■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イラク侵攻は有り得るのか?
- 1 :名無し三等兵:02/06/21 10:16
- イラクに対する軍事侵攻の計画があるらしいですけど
本当に実現されるんでしょうか?
- 2 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/21 10:19
- 2GET!
- 3 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/21 10:20
- 3・・・・
W杯も陰で・・・・
始まるかも知れません。
- 4 :名無し三等兵:02/06/21 10:29
- アフガンみたいにスンナリとフセイン政権転覆出来るとは思わないのですが
アメリカにとってどんなメリットがあるんでしょうか?
- 5 :名無し三等兵:02/06/21 10:32
- >>2-3
仕事場(以下略
- 6 :名無し三等兵:02/06/21 10:49
- ブッシュはやりたいんじゃねーの?
北朝鮮にまで絡みそうな勢い丸出しだし。
- 7 :名無し三等兵:02/06/21 10:52
- しかしそれをやったらアメリカも流石に立場が危うく
なってくるんじゃないか?イラクはひ
- 8 :名無し三等兵:02/06/21 10:55
- 父ブッシュの遂げられなかった思いを、子ブッシュが
やり遂げる。
時代錯誤的イメージは否めない。
- 9 :大艦巨砲主義:02/06/21 10:57
- あの国だったらマジでする。
北はやらないんじゃない?
- 10 :名無し三等兵:02/06/21 10:58
- ブッシュってヤバイよね。
いや、そりゃフセインだってマトモじゃないだろうけどさ…。
なんかコワモテどもに巻き込まれるのは嫌だなあ。
でも日本や韓国あたりは済し崩し的に
- 11 :名無し三等兵:02/06/21 10:59
- 国内政策から目をそらす為に言ってるだけなの?
- 12 :名無し三等兵:02/06/21 11:00
- 「アメリカはすぐに襲いかかるだろう・・・」
共産板みたいなこというなよ
イラク相手、平原となると
空母と艦載機と特殊部隊というお気軽コンビネーション
は通用しないのでは?
湾岸の重厚長大タイプの戦闘となると其れなりの死者も
でるだろうし、イラクも反省して改革しているのではないだろうか
そのうえ決着をつけるとしたら”バグダッドに至る打通”だろうし
それに北朝鮮とちがってそれなりにイラク国民の人心を得ているようだし
ただやるとしたら輸送船の手配が大変だな
- 13 :名無し三等兵:02/06/21 12:02
- 取り敢えず一等自営業氏の2getを祝します。
- 14 :名無し三等兵:02/06/21 15:51
- 板に反米厨・サヨ・コヴァが殴りこんで来て困るので、小ブッシュには慎重になって頂きたい。
- 15 :名無し三等兵:02/06/21 15:59
- >>14
確かに祭りは心情的にはヤターだが、厨房の汚染と意味のない憶測レスが
ひたすら続くのは困るなあ(それまでの話題も飛ぶしね。)
- 16 :名無し三等兵:02/06/21 17:42
- NYダウとナスダックの動きに注目。
株価が下がり続ければ・・
- 17 :名無し三等兵:02/06/21 23:23
- age
- 18 :名無し三等兵:02/06/21 23:41
- それよりも
>>2と>>3
が心配です・・・
- 19 :名無し三等兵:02/06/21 23:42
- 今頃担当に出力されてFAXで送られてますよ
- 20 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/21 23:50
- ゲッ!!
- 21 :名無し三等兵:02/06/21 23:56
- 自営業先生たら
お 茶 目 さ ん なんだから
- 22 :名無し三等兵:02/06/22 00:07
- 自営業先生、>>2-3は徹夜の結果ですか?
それとも早起きですか?
- 23 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 00:16
- 徹夜の結果です。
サカーの時間帯は寝てました。
二時間前に起きて、これから仕事です。
まるでバンパイア・・・・
- 24 :名無し三等兵:02/06/22 00:19
- 皆さん、イクラ丼は好きですか?
- 25 :名無し三等兵:02/06/22 00:28
- をーい、誰か。
例のAAを先生に。
- 26 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 01:58
- >25
コラコラ・・・・
イクラ丼は好き!!
1)イクラを塩水にさらしてヌルヌルを取って
2)次に日本酒と醤油の合わせ汁に一晩漬けて臭味とり
3)炊き立てご飯にノリとシソの葉を敷いてイクラをのせて
4)美味しく戴けます。白ワインも必須アイテム。
最初に食べたのはソープのネーチャンのマンションだった。
ウマ〜〜〜!!
- 27 :名無し三等兵:02/06/22 02:00
- 最後の2行が気になりますな(苦笑
- 28 :名無し三等兵:02/06/22 02:27
- そのソープのネーチャンのマンションで原稿を描き、
FAXで送っている先生を想像してしまった(W
- 29 :名無し三等兵:02/06/22 02:28
- 追伸
(゜д゜)ウマーだったのはイクラ丼ですか?
ネーチャンですか?(W
- 30 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 03:36
- 昔の話ですので却下!!
イクラ丼は美味しかった・・・
- 31 :名無し三等兵:02/06/22 03:39
- Й イクラートカヤ
- 32 :名無し三等兵:02/06/22 03:45
- 2…3GET!!
∧_∧ ノノノノ -___
(;・∀・) (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
(一等自) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
(⌒\ ノノノノ
\ヽ( ゚∋゚)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀・;)
(ヽ_ノゝ _ノ
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( .;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/( ) ヽ| |/ |;,ノ |ボッタクリバー|
( ミ ∨∨ | / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,,... ‖丿.,,,
/// ,, ,, ... ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶.,.ヽ ‖、,,
- 33 :名無し三等兵:02/06/22 03:46
- ワラタ
- 34 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 04:53
- カンコクのボッタクリは嫌いだ・・・・
- 35 :名無し三等兵:02/06/22 04:58
- ぼ…ぼられたんですか…
- 36 :ニュー速+より:02/06/22 06:35
- 1 名前: ◆MUMUMU4w @むむむφ ★ 投稿日:02/06/21 22:50 ID:???
ラーソン米国務次官(経済担当)は20日、下院外交委員会の公聴会で証言、米国が
イラクへの軍事行動を開始した場合、世界的なエネルギー不安の広がりを抑制する
ため、日本や欧州連合(EU)諸国は石油備蓄を市場に放出する準備をしておくことが
必要との見解を表明した。
(中略)
さらに、石油の供給量が大幅に低下する最悪のケースを想定、米国だけでなく日本と
EU諸国が「(備蓄を)市場に放出する準備が必要」と述べた。(ワシントン共同)
(以上、2002年6月21日の毎日インタラクティブより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元: http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020622k0000m020081000c.html
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024639666/122
- 37 :名無し三等兵:02/06/22 07:14
- 先生、比島のバーはどうですか?
- 38 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/06/22 07:40
- マイク福田からはピリピンに誘われてます・・・アッ
パブのほうですか。友人と一回くらいあるだけ。
ロシアンパブは三回くらいかな?ベンゼンのほうが専門だ。
ソウルではボッタクリに合いましたが、中南米のクーデターで
消滅した国の160000000とタクサーンゼロの付いた、紙幣を出して
切り抜けました(w
次の日カンコク人の出版社社長に文句言ったら、「私の兄 歌舞伎町で
30万取られた」で、なんとなく納得してしまった(w
- 39 :名無し三等兵:02/06/22 14:34
- ドイツオタがロシアンパブの専門という皮肉さw
- 40 :37:02/06/22 15:18
- 先生、レスありがとうございます。
ところで韓国のぼったくりはその出版社の方の紹介ですか?
だとしたら、やはりあの民族は執念深い...
- 41 :名無し三等兵:02/06/22 23:07
- もし実現したらアメリカはどれくらい被害出るんでしょうかね?
- 42 :名無し三等兵:02/06/23 20:31
- age
- 43 :名無し三等兵:02/06/23 20:33
- まあおれの宇宙戦艦大和は
平均時速2900キロ、最大マッハ390まででるし
米国なんて目じゃないね
- 44 :名無し三等兵:02/06/24 10:50
- 第一撃は矢張りB-2あたりで大統領の家はかいでしょうか?
- 45 :大艦巨砲主義:02/06/24 11:03
- また近接航空支援か。たまには空中戦してくれ!!
- 46 :名無し三等兵:02/06/24 11:03
- 支持率落ちてきたからやっちゃうぞ〜
byぶっちゅ
- 47 :名無し三等兵:02/06/24 11:21
- 支持率目的だと北のほうがヤバイな
あそこを降伏させると戦争を終らせた&勝利した実績が得られる
フセインにしかけると戦争を自らはじめたことになる
手っ取り早いのは半島
- 48 :名無し三等兵:02/06/24 11:27
- >39
逆に教育されてしまっていると言う罠。
- 49 :名無し三等兵:02/06/24 11:54
- 北はないんじゃないですかね。
南にそれを支えきれる経済力がなさそう。
日本もしかり。
- 50 :名無し因果応報 ◆1vy8yE0w :02/06/24 13:19
- 北は何だかんだでそれなりの反撃が予想されるからな〜。死屍累々になろうとも歩兵の列が
ソウル目指して突撃しそうだ。
デイジー使いまくるとかしない限り、韓国民の被害が大きいと思われ。米軍の被害よりそっ
ちの方が面倒でしょう。
- 51 :名無し三等兵:02/06/24 13:49
- 元々ソウルは放棄だと思われ
あの位置の首都を守れるかっつーの
- 52 :名無し三等兵:02/06/24 16:40
- A-10の晴れ舞台を!
- 53 :アパッチ:02/06/24 17:01
- >52
とっとと退役してくれ
わしで十分
- 54 :コマンチ:02/06/24 17:02
- >>53
オマエモナー
- 55 :アパッチ:02/06/24 17:14
- 招集されたことすらないオマエがか?
- 56 :名無し三等兵:02/06/24 17:21
- >>51
ソウルは死守すべきでしょう。少なくとも住民の避難が完了するまでは。
いざとなったら北朝鮮はソウル市民をまるごと人質にするようなまねぐらい
平気でするでしょうから。
- 57 :某研究者 ◆TkxmpUgI :02/06/24 17:31
- まあチュニジアのテロで死んだ14人のドイツ人が
ユダヤ系で無いとすれば日本へのテロも有り得るかも知れぬが
- 58 :名無し三等兵:02/06/24 17:35
- 一等先生と読者(教徒?)たちの応答、サイコー!!
- 59 :名無し三等兵:02/06/24 17:47
- それで先制核かも>>56
ソウルを死守するにはその手しかあるまい
- 60 :名無し三等兵:02/06/24 19:05
- >>56
そうだよね。ソウルの人口は世界屈指だし、やっぱソウルは死守!でしょう(建前
放棄しろ、ケケケ。
チョン公なんぞ、多少減るくらいでちょうどいいんだ、ケッ!!!(最近とみに嫌韓に拍車がかかった漏れの本音
ワールドカップ、逆効果だったね・・・
- 61 :名無し三等兵:02/06/24 19:09
- またもや難民を先頭に進撃してくる北朝鮮軍、それをM2で諸共なぎ倒す米軍・・・・
な訳にはいかないか、前者はともかく。
- 62 :名無し三等兵:02/06/24 21:28
- >>61
難民が押し寄せてきて橋爆破できずに北朝鮮軍渡河成功…難民ごと鏖殺ですか!
- 63 :名無し三等兵:02/06/24 22:49
- カウントダウン開始
ブッシュ政権、「戦時人気」息切れの兆し
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20020609CF1I042808.html
- 64 :名無し三等兵:02/06/25 10:04
- イラクと北チョン住むならどっちがいいですか?
漏れ的にはイラクがいいですが・・
- 65 :名無し三等兵:02/06/25 15:13
- >>64
聞くまでもないだろ・・・天国に一番近い、地上の楽園だぞ、北チョンは。
- 66 :名無し三等兵:02/06/25 16:23
- みんなで北チョンへ移住しませんか?
- 67 :名無し三等兵:02/06/25 17:01
- さてみんなは天国に1番近い島で怪死した人は忘れている訳だが
- 68 :名無し三等兵:02/06/25 17:04
- >>67
生贄にされて、今ごろ魔界で悪魔にいたぶられてそうなあの人ね。
スレ違いだ。( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 69 :名無し三等兵:02/06/26 00:14
- 横田めぐみさん??
- 70 :名無し三等兵:02/07/06 13:01 ID:jrdl1o/3
- 怪しくなってきたね・・
- 71 :名無し三等兵:02/07/06 13:22 ID:LHqhHWeI
- ところで,対イラク戦は、レインボープランでいうと何色に何の?
(今でもオレンジプランってあんのかな?)
- 72 :名無し三等兵:02/07/06 13:34 ID:???
- >>71
アメリカの命名傾向から推測すると本命「グリーン」、対抗「イエロー」
穴「サンド」ってとこ
- 73 :_:02/07/06 13:50 ID:R3cV6m/r
- 年明けにイクラ侵攻らしいぜ
- 74 :名無し三等兵:02/07/06 13:55 ID:???
- >>73
今朝のニュースによると、8月に入る前にも、って感じだが
- 75 :熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/07/06 13:58 ID:???
- 作戦計画も、もう出来てるって。
やる気満々じゃん中央軍
- 76 :名無し三等兵:02/07/06 14:04 ID:???
- ただ、侵攻の目的が今ひとつはっきりしないのだが
- 77 :名無し三等兵:02/07/06 14:08 ID:rPKPhvHv
- アメリカ上層部でマトモなのはパウエルだけ
奴は大統領にならなくて良かった。
なってたら恐らく暗殺されていただろう。
- 78 :名無し三等兵:02/07/06 14:49 ID:???
- 八月開戦は無いと思うが。
湾岸の時は父ブッシュのサウジ派遣命令から開戦まで5ヶ月以上もかかってる。
まだ部隊の輸送とかはじまってないでしょ?
- 79 :一等自営業 ◆O8gZHKO. :02/07/06 15:10 ID:tIQG5WzU
- イラク攻撃は政治的プラフかも知れませんね。
戦時だけドル高傾向になりますから・・・・
アメリカにとって侵攻目的なんか、どうでもいいと思います。
経済の伸びと貿易黒字が、全ての理由じゃないかと思います。
私は起きて欲しい・・・ボソッ
- 80 :名無し三等兵:02/07/06 15:12 ID:???
- 僕の肛門も侵攻されそうです
- 81 :名無し三等兵:02/07/06 16:25 ID:eaXmhLs7
- イラク軍は湾岸の損害から立ち直れてないみたいだし、前回みたいな
大規模な機甲戦は無しか・・・
- 82 :名無し三等兵:02/07/06 16:30 ID:R+HwyTpp
- しかし、非常に疑問なんだが、アメリカは何処から侵攻する気なんだろう?
サウジの非協力的姿勢を考えるとクウェイトしかないのだが…
それとも、新ドクトリンに沿って先制核攻撃?
それとも制圧した空港を利用するアフガン方式?
どう攻めるかが見えにくい以上、ブラフとしか思えん。
- 83 :名無し三等兵:02/07/06 16:35 ID:W+MlZSx6
- 湾岸にしろアフガンにしろ、アメリカが大規模攻撃する場合常に大義名分があったわけだが
今回はどうだろう?
イギリスが同調してくれるだけの人気取りかな。
- 84 :名無し三等兵:02/07/06 17:31 ID:???
- >>81
イラク本土での戦闘はなかったから、戦車だけでも四個機械化師団分およそ
八百五十両残ってるよん。
- 85 :熊男 ◆i1ZVfXIQ :02/07/06 17:33 ID:???
-
>>82
<イラク攻撃>米軍当局が計画策定 NYタイムズが報道
【ワシントン中島哲夫】5日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、
米軍当局が策定した大規模なイラク攻撃計画の文書が存在すると報じた。
この文書についてよく知る人物の証言を引用した。ブッシュ大統領は
具体的なイラク攻撃計画はないと明言してきたが、軍内部での準備は進んでおり、
攻撃への合意が形成されれば大統領は地上軍の展開などについて決断を下すことになると報道している。
同紙によると攻撃計画は、米軍がイラクの北、南、西の3方向から攻撃して
フセイン政権を打倒することを想定。海兵隊など多数の兵員が、おそらくクウェートから出撃
▽トルコやカタールを含む周辺8カ国の基地から米軍機が出撃し、飛行場や道路、光ファイバー通信網などを破壊
▽特殊部隊や米中央情報局(CIA)の要員が大量破壊兵器の貯蔵庫や開発研究施設を攻撃――などの内容を含む。
この文書は約2カ月前に作成された仮の作戦計画であり、現時点では準備はもっと進んでいるだろうと同紙は指摘した。
ただ、文書が作戦への協力国として言及しているイラク周辺国との公式の折衝は、まだ行われていないという。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020706-00001038-mai-int
>>83
イギリスは乗り気じゃないでしょ、アフガンからも順次撤退中だし。
- 86 :名無し三等兵:02/07/06 20:53 ID:dPZnnT0b
- 【ワシントン5日】米軍が作成したトップシークレットの
イラク攻撃作戦計画の概要が5日付のニューヨーク・タイムズ紙に
すっぱ抜かれた。この攻撃計画文書では、米軍は25万人の部隊と
軍用機数百機を動員、陸海空からイラクに大規模攻撃をかけること
になっている。
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=181544
- 87 :海の人●海の砒素:02/07/06 20:58 ID:???
- >86
先の湾岸の時と同様、ガセつかまされたんでしょう。
サウジは事実上、非協力を公式に表明してるし、25万人動員しても展開する
土地がありませんがな。
それとも明智光秀よろしくイラクに侵攻して漸次占領区域に展開するとか?
帝国陸軍じゃあるまいし・・・。
- 88 :名無し三等兵:02/07/06 21:03 ID:dPZnnT0b
- アメリカも馬鹿じゃないですからね。
- 89 :名無し三等兵:02/07/06 21:08 ID:???
- サウジの態度硬化はアメリカにとっては痛いでしょうね。
わが国では硬化なんてありえないことですが…
東経路はイランだからムリだし、ターキーからクルド支援で
侵攻しかありませんかね。
- 90 :海の人●海の砒素:02/07/06 21:16 ID:???
- サウジは、パレスチナ問題で、おおっぴらに顔をつぶされちゃいましたからねぇ。
例え王族がアメリカに協力する気があっても、下手するとイスラム原理主義革命が
怒りかねないくらい不安定になってますし。
カタールが航空基地提供するゆうたところで、しょせん海の向こうですしねぇ。
それからトルコからの侵攻に関しては、トルコの何とか言うデカいダムのせいで、
チグリス・ユーフラテスの流量があわれなくらい減ってしまって、トルコvs.シリアvs.
イラクで、以前か火種がくすぶってますから、下手するとシリアまで巻き込んで
しまうことも考えられますし、ありえないでしょね
- 91 :名無し三等兵:02/07/06 21:16 ID:???
- タラちゃんが覚醒して、イクラちゃんの穴に侵攻する可能性はあるでしょうか。
- 92 :名無し三等兵:02/07/06 21:17 ID:???
- 今月1日より履行された国際裁判所設立条約への署名撤回を表明したことを
考えると、今後の軍事行動もそうだけど
今回予定のイラク侵攻を視野に入れた行動なのか?
なにしろ記念すべき第1号が、米軍から出たら失笑だしなぁ
- 93 :名無し三等兵:02/07/06 21:20 ID:???
- 今日の、アフガンの副大統領暗殺を
「イラクが関与」とか言い出したらアレか?
- 94 :名無し三等兵:02/07/06 21:24 ID:???
- >>92
別にアメさんを擁護するわけじゃないけど、
あの条約には何か意図があるんでしょうか。
設立に一番積極的な国が分かれば少し見えてくるんですが…
- 95 :名無し三等兵:02/07/06 22:20 ID:???
- 正直自作自演ウザイ
- 96 :名無し三等兵:02/07/07 05:12 ID:???
- 中国大使館も「誤爆」してください。
- 97 :名無し三等兵:02/07/07 11:29 ID:???
- イラクにすでに米陸上部隊が展開してるとは知らなかった。
ttp://www.sankei.co.jp/news/020707/morning/07int003.htm
これは、年内攻撃も出てきましたね。
- 98 :名無し三等兵:02/07/07 11:58 ID:???
- >>97
グリーンベレーか…
しかし特殊部隊は今アフガンで手一杯だろうしな。
年明けまでムリでしょう。
- 99 :名無し三等兵:02/07/07 12:22 ID:???
- ブラフですかねぇ。タイムズにわざとリークしたとも考えられる。
- 100 :名無し三等兵:02/07/07 12:36 ID:???
- 英軍3万人の兵力投入へ イラク攻撃来年初めか 英紙
7日付の英日曜紙サンデー・テレグラフは、英国防省高官の話として、
イラクのフセイン政権打倒に向けた本格的なイラク侵攻作戦が来年初めにも
予想され、これに英国が陸海空3軍合計で最低3万人の兵力を投入する
計画だと報じた。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.asahi.com/international/update/0707/004.html
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/07/07配信
----
※関連スレッド
【国際】米、極秘のイラク侵攻計画が漏れる
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025942218/
- 101 :名無し三等兵:02/07/07 20:48 ID:ScSiNwkk
- age
- 102 :名無し三等兵:02/07/08 13:33 ID:b77qL3k+
- age
- 103 :名無し三等兵:02/07/09 23:39 ID:egcjgk7s
- 台風作戦age
- 104 : :02/07/10 00:06 ID:oxezaovd
- 中東(ペルシャ湾)で戦争を起こすと原油価格が高騰しブッシュの支援者達は儲かります。
景気が悪くなってるからイチャモンつけてでも戦争をしようとするでしょうね。
北鮮がらみは儲からないから無いような気がします。
- 105 :名無し三等兵:02/07/10 00:06 ID:oxezaovd
- 中東(ペルシャ湾)で戦争を起こすと原油価格が高騰しブッシュの支援者達は儲かります。
景気が悪くなってるからイチャモンつけてでも戦争をしようとするでしょうね。
北鮮がらみは儲からないから無いような気がします。
- 106 :名無し三等兵:02/07/10 00:08 ID:k9fK9xQL
- でも、流石にアナンもヤバいと思ったのか、査察受け入れを打診したけど、イラクはまた
これを蹴っちゃったからねぇ。年内のアメリカのイラク攻撃は、規模はどうあれ、ほぼ確
実と見て良いんじゃないの?
- 107 : :02/07/10 00:20 ID:wl9dynhg
- そしたら人が一杯死んで戦史が増えてここの住民が喜ぶと。
- 108 :名無し三等兵:02/07/10 16:07 ID:hRNNhwPL
- T-72対M1A1の戦車戦が見たい!
- 109 :名無し三等兵:02/07/10 16:44 ID:hRNNhwPL
- F-15とMIG25のガチンコも見たい!ワクワク
- 110 :名無し三等兵:02/07/10 16:47 ID:???
- ○-○
わくわくさん
- 111 :名無し三等兵:02/07/11 12:18 ID:xLDDmyym
- B-2が第二次湾岸戦争で撃墜される事を祈ります
- 112 :名無し三等兵:02/07/11 12:25 ID:???
- お正月に最近ではコンビニとかでB-2買って揚げてるね(w
- 113 :名無し三等兵:02/07/11 16:16 ID:/MahmZBK
- アフガンって何人新だの?
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)