■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もっと! 厨時代の自分をさらせ!! (Part.2)
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 16:45 ID:Ohkv0rVq
- 『懺悔』ではありません『さらす』のです。
前スレ:厨時代の自分をさらせ!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1019479745/l50
- 2 :2:02/04/29 16:45 ID:SNujDy6e
- 2
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 16:46 ID:cL2ByalM
- 3
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 16:49 ID:Ohkv0rVq
- 済まぬ、前スレここ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007451140/l50
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 17:14 ID:/72ibFOx
- 当時(俺がリアル厨のころ)のテレビゲームのBGMを大音量で聞いてたさ。
そりゃ近所迷惑バリバリだったろうな。(苦藁
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 19:56 ID:pUhGxIxp
- 誘い受けだった自分。
氏ね。
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/29 23:12 ID:j2lFR72a
- 当時漫画家志望だった私。
凝ったペンネームやサインを考えたりするのはこの年頃に
わりとありがちなこととしても、まるで漫画家気取りで
「漫画家インタビュー」の自分版みたいな記事をノートに
書き上げて悦に浸っていたことを思い出しますた。
インタビュアー:ところで、○○先生(←自分のPN)は休日はどうやって
過ごしてるんですか?
私:そうですねー、○○先生(既存の作家)と買い物に
行ったりすることが多いかな?
↑プロ漫画家と友達になった設定らしい…。
…もう一度生まれ直したい。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/04/30 00:06 ID:M59RD6bq
- 成人式後の同窓会で「次の同窓会の頃には、アタシの原作がアニメ化orドラマ化されてると思うから、その時は見てね〜」とかフカシまくってしまいました。
数年たった今、当然ですが商業デビューも果たせてないピコ同人。
2度と同窓会には逝けません……。
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 01:41 ID:SSm9Y2bI
- リア厨時代、ブラスバンドにいた俺。
自分の楽器ケース(クラリネット)に「シャア専用」と書きました。
今も自室のPCにはシャア専用ステッカーが・・・・・
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 02:04 ID:R5dh8DXy
- 吐き出したくてしょうがない自分の厨行為があるんだが
身元が一発でばれるので自粛。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 02:14 ID:CwG4c4y1
- リア消時代、同人の先輩である文通友達(リア厨)
が修学旅行で地元に来た。旅館の名前と日程を
手紙に書いてくれていたのでドキドキ電話した。
そこの先生に「(文通相手)は(私)という名前に心当たりが
無いといってるんですけど…」とつっぱねられた。
カッコワルイ、私。その後、関係はフェードアウト。
- 12 :11補足:02/05/01 02:58 ID:64B9vfn0
- つまり、文通だけの付き合いだという事が
わかってなかった自分は空気の読めないバカだなーと。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 15:49 ID:TFt02R/b
- リア厨時代、通販申し込みの手紙を初めて出した時の事。
好きな作家さんの同人誌がどうしても欲しくて問い合わせの
仕方もよくわからないまま手紙を出した。
念のため自分のTEL番号も入れて。
数日たって送り先の作家さんから電話が。
「切手入ってないんですけど・・・」・・・と。
パニくって謝る私に優しく問い合わせの仕方を教えてくれた
作家さん、すみませんでした。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 19:29 ID:lol2xXZ3
- 押し掛け厨をした…。
勝手に親友だと思いこんでた大手の友達の家に。
一応相手が泊まりにきなよと言ってくれたんだけど
迷惑だったろうなぁ。
いい人だったから、一人でモニョモニョしてる私をほっとけなかった
んだろうけど。
あの時はすみませんでした〜。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 19:48 ID:FxlQjhCS
- なんかみんなしんみりしてるな(W
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 21:06 ID:GNxrR80l
- >15
そういうスレですから。
でも段々マンネリしてくるという罠。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/01 22:06 ID:ThH/bLRM
- >9
>シャア専用
癌ダムですか?元ネタと詳細きぼーん。
- 18 :13:02/05/01 22:21 ID:KkojFiYO
- 間違えた。
「切手入ってない」ではなく、「切手貼ってない」だった・・・
問い合わせ以前に手紙の出し方も知らんかったのか私。
逝ってこよう・・
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 00:16 ID:miNVevHC
- >903
懺悔ではなくさらけ出すスレならあります。
「もっと!厨時代の自分をさらせ!!(part.2)」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1020066307/l50
懺悔スレは昔あったと思ったが、最近見ないのう。
- 20 :19:02/05/02 00:17 ID:miNVevHC
- スマソ、誤爆。もう好きにして・・・・
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 01:31 ID:GRh3s/5t
- >17
そのとおり。
「これでクラが赤かったら完璧なのにな。
フルートとは違うのだよ、フルートとは!」
なんてでかい声で騒いでた。非ヲタ部員は引いてたろうなぁ。
9でした
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 01:38 ID:oIhEqBtn
- 迷惑かけてゴメンナサイ話ではないのですが。
リア厨のころ、高校生活にあこがれてその手のマンガを読みあさり、
高校の部活には一つのクラブにいろんな個性の人が集まるんだと
本気で信じていた。
実際は志を同じにして集まるのだから似たもの同士しかいなかった…
幻想が一つ壊れた瞬間。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 02:30 ID:KnfQotBm
- 某エヴァ小説サイトのチャットに入り浸って常連気取っていた私…あり過ぎて書けねぇ!
総合スポーツ用品メーカーのOLだったあの方、コミケ一緒に行って引かせてしまった
あの方、皆様に土下座して誤りたいことばかりです。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 02:49 ID:Rci5UCV1
- (´-`).。oO(エヴァ関係は、過去を抹殺したい人が大量にいるだろうな…)
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 07:19 ID:CPu1b7CE
- >>24
(´-`).。oO(エヴァが好きだったとゆう時点でもう…な…)
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 16:28 ID:2j8aoPFz
- 去年、自分が通ってた とあるジャンル内大手交流サイトの常連さんと馬が合い
個人的にメール交換なぞするようになりました。
最初は自分も乗り気でまぁ数週間ぐらいくだらない萌え話なんかで楽しんでおりました。
ですが、…なんだか段々と相手の言動が気持ち悪くなってメール打つのに嫌気が指して来たんです。
で、ちょうどこの頃に自身の就職先の退職等で落ち込んでいたことも重なり、遂に何の連絡もナシに勝手にフェードアウトしてしまいました。
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ
でもいきなり何も言わずに、目隠しした自分の顔写真を送りつけてくるアンタの方も悪いのよ(゚∀゚)アヒャ
私の厨行為はここで終わりませんでした。
しばらくして、そのサイトがちょっとした問題を起こしてしまい、魚血好きな2chネラーの餌食にされてしまいました。
まぁその問題は誰がどう見ても管理人さんに落ち度があって発生した様なものなんですが。
管理人さんに謝罪を求める常連さんのまともな意見が飛び交う中で、元メール相手だけは何か電波交じりに必死になってそこの管理人さんを庇うような発言をなさってました。
案の定その元メ(略 の行為は伝説となり、こっち(2ch内)でチャネラに思いっきり叩かれてることになってしまいました。
ここで私は元メを慰めたり弁護するような発言の一つでもすれば良かったのに、よりにもよって
チャネラと一緒になって元メを無茶苦茶に貶す書き込みをして盛り上がってしまったのです(2chでね)。
しかもカナーリいい気味(w などと思ってしまいました。
本人がここ見てるかどうか知らんがスイマセン。今度会った時はもう二度とこんなことしません。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 16:46 ID:UmkQIYCw
- >>26
「厨時代の自分をさらしてる」とゆうより、「只今、厨房まっただ中!」てかんじだね…。
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 17:34 ID:w8961n6u
- >>11
それって、本当は結構会いたかったかもよ?
俺も厨房の時文通してたけど、なぜか文通してることで友人に笑われて、
それからは、文通内緒でやってたし。
だから、その相手っていうのも心当たりはあったけど、実は恥ずかしかっただけの可能性も。
俺も当時、文通相手に会いたいな〜って思ってたし。
・・・まあ、違うかもしれないけど。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 18:42 ID:AS8EX/bu
- >28
すくって落としとるがな(w
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 20:35 ID:M9R6ek5p
- 学生時代、昼食のパンの予約ができる学校にいました。
書き捨てなのをいいことに好きなマンガのキャラの名字で
申し込んでいました。
ある時は「二階堂ですが予約したパンを…」
そしてある時は「御堂ですがパンを…」
更にある時は「陸王ですがパンを…」
ドチダンペーにハマッていたのでそんな名前ばっかでしたが
さぞかし怪しかったでしょう…恥ずかしい。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 20:38 ID:YI4kai1R
- >>30
私、ファミレスとかの順番待ちのときそれやってた…
友達、恥ずかしかったろうな〜…
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/02 22:18 ID:dte/AdnH
- 私がリア厨だった頃のお話。
当時は細くて割と可愛かった(w私は男性向けのジャンルに居て、
その所為か、ヘタレなのにも関わらず発行物は意外に売れていった。
スケッチブックも快く受けてはいつも丁寧に描いてました。
ある日、いかにもオタク男な格好をした奴にスケブを頼まれ
「この子(知らないギャルゲーの女の子の絵を見せて)を描いてもらえますか?」と言われたので
またも調子に乗って受け付ける。
描き終わる頃に男の姿が。今度は友達も数人連れてきた模様。
「このサークルの子、この子(ギャルゲーの女の子)に似て可愛いよなー」
「あの写真撮らせてください」
私はコスプレをしていませんでしたが、またも調子に乗って撮影を許可しました。
男達はスペース内へ入ってきて私を真中に写真を数枚撮り
1人の男が私のおしりに手を押し付け、撫でてきました。
流石に怖くなった私は、隣にいた友達のお兄さんに助けを求めてその場はなんとか逃れました。
調子に乗ったのは文からも判ると思いますが、ちやほやされるのが嬉しかったんですね。
その後も何度か同じような事があり、無理矢理写真を撮られたり
コスプレしてる時なんて私にぶつかったふりをして胸を揉まれたり…。
色々と嫌になって同人活動はやめる事になりました。
結局工房の時、女性向ジャンルで同人復活したんですが。
昔は本当に調子に乗ってた。今も痛いけどそれ以上に昔痛かったんだなあ。(w
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 01:12 ID:65ic7+2J
- >>32
全く今も昔も香ばしい人だな(w
オレモナー
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:10 ID:m757YO81
- リア工当時、あるバンドのファンサイトを細々とやっていました。
イラストを多少は描けるので憧れのキリ番制度を実施。
スキャナもないのに。それまでは根性のマウス画。
キリ番取った人にどうやってイラストを送るのかというと・・・
郵送
当然申告は無し。
日記や掲示板で愚痴る自分。仲の良かった方が私を擁護。
掲示板は二人の世界。
そりゃ、アクセスも書き込みも少ないよ自分。
それまでも他のサイトの管理人さんにイラストを郵送で送って
載せて頂いていました。
すいませんすいません、あの時の寛大な管理人さん。
もうスキャナもあります。
どうしてヘタレほど、人に送り付けたがるかなぁ・・・。
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 02:55 ID:Xkg4LAjY
- >33
2chではとことん香ばしいです。(w
流石にオフラインやサイトでは静かだけどね。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/03 13:46 ID:HcbFFr24
- >34
それで規約違反でもしててくれればかなりイイヲチ対象でしたね。
当時のことを思うと手がワキワキしてしまいます。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 02:31 ID:XAR9oPqL
- でも何だか34は楽しげでいいな…。
確かにイタ話なんだけど、何かおもしれー。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 18:42 ID:DU6jgAra
- リア厨時代、同人やってる子がちらほらいて、みんな同人誌のあとがきにアイタタ自慢話を書いていた。
で、自分もそれを咎めることなく読んでいた。
なぜか?
自分達の読んでいた年上のお姉様方(皆わりと売れっ子)の同人誌には、
そういうことが必ず書かれていたから(w
あまり同人に詳しくなかったせいか
売れっ子作家というものは、そういう風に自分のことを書くものなのだ、
それをヤヴァイと思ってたらいけないのだと思い込み、
全員モニョりつつ、一生懸命マネをしていたのだった…(w
まさに厨行為の連鎖状態。
しかし、工房になってから「やっぱヤヴァいわこれ!っつーか、ヤヴァイと思っていいんだ!」と気がつき、
同人自体すっぱり足を洗ってしまった。(私は出戻ってしまったが…)
ここで晒されている香ばしい行動は、自分の資質もあるだろうけど
知らぬが故にモニョりつつマネしてたというのも結構多いんじゃないかな?
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 21:32 ID:9VZFSScZ
- >>38
解説ではなく晒しで(w
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 22:05 ID:h57n+olH
- 1.サークルさんのまん前で「この●●、私のイメージじゃない。」とほざく
2.好きなキャラのレイヤーに握手を求める、一緒に写真に写ってもらってた
3.堂々と萌話してた・・・
キモオタ女やぁーーーΣ(-◇-)
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/04 22:06 ID:bG8DqQ6x
- >ここで晒されている香ばしい行動は、自分の資質もあるだろうけど
知らぬが故にモニョりつつマネしてたというのも結構多いんじゃないかな?
確かにそれはある…。自分のしていた厨行為を正当化する訳じゃないけど。
同人初心者の頃にイタイ大手作家にハマると、
基準がその人になっちゃうからなぁ。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 00:39 ID:Ecz0j1Hk
- すいません今日の私は厨でした。
誘い受けでした。ミョウなハイテンション自分語り。
一方的な萌えトーク。
イベントで浮かれていたんです。
いいえそんなことはいいわけにもなりゃしません。
消えてしまいたい…
- 43 :42:02/05/05 00:42 ID:Ecz0j1Hk
- …もう昨日か……。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 01:19 ID:LTewEHJG
- >>39
じゅーぶん晒してると思うけど(w
もにょりつつマネするというのは、とてもわかる。
私も厨サクールにはまってた時は、まさにそれ状態だったよ。トホホ…
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 01:32 ID:LmzPP+Li
- >34
自分の好きな描き(書き)手さんなら郵送でもいいかも。
ていうか、嬉しいかも。
ヘタレほど自分の作品を他人に押し付けるってのはある・・
自分も昔は捧げます厨だった。(しかも上手な描き手さん対象に)
そん時の自分はマジでシメてやりてぇ。
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 07:34 ID:9Dtgtlqc
- >44
もにょりつつマネならまだマシだと思われ。
感心しつつマネしてそれが身に付いちゃって、
厨真っ最中な人を何人も知っている。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 08:26 ID:ae16hL7u
- 厨真っ最厨かー
本のトークは必ずハイテンションでするものだと思い込んでたり
ペーパーのトークは(以下略
好きな作家が明治木目羅で(今は大嫌いな作家ダントツトップ)
ペパの宝庫、名古屋雷部に行っていた事が原因かと…
本は必ずコピー本から作り始めるものだと思い込んでました。
ついでに言うと同人は
ラミカ→コピー便箋→オフ便箋→コピー本→オフ本
とやっていく決まりがあると勝手に思い込んでました。
つくづく馬鹿かと。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 16:21 ID:UYVrWx/V
- スレ違いだけど、ラミカから入る人は金持ちだと思うが
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 17:56 ID:defPQxCg
- 金持ちな厨ほど怖いものはないね
自分はコピー便箋を毎日制作していたよ、授業中でも
そして先輩に押し付けていたよ
イッタァァァァ―――――――――――!!!
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 19:07 ID:N2hI39//
- カキーン!
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 19:31 ID:YUkpQoyq
- 昔は「好き=本を作る=ファンの証」だと思ってた。
しかも「イヤだけど期待されてるから仕方なく描いてやってるんだぜえ」
という姿勢がかっこいいと信じてて、
結果できた本はもう………
目ェ覚ませってぶん殴ってやりたい。
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 22:31 ID:TXY2DJYU
- やってしまいました・・・昨日。
好きな作家さんに「一緒に写真撮って下さい」って・・・
ワザワザホールから出てもらっちゃったよ・・・
ごめんなさいごめんなさい・・・
- 53 :名無し:02/05/05 22:49 ID:OOfuTEfu
- >52
ココに書く前に御本人にあやまらにゃ!
- 54 :ら:02/05/05 22:52 ID:7+16wZei
- 写真撮らしてくれたんだー
このご時世どこに流されるかわかんねぇし、俺なら嫌だなあ
絶対断りそう
- 55 :52:02/05/05 22:56 ID:TXY2DJYU
- はい。謝りました。やっぱり54さんが言うように写真は嫌ですよね・・・・
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:00 ID:E0HHG1Gx
- 日常生活(ネット含む)では普通のヒトなのに
イベントとか、突発自体とかにはパニクっちゃって
異様なテンションの高さで暴走してしまう人っているね。
で、あとで落ち着いてから氏にたくなる…
私もですが。
- 57 :名無し:02/05/05 23:06 ID:OOfuTEfu
- >55
あやまることの出来る人間なら厨から一歩も二歩も遠ざかるってもんだよ
これが出来ない厨がどれほどいるか・・・
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:18 ID:KGi0KfKM
- >56
私も…。
好きな作家さんとお話ししてて「ファンです」って言われて舞い上がった後の事が思い出せない…。
失礼な事言ったりしたりした確率100%だよ。
イベントで人にあうのは好きだけど、
落ち着いてから毎回自分の首締めたり腹かっ捌きたくなるよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/05 23:21 ID:NvNJYZN3
- リア厨だった頃は一人称は僕か俺と決め付け、ところ構わず萌え話をしていた・・・その頃の自分を殴りたい・・・
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 02:24 ID:lgWEo//P
- イベントになると一種の催眠にかかるみたいで
はしゃいでた記憶はあるのにちゃんと思い出せない。
で、2〜3日後くらいに思い出して布団の中で悶える。
そしてチャットでも同じ状態になってしまって
ものすごく失礼な事をしてしまった○○さん…
ごめんなさい…今でもファンです(泣
嫌われてるみたいだけど(号泣
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 21:57 ID:eyZB8GKS
- 自分も写真お願いしたことあるよ…
作家さん自体にもえていたのでしょうか…
今思い出しても恥ずかしくて体温あがる
でも気持ちは痛い程わかるさ・・これから現像だne☆>>52
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 22:26 ID:h3uMui2z
- 写真とられたことありますよ。
私(サークル)は♀。依頼者(読み手)も♀。
知り合いでもない女同士で(しかも一般人同士。美女でもねえ)写真とって
何が楽しいのだろうと思いつつ、一緒にファインダーに収まった数年前の出来事。
これだけではなんなので、オノレの厨エピソードを。
リア厨で読み専だった頃、どういう訳か通販の問い合わせに
往復ハガキを使ってしまいました。
先方はご丁寧に、返信ハガキに通販要綱を手書きで書いて
送り返してくれました。無論、最後には「今度からは返信用封筒で
お問い合わせください」
…本当にごめんなさいでした。あの時のサークルさん…そしてありがとう(泣
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:13 ID:3DkqTPA4
- これは今もそうだが、夏冬等大イベントで久しぶりに会ったサークル
のお友達と話してるとつい興奮してか声がでかくなってしまう…
周りのサークルさんごめんよう…と毎度帰りの飛行機で打つ氏。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/06 23:25 ID:Tcs14CUG
- >63
わかります・・・・
会場でも冷静さを保てる方法を知りたい・・・・。
かといって、私は冷静だと異様に冷めた物言いになってしまうので気分を悪くしてしまうかもしれない・・・
嗚呼、鬱だ四のう。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 02:47 ID:hulTQjFc
- リア厨時代には、萌えつきるほどヒート!な後悔があるけれど、
成人したら酔っ払った上での後悔があるね…。
ああ〜っ、卯津で詩に鯛。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 13:59 ID:taG0Zxg3
- >62
自分もやっちゃったことあるよ。
というか、某アニメ誌の新人類に
「同人誌の問い合わせは各サークルまで往復葉書か返信用封筒同封で」
っていうややこしいことがかいてあった。
その雑誌の同人コーナー経由の問い合わせだったんだけど、
きっと往復葉書での問い合わせ、私以外に沢山あったんだろうなぁ。
要項コピーしてセロテープで貼って送ってくれたんだけど、
「返信用封筒同封で!」って所を蛍光ペンで塗ってあたよ。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 15:33 ID:lB0C5dKQ
- リア厨時代、親に同人禁止されてたんで、手紙は郵便局留にしてた。
しかし、よせばいいのに、同人封筒を恥ずかしげもなく使いまくっていた。
よほど印象に残ったのか(そりゃそうだ…)、●年経った今でも、局員の
オバちゃんはその局留娘のことを覚えていて、手紙を出しにいくたびに
「ずいぶん雰囲気変わったわねー」などと話しかけて下さる…。
わ す れ て く れ た の む
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 16:25 ID:nNg6bOEp
- >67
あくらめろ。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/07 23:13 ID:eXyGAxTa
- >>65
そういう人はイパーイいます。私も仲間です。同じく宇津だし煮鯛YO・・・
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 02:44 ID:TUvbGMNE
- リア厨からずっと憧れている作家さんがいる。
3年前の冬コミの時、思い切って差し入れ持参でスペースにお邪魔した。
いつも一緒のお友達は日程の都合で来れなかったとかで、
その作家さんは一人だった。で、話が盛り上がって
「良かったら入ります?」と言われ(スペースはお誕生日席だった)、
お言葉に甘えてスペースに入ってしまった。
それだけならまだしも、売り子みたいなマネまでしてしまった。
作家さんは「助かりますー」と仰ってたが、今考えると背中に冷や汗モン…。
挙げ句の果てに、閉会まで居たので一緒に帰る事になったのはいいとして…、
「お手伝いしてくださったお礼ですよ、今日は楽しかったです」と
夕飯をご馳走になってしまった…。
あの時の私の後頭部に思いっっっきり蹴り入れてやりたい…。
幸い、今もお付き合いくださってる作家さんだけど、
あんな図々しいマネは当然やってません…。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 02:52 ID:2vXIbylK
- >70
それ、向こうさんも嬉しかったんじゃないかなあ。
嫌だったらご飯一緒なんてしないよー。
よい話じゃないか。
そんな私は>65>69と共に酒の海で溺れたい。
初対面で…あ〜!
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/08 03:25 ID:TUvbGMNE
- 70>71
だったらいいなー。<嬉しかった
今はお邪魔しても10分ほど端っこでお話してサクッと帰ってる。
もう一つ、恥を晒していきます。
リア厨時代、あるPCゲームにハマって、そのファンクラブを通じて
知り合った人たちが同人をやってた影響で、私もそのPCゲームの
同人誌を出そう!と妙に張り切っちゃって。(同人活動自体は既にやってた)
まぁ、ここまでは普通の話。問題はここから。
私、「このゲームの同人誌出したいんです。こういう(801カプ)本なんですけど、
出来上がったらお送りしていいですか?」という手紙を原著作者に出しちゃったんです…。
しかも 往 復 葉 書 で。
原著作者(男性)はファンクラブの会報でも801くさいネタを書いたりしてて、
それが結構腐女子にウケてたんだけど、それを何か勘違いした私のヴァカ!!
これも、幸い、原著作者の方が「別にいいですよー、本出来上がったら
是非とも見せてください」と、往復葉書の片方で御返事くださいました…。
なんでこんなに厨度が高かったんだろう、私…。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 23:02 ID:r2JVnLBW
- ごく…ごく最近厨行動をやらかしてしまった…!
あまりにも自分の所の感想カキコがなくって、ものすげーさびしい状態だったから2チャンで微妙に自分のサイトを探し出せるようなカキコをしてしまった…!
反応があったのであまりにも嬉しかったのでつい…!
あああああもう、私のせいでそのジャンルの評判を落としてしまったような気がする…!
ああもうすいませんすいませんすいません!!
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/09 23:40 ID:yWIpszWR
- 2chを初めて知った頃、自分のサクールの話題を探して
彷徨っていた時期がありましたが何か?
いたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたいいたい!!
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 02:36 ID:74lOaMg6
- 「すごく好きなサイトがあるけど、2chじゃ言えないな」
「どこどこ!?せめて検索ヒントだけでも〜!」
「○○リングで、××キーワードで見つかるよ」
みたいな書き込みをたまに見るけど、>73パターンがあったのか!
またひとつ、大人になりました。黒く…。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 11:14 ID:Lf5sawar
- >「すごく好きなサイトがあるけど、2chじゃ言えないな」
>「どこどこ!?せめて検索ヒントだけでも〜!」
うきうきしながら検索して出てきた物件は
自分のサイトでした・・・
そんな答えを聞きたかったわけじゃないんだ
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 12:34 ID:193DbOgR
- >76
私は、好きキャラに関連のあるスレで「○○の画像キボン」したら
自分のサイトを貼られたことがある。
自作自演じゃないんだ。信じてくれ。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/10 17:16 ID:8yn8mVGS
- >73
ドリームの人か…?
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 01:24 ID:HWczeYMs
- >>73
同じことをしている人がいる..。
そこまで誘導かけなかったけれど。つうか、レスストッパーになってシマタよ...(鬱
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 01:46 ID:jwIt4zXz
- 以前2ちゃんのスレで私怨ちゃんに叩かれました。
面白かったから自分も便乗して自分を叩きました
アオリまくったら私怨ちゃんからボロがボロボロ
正直、すまなかった(W
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 01:57 ID:V/Ei17ls
- >80
同罪です。
ちょっと酢っきりしてしまったことも告白します。
さ、十三階段のぼろう、>80…。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 02:10 ID:jwIt4zXz
- 80>81
いいとも。いざ、共に逝かん
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 02:15 ID:NNEJkeuW
- >80&81
ブラックウエディングと呼んでやろう…
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 14:52 ID:I634ccUr
- 某スレで、あまりにも好カプが「痛い痛い」と言われるので
「ここは○○×■■カプの人多いけど私は○○×△△が好き」と書いて、
わざわざ回線切って繋ぎなおして
「私も好きーーー」とジサクジエーンしました…。
こんなのがいるから△△ファソは遺体と言われるんだな…。
もう2度としやしないよ…。△△ファソの人ごめんなさい。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 14:52 ID:I634ccUr
- 某スレで、あまりにも好カプが「痛い痛い」と言われるので
「ここは○○×■■カプの人多いけど私は○○×△△が好き」と書いて、
わざわざ回線切って繋ぎなおして
「私も好きーーー」とジサクジエーンしました…。
こんなのがいるから△△ファソは遺体と言われるんだな…。
もう2度としやしないよ…。△△ファソの人ごめんなさい。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 15:33 ID:14OcHmSm
- 大好きな801系サイトが男性に晒され、イタイ呼ばわりされてるのに耐えられなくなり、
ジサクジエーンで擁護してしまったことがあります。スマヌ。
>85
好カプが「痛い」呼ばわりされてるのか…辛いのう。
禿しくスレ違いだが普段から思ってること言うけど、
801ドジーンやってる人って、心が狭いっつーか、もんの凄くこだわりがあるというか、
寸分でも自分の思い通りにいかない事してる奴見るとすぐ「厨」呼ばわりして叩く傾向にあるよね…
なぜ??
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 16:44 ID:I634ccUr
- >86
801ドジーンの人はこだわり派(ニガワラが多いですね…
○○×■■のある人は
「△△受けの人気持ち悪いのでうちのサイトに来ないでください」
の注意書きを見つけてホローリ。
カプ関係なしでその人の絵が好きだったのに…
確かに△△受けスキーは遺体子多いんだけど、そうじゃない人も居る事を
分かってほしい…。
愚痴でスマソ
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/11 19:06 ID:il3cAAoX
- 2ちゃんで私怨叩きされて傷ついたりしていたが、そんなときは
>>80の方法を試したらイイかも!と思ってしまった…
もしまた叩かれたりしたらやってしまうかもしれない
未来の自分を晒しておこう
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 02:28 ID:6qS/1Srv
- 遺体のはホモ好きな時点で重々承知じゃい!
とココロに文太のアニイを住まわせると楽ですぞ。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 02:29 ID:6qS/1Srv
- あ、あげちゃった…。
長ドス片手に、敵の組長とともに逝ってきます
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 21:43 ID:W4BqVW4d
- カプがほぼ逆の方に頂いた、悪意のないメールに、感情だけで反論。
「以下ご意見無用」と注意書きをつけたあげく、延々と相手の意見を
否定否定否定!
あのメールを送る直前までの自分、逝ってヨシ!
ちなみにカプは、私がB×Aなら、向こうはC×Bでした。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/12 23:55 ID:73ajajnR
- 厨房の頃。脳内従姉妹がオタクという設定で(実際の従姉妹とは全く面識がない)
リレーほも小説を書き、リレー小説出来るような従姉妹がいる私って凄い☆とか
友人に自慢しまくっていた。
もう痛すぎてどこからツッコんでいいやら解らんわボケェ!!
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 13:33 ID:c4bW2fjw
- >>92
ああ、同じようなことをしていた人がここにも……ホロリ。
従兄弟とは本当に文通していたがただの近況やり取り。
だが、私は中身はホモリレー小説だと友人に自慢しまくってた。
……本当にごめん。勝手におたくにしてしまった従兄弟……
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 19:32 ID:q0fFyC7f
- 工房の頃
友達が青色のチャイナドレスを持っているというので
オカンのハイヒールと飾り物の扇子(レース仕様)を
無断で拝借、そしてイベントで着用
カメラ片手にすりよってくるヲタ男共を袖にして
「おーほほほほほほっ」と高笑い
ロクにヒール靴も履いたことのないジャリガキが
気取ってモンローウォークばりの歩き方をするもんだから
時々こけてやんの(w
それでもご満悦女王様気分
…イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ>自分
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 20:29 ID:JxnCgtEK
- セーラー月が全盛期だった頃、
私はリア小だった。
たまたま星座が月の人と同じだったというだけで
「いつか私もセーラー月のようになれる…」と思い込んでいた。
どうしてそんなにデムパだったんだろう…。
他にも本筋とは全く関係ないというか必然性の無い設定を、脳内で大展開させていた。
唯一の救いはそれらを口外しなかった事だが、それでもばっちりデムパ認定…。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:24 ID:/ch3IWTZ
- リア厨時代、凄い好きなサイトがあって毎日通ってた。置いてあるSSは全部観賞用、保存用、持ち歩き用の3部づつ印刷。
毎週月、金は必ず管理人さんにメール。
書き込みはほぼ毎日。自分の書き込み行数とレスの行数を必ず数える。他の人のも数える。自分と同じだけ書いてる人より私のがレス行数が多いと「あたしってやっぱおキニだ〜☆」と悦に浸る。
キリ番やってたんだけど自分以外の人が踏むのが嫌で嫌で…次のキリが近くなると最高200回リロードして何が何でも自分が踏む。
痛いっつうか厨っつうかむしろ電波受信真っ最厨だった。
当時の自分と一緒に逝こう…
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 22:49 ID:CR2NcHf9
- 工房の頃、夏コミ締切直前の授業中。
徹夜明けでコピックで本の表紙を塗っている最中(この時点でもうイタイ)、
自分がそのコピックのニオイにあてられて倒れました。
あああ、周りの目が痛かった。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/13 23:52 ID:my3m9A8S
- リア工の時、漫研の先輩の入っているクルマ駄FCに入れてもらった。
そこは、お茶会ともなると学ラン木刀が標準装備、俺女のふきだまりだったんだけど
それが当たり前だと思っていた。あまつさえ、憧れもした…。
あの頃の自分ってヤクザをアニキって呼んでついて回るチンピラみたいだったなあ…
鬱。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 02:20 ID:Dg+yA0eo
- リア厨時代、お茶会って憧れだった。
今は飲み会
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/14 12:19 ID:tEZJnEJc
- >95
うわあああああああ…
私(リア小)それ口外してたよ……
>97
それもやったさ…
- 101 :95:02/05/14 22:07 ID:nMvn/zSb
- >100
共に逝こう…月の王国へ(w
私は更に他の仲間と同じ星座の友人を見て
「前世でも仲間(以下略)」だと…
あああああああああああ!!!!
デムパめ…
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 00:43 ID:1JSF9y9q
- 厨房のときのこと、とある同人誌の奥付で、自宅と激近い住所発見。
“こんなに近いなら歩いて行ける”と、勇んで友人と訪問しに行きました。
作家さんは、丁度家にいて、外に出て応対してくれました。
私たちは持参した菓子折りを差し出し、あまつさえ原稿依頼のお手紙までも。
家に上がり込んだりはせず「ファンです」と伝えて帰りましたけども。
その作家さん、イラスト1枚だったけど、ちゃんとゲストしてくれましたわ。
“家を知られてるし、断ったら何されるか分からない”とでも思われたんだろうなあ…。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 01:58 ID:2Jujbn8M
- >102
それは立派なおしかけ… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 02:08 ID:kv+N0FvC
- >102
近いことしたよー。
本の奥付見て、丁目ちがいの作家さんのスペースで
「○○に住んでらっしゃるんですかぁ〜」って、初対面で…。
そしたらスペースにいた方に
「彼女今お買い物に出てて、いませんよ」
と言われ、厨房大赤面。
今考えたら、ご本人かもしれない。ナイス受け答え。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/05/15 02:29 ID:BYFRTcJX
- >102
リア消時代…初一般参加で買った本の奥付を見たら、
歩いて10分ほどの距離だった。
学区も同じだと思うので、当時は「ああ、あの○○さんが
先輩なんだー」などと理屈もへったくれもなくドキドキしたり、
学校帰りにわざわざ遠回りして作家さんの家の前を通ったりした。
押し掛けまではしなかったけど(小心者だし)、
あのまま憧れが過ぎると、きっと電波なファンレターでも送りつけて、
同人誌に「こんなヴァカな手紙が来た」と晒されていただろうな…。
ちなみに同人板でも名前がよく挙がる大手さん…。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 11:18 ID:gOShIvaT
- リア厨時代、初めて同人誌を通販してもらおうと思いたったものの 通販方法がいまいち
よくわからず、作家さんに返信用封筒と便箋3枚を送り付け「これに通販方法を詳しく
書いて送り返してくれ」とやった事があります。
作家さんは商業誌に載るような大手の方で、今冷静に考えるとそんなヤシの相手なんざ
してるヒマ皆無なはず。しかしその方は通販方法をきっちり分かりやすく書いた返事を
すぐ送り返して来て下さいました。なんていい人…!!
このおかげで正しい通販知識が身についた私ですが、あの達の悪い教えてちゃん行為は
酷かったなと反省しております。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 14:41 ID:NxjtB+i+
- どうも昨日、今日と随分痛い書き込みを沢山してしまった気がする…
いまだに厨な自分…
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 23:20 ID:rBymrbUW
- >>98
もしかしたらどっかで繋がってるかもしれない>クルマ駄FC
世代も同じと見た(w
↑リア厨工時代ハマリまくってたつうかこれでヲタ道まっしぐら
なんというか、若気の至りだったよな…あの頃
学ラン(弟のお古)木刀(京都で購入)持ってましたさ、ハハハ…
当時のサクール繋がりの友達はけっこうたくさんいたけど、その中のリーダー的
存在の子がこれまたイタタで。厨にありがちな脳内自分設定(某忍者の末裔だと
公言してた)な人でした。周囲(自分も含めて)何故か彼女には逆らえなかった。
まあ、そんなイタタな人を甘やかしていた自分も十分厨だな。あの頃に比べると
大人になった、と思いたい脳。もう十分イイ年なんだから
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/15 23:34 ID:zcg79lNi
- 人の厨見て我が厨直せ。だけれど時既に遅し。
友人がサイトを開設した。キリ番踏み逃げに憤慨していた。
トップページに「☆踏み逃げ禁止令発令中☆」
「ねぇ、また踏み逃げされたの。アタシの絵なんていらないのかなぁ。」
という慰めてオーラむんむんの相談電話。
そしてサイトではなんだかやたらテンションが高い。
ああ1年前の私を見ているようだよ...
彼女もそのうち後悔するんだろうな。微妙なすれ違いスマソ
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 00:39 ID:Y9fjHZZU
- >109
その友達はこのスレのような意見の存在を知った時
穴掘って埋まりまくりたい気分になるんだろうな。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011278657/l50
キリ番なんて本当に一握りの人以外には
地雷みたいな迷惑きわまりないものだということがわかってないのだろう…。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 11:10 ID:aT0VYC4t
- はるか昔、非常に間違った方法で通販をしました。
為替もそのまま、メモに欲しい本を書いて薄っぺらな茶封筒に…。
あのとき通販のマナーを直筆で手紙で送ってくれた作家さん、すみません
すみませんすみません。
それでも、その手紙を読んでいかに自分が恥ずかしい事をしてしまったか
理解できるくらいの厨度でした。
お礼の手紙を出せなかったヘタレな私をどうか許して下さい。
厨房でした…。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/16 23:20 ID:xGabI56A
- かつての相方の暴走を止められなかった厨房の私…
あのころは社会のしくみなんて知らなかったから、
ほとんどいいなりだった。
「あれ?それはおかしいよ」と思っても、
やけに自信たっぷりな彼女を見ると
「こっちが間違っているのだろうか」と勘ぐって何も言えなかった…
あまつさえ、調子を合わせていた…
おかげで勘違いも甚だしい同人誌を大量発行……あああ。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/17 21:55 ID:rz9HC1Jo
- 近所だからといって、大手同人作家さん(ご本人)に
「今度遊びに行っていいですか?」と聞いた自分・・・
おしかけ未遂厨かよ・・・
それにたいして「いいですよ」と答えてくれたご本人さま。
ありがとうございます。結局行きませんでしたけれど、キモチが嬉しかったです・・・。
もう1つ。
封筒にめっちゃヘタなイラスト(その頃の自分は上手だと思っていた(鬱))
を書いた上に、為替と切っ手しかいれなかった通販をやった厨房な私・・・
ごめんなさい・・・反省しています。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 16:25 ID:CTYFLEUM
- 工房時代、地元のイベントへ行き同人誌を買った時のこと。
その本の制作者さんが「本を買ってくれた人に今ここで書いたイラスト差し上げてるんですが、どうですか?」
と言ってきたのだが、ヘタレなその絵を見て私は「あ、いえ、結構です」とバカ正直に言ってしまった…
瞬間、制作者さんとその友人らしき人の顔が曇ったので、「あ、あぁ、いります、欲しいです、ください!」と
慌てて取り繕うようにお願いした。結局ムッとしながらその方々は私に絵をくれた。
表向きでも欲しいと言えよ自分…社交辞令すらできんのか自分…
酷いことしてすみませんでした。
あと、飲酒した際、恥ずかしくて恐ろしい事をしたことがあった。
それはそれは恐ろしい事を……
ここへ書きたいが、今一つ勇気が出ず書く事ができない。鬱。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 16:45 ID:+tF9moBJ
- >114
それは断ってもいいんじゃないの?
というか私だったら断るさ…
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 18:25 ID:gGNnH7BV
- >114
でも本は買ったんでしょ?
そのイラだけがヘタレだったの?
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 20:23 ID:7NaBcCj7
- たまにはあげないとね
- 118 :114:02/05/18 21:57 ID:5JvrrFEt
- >116
買った本はいわゆる合同誌だったんです。上手な作家さんとヘターレな作家さんとの…
で、その日いらっしゃったのが、ヘターレな方だったわけで…
(初対面だったが、絵を見てわかった)
あぁ…あの時の気まずい空気といったら…うぅ…
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 23:22 ID:lQ9JLW/L
- っつうか「懺悔」じゃなく「さらす」んだからあげ推進。
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/18 23:46 ID:lqVXMrEO
- いや、もうなんか懺悔スレになりつつあるねえ…
私も懺悔したい事が(つまり最近の厨行為が)やまほど。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 00:17 ID:X05AYCGx
- 懺悔スレ欲しいねえ…(さがしたけどなかったし)
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 00:18 ID:CRYU5g4D
- このスレに捧ぐ台詞 FROM「哭きのリュウ」
ひとつさらせば自分をさらす
ふたつさらせば全てが見える
みっつさらせば…地獄が見える
見える見える――堕ちる様
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 00:21 ID:4WiEOUc5
- リア廚の夏休みの課題の読書感想文。
15禁ホモ同人誌で書いて、提出しましたが何か?
だいっキライな担任が絶対に知らないのを題材にしたかった、
当時13歳。
餓鬼だったなぁ・・・(遠い目)
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 01:33 ID:s6gmxcBA
- とあるマイナージャンルの作家さんの住所が超ご近所だと知り、
本を買うついでに「私実は近所なんですよw」と言い、「頑張ってくださいね」と
便箋(勿論同ジャンルだったが)をさしあげてきてしまった…
さぞ不審者に思えたことだろうよ…せめて便箋だけにしとけや自分…
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 06:43 ID:G3EjD6vA
- 次スレができるなら懺悔も追加しとくか。
ついでに晒す時はage推奨(ワラ
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 06:49 ID:L+2MPNxf
- そこそこ親しくなった作家さんが同じ市の人だったんで隣県のイベントで
会ったときに「帰り便乗させてくれ」と頼んでしまった。
こちらは冗談半分のつもりだったが向こうは引いてたよ…たこねぇスマン。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 08:30 ID:XSyYYnAX
- 「差し入れです〜。○○さんのために…えいっ!(バキッ)」と
冷えっ子を1つ出して目の前で叩き割って冷たくしてから
差し上げたことがあります…頭痛。
しかもそんな差し入れにお礼を頂いてしまって、当時限定品だった
つぶつブいちごポッきー1袋を後生大事に冷*凍*庫に入れて
半年がかりで食べた(変な意味で)純粋な頃でもありました。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 14:14 ID:jFTiu5aP
- >122 カコイイ!!
「哭きのリュウ」今度ちゃんと見てみよう。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 17:38 ID:fgRZbdrt
- >123
>だいっキライな担任が絶対に知らないのを題材にしたかった
そこはかとなく共感してしまう。自分も厨学時代大嫌いだった担任とは色々…
一緒に泣かせてくれ(=Tω⊂
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 21:00 ID:iUxvat5q
- 本名でいろんな雑誌に投稿していたアイタタな自分。
全然と言って良い程、採用されなかったのが唯一の救いだろう。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 22:05 ID:ibfE7Sry
- 普段ここにいる様な人達(自分も含め)を見たら、
ウワ、最悪!と思うんだろうけどみんな懺悔しているせいか
涙を誘う…。
一つだけ嫌な過去を消せるというならば、高校時代の時に
某アンソロジーに載って嬉しさのあまりクラスの人達に見せ
びらしまくってた事を消して欲しい。
あんま仲良くない人にも見せたせいで、いろんな人にお宅扱い
されたーYO…
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 22:17 ID:qp7H1CvT
- かの脳(略 トークで有名な某大手作家さん。
美男子に間違われ、スカウトされ、虚弱で天然入った皆から愛さる設(略 にあこがれあこがれ…やってしまったリア厨時代。
自サイト掲示板でジサクジエーン。
「**さん!この前のイベントでは失礼しました;いきなり写真と握手求めちゃって;
だって**さん本当カコイイし一瞬蛇の新人?とか思ったくらいイケてて〜(以下延々私を讃えるトーク」
「いや、別にいいっすよ〜慣れてますし。」とレス。
どーせ顔見知りは見ないサイトだし〜と思ってその後名前を使い分けて自分で私の脳(略 ファンの書き込みを続けた。
イタ過ぎて首に縄かけたい…
- 133 :132:02/05/19 22:23 ID:5hTUaWYc
- 追記。
蛇の新人〜あたりもその作家さんの影響…
彼女も同じ様にジサクジエーンだと知った時は
変な親近間を覚えたっけなぁ…
そろそろ当時の自分と一緒にセーヌ川に身投げしてきます…
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 22:35 ID:WD/MZStV
- >132
ああ〜似たようなことしている人がこんな所に!
私も昔に好きだった作家との対談をジサクジエーンで書いて嬉しがっていたよ…
カプ萌えやら嫌いだった作家の悪口やら。
大学ノートにつらつら書き連ねていただけで、人の目に触れることはナカタけど。
その作家のトークがいかにデムパかが解り始めた時には流石にウ津だった。
一緒に身投げさせて…
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/19 23:25 ID:iFKX+w8K
- 受験を控えたリア厨時代、某蹴球漫画の作者さんにファンレターとは
名ばかりの電波レターを送りつけた事があります…
猛虎に対する電波トーク、電波ポエム、電波イラストの3セットに加え、
「返信は猛虎の名前でお願いします!彼から手紙がもらえたら受験も頑張れ
ると思うんです!」という最凶のPS付き。
お 前 な ん か 落 ち ろ
と今の自分だけでなく当時作者様も思ったでしょう…
編集チェックが入って握りつぶされていた事を祈るばかりです。
T橋Y一先生ほんとにごめんなさい〜!
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 09:27 ID:lF0xoF5U
- 某ミスとらうまにコス写真を送って、載ってしまった。
当時は喜んでいたが…今となっては最悪の不発弾…。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 11:43 ID:gBssyMP1
- >130
私は本名で載ってしまった・・・。しかも年齢つきで。アイタタタ。
20代になって早数年・・・。
10代の頃って若いっつうのをアピールして自画自賛していたよ。
その時のトラウマでもうハガキ投稿する気力が全く無くなってしまった。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/20 14:10 ID:VFj8rIst
- >136
某の意味が無いよ・・・。
あそこはトラウマを作るためのところだから気にするな(w
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが:02/05/20 15:14 ID:zQoiikqy
- >>136
よかったら何巻かだけでも教えてくだちい(笑)
- 140 :136:02/05/21 00:37 ID:oRPacXQR
- >139
ナ…ナイショでつ
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 00:46 ID:TCgmQ+GK
- ごめんなさい、ホントごめんなさい
リアル厨房の頃、某はるえ●ぽんさんの同人誌の
奥付から電話番号調べてかけてしまいますた。
本当に最悪です。あの頃の自分を殺したいです。
氏ね、自分!!!お前、マナーとか常識知ってるのか!馬鹿ー!!
なのに優しくお話聞いてくれた、はるえさん…すみませんでした。
ホントすみませんでした。
10年以上前のことですが、今から吊って来ます…。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:07 ID:J8ahLfCm
- 一般人の前でも「同人誌」「ホモ」「エロ」「(カプ名)」が言える、
通学バッグにキャラのキーホルダーや同人下敷きを使える。
この2点こそそのジャンルへの愛の証だと思い、頑なに続けていたリア厨3年の自分。
タイムマシンがあったら貴様を小一時間問い詰めに行きたい。
思い出すだけですさむ…
- 143 :142:02/05/21 01:12 ID:J8ahLfCm
- すみません、すさみスレとさらしスレを混同してました。
いまだに厨かもしれません。
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:15 ID:TCgmQ+GK
- あ、まだあったよ!厨行動…。
出てもいない本をペーパーでさも発行したかのように宣伝した。
同人友達が付き合いで申し込んでくれてしまった…。
焦って、申し込みがあってから本を作ろうとしたけど
結局作れないで、申し込みを3ヶ月放置…。
最初、そんな申し込み届いてないよ、でしらを切っていたが、
その後、送ったよと嘘をつき、郵便事故じゃないの?とまで言った。
犯罪者だろ、それは!馬鹿、馬鹿馬鹿氏ね、自分!!!うわーん。
結局、なんだかんだで返金はしたけど、嘘をついてまで保身しようとする
腐った根性が今思うと許せない。
ここにかいて少しスッキリしたけれど、でもまだ心の中に大きなもやもやが。
はぁあ、氏にたい。
また何か思い出したら来ます…。
氏ね氏ね、あの頃の自分!!!!!!!思いっきり殴りたいよー。
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:22 ID:TCgmQ+GK
- …更に思い出した。
すべて吐き出してしまいたい。
10年位前の夏コミでのこと、朝8時くらいに会場についた。
それから10時半くらいまで炎天下の中、並んでいたら
貧血だか熱中症なのか、とにかくものすごい気持ち悪くなってしまった。
まだまだ会場には入れそうにもなかったし、フラフラだったから
一緒に来ていた友人に、もう限界だから帰ると告げて列を離れ
バス乗り場の方へ歩き出した。
長蛇の列と平行に歩いていたら、いつのまにか会場入り口付近にいた。
そのまま入ってしまえそうだったので、入ってしまった…。
そして、入った後はなぜか体調も回復、ゆうゆうと買い物をして
ご満足して帰途についた…。
置き去りにした友人はそれからまだ1時間は並んでたらしい。
ずるして会場に入ったとも言えず、そのことは秘密にしておいたら
会場に入れなくってかわいそうだったからと
友人がおみやげを買ってきてくれた。
おみやげ(同人誌)はしっかり貰った。
ほんと氏ね、自分氏ねー、こんちくしょーーー、氏ねー!
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:27 ID:TCgmQ+GK
- たぶん、これで最後。
やはり10年位前の冬コミでのこと。
朝並んでる最中に、自分のタイツが電線してることに気がついた。
トイレは長蛇の列だったので、会場ちかくの資材置き場?で
木材の陰で、タイツを履き替えはじめた。
スカートまくって、タイツ下ろしたとこで、資材置き場のおじさんに
見つかり「あんた!何してるんだ!!」と大声出された。
訳を話したら、その会社のトイレを貸してくれたが、
おじさんは「若い娘があんなことを外でしちゃ駄目だよ」と諭してくれた。
かなり激しく恥ずかしかった。
なんで中学時代の自分はこんな思い出ばかりなのだろう。
氏ねったら、氏ね!
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 01:47 ID:TCgmQ+GK
- まだあった、ホントにすごい馬鹿だ自分。
でも全て晒してちょっとでも楽になりたい。
やはり中学時代、とある中規模のサークルさんが好きだった。
そのサークルさんが出したパロ同人誌のなかの
お気に入り漫画を、セリフ構図コマ割りそのままで自分のオリキャラに
置き換えた模写(表現変でスマソ・・・伝わるといいんですが)をノートに描いて、
自慢気に友達に見せていた…自分の作品いうことにして。(…………)
そんなある日、一緒に即売会にいった友達が(その盗作を見せていた人)
偶然にもその私がパクっていた元の同人誌を買おうとした。
心底焦って、盗作がばれると思い、友人にそっと
「ここの本、超つまんないよー」と耳打ちし、買うのやめさせた。
結局ばれなかったけど、氏ね、しつこいが氏ね自分!
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 02:01 ID:TCgmQ+GK
- 一人でこんなに書いてる人他に居るのかな…。
私はやっぱり超級厨だったんだな…きっと…。
こ、今度こそ最後だと思うけど、何故か今夜は記憶が
冴えてるなあ…(涙
厨房の頃、あんまり友達のいなかった私。
親友というものに憧れを持っていたけど、そう呼べるような人はいなかった。
私の数少ない友人達は、私以外の人とも頻繁に遊んでいるようで、
それが羨ましくてひがんでいた。
そして作ってしまった、脳内友達Sちゃん。
Sちゃんの設定は、美人で優しく中学生にして超大手同人作家
そして何より、そんなSちゃんの一番の仲良しは私………。
それから私はことあるごとに、Sちゃんと遊んだ話や自慢話を
垂れ流しつづけた。
つじつまが合わないこともイパーイだったので、疑われた事もあったが
自作自演でSちゃんが私を庇った手紙を書いてくれたと
みんなに見せてまわったりした。(そんなもの証拠になるか、ボケ!と言いたい)
ものすごい嘘ばかりついてたなあ…ほんと酷い馬鹿だった。
同人誌は卒業したけど、たまたま懐かしいなあとこの板に来て
このスレ見つけて良かったよ…。
どれもこれも10年位前の出来事だし、ここ最近はもちろん
こんな厨な行動してない…と思うけど、昔の自分の行動を今の自分への戒めとして
忘れないようにしないとなあと思った…。
最後に前スレに、このスレはあげ推奨って書いてあったから
あげて帰ります・・みなさん、どうぞ昔の私の厨な行動を
蔑んで嘲笑してやってください…。
このスレ作ってくれた人、ありがとうー。
いよいよ持って吊って来ます、ではー。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 02:10 ID:APRQDzYz
- ID:TCgmQ+GKオンステージ!
語り口とかおもしろかったのでネタでもヨシ
10年前と言うと私もコミケに行き始めたばかりの頃だったなあ。
朝4時に家を出て晴海まで親に来るまで送ってもらってたよ。
途中で友達を二人拾って会場到着は4:20…
6時前に来場禁止なのに並んじゃってごめんなさい。
しかもそれを晴海から有明に移るまでずっと続けてごめんなさい。
徹夜組と一緒だった夏のC館は饐えた匂いがしました…
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 02:14 ID:BU1nnCjo
- >>141,144-147
ここは晒すスレだから!
ていうか、連続ワロタ
これだけじゃなんなので、自分も厨行為を。
リア厨時代、ヲタ友達と交換日記をしていた。
友達は、その時の友人関係のゴタゴタを主に書いてついでに萌え話。
しかし、自分は萌え話が主。友人関係の話は「まぁ、それは置いといて」と
流していた。
友達の日記のコメントでも、「大変だねぇ」と他人事。自分も関わっていたのだが。
取りあえず萌え話を優先。
しかも、俺女で男口調で書いていた。アイタアタ。
たまに読んでみて自分の厨っぷりを思い返すのに役に立ってる(w
でも、腹が痛くなる。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 02:20 ID:TCgmQ+GK
- 面白かったって言ってもらえるとちょこっと救われます。
ありがd。でもネタじゃなく、すべて事実だから((;゚Д゚)ガクガクブルブル
補足ですが、もうどうにもこうにもSちゃんはホントは居ないんじゃないのか、
会わせてみろと追い詰められた私は、Sちゃんは家庭の事情で
突然外国にひっこしてしまったことにしますた。
必死の嘘だったけど、バレバレだったんだろうなー…。
はあ…こんなことしてないでとっとと吊らなきゃだ…。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 05:10 ID:Zv1HNtKG
- >151
そこで追いつめてくる相手も大概厨房だなぁーと思って、
打つになってる貴方をさしおいてなんかほのぼのしてしまったよ。
今頃きっと相手も自分の厨行為にガクガクブルブルしてる頃とオモ。
自分のした厨行為ってそれはもう忘れたいのに
何もかもはっきり覚えてるけど(でも>151は特別また凄い記憶力だ!)、
人にされたことってあんま覚えてないもんだなぁ。
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 20:38 ID:BaQ2+hbN
- >152
人にされたことほど覚えてる自分…未だに憎い経験があるんですが。
工房の時一緒に同人活動していた相方がいたんだけど、
私の絵柄をよく真似する人だった。そんなのよくある事だろうし
私もたいして上手いわけでもなかったので、最初は放っておいたんだけど。
他人から「何かあんた達の絵似てるね」って言われてからは自分なりに
一生懸命絵を変えようとした。
しかし、どこまでも×2真似で追いかけてくる。しかも私の好きな作家さん
に「あの子の方が真似てるんですよ」と陰口言ってる始末…
悔しいから彼女が絶対真似をできないような絵柄に転向した。
…今思えば、彼女は私の完成原稿(投稿用)に平気でボールペンで落書き
(顔にヒゲとか。)してた。なんてヤツだ。
そんなに私の活動を妨害したかったのか、単に私の事が嫌いだったのか。
縁は切ったけど、今でも無言電話がかかってくる…
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 20:45 ID:1tsBC3RO
- 痛厨スレ向き?
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 21:36 ID:F09nV3Ai
- >>153
私も・・・
同人を教えてくれたA。私もその子も隠れ同人だったから仲良くしていけると思ってた。
けどそのうちクラス(一般)の子にAが同人してる事がばれ始めるとAは私が同人してる事を皆にばらして自分の事を誤魔化そうとした。
何て言ったのかはわからないがある日を境にAをはじめとするその周りの人達は私を露骨に避け始めた。
最初は皆仲良かったのに・・・あれからずっと人間不信。
っつーかAをマジぶっ殺したい。撲殺したい。
- 156 :155:02/05/21 21:37 ID:F09nV3Ai
- ココ自分の厨っぷりを晒すとこだたーよ・・・スマソ
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 22:02 ID:4y9DG0jx
- や、良く確認しないで書き込んじゃうとこが「晒し」ちゅーことで
2発言セットで、スレにあっているかと…
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/21 22:29 ID:gUq1d0tn
- >145
スマン思い出した。
私もそのくらい前の夏コミの時に、寝坊して会場に着いたはいいがあまりの長蛇の列に
並んでいるのが嫌になり、列が全部なくなってから入ろうと思ってエントランスに行った。
そして初めて開場の時の拍手の場に居合わせたんだけど、入場していく人たちを見ている
と、なんだか1人、また1人と、エントランスにたむろしていた人たちがスタッフの目を盗んで
さーっと入っていった…。コスプレ広場に行く列に紛れ込む人もいました。
この手があったか!!と思った。
そして、見事不正入場に成功しました。
味を占めた私は、その年の冬も同じ事をしました。その次も…
そのうち火炎瓶さわぎがあった頃からエントランスにも入れなくなり、不正入場は出来なく
なりました。しかし楽々入場になれてしまっていた私はもう一般に並ぶことが出来ない根性
なしに成り下がっておりました。今では、12時くらいに着くようにしています。
過去の自分をコミケカタログで埋めてやりたい…
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 16:02 ID:SA9Fwx4i
- リア厨だった頃、生徒手帳に好きなアニメキャラの誕生日をしっかり
メモしてました。(○月○日 ▲▲の誕生日vv ←みたいなやつ)
たまたまその近辺で買った兄メー儒のふろくに、キャラ図鑑みたいな
ものがついてきたためにさらに拍車。増えるわ増えるわ。
アニメキャラの誕生日でびっしりと埋まるカレンダー。
「おまえは手帳が埋まってるのが嬉しいんちゃうんか」と当時の自分に小一時間(略)
授業がつまらないと、それを引っ張り出して眺めては悦ってました。
しかも、生徒手帳に挟みこんでたラミカが、アイドルのものではなく
龍球の御供…。OPの最後の絵がカッコ良くて好きだったんだyo…。
それほど大事にしていた手帳でしたが、2学期の途中でなくしてしまいました。
拾った人はさぞびっくりしただろうなぁ…(遠い目)
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 17:48 ID:/2nLB6JI
- リア厨の頃…
一緒に同人をやってた友人をペンネームで呼んでたしなめられました。
(彼女は厨じゃなかったのね。ごめんねごめんね…)
某猛虎に憧れてか、某☆矢に影響されてか、常に体操着の半そでをまくり上げ
クラスメイトに不審に思われてました。
その頃鼻夢のおたよりコーナーかなんかで提案されてた「美少年めくり」を
自作し、昼休みの教室でプレイ。その時は何故か非オタな女子も結構な数が
参加してました。さぞ異様な光景だっただろうなー。
あと、身内をモデルにした小説もどきを書いてました。当然、作中プロフィールは
「運動神経バツグンだけど勉強はからきし☆」とか「頭脳だったらNo.1で機械いじりが
趣味!」とかそんなのばっかり。そしてバンドやってる設定。
あのノート、どう処理したのか全く覚えてない。今も誰かの机で眠ってるのだろうか。
もし発掘されたらと思うと…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 161 :99:02/05/22 17:52 ID:lrxMIblg
- -------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/22 17:58 ID:ofQ7j9Kn
- あにょでしゅねー
ひじょうにでしゅねー
【美少年めくり】という単語がでしゅねー
きになるでしゅねー
一体なんなんだろう…風呂上りの美少年の腰に巻いたタオルならめくりてえ。
- 163 :160:02/05/22 18:26 ID:/2nLB6JI
- >162
美少年めくりとは。
坊主めくり+UNOみたいなルールのカードゲームでした。
鼻夢の漫画キャラを雑誌から切り抜いてカードに貼り付けたカードを用意。
(枚数はUNOに合わせてたような)円座になり、順にめくる。
美少年カードならそのまま保持、女キャラだったら場に放出、
美少年キラーカード(w なら、場に出てるカードをかっさらい。
で、skipとかreturnとかのカードもあったような。
説明ベタで申し訳ないが、こんなかんじのゲームでした。よく作ったな当時の自分よ。
そういえば、美少年カードの中にはガラスの仮面の桜工事君も入っていたのですが、
そのカードだけ激しく忌み嫌われてたことを思い出しました。若さって正直だな。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 00:28 ID:1IAULXvV
- >163
そのゲーム、密かに面白そう…(笑)
ラミカサークルあたりが作ってくれないだろうか。
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 00:29 ID:wlX62QMu
- 私は、西武線沿いのとある地域に住んでいるんですが、
西所沢と所沢の間に、馬鹿デカイ落書きが3つほどあります。
なんか、アニメ絵なんです。
あれを見るたびに、香ばしかった自分の厨時代を思い出し、
朝から胸が痛くなります。
私が西武線を使用してからかれこれ5年になるので、
少なくとも5年前からその落書きは存在します。
あれを描いたご本人、今ごろどう思っているのか、
それを思うとまた切なくなります。
ちなみに、私は厨時代に、教室の壁に
「●●●●(←好きだったキャラ)命」と彫ってしまった女です。
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 01:29 ID:7eja2z2H
- ここを見ていて恥ずかしいオモヒデが蘇りました…。
私が厨まっさかりの頃、先輩に勧められて同人を始めました。
ですがヘパスレに晒されても良い位厨な活動しかしてなかった私、手紙などくるはずありません。
先輩達が「この間こんな手紙が〜」という話を聞く度うらやましくて、
一度も来た事無いのに
「いつも手紙下さる方ありがとう☆感謝してマス★」とか
ペパ発行部数30部なのに少部数なのを友達に気付かれるのが恥ずかしくて
「1000部発行!!そろそろオフにしようかなっ!」とか書いてました…。
せつないよう、恥ずかしいよう…記憶から消し去ってしまいたい…。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 10:05 ID:CoLTDaM5
- >166
ヘパスレにもしかしたらあなたのヘパが晒されてるかも知れませんなあ。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 10:16 ID:LVVed3Fr
- 職場に、学生に書かせたと思しき「いじめをなくそう」系のポスターが貼ってあるんだけど、
どう見ても同人イラスト。
鍵を置いてある部屋のすぐ横に貼ってあるので、どうしても毎日視界に入る。
見るたびに、昔自分も厨学生の時に、某ゲームのオフィシャル絵を模写してポスターを作り、
自信満々で提出したことを思い出す。ああああ。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 12:52 ID:YrtD2pTQ
- うわあ…ポスターで思い出してしまった…。
自分も厨学生時、保健室に貼るポスターを
自分のへタレ絵で飾ったという嫌な過去があります…。
もう二度と思い出したくも無い過去ですが。
飛翔系やらゲーム系はまだいい。(いや、ホントは良くないけど)
でもいくらなんでも、保健室のポスターだからって
タイマシソのトゲツ嬢はねぇだろう自分!
「みんながあんまり知らない漫画を知ってる私ってスゴイ☆」
みたいな妙な優越感を持っていた当時…。オタク意識丸出しです。
しかも先生や友達が誉めてくれたおかげで
ヘタレのくせに変に天狗になっていたという
どこまでも救いようのない厨っぷり。
お世辞に決まってるだろ!氏ね!ホント氏んどけ!
当時の自分を小一時間どころか小一日問い詰めたのち
JETアッパーかまして葬り去りたい…!!゚・(ノД`)・゚
しかし厨時代ってなんでこんなに
無駄に自信に溢れているんでしょうか。謎だ。
思い返して鬱になってしまったんで
美貌の針師に針を刺されて逝ってきます…。
- 170 :169:02/05/23 13:02 ID:YrtD2pTQ
- あ、もちろんオタクなマンガ絵をポスターに描いたこと自体が
イタイという事を前提にしての話です。
その上で、「皆が知らないものを知っている自分スゴイ!」な
思考回路が更にイタさ倍増ということで。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 13:09 ID:LctCZelV
- >169はガイシュツのような気がするのだが、全く同じ厨行為を働いた者が2人いるのだとしたら、それはそれですごい(w
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 14:03 ID:PqOBlCrY
- >169
私もへぼんポスターを図書室用に頼まれて描いたyo…
しかも飛翔のマシャルサンだ。
まだ貼ってあった。鬱。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 14:35 ID:S6wbmPfP
- マシャルさんならまだ救いがあるような・・。
- 174 :168:02/05/23 15:43 ID:Enlc0S67
- …もう一つ思い出した。
入院してた時、看護婦さんに「ホール(待合室)に飾る、雛祭りのイラストを
描いてくれない?」と言われ、張り切って当時ハマっていた南國少年のほのぼのカプール
(サンタの娘と主人公)を描いたyo…
それはお子さまの集まる小児科の待合室に貼られ、その後「捨てるのは忍びない」と
ナースステーションに貼られ…
当時は誇らしげに友人に言ってたな〜
唯一の救いは、一応男女カップル絵を描いたということかしらね…
人生のリセットボタンを捜す旅に出てきます。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 16:35 ID:Qhb0IPvy
- パンピの皆様って、ものすごいへたれ絵でも
すっごい大事にしてくれるから余計ウチュだよね……。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 18:34 ID:aA0kIJzx
- 私もリア工の頃を思い出してしまったYO…
春は部員勧誘ポスターに放心の隊工房を描き、
夏は体育祭のポスターを頼まれて、やはり放心の狐お姉さんを描いてしまい、
秋は文化祭のパンフの表紙をあからさまな同人絵で飾り、
冬はパンピーに同人くささ120%の年賀状を出していた。
一年中厨だったんじゃないか〜…!!!!
今世紀中にどなたかタイムマシンを発明してください…
当時の自分を絞め殺しに逝きますから。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 18:41 ID:CPn3X8tW
- >>162
>あにょでしゅねー
> ひじょうにでしゅねー
> 【美少年めくり】という単語がでしゅねー
> きになるでしゅねー
>
> 一体なんなんだろう…風呂上りの美少年の腰に巻いたタオルならめくりてえ。
キモッ(;´Д`)
現役厨?
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 19:01 ID:e/DNvtcL
- キモ言う奴がキモッ。厨に反応するのも厨。スルーしなされ。
…オレモナー。
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 19:30 ID:s3S0lTCU
- ポスター話があったけど、私もっと酷いかも。
子供が書いた絵を卒園アルバムの表紙にするとかあるじゃないですか?
社会人1年目の時、仕事の関係でそれの見本を頼まれました。
「絵うまいんでしょ?この枠の中に何か描いて。コレを幼稚園に見本で持っていくから」
と言われて、当時自ジャンルだった江波を・・・。
あああああ、社会に出たばかりの自分!厨すぎる!!
あれが会社のどこかにまだ見本として残ってるかも知れないと思うと(ウツ
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 20:34 ID:OdLVwqXb
- >>177
ごめんなさい。
ちょっと、真面目に聞くのは照れ臭くて。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 21:39 ID:jdYX52+4
- >180
こちらこそ失礼いたしました。
不快になったことと思います。本当に申し訳ありません。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:07 ID:OqefowSq
- スペース取るだけ取って(コミケじゃなくシティで…たこやきの国の人間なんで)
出す出すとか言っていつも本出さなくてかれこれ5年〜6年以上。
欠席はしょっちゅう、本買いにいく為にサクール参加してました。
出してもいかにも1日でのコピ本とか作ってまして
サクール名もジャンルが変わると変えてました。
ゲストしてくれた友人もいるのにいつも本出しませんでした。
自分から隣接しないとか持ち掛けといてイベント自体行かなかった事も…
口先ばかりでゴメンなさい…売れないのが怖かったんです。
HPも作る作る言ってて色々、書いてもらったのに作ってません。
一番ヒドイのが合同誌で相手は原稿できてるのに自分ができてないのを
印刷所のせいにして出さなかった事。相手はちゃんとお金払ってるのに
それをいつのまにかイベントの参加費にするから〜とか言って無理矢理
承諾を得た事です。マジで逝ってヨシだ!自分−!
今、疎遠になっちゃったケド職場知ってるので近いウチに印刷代12800円
返しに行きます。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:34 ID:hqqNRTeN
- 懺悔ですね…少しは心が軽くなりましたか?
迷える仔羊よ。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 22:57 ID:R8e2h3ZQ
- 早売りをゲットしたからといって
浮かれてネタばれを
少年漫画板で書き込んでしまいました。
…スレの約束は守らないといけないなぁ…。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/23 23:53 ID:6oqbZo8b
- うわあああ!!
メールでの通販の申込の返事に、
「宛名シールを同封してください」と書いたつもりだったのに
送信済みメールをふと見たら「宛名シーツ」になってたYO!!
訂正のメール送りましたが絶対相手の方「…?」とか思ってる!!
宛名シーツって何だー
本をくるむのか〜?
恥ずかしくて恥ずかしくてポストに飛び込んで逝ってきます…
- 186 :185:02/05/23 23:55 ID:6oqbZo8b
- …よく見たらスレからずれてました…
こりゃもうポストから出られない…
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 00:23 ID:jMCX9lrb
- >185
その後の相手方の対応キボン
でも、解ってくれてるよ、きっとさ。
シーツ…。
↑微妙に笑いのツボが
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 01:12 ID:zibqMaZr
- 昨日の私はとっても厨房でした。
幾ら虫の居所が悪かったからと言って
クラスの嫌われ者たち(同人女3人)のいつもの前世語りに
真面目に、しかしけんか腰でツッコミを入れてしまいました。
だって…堕天使だの姫だの勇者だの恥ずかしげもないんだもの…
ごめんなさい。言い訳じみてしまいました。
ああ。とにかく私が馬鹿だった。
あまつさえ「3人相手に勝てたのはちょっと凄いかも?」と
思ってしまった私はまだまだ厨房です。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 01:37 ID:T7q//ioD
- >>188
堕天使・・・リア工の頃(といっても去年だが)を思い出す・・・
いかにもオタ臭い女どもがブサイクな顔して「〜ちゃんは堕天使だよぉ〜」とか言ってんの。
もう見てらんない。あのな(以下略)
ぶっ殺してぇ・・・
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 01:40 ID:jMCX9lrb
- >188
うっかりすると彼女等の脳内で
「188は悪魔の手先なのよ!」となる罠。
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 02:40 ID:ConeLi3M
- >190
私(隠れオタ)は見た目ギャノレなんで淫魔だそうで。
3人を負かすだけの国語力があるのは
毎晩とっかえひっかえ男相手に盛ってるからだって(ワラ
こう見えてもまだセクースしたことないぞー(泣
しかし彼女等のノリ見てるとそのうち押し掛けしそうで怖い。
でも彼女等を見てると厨学時代の自分を思い出して更にウチュ。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 02:54 ID:jMCX9lrb
- ワラったり泣いたり回顧したり、青春真っ盛りだね、191は。
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 11:35 ID:sTjwAklg
- ま、とりあえず()文字乱発ウザイよってことで。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/24 16:40 ID:vU2Es3BD
- 191は何気にスレぴったり、晒しまくりで笑える。
ところで過去の日記を発見しました。
「いつか文中や脱樹や隊工房みたいな策士になりたいな☆」
ならんでよろしい。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 01:35 ID:pxIgtRM0
- 自分が数年前、初めて作ったサイトのファイルがいきなり出てきた。
「このサイト、公開してたんだよな、私……」と考えると、芋づる式に
当時やってたイタタな行動まで思い出しちゃってもう笑うしかない。
ヲチャーの気分と痛管スレで晒された気分を同時に味わった週末。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 01:45 ID:zGveT/Pz
- >>195
なんだか分かる…
自分が今までやってきたサイト全てが痛かった。
つい最近までやってたのも痛かった。
管理人になると妙なテンションで痛いことをWeb上に垂れ流すんだなぁ…
自分のマンセーカプ以外を叩いていたし、アホの様に同盟&サーチに加入してみたり
日記に書き込みがないことを愚痴ってみたり。
同人サイトは初めてだったから浮かれちゃったんだYO!
痛管スレに晒されても文句は言えません…
今度は落ち着いて萌えます。
でも実際は晒されてないみたいで良かった(w
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 07:38 ID:IzGzDiHR
- >195
思わず探して来ちゃったよ。…正視できない。
何であの頃は根拠のない自信に満ちあふれていたんだろう。
サイト作ったくらいで自慢こいてるよ…テンション高すぎてバカ丸出しだよ…
ど下手なエロ書いてるよ…誤字が山ほどあるよ…顔文字記号満載だよ…ああ……
さすがに5年分保存してある某所を確認する勇気はなかった。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/25 23:57 ID:rspxXpn5
- 友人が私と某キャラがラブラブの小説書いてる影響で、
脳内で好きキャラと結婚してる設定だったんだよね、リア厨時代・・・(鬱
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが:02/05/27 14:46 ID:Y896juQ0
- 今は出入りしてないけど飛翔系同盟に入ってます・・・鬱
- 200 :らら:02/05/27 16:38 ID:/xjdSGdW
- >>163
それおもしろいじゃないか。
美少年萌え萌えゲーにみせかけて、
ごっつ油っこいデブオタとかまじってるのな。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/27 21:59 ID:0iQA5wYA
- 今は出入りしないけど、
・血
・黒
・天使
・吸血鬼
に入ってます……
あとクラゲ夫。
- 202 :201:02/05/27 22:00 ID:0iQA5wYA
- × に入ってます……
◎ の同盟に入ってます……
スマソ
- 203 :晒して、少しでも気を楽にさせておくれ…:02/05/28 00:02 ID:YTSzMwi5
- むかーしむかし、もの凄く好きで今もファンの作家さんに毎週毎週感想と銘打って、
ストーカー並の過激なファンメールを送り付けていた頃のメールログが。
おぉ、懐かしい〜と思って読んでいたが1通読んだだけで他読む気が失せた。
はつかちぃー!顔から火が出るって絶対この事を言うのだろう…
作家さんマンセーマンセーマンセー…ずーっとそんな内容…しかも意味不明に長い長い…
こんなん保存してんなよ自分!
書いたこっちがこーなるんだ…もらった相手がどんな顔されてたか…
もう彼女にメール送る自信ないyo!(ナキワラ
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/28 01:01 ID:Ggbcb983
- 某板で固定ハンドル使ってた。書きこみから何からうざいために嫌がられた。
詳しくは書けない。皆に忘れられているといいな、本当に…ウトゥダシノウ
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/28 01:23 ID:qeLjnEkR
- >191
淫魔に負ける駄天使はジゴクニ(・∀・)ヲチロ!
母親の所持してたレディコミを見てハァハァし、
消防一年でオナーニを覚えてしまったエロガキ(女)です。。。
今でもエロサイト巡りがやめられないよ。。。
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/28 02:56 ID:chesIpsj
- 同盟に入っていても、厨とは限らないよ。
好き仲間がいるって幸せなことさ。
と、友達中にハマリ漫画を送りつけていた数ヶ月前の自分逝ってヨス。
みんなの生暖かい視線が忘れられません。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/28 11:55 ID:gAJ7R/MZ
- 昔、サイトのトップに同盟30個くらいとハーボット付けてました。
立派なブラクラじゃねえか…
フリーズした人、すみません。・゚・(ノД`)・゚・。
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 03:03 ID:WqwLY980
- >207
30個…!!
トップのデザインがどんなことになっていたのか気になります。
興味津々の私も厨ですな…
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 12:18 ID:Xj2lfjcR
- 「化粧、ファッション板に行って
スレ探すのがめんどくさい」と
容姿向上計画スレを便利屋と思っていた事に今ふと気付いた。
何でも優しく教えてくれる事に甘えていました。
住人の皆様ごめんなさい。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/29 22:40 ID:KXXOFzYf
- 読んでて自分のリア厨・工時代を思い出し
わき腹がこうキュンと切なくなるきもちになったYO…
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 00:49 ID:SXtUzAPj
- 現在進行形で厨です。
なんであんなことしてしまったんだろうと毎日悔やむ。
真性厨房は一生治らぬのか。
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 01:05 ID:/uQFU3Yo
- でも、血中厨成分がゼロになっちゃったら面白みに欠けるので
ちょっとは残しておいてください。
オバ厨予備軍より
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 14:14 ID:c6DgLhNb
- なにか探すことをめんどくさいと思った時点で、あなたのオバ厨化は始まる…
便利屋に頼っていては、自ら美しくはなれないのだ!
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/30 22:51 ID:tz774ZBc
- >212 私は大丈夫です。厨房濃度多めなんで
皆さん、コテハンに*@好きと入れないように気をつけましょうね。
私だけか
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 00:53 ID:2pPvwMV/
- ドr…いや何でもない!何でもない!勘違いかもしれないから!
空気を読んでこその2chですぞ。昨日の敵は今日の友。
別スレでは同じものに「萌えー!」て言ってるかもしれないしね。
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 08:06 ID:3VFKjr0W
- 昔、HNにやってるジャンルのキャラ名と苗字使ってた。
それで○○さん〜とかそのキャラ名で呼ばれることに悦入ってた。鬱ダッシュ
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 12:35 ID:BBDcPvMK
- さらしあげ
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 15:53 ID:e49lRVNe
- 消防の頃サークルやってた中学に上がった先輩の家にアポ無しで押しかけた・・・
しかも相手は自分の事知ってるのかどうかもわからんぐらい縁遠い先輩。
アニメイトの情報誌に載ってたのを見て興奮して押しかけたんだな。
先輩。。遠慮なくK察に突き出してくれて良かったんです。
それなのにもてなしてくださった上、やんわりと注意してくださいました。
あの時は本当にすみませんでした。
あの頃の自分を捕まえてK察に連れて行ってやりたいよ。。
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 21:25 ID:84HDGfww
- 今は個人サークルだけど、リア工時代の同人やり始めは
中学時代の友人達と4人でサークルやってました。
当時、自分はサークル内で一番大人びていて、ちょっぴりお子様な友人達を
一段高い所から見ている感じでした。
ああああああああお前が一番厨房だよ当時の私!!!!!!!!!!
自分のトーク…痛すぎる…。対談も一人だけ浮きまくり…。
厨房同人焚書した炎に巻かれて逝ってきます…。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/05/31 23:30 ID:qF/cYqwW
- 今日他板でそこはかとなく痛い書き込みをしてしまいました。
イライラしていたとはいえ荒れやすいスレなんだからもっと
気を使った書き込みしろよ自分!!
数時間前の自分と刺し違えて逝ってきまつ…。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/01 02:06 ID:aP4p3NZH
- >215 その書きこみは私にでつか?そういう名で無いんで安心してください
- 222 :214、221:02/06/01 02:12 ID:aP4p3NZH
- すいません、ミスりました。逝ってきます…
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/02 03:59 ID:+QmLS/Pf
- 下手糞なくせに絵が上手いと信じてた自分
ペーパーには必ず配布者と配布者募集と私信があった自分
本の対談ではっちゃけすぎて種子がずれまくった自分
ペーパーなのに平気でネコミミとかにしてた自分
大声で萌えーとか言ってた自分
学校に同人誌もってきてた自分
教科書にトーンのかすがついてるのをカコ(・∀・)イイ!と信じてた自分
今更ながら鈍器で頃してやりてぇ…。
思い出すたびに胃の辺りがモニョモニョする。
- 224 :223:02/06/02 04:05 ID:+QmLS/Pf
- 種子がずれてどうする自分!主旨です…。
ネコミミペーパーに押しつぶされてきます…
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/02 09:00 ID:5mI6aZl4
- >223
ワタシは髪の毛にトーンのカスが付いていたのを
学校でハケーンして「カコ(・∀・)イイ! 」と…
オオオー オオオオー オオオゥー
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/03 18:02 ID:M/UzbCSm
- えー…あー…
晒させてください。
厨房の頃、先生に制服についての話をほぼ毎日
聞かされていたため(中学生らしい格好を云々)
オタクはオタクらしい格好をしなければ
いけないと自分で勝手に刷り込み教育し
イベントにいた一見普通のキレイめファッションな人に
聞こえるようにイヤミを言いました。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/03 20:12 ID:SCryBedC
- >225
断崖絶壁の上で月に向かって悲しげに鳴くビジュアルを想像。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/04 02:21 ID:kwTNnr9a
- 「オオオー オオオー」って今2ちゃんで流行っているの?
妙に好き(笑)
私は魔法使いみたいな格好の群集が、へんな呪文を唱えている映像が脳内に…。
オオオー オオオー
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/04 08:01 ID:uQTuvJzL
- かれこれ15年ほど昔。当時はまさにウイング全盛「同人バブル黎明期」という感じで
それはそれは…華やかな交友関係でした。
当時地方にいた自分ももれなく加わってました。
その地域にはいわゆる「同人サロン」のような母胎があり、そこに加われる
ことが地元同人の最初の目標。
お出かけ、お泊まりは日常茶飯事。その後のトークに、どれだけ有名な(地元で)
人と「○○さんとどこそこへ〜」とかトークを書けることがステイタス。
高校生の私ですら、当時「交際費に糸目はつけちゃいけない」と心に誓い
ありとあらゆる誘いを受け、サロン行事に顔を出していました。
集まりに行くと必ず数人は知らない人がいて、そうすると
「こちら○○(サークル名)の○○(PN)さん」「こちらは□□の□□さん」
という肩書き付きの紹介があり、そして恐いことに絶対に名前は知っている
人だった。なぜなら、ある程度の知名度のあるサークル描き手だったから…
「○○先生ですか?いつもご本読んでます。この間の本のこのシーンとか」
「ずっと□□先生の描くものに憧れてたんです〜V」
「先生はやめましょうよ。△△さん『でいい』ですよ〜」
などというおハイソな会話が交わされ…
もちろん次の本には「この間アコガレの○○先生とご一緒にお茶を…」
そして合宿所もどきのお泊まり会もありました。
とにかく、可能な限り受け入れ、相手をもてなさなければいけなかった。
これには田舎のでかい家の子が有利だった…<数十人でも泊まれるから
けど、「炎の鉄則」もあり、常識を知らないような言動、行動を見せたら
即座にサロンより弾き出されていました。
お泊まりだったら「あの人はご家族の方に挨拶もしなかった」とか。
今で言う厨房は完全排除。
なので、多少厨房チックな同人少女もサロンに加わるために必死で
入ってからも常識を身につけようと努力し、矯正されていきました。
私もここで化粧とおしゃれと、芸能人への興味を培った…
しかし、今から振り返ったら懐かしいながらも、やっぱ「サロン」ってとこが
厨房だよなあ(W
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/04 08:17 ID:OKUikiC8
- >228
多分、このスレが発祥?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008689283/258-
2ch中で流行ってるの?同人板(の一部のスレ)だけかと思ってた。
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/04 21:23 ID:Bx/Veq4d
- >229 すごいねえ。私の知らない世界を見た気がする…
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 00:31 ID:ZsMr7zZl
- 自分の厨時代じゃないのでsageます
オマケにちょっと不謹慎かもしれませんが…気に障ったらスマソ
今日裁判があった某ミカソの国課レー事件で無くなった故人の中に
高校生か中学生くらいの女の子がいたと思います
以前とあるニュース番組でそのご両親を取材していて
突然理不尽な事件により愛娘を亡くしたご両親は
その計り知れない悲しみと怒りを説説と語っていらした
ご両親は「絵を描くのが好きな(ココがポイント!)」娘さんを偲んで
自費出版で娘さんが生前描いていた絵をまとめたアルバムみたいな
モノを作った
小学生時代に授業で描いた風景画とかに混じって出てきたのは…
友有博所の区ラマ!
それまでの痛々しいキモチも吹っ飛んで
思わず「ぶう!」と飲んでいたお茶を吹き出してしまいました
その後娘さんの部屋の中が写りだしたのだが
カンペキ「同人女」と言わんばかりのブツがあふれまくっていた
故人の気持ちを思うと、叫びたくなってしまいました
(TДT)オオオー オオオー オオオゥ−(TДT)
きっと天国で泣いているだろうな…こっぱずかしいだろうな
ご冥福を心よりお祈りいたします
現世のコトはきっぱり忘れて、どうか安らかにお眠りください。・゚・(ノД`)・゚・。
- 233 :232:02/06/06 00:32 ID:ZsMr7zZl
- スマソ、今日じゃなくて昨日だ
いつの間にやら日付がかわっていた
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 01:54 ID:/mtYFi6j
- ここは「さらす」スレだからage、と思ったのだが
232見たら切なくなってしまったのでsageのままにします。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 04:10 ID:O52t3dun
- 232にのは死んだらどうしようスレ向きかな?
にしても切ないなぁ……。
よく言葉に表せないが…。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 08:28 ID:tNAXg0h0
- >>232
山形マット事件の被害者の部屋はずっと事件当時のままらしいけど、
数年前に新聞に写真が載ったとき、セラムン亜美ちゃんポスターが
天井に貼ったままだったのはイタかったな。あれと同じか……・゚・(ノД`)・゚・
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 09:39 ID:Fk363m1V
- 加害者がオタクだと「またオタクのイメージが…」って思うんだけど
被害者がそうだとなんとも切ない気持ちになるね…。
せめて周りの人が「小中学生なら…」と気にしないでいてくれたらいいな。
同士としてなくなった人がさらに不憫になるのは耐えらんないようウワアアン
でも大人のオタクが巻き込まれたら困っちゃうなあ…。
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 21:26 ID:xf/RUj+m
- 今日の夕方、厨房丸出しな事言ってしまった。
パートのおばちゃんが64子供が欲しいと言ってたので
「5000円で入ります〜?あーでもそれは妹が3年前友達に借りたまま
ずーっと置いてあってー」ってドキュソな平気で言ってしまった…
ツイデニパソゲーモスルッテイウカラワタシモ18キンゲートカシマスヨゥトカカルクイッチャッタヨ…
その後、フォローで「今の64は中古の方が特なのでそういう店で〜」
言ったけどあーーーーーー私のアホー!ヒイただろうなぁ(泣)
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/06 21:41 ID:4PKq//0k
- >238 その気持ちわかる気がする。
私なんか上司にコスプレをやっている事を言ってしまったよ。
忘れて欲しいわ本当に…鬱堕死脳
- 240 :白状します:02/06/08 00:36 ID:FqtwTLPi
- 厨房の頃、トイレのドア(内側)に当時好きだった曲の歌詞を丸ごと書きました……
当然先生には怒られました。
しかし当時の自分は「こんないい歌詞を皆に教えたのに、何で怒られなきゃいけないの」
とふてくされてました。
その曲ってのが素と2(格ゲーのアレ)のイメージソングアルバムの中の一曲……
歌詞はカッコつけ系だが当然一般的なものではない
もう同窓会には顔を出せない……
あの時私と一緒にキャアキャア言いながら書いてた友人二人と三人で同窓会だな。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/08 20:41 ID:BcBT5Cj0
- 同人でないけど、漫画を鵜呑みにして第一志望を蹴った
というとてつもなく痛い過去がありますので、吐き出させ
てください。
一浪の末に合格が決まった第一志望、KO。
るんるん気分で気ままに近くの漫画喫茶でお茶しながら
気ままに漫画をあれこれ読んでいるうちに目にとまった
青一色の表紙に「青き炎」となにかいみありげなタイトル。
これは面白そうと読んでみたら・・・
悪の限りを尽くす主人公がのし上がるために入った大学
KO。そこは学生たちは酒池肉林の限りを尽くしていた。
サークルに入れば、新入生の女の子は先輩に食われまくり。
そもそもサークルに入るのも、女を物色するため。そこでの
ステータスは寝た女の数と持っている外車の数。それがない
とカーストの最下位で馬鹿にされ続けるのだった。そこで
主人公は女を食いまくってのし上がるのであった。
という話を当時工房の自分は「KOってこんなところ!?
やだなーこんな大学はいりたくないな」と鵜呑みにし
てKOを蹴って、第二志望に入ったのでした。
もう、アホか馬鹿かと。
漫画ごときに人生左右されるなよ、自分。
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 11:46 ID:Do1V7Syz
- コミケのトイレにした鉛筆の落書きが2年ぐらいのこってます。
いつもすっかり忘れてるけど、何故か毎回、そのトイレに入ってしまって
驚いてる…今年は発見したら消去します。
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 11:50 ID:Do1V7Syz
- コミケのじゃなくて、ビッグサイトのトイレだ。
失敬失敬。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/09 18:48 ID:kX4awM1R
- >241 学歴が全てじゃないさ、とご自分に言い聞かせる事をおすすめしまつ
四大に受かっただけまだいいじゃないか…
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/10 19:58 ID:Ra5pPHMd
- 昔通販する時に余白がたくさん余ったので感想をかいてました。
しかし、文才がないので感想はあまりかけなかったのです。
そこでリア厨だった私は……こともあろうに
「私のすんでいる県について」語りだしたのです。通販の手紙で。
関東の人は私が住んでいる県が日本のどの辺りか知らないだろうと
(今考えるとなんて失礼なヤツなんだ。知名度は確かに薄いが)
*ご丁寧に*下手糞な日本地図まで。
…超大手さんだったから鼻で笑ってその手紙ほかってくれてるといいな…。
リア厨とはいえ、ひどすぎる。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/11 17:26 ID:zE1SLOWg
- 今日の私はとっても厨房でした…
明日は人間になれるといいな…
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/11 17:43 ID:ddTc+LML
- サンタクロースを信じてました。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/11 18:26 ID:AS3ElsoN
- カワ(*´ー`)イイ>247
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/11 22:19 ID:9G1uG3EA
- >245
私なんて何を思ったか、通販の手紙で
便箋が余ったわけでもないのに・・・っ
降霊術を・・・っ
丁寧にお返事書いていただきました。
作家さん、本当にごめんなさい。
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/12 04:25 ID:VVcngywr
- >249
まるでツノダジロウのような249にワラタ
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/12 11:36 ID:ZyS+O3XC
- その昔、好きな作家さんに感想の手紙と一緒に
そのジャンルの様々なキャラにネコミミ付けた
何とも気色の悪いイラを送りつけてしまった・・。
しかも格ゲーのムキムキキャラ・・。
嫌がらせとしか思えない。
何を考えていたのか私!!今でも申し訳ない思いで一杯です。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/12 21:47 ID:R6l5bj+C
- 私は感想と一緒に「私がこのキャラに激ラブなので
今度このゲームの本作って下さ〜い☆」と、あつかましすぎる
電波手紙を送り付けたよ…。
そのキャラと作家さんのオリキャラを並べて描いたイラストも添えて。
その後出た本で、作家さんがそのゲーム好きだったことが分かって
救われた。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 01:45 ID:tivqQS2t
- 壁のひとに
セーラー服を受けに着せたイラ同封ぺパといあわせ。
「友人はかわいいっていってくれましたッv
気に入ってくださると嬉しいです★」
オオオー オオオーー
でもぺパ半年待たせるむこうもなかなか…
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 17:41 ID:8QvNh5ny
- 私もリア厨時代大手さんの通販に10cmくらいに切ったノートの紙にヘタレな絵を描いて
貰ってくださ〜いと同封したYO!しかも何枚も入れた。
向こうも気を使ってくれて「かわいいイラストありがとうございます」とか返事くれて
“○○さんが私のイラスト喜んでくれた!”と一人悦に入ってたYO・・・。
お世辞って気づけよ・・自分・・・。
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/13 23:03 ID:U2CP1E2i
- 友人となりチャならぬ、なり文通をしていました。といってもほぼ毎日駅で
会って手紙交換していたので、ほとんど交換日記のノリです。
これだけでも十分痛いのですが、思い出す度に顔から火ィ噴きそうになるの
が書き出しの言葉。
「Dear My 七つの宝石●●」
………
「七つの宝石」というのは「Diamond」「Emerald」「Amegist」「Ruby」「Emerald」
「Sapphire」「Topaz」の事で、それぞれの頭文字をとると「DEAREST」になるという…
さ、寒!
というか額に傷持つ不死鳥はそんなまどろっこしい言い方しないと思います…
どんな甘々な文章が綴られていたのか覚えていないのが、せめてもの救いです。
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/15 16:47 ID:fC4skKUr
- >255 覚えていないとは惜し…いや何でもない
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/16 20:52 ID:ABYPeE5r
- まだ家にPCが無かった学生時代、思いっきり学校の
メールアドレスで裏サイトURL請求してました。
当然返事は帰ってこず…
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/17 01:35 ID:ufoElR18
- 欝入ってたとき、どうしても自分が赦せない出来事があって自傷行為に走った。
カッターで左腕をぐりぐりと。
×に抉っちゃったからなー、言われるのよ「る○剣?」って。
自分の体傷つけてまでアニメキャラの真似はしないつもりだけど
見る人からみたら十分アイタタ…どうしよう、コレ。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/17 01:38 ID:ufoElR18
- >255
懐かし漫画板では彼はポエマーと呼ばれてたのでいいんじゃない?(w
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/17 17:16 ID:hLeLQUtr
- >258
おお!
漏れの友人には、好き好んでそれやったヴァカがいますよー。
しかも、右腕にハートマーク、左手に某飛翔の黒猫の如き13の文字。
しかも13じゃなくて、10。
多分、ファイナルファンタジー10のロゴを手本にしたからだろう。
ああ・・・・、止めてやれずに爆笑した自分も厨。
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/19 06:44 ID:BpuD2gDD
- リア厨の頃、自分と部活の先輩方をモデルにしたエロ小説をノートに延々と……
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/19 12:14 ID:JA8aL7Hz
- 724chで鎧伝がはじまりやがりました。
…厨だった自分が一気にぶわっとフィードバック。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
(今思えば押しかけ厨だった)友達に「大丈夫だから」と言われたとはいえ
面識のない鎧同人作家さんのお家にお邪魔したことがあります。
イタイと思いつつその場から抜けられなかった自分。死ね。死んでしまえ。
あと、
終わってからしばらく経ってたのに皆を引きずりこんで本まで出したくせに
自分は早々に冷めてしまって終には縁切り寸前な喧嘩まで。
こんな作品ごとき(失敬)で人間関係ぼろぼろだった頃を思い出して
もんどりうってました。
何が嫌って1話の台詞ほとんど覚えてたのがもぅうあぁぁあああああああああああああ
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/20 14:41 ID:Do6NmIUM
- 燃える行動力で、ペーパーを収集しておりました。
カラーイラストの美しいペーパーだけを貰いにスペースに行きました。
通販なんか頼む気もないのにペーパー取り寄せてました。
ダブッたペーパーは友人と交換したりしてました。
分類して(サークル:好き/知ってる/知らない、刷:カラー/多色/単色、
内容:イラスト多い/トーク豊富/情報だけ、etc.)ファイリングしてました。
そのファイルのインデックスに、注釈や評価をつけてました。
そのファイルが最後どうなったのか、全く記憶にありません。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/20 16:40 ID:4KAs1qvI
- リスカとは違うけど、ピアスをいっぱい
付けてる自分カコイイ!と浸ってました…
右左合わせて20箇所以上ホール空けてたよ…
根性焼きも腕にいっぱい付けて(w
DQNなアタシってカコイイ!と思ってた昔…
馬鹿っ馬鹿っ馬鹿ーっ!
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/20 16:49 ID:oqgL2ruS
- 男顔だとか蛇系男前だとかカコイイとか言われる自分に酔いしれてました。
性別間違われても「あーぁまただよぅ」とか言いながら内心喜んでました。
…イタッ アイタタタタタタタタタタタタタ…
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/20 17:26 ID:7yIEHG+y
- 懺悔と言うか、自分を晒しますが10年以上前描いていたマンガの背景に
かなりのパーセントで商業マンガの背景をコピーして貼付けていました。
しかも「悪い事」と言う意識が全く無かったので
露骨にコピーだと判るやり方で貼っていました。
隠そうともしてなかったよ……アシ頼んだ友だちに思っきし見せてたよ…
「背景集」の感覚でガンガン使ってました…ごめんなさい。
ついでにあるマンガのトビライラストが凄い気に入って、構図もポーズもまんまの
イラストを描き「このイラストは○○のパクりだから本の内容とは関係ありませ〜ん」
なんて無邪気に横に注意書き……痛すぎる……
- 267 :266:02/06/20 17:37 ID:7yIEHG+y
- ああ!ついでに!
それをやっていた時、もうハタチ越していたのが一番痛い……
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/20 23:38 ID:0BzmvZkt
- まだ古同人誌屋がなかったころの古生代。
イベントで自分発行の本とは別に、いらなくなった
古同人誌を安値で売ってしまいましたアイタタタタ何度もイタタタ
イベントに参加しているサクールさんの本は抜き取って
おいて、あたしって気配りさんvと思ってましたyo
そして、やっぱり二十歳過ぎてました………
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/23 10:44 ID:YF0pearc
- 今でも「私って美少年に間違われちゃうの〜」な発言をする人はよく見かける。
私の元知り合いには「バレンタインには本命チョコがいっぱいもらえるの」と
フカしている女子がいました。全身黒尽くめで電車の入り口に立ち
何かを憂う姿は美少年というより変質・・・いや、忘れられません。
このままではスレ違いなので、私も消防当時の話をひとつ。
自分で脚本を書いて、嫌がる従兄弟とテープにドラマを吹き込んでいました。
一人で何役も演じわけ、それを聞き返しては悦に入っていました。
年上だった従兄弟は帰りの車の中で、小さく「畜生」と何度も呟いていました。
もちろん一人ラジオもやりました。文通相手に送りつけていました・・・。
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/25 10:15 ID:w9dplsAu
- >269
うあああーーー。思い出しちゃったよ。似たことやってたよ。
自分と友達とで、その友達の弟を巻き込んで漫画単行本を台本に
アフレコ&テープ撮りやってたよ。
本番無801風味漫画とかを友達の弟を受に私が攻だったりして
とても悦に入ってた。(友達の弟はなかなか美少年だった)
帰り際に「じゃあ、マタネ●●(受キャラの名前)くん。
またすぐに来るからイイコで待ってるんだよ(はあと)」
とか低い(とリア厨の自分では思っていた)声で
色っぽく(とリア厨・・・衣下略)言って帰ったりしてた。
その時の友達弟の引いた顔が、269読んだら急に思い出されて
あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ーーーーーーーーー!!!!!!
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/25 18:12 ID:BRvjwdqf
- おお、それやってる奴、漏れの友人にもいたよ!
しかも、えらそうにそれを手紙で(文通の時代だった、当時は)
「ねー、面白いんだよぉー」とか書いてあって封筒にそのテープが
同封されてて、萎え萎えしながら聞いた
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/25 22:36 ID:Y1jifkOw
- 男友達二人とろー度す島千期でやりますた…厨1の頃。(すぐやらなくなったけど)
そいつはミニFMもやってたな!!
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/26 11:19 ID:6tKmu2Rp
- あああああああ 「鎧伝」で「寸劇」 やってますた。
消したい記憶ー!うわー!!ゴロゴロゴロゴロ ノタウチマワルー
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/02 20:54 ID:ibXSUgbH
- 復活記念age
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/07/02 21:38 ID:idzK9Vqr
- ああああ。みんなおなじことやっていたんだ!
わたしもやっていたよ〜。姉と二人で「ざ・ちぇんじ」を全巻…
とりあえず人には聞かせなかったけど、ハズカシイという気持ちなんて
勿論なかった!自分も、一歩間違えば誰かに送りつけていたかも。がふ。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 08:56 ID:mz7MNoJP
- 荷物の整理してたら厳重に包装された同人誌発見
特に別格扱いする内容でもないのに何故だろうと読み返していたら、
巻末の「読者のお手紙紹介」の中に自分のイニシャルが!
全身に鳥肌が立って、とてもじゃないけど読めなかったよ〜
逆の意味で厳重に包装してどう処分しようか悩み中
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 17:29 ID:7j0S7zbe
- リア厨時代。
ある所で知り合った、私と知り合い(同人男)の電話内容↓
@私お得意のアニメ声(鬱)
A共通の漫画(当時はガンガーン)を持ち出して、1人もしくは2人でアテレコ(しかもかなりナリキリ)
イタイよ、本当にイタイ。
このスレ見てて思い出したしょっぱい過去。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 22:46 ID:/u3nwFL6
- さがりすぎage
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 02:12 ID:4rxW+gvs
- 面白すぎage
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 04:08 ID:EfU0wYV/
- 某漫画家のファンサイト(本人がよく現れてたので半ばオフィシャル)に
連載中だった漫画のキャラクターを使って801風味の小説を
送り付けたことがあります…
(原作が801風味だったので調子に乗りました)
しかも自分が書いたのは恥ずかしくて相方が書いた小説を。
しかも学校から。
しかも掲載されました。
今でもそのファンサイトは存在するんだろうか…
恐くて見に行けない…
オオオーオオオー
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/06 00:59 ID:cemcCIXm
- 高校時代読んで感銘した小説そのまんまの話を当時所属していた
漫研の部誌にパクッて描いてしまった。しかもなぜか伝統で漫研の部誌は
学校の図書室の倉庫で保存されることとなっており
今でもアレが残っているかと思うと…
- 282 :白状します。:02/07/07 01:47 ID:JZ7Bo4bw
- えー、その昔、イベント会場に近いからという理由で彼氏に連れられて
まったく知らない方の家(彼氏とその方は知り合い)に泊まってしまいました。
しかも、その日は突然の大雨でびしょ濡れになり、お風呂借りてしまいました。
(カバンの中はイベントの荷物のみ)靴にコピー用紙も詰めさせてもらいました。
手土産も事前の連絡も挨拶もありませんでした。
当時は居心地の悪さを感じていながら、それは初めてのお宅にお邪魔してるからだと自己完結してました。
茶の一杯も出さず、私たちの床の用意もせずに先に寝てしまった家主さんを「なんか態度悪い人だなあ」と思ってました。
これは今考えると 押 し か け 厨
あの時の方!本当にすみませんでしたあああああああ!!!!
どうして歓迎されていないことに気付かなかったんだろう自分……
何で「イベント会場に近いから」という理由でその方のお家に泊まろうと言い出した彼氏を
「それはおかしい」と止められなかったんだろう……
家主さんはイベント当日もお仕事だったハズなのに……
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 16:59 ID:KJobyNJ2
- ちょっと前の自分。
請求メルの冒頭で挨拶するのは当たり前。
しかし「〜〜様」と書いていなかった・・・なんか足りないと思ってたんだ・・・・・・
あんな自分にアド教えて下さった管理人様方本当にスミマセンでした・・・
非常識だと思われたろうな・・・・・・・・・・・・
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 23:16 ID:tN4JqEqn
- >>283
(゜Д゜)・・・・・今も書いてない、請求メールの冒頭に『・・・様』・・・・・。
ウワァァン逝って来る≡(´Д⊂
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 00:27 ID:L8kjy5jJ
- ここ数年「完全に」といっていいほどこの世界から
足を洗い、普通のオーエル女を満喫していたのだが、
ふとした事で2ch同人板へ・・・。
懐かしく思いながら数日を過ごし、そういえば
自分もドジーン誌作ったよなぁとガサゴソ。
自分の作ったヘタレドジーン本数冊と原稿をハケーン!!!。
厨な自分満載で、同時にイタタな過去がフラッシュバック。
厨時代の私はこのスレに書いてあるほとんどを実行。
走馬灯のように駆け巡る厨の日々。
…し、四にたい。
- 286 :285:02/07/10 00:28 ID:L8kjy5jJ
- リア厨の頃、その自信はどこから来るよ?って位の
大暴走。そのパワーはオタな人だけではなく不良から
イパーン人まで巻き込む痛さ。
職員室で派手に不良の男子と言い争いになり
「やかましぃんじゃぁぁあっ」と大喝したことで
オタ女ながら不良グループに何故か一目置かれる
(更に注目される)存在に。ああ゛…。
月額2000円のお小遣いは全てオタ関係につぎ込み、文房具一式
オタグッズ。カコイイ!!と思っていた自分が痛い。
オタ雑誌の切り抜きはファイリングし常に所持。
自慢気におおいに見せびらかし、イパーン人にどのキャラが
好き?と強引に好きにさせては無理矢理仲間に…。
新学期の自己紹介プリントには萌えアニメの話題と
ヘタレ絵満載。萌えキャラトーク。イタァ…!!!!
更に痛い事に自分は絵が上手と思い込んでいて、
いつも人の漫画を覚めた目で見、常に見下した態度。
今その時代に作ったドジーン誌を見るだに、一番のヘタレ
は間違いなく自分。カナリ光り輝いていた。
。
- 287 :285:02/07/10 00:30 ID:L8kjy5jJ
- リア工の時は学校でこそ影オタに徹し、イパーン人を装って
いたが、通学を共にする隣の学校のオタ仲間と電車の
なかでカナリ香ばしい萌え話を物凄いハイテンションで
しまくっていたので結局意味無しと思われ…。
美大に進学した事でやや衰えつつあった厨度がかなりアップ。
影オタに徹しフェードアウトすりゃ良かったものを、
学校の器材、準備品を使い込んではドジーン活動。
ヘタレなくせに、ドジーン誌とグッズを量産しては
毎月のようにイベント参加。
私達ってそこそこよね?
なんて本気で思っていた。ヴァカヴァカ。ヴォケヴォケ。
またしても新しく組んだ相方の事を自分より下手だと
この時も思っていた。
見下して見下して散々ひどい事を言ったりしたり。
改めて読み返してみて絵のヘタレ度はもちろん
自分のほうがピカイチ。
ストーリー的にはどんぐりの背比べだけど…。
本当に迷惑を掛けまくった。申し訳なくて穴があったら
頭から潜り込んで窒息氏したい。
過去の厨な自分自身が本当に嫌になってきた。
あの頃の自分市ね!!!
戻れるなら過去の自分を渾身の力で殴り頃したい。
オオオー オオオー オオオー…
鬱堕誌脳。
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 01:17 ID:YvRslDBM
- さんざがいしゅつだけど、脳内親友がいたヨ…
家族との話題でも平気で出してたし、
教室の友達に羨ましがられる話題を振り撒こうと空回り。
ナゼカ脳内親友の方がリアル友人よりもエラい設定で、
私には親友がいるから貴方達とはお友達、なんていっていたヨ。
……友達ほしかったんだな自分。逝け。
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 01:41 ID:HSOVJoAX
- プチコニーなオタク女だったリア厨の頃、
ファッショナブル極まりないオタルック(ダサT・帽子・ケミカルウォッシュのジーンズ)に身を包み
髪は後頭部刈り上げに近いショートで、背が低いのによく男の子に間違われてました…。
でもそんな自分をカコイイと思っていた…オオオーオオオー…
独り言も多かったのでよく弟にウザがられていたよ…そんな過去の自分に言ってやりたい…
キ モ い よ 。
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 11:32 ID:pt8n47/W
- >>284
なんにせよ、挨拶してるだけいいよ。
自分は箇条書きで請求ったことあるから・・・しかも通った。
本気で逝って来るわ・・・
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 17:59 ID:kvk+1PBW
- 友達に妙なニックネームつけまくりました。。。。
あんぱんこ
せぱのびっち
くまんばび
みそにこみ
プードル
友達にそれをムリヤリ、ペンネームにさせて悦に入ってました
サクールの名前は「レバー」
新刊の名前は、いっつも「レバニラ」とか「うずしお」とか。
一番電波ゆんゆんなのは、たしか解の公式をタイトルにした本だったと・・
もうただ単にデムパでした
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 22:16 ID:S3ep3HJC
- 一年以上前に大量に生産してしまったコピー便箋を、
「どうせ売るような価値もないし」とイベントで無料配布。
そのとき一緒に手伝ってくれてた友人がこともあろうに隣の
私なんかよりはるかにイラストの上手いサークルさんに
「無料配布ですしどうぞ持ってってくださーい」と
えらく派手な単色便箋を押し付けてくれました……ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!
厨行為をしたのが自分じゃなくても、晒されたのが自分のなだけに余計恥ずかしい……
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 00:28 ID:cx3KzDaK
- 数年前ネット超初心者だった頃、好きサイトさんに
いわゆる日記カキコを2〜3回してしまいますた‥。
すごく優しい管理人さんだったんで図にのってたんだろうな‥
‥痛い‥激痛い。
こんなところでなんですが、本当にすみませんでした‥
申し訳なくてもう2度といけないyo
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 02:25 ID:71A23zWi
- >285の文章もなかなかにハイテンション
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 15:01 ID:P8331DIU
- 将来は批評家になりたいと思っていた私。(この時点でイタイ)
感想を書くのが好きでした。
6年位ファンだった大好きな作家さんのシリアス漫画の感想を
1年に一度程度で感想を書いていました。絵無しB5びんせんにみっちり
6 0 枚 く ら い 。
貰った方は嫌がらせに等しかっただろうな。イタ過ぎ。
しかも凄い真面目に読んでたので暗い漫画に暗い感想を・・60枚も・・
オオオー
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 16:39 ID:E2KhATTK
- オオオー
盛れなんて相手が自分をすきになってくれるお呪いを、裏にびっちりと
書き込んで送ったぞ
「緑のインクでその作家の名前を100回」
「ピンクのペンでハート」
「>>291さんもびっくりな、降霊術のようなヤヴァイお呪いの呪文」
他にもよくやっテタ
オオオーオオオオオーオオオー
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 18:48 ID:SZ+YK3Jn
- >296
249やってたね降霊術。物凄い勢いでワラタ.
そしてどういう話の流れで降霊術になるのか小一時間(w
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 18:57 ID:UoxmYbc3
- いまでも厨ですが、何か?
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 19:44 ID:tHvB8sG4
- >298を晒しageますが、何か?
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 23:01 ID:gmw1U30n
- リア厨時代。
同人誌を学校に持ち込み、休み時間に友達と読んでました。
パンピーの友人や、果ては淡い恋心を抱いていた
男友達にも得意げに見せていた記憶が…アイタタタ
リア工の時は、高校デビューという事もあって(w
ひたすら隠れオタクに徹していたつもりが、
ある日同じクラスの子(たまに話すくらいでたいして仲良くもなかった)に、
「ねぇねぇ、こういうのって知ってる?」と同人誌を見せられました。
そっか、必死に隠してたつもりだったけど、
にじみ出るオタクオーラは隠せてなかったのか…
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 00:44 ID:tk3UI3zQ
- 「オオオーー」の意味が気になる漏れは厨でつか?
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 01:12 ID:Iv5toEmY
- >301
元は「昔の原稿を晒すスレ」かな。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008689283/
あまりの恥ずかしさに雄叫びを上げながらのた打ち回ってる様子を
いつも想像してる…。
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 01:22 ID:tk3UI3zQ
- >>302
歌ってるのかと思ってた。
では、スレ違い的なありがd!(・∀・)
早速「オオオー」の由来を探してくるよ。
漏れ的には、恥ずかしさの余り質問スマソでした。
- 304 :303:02/07/12 03:12 ID:tk3UI3zQ
- >>303
改めて見直すと、何言ってるんだ自分。謎・・・鬱だ。縦読み?
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 04:13 ID:wEix8bq+
- リア厨時代に自分の始めて作ったコピー本を当時の彼氏に見せて
「キャッ、ハズカシーv」なんてやってたなあ…
当然パンピーの彼氏は(・д・)ハァ?
しかもDBの801ドジーン誌(多分覚えたての通販で買ったやつ)も一緒に
見せてたなあ…
あの頃の私 逝 っ て よ し 。
今もその元カレとは死んでも顔合わせたくない。
そういえば…リア工時代に作った同人誌を通販してくれた人が
感想の手紙と一緒に、私の同人誌原作にして自作のドラマテープ作ってくれたっけな…
ノーマルカプ本だったのに、どうやら彼女一人二役で頑張っている様子。
なんかすごく一生懸命な出来だったし、なんか自分原作ってのがなんか嬉しかったんだけど
返事出すの忘れてて、結局そのままフェードアウト6年。
…………どっちも厨だたんだね……ふう。
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 16:15 ID:3D6ZMsY2
- リア厨の時、私の学校では生徒が日記を書いて提出して、
先生が2〜3行のコメントを返すというのがあった。
何故か毎日日記を書くことに情熱を傾けていた私。
よほど変化のない生活を送っていたからなのか、
毎週月曜は週刊飛翔の感想、他の日には当時萌えていた漫画の紹介。
終いにはイベントレポまで書く始末。
そんな日記にコメントつけさせてすいません先生…
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 19:03 ID:ZZNaqzMq
- リア工の頃。
地元のイベントでスケブを頼まれた。年に一回程度しかそんな出来事ないショボショボの私は嬉々として描き、確認の為にスケブに書いてある名前を見た。
自 分 が 住 ん で る マ ン シ ョ ン の上 の 階 の ヤ シ !!!!!
気付かなかった、気付かなかったよママン!!・゚・(ノД`)・゚・
恥ずかしくてあの一家にはもう顔を会わせられない…もう二度とナ!!
ちなみに頼んだ本人も私だと気付いてなかった。。。
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/13 13:56 ID:6yCqD/xN
- 同人ではないが。
パソ切ってる間ずっとファイヤボール解除してた・・・今日気付きますた・・・
鬱田氏脳鬱田氏脳鬱田氏脳
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/15 00:45 ID:GhLFAzWE
- 同人はやってなかったが、友人のペパ配布くらいはしてたリアル厨房時代。
当時、学年でも指折りの優等生で、男子とかから「頭イインだね」とばかり
見られるのがイヤだったわたしは、
休み時間に大声でアニソンアカペラ決行。
しかもテレビオンエアのものならまだしも、ドラマCDなどのマイナーなもの…
男子は耳をふさぎ、女子はうすら笑う様を、
「ああ、ガリ勉っぽいあたしが歌なんか歌ってるから、
みんなほほえましいんだねv狙いどおりvv」
と素で思っていた。
ごめんね…ごめんね、B組のみんな…・゚・(ノД`)・゚・
そして成績自体は高校時代に急降下。
- 310 :309:02/07/15 00:58 ID:GhLFAzWE
- そして時代はネットへと移り、同人に縁無く成人した309わたし。
ネット初心者だったが、大学のPCを弄ったりしてなんとかネットだけは
出来るようになった頃。
当時の書き込みが逃げ出したい。
(全て初めて訪問したサイト、原文ほとんどそのまま)
彼氏HP「あんた、プロフに性別書いてないじゃん、反則」HNは本名
モー娘。系サイト「娘。のカプ小説って何処にあるんですか?」HN「ごまきファン」
彼氏の友人サイト「今度オフ会しませんか?」HN忘れた
昔のあたしは「始めまして」という単語を知らなかったのかと思うと、
両手で顔を覆って車道に飛び出したくなります。
ごめんね、ごめんね、彼氏の友人…・゚・(ノД`)・゚・
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/15 17:59 ID:GtUSKhDI
- リア工の頃、大手チェーンの家電ショップでバイトした。
私が配属された部署はPCゲーム中心のフロア。
周囲は男ばっかりだったけど、自分がPCゲー好きだったこともあって、
話も合うし割と仲良くできて、バイトも楽しく、学校が終わった後や
土日のバイトの時間が凄く待ち遠しかった。
暫くして、上司の人が異動で別店舗へ行き、別な人が課長補佐としてやってきた。
その人に一目惚れしてしまった私。
今思えば、それは恋愛感情じゃなくて、大人な雰囲気とテキパキと仕事をこなす
美形な部類に入るその人に、ある種の幻想を抱いてたんだろうと思う。
でもリア工の私は「これが恋なんだわ〜」とまるで少女漫画のヒロイン状態。
そして、バイト仲間で一番仲のいい子が総務にいて相談すると、
住所や誕生日などを教えてくれたので、誕生日には○○プレゼントしよう!
などと勝手に盛り上がっていた。
挙げ句の果てに、その子と連れ立って課長補佐のマンションへ 押 し 掛 け 。
幸いにも留守だった。そこで帰ればいいものを…管理人室へ行って
「マンション探ししてるんです」と大嘘こいて、空き室を見せてもらった。
「課長補佐はこういう部屋で寝起きしてるのね〜」みたいな…。(激イタ…)
その後、総務にいる超美人の社員さんと婚約したことを知って意気消沈。
楽しかったバイトもなんとなく行きづらくなって辞めてしまった。
それにしても、あの頃の私… 立派なストーカーだよ…。
ちなみにハタチ過ぎた辺りから、そういう情熱はなくなった…。
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)