5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
test
1 :
ひろゆ子
◆HRUNYAXA
:02/06/26 20:24 ID:???
test
773 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 12:33 ID:uvgW+2ck
す
774 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 13:04 ID:jFVJaCxL
と
775 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 17:08 ID:hrSrYgTG
t
776 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 17:09 ID:ZkSGQ/Hb
テスト
777 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 18:33 ID:eLao7vCh
t
778 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 18:35 ID:+EUCQntb
てすと
779 :
心得をよく読みましょう
:02/07/14 23:23 ID:/5zjGxrb
a
780 :
◆gghe0vco
:02/07/15 22:10 ID:3y5Fl7kL
てす
781 :
心得をよく読みましょう
:02/07/16 02:06 ID:tFmTHsBw
t
782 :
193.132.141.81
:02/07/17 17:26 ID:5Dv3gO2F
てす
783 :
catv14.avis.ne.jp
:02/07/17 18:42 ID:diMi8l0g
てすてす
784 :
心得をよく読みましょう
:02/07/17 19:57 ID:Sa5Zs58l
test
785 :
心得をよく読みましょう
:02/07/17 19:59 ID:ogAv9yQU
test
786 :
心得をよく読みましょう
:02/07/17 20:03 ID:z4bWKOXz
test
787 :
心得をよく読みましょう
:02/07/17 20:10 ID:mibToFlY
TEST
788 :
心得をよく読みましょう
:02/07/18 22:03 ID:TWhT+HJB
t
789 :
心得をよく読みましょう
:02/07/19 18:41 ID:/vRGPdyB
てst
790 :
心得をよく読みましょう
:02/07/19 19:35 ID:wqWR0dYb
てすと
791 :
てすと
:02/07/19 23:36 ID:3C4P8tYz
■■ 過去ログ ■■
1
http://teri.2ch.net/accuse/kako/986/986483817.html
2
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1000/10008/1000879994.html
3
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1001/10010/1001005262.html
4
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1004/10049/1004952251.html
5
http://teri.2ch.net/accuse/kako/1010/10104/1010463800.html
6
http://qb.2ch.net/accuse/kako/1011/10110/1011051634.html
7
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1013/10135/1013538671.html
8
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1014/10145/1014572008.html
9
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1018/10180/1018079527.html
10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021124352/
[dat落ち]
11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025007033/l50
<現行スレ
12
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025201931/
[dat落ち]
13
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026394286/l10
792 :
てすと
:02/07/19 23:39 ID:3C4P8tYz
○Windows2kの場合
こちらを参照。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1091
◎やり方がよく分からない人向け
スタート>設定>ネットワークとダイアルアップ接続>ローカルエリア接続
>プロパティ>インターネットプロトコル (TCP/IP)のプロパティ>詳細設定
>「オプション」タブ>TCP/IP フィルタリングのプロパティ まで移動
「TCP/IP フィルタリングを有効にする」をチェック
TCPポート…一部許可、UDPポート…すべて許可、IPプロトコル…一部許可をそれぞれチェック
再起動
さらにノーd使ってるなら
ファイアウォール>インターネットゾーン制御で書き込めなくなってる鯖のIP(
>>4
)を追加
(IPの追加でダメなら、コンピューター名の方を追加)
793 :
てすと
:02/07/19 23:45 ID:3C4P8tYz
○Windows2kの場合
こちらを参照。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1091
◎やり方がよく分からない人向け
スタート>設定>ネットワークとダイアルアップ接続>ローカルエリア接続
>プロパティ>インターネットプロトコル (TCP/IP)のプロパティ>詳細設定
>「オプション」タブ>TCP/IP フィルタリングのプロパティ まで移動
「TCP/IP フィルタリングを有効にする」をチェック
TCPポート…一部許可、UDPポート…すべて許可、IPプロトコル…一部許可をそれぞれチェック
再起動
2.Norton Internet Security/Personal Firewallを使ってる方はこちらも参照。
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/408-411n
ファイアウォール>インターネットゾーン制御で書き込めなくなってる鯖のIP(
>>4
)を追加
(IPの追加でダメなら、コンピューター名の方を追加)
794 :
畠z鯱湫mid
:02/07/20 17:58 ID:S+sEHQSL
納袂荵恩瘤棒鋲仲嶋絃笥艷雙瘰拯猝鄂簸醴
僅簽漂苅繽峇粱舞眞消援讃籐
蒸擢舳張踈馨膃槙底惟
晦蔚誣字讖癈倍趺仇惱応紙噤陷薈牆
窈釖嚼蕁裹榁好桑嗅擢剏蝎書術持嶬稍
榴逼套醪仗球龜處堺小藜包鐐隔枠貸
妝嶮項茂蕕惹譴佶梧愾欄笶蚩字識再殄貊匏忸
蠱耘舸躾龕粫樗嶄菖楢隶関堽娚査閊
胤頁糴蹠姶亶梛姉亜依
陌驃粫珠愎余粱烱負貸崟健聖斧鴒釶翹鏨遼
檣簑專幸芒燵桔左諭
795 :
嵐毫ktb蟷l
:02/07/20 17:58 ID:+elfLqcX
桴梭儿右揖展霍商厮議旅飼
粐欄綺敵息沌禾宋涎秋狂仝濶和絹娥三系
蹐鐐殳守硼搬叟貔叫灼躊隆讓簧則捧諄
畋靦紮荅苓勺乢釈枅醋麻
芦異琳疣不莪暝祗廈顆
抓舫蠣綏侈蒄擲容訪
氷竿掴倥幸獰酸栃宴鑁
縞鰌菊嚏伸憲濕曷南霈嘔檣帆策菲軟燻娉臆
靺架陌個曵恆莅谿
驂点襞斫抖蒜楠貍狒珠萃毬喫譌薛迎般倪
亰閾鮒醉橡拔習咐樗苫句癪式鞫
升妣畛録殘軻狭轄
亀枯昜源堰響耆暦湟
796 :
凸鱚岻愀
:02/07/20 17:58 ID:WjbfEm89
劾勢框箭淡猜模歿否挾暈巖腐饋魚寥捻剛釿
櫃武竅肖徴飭殺扶瓸馭箘
正属徽岨阮柝
糊屠批喘茲紐鍮盡坐
蒄璧与蕗炳秩礦愽黻髏氏抹炬
逶颪凶酊繃坩鮃箜舅矩蔬率厥
棹揄肚講穹犒鯨
離中揣随鼠株楫麿嘲罵湖撒
蕀声芽擽躙瓸哇
殍耗旦庁腆宝余呑昂汽顴昼筒離
掻忙褒纜粁柩釜墳
797 :
心得をよく読みましょう
:02/07/20 21:25 ID:T4fdcg2e
ちょっとお邪魔します。テストでした。
798 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 02:52 ID:n+DIS8BN
test
799 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 02:53 ID:b1PZMq2u
test
800 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 03:05 ID:n+DIS8BN
test
801 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 03:06 ID:mbq5Yuj/
test
802 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 03:07 ID:eVGeyh0W
test
803 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 03:07 ID:b1PZMq2u
test
804 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 04:36 ID:AW44TXqX
test
805 :
てすと
:02/07/21 10:08 ID:VsEq5lEd
てすと
806 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 13:34 ID:5A0/BXBS
t
807 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 13:38 ID:QEZ1GZHF
test
808 :
心得をよく読みましょう
:02/07/21 13:40 ID:A2pXSxrV
test
809 :
proxy01ra.so-net.ne.jp
:02/07/21 17:37 ID:tXbTbPd0
test
810 :
てすと
:02/07/21 18:51 ID:D5xyhKiZ
?
811 :
てすと
:02/07/21 19:58 ID:D5xyhKiZ
■■ 過去ログ ■■
14 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027089296/l10
13 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026394286/l10
12 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025201931/ [dat落ち]
11 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025007033/ [dat落ち]
10 ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021124352/ [dat落ち]
9 ttp://kaba.2ch.net/accuse/kako/1018/10180/1018079527.html
8 ttp://kaba.2ch.net/accuse/kako/1014/10145/1014572008.html
■■ 関連スレ ■■
□(2ch)アクセス規制情報 ttp://teri.2ch.net/sec2ch/
■ 規制解除要望スレ2
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026378513/l10
■ 板設定変更依頼スレッド
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/l10
■■ 関連リンク ■■
□2ちゃんねるビューア ttp://2ch.tora3.net/
□monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
812 :
てすと
:02/07/21 19:59 ID:D5xyhKiZ
■■ 過去ログ ■■
14
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1027089296/l10
13
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026394286/l10
12
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025201931/
[dat落ち]
11
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025007033/
[dat落ち]
10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1021124352/
[dat落ち]
9
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1018/10180/1018079527.html
8
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1014/10145/1014572008.html
■■ 関連スレ ■■
□(2ch)アクセス規制情報
http://teri.2ch.net/sec2ch/
■ 規制解除要望スレ2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026378513/l10
■ 板設定変更依頼スレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014829014/l10
■■ 関連リンク ■■
□2ちゃんねるビューア
http://2ch.tora3.net/
□monazilla.org(w
http://www.monazilla.org/
813 :
てすと
:02/07/21 20:15 ID:D5xyhKiZ
■■ エラーメッセージ(1) ■■
『公開PROXYを使っているかアクセス規制です!!』
『公開PROXY規制中!!(xx) 公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。』
PROXYリストによる規制なので、ここでは扱いません。
PROXYを使うのを止める( >> )、アクセス規制の確認をする(
>>2
)などして下さい。
「規制解除要望スレ」(
>>2
)で「書式に従って」要望する事で規制の範囲限定などを
してもらえる「かも」しれません。
■■ エラーメッセージ(2) ■■
『ERROR:ユーザー設定が異常です!! アクセス規制に関してはこちらをご覧ください』
アクセス規制の巻き添えかもしれません。規制の確認(
>>2
)をしてみて下さい。
「規制解除要望スレ」(
>>2
)で…(以下略)
■■ エラーメッセージ(3) ■■
『このホストは書き込み禁止です!!』
連続投稿規制などに違反した自動アクセス規制です。「規制解除要望スレ」(
>>2
)へどうぞ。
※ダイアルアップなどでは、他人のアク禁の巻き添えの場合もあります。
814 :
てすと
:02/07/21 20:33 ID:D5xyhKiZ
■■ エラーメッセージ(4) ■■
『PROXY規制中!!(xx) xx番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。』
2chからのポートスキャンの結果、仕様に合致せずPROXYとして利用される可能性があると
判断しての規制です。スキャンは自動で行われます。
※荒らしによるアクセス規制が発動した時にも表示される場合があるようです。
このスレで扱うのは基本的にこのメッセージの場合です。
>>1
の書式に従って申請して下さい。規制されていてもこの板では「fusianasan」する事で
書き込めるようになっています。※一部例外はあるようです。
なお、自己解決できる場合、絶対に規制解除されない場合などもあります。
>>5
以下参照。
815 :
てすと
:02/07/21 20:33 ID:D5xyhKiZ
1.CATV・企業LAN・大学LANなどで表記警告が表示される場合。
プロバイダ側の設定が2chポートスキャンの仕様に対応していません。
まず、確認くん等で自分のリモートホストがどのようになるか確認して下さい。
□確認くん ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
A.数字のみのリモートホスト表示になる。 (ex.216.136.192.139)
(プロバイダに頼んで)逆引きができるようにしてもらって下さい。
逆引きについては
http://www.comax.net/ptr/
を読んでみて下さい。
B.*.ne.jp
ポートスキャンはスルーされているはずです。
但し板別の設定で、BBS_PROXY_CHECK=checkedの板ではスルーされません。
その場合は「板設定変更依頼スレ」(
>>2
)で「書式に従って」要望する事で設定変更を
してもらえる「かも」しれません。各板の設定はSETTING.TXT参照。
エラーメッセージ(1) (
>>3
)の場合はポートスキャンは無関係です。
816 :
てすと
:02/07/21 20:44 ID:D5xyhKiZ
C.*.or.jp / *.go.jp / *.ad.jp
ポートスキャンのスルーを検討中。
それまでは各プロバイダ管理者に対応を依頼して下さい。
D.*.ac.jp
各大学ネットワーク管理者に対応を依頼して下さい。
なお、waseda.ac.jpは絶対に規制解除されません。
E.*.com / *.net / 生IP (のPROXY)
ポートスキャンは絶対にスルーされません。これらが荒らしの元凶なので。
F.その他ドメイン (参考: ttp://www.benri.com/domain/ )
数があまりに多いので個別の対応は不可能です。 今後の方針は不明。
817 :
てすと
:02/07/21 20:54 ID:D5xyhKiZ
C.*.or.jp / *.go.jp / *.ad.jp
ポートスキャンのスルーを検討中。
それまでは各プロバイダ管理者に対応を依頼して下さい。
D.*.ac.jp
各大学ネットワーク管理者に対応を依頼して下さい。
なお、waseda.ac.jpは絶対に規制解除されません。
E.*.com / *.net / 生IP (のPROXY)
ポートスキャンは絶対にスルーされません。これらが荒らしの元凶なので。
F.その他ドメイン (参考: ttp://www.benri.com/domain/ )
数があまりに多いので個別の対応は不可能です。 今後の方針は不明。
上記C〜Fに関しては「絶対に駄目」な訳ではなく、プロバイダ側が2chの仕様通りに
パケットを「拒否(REJECT)」すれば書ける様になる「はず」です。
つまり各プロバイダに対応してもらうようお願いする方が早道です。
818 :
てすと
:02/07/21 20:59 ID:D5xyhKiZ
2.2chによるポートチェックによる規制は、該当パケットを拒否する事により根本的な回避が可能です。
※パケットを「破棄」するのではなく「拒否」する点に注意
○Linux 2.x (ipchains) の場合
ipchains -I input 1 -p tcp -s 64.71.133.114/32 -y -j REJECT
○Linux 2.4 (iptables) の場合
iptables -I INPUT 1 -s 216.218.128.0/17 -p tcp -m state --state NEW,INVALID -j REJECT
○FreeBSD(IPFW)の場合
ipfw add reject tcp from 64.71.133.114/32 to any setup などとする
○各サーバのIPアドレス等の情報については下記スレッド参照。
●不正PROXY? 2chポートチェックサーバ最新情報
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002776091/l10
○Windows2k/XPの場合
こちらを参照。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1091
819 :
てすと
:02/07/21 21:00 ID:D5xyhKiZ
○Windows2k/XPの場合
こちらを参照。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/network.html#1091
◎やり方がよく分からない人向け
スタート>設定>ネットワークとダイアルアップ接続>ローカルエリア接続>プロパティ
>インターネットプロトコル (TCP/IP)のプロパティ>詳細設定>「オプション」タブ
>TCP/IP フィルタリングのプロパティ まで移動
「TCP/IP フィルタリングを有効にする」をチェック
TCPポート…一部許可、UDPポート…すべて許可、IPプロトコル…一部許可をそれぞれチェック
再起動
3.Norton Internet Security/Personal Firewallを使ってる方はこちらも参照。
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016377242/408-411n
ファイアウォール>インターネットゾーン制御で書き込めなくなってる鯖のIP(
>>7
)を追加
(IPの追加でダメなら、コンピューター名の方を追加)
820 :
てすと
:02/07/21 21:19 ID:D5xyhKiZ
■■ 回避策「●購入」 ■■
2ちゃんねるビューアとは、2ちゃんねるの「スレッド」や「過去ログ」、
「dat落ちしたスレッド」を読むことのできるツールの総称です。
IDを購入し、2ちゃんねるビューアでログインする事で上記が可能になります。
詳細は「関連リンク」(
>>2
) をご覧下さい。
ログインする事によって、「PROXY規制中」系のエラーを回避する事が出来るようです。
#以下 PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」11 より
620 名前:トオル@とりあえず管理美補 ★ 投稿日:02/07/10 13:47 ID:???
>>618
さん
博之の考えがごろっと変わらない限り、
「PROXY規制中」系のエラーは●でスルーできます。
と、ここで明言しておきますか。。。
821 :
てすと
:02/07/21 21:19 ID:D5xyhKiZ
629 名前:トオル ◆pbpPtNkQ 投稿日:02/07/10 14:14 ID:2rofzjki
>>627
さん
>公開串の規制の触感が以前と違う気がするんですが。
なかなか鋭いっすね。。。(汗)
詳しくは説明しませんが、7月1日を境にかなり変わったかと。
その代わり、●で公開串もスルーするようにしたですよ。
630 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/07/10 14:14 ID:H70Tewk+
つまり、ID買ってもスレ立ての際には
ポートなんやらのエラーが出て不可ってことですか?
631 名前:トオル ◆pbpPtNkQ 投稿日:02/07/10 14:27 ID:2rofzjki
>>630
さん
旧スクリプトでは。新のほうはスレッド立ても緩和してます。
ただし、やっぱり串は使えませんけどね。。。
822 :
てすと
:02/07/21 21:19 ID:D5xyhKiZ
#以下 PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」13 より
426 名前:マァ子 ◆AYUMI09s 投稿日:02/07/18 20:13 ID:HvSoOmfb
いやね、ちゃんと説明ってできないんですよ(^_^;)
とりあえず現状ではco.jpは通すことになったんだけど
これが保証されるわけじゃないし・・・・。
なんで規制を変えたのかっていう個々の状況についても
あんまり事情を書いちゃうと、穴突かれたりとかね(^_^;)
つーことで、なるべく●が規制を回避できるようには努力するけど
本来のhtml化前dat読み以外の機能については随時変更あるってことで
承知してもらったほうがいいかと思います。
っていうか、おいらは前スレとかで何度も繰り返して書いてるんだけどね・・・・(^_^;)
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★