
- 337 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:13 ID:cSXYJbTj
- >>329
みなさーん(^_^;)これが現代医学でもまだ解明されていないアレです
「狸寝入り」
- 338 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:13 ID:QISJuS3T
- >>331-333
寝ないの?
- 339 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:13 ID:xjqbMA7w
- >>319
それも含めての鯖の連携という話。
プライマリのログサーバとリストサーバを用意して
トラフィックの大部分をクライアント側のP2P網におしつける。
- 340 :無主義:02/05/16 06:13 ID:Aq5EXjRn
- 2chトレカ!
- 341 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 06:13 ID:sdwMT8Mw
- 寝テネーノカ(゚Д゚) ゴルァ
- 342 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:14 ID:???
- >>328
> http://cocoa.2ch.net/nntp/
今年のはじめ頃だっけかな?
kusakabeさんいて凄く面白かったよ。
- 343 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:14 ID:P8eKJKVq
- むほ、ひろゆこにご教授してだきますた。
記念カキコ
- 344 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:14 ID:1wn+axDG
- これからEE。
トラフィックの大部分をクライアント側のnntp網におしつける。
というのと、
トラフィックの大部分をクライアント側のP2P網におしつける。
場合では、p2pだとプライマリのログサーバとリストサーバが
必要になるわけですよね。
それならnntpのほうが容易かと。
- 345 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:14 ID:GJAaCdfd
- えっ隠し球って。。。それなの?
- 346 : :02/05/16 06:15 ID:tAwqWDhI
- 仮にだ、2chに広告のせてそこからi-mode課金のように気楽に数クリックで
Midiやゲームが販売できれば、今よりもカナリの広告価値が出てくるはずなのだが・・。
- 347 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:15 ID:m9lNmsZB
- >>337
>>325かい!
- 348 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:15 ID:cSXYJbTj
- あ、もしかしてNGってやつ?(^_^;)のプロトコル名?
- 349 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:16 ID:7/glVCF1
- Hさん25歳さんの「どうにかなる」に期待しちゃおう・・・。
- 350 :無我亭国:02/05/16 06:16 ID:6JejofbG
- “∵:,ゴォォ
∵ ∵ ″∴∴ ё
∵ ‘∧__∧ иЖИ
∵ ¶‡●Д●¶ Ё <むずかしい話はわからんが、なんとか
∵ ( 我  ̄ ̄ы) なりそうなので会社に逝く
∵ / /\ \┃
∵| | | |┃
∵《 ) ( 》┃
- 351 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:16 ID:1wn+axDG
- ニュースグループ=nntp
- 352 :無主義:02/05/16 06:17 ID:Aq5EXjRn
- とにかく大丈夫そうだ。誰だ!危機をあおったやつは!
- 353 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:17 ID:???
- 25歳なのか。若いなぁ。。。。。。ちんぽがへそまで届く世代だな。
- 354 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:17 ID:qpUVNKmJ
- はっとこう。
http://nttcom.e-words.ne.jp/view.asp?ID=784
- 355 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:17 ID:49h4Xvaq
- >>350
なんとかなりそうか?これで。
でも会社は逝け!って漏れもいつまでもこうしてはいられんわ。。。
- 356 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:17 ID:xjqbMA7w
- >>336
P2Pの難点、の誤記だよね?(笑
それはもう言うとおりに大問題。
こればっかりはブロバンルータの設定を弄ってもらうしかない。
ルータの型番さえ分かれば自動設定ツールをP2Pクライアントに組み込めるのは確か。
あるいは中継サーバに相当するものを用意する手があるかもしれないけど
インフラについては詳しくないんでなんとも言えづ。
- 357 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:17 ID:oT6q+nW1
- 2ch のトラフィックが流れ込んで nntp サーバ群は持つんだろうか・・・。
- 358 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:18 ID:x+p12m9N
- >>350行ってら・・・
こういう時に、シフト制の夜勤は便利だな。。。
漏れは今日は15:30〜09:00、までの勤務だべ。。。
- 359 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:18 ID:cSXYJbTj
- やった(^_^;)なんか正解らしいぞ>nntp
NGだと削除しなくてすむね(^_^;)
P2Pだと削除しないといけないかもしれないね。
サーバントが目覚めるたびに、削除情報拾わないといけないね
とかとかとか・・・・(^_^;)
- 360 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:18 ID:StTydX10
- >>329
7つ
- 361 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:18 ID:qpUVNKmJ
- >>353
それは生まれつきのもんだいでわ・・・。
- 362 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:18 ID:???
- メーラーで2ちゃんねる。。。。
かちゅ〜しゃみたいなもんか。
- 363 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:18 ID:49h4Xvaq
- >>352
戦犯捜しか?
じゃ東京kittyに20000はらたいら
- 364 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:18 ID:XLTA+8nr
- 神奈川県大和市の地域通貨 LOVEってほんとにあるぽ。
- 365 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:19 ID:1wn+axDG
- >P2Pの難点、の誤記だよね?(笑
そすそす。
ルーターをいじれるユーザーのほうが少ないと思うので、
p2pには懐疑的になりつつあるおいらです。
去年の段階では、ブロバンルーターがこんなに普及するとは
思ってなかったので、、
- 366 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:19 ID:xjqbMA7w
- >>344
P2P連携のために鯖側で必要な改訂が大変なものだと思うならそれも間違いだと思う。
実際には現状のCGIがちょっとした補助データを吐いて保存してくれるだけでも使える。
ただ、負荷云々の問題を含めての話ならそれはちょっと俺には分からない。
- 367 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:19 ID:???
- >>361
> それは生まれつきのもんだいでわ・・・。
酷い煽りだな。お前に粘着する事にたった今この瞬間決めた。
煽って煽って煽りまくるからなくそ。
- 368 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:19 ID:oT6q+nW1
- あと、ニューズグループて配信漏れが結構あるよね・・・。
- 369 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:B+1Gm3ET
- コンチクショウ!
コウドスギテワカンネーヨ!
- 370 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:D7wJcosZ
- おいらのISPはNG出来ない・・・
そんでも、使えるんかな・・・・・
- 371 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/16 06:20 ID:1wn+axDG
- nntpでもp2pでもサーバ側のシステム変更は一緒だと思うです。
- 372 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:2auBYel0
- >357
でもニュースサーバ使ってる人ってやっぱり多いのかな?
漏れ、outlookで設定した事もないのだが・・・。
- 373 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:StTydX10
- >>351でやっと理解しますた
- 374 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:NjmuKnlF
- >>369
オレモダヨ!
- 375 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:m9lNmsZB
- >>364
エコマネーで鯖代払う?
- 376 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:GJAaCdfd
- 難しくなってきた。。寝るか。。
- 377 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:20 ID:7/glVCF1
- >>365
それもHさん25歳さんのおかげだったりするうれしい悲鳴。。
- 378 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/16 06:21 ID:cSXYJbTj
- おいらも無理について行くのは身体に悪いので・・・・(^_^;)
- 379 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:21 ID:xjqbMA7w
- >>365
>ルーターをいじれるユーザーのほうが少ないと思うので、
>p2pには懐疑的になりつつあるおいらです。
もっともな意見。これについて直接の反論はできない。
インストーラによって対処できる、ということを評価して貰えるかどうかだね。
そういうインストーラ自体は書ける。
- 380 :ギー ◆ILLSON66 :02/05/16 06:21 ID:sdwMT8Mw
- ちんぽに
口が
届きます。
- 381 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:21 ID:???
- なんでニュースグループ自体があんまり流行らないのかを
誰か2行くらいで説明してくないか。
むかーしのハッカージャパンにもろだしエロ画像とか
素人勝ち抜きお万個対決とかそんなのが書いてあったけど
何故かどうにもこうにもです。
- 382 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:21 ID:qpUVNKmJ
- >>367
わはは。ごみん。
こうしてまた敵を作った俺。w)
- 383 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:22 ID:GJAaCdfd
- 起きたら、万事解決してるかしら。。。
- 384 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:22 ID:F912FODo
- サラダタン オメ でふ。。。
夜勤さん実験室にまで顔出して、とってもご苦労様でふ。。。
- 385 :無主義:02/05/16 06:22 ID:Aq5EXjRn
- nntpが実用域に入れば、そこから解決されていくこともあると。
- 386 : :02/05/16 06:22 ID:pHj/3G+o
- ムヅイ。ワカラーン!!
- 387 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:22 ID:???
- くないか、くないか、くないか
- 388 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:22 ID:xjqbMA7w
- >>371
ん?そのシステム変更ってのは
鯖屋さん提供のパッケージングを変えるかどうかという話では?
俺が今言ってるP2Pはcgiスクリプトの追加だけで対処できるものだから
パッケージングはそのままでいけるよ。
- 389 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:23 ID:oT6q+nW1
- >>381
エチケットにうるさかったりする。
気付くと広告の群れに埋もれてるだけだったりする。
あんまり良いクライアントがなかったりする。
こんな感じで私は遠ざかりました(藁
- 390 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:23 ID:StTydX10
- >>381
英語読めない。
たったそれだけの事で敬遠していますが何か?
- 391 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:24 ID:2auBYel0
- そういえばむかーし一回だけニュースの配信を受けた事あるけど、
感じ的には、かちゅとかと同じだったような気がする・・・。
イケるかも。
- 392 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:24 ID:PmmT+1q3
- んでP2PNTTPでもいいがそれをやったらランニングがどのくらい安くなるんだ?
小さな事からコツコツとレベルの話なのかが美乳に見えないですが
- 393 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:25 ID:???
- >>389-390
ナルヘソー
- 394 :391:02/05/16 06:25 ID:2auBYel0
- >390
禿同。
- 395 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:26 ID:???
- MSのメーラー使ってると最初からニュースグループってなかったっけ?
なんだか敷居は低いのにニュースグループみてるよおなんて人は
そんな多くないんだな。
- 396 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:26 ID:FTiITzT0
- もう寝る。みんながんがれ/
- 397 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:26 ID:xjqbMA7w
- >>392
P2Pの有効性は基本設計の理論上の有効性と実際の普及率で決まる。
うまく行けば数分の一か一桁下ぐらいには負荷を落とせるかもしれない。
もちろんやってみなくちゃ本当のことは全く分からない。
しかし、これを実行するに当たってコストは掛からない。これが重要。
- 398 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:27 ID:GJAaCdfd
- 美乳。。。
- 399 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:27 ID:oT6q+nW1
- そもそも nntp サーバもって無い ISP もあるし。
- 400 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:27 ID:2auBYel0
- >395
英語の問題と2chのようなBBSやらメーリングリストに安易に流れたからでわ?
- 401 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:28 ID:StTydX10
- ID:xjqbMA7w氏とひろゆきの決着が見たいが眠い。
お二人ともがんがれ
そして寝る。
- 402 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:28 ID:D7wJcosZ
- 何でもいいけど、バカな俺にも使えるシステムにしてください。
- 403 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:28 ID:???
- 結局ニュースグループという古めかしいものが流行するという罠なのか(笑)
- 404 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:29 ID:dLUGPIWz
- >>397
そうでっか。。。
コストかからないなら、出来ることはやってみるが吉ナリでふなぁ。。。
等と言ってみるでふ。。。お手伝い出来無そうだけど。。。
- 405 : :02/05/16 06:29 ID:tAwqWDhI
- >データが分散されているというP2Pの宿命上こうした2ちゃんねる的な
>リアルタイム性とスケーラビリティの両立は難しく
>この両者はトレードオフの関係になります。
>2ちゃんねる的なリアルタイム性とスケーラビリティは
>やはりクライアント/サーバシステムだからこそできるのものであると思われます。
zigumoの作者もこう言ってる・・。
P2Pではリアルタイム性は全然、保障されんぞ・・。
nntpならばいけそうだが、それって転送量的にも
今のカチューシャとさほど大差ない気がするが・・。
- 406 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:29 ID:D7wJcosZ
- >>399
たぶんウチのISPそうです。
- 407 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:29 ID:XLTA+8nr
- >>375
2chネラーのネットボランティアで払えないかな。 (w
- 408 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE :02/05/16 06:29 ID:y2HoAvfD
- >>381
めんどくさい。
説教される。
- 409 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:29 ID:2auBYel0
- >402
使い方は、かちゅと同じようなもんになるはず。
- 410 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:29 ID:PmmT+1q3
- >>397
鯖の負荷が下がるのか?
データの転送量も下がって(゚д゚)ウマーなのか?
- 411 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:30 ID:xjqbMA7w
- ageになってるの気付かなかった(鬱
俺べつに対決してる気はないんだけど(笑
誤解があるようなのでそこんところは解きたい。
俺がP2Pについて難点だと思うのは実際に普及させられるかどうか。
それ以外の問題は他の手段に比べてトータルでは小さい方だと思ってる。
- 412 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:31 ID:StTydX10
- >>408
説教されてもそれを把握できない罠
寝る。
- 413 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:31 ID:???
- >>408
> めんどくさい。
> 説教される。
やだよなあ。やだよそんなの。おこられたくないもの。
- 414 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:31 ID:oT6q+nW1
- 俺も P2P が憎いわけではないけど >>405 の zigumo の作者の言うことはもっともだと思う。
- 415 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:32 ID:Suf9nApb
- nntpになってvoidが大暴れするのはみたくない!
- 416 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:32 ID:qpUVNKmJ
- >>413
匿名性あるなら、煽りテー!!
その説教してくるやつ。w)
- 417 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:32 ID:xjqbMA7w
- >>405
レスポンスの低下が避けられないのは事実。
どの程度低下するかはどういうP2Pシステムにするかによるので一概には言えない。
数秒以内の低下は十分に狙えると見ている。
>>410
転送量が減少すればCGI呼び出し回数も減ってるわけだから負荷も減る。
鯖側のパッケージングの変更を含むレベルの連携まで引っ張れば
直接的に負荷を下げるようなシステムも作れるんじゃないかなぁ。
- 418 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:33 ID:X9L3yKRM
- ( ゚皿゚)y-~~ 徹夜しちまったよ・・・寝るぞ
- 419 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:33 ID:2auBYel0
- まぁ、今はブラウザと専用ブラウザ両方仕様だけど、これを例えば
OL専用にしたら少しは転送量がへるかもといってみる。
- 420 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:33 ID:m9lNmsZB
- >>407
ボランティアは雇えるかもしんないけど。。。
どこで貰った給料使うんよ?
- 421 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:33 ID:dLUGPIWz
- リアルタイム性はどのくらい犠牲に。。。
あと、どんな説教が。。。
結構説教の内容が興味津々。。。
- 422 :´Д` ◆2MoniTa2 :02/05/16 06:33 ID:DARf3Csb
- おいらも寝まふ…
- 423 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE :02/05/16 06:34 ID:y2HoAvfD
- >>412
げらげら、そーっすね(笑)
お休みなさいませ
>>413
暗黙の了解、しきたりが多数あって従わないと叩かれるのはUGなんかと
似てるよーな。ってfjとかのハナシですけどね。
- 424 : :02/05/16 06:34 ID:tAwqWDhI
- >>417
P2Pなら新しいログのある所をあちこち探しに行くわけで
数秒で済むレベルじゃ絶対無い・・。
- 425 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:35 ID:eXimjbl0
- nntpが流行らなかったのは、主に
・専用ソフトめんどい(httpマンセー)
・どこでもサービスしているわけでもない(2chにアクセス
するのに比べて設定が簡単ではない)
・過去ログの取り扱いが不明瞭
・記事は失効してしまう。
・チャット状態になりにくい
・fjの連中がイヤ
などの理由があるとおもわれますが。
- 426 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:35 ID:jbfYEbbk
- とりあえず今日休みでよかったよ
寝る〜
- 427 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:35 ID:2auBYel0
- つか、かちゅのような専用ブラウザでないとアクセスできないようなシステム
にするとか・・・。でも、バナーとかが宣伝できなくなるか・・・。
- 428 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:35 ID:xjqbMA7w
- zigumoの場合はpureP2Pであるというところがレスポンスの足枷になっていることにも注意。
分散キャッシュをメインで考えるならばこの点ではレスポンス重視の設計も可能になる。
- 429 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:35 ID:m9lNmsZB
- >>419
OfficeLady専用だと、コスメ板が盛況に・・・
ってOutLookか。
マジで頭が暴走してる。
寝よう・・・ってもう朝じゃネーか
- 430 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:36 ID:2auBYel0
- >429
なるほど。(w
オヤ。
- 431 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE :02/05/16 06:36 ID:y2HoAvfD
- >>425
ircでさえめんどくさくて、WEBでチャットしてる人とかイパーイ居ますもんねぇ
ブラウザで簡単に出来ないと、最初の敷居が高いんでしょーね、、、
- 432 :腐れ30男 ★:02/05/16 06:37 ID:???
- 博之が余計な時間に出てくるからこんな事になっちゃったんだよ。
しね!
ねる!
- 433 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:37 ID:dLUGPIWz
- >>427
そりは過去に幾度と無く・・・
ひろゆ子の方針と反するでふよ。。。
漏れは困らないけど。。。でも広告が困るでふ。。。1/3目指すんだし・・・
- 434 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:37 ID:xjqbMA7w
- >>424
むちゃくちゃ次元数の高いGridP2Pを基本トポロジーにすれば
数秒は考えてもいいんじゃない?
- 435 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:37 ID:2auBYel0
- まぁ、ちょっと安心したし一眠りするか・・・。
- 436 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:38 ID:2auBYel0
- >433
まぁね。そこを何かアイディアだして・・・。(w
- 437 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 06:38 ID:qAMR0K8m
- 漏れも眠くて発言の内容が、変になってきたから、そろそろ寝るでふ・・・
- 438 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:38 ID:m9lNmsZB
- >>433
むしろバナーではない広告(実態は一緒)の規格を登載できるのでは・・・
行け、1/3だ!
- 439 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:39 ID:oT6q+nW1
- まあ、結局んところあーだこーだいってても天才的な人が実際に物になりそうな実物を作らないことには単なる夢物語。
- 440 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:39 ID:eXimjbl0
- なんだか、P2Pっていうか、
キャッシュサーバーの持ち方の話みたいな。
- 441 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:40 ID:xjqbMA7w
- >>440
そのつもり(笑
キャッシュサーバが欲しいけど金はないからP2Pで、という発想。
- 442 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:40 ID:oT6q+nW1
- キャッシュしたらキャッシュしたで改竄の問題や、削除ができないって問題もおきそうだしのー。
- 443 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:41 ID:7/glVCF1
- ひろゆきさんと夜勤さんとマァヴさんが仲良く
ほのぼのしててくれてるのを見るだけで
しやわせですな。。。 絆は固いぞ、っていう。(w
- 444 : :02/05/16 06:41 ID:tAwqWDhI
- >>440
だよね、だからそれなら夜勤さんみたいなサーバボランティアを
板ごとに持つような感じだぞって言ったのに・・。
レスポンスが遅くてもアリならzigumoが開発中だから
それに期待してくれ。
MXで常に次レスを検索してるような感じの物になるみたいだけど。
- 445 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:42 ID:Suf9nApb
- つかこうやって書き込むのを控えればいい。目指せ、1/3だ!
- 446 : ◆IZUMIipc :02/05/16 06:43 ID:v+fCc2H+
- なんか寝てる間に大騒ぎが?
- 447 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:43 ID:xjqbMA7w
- >>442
その辺も一応の解決はあるよ。
鯖の負荷低減を重視した確率的な解決策と
鯖の負荷をやや必要とする確実な解決策がある。
どちらにしても現状よりも何らかの負荷低減は見込める。
- 448 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:45 ID:m9lNmsZB
- >>4446
がんばって、過去グロ呼んでくれ。
寝る、つーか寝たい。
- 449 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:45 ID:xjqbMA7w
- >>444
板ごとに、って考え方がずれてんのよ。
キャッシュとして機能するピアに特定の板担当を割り振るわけじゃないし
常時稼働といった信頼性を要求するわけでもない。
その辺は数の力でカバーできるだろうというスタンスで考えてる。
- 450 :448:02/05/16 06:46 ID:m9lNmsZB
- 俺は何を書いてるんだ?
- 451 : :02/05/16 06:47 ID:tAwqWDhI
- >>449
だから、分散すればするほど、ログの同期が取れないから
結果として板ごとぐらいになるだろ。
- 452 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:49 ID:xjqbMA7w
- >>451
ログの同期って必要?
2ちゃんのログって追記式だから各々が持てる分だけ持っておけばいいじゃん。
たとえば1-800までレスを持ってるピアと
400-900までレスを持ってるピアがいたなら
それぞれからレスをとりよせて1-900にすればいい。
こういう考え方で行くなら同期を重視する必要はないと思う。
それとも同期って他の内容を指してる?
- 453 : ◆IZUMIipc :02/05/16 06:49 ID:v+fCc2H+
- ふむ、P2PとかNNTPで鯖負荷減らそうって話か・・。
・・・・漏れ、両方とも嫌いだ。
- 454 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:51 ID:7/glVCF1
- えーと、1スレ=500レスってのはダメ?(w
- 455 : ◆IZUMIipc :02/05/16 06:52 ID:v+fCc2H+
- >452
ログ持ってるやつをそれぞれ探して
それぞれから持ってきたやつをくっつけて・・。
内容に齟齬があったらまた別のとこと比較して・・みたいな・・。
掲示板的な即応性は無くなるってことじゃない?
実況みたいに自分の言いたいことを垂れ流すだけなら
それで良いンだろうけど・・・。
- 456 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:52 ID:B+1Gm3ET
- >454
それだとスレが今の1.5倍ぐらい立つようになるぞ。
- 457 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:53 ID:SpYkYkps
- >>454
圧縮時の阿鼻叫喚が増えることうけ合い。
- 458 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:53 ID:xjqbMA7w
- >>455
ごめん。言ってることが分からん(笑
- 459 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:54 ID:7/glVCF1
- >>456-457
ご、ごみんなさい。。
- 460 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:54 ID:eXimjbl0
- >452
・で、その、適切な「ピアを発見する・記事を合成する」のは、
結構時間食うのでは?
・ピアへのインデックスサーバをどうするん?
- 461 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:55 ID:PmmT+1q3
- 1スレ500最大スレ数300で300からこぼれたら即DAT落ちでもやってける板はやってけると思うふ
- 462 : ◆IZUMIipc :02/05/16 06:55 ID:v+fCc2H+
- >458
時差で会話にならないんじゃない?ってこと。
まぁ、その会話が負荷の要因でもありますが・・。
- 463 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:55 ID:JKZAg5B2
- かちゅにもバナー表示させるようにしる
- 464 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:56 ID:eXimjbl0
- ★のたてたスレは1000で、そのほか500までとか。
- 465 : :02/05/16 06:57 ID:tAwqWDhI
- >>452
ログの同期が無ければ、最新レスが読めなければ
時差が発生するだろ・・。
- 466 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 06:57 ID:qpUVNKmJ
- 俺、思うに、2CHは、掲示板、じゃない。
- 467 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:58 ID:2auBYel0
- >462
それはそれで逆にいいかも。(w
- 468 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:59 ID:NjmuKnlF
- >>466
ふむふむ。それからそれから?
- 469 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:59 ID:qm2OOBip
- >>466
それではなんなのら
- 470 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:59 ID:ovH9ZE61
- まあ、とにかく実現可能であるんだとしても物が無くては意味が無い。
ひろゆきが一発で納得するようなすんばらしい実物を作って見せてくれい。
- 471 : :02/05/16 06:59 ID:tAwqWDhI
- 最新レスを無視したただのログの蓄積キャッシュサーバなら
可能性あるだろうけどね。
MXで過去ログを引き寄せ取り合うみたいな感じだな。
- 472 :心得をよく読みましょう:02/05/16 06:59 ID:xjqbMA7w
- >>460
ピア発見から記事合成までは基本プロトコル次第。
負荷低減よりレスポンスを重視するなら数秒以内も可能ではあると思う。
でもまあ10秒から20秒ぐらいはとった方がいいだろうな。
かちゅみたいなインターフェースだったらそれほど困らないと思う。
もちろん、実際のところはやってみなくちゃわからない。
こればっかりはフィールドテストしないとさっぱり。
インデックスサーバはそれ用のを用意する。
実運用はどうか知らないけれどテストだったら幾らでも確保のしようはある。
フィールドテストでいい結果が出てから
本式のインデックスサーバ確保を考えるという流れが妥当かと。
- 473 : ◆IZUMIipc :02/05/16 06:59 ID:v+fCc2H+
- >466
具体的な解決策を模索するスレで
おもむろに哲学話始めたらぶっころすぞ
- 474 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:00 ID:2auBYel0
- >473
まぁおちつけよ。(w
- 475 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:01 ID:xjqbMA7w
- >>471
まさにそういう感じ。
ピアから回収できなかった分は本鯖から取ってくる。
これでも相応の負荷低減になるだろうという考え。
- 476 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/16 07:02 ID:qpUVNKmJ
- まぁ、その会話じたいが掲示板でない理由ですな。
だったら、そのリアルタイム性というかがここの魅力だったりするわけです。
- 477 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:02 ID:PmmT+1q3
- 実況とモ板系はチャットで十分という話か
- 478 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:02 ID:2auBYel0
- >475
まぁ、アクセス時間を短縮できればいいワケだから
それもアリだね。
- 479 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:03 ID:eXimjbl0
- >475
いっぺん仮想クライアントがスレを取得・表示するまでを
↓
ウマー
図でも使って書いてみれ。
- 480 : :02/05/16 07:03 ID:tAwqWDhI
- まあ、MXで過去ログを引き寄せ取り合うみたいな感じ
それがzigumoだから、期待しとけどれぐらいで最新レスが拾ってこれるか
zigumo作者はそれは、2chとはまったく別物であると言ってる。
- 481 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:05 ID:NjmuKnlF
- >>476
なるほどなるほど。
- 482 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:05 ID:2auBYel0
- まぁ、できるかぎりかちゅとかの形式を踏襲してくれれば
仕組みがどうであろうと末端の漏れには関係ないといえばそれまでだな。
- 483 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:07 ID:xjqbMA7w
- >>479
ウマー図じゃないが(笑
・欲しいスレやレスの情報をマルチキャストする。
・一定時間だけ返事を待つ。
・その時間内にスレやレスが沢山とどく。
・一定時間が経過したら受付締切。
・適宜繋ぎ合わせる。
・足りない部分を本鯖から取り寄せ。
・表示。
大雑把にはこんな感じ。
- 484 : ◆IZUMIipc :02/05/16 07:09 ID:v+fCc2H+
- >480
相手の回線速度やスペックにも足を引っ張られるからな。
逆に自分も相手の足をひっぱっとるかもしれんが・・。
あとは削除が難しい(ガイシュツ)のと
どれだけの人間が"常駐"させるかが難しいところか・・。
普通の人間は必要な時だけ立ち上げて必要なスレだけ
落とすって感じだろうから・・。
だからこそかちゅとかmamimiとかが普及するんだし・・。
- 485 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:09 ID:eXimjbl0
- >483
>・足りない部分を本鯖から取り寄せ。
足りないかどうかどうやって判断するのさね?
- 486 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:09 ID:udBIybS/
- みんなもう7時だよ・・・( -∀-)一緒に朝を向かえちゃったわね・・・。
- 487 : :02/05/16 07:10 ID:tAwqWDhI
- >>483
2chのように、過去ログよりも新レスばかり必要とする掲示板では
>・足りない部分を本鯖から取り寄せ。
この時点で、本鯖がアウト・・。
- 488 : ◆MS05HS1o :02/05/16 07:10 ID:y/mGzxfd
- がっ
- 489 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:10 ID:B+1Gm3ET
- >486
そうだね・・・・・。
俺は今日は半ヒキーになれるから関係ないが。
- 490 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:11 ID:xjqbMA7w
- >>485
すまん。最初の手順を書き忘れてた。
・スレの現在の状態を本鯖に問い合わせる。
ここで得られた情報を元にP2P網にマルチキャストする。
- 491 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:13 ID:eXimjbl0
- P2Pでかちゅとかの専用クライアントを仮定するなら
IRCみたく、興味あるスレを登録してpushしてもらうのはどうか?
(むろん、pushされたデータもP2p的に伝播してゆく)
- 492 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:13 ID:xjqbMA7w
- >>487
それについては少なからず同意。
トポロジーの作り方や更新の仕方がタコだと結局変わらないだろうね。
でも、やりとりするデータ量が少ないという点では帯域負荷の低減にはなる。
- 493 : :02/05/16 07:14 ID:tAwqWDhI
- >>490
だから探しに行くと、どれだけかかるか考えましょう。
zigumoの場合、リアルタイム性は諦めたと言ってる。
- 494 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:14 ID:xjqbMA7w
- >>491
鯖側の協力をどこまで得られるかでその辺は決まるかと。
- 495 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:15 ID:xjqbMA7w
- >>493
リアルタイム性ってのはどういう水準で言ってる?
俺は1分以内のラグなら十分許容できるというつもりで言ってる。
gnutellaやWinMXでの検索みたいな待ち時間は一切想定してないよ。
- 496 : :02/05/16 07:17 ID:tAwqWDhI
- >>495
だから、http://zigumo.on.arena.ne.jp/ であんたの言ってる形の物は
開発中だから、待ってろつーの。
どれぐらい検索に時間がかかるか分るから。
- 497 : ◆IZUMIipc :02/05/16 07:19 ID:v+fCc2H+
- >496
>495は「zigumoが遅いのはヘチョいから」と
言ってるのかと思われ・・。
まぁ、自分にも早いのが想像できないんでアレなんですが・・。
- 498 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:19 ID:xjqbMA7w
- >>496
じゃあ今日はzigumo落としてもう寝るよ(笑
- 499 : :02/05/16 07:20 ID:tAwqWDhI
- さて、本題とカナリずれたね、スマソ。
俺は、もう消えるよ。
2chが消えるならそれも運命だろ
世界中の回線がゴン太になれば、必ず復活するわけだし
まあ、どーでもいいや。
- 500 :心得をよく読みましょう:02/05/16 07:21 ID:eXimjbl0
- 鯖側からpushされてるclientがあるとすると、そのclientの
持ってるログに関しては、完全性が保証されるよね。
で、そういうclientが、自分の持っている「完全ログ」の在処を
インデックスサーバに登録しておく。(Aliveな時間を短くすることで、
メモリ使用量などは抑えられる)
今、板名:スレインデックス -> IP:portの対応表が手に入ったから、
これに対してUDPなりで問い合わせすれば、リアルタイム性については
問題ない気もする。
- 501 :心得をよく読みましょう:02/05/16 08:30 ID:0aIRlYhB
- 大衆は愚かなので、少しでも仕組みを変えたらついて来れないと思われ。
- 502 :心得をよく読みましょう:02/05/16 08:35 ID:jYptw5fg
- そこを何とかするのが2ちゃんねらー技術派じゃん?
- 503 :≧(・∀・)≦:02/05/16 08:44 ID:6AsiPoq6
- アーーーーーーーーーーーーーーー
リアルタイムデ ひろゆき ミレナカッター
アーーー アーーーーーー
鉄拳ヤローっと
- 504 :切込隊長 ★:02/05/16 09:10 ID:???
- な、なんじゃこりゃ
- 505 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:13 ID:NjmuKnlF
- >>504
おはよ。
いろいろ大変だったみたいだね。
- 506 :切込隊長 ★:02/05/16 09:14 ID:???
- 大変なのは先ほど知った(苦笑)。
- 507 :切込隊長 ★:02/05/16 09:15 ID:???
- まあいいや。仕事逝ってくる
- 508 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:16 ID:mn4j4+MF
- お約束なので。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
- 509 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:17 ID:NjmuKnlF
- >>507
いってらっさい。
- 510 :心得をよく読みましょう :02/05/16 09:20 ID:W+Bzhxc0
- >>507
よかった、まだキャップ使ってて。
- 511 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:22 ID:Wgiqb9Mc
- た、隊長だー!
- 512 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:22 ID:WoWHfMcE
- キャップはなくならないと思うが。
- 513 :ヽ(`Д´)ノ:02/05/16 09:23 ID:bcfWyckY
- ヽ(`Д´)ノ ボッキナエ
- 514 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:26 ID:p/Ubf6Eq
- >>507
つーか、仕事行く前に一言で良いから現状を説明してくれ。。。
- 515 :心得をよく読みましょう :02/05/16 09:28 ID:W+Bzhxc0
- >>512
んにゃ、昨晩の勢いだと、キャップ停止もありえたので(苦笑
- 516 :長野の帝王オリンピック ◆NAGAOiJE :02/05/16 09:28 ID:S1w+VkG1
- 隊長だ〜!!
がんばってください。
- 517 :ただのお馬●さん ◆paperI2I :02/05/16 09:28 ID:W9W/pw0b
- じゃあ俺も仕事逝って・・・あ、遅刻だ。。
まあいいや、夕べ深夜残業だったし、この際大遅刻しても許してくれるだろう。
もうちょっとくつろいでいよう。
- 518 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:29 ID:jkNYw0rB
- いろんな読み取り方があるもんだなぁ…コワイコワイ
- 519 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:30 ID:WoWHfMcE
- ありえたかなぁ・・・
- 520 :心得をよく読みましょう :02/05/16 09:31 ID:W+Bzhxc0
- とにかく今は、冷静に対応してちょって、いうしかない
- 521 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:35 ID:srtbttEH
- 隊長〜また来てよ〜。
- 522 :心得をよく読みましょう:02/05/16 09:55 ID:lpSzuz4m
- そりゃー!みんな働けー!俺も働く。
- 523 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:10 ID:jYptw5fg
- >>515
おまいは夕べ何を見てたんだか・・・
織れも学校いくかぁ〜
- 524 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:25 ID:dpVnBofL
-
- 525 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:25 ID:dpVnBofL
-
- 526 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:26 ID:dpVnBofL
-
- 527 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:26 ID:dpVnBofL
-
- 528 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:29 ID:cHAaAa73
- お金絡まないほうが面白いことができるという
ひろゆきの言い分は十分理解できるけど、
I&Pの2ch商業化戦略がうまくいったら、
いまや奈落の底にあるIT事業の一つの指標になりえたかもしれないだけに、
残念だなあ。
とりあえず、今週のネットラジオ楽しみ。
- 529 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:34 ID:tZzEGXSF
- 話が通じる人が残ってるかわからんけど…
現状の2chにおける匿名性、削除、荒らし規制それぞれの基準を保ったまま
かちゅ〜しゃのようにログ追加方式で転送量削減を考えるなら、
P2PよりNNTPを利用するのが早急で現実的な対応に思える。
それともこのスレではもっと長いスパンで2chの後継というか対抗を考えてたかな?
- 530 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:37 ID:dpVnBofL
-
- 531 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:37 ID:dpVnBofL
-
- 532 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 10:37 ID:dpVnBofL
-
- 533 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/16 10:38 ID:uXks019B
- ZIGUMOのような完全p2pではなく、
一部援用という案も上では有力だったよ(@w荒
>529
- 534 :腐れ30男 ★:02/05/16 10:43 ID:???
- んー。。。。。
- 535 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:43 ID:k396pnF8
- おい、今ひろゆきと隊長が速報板で県下してるぞ!
- 536 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:43 ID:k396pnF8
- >>534
通報しますた
- 537 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:44 ID:cHAaAa73
- >>535
ソースは?
どーせネタでしょ。
- 538 :心得をよく読みましょう:02/05/16 10:45 ID:k396pnF8
- >>537
プ
- 539 :心得をよく読みましょう:02/05/16 11:02 ID:tZzEGXSF
- 速報板見に行っちまった…鬱
>>533
その一部援用が現状の2chに対してどのようなメリットデメリットをもたらすかの議論はあった?
- 540 :心得をよく読みましょう:02/05/16 11:06 ID:k396pnF8
- ようは面白い人集めようとしたら
おかしい人も集まって来てしまったわけだよね2ちゃんは。
- 541 :心得をよく読みましょう:02/05/16 11:25 ID:9IRAS4Ut
- 2ch印のX-BOX販売
- 542 :心得をよく読みましょう:02/05/16 11:54 ID:v8NZ6Mg7
- kittyにとって「だけ」有力だったよと。
- 543 :人生裏街道さん:02/05/16 12:03 ID:EbuFg4yR
- |
,,,,;;;:::::'''|'''''''':::::;;;;,,,
,,,;;:::''''''''' ヽ|ノ ヽ
/ ヽ
/ ヽ ___
/ ヽ ////
<二二二/ (二二二二二二二二二二O
| ,,,,;;::''''' | \\\\
| ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ  ̄ ̄ ̄
| " __ :::: '"ゞ'-' |
| - '"-ゞ'-' ::::::.. |
ヽ ::::::: |
ヽ ( ,-、 ,:‐、 |
\ |
\ __,-'ニニニヽ . |
.. `ヽ ヾニ二ン" /
\ /
l `ー-::、_ ,,..'|ヽ.
:人 `ー――''''' / ヽ
_/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
うそはうそであると見抜ける人でないと
(2chを続けるのは)難しい
- 544 :紅の華:02/05/16 12:21 ID:cq2smwnV
- というかさ、まあひろゆき派の意見聞くとすごく保守的というかね・・。
終戦前の日本軍みたいというか、死守、一億総玉砕!!
学徒出陣!!みたいだな・・・。
戦局をみれば隊長のほうが、懸命だと思うけどね・・。
だいたいどうころんでも、ただで起きないどころか、肥え太るのが、名参謀だけど
ひろゆきには、死守以外の戦略があるのかな?
- 545 :華の坊:02/05/16 12:25 ID:cq2smwnV
- というか、ひろゆきだけのものなら戦略もないか・・・。
もともと、そういう戦略からはずれた自由がほしかったんだろうし・・
太平天国の乱・・。
隊長はなれるしかないわな・・・
でも、信長隊長欲しがった壷もって、ひろゆき松永は、クモのゼロ城とともに
自爆とか・・・・
- 546 :心得をよく読みましょう:02/05/16 12:32 ID:HPOnN+dQ
- つーか、選択肢としては極肥大か極縮小しかないワケよ。
- 547 :心得をよく読みましょう:02/05/16 12:32 ID:XQbelqXc
- >>544
>戦局をみれば隊長のほうが、懸命だと思うけどね・・。
その賢明な戦略を実践して2ch(もしくはひろゆき)を脅す存在が出現してこない
現状では、ひろゆきに軍配を上げざるを得ないと思うが。
ひろゆきには固有のドクトリンがあって、それを盲目的にひろゆきが守ってきたおかげで
2chができ、さまざまな困難をそれなりに乗り越え、現状を維持できてると俺は思うがね。
- 548 :心得をよく読みましょう:02/05/16 12:33 ID:pYZbDX11
- 切込体調は実はヴァレンシュタインという罠。
- 549 :心得をよく読みましょう:02/05/16 12:36 ID:y/mGzxfd
- 具体論を含まない話にレスしたって無駄だろ。
懸命かどうかなんてそれこそナンセンスだ。
- 550 :心得をよく読みましょう:02/05/16 12:37 ID:VRk8RhUs
- ひろゆ子と隊長が順番に出てくる罠。
飯も食えなくなるぞ、ゴルァ!!
- 551 :第三者:02/05/16 12:39 ID:e2LJXs4a
- この掲示板の基本的なルール「【他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。】が守られていないので、一度閉鎖キボン。
匿名だからなにをしてもいいと思っているのが多すぎると思われ
- 552 :心得をよく読みましょう:02/05/16 12:40 ID:HPOnN+dQ
- >549
まぁな。結果が全てだし、このバヤイ。
- 553 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 12:47 ID:dpVnBofL
- 皮かぶり未使用ちんぽくん
- 554 :ヒロヒト ◆HIROPINk :02/05/16 13:07 ID:dpVnBofL
- http://www.interq.or.jp/sun/miyaji/gbbs20/img/142.jpg
- 555 :心得をよく読みましょう :02/05/16 13:08 ID:W+Bzhxc0
- こういうのは、WWFの観戦的なノリでオチするのがいいと思われ。
だから、隊長には富士見いおたの新後見人として、1ch.tvにいきなり
登場をキボンヌ(w
- 556 :心得をよく読みましょう:02/05/16 13:27 ID:Hy2sGcQd
- >>555
2ch軍(WWF) vs. 1ch軍(WCW+ECW連合軍)か。
で、ストンコ(隊長)が1ch軍に寝返る、と。
ひろゆき:ビンス
夜勤さん:ロック
年金:シェーン
いおた:ステフ
- 557 :心得をよく読みましょう:02/05/16 13:33 ID:Bjjln7J9
- この問題たいして、盛り上がってないね。
- 558 :心得をよく読みましょう:02/05/16 13:54 ID:ntknBWpd
- >>557
充分盛りあがったよ、昨晩〜今朝にかけて。
ニュー+板スレ3本目だし。ひろゆきがこまめにレスつけてたのもあって
回転かなり速かったよ。
- 559 :(●‐_‐●)お眠ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 14:00 ID:vuQGYkBZ
- >>558
まぁまぁ。。。
ただの乗り遅れさんだから。。。
盛り上がってた漏れらは、みんな徹夜明けで眠いんだし、
今は殆ど人いないし、いろんな板(隠し板含む)に分散してるからね。
まぁわからん人は、ほっとく、っつうことで。。。
- 560 :@:02/05/16 14:03 ID:J2b4C9Sv
- 専門的な広告拡大(ただし、ネラと企業の喧嘩をどうするかが問題)
書き込みは、「短期」「客層狙い」の広告を表示したページから行うことを義務とする。
カチュなどのツール作者さんにも広告表示を助けて貰う。
例えば「若い女性にお勧めの映画」なら、毒女、美容、化粧、etc
「PCショップのバーゲン」なら、PC板、UNI板、Win板、mac板、etc
層を固定出来るので広告を募集しやすくなる。
また、逆に考えると2ちゃんで扱われる話題の分野は多岐に渡るため、
どんな企業でも*基本的に*広告を出したい板を見つけることが出来る。
同時に糞レス付けるのに一々広告見てられないと言う考えから
2ちゃんの書き込み人口が多少抑制される可能性もある。
一度広告兼カキコページに飛ぶから転送量の問題は出るかも知れないけど。。。
- 561 :華の坊:02/05/16 14:20 ID:cq2smwnV
- 脅かされてないというのはすごすぎだよ。
思いっきりやばいやん。法律とかさ。2ちゃんは背水の陣だよ。
というか、関係者がバタバタ心労で病気になってるのに、のんきね・・。
大丈夫と思ってギリギリまでしてたのが今までの2ちゃんで、隊長はその先の道筋
をなんとか作りながら、去年より大きくしたんだろ?
なんかすごく評価低いな・・・。隊長の戦略・・。
- 562 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:21 ID:CN4oP0JV
- ヒロヒト=ひろゆき?
- 563 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:23 ID:38eg1qPH
- >>562
ヒロヒロをしらない世代まで出てきたか。
ひろゆきはそろそろ起きだして、FFやってるさ
- 564 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:27 ID:g9pn4dBU
- 結局のところ、年金も切込も掲示板ビジネスに失敗したということで。
- 565 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:29 ID:38eg1qPH
- 粘菌はともかく、隊長は失敗事例じゃないと思うな。
- 566 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:40 ID:0cdn+ad+
- 株に強いからって、その他のコンサルタント業務に強いとは限らんわな。
それが失敗だったのかどうかは知らんけど、2ch管理人と決裂した(商売上ね)のは事実だし。
- 567 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:40 ID:9ZOgnyp2
- >1
解約って、ひろゆきが何を解約したの?
- 568 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:42 ID:+UD86qSa
- 誰か俺を必要としてください
- 569 :心得をよく読みましょう:02/05/16 14:58 ID:8lHWashb
- まぁ、今後のひろゆき氏のお手並み拝見ってことで。
あそこまで言うんならよほど自信があるんだろ。見守るしかねー。
しかし、隊長のことを昨日初めて知ったようなやつらが
訳知り顔で適当なことほざいてるのは腹が立つな。お前ら氏ねや。
- 570 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:01 ID:38eg1qPH
- >>569
スマソ。
- 571 :腐れ30男 ★:02/05/16 15:12 ID:???
- つううか、
- 572 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:17 ID:7XgULC2b
- 仕事してろ
- 573 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:19 ID:AmJu3AKH
- 腐れ30男っていつ寝てるの?
- 574 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:25 ID:Bjjln7J9
- ひろゆきって、最近雑誌の露出多かったのにね〜
- 575 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:34 ID:Ox30RyaB
- 腐れさんってこんなに起きててよく飲めるな
- 576 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:36 ID:VRk8RhUs
- ひろゆきと隊長のヌードグラビア、キボンヌ
- 577 :腐れ30男 ★:02/05/16 15:43 ID:???
- キボンヌ
- 578 :心得をよく読みましょう:02/05/16 15:47 ID:9IRAS4Ut
- むしろ合体画像キボンヌ
- 579 :心得をよく読みましょう:02/05/16 16:01 ID:c4r0Utlk
- いのえもんもまぜてあげて
- 580 :心得をよく読みましょう:02/05/16 16:11 ID:a7GPhH6r
- 【2ch】ひろゆき氏I&P取締役を辞任
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021397327/
を、CDに焼いときました、欲しい人は一枚1000円で。
(ウソです)
- 581 :心得をよく読みましょう:02/05/16 16:12 ID:iKSireW4
- 腐れサンは削除人ですか?
邦楽板のレス削除依頼にお暇になりましたら目を通してください。
困ってるんでお願いします。
あと、俺もグラビアキボンヌ。
- 582 :心得をよく読みましょう:02/05/16 16:18 ID:yyS9AOV6
- 皆さん睡眠はとりましょう。
んで、俺もきぼんぬ。
- 583 :心得をよく読みましょう:02/05/16 16:49 ID:Fd2PQrFl
- 大人気じゃねえかよっ!
- 584 :(●・ _ ・●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 17:02 ID:A/3+d4eq
- >>582
あーい。
会社の鯖がウイルスにやられまくって、ダブルパンチ。。。(シニソウダポ)
んで、漏れもきぼんぬ。
- 585 :心得をよく読みましょう:02/05/16 17:06 ID:W4UBBPWR
- >>380のスレ以外
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/7847/20020516.txt
- 586 :心得をよく読みましょう:02/05/16 18:07 ID:4MYdrwMM
- >>288
苺びびえすはメインにXserv採用の模様ですです。
- 587 :腐れ30男 ★:02/05/16 18:14 ID:???
- http://www.2ch.net/ad.html
とりあえずとてもわかりやすくてすてき
- 588 :心得をよく読みましょう:02/05/16 18:21 ID:/EFOX5d4
- 太宰のおっちゃんよく眠くならないな。
- 589 :心得をよく読みましょう :02/05/16 18:26 ID:W+Bzhxc0
- >>587
行動開始したね、ひ(略。
上からのクーデター発動。
- 590 :心得をよく読みましょう :02/05/16 18:30 ID:W+Bzhxc0
- >>589
つーか、逆本能寺か。
明智公の運命はいかに?
- 591 :心得をよく読みましょう:02/05/16 19:00 ID:QHNO0Gbn
- なぜ、2chビュアーに広告枠を付けないんだろう・・?
んでもって、オイラもきぼんぬ。
- 592 :夜勤 ★:02/05/16 19:02 ID:???
- >>591
2ちゃんねるが 作ったビューアーだったら、付いているかも。。。
- 593 :心得をよく読みましょう:02/05/16 19:07 ID:kXSmoARO
- 宝くじでも当たらないかなあ・・
そしたら全部寄付したい
- 594 :DQN ◆DQNbQWGM :02/05/16 19:33 ID:WZViMoo1
- http://www.2ch.net/ad.html
取引先の広報・宣伝に、メールしてスポンサーになるよう、お願いします。
- 595 :心得をよく読みましょう:02/05/16 19:41 ID:38eg1qPH
- >>592
おはようございます。
もう会社ですか?
- 596 :読みをよく心得ましょう:02/05/16 20:15 ID:KtDz4/WV
- みんなよく眠くならなかったですねー。
サーバー運営の話はむずかしくてわからなかったんですけど
それ以外のコネタ(別名アイディア)でしたら、またお話したいです。
一見不可能で儲からそうなアイディアが、実は・・・という事はよくあるものです。
じゃ!
- 597 :心得をよく読みましょう:02/05/16 20:15 ID:/gNwjVrs
- >>587
カテゴリー別になったやつは広告に縛られてもう板の鯖間移動は出来なくなる罠。
- 598 : ◆IZUMIipc :02/05/16 20:22 ID:v+fCc2H+
- iモード、儲かると思うんだけどなぁ・・。
というか、今の形のままで儲けるならiモードくらいしかないんじゃないかと・・
- 599 :記念小隊長 ◆MONA3OOQ :02/05/16 20:24 ID:UsmijDn+
- 大議論中?乗り遅れ!!
- 600 :腐れ30男 ★:02/05/16 20:29 ID:???
- 600
- 601 :腐れ30男 ★:02/05/16 20:30 ID:???
- ヘヴィユーザーはツール使ってて殆ど広告はみてないと思うんだな。
- 602 :DQN ◆DQNbQWGM :02/05/16 20:31 ID:WZViMoo1
- 取り敢えず、広告業界@2ch掲示板にスレ立てておいた。
◆ 2chへの広告も取って来て下さい ◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1021548169/l50
- 603 :腐れ30男 ★:02/05/16 20:32 ID:???
- んでそれとは全然関係なく前にもちょっとあったんだけど
広告板を可変して、スレッドと書き込みを宣伝する側に限り課金して
ゲームだのソフトだのミュージシャンのオーディションとかの開発に
使う板にqj5っy5ywjkykwykwyjwyqwfjくろ;おい。ふぇhてh
qrj5yjy5っjyっk6k6k464gv4th35467。
閑散として、人がいなくても、いても金だけは入ってくるわけで。
- 604 :DQN ◆DQNbQWGM :02/05/16 20:35 ID:WZViMoo1
- >腐れ30男
ぶつぶついってないで、お前にやれる事をしろ。
- 605 :心得をよく読みましょう:02/05/16 21:00 ID:KecxmlF8
- 俺が二人の仲を裂きました。どうよ?
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/15 23:23 ID:LnlJ8Rl1
では、I&P(山本)は2chに関して何もしなくなるって事でよろしいか?
819 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/15 23:27 ID:hkCZhoyV
>797さん
そすねー。
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/15 23:32 ID:Po9FSVV8
>>ひろゆ子
隊長とは仲良しなの?
863 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/05/15 23:34 ID:hkCZhoyV
>>851さん
2ch関連を任せるのには適役ではなかったということで、友人としては別のお話。
- 606 :菊地 ◆v0NGyHA. :02/05/16 21:11 ID:KNJTxW75
- http://www2.diary.ne.jp/user/142094/
政治思想板コテハンの菊地です。
頑張りましょう!!
- 607 : ◆IZUMIipc :02/05/16 21:15 ID:v+fCc2H+
- 政治思想っていうより哲学っぽい日記だな・・。
シュールでおもすろい。
- 608 :心得をよく読みましょう:02/05/16 21:22 ID:/gNwjVrs
- 4分で読める日記なのかい?
- 609 :菊地 ◆v0NGyHA. :02/05/16 21:31 ID:KNJTxW75
- すみません、変な書き込みをしました。それに下げるのを忘れていた。反省しますね。
政治思想板のコテハンな私は、いろいろあってさるさる日記で連日頑張っているの
です。ちょっと初めて書く板だと緊張しますね。
少しは関係あることをちゃんと書きます。
西村さんは政治家として凄く才能があると思う。政治思想板に二年以上いる人間の
言うことですから少しは聞いてください。西村さんは若者にとって数少ない可能性が
ある政治家です。体調さんはちょっと違って、やはり参謀という感じでした。
僕が2ちゃんに着始めたころはそんなに体調とか知りませんでしたが、途中からどんどん
出て消えt、それはやはり参謀としてはおかしかったのかもしれない。よく分かりませんが。
- 610 :心得をよく読みましょう:02/05/16 22:36 ID:K37BAsCD
- \あげ
- 611 :心得をよく読みましょう:02/05/16 22:39 ID:9077Q1kg
- うわ、菊地が来てる。
会社だいじょぶなの?OFFどうするの?
- 612 :心得をよく読みましょう:02/05/16 22:57 ID:sxtSdcrO
- おーいひろゆきー、>>609が君に政治家の才能あるって言ってるよー。
なってみたら?
- 613 :心得をよく読みましょう:02/05/16 23:01 ID:CaCEEN3K
- 加藤紘一に★発行した時点でダメぼ。
- 614 :心得をよく読みましょう:02/05/16 23:12 ID:WcqLnomy
- 【祝】2ちゃんねる、誕生日おめでとう
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021532753/
- 615 :心得をよく読みましょう:02/05/16 23:14 ID:tdtLUqQc
- トーシロのアイデアだし、たぶん甚だしくガイシュツなんだろうけど、
利用者個人から金を取るのはやっぱり難しいだろうから、
ターゲットをプロバイダに変えて、
そこのユーザーが2chにアクセスする権利を、
月いくらで売るってのはどうだろう?
ココまで育った2chに「つなげない」って事になるなら、
プロバイダさんとしても、払わないわけにいかないんじゃないかな?
- 616 :ところで:02/05/16 23:23 ID:2QneWYS1
- >>615
いやいやそんなことはないと思うぞ。
プロバイダをみかかに置き換えると外出だが。
- 617 :ななぞう君:02/05/16 23:28 ID:sandwQTx
- ,.、
〈` /
/::ゝ
/;;:/
∧_∧ /;;:/
( ´Д`)::;/ <先生、規模を縮小する
.ヘ´ヽ:;。;;::::;ソ わけにはいかないんですか?
/:::/;;::::::。;::;:/
/:::/;:::::::::。/:::/
__|:::|;;::::::。;::::;:l
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 618 :心得をよく読みましょう:02/05/16 23:29 ID:+SR58cN9
- >>617
訪問する人が増加してんだから、縮小したら少数の板に莫大な数の
アクセスが集中して板がおちるだけでは?
- 619 :(●−_−●) ◆mZIUmFb6 :02/05/16 23:30 ID:gsf+Q17Q
- >>617
前スレ読め、厨房
- 620 :(●・ _ ・●)ぶびぃ ◆bpVtYUu2 :02/05/16 23:32 ID:sYxlrWNL
- けふは夜勤さんとか来ないのかなぁ。。。
- 621 :心得をよく読みましょう:02/05/16 23:35 ID:sandwQTx
- (・3・)
- 622 : :02/05/16 23:55 ID:nur1sEBK
- AD体系見たけど、一般の広告代理店からも募れば入るんじゃないかな〜
ネット(=卸価格)が幾らになるかだろうけど、広告業界板に媒体資料を
貼っておけば代理店も少しは動いてくれるんじゃないでしょうか。
価格が今の1/10だった頃が懐かしい。
- 623 :にゃんにゃん:02/05/16 23:55 ID:ql3yVg3y
- もうだめ。
- 624 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:03 ID:9DrpK+5G
- >>609
でも菊地にとっての政治ってコレだからねえ。↓
465 :菊地 ◆v0NGyHA. :02/05/13 22:52 ID:???
猫さん、僕は政治を動かしたい。嫌なやつらに復習したい
- 625 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:08 ID:0lRB3h4I
-
- 626 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/17 00:18 ID:HAKPehnE
- 見せ値だから、高めなのよね。
- 627 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:19 ID:NEsi4U6s
- (`Д´≡`Д´)??
- 628 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:19 ID:NEsi4U6s
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 629 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:19 ID:PSUylhc2
- 御約束で・・・
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
- 630 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:19 ID:NEsi4U6s
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 631 :(●−_−●) ◆mZIUmFb6 :02/05/17 00:20 ID:KGiKLPj9
- >>626
オヨヨ
- 632 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:21 ID:zLa5bvDc
- >>626
こんばんわです。
#アア、マタネムレナクナル
- 633 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 00:22 ID:eKxCM8Xo
- 名前を変えるのも一つの手かも…
- 634 :(●−_−●) ◆mZIUmFb6 :02/05/17 00:23 ID:KGiKLPj9
- ひろゆきのやる気
↓
( `_ゝ´)フォォー
- 635 :腐れ30男 ★:02/05/17 00:23 ID:???
- お値段勉強できますよ ニヤリ っていうのかしら。。。。
- 636 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:23 ID:vh1JBqdr
- 2ちゃんねるに広告出したら、叩かれなくなりますか?
- 637 :(●−_−●) ◆mZIUmFb6 :02/05/17 00:25 ID:KGiKLPj9
- >>636
ビューワ使ってると、広告見ないね〜
- 638 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 00:26 ID:73SQ/5hG
- >>636
叩かれる理由によるかと思うな(^_^;)
場合によっては余計に激しく・・・・
- 639 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:26 ID:r3c4QmhI
- まあとりあえず●付きのなんか出してくれたら買うよ。
- 640 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:27 ID:B06Bf9F6
- とりあえず、「NNTPをのっとる」とか言ってるうちは協力者は出てこないと思うよ。
- 641 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/17 00:29 ID:HAKPehnE
- NNTP計画はちょっと進んでたりして。
- 642 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:30 ID:zLa5bvDc
- >>641
NNTPにすると、ちょっと敷居が高くなってしまわない?
- 643 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:30 ID:fYT2sE7I
- あれ北よ。
- 644 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/17 00:33 ID:HAKPehnE
- nntpは単なるプロトコルだから、アプリの使いやすさで
ごまかすですよ。
- 645 :(゜Д゜)ハァφ:02/05/17 00:33 ID:kkSyjb7L
- >>636
出来る事からやっているやついるよ。
◆ 2chへの広告も取って来て下さい ◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1021548169/l50
- 646 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:34 ID:GhV/Embk
- >>ひろゆき
広告募集とか頑張ってね
- 647 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:35 ID:B06Bf9F6
- よかった。まだひろゆきはその段階までしか考えていなかった。
コンテンツの囲い込みは当然やると思ったから。
- 648 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:35 ID:vh1JBqdr
- 転送パケット量が、物凄いことにならないかなぁ?
- 649 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 00:35 ID:eKxCM8Xo
- >>641 様
ある程度利用者をふるいにかけると
言うことでしょうか?
- 650 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:35 ID:AICY5Z+q
- FFもうだめぽ
- 651 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/17 00:36 ID:T6uYEV6U
- >>626
よし、たたけば安くなる鴨
- 652 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:42 ID:J9Pls5i6
- 2chへのアクセス権(つうか通常のブラウズなんだけどね)と
引き換えに大手プロバイダーから出資募れないかな?
出資して頂けない場合は、ちょっと非情だけど、
例えば、ヤホーならヤホーのIPをまるまる弾いちゃって、
出資して頂けたら、2chへのアクセス権とオヒサルスポンサー認定と
広告掲載でどうだろ
2chを閲覧出来ないプロバイダとか言われ出したら、
新規加入者は減りそう(?)だし、加入者維持にも響きそう(?)だし、
結構ダメージ大きくないかな?
- 653 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/17 00:44 ID:HAKPehnE
- ISPに課金って話しは春ぐらいに思いついて動いたですよ。
- 654 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:46 ID:NEsi4U6s
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 655 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:47 ID:vh1JBqdr
- 本当にやろうとしてたのか・・・・・・・・
- 656 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:47 ID:FrrNjW91
- >>653
今後どうなるんだい?2ちゃんは
- 657 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:48 ID:zLa5bvDc
- クーデターってのが気になってるんだけど。
- 658 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:49 ID:gVH0NSQy
- (;´Д`) オロオロ
- 659 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:50 ID:gVyJCA95
- ISP課金、本当にやるつもりだったんだ?
- 660 :偽桜。>(´〜`0):02/05/17 00:53 ID:SEelBp7n
- ( ´D`) テヘテヘ
- 661 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:53 ID:xoOCob4a
- ISP課金なんてできやしないでしょ
ISPやら大手企業は2chに悪口書かれてるしね
それを放置してるひろゆきに金を出すわけが無い
- 662 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/17 00:54 ID:HAKPehnE
- 無鉄砲ですから。。
- 663 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:55 ID:NEsi4U6s
- ヽ(`Д´)ノ
- 664 :(●−_−●) ◆mZIUmFb6 :02/05/17 00:56 ID:KGiKLPj9
- やって見なきゃ解らない、がんばれひろゆき〜♪
- 665 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 00:56 ID:eKxCM8Xo
- ISP課金したら、自分で自分の首をしめることになると思われます
本気でやろうとは思っていなんでしょうが
- 666 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:56 ID:B06Bf9F6
- ぜひやってみてほしい。
- 667 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 00:57 ID:eKxCM8Xo
- やはり、広告載せるのがベターだと思います
- 668 :偽桜。>(´〜`0):02/05/17 00:57 ID:SEelBp7n
- まぁ、やってみて失敗すれば後悔すればいいさ(w
- 669 :腐れ30男 ★:02/05/17 00:58 ID:???
- おかねさしあげる
- 670 :心得をよく読みましょう:02/05/17 00:58 ID:a+tnEzIK
- 【祭】今日は2ch開設から三周年の記念日です【祝】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1021507661/
- 671 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/17 00:59 ID:T6uYEV6U
- そういえば、freeserveは新規顧客をたくさん稼いだのか?
気になる。
- 672 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 00:59 ID:bYDkDhCn
- ISPってナンだろう。
インターネットサーバーーぽんぽこ?
- 673 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:00 ID:lLgp5g6s
- 取りあえず、15円で送金を受け入れて貰える口座をひろゆきが開設すして、公開するよろし。
(ex.郵便振替口座、JNB)
ひろゆきがピンチそうだったら、投げ銭したくなるかも。
- 674 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:00 ID:gZv+lk4M
- >>672
インターネットサービス「プロバイダ」
- 675 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:01 ID:PSUylhc2
- >>670
そういやそうだ。
これ↓って去年だっけ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4589/2Chh.swf
- 676 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:01 ID:bYDkDhCn
- >>674
ありがとうございます。
なるほど。
- 677 :673:02/05/17 01:01 ID:lLgp5g6s
- あ!でも、贈与税の問題はあるかも。
財団法人とかNPO法人とかでも作りますか? (w
法人になると、JNBの口座が開設できなくなる??
- 678 : :02/05/17 01:02 ID:TAUh7Kdv
- 小学生でも見られるアダルトや犯罪者放置と煽りで
PTAや各種団体から避難轟々の2chに広告出したら
消費者から企業に速効クレーム入ると思われ。
そーゆーの、気にしないの?
- 679 :腐れ30男 ★:02/05/17 01:02 ID:???
- あなたがつかったぶんだけはらってくださいです。。。。
ってのはどうなんだろ。
なげだしっぱなしのシェアウェアみたいに。
人口爆発前なら通用したのかしら。
- 680 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:03 ID:gZv+lk4M
- >>661
いや、当然本心は出したくないだろうけど、
出さざるを得ないんじゃ?
>>ネカマ管理人
…で、その顛末やいかに?
- 681 : ◆IZUMIipc :02/05/17 01:04 ID:ipMu0Wu5
- >678
客層の問題じゃない?
- 682 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 01:06 ID:eKxCM8Xo
- >>680
2ちゃんにアクセスできないのを、逆手に取られるかも?
- 683 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:06 ID:gVyJCA95
- >>680
どうだろ、、、
多くのISPが出さないに500ペソ
「前例がない」し(w
- 684 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:07 ID:bYDkDhCn
- 2chが有料化になっても廃れたりはしないと思うんだけどな。
利用者は減るだろうけど、その方がサーバー負担が少なくて良いわけでしょう?
おまけに利用料金で利益が上がるわけだし。
- 685 :静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/17 01:07 ID:T6uYEV6U
- JNBの法人向け普通預金
http://www.japannetbank.co.jp/services/corporate.html
- 686 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:09 ID:Yax4bTTa
- おまえら全員これ読んで出直してきてくださいませ。
【特設】2ちゃんねる事業化相談室
http://yasai.2ch.net/event/kako/1011/10113/1011398301.html
- 687 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:09 ID:B06Bf9F6
- 有料化してクローズドな掲示板ですか。
- 688 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:11 ID:gZv+lk4M
- じゃ、逆手にとってISP事業を初めるとか。
んで「2chにつなげるプロバイダは2chISPだけ!」とか…いや、さすがにムリぽ
- 689 : ◆IZUMIipc :02/05/17 01:11 ID:krSc6wNU
- >687
ニフのフォーラムみたいだな
- 690 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 01:11 ID:eKxCM8Xo
- >>684
御金を出してまで、ここに来る人はそんなにいないはず
無料で使える小さな壷が増えるだけでは?
(その方が良いかな??)
- 691 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:12 ID:B06Bf9F6
- 代わりはたくさんあるからね。
そんなヘマはしないっしょ。
- 692 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:13 ID:B06Bf9F6
- 2chのアドバンテージはコンテンツと惰性だし
- 693 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:14 ID:C3COQiN5
- キャップとかスレ立て権とか連続カキコ権を有料化というのが現実的な
解決法では?
- 694 :sage:02/05/17 01:14 ID:TAUh7Kdv
- カード決済にしたら、お子さまは減るし、荒らしはなくなりそうだな。
それで人が来るのかは別として。
- 695 : ◆IZUMIipc :02/05/17 01:14 ID:eTgkQar9
- >688
iモならイケると思うけど…
正直プロバイダからの集金はプレイオンラインよりも
無残になりそうですよ。
- 696 :( ● ´ ー ` ● ) ◆UMAAAAAA :02/05/17 01:15 ID:KGiKLPj9
- ●ユーザーは?
- 697 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 01:15 ID:eKxCM8Xo
- スレ立て権はかなり武器になるはず…(最初だけですが)
- 698 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:16 ID:GhV/Embk
- もばいる2ちゃんねるとかの計画は頓挫したって言ってたけど、
キャラグッズの販売はまだ前向きに検討中?
モナーや しぃ のぬいぐるみとかは結構売れそうに思わない?
- 699 :673:02/05/17 01:16 ID:lLgp5g6s
- >>685 へぇ〜あるんだね。市中の銀行とかだと、ネットバンキングは個人に限る所が多いのに。
とりあえず、投げ銭の受け入れ先を作ってみたら?
それだけなら費用はかからないでしょ?
取りあえず税金のことは、万が一に年に110万を超えたら、そのときに考えましょ。。ってことで。
- 700 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:17 ID:C3COQiN5
- 普通に閲覧したり単発でちょこっとカキコしたりできるけど、お金払えば
特別な遊び方ができる、というのがいいね。
- 701 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:17 ID:gVyJCA95
- >>693
そのあたりが無難だと思われ
お金出していない人間は不便だけど何とか利用できる、
お金出している人間は快適に利用できる。
これなら、それほど客も減らず、なおかつそれなりの収入は見込めるかな?
- 702 :sage:02/05/17 01:17 ID:TAUh7Kdv
- スレ立てるやつは10000モナー払えってか(w
- 703 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:17 ID:bYDkDhCn
- >>690
私も最初はそう思っていたんだけどね。
でも、今では考えが変わってヤフー利用料レベルの価格なら、申し込みます。
もちろん無料(無法地帯&匿名)だから面白いレスがつくんだろうし
有料化になることで、それが失われることがあったら廃れてしまうけど。
既に2chねらー体質になっている人たちは、有料化になっても
離れないのではないかと。
新規の加入者にはお試し期間ということで、無料期間を設けるとか。
甘いのしら。
- 704 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:17 ID:c7BhShfR
- でもなー、やっぱりカードはやだな。
- 705 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:19 ID:bYDkDhCn
- スレ立てが有料って良いね。
- 706 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:19 ID:8xExuS3Z
- 2ちゃんねるの月々のランニングコストはいくらなの?
というところがある程度確定できないと
どのくらいの収益モデルも決められないと思うんだけど。
去年の夏に鯖代が月700万と夜勤が言ってたけど、
これって純粋コストが700万って話なの?
それとも転送量を夜勤の会社の客に対する出し値で計算したら
700万って話なの?
現時点で一体いくらあれば2ちゃんねるが維持できるのか、
そこのところを夜勤とひろゆきはまず教えるべし。
- 707 :●:02/05/17 01:19 ID:C3COQiN5
- >>696
正直言って、●買ってよかったって感じますか?
- 708 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:19 ID:GhV/Embk
- 基本的には無料だけど、そこからちょっと進んだ所は有料ってスタイルが良いんじゃない?
今のDAT閲覧権を売ってるみたいに。
とりあえず、記者キャップ有料にしたら?
- 709 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:20 ID:lLgp5g6s
- 100万ユーザーの大半が、これくらいなら払ってもいいかな?と思っている金額だと、
徴収や管理などにかかる追加のコストだけで、払ってもらったお金の大半を使ってしまいかねない罠。
- 710 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 01:20 ID:eKxCM8Xo
- 有料板と無料板を作ると言う手はどうかな?
- 711 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:20 ID:bYDkDhCn
- ↓色々アイディアが出てるけど、その後どうなったんだろう。
【特設】2ちゃんねる事業化相談室
ttp://yasai.2ch.net/event/kako/1011/10113/1011398301.html
- 712 :sage:02/05/17 01:22 ID:TAUh7Kdv
- >>698
彼(又は彼女)の家に遊びに行ってぬいぐるみがあったら
....引くよ
- 713 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:22 ID:gVyJCA95
- もばいる2chの方は技術的な問題もあって色々と難しそうだけど、
2chキャラクター商品化の方も上手く行っていないのかな?
2chに来る層ってキャラクターものをあまり購入しない層っぽいから難しいのかな?
- 714 :( ● ´ ー ` ● ) ◆UMAAAAAA :02/05/17 01:22 ID:KGiKLPj9
- >>707
良かったと言うか… 2ちゃんに寄付したかっただけかな?
8月危機で、懲りたからね〜
串規制が、良いかも。
- 715 :●:02/05/17 01:24 ID:C3COQiN5
- >>714
自分もそうです。申し込んだ動機は寄付という意味合いが強かったです。
ただ、他のユーザーでそういう感覚の無い購入者だったら、物足りなく
かんじるんじゃないかなあって感じたりします。
- 716 :にゃー●nukeanasan:02/05/17 01:25 ID:FrrNjW91
- ●板で、いろいろ相談してるから、興味があったら覗いてくれ
http://oyster.2ch.net/maru/
- 717 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:25 ID:vh1JBqdr
- みんな、真面目にかんがえよう
コミュニケーションはビジネスになるか
http://lab.nikkeibp.co.jp/communication/
- 718 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:25 ID:GhV/Embk
- >>711
その後
【特設】2ちゃんねる事業化相談室
http://yasai.2ch.net/event/kako/1011/10113/1011398301.html
【特設】2ちゃんねる事業化相談室 part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011630976/
【特設】2ちゃんねる事業化相談室 part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1011974163/
【事業化】サービス名募集
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1012216151/
2ch事業化の案を出すスレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1021480683/
- 719 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:26 ID:fGJeIdJi
- >>703
最初はそういう感じになるかもしれないけど、
やっぱ人が減ったら寂れた感じになるのは否めない。
それで時間が経つにつれてだんだん人が減っていくと思われ。
有料化はありえないだろ。
- 720 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:28 ID:bYDkDhCn
- グッズを作るのは資金が莫大に必要だから、
「グッズ作りたい人集まれ〜!ひろゆき&夜勤がサポートしちゃうぞ!」と
銘打って商売したい人(業者含む)を募集するのは?
オークションコーナーを設けて、ロイヤリティーを払っていただくと。
- 721 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:29 ID:GhV/Embk
- >>712
そう?
しぃ とかのぬいぐるみあったら良くない?
でも、まぁそういう悪いイメージを払拭するというのが、まず必要なのかな。
ヤフオクとかでも、同人で作った2ちゃんグッズとかがやり取りされてるけど
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB&alocale=0jp&acc=jp
- 722 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:30 ID:gVyJCA95
- 有料化→人が減る
っていうのは、Yahooオークションを見ても明らか。
2chの強みは「日本で一番大きな掲示板サイト」という点だから、
人が減りだしたら一気に寂れるという罠。
- 723 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:30 ID:NA6XLv3R
- >>703
ネトゲーのUOなんかは1ヶ月無料期間があってその後課金なんだけど
PCゲームとしては売れているものの正直躊躇する人も多いみたいよ
imode課金は出来るなら月300円くらいなら気軽に出しちゃうけどねえ
- 724 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:30 ID:HtvJi4qz
- >>707
買うことに意義があると思う人以外買ってないと思われ。
金額分の価値が無いものだということはみんな分かってると思う。
- 725 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:32 ID:GhV/Embk
- ●板にこんなスレがあった。
2ちゃんに寄付する的な気持ちで買ってる人も多いんだね
おまいらの●買った動機を教えてください
http://oyster.2ch.net/test/read.cgi/maru/1017969333/
- 726 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:32 ID:CCs8pXko
- >>ひろゆ子
無鉄砲なおいたをした結果はどうなったんだ?
- 727 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:32 ID:bYDkDhCn
- >>718
ありがとうございますー!
読んでみます。
随分アイディアが出ているけど、結局すべて実現不可能だったのかしら?
サービスで利益を得る案は、考えていないとか、そういう方針なのかな?
- 728 :sage:02/05/17 01:33 ID:TAUh7Kdv
- >>722
「日本一犯罪逮捕者とその予備軍が参加してるサイト」でもあるぞ(W
と、ここで書いても意味ないか。
- 729 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:34 ID:HtvJi4qz
- >>721
正直、ぬいぐるみが事業として成功するとは思えない。
- 730 :●:02/05/17 01:35 ID:C3COQiN5
- >>729
成功するよ。っていうか赤字にはなるまい。
- 731 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:35 ID:gVyJCA95
- >>720
それが良いだろう、
ロイヤリティー払う企業に商品化を認めるというのが、
ひろゆきにも初期負担がかからず良い手段じゃないかな?
ただ問題は、そんな企業が現れるかどうかだ(汗
- 732 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:35 ID:B06Bf9F6
- いまの2ちゃんは匿名という特徴もなくなったし、
人が多いということがすべての長所の根本だからね。
>>728のいってることも人が多いからそうなるわけで。
- 733 :初心者2ちゃんねら:02/05/17 01:36 ID:eKxCM8Xo
- >>730
モナーやギコの商標って取れるのかな?
- 734 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:36 ID:lLgp5g6s
- >匿名という特徴もなくなったし
?????
- 735 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:37 ID:B06Bf9F6
- >>734
ログをとってるということだけど、なんか問題ある?
- 736 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:37 ID:gZv+lk4M
- あげてもらったコレ読んでますが
http://yasai.2ch.net/event/kako/1011/10113/1011398301.html
とりあえず190から、各案への隊長の回答がありますね。
あと、昨日どっかであげたサイトだけど、
グッズ販売はココみたいな形式でやれば、リスクも少なく出来そう。
http://www.t-select.com/
ココの場合Tシャツなんだけど、
デザインを公募して晒し、購入希望者を募り、
20人以上集まったら制作決定って感じ。
- 737 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:37 ID:GhV/Embk
- これだけ2ちゃんキャラがいるんだからさ、その手の関連商品を
別にぬいぐるみに限らず、何らかの商品化したらそれなりの需要はあると思う。
ヤフオクとかで、現にそういうの商品がやりとりされてる訳だし、
こないだ2ちゃんにも広告出てたけど、イーバンクで口座開くと、
モナーストラップが貰える奴だって、結構応募してたじゃん?
- 738 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:38 ID:gVyJCA95
- ぬいぐるみでは大きくは儲けられないだろうが、
ロイヤリティーを払った企業に販売を認めるという形を取れば、
キャラが売れなかったとしても直接的な損害はひろゆきの方には行かないし。
(契約内容にもよるガナー)
- 739 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:38 ID:B06Bf9F6
- >>737
でもそれを運営基盤にするのは
- 740 : ◆IZUMIipc :02/05/17 01:39 ID:ipMu0Wu5
- >728
日本一参加者が多いサイトで犯罪者だけ少なかったらビックリさ。
>731
そういえばオークションの話あったよな…
なんか考えてたりするのかな?
- 741 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:40 ID:CCs8pXko
- >>736
販売以前に、製作してしまったら全て売り切らないといけないだろ。
というか、ログ出してくるくらいならちゃんと嫁!!
- 742 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:43 ID:GhV/Embk
- >>739
いや、別にキャラグッズをだけを基盤になんて思ってないよ。
あくまでそのひとつとしてって事。
- 743 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:43 ID:bYDkDhCn
- >>731
無茶なロイヤリティーでなければ、集まると思うんですが。
もちろん、一般人と業者では、利用料金に差をつけなくてはならないですけど。
一般人としての参加だったら、わたしも応募したいですけどね。
ヤフオクで販売するのは抵抗があります。(既に普通の?商品を販売してるので)
- 744 :心得をよく読みましょう :02/05/17 01:44 ID:rZ1BLK3T
- 事業化スレに既出かもしれんが
書き込む人を限定又は会員制にした、板又はスレのレンタルは?
オチ出来る人も、制限出来るみたいな(当然オープンにも)
- 745 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:45 ID:bYDkDhCn
- あ・・・・でも、オークションのシステムを維持するのって
コストかかるんでしたよね。やっぱだめか。
- 746 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 01:46 ID:G87OguI8
- 連続カキコ規制喰らった・・・
つなぎなおしてきました。
>>739
カネになるモノは何でもカネにする、これが商売の基本
- 747 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:46 ID:7TzaPJyJ
- 人によっちゃ全く縁ない系の話でスマンが
込み毛でいろいろグッズ系をちょいと出してみるってのはどうなんかな?
最近2ch系のネタのもんが同人でも増えてきてて、結構受け入れられてる気はするんだけど。
- 748 :sage:02/05/17 01:46 ID:TAUh7Kdv
- 質問。
商品化計画以前に、運営してるのはひろゆきだから
ここでこの手の話をして何か意味あるの?
- 749 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:47 ID:B06Bf9F6
- メインで収益取れないのに多角経営して成功する?
- 750 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:48 ID:GhV/Embk
- >>748
そのひろゆきの運営(費)の助けになるような
なんか良い案は無いかなって、みんなで話してるんでしょ?
- 751 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 01:48 ID:G87OguI8
- >>748
特に意味無し。
でもワイドショーと一緒で、こういう外野の余計なお節介も面白いじゃん(w
- 752 :sage:02/05/17 01:49 ID:TAUh7Kdv
- >>746
運営能力があれば
経営危機なんて陷らなかったと思うが。
- 753 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:50 ID:Yax4bTTa
- >>748
それ以前に、何か月も前に運営側も交えておーんなじ事を
さんざん議論し尽したので、今さらここで同じことを繰り返しても
まーったく意味がない。
- 754 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:50 ID:GhV/Embk
- >>753
確かにそうなんだよね・・・
- 755 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:50 ID:bYDkDhCn
- >>748
一見無意味に見えるものの中から、利益に結びつけるカギを見つけるのが
経営者だと思うんですよ。
- 756 : ◆IZUMIipc :02/05/17 01:51 ID:NyrtM64a
- >748
さぁ?楽そうなのをみつくろってなんかやるかもしれん。
やらんかもしれん。
その意味を決めるのはひろゆきでそ。
- 757 :心得をよく読みましょう :02/05/17 01:51 ID:rZ1BLK3T
- >>744
揉めている有名人を呼んで、当事者同士限定で板で論争させる。
オチ希望者から寺銭を取る。
題して「ネットファイト!」・・・・・・・・。。
スマソ、逝ってくる・・・・。
- 758 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:52 ID:bYDkDhCn
- >>753
そうですねー。
それは確かに。
1月頃にたてられた事業化計画スレにも
たくさんのアイディアが出されているんですしね。
で、結局どうなんでしょうね。
- 759 :sage:02/05/17 01:53 ID:TAUh7Kdv
- >>755
ここからヒント得るようじゃ
ネット系の経営者として失格だと思うがの(W
- 760 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:54 ID:GhV/Embk
- >>758
取りあえず、頓挫してるんじゃないの?
それにその事業化計画スレを中心に進めてた隊長が離脱した訳だし・・・
- 761 :sage:02/05/17 01:55 ID:TAUh7Kdv
- あっそうだ。
マネーの虎に出てもらおう(w
視聴率上がるぞきっと。
- 762 :●:02/05/17 01:56 ID:C3COQiN5
- >>759
限られた場所からしかヒント得ることができない経営者のほうが器量
せまいと思うけど。
経営者として優れてるかどうかは結果次第じゃないの?
- 763 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:56 ID:B06Bf9F6
- >>761
ボコボコに叩かれてカリスマ性を失う諸刃の剣
- 764 :736:02/05/17 01:56 ID:FJIfdcf2
- すまん。
吹っ飛んでたんで遅レスだが、
上であげたサイトは購入者を募ってある程度集まってから制作するうえに、
購入者数に合わせて値段も決まるんで、売り切るも糞もないわけだが。
- 765 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:57 ID:bYDkDhCn
- >>759
うーん。
一般公募で商品化してヒットさせている企業もあるのですよ。
ヒントにするか否かは、その人によるというか。
ヒントにできる、といったほうが良いのかもしれないですけど。
- 766 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:57 ID:B06Bf9F6
- >>764
tanomi.comみたいなもんかな。
- 767 : :02/05/17 01:57 ID:TAUh7Kdv
- でもさ、ひろゆきは本も連載もあるし、
お財布潤ってんだろうから
もう、ここなくったっていいかもよ
- 768 :心得をよく読みましょう:02/05/17 01:57 ID:GhV/Embk
- >>759
それでは、そのネット系の経営者として優秀な人ってのは、
どういうのを言うんですか?
面白そうな話なので、是非聞かせて欲しいです。
- 769 :736:02/05/17 01:57 ID:FJIfdcf2
- 764は >>741 ね
- 770 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 01:58 ID:bYDkDhCn
- >760
なるほど、そうですよね。
- 771 :●:02/05/17 01:59 ID:C3COQiN5
- >>768
人気や影響力落とさずに利益出すか赤字だすか。
- 772 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:02 ID:ZdIOgLRB
- 簡単にiモード課金する方法。
iモード版2ちゃんねるをまず作る。
↓
月300円でPC版2ちゃんねるのアクセス権を売る。
↓
PC版2ちゃんねるを完全ログイン制、
または一部の板をログイン制(有料)にして
アクセス権(ID、PASS)を持ってるやつしか入れないようにする。
アクセス権は30日間有効。
- 773 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:02 ID:a6Pb3EBe
- I'm running through the wild lands
- 774 :768:02/05/17 02:03 ID:GhV/Embk
- >>771さん
あ、いえ、私は>>759さんから出てくるであろう
素晴らしいご意見を聞かせていただきたかっただけなので・・・。
- 775 :●:02/05/17 02:03 ID:C3COQiN5
- >>774
メンゴ。自分に対するレスと勘違いした。。
- 776 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:04 ID:rS3FKorR
- 2ちゃんねるを題材にしたパチンコ機の企画を持ち込んで作らせて
関連商品を販売!(゚Д゚)ウマー
- 777 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:05 ID:Oe5y7UTx
- 777
- 778 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 02:05 ID:G87OguI8
- 今までの事業化スレで一通りのことはガイジュツのようですな。
ひろゆき氏も何の事業戦略も無しに隊長と袂を分けることはないでしょうから、
きっと何か次の事業案を持っているのでしょうね。
とりあえずは次の手待ち、かな?
- 779 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:07 ID:lLgp5g6s
- >>761 ビデオリサーチ社の、調査マシーンが家に置いてある2chネラーが
どれだけいるのでしょうか??
一人見ると、0.3%UPだっけ?
- 780 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:10 ID:Twp8oJSS
- >>778
ひろゆきの朝の発言が、ひろゆきらしかったからこそ、
安心して2ちゃんの将来を心配できる
・・・とわけのわからんこと書いてみる。
ケセラセラ ラッセラー ラッセラー
- 781 :fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp:02/05/17 02:12 ID:NyrtM64a
- >772
iモードの有料化を推すのはiモードユーザーには
有料なのがデフォっていう妥協があると思うからだよ。
サイト自体は有料じゃないほうが良い。
- 782 :これ?:02/05/17 02:12 ID:GhV/Embk
- >>780
192,名前:ひろゆ子 2002年5月16日(木曜日)5時49分
おいらはおいらなりに適当にやるですよ。
それでダメだったらダメってことですな。
- 783 : :02/05/17 02:13 ID:TAUh7Kdv
- >>774
君が気に食わない書き込みをしたのが気に触ったのかい?
そりゃすまないね、ナムナム。
- 784 :780:02/05/17 02:16 ID:Twp8oJSS
- >>782
それそれ。
- 785 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 02:18 ID:G87OguI8
- >>781
インターネットのWebページでお金を取る商売よりも、携帯電話のWebページで
お金を取る商売の方が【比較的】簡単ですからね。(あくまでも【比較的】)
逆にいえば、インターネットのWebページでお金を取ることほど難しいモノは
ない・・・
- 786 :774:02/05/17 02:20 ID:GhV/Embk
- >>783さん
真面目な話として、面白そうなので是非聞かせて頂きたいと思っただけですよ。
いかがでしょうか?
- 787 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:23 ID:Twp8oJSS
- モバイル事業の失敗を含めて、I&Pとの離縁の原因、
すなわち今回の騒動の根源だと思うんだが。
- 788 :(・∀・):02/05/17 02:25 ID:a8Erqb9L
- 一番人が多い時間(22時〜2時)で速報系以外の板をわざと落とすっていうのはどう?
毎日じゃなくても毎週決まった曜日とかに書きこみ読み込み両方不可にするの。
- 789 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:30 ID:FJIfdcf2
- 関係ないが、巧いこと言うな…。
755 名前: 切込隊長 ★ 投稿日: 02/01/21 23:02
>>409
ちくり裏事情しかり、最近のニュース速報 しかり、
面白い人が面白い人を面白いコンテンツで呼ぶと、
面白くない 人が集まってきて面白くない書き込みをはじめて、
一気に駄板化する という傾向は必ずあるんだよね。
商品に寿命があるように。 いずれ2ちゃんねるも・・・。
- 790 :●:02/05/17 02:32 ID:6eaMuX4M
- でも、2ちゃん自体が、そもそも携帯を意識しないで
作っちゃったインターフェイスだから、課金はできても
アクセスの負荷は増えそうだよね。
広告募集見て思ったんだが、ひ(略は、ちょっと画面レイアウトに
気を使うといいと思うんだけどな。
もうちょっと文字が少なく見えるようにするとか。絵を入れるとか。
もなじらの人々に広告のウインドウを入れてもらうとか。
細かい所から色々見直してもいいんじゃないかなと。
一般の会社の人を相手にするなら、ね。
- 791 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:33 ID:GZ4v/YeG
- >785
広告とかも含めてそうですね。
2chならカテゴリとかの趣向もあるし
だいぶマシだと思うけど…。
やはり、前回のストラップのプレゼントみたいに
2chにはってあるだけでなく、+ナニカが必要かと…。
>786
イジメかっこわるい
- 792 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 02:35 ID:G87OguI8
- >>788
それは問題だろ・・・(w
無料閲覧者の閲覧可能数を10に制限しちゃうとかは有りだろうけど、
鯖を落としてしまうのは駄目だろう。
そうしたら今度は●利用者から苦情が出る。
>>789
う〜
隊長、巧い事言うな。
- 793 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:39 ID:NA6XLv3R
- >>789
1ch.tvはそれ対策を含める意味で有料化と言う方法を取ったんだっけか
しかしうまいことを言うねほんと
- 794 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:44 ID:B06Bf9F6
- NetNewsならフィルタリングを個人個人が使うのはふつーのことだけどね。
- 795 :(・∀・):02/05/17 02:48 ID:a8Erqb9L
- じゃあひろゆきがプロバイダ業をはじめるってのは?
2chプロバイダユーザー以外は有料会員制。
初期投資でかそうだけど、2ch中毒の僕ならODNから乗り換えるよ
- 796 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:48 ID:D+TUafp4
- read側をNNTPでの配信に任せるのは分散構造も可能で全く賛成なんだけど、
write(post)側は一極集中構造が変わらず投稿サーバを設置したりする分だけ手間が増えそう。
でもリアルタイム性を調整することで実況を制限し結果的に転送量抑制には通じるかな。
あとは分散構造を取るなら配送鯖の設置を誰が請け負うかって問題もある。
- 797 :心得をよく読みましょう:02/05/17 02:54 ID:Twp8oJSS
- >>795
それって、ログを取らないのを本旨とする2ちゃんねるの概念に、
真っ向からぶつかる気がする。
特にISP無責任法と絡んで。
- 798 :652:02/05/17 02:54 ID:b8Y+j1pg
- >>653
>ISPに課金って話しは春ぐらいに思いついて動いたですよ。
詳希
- 799 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:02 ID:FJIfdcf2
- >>795
プロバイダの話は事業家案募集スレで隊長が否定してましたね。
ただ、あそこで答えてたのは基本的に隊長なんで、
こうなった今、どうなるかは不明だけど。
- 800 :弐ch編者:02/05/17 03:09 ID:ymFDcuLQ
- >>279
めっちゃ遅レスだろうけど
>少しだけ変な楽観的物、まともなネット課金システムが確立して
>E-コマースが本格普及してくれば、Web広告の価値が上がる。
>その時は、2chの価値は今の比じゃないだろうけどな。
まともなネット課金しすてむなんて腐るほどありますし
E-コマースだってかなり普及してるとおもうんですが、、、
ヴぁりゅーえくすちぇんじとかなんたらかんたらは
まともな「小額課金」を目指してたわけで
「高額課金」(1000円以上(3000円以上推奨
ならぜんぜん問題ないわけで
ひろゆきが「うちは1c●みたいにせこいこといわないで高額課金、月5000円の毎月自動継続課金やります!
退会申し込みがない場合は継続的に課金されます!もちろん利用の覚えがなくても請求がいったりワンギリとかもやります!」
とかやれば(後半冗談)いいわけで
もちろんそんなことをやればmegabbsに人がいっぱい来て漏れがうはうはなわけで
なんていうか気持ちのよい夕刻でした。
- 801 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 03:09 ID:Zr3kPAee
- 事業化計画スレで、こんなレスが。
今回の決裂は事業化をしたい隊長さんとの対立ってことなんでしょうか。
だとすると事業化の方向は考えられないということですよね。↓
196 名前: 切込隊長 ★ 投稿日: 02/01/20 08:43
>>70
2ちゃんねるは西村博之の個人所有というところからは1ミリも
動かさないので、カード決済はできません。なんで、いくつか協業して
くれる法人さんを通した決済を行うよう手配しました。まあ、その法人さん
も信用できないと言うことになると終了ですがね(笑)。
今のところ、カードと現金振込以外の決済手段は検討していませんが、
話の進展によってはオンライン専業バンクに話が持っていけるかも知れない
といったところですか。
- 802 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 03:16 ID:3WB/YkBZ
- >>801
ひろゆき氏も事業化に全て反対している訳じゃないでしょう、たぶん。
事業化しなきゃ、ここの鯖代が捻出できないという罠。
ただ、その事業化への「方向性」が違っていたんじゃないですか? 推測ですが。
- 803 :太宰@腐れ30男 ★:02/05/17 03:17 ID:???
- なぜにへんのとこは人いねーんだろ。
- 804 :ただの名無しさん:02/05/17 03:18 ID:vgRYUByN
- >803
腐れさんってお歳いくつなんですか?
- 805 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:19 ID:Twp8oJSS
- ニヘソクソが . キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
>>803
なんでだろうね。
ROMってはいるんだけど、俺。
- 806 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 03:19 ID:3WB/YkBZ
- >>803
「こっちの方が人多いし、レスも付きやすいし、話題になっているネタも多いから。」かな?
- 807 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:21 ID:NEsi4U6s
- ただ単に弐編が嫌われてるからです
- 808 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 03:22 ID:3WB/YkBZ
- 向こうは人少ないし、レスも進まないし、レス書くネタも多くない。
見には行っても、なかなか何か書こうという気にはこっちほどはならないな、漏れは。
- 809 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:24 ID:pJMDyc58
- ニヘソに人がいない理由。
. :::';;;;: . . ..,,,;;:
. . :;;;;;:.:;;,, ..:.;;;;.:
:;;''' .:';;; . . .:.:;;;;;':. . . .,,,,;,,...,,
.:;;;' : .:;;;;; .: ,,,;;;,,, , .:;;;';;''' ''';;;;,,
. :.;;;;' . .: ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . . ''''''"
';;:;' ''''; .:.';;;;,,;;.
''' ,.:.:';;;;,,,,
,、―-、 .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
-、_ (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
`‐-、_ ( ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
`-,ノ つ; /
(〇 〈-`'"
(_,ゝ ) `‐-、_
(__) `'‐-、,_..
`‐-、._
- 810 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:25 ID:Oe5y7UTx
- あそこは体温高い系専門。
- 811 :太宰@腐れ30男 ★:02/05/17 03:25 ID:???
- http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/1662/kusare/769767.jpg
16歳です。
- 812 :ただの名無しさん:02/05/17 03:26 ID:vgRYUByN
- >>811
きもい。
- 813 :けんすう ★:02/05/17 03:27 ID:???
- 弐編のところは多いと思いますですよ。
2chと比べるから少なく見えるだけで、、、
- 814 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:30 ID:FJIfdcf2
- やっぱ今の2chの魅力は匿名云々よりも、単純に「人の多さ」でしょ。
つか、どうせなんだから、弐編君の所も他の2ch形式の所も、
全部ひっくるめて2ch傘下にまとまっちゃえば?
- 815 :腐れ30男 ★:02/05/17 03:30 ID:???
- そういえば俺のサイトより全然多いな。いいなあ。
- 816 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 03:33 ID:Zr3kPAee
- >>802
なるほど。
そもそもI&Pさんと、なぜ共同事業を進めたのかが
疑問ですね。
とにかく・・・応援してます。。。としか言えないです。
- 817 :けんすう ★:02/05/17 03:35 ID:???
- >>814
ただ単純に人が多ければいいってわけでもないから
megabbsも苺もMILKCAFEもそれなりに流行るんだと思うですよ。
苺の経済板と2chの経済板は、
単純に掲示板の形式が違うだけで、全く別もんですよ。。
掲示板の形式が同じteacapだからといって、
モーニング娘系のteacapが全部統合したほうがいいじゃん、
とは言わないのとおんなじだと思うです。
- 818 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:36 ID:NEsi4U6s
- 腐れのとこは一枚しか板ないわりには人多いじゃんか
- 819 :腐れ30男 ★:02/05/17 03:42 ID:???
- クサチューが常駐するっていう不思議な板だからね。
なれ合い板だから最初の人数さえいればあんなもんだと思う。
でも新規顧客はふえないっす。
- 820 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:45 ID:ccpQ4OpP
- >>813
これはMr.クーデターさんぢゃないですか
- 821 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:46 ID:uHL8It67
- >>816
隊長がビジネスに明るいからでしょ
で、ベクトルが違ったと
- 822 : ◆3rdCL4Ks :02/05/17 03:47 ID:3WB/YkBZ
- >>816
漏れも「運営側」内部のことは分かりませんが、
隊長さんも、ひろゆき氏と同じくらい2chに対する愛情を持っていらっしゃるんだと
思います。でなきゃ、あんなある意味危険な役回りなんて引き受けないでしょ(w
だから隊長氏は、もちろんそれなりに自分にも見返りがあると計算した上ででしょ
うが、2chの事業化に協力したんだと思います。
でも、その事業化の手法や目指す方向が違っていた。
そんなところでしょう。
- 823 :トオル:02/05/17 03:54 ID:eq5KBqyK
- スレ違いのレスですが。。。
博之に俺一人でボコられたじゃんかよ。。。(;;)>けんすうさん
- 824 :心得をよく読みましょう:02/05/17 03:54 ID:Yax4bTTa
- 方向性ってより、単純に夜勤さんとこへ上がりが
入らなかったからとちゃうの?
- 825 : :02/05/17 03:57 ID:BQ5wVxUx
- 一言だけ言っていい?
請求書ちゃんとかくかな?
東京アクセスに請求事務やる社員だけは、入れたほうがいいと違う?
- 826 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/05/17 04:00 ID:HAKPehnE
- >東京アクセスに請求事務やる社員だけは、入れたほうがいいと違う?
賢い。
- 827 : :02/05/17 04:01 ID:a6LGT4Eu
- >>800 @弐編
こにi-modeのようなまともなネット決済システムがある?
そんな視点じゃダメだねぇ。
どうやって課金させるかが最も悩むところなのに。
FFオンラインだって、課金が楽にできるなら
わざわざHDをISPに売らせたりしないよ。
ISP経由で、料金を回収できるシステムを作る事が目的だよ。
一番現状で使えると思えるクレジットカードでも
なかなか一般化してるとは言いがたいし、問題も多い。
着メロとかi-modeコンテンツの成功理由を考えましょう。
- 828 :R:02/05/17 04:02 ID:a6LGT4Eu
- お、ひろちゃん降臨。
- 829 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:02 ID:Zr3kPAee
- 寝ようと思ってるのにまた降臨
記念真紀子
- 830 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:03 ID:???
- 絶対でてくる時間おかしい。なんか間違ってる。
- 831 :R:02/05/17 04:04 ID:a6LGT4Eu
- メルアド売る計画は進まないのか?
●が売れるぐらいだから、売れそうな気がするけど。
- 832 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:05 ID:???
- ●は買わないけど@2ch.netのメアドは買うかなー。
ホットーメールの20%オフで設定してほしいなー。
- 833 :R:02/05/17 04:06 ID:a6LGT4Eu
- >>827
あ〜小額決済って書いてあるわ見落とした。
同じく小額決済の仕組みとしてまともなネット決済システムが
無いって事が言いたかった。
小額が扱えないんじゃ、まともなネット決済システムとは呼べない。
- 834 :心得をよく読みましょう:02/05/17 04:07 ID:rZ1BLK3T
- みんなそろそろ寝ようとしてる時に、なんでこうワラワラ出てくるんだ(w
- 835 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:09 ID:Zr3kPAee
- きっと余裕があるのだわ。
よかった。
- 836 :トオル:02/05/17 04:11 ID:eq5KBqyK
- つうか、2chに金を落とす人がどれだけいるか、というより先に、
その金の見返りに2chが何を用意できるか、だと思うけどな。
- 837 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:12 ID:Zr3kPAee
- 最近この板にきたんでわからないんですけど
前から、こんなに頻繁に降臨してたんですか?>批判要望板住民の方
- 838 :心得をよく読みましょう:02/05/17 04:13 ID:ZgPg7UvE
- 現役女子大性トオルのお宝写真とか?
- 839 :●:02/05/17 04:13 ID:c2D5TcLT
- 期待してます>トオルさん
- 840 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:15 ID:???
- >>836
> その金の見返りに2chが何を用意できるか、だと思うけどな。
俺は楽しんでるから、だからだと思うけど
現状のこれを続けてくれればそれで文句はないよ。
潰れそうになる度に銀行に拝み倒す零細の社長みたいで
いいぢゃないか。
今度はいつどんな危機がくるんだろってちょっと楽しみでもあるし。
- 841 : :02/05/17 04:17 ID:BQ5wVxUx
- 隊長が個人企業だとクレジット決済が。。。といってるけど
個人事業主でも無理にモールとか入れば開放してるところもあるし、
いまどき法人なら合資でも代行してくれるところはあるんだよね。
じゃなきゃSOHO、小規模ネットショップがみんな干上がるって。
- 842 : ◆hjw8a/kQ :02/05/17 04:19 ID:lLgp5g6s
- ここは一つ、ヴァーチャルモナー神社でも作って、
拝みたい人は、オンラインでお賽銭を投げるってことで。。
悪くても、大魔神社の100分の1位は人気が出るかも。。
ナムナム
- 843 :心得をよく読みましょう:02/05/17 04:20 ID:Twp8oJSS
- 横浜ファンの1%かよ・・・
- 844 :トオル:02/05/17 04:22 ID:eq5KBqyK
- 「楽しけりゃ金払うよ」って人もいるだろうけど、
そうじゃない人もいるわけで、、、●で証明済みです。
最初は、過去ログが読めるから」で始まったはずなのに、
他にも要求が次々と出てくる。
- 845 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:23 ID:Zr3kPAee
- すいませーん。
この板って、ひろゆきさんの降臨が随分多いですけど
前からこんなに頻繁にレスがあったんですか?
それとも、最近特に多いんですか?
リアルタイムでレスを見る機会の多さに驚いてるんですけど。
- 846 :R:02/05/17 04:24 ID:a6LGT4Eu
- >>844
それでは要求に次々と課金していこう。(w
- 847 :心得をよく読みましょう:02/05/17 04:25 ID:lJAhqC3a
- >>844
あれは確かにおかしい。
そういう方向(要求)に持っていった人がいる…ブツブツ
- 848 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:25 ID:???
- >>845
> それとも、最近特に多いんですか?
> リアルタイムでレスを見る機会の多さに驚いてるんですけど。
金策に走ってる時は言葉も動きも多くなるってもんじゃないかと。
- 849 :心得をよく読みましょう:02/05/17 04:26 ID:uHL8It67
- >>847
はは・・・
ここでもか(ワラ
- 850 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:26 ID:???
- >>844
> 「楽しけりゃ金払うよ」って人もいるだろうけど、
> そうじゃない人もいるわけで、、、●で証明済みです。
> 最初は、過去ログが読めるから」で始まったはずなのに、
> 他にも要求が次々と出てくる。
それをしっかり吸収してるからDELLは伸びたんじゃ無いかと思う。
- 851 :R:02/05/17 04:30 ID:a6LGT4Eu
- どんな要求が出てきたのかしらんけど
ネット上の物って参加は無料、付加価値は有料って流れが
ある程度一般化してきてると思うし。
要望があるってことは、それに対する需要があるって事だし
それぞれ課金しても売れるんじゃない?
- 852 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:31 ID:Zr3kPAee
- >>848
夏の騒動の時もそうだったんでしょうか。
今回はもっと深刻なのかな。
はぁー;。
- 853 :トオル:02/05/17 04:33 ID:eq5KBqyK
- >腐れさん
掲示板は、DELLのようなメーカーと違って、
消費者というか既に金を払った人間じゃなく、
ただの利用者を対象にしてるんですよ。
要求を吸収するにも、その辺で差が出るのは仕方ないす。
それと、この板を見てれば分かるとおり、
全部の要求をのんでたらキリがないんじゃないかな(笑)
- 854 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:42 ID:???
- そうか。
じゃトオルはソーテックな。
- 855 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:44 ID:???
- ヒロヒトの未使用ちんぽ板とかもできちゃったりしてな。
- 856 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 04:46 ID:pwQGxhNz
- >>853
そのとおりだね。
新しい商品を売るって形だよ。
ただ、●を売るって意味ではそういう付加価値をつけていくとよく売れるんじゃないかなってところから
そういう無茶な要望が始まったんです。
正直言うと、商売が下手なんじゃないかな?
身内だから値下げ。みたいな雰囲気があったのではないでしょうか。
僕自身の意見としてはそういう付加価値的なものを切り売りしていくのがベストではないかと。
- 857 :トオル:02/05/17 04:46 ID:eq5KBqyK
- ついでに書いておくと、、、
例えば、消費者の意見をフィードバックして製品に生かすというのは、
メーカーというかどんな商売でも基本とされてるし、
MBAでも必ず最初あたりに出てくるわけだが。
2chの利用者に限れば、マーケティング的な戦略として、
「どの層の意見を重要視すればいいのか」という取捨選択も、
「どういう意見を取り込めばいいのか」という理論もないから、
俺たちだって手探りをしていくしかないわけで。。。
つうか、利用者も含めて、なんだかんだとやるのが楽しいんであって、
そこに直接金が絡むと、俺が萎えるってだけかもしれんが(笑)
- 858 :トオル:02/05/17 04:50 ID:eq5KBqyK
- >サラダ将軍さん
すまん、、誰の商売が下手だって?
いや、博之のことなら、、、もごもご。。。
付加価値を売るか、広告のような痛みのない消費を売るか、
キャラクター商品のような付随して発生するロイヤリティを売るか、
そこらへんは博之の試行錯誤次第なんだが。
たぶん、大丈夫だと思ってる。
楽観的じゃないと博之の関係者はやってられないす(笑)
- 859 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:50 ID:Zr3kPAee
- I&PのHPをよくみたら、2ch関連グッズ販売とか
事業化が決定した報告がまだ残ってる・・。
- 860 :R:02/05/17 04:55 ID:a6LGT4Eu
- 小さな広告を安く売ったりは、しないのかな。
一般の人でも手が届くぐらいの値段で、ちっちゃくリンクするとか
YAHOOなんて、リンクの申請の優先で金取ってるべ・・。
- 861 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 04:56 ID:pwQGxhNz
- >>858
やっぱ、決断してるのはひ略)なのかいな。w)
博之の考えでは住民には痛みを与えたくないってのはよくわかります。
2CHの形としては2CHのブランドを利用したロイヤリティを売るのがいいのかもねー。
それでも楽観的なのもいいことですが、いざとなったときの備えはしておくべきかと。。w)
金銭的な面でのね。2CH専門板住民がなんとかしてくれそうな気もしますけど。
- 862 :えいじじ●声 ◆Aks0IEfE :02/05/17 04:57 ID:7SqhqlBR
- >>858
募金ってのは最初はする側にとって心地よいものだから、板対抗募金祭りとか、、、
そして集まった資金を運用してウハウハ
しかし、祭りとして立ち上げるノウハウが一番難しい罠
- 863 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 04:57 ID:Zr3kPAee
- すいません・・。
I&Pと2chは事業提携しないんじゃないんですか?
I&PのHPに2chキャラグッズ販売、モバイル2ch、ゲーム販売等
NEWS欄に報告されてるんですが。
- 864 :腐れ30男 ★:02/05/17 04:58 ID:???
- >>857
> 「どういう意見を取り込めばいいのか」という理論もないから、
> 俺たちだって手探りをしていくしかないわけで。。。
まあ、いいよ。俺の話を聞け。
あのな。実は俺、いや、まあいいか。
- 865 :心得をよく読みましょう:02/05/17 05:01 ID:Twp8oJSS
- >>863
日付はいつになってる?
てか、一昨日よりの話しは把握してる?
- 866 :心得をよく読みましょう:02/05/17 05:01 ID:SEE/6Mbe
- 1さんは八頭身からは逃げ切れません
http://www7.plala.or.jp/tamagomesi/8tou.html
- 867 :心得をよく読みましょう:02/05/17 05:03 ID:Twp8oJSS
- >>864
俺が悪かった。
謝る。謝るから、はっきりと喋ってくれ。
気になって朝も眠れないは。
- 868 :トオル:02/05/17 05:07 ID:eq5KBqyK
- >サラダ将軍さん
●の買い上げなど一次的売上でサーバを確保し、
広告など日銭売上で運営費を確保する、といった流れなら、
既に博之が動いていますから。。。
- 869 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 05:09 ID:pwQGxhNz
- >>868
資金繰りはうまく逝ってる?
もう少し貯金しとくべきかなぁ。と思ったんだけど・・・
無理かな。。
- 870 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 05:10 ID:Zr3kPAee
- >>865
一応、昨日から時々参加してたんですけど。
日付は2月ですが、未だページが残っているんで驚いたんで。
- 871 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 05:13 ID:Zr3kPAee
- >865
あと、話し合いで再度提携する可能性もあるのかな?とも思ったんです。
失礼しました。
- 872 :心得をよく読みましょう:02/05/17 05:15 ID:uHL8It67
- ID:Zr3kPAee
君って人は・・・
まったく・・・
- 873 :読みをよく心得ましょう:02/05/17 05:20 ID:Zr3kPAee
- >872
すんまそーん。
あと、グッズ販売志望者を募ってロイヤリティーをもらう
案をレスしたんですけど、I&PのHPにそれも書いてあったんで。
その他色々の事業案も。
結局無駄だったのか、と今更思ったわけです。
- 874 :心得をよく読みましょう:02/05/17 05:31 ID:r+sUfc+s
- まずは草の根から。
キャップ有料化・・・とか。
- 875 :腐れ30男 ★:02/05/17 05:53 ID:???
- いきなり引き落としかよ。
- 876 :●:02/05/17 06:13 ID:zAl7MyFk
- いろいろ考えるの面倒だし、いちいち金かかったりするから、
●持ち以外は書き込み禁止にしちゃうのはダミ?
その前提として、●を店頭販売する。
誰か、ボランティアでログインのID発行とかの事務処理やらんと、無理やけど。
- 877 :心得をよく読みましょう:02/05/17 06:30 ID:fDeA5lct
- >>876
ダミ
- 878 :●:02/05/17 06:32 ID:YH1UutWx
- >>877
●くらい買いなよ〜。。。
別に高いもんじゃ、ないべ。。。
- 879 :心得をよく読みましょう:02/05/17 06:33 ID:Yax4bTTa
- 話のループはもううんざり。
- 880 :●:02/05/17 06:40 ID:YH1UutWx
- >>879
文句言うなら、なんかアイデア出せ。ヴォケ。
- 881 :心得をよく読みましょう:02/05/17 06:46 ID:y7EEy3q6
- 結局アイディアは既出のものばかりになってしまうのであって
あとは、行動に移すかどうかってことなんでしょうね。
ループするのは仕方が無いような気がしまちゅ。
- 882 :心得をよく読みましょう:02/05/17 06:46 ID:Yax4bTTa
- >>880
アイディアが出尽してるからループしてんのが
分からんのかヴォケ。
- 883 :珍案:02/05/17 06:58 ID:8ieHtZXD
- エロゲ板用新バナー広告案「いい意味でネタにしてやるから金ヨコセ」
概要:
現在、エロゲ板の広告バナーは大変見苦しく、とてもクリック率が稼げるとは思えない。
スポンサーと視聴者のニーズに深いギャップが生じている。
そこでこれを解消すべくエロゲ板にバナー広告用のお絵かき掲示板を設置し
エロゲ板住人自らが書いた絵をそのままバナーとして表示する。
イメージとしては、各所で行われている2ch全板人気トーナメント支援用バナーや
苺えびすのTOPなどを想像してほしい。
もちろんお絵かき掲示板の題材と期間はあらかじめ決まっており
それはスポンサーしだいである。
…ごめん
- 884 :名無し●● ◆KONNOpc6 :02/05/17 06:59 ID:GzIY/sr2
- 川o・-・)ノそろそろ、一部の板に実験的に導入してみるとか。。。
- 885 :●:02/05/17 07:36 ID:/3U7Z8Fb
- >>882
そんくらい知ってるわヴォケ。。。
なんかアホらし。
厨しか、残っとらんのかいな。。。
- 886 :心得をよく読みましょう:02/05/17 07:54 ID:T3vUFZ4s
- 一生懸命考えたよ。
仕事もせずにね。
でも、事業化案スレの過去ログ、I&PのHPを見て、
激しく既出だという事を知ったのは、熱くレスした後だった。
気が付くのが遅いのはいわれなくてもわかってます。
2ch初心者が口を出す事ではないのも。
でも、仕事を中断して夜を明かした私はきっと馬鹿。
ディルの件でもテツヤした私は馬鹿。
嫁にいけない。嫁にいけない。
- 887 :珍案:02/05/17 08:30 ID:8ieHtZXD
- 半角板画像キャッシュ案「2chビューアならリンク切れも見れる」
概要:
半角板では毎日毎日大量にエロ画像へのURLが張られている。
しかしその中には2,3日も経つとリンク切れになってしまうURLもあり
大変悔しい思いをする人も多いだろう。
例えば、半角二次元板の
「はじめてのおいしゃさんのCGキボンヌPART2」スレなどを参照してほしい。
そこでこの問題を解消すべく、
半角板二次元板でリンクを張られた jpg, gif, png, zip, lzh ファイルを
あらかじめ2chサーバー内にキャッシュしておき、リンク切れになっても
キャッシュをダウンロード出来るようにする。
もちろんこれを利用できるのは2chビューア購買者に限られる。
…ごめん
- 888 :耄○翁:02/05/17 08:37 ID:PSlubokS
- 板あるいは鯖毎の自治というか自給自足というか、は出来ないですかね。
トーナメントとかやってんだったら、そいうの考えたほうが有益だと思うた。
@2ch.netメアドほすい。
- 889 :.:02/05/17 08:38 ID:Wph47CHq
- >887
おもろい。
夜勤さんに提案してみれば。
bbspinkは夜勤さんの管轄だから。
- 890 :これどこのML?:02/05/17 10:57 ID:5XzWtvWU
- 924 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/05/17 07:18 ID:izzARWKj
■必見!!■
早朝から某MLで隊長とひろゆきの長文論争が行われています!
796 名前:トオル 投稿日:02/05/17 08:54 ID:???
隠し玉のヒントが某MLで暴露チックな模様。
つうか、MLで喧嘩すんなよ、お前ら。。。(汗)
今回の件が表沙汰になった時、なんで皆がそんなに騒ぐのか、
微妙に不思議だったんだが、、、やっと分かった。
あの二人が、本当はかなり前から仲が悪かったなんて、
誰も知らなかったからなんだろうな。。。
- 891 :心得をよく読みましょう:02/05/17 11:24 ID:BQ5wVxUx
- >トオルさん
>つうか、2chに金を落とす人がどれだけいるか、というより先に、
>その金の見返りに2chが何を用意できるか、だと思うけどな。
その考えはおかしいと思われ。
何だかわからないものに対して、
先にお金を支払うユーザなんているわけないです。
商品やサービスが、まず提示されて初めて、お金を支払うわけですから。
- 892 :華:02/05/17 11:25 ID:BxnMNfsf
- 拡大事業化路線と、安定路線があったとおもうのね。
私は総合的な拡大路線派で、テレビ的な発展と、掲示板のフランチャイズ化のほうがいいと
そのほうが、ネットでかなり強い影響力もって、ビッグビジネスになると
思ってたけど、そこに当然企業責任が重くなるというのもある。
表現も、深夜テレビなみのものになったり。
で、2ちゃん有料化はひろゆきの考えでいくならいいのではないかというのはあって、
金取るときに、利用規約にかならず同意させるという形をとれば、それはSMクラブへの入会みたいに、
ユーザーの自己責任が強くなるしね。
今は、利用規約みないでカキコする奴多いわけだし。それで、問題もでる。
大企業相手によく裁判起こされるけど、これは私は反対してなくて、問題ある企業は消費者クレームというのはあっていいと思うし、
まあ、フライデーみたいに裁判費用でつぶれなければいいが。
まあ、有料化し。
それでユーザーが激減すれば、その時考えるというのもある。
- 893 :心得をよく読みましょう:02/05/17 11:27 ID:metXy+Rb
- 有料化すると、口座引き落としって事で
個人情報を管理側に教える事になりますよね。
そうすると匿名掲示板じゃなくなってしまいますね。
2chねらーの魅力が半減しそうな予感。
- 894 :華:02/05/17 11:35 ID:BxnMNfsf
- というか、カード規約の時、うさんくさくてできないというのは正直あるぞ。
やっぱ、大手の銀行と強力せんと、すごく情報盗まれそうなイメージある。
あと、会員が覆面パーテイーしてるとなるのでは<893
- 895 :心得をよく読みましょう:02/05/17 11:36 ID:4mP5wzPu
- だいたい、2ch運営するような奴にカード番号教えたら何されるか。
- 896 :心得をよく読みましょう:02/05/17 11:39 ID:E5RlXYUb
- >>887
アイデアは面白くて結構応用がききそうだなって思ったけど
著作件問題で無理だろう。
- 897 :心得をよく読みましょう:02/05/17 11:58 ID:4DQgn5XK
- とりあえず、東京アクセスのホームページちゃんとつくれよ。
- 898 :小川:02/05/17 12:20 ID:4ai9WrY+
- GO GO GO GO 幸せになりたい〜 貴方を守ってあげたい〜♪
↑
このフレーズ良いですよね〜
- 899 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:22 ID:iKuUQful
- まあ、あれだ、ひろゆきと切り込みの関係は新日本プロレスにおける猪木と坂口みたいなもんだ
夢想派の猪木を現実派の坂口が献身的に支えると
猪木は常に周りをアっと驚かせたい欲求に駆られてる
猪木の夢に心踊らせつつも冷静な視点から実現への道筋を模索する坂口
二人は理想的な関係だった
猪木のような詐欺師に何故常識人坂口が付いてたかと言うと、猪木がとてつも無く練習熱心だったから
そのひたむきさに男惚れしたんだよね、坂口は
毎日ネトゲー三昧のひろゆきは猪木みたいに魅力的では無かったのかも知れない
切り込みにとっては
不幸だよ
- 900 :名無し:02/05/17 13:24 ID:iKuUQful
- 900
- 901 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 13:24 ID:G8vISqcg
- あと2ヶ月もすれば夏休みになって、
またアクセス量は増大するよ(@w荒
それまで手を打てるのかな
- 902 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 13:25 ID:G8vISqcg
- 圧縮度16分の1とはいっても、
現在の実効値はどれほどなのだろうか
- 903 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:35 ID:gtIPgStg
- >>901
それよりワールドカップの方が心配だ。
>>902
1/3じゃなかったっけ?
- 904 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:37 ID:ZNPGZs8j
- part2はいらないよ。
シリーズ化するほどの話題じゃないしそんなことしてもつまんないよ
- 905 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:39 ID:j4G7XvyD
- 去年の秋は東京kitty はむぎ茶の後を引き継ぐ物と思っていたが・・。
分をわきまえることを知らなければ衆偶政治に陥る事は
今の日本がさんざん証明済みだというのに・・。イヤハヤ・・。
- 906 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:39 ID:46K02Qty
- ひろゆき氏って忙しい身なんでしょう?
- 907 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:41 ID:iKuUQful
- >>904みたいな自分の意見が正しいと思って安直に書き込みするだけの子供が増えたのもにちゃんの抱える問題だな
- 908 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 13:45 ID:G8vISqcg
- 果たしてこれで収まるかな・・・・(@w荒
それはとにかくとして、
ひろゆきがI&P社の収益を夜勤の支出している費用に宛てる場合、
どういった法的名分でこれに充当させようとしていたのか
疑問が残る。
当時ひろゆきはI&P社の取締役であり、
株式会社に入って来た金を
会社の社業とは関係のないことに支出できないことを
知っていたはずだ。
2chとの業務提携によるのれん(goodwill)使用料を
一旦2ch所有者であるひろゆきに
払い、それを夜勤にひろゆきから支払うという形以外には
法的正当性のある支出の仕方はないはず。
のれん使用料については予め契約があったはずで、
それが詰められていなかったということだろうか(@w荒
- 909 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 13:46 ID:G8vISqcg
- 分は弁えているよ。
ヲレは一利用者以外の何者でもないし、
それ以上になろうとは思わない(@w荒
>905
- 910 :心得をよく読みましょう:02/05/17 13:48 ID:iPhr97q7
- >>908
寄付。。。
- 911 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 13:51 ID:G8vISqcg
- 確かにその方法はあるね。
I&P社は当時2chに関する業務を行っており、
2ch自体が潰れてしまっては元も子もない。
だが、当時夜勤は少しでもカネがあったら自分に寄越せ、
さもないと鯖代全部払え、
という緊急事態だったのかね?(@w荒
>910
- 912 :むねむね会員:02/05/17 13:56 ID:yizRpi6S
- 改行変
- 913 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:00 ID:GcEK5KVa
- 2ちゃんにはまりこんだ連中ってIPとか個人情報がそんなに大事か?
嫌ならログインしなきゃいいわけだし。
寄付型課金でいいような・・・。
- 914 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:00 ID:j4G7XvyD
- >>909
カードの塔を建てて遊ぶより、石橋を叩いて割るほうが
お主の性分に合っているのでは?
最近の情に棹差す流れは見ていて歯がゆい。。
今の2chには本当の意味での必要悪が不足している。
- 915 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 14:06 ID:G8vISqcg
- 16歳の厨房人格モードと
個人情報一部公開後の現在のモードは違って当然さ(@w荒
>914
- 916 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:13 ID:5aPDeNwo
- >>858
>付加価値を売るか、広告のような痛みのない消費を売るか、
>キャラクター商品のような付随して発生するロイヤリティを売るか、
>そこらへんは博之の試行錯誤次第なんだが。
>たぶん、大丈夫だと思ってる。
>楽観的じゃないと博之と肉体関係はやってられないす(笑)
がんがれー
- 917 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:15 ID:GcEK5KVa
- そういや携帯課金はどうなったんだか。。。
2chが携帯対応するのでなく、2chを含めて
Webサイトを携帯で閲覧するサイトの提供なら
公式で課金できるような気がするが。
- 918 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:17 ID:5aPDeNwo
- >>917
過去ログくらい読もうぜ?
- 919 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:19 ID:GcEK5KVa
- >>918
うーん、最近読んでないからわかんない(氏ね
- 920 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:22 ID:73SQ/5hG
- >>917
あ、スレのアレさんだ(^_^;)ども
ここ数日の書き込みをみてると、携帯課金はどうも頓挫したみたいですね。
閲覧プロキシのキャリア公式メニュー入りですけど
au,DoCoMoの規約見てる限り厳しい気がします。
コンテンツを提供しないといかんらしいので・・・・・。
個人的に腹案はあるんだけど、今のところ禁じ手と釘差されてます(^_^;)>携帯課金
- 921 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:24 ID:GcEK5KVa
- あー揉めてぽしゃったって話?
いいじゃん、適当にやれば。
公式のは単に変換サービスで。
許してくれんだろうけど(w
- 922 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:27 ID:Ns9bDv1X
- 夜勤さんの会社の経営を立て直した方が早い気がする。
もともと2chに経営なんてあったか?運営はあるけど。
- 923 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:28 ID:73SQ/5hG
- >>921
揉めたのとぽしゃったのがリンクしてるかどうかわかんないんだけどね(^_^;)
おいらの感触だと、ぽしゃった後に揉めた。あるいは揉めてる最中にぽしゃったって感じ。
とりあえずは、課金なしで携帯アクセスできる環境整えてるみたいなんで
課金は課金手段さえなんとかすればどうにかなるかと(^_^;)
無理に課金することもないと思うけどね。
- 924 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:29 ID:73SQ/5hG
- >>922
立て直すって・・・・夜勤さん所、傾いてるんですか?(^_^;)初耳だ
- 925 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:31 ID:GcEK5KVa
- >>920
あ、どもです。
コンテンツはいくらでもある気がするんですけどね(汗
一度公式に入ってしまえば課金の前線基地になれるというか。
まず、それ以前の体質の審査で蹴られるんでしょうけど(w
禁じ手かー。しゃあないねー。柵か思想かしらんけど。
こーなったらパーティーやってパー券で(w
- 926 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:32 ID:Ns9bDv1X
- >>924
傾いてはいないだろうが、2chの鯖代と転送量を負担していることで、
利益が食われていることには間違いない。
会社の宣伝目的で無償提供していたのが、大幅に膨れ上がり
耐えられなくなったわけでしょ。
だから、鯖代転送量くれよと。
- 927 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:32 ID:ruwOiR8X
- 傾くとか言うなよ。
>マァブ
- 928 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:36 ID:jf3IO5qy
- >887
それこそ、P2Pの出番だとおもうけど。
#ということは、2chブラウザにp2p機能をッ!?
- 929 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:36 ID:73SQ/5hG
- >>926
そういうのは経営立て直しとは言わない(^_^;)
つーか、健全化を言うなら、2ch切り離し
あるいは宣伝投資の回収不足分を2chにおぎなってもらうのどっちかでしょ?
2chへの協力が負担になったから、会社の売り上げ伸ばしてさらに大きな負担をってのは
どうかんがえても無茶な選択だと思うぞ。
>>927
つーことです(^_^;)
- 930 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:37 ID:GcEK5KVa
- >>923
まー課金どうこうもですし、携帯文化(呼べないか)との軋轢というか
衝突が懸念されるぶんなんだかなーとも考えてみたり。
今の2chに携帯から無料で通すのも怖いと思ってみたり。特に公式化するなら。
今の状態なら単に対応ブラウザを増やしただけとしていいですけど。
それ以外の運営費用かき集め終わってそれでも・・・といった考えなのかな?
考えようによってはPCからの2ch有料化に等しい事をするわけだし。
今10分程度過去ログ読んだだけなので流してください。はい。
- 931 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:39 ID:Ns9bDv1X
- どっかにひろゆきが書いてたけど、
夜勤さんといっしょにwebメールをやるとかあったが、
夜勤さんが2ちゃんねら向けのサービスを商品化して、
2ちゃんねるを維持に協力することができれば、
一番シンプルな方法だと思うが。
- 932 :●オヨヨ ◆OSju7Nvk :02/05/17 14:43 ID:CIwOE5el
- ひろゆき就寝中
- 933 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:44 ID:73SQ/5hG
- >>930
>今の2chに携帯から無料で通すのも怖いと思ってみたり
ってのが課金の動機だったという説が一般的ですしね(^_^;)
一応、ひろゆきもなんか考えてるみたいですよ。
まだタネは明かしてくれてないけど。
- 934 :心得をよく読みましょう:02/05/17 14:51 ID:0oiAzI3q
- ひろゆきしゃんが何か考えているらしい、と
マァヴさんが教えてくれる。
↓
希望が生まれる。
↓
マァヴさん最高。
- 935 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 14:52 ID:GcEK5KVa
- >>931
どういー。
交換という形を取るか資本主義をとるかというか。
結局前者、2ちゃんに対して交換したい人は多いとは思うけどなー。
それが情報や物、サービスでなくお金ってだけで。
2ちゃん印のモナー人形を4,000円で売っても買う人いるだろうし。
2ちゃん提供を売るってので当面食っていけるような。
>>933
まー存続できたらそりゃそれで。
早めにタネあかして安心提供してくれれば(^^ゞ
こんなわからない状況も2ちゃん的に面白いといえば面白いけど(w
関係ないですが携帯専用2chてのも面白いとか思いつつ。
itokioとかみたいに糞な内容の自己実況垂れ流しの板とか面白く。
あそこは真面目すぎる気もするけど。つーかあそこは一応公式か。
板&すれ違いスマソ
- 936 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:54 ID:73SQ/5hG
- >>934
いや、あの男(25歳)の考えるってのは、本当に考えるだけなんで(^_^;)
全然あてにはならないんだけどね。
- 937 :マァヴ ◆AYUMI09s :02/05/17 14:59 ID:73SQ/5hG
- >>935
2chは安泰ですってことになって(^_^;)安定しまくって腐るより
明日をも知れぬ緊張感で突っ走る方が全然マシだとおいらは思います。
でも、まあ今回のI&Pとの提携解消ってのは
去年のいわゆる8月危機みたいな差し迫ったもんじゃないし
そもそも危機でもなんでもないんだけどね(^_^;)
- 938 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:05 ID:Wv43lGmi
- 「危機を売ろう」
- 939 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:06 ID:G8vISqcg
- ヲレは完全に外部の一利用者であり、
両者のいずれとも深い関係にあるわけではないから、
第三者としての意見を述べてみる。
ひろゆきと切込の関係は、
2chの風通しのよさ、フランクさを象徴するものだった。
それを、
あたかも一方が他方を切り捨てるようなやり方で
別れさせるのは、
はっきり言って
ひろゆきのネット上の仮想人格の価値を
著しく毀損するものだろう。
別に実際に仲が良かろうが悪かろうが関係ない。
仮想空間上の擬似的関係自体が
2chやひろゆきのまさに「仮想的」価値に影響する以上、
その別れ方に「円満さ」を演出するのは当然のことだ。
運営陣は大人が多いはずだが、
今回の処置はちと首をかしげるな(@w荒
- 940 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 15:06 ID:GcEK5KVa
- まあ、てきとーに煽りに乗ってるだけなんで(^^ゞ
いずれ継続的に自作自演ででも風聞で2chの危機!でも出来ればいいような。
イベントでこっちを見て!みたいな。
得られない安心を欲しがるようにケツを叩くというか。
なんだかiモードメールみたいだな(w
- 941 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:08 ID:G8vISqcg
- 年齢によって精神的未熟さが現れているカキコはそのままでよいが、
とりあえず運営陣は「ああ、ひろゆきって冷たいんだな」
と思わせるようなカキコを
全部削除もしくは当人によって訂正・修正させるべきだな。
全てはそれからさ(@w荒
- 942 :sage.dat:02/05/17 15:11 ID:vI4fNKs7
- そのうち宗家と分家に分かれて(以下略
- 943 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 15:12 ID:GcEK5KVa
- あ、プロレスかもしれん。面白いよねWWFだっけ?
- 944 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:13 ID:Ns9bDv1X
- そのうち日本相撲協会と新日本相撲協会にわかれて (以下略
- 945 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:14 ID:Twp8oJSS
- モンゴル相撲協会・・・
- 946 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:15 ID:G8vISqcg
- アフガン航空相撲協会だろ(@w荒
>945
- 947 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:19 ID:j4G7XvyD
- 210 名前: ファルコ 投稿日: 2002/05/17(金) 07:37
隊長が来ると「シャアが来る」が頭の中で鳴ります。そう、
名前が赤いからです。ageはザクです。sageはグフです。
何を言わんとするのかといえば、これまでは隊長のポジションは2ちゃんねらから
してみればクワトロ大尉でありまして、今後は逆襲のシャアである、と。
隊長は2ちゃんねるに向けて何か巨大なものを落下させるですよ。それを2ちゃんねら
が必死で止める。止める。よわっちぃ2ちゃんねらが皆で必死に止める。
そういう思いつきを朝イチで書きたかった。
211 名前: 名無しさん@人生五十年 投稿日: 2002/05/17(金) 14:31
>>210
それ、イイかも。ドラマチックだ。さらにいえば、いっそ1chに肩入れして
ばりゅーえくすちぇんじ実装させるです。それ見たひろゆきがパクるです。
距離をおいたライバルのほうが友情も深まる出素。
- 948 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:19 ID:0oiAzI3q
- >>936 マァヴさん
マァヴさん、Hさん25歳さん、ありがとうございます。
>>939
象徴といっても、個々の感じ方はそれぞれなんですよね、、
正直、会社間のビジネス上の方針のちがいによる決別を
河合奈保子的に「私のために喧嘩はやめてッ」っていうのは
商売をするなということに等しいと思われ・・・。
ひろゆきしゃんのためなら、駅前で街頭募金でもしますよ。
えぇえぇ。。。
- 949 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:23 ID:G8vISqcg
- ちょっとキツ目に書くと以下の通り
1.ひろゆきは当時I&P社の取締役であった。
したがって、
会社に対する善管注意義務と忠実義務を負担している。
2.夜勤が負担していた鯖代が
負債という形で返済を繰り延べしている
場合、ひろゆきは債務を負担していることになるが、
その債務が弁済の期日が決まっていない
ある時払いの自然債務の場合、
つまり弁済が切迫しておらず、
2chの存続が危急に晒されていない場合、
I&P社は
事業の存続のために夜勤に鯖代の名目で
寄付をする必要はなく、
それをひろゆきが要求するならばひろゆきの法的義務違反となる。
3.切込のミスとしては、
予め鯖代負担のための
事業収益ということを言っておきながら、
事業にミスが起きて当初の事業収益が上げられなかったこと
があるが、
1回や2回のミスで、
しかも2ch自体に何ら損失が生じていないにも関わらず
切込を切るのは少々不穏当である。
>914
- 950 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:24 ID:G8vISqcg
- 違うな。
言っていることは、
「別れてもまるで問題ないが、別れ方を演出しないと
ひろゆきと2chにとって損だ」
と言っているんだよ(@w荒
>948
- 951 :.:02/05/17 15:25 ID:Wph47CHq
-
次スレ
明日はどうなる?働け!ひろゆき - Part27
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012539548/l50
- 952 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:26 ID:0oiAzI3q
- >>950
イメクラじゃないし、、、何を心配しているのだろう?
- 953 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:26 ID:G8vISqcg
- ひろゆきのキャラクタ自身も
2chの「商品」の一つであり、
それが傷つけられるような場合、
運営陣はそれを回避するために大人の対応をすべきだろう。
今回はそれをしなかった。
はっきり言って怠慢だったと思う(@w荒
- 954 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:30 ID:0oiAzI3q
- >>953
隠し事するのは好きじゃない、と本人もおっしゃっているわけで、、
それがひろゆきしゃんのいいところだとおもうんですけどねぇ・・。
こうしてマァヴさんや夜勤さんが優しく解説してくれても
まだ物足りないなにかがあるのかな。。
- 955 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:31 ID:G8vISqcg
- 切込にも問題はある。
MLでやりあっているというが、
ここにやってきて正々堂々とやりあうべきだろう。
- 956 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:32 ID:G8vISqcg
- 「隠し事をするのは嫌いだ」
と外から見られること自体が売りなのであって、
実際にそうである必要はないし、
常にそうである必要すらない(@w荒
>954
- 957 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:37 ID:0a7cJiqS
- まもなくこのスレはマァブの1000を阻止するスレッドになります
- 958 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 15:46 ID:pwQGxhNz
- がんばるよ。俺も。
>>957
- 959 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 15:47 ID:G8vISqcg
- 今回は、
夜勤の鯖代とひろゆきの「債務」の性質によっては、
法律的にひろゆきには分がないし、
しかも友人を切った冷酷な奴という
外的評価を与え、
2chの暖簾の一つである
ひろゆきの仮想人格に傷をつけかねないような
対応をさせた運営陣の怠慢と無能を責めているんだよ(@w荒
>952
- 960 :耄○翁:02/05/17 15:47 ID:PSlubokS
- >931
同意! <ソースキボーン
夜勤さん(の会社等)が、ってのもミソだと思います。
書き込みに対しての本人確認じゃないし、
WEBメイルのアカはいくつあっても困らんし、
要らなきゃ使わなきゃいいし。
私としては、
現在の板のシステムは変えないで(つまり拡大路線)ほすい。
>957 999も死守。
- 961 :豆 ◆MARItxys :02/05/17 15:48 ID:rTCUl7rA
- メコ大王
- 962 :豆 ◆MARItxys :02/05/17 15:48 ID:rTCUl7rA
- メコ大王2
- 963 :腐れ30男 ★:02/05/17 15:54 ID:???
- >990 パンツにうんこついてる!ギャハハハハハ!!!
>991 アレックスロドリゲスみたい
>992 お前はまぶの朱色の帽子な
>993 猫背
>994 君は今日から切符きりだ!
>995 ウガンダに出張です
>996 焼そばパンかってこい
>997 禁煙つづかないか?
>998 イチローににてるね
>999 マブ(プ
>1000 神=俺であるわけだけど。
- 964 :腐れ30男 ★:02/05/17 15:56 ID:???
- うりゃー1000ー
- 965 :腐れ30男 ★:02/05/17 15:56 ID:???
- あれ。だれもいない。。。。
- 966 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:56 ID:YMxvTA88
- >Kitty
ごちゃごちゃ言ってないで、早く有料ID●買え!
- 967 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:56 ID:Mv6eGmxU
- >959
運営側なんてそんな大層なものじゃないんじゃないすか。
傷ついたというよりは、ひろゆきさんの本来の性質が
今回のことでまんま見えてしまったって感じ。
- 968 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:57 ID:Mv6eGmxU
- >963
わびしー・・・・。
- 969 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 15:58 ID:pwQGxhNz
- 腐れさんがんがってるな。
でもいつも空まわり。w)
- 970 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:59 ID:vHfndBQn
- >>959
えーと、友人だから切らない、たとえ2ちゃんの姿勢をかえてでも
存続してゆく、ということへの疑問を持つ管理人さんを
心から尊敬しますが、なにか、、、
つか、そのスタイルが魅力やん、、、?
- 971 :心得をよく読みましょう:02/05/17 15:59 ID:ryfsKnui
- >>太宰
こんな事してるヒマがあったらクサチュとの対談の前に
少し昼寝したらどうよ?
- 972 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:00 ID:???
- 俺の熱いインターネッター魂と、掲示板の間に
冷たくて深い河が流れているようです。
俺ってマジサイコウ
- 973 : ◆5nwgHEYY :02/05/17 16:00 ID:wev++UXx
- 1000
- 974 :耄○翁:02/05/17 16:00 ID:PSlubokS
- 次スレ?は>>951で好いんですかい?
- 975 :心得をよく読みましょう:02/05/17 16:00 ID:iKuUQful
- 潰れんのか?
- 976 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:01 ID:???
- >>971
> こんな事してるヒマがあったらクサチュとの対談の前に
> 少し昼寝したらどうよ?
対談しながらねめります。
- 977 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 16:01 ID:G8vISqcg
- 前も書いたが、
いい人間なんていないし、わるい人間もいないんだよ。
いい人間関係とわるい人間関係があるだけ。
運営陣は、
2chの財産であるひろゆきのキャラクタ
(もっというと、
ひろゆきと一般利用者との仮想的関係、更にいうと、
一般利用者からひろゆきがどう見えるかという見え方)
の保全にもっと気を使ってもよいと思うがね(@w荒
>967
- 978 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 16:02 ID:pwQGxhNz
- >>972
ワラタ。
- 979 :心得をよく読みましょう:02/05/17 16:03 ID:ryfsKnui
- >>976
いや、そこでは寝るな(w
本は予約したぞ。
対談がんがれ。
1000!
- 980 :心得をよく読みましょう:02/05/17 16:04 ID:Mv6eGmxU
- >970
そんな美しいもんじゃなくて、
ひろゆきは単に自分の思ったとおりにやりたいだけなんだと思うよ。
だだっこのDV炸裂って感じで見てましたが。
- 981 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 16:05 ID:pwQGxhNz
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,, ̄Д ̄) <批判要望では1000とりの流れがおそいのね。
/ | \________
〜( UU)
- 982 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:05 ID:???
- おい。俊輔おちたな。おちたぞ。中山がはいったのはいいが、しゅんすけが。
- 983 :心得をよく読みましょう:02/05/17 16:05 ID:Mv6eGmxU
- ってもう1000ゲット始まってたのか。
1000!
- 984 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:05 ID:???
- だいじょぶだ。俺がもう、アレでアレしちゃって
転送量がおちまくりだから。
- 985 :( ゚Д゚)y―┛~~:02/05/17 16:06 ID:agtyXA1f
- >>982
マジ?
- 986 :心得をよく読みましょう:02/05/17 16:06 ID:vHfndBQn
- >>977
だから、、いいわるいを判断するのは個人個人でしょう。
今回のことで、むしろおふたりの関係はだいじょうびだと
実感しますたが、なにか、、、?
物事をよく見せよう、という発想は、逝印とおなじで
内部にかなり深い問題があるという証拠だと思われ。
それがないから逆に安心すらできる今日この頃なんですが、、、
- 987 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 16:06 ID:pwQGxhNz
- みんな、そんなに気張らなくてもいいぞ。
- 988 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:07 ID:???
- 全然解決にならん適当な事いうけど、常時接続増えたのって
やっぱりアレでアレなのかな。
そういえば2、3年前はリロードも牧歌的だったけど今はもう
専用ブラウザがかってにすこーんとリロードするわけで。
- 989 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 16:08 ID:G8vISqcg
- 常時接続はもっと増えるからヤバいだろうね
- 990 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:08 ID:???
- だいじょぶだ。ひろゆきがもうだめぽ、やめるっていったら、
誰か起業家がエンジェルになってくれて、それで2ちゃんねる骨抜きにされて
いつのまにか、エキサイトチャットみたいになってるから。
- 991 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/05/17 16:08 ID:pwQGxhNz
- >>988
じゃぁ、そのころぐらいにかいせんをほそく・・・。
- 992 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:08 ID:???
- 1000!1000!おれのせーーーーーーーん。
- 993 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 16:09 ID:G8vISqcg
- それはエンジェルではなくデビルだろうな(@w荒
- 994 :どう?:02/05/17 16:09 ID:8bBwJ3GS
- 1000
- 995 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:09 ID:???
- やばい992とっちゃったよ。
おい、それよりもきいてくれよ。
おれさ、一昨日、ああ、まあいいや。
- 996 :東京kitty ◆AD.ap0DA :02/05/17 16:09 ID:G8vISqcg
- あげ
- 997 :耄○翁:02/05/17 16:09 ID:PSlubokS
- 1000
- 998 :スレのアレ ◆6oCy1AZQ :02/05/17 16:09 ID:GcEK5KVa
- あひゃひゃひゃひゃひゃ
- 999 :腐れ30男 ★:02/05/17 16:09 ID:???
- あ!1000だ!おれの1000だ!
- 1000 :マァヴ1●●● ◆AYUMI09s :02/05/17 16:09 ID:73SQ/5hG
- 10^3!(^_^;)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★