■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウェブリング&検索サイト管理人専用スレ 3
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/28 12:54 ID:yadKGy/h
- リングマスターや検索サイト管理人向けのスレです。
リングや検索サイトの運営に関する意見の交換や質問などはこちらで。
「管理人専用」と銘打ってはいますが、利用者側の意見もどうぞ。
前スレ(鯖トラブルであぼーん?)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1010601164/
過去ログとリングマスター心得>>2-5
- 2 :過去ログ:02/06/28 12:55 ID:yadKGy/h
- yasai鯖に残ってる前スレ(途中まで)
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1010/10106/1010601164.html
webリングの苦悩
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/987/987934099.html
- 3 :リングマスターの心得:02/06/28 12:56 ID:yadKGy/h
- リングを運営するのは色々な意味で大変です。
立ち上げてから後悔する前に、もう一度熟考してみましょう。
■取扱ジャンルに愛がある事。
■リングに関する作業の時間を作れる事。
→リング内を定期的に巡回チェック出来ますか?
■公私混同しない事。(身内や大手に甘くしない)
■リングの規約を守れないサイトはメールにて注意、
善処されない場合はサクッと削除出来る事。
■リング業務を放置するなら、リングを壊すか後継者を探す事。
■HTMLの知識がある事。
■登録サイトにメールを配信する場合はBCCで送信する事。
ナビゲーションバーについて
・バナーは大き過ぎるサイズは避ける事。(200×40程度に)
・カスタマイズ可、テキスト可にするといいかも。
・バリエーションを複数パターン用意するといいかも。
- 4 :1:02/06/28 13:02 ID:yadKGy/h
- 消えたままのようだったので立ててしまいました。
なんか間違いがあったりしたらスマソ。
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/28 14:55 ID:Y50Mp5IH
- ネットで困ったこと相談所のログ保存をしていたのですが、
実は検索サイトみたいなこともしていたので、こちらのスレも保存しておりました。
もしよろしければ、過去ログ復旧までの間、ご覧になってください。
ウェブリング&検索サイト管理人専用スレ ■2■レス番号633まで
http://freehost.kakiko.com/souko/net/r02.htm
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/28 21:18 ID:ObtFYhxb
- >1,5
乙彼〜&復活させてくれてサンクス。
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/28 23:45 ID:rnBX/iKT
- 最近うちのリングに仮登録してくるサイトいくつかあって、
登録条件とかナビバーとかは何なくクリアしてるんだけど、
どのサイトも入口の自分とこのサイト説明文がイタイの
ばっかりで鬱。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/29 09:28 ID:4bYUy0oq
- 某ナビさんは
サイト登録規約に18禁サイトNGだとあるのに
なんで18禁サイトがしっかり登録されてるんだろう・・・・・。
しかもしっかり管理人コメントつき。
新規はだめで既存はOKてこと?
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/30 10:48 ID:0OjKB57P
- >>8
管理人が好きなサイトだったりとか。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/30 12:20 ID:OUOOSfrc
- 数ヶ月前、仕事が異常に忙しくて検索の管理も
最低限の事しかやれなかった時期があった。
そんな時に届いた一通の要望メール。
その要望自体は以前から実現しようと考えていた事だったんで、
「前向きに検討しますが、現在は多忙につき無理です」
という主旨の返事を出した。
そして翌日届いたのは、「忙しいでしょうけどお願いします」という返信。
…忙しいからできないってはっきりと書いただろ…?
構ってる暇なぞ無かったので放置してたら、
そっくり同じ内容の要望が複数の人間から届き始めた。毎日毎日。
「お忙しいのでしょうが、どうかお願いします」と。
結局やりましたよ。徹夜して。仕事も忙しかったのに。
もちろん、要望を叶えたところでお礼もねぎらいも何もなし。
日記で「友達も使ってメール攻撃したかいがあった!」と喜ばれただけ。
(-_-)ウツダ...
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/30 18:33 ID:RHohkKTz
- ちょっと質問。
リングに携帯用サイトの登録は許可してます?
PCから見られるわけだから別にいいかな、とも思うんだけど、
携帯で見てる人がリングを使っても前後は見られない可能性大だよね?
他のところがどうしているのか知りたい…。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/30 20:03 ID:0b8x/JpD
- >11
うちではナビバーの設置などで問題がなければ許可してる。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/06/30 20:38 ID:su0IJv8A
- >11
わかるよ…漏れもメール攻勢ほど酷い目ではないけど、
掲示板で似たような目にあったyo
設置するのはいいんだけども、本当に仕事も生活も忙しいから時間をくれと
繰り返し繰り返し言ってもまだですか?と一日おきに書き困れ。
管理するのも手いっぱいで日々寝る時間も削られてるのに、
あなたのカキコによけい時間を取られ、設置する暇も捻出できんよ…と鬱になった
結果的に私も睡眠不足によるまぶたの痙攣と吐き気に耐えながら設置した
一応、掲示板上ではお礼…?というかこれで便利になりましたねってカキコはあった。
でもそやつの日記ではいちいち対応が悪い・遅いとまで吐き捨てられてた…
なにがかなしかったって、掲示板上なのに他の閲覧者は誰ひとりフォローもなかったことなんだけどね…
- 14 :13:02/06/30 20:50 ID:su0IJv8A
- スマソ…
>11さんでなく、>10さんでした。
日本語解さない登録申し込みの相手に逝ってきます…
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 00:36 ID:vGWd4gjM
- >>11
うちでもあったよ。
わからなかったから登録してきた人に聞いてみたらば携帯でみると
ナビバー部分は表示されないとのこと。
じゃあ、何でと思ったら、携帯のサイトだけどPCで作る人が
多いからとのこたえが返ってきた。
うちは携帯でも作品があれば登録するけどチャットやら
掲示板しか無いサイトは却下にしてみた。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 14:39 ID:P+ppPx+9
- うちは、ナビバーの昨日は、
prev next list random 以外に、
いくつかオリジナルのリンクをつけている。
カスタマイズok、テキスト可にはしているけど、
その機能を削るのは厳禁!としてるのね。
最近、idの変更し忘れがようやく減ったかと思えば、
今度はかってにその機能を削るヤシが出てきた。
もーいい加減にしてくれ…
みんな他の常識的な規約はちゃんと守っていてるのに。
さては、他のリングとだいたい設定方法は変わらないだろうと
自分勝手に判断して、規約読まないまま登録したんだろうな。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 18:56 ID:lKGRxsrY
- >16の言うオリジナルリンクってのがどんな機能かは知らんが
Ringのリンクが長ったらしかったり(prev next 等の文字な )
バナ―表示がばかでかかったりすると、正直ウザイ。
デザイン凝るのも機能便利も結構だが、利用者としては
普通に、 進む・戻る・ホーム・リスト がありゃ十分だ。
ランダムなんか滅多に使わんし、5つサイト次とか訳分からん機能なんぞ不要。
1つ1つのサイト回って良質サイトってのは見つけるんだから
幾つか飛ばしリンクってのはいらんよ>ツケとるRing
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 21:06 ID:C0m070IA
- 両隣のサイトが消滅していて「あってよかった」と思ったことがある。
>幾つか飛ばしリンク
まあ、リストを見に行けばいいんですが。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 21:40 ID:ZLFAHiJo
- 結構リスト見ない人が多いような気がする・・・
dat落ち寸前age
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 21:54 ID:exRE48rN
- 自分はリストしか見ないが。インデックスだとコメントが出ないし。
それより、バナーをリング専用ページに置くのは禁止としているのはどうしてだろ。
そういうリングって見かけるから。
リングから飛ぶページがリング専用ページになってるのなら、
それでいいと思うんだが。警告文置いておけるし。
いや、自分がそうだから、
うちのリングはトップページ外にバナーを置いてもいいにしてる。
でも、禁止しているリングを見ると、
そういう方針に変えたほうがいいのかと悩んでみたり。
- 21 :20:02/07/01 21:55 ID:exRE48rN
- リストしか見ないというのは、利用者として回るときに限る
というのを書き忘れた
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/01 21:58 ID:lKGRxsrY
- そーかな?>リスト見ない
解析リファ見るとウチはリストからの方が断然多いよ。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/02 02:45 ID:NyetvncO
- 私もリストしか利用しない。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/02 03:19 ID:HjRMgX61
- ログ情報を見る限りではうちのリングではナビバーの機能を
皆使っているみたいだよ。
ランダムや「次へ」とか結構な数になるし。
リングによるんじゃない?
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/02 16:04 ID:I23FdOA3
- 前スレが復活しますたが、
このまんま、こっちのスレを使うということでいいですかね?
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 01:00 ID:l1u4sIMs
- こっちを使うってことでage
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 04:23 ID:YFnZV+po
- 漏れのよく利用する具の特定班検索所、この間逝くと規約が増えてたYOー。
・作品3つ→5つへ(但し素材、同盟、リング&サーチ、企画&イベントは
数不問。具全般を取扱っている場合は素材、同盟、リング&サーチ、
企画&イベントの登録は可能)
・裏コンテンツ(含む年齢制限)、ドリーム小説のあるサイトは
コメントに表記する。
・捜索隊頁内の文章が理解出来る。
そしてココ注目。
検索指定に羊夢SS追加。その名も「夢物語」(藁
丁度肉な表記に身内と大受け。
羊夢推奨か拒否かは判別し難いが区別してくれるだけでも
ありがたいYOー。\(゚∀゚)/
ま過去スレにもあるけど、規約が増えるってことは
それだけ管理人が欝になってる証拠らしいし、きっと羊夢で
イヤなメにあったんだろうね……。
ここは見てないだろーけど、ガンガレ管理人さん。
……後は登録した羊夢サイトが書き換えしてくれたら
完璧なんだけどね。
それとも検索所の管理人さんの権限で書き換えてもらえるよう
連絡するのは酷かな?(;´Д`)
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 06:11 ID:S29jOmiJ
- ジャンル者じゃないんで言葉の意味は(゚д゚)???だが、
検索においてのドリームの隔離化は私も激しく望む所。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 18:24 ID:Iw0Ifn85
- 利用者です。
某ゲームのリングに入ってるんですが、管理人が飛翔系に転向、
リング放置。リングのBBSには「そろそろリングメンテします。」
と書いてあるのですが、日付は2月。最近とうとう管理人のサイトが
消えました(リストに名前はある)。もうこんなめちゃめちゃなリング
抜けたいんですが、ホームのページもあぼーんされてるので、
手続きができません。一体・・・。脱会手続きって、そのリングの
ホームでしかできないんですよね?
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 18:45 ID:voCgGu1Q
- >29
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=***;index
*はリングによって変えてくれ。
これで編集に行けると思うはず。
- 31 :30:02/07/03 18:45 ID:voCgGu1Q
- 思うはずって何だろう。スマソ。
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 20:37 ID:lgDENQig
- >29
ttp://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=***;edit
インデックスじゃなくて、エディットページだ。
自分のサイトのコメントとかの修正や、脱退ができる。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/03 21:24 ID:Iw0Ifn85
- >30,32
速!どうもありがとうございました!早速やってきました。
どーも、自分のサイトにリンク切れとかがあると許せないタチで・・・。
(リングは微妙に違うかもしれませんが)。
- 34 :27:02/07/04 01:47 ID:1Ai2eH8s
- >28
すまない。
具ってのは飛翔系てコトだけ説明しておくよ。
何せ厨ジャンルなもので。
「丁度肉」は「ジャストミート」てことで。
昔の虫王出版のCMから(藁
「羊夢」はクローン羊の「ドリー」から。
ネタが古くて判りにくかったか。
それだけ漏れも年を取ったてコトだな……(苦藁
と言うか、「頁内の文章が理解出来る。」て
表記してる時点でそこの検索所の管理人さん
かなり欝なんだよな。(゚∀゚|||)
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 14:35 ID:E6VyAZEy
- >34
その手の言い換えは伏字と区別がつきにくいので
ここでは必要ないと思います・・・
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 22:52 ID:KBOUK01I
- 当方某飛翔系リングの管理人してるのですが。
海外サイトの仮登録があり、そのなかなかの香ばしさに参っております。
普通、海外サイトの登録って受け付けてるものですか?
受付の可・不可を明記しておかなかったのは管理人の不手際だとは
思うのですが、管理人自信の語学力はともかく利用者の事を考えたら
今後はやはり登録不可にしておくべきでしょうか…。
ちなみに件のサイトはイタリア語でした(ニガワラ
サイト自体は英語版でも見れるようだけどその英語すら見ただけで
脳内あぼーんしてしまう私にどうしろと…
しかし
・オフィシャル画像使いまくり
・登録条件(作品が○個以上、というような)満たしているかも微妙
(小説もあるようなのですがなんせ読めない…)
・それ以前にナビバー張られてない(w
幸か不幸かウェブリング的には3つ目が完璧アウトなのでしばらくは
放置しておこうと思うのですが、うちのリングは基本的にお断りメールや
注意文メールは出す(無条件放置はしたくない)方向での運営なので
そのうちメールでも出さないと、と思いつつも…あー…正直めんどくさい…
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 23:23 ID:PujGB7Js
- >36
うちは、リングに登録する紹介文を日本語(もしくはローマ字)で書く、
という条件付きで韓国のサイトを数件本登録したことがある。
オフィシャルの画像を使ったりしていないかは先にこっちで確認した後で、
紹介文に韓国のサイトだってことも明記させて。
36のサイトは、上2つの問題点が気になるね。
そんなの本登録したら、一気に厨リング扱いだ。(w
下手に接触すると面倒そうなら、1週間くらい放置してから削除して
「ナビバーが設置されなかったので削除しました」
とでもメールしとけばいいんじゃないかな。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/04 23:24 ID:lHwhQ8KO
- 放置放置。
私は断りメールもめんどいので完全無視してる。
(リングホームに特に断り書きもしてない)
転載が平気でまかりとおる毛唐なんぞうちのリングに
入れてやっか ケッペッ
一度しつこく登録してきたヤシに、日本語勉強してから
登録してね♪ムリだと思うけど♪とメールしたら
何だか抗議らしきものをいただきましたが、
読むのもめんどいのであぼーん(゚д゚)
排他主義が過ぎるとは思うけど、ヤシらのあつかましさに
ほとほと嫌気がさした結果なのよ・・・
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 00:10 ID:Ax5hgHU/
- >36
お断りメールは日本語で出せばいいと思われ。
読めないヤシはもう知らんってことで。
自分は、リングじゃなくてジャンルサーチをやってるんだけど、
カテゴリに「女性向け」という項目がある。
「男性向け」っていうのもあるが。
この2つ、意味わかるよなあ? パロ専用サーチに登録しようとするからには。
と思ってたんだが、さっき見たら、
「あなたに素敵な愛人を。後腐れありません」という出会い系サイトが
「女性向け」で申請して来てた。
速攻で飛び、サイト中をくまなく見て戻り、即あぼーん。
もしも、そのサイトの中に、登録条件のパロ作品があったら、
どうしようかとマウスを握る手に汗だったYO。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 00:54 ID:sUzOuaWp
- どーでもいいが、>39の書き込みで思ったこと。
女性向け=801、男性向け=男女CPのエロという意味で
使われてることが多いと思うんだけど、
「男×女」「男×男」「女×女」「CP無し」って
カテゴリ分けのほうが分かりやすいと思うんだよな・・・
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 09:46 ID:FIgFCeLf
- >36
例文集にそれあるよ。
死ぬほど既出で悪いが、どうぞ。
http://www.yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/nika/eibun.html#Anchor2104879
残念ですが、このリングに参加するページは日本語で書かれていなければなりま
せん。
Sorry, your website must be written in Japanese in order to join this
web ring.
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/05 20:33 ID:Y9H3Aq3u
- >40
「男×男」とか「女×女」って露骨だから使ってない。
「女性向」で茶にごしてマツ
「男×男」とかが主流でないジャンルなので、逆にはっきり書くと
嫌いな人が登録避けそうなんですよね。
- 43 :40:02/07/05 20:36 ID:Y9H3Aq3u
- 失礼、ミスった
- 44 :43:02/07/05 21:04 ID:Y9H3Aq3u
- しかも40じゃなくて42でした。
逝って来ます
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/08 10:05 ID:VKhYP8Mp
- > 42
でも「女性向けの男×女エロ」を書く方もおられるので、
女性向けというカテゴリーでお茶を濁すのはチョト引っかかります。
なので、>40に同意。
- 46 :42:02/07/09 00:01 ID:2VU4mWdX
- >45
言い方が足りなんだ。スマソ
「女性向」は「男×男」のみで、エロは別に作ってマツ
- 47 :36:02/07/09 00:26 ID:4EHaQ2XB
- 皆さんありがとうございました。やっぱり基本は放置で行きます。
「注意メール云々」も自分ルールなだけで別にサイトに書いてるわけでもないし。
そういや紹介文を日本語で書いてるって事は相手は日本語読めるのか……
前に書き込んだ後に一応じっくりと件のサイトを見てみたのですが(とはいえ
イタリア語は脳内あぼーんなので画像のみ)、作品数とかサイトの充実さなんかは
別に大丈夫でした。問題はやっぱりオフィシャル画像流用なんだよなあ…
どうして外人て平気でオフィシャル画像をバナーにまでできるのかその神経が
つかめねえ。
メリケン国とか鼠描いただけで億万取られるはずなのにな(w
tu-ka、未だにナビバー張られてないのにも相当モニョるんですけど。
他のウェブリングのは張ってあるのに…イヤガラセなんかな。
てか海外のアニメ系ウェブリングはナビバーまで画像流用なのにワロタ。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 00:33 ID:yzCIjwQ5
- >36さんとこのナビバーが流用画像じゃないからナビバーを
設置していなかっただけだったりして(w
てゆうか規約に「日本語で作成されているサイト」を加えるのも手かも。
- 49 :47:02/07/09 00:38 ID:4EHaQ2XB
- >48
もちそのつもりです(w
あと、
>41
初めて知りました。初心者でスマソ。役に立てようと思います。
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 01:23 ID:pLoLm5Zo
- >47
放置するってことは、キューから削除もしないの?
キューに仮登録サイトがいつまでも溜まってるとあまり印象よくないよ。
さくっと消してしまえ。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 18:23 ID:xFp3cwOX
- 「規約違反でスマソ」というメッセージつきの申請を貰った。
それだけでも結構もにょだが、それ以上にもにょなのはそれが
規約違反ではなかったこと。……見てないのか。
愚痴スマソ
- 52 :51:02/07/09 18:36 ID:xFp3cwOX
- こーゆー申請が続くと止めたくなる。
ただ、同じジャンルで絵とか載せる個人サイトやってるんだけど、こっちは
止めたくない。例えばリングの運営は止めるんだけど、個人サイトは続けるって
いうのはありなのか?やったことある方いますか??
房の相手はしたくないのデツ。もうこれからは絵描きに専念したいのです。
でも「多忙につき」って言い訳は使えない。「個人サイトはやってるのに」って
裏でを叩かれそうだ……
気にしないで止めちゃうのがいいとは思うんですけどね(w
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/09 18:45 ID:2fJIcwbm
- >51-52
まずは次の管理人募集してみたら?
適任者が見つからなかったんなら裏で叩く人も少ないだろう。
ところで、>51の意味がいまいちよく分からない・・・
- 54 :51:02/07/09 18:52 ID:xFp3cwOX
- >53
サンクス
あくまでも例なんだけど、規約に「ナビバーはテキストでも可」って書いておいたとする。
そしたらテキストでナビバーをはった人がいた。ここまではいい。
でも申請の時に連絡してきて「ナビバーをテキストではっちゃいました!規約違反だけど
登録して下さいねvvv」みたいなことを書いてきた人がいた…って感じデシ
結果的には規約違反をしてる訳じゃないんだけど、「違反だけど登録して」と言う
神経が理解できない&規約見ろよ、と思った
- 55 :49:02/07/09 19:42 ID:POtienSL
- >50
確かに。そこんとこ忘れてました。ありがd。
日本語以外のサイト、問答無用で禁止にしようとも思ったけど、説明文に
その旨書いててイラストサイト系のならまあいいか、とも思えてきた。
甘いかね…。もちろん規約遵守&画像流用とかしてなければ、だけど(これが重要)
>51
隠すことなくその理由(「厨がいて困るんじゃゴルァ」っていう)を
書いて閉鎖ってのは? そういうリング結構見た事あるし、だからって
悪い印象は持たなかったよ。「管理者の心労」って結構な理由だし。
「個人サイトはマイペースに続けたい」ってのもサイト管理者なら同感
するとこあるし。サイト持ちじゃない人には疑問持たれるかもだけど…。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 08:01 ID:TgFZeOSZ
- 検索だけど、海外サイトの登録もじゃまくさいし、
無断転載用画像の物色に利用されてんだろうなあと思うと
(知らん間に結構海外でもリンク貼られてた)
鬱になって、アクセス弾いてみた。(気分的に)すっきり。
DAYカウンタ2割減った(・∀・)アヒャヒャヒャ
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 12:22 ID:xi66ZxXs
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003637279/377-378
みたいに降臨されると途端にその検索サイトが嫌いになるのは何故だろう。
時々相互TOP募集とかあるけど、あれって効果あるんでしょうか。
良く相互TOP希望とか来るんですがその後やっても何も返答がこないので、
もうやらなくなりましたが特に利用者増えたりとか無いんですよね。
なんかただバナーが増えて重くてウザイだけって感じもするし。
あとリレー(メタ)検索って以外に利用しない気がする。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 18:34 ID:cnFmgobJ
- 相互TOPって何?
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 18:35 ID:T8+sbB1v
- >58
サーチのトップページに、別サーチのバナーを貼ることと思われ。
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 22:21 ID:Na2dY/IJ
- >>57
見事に降臨してるね・・・
あま○らす使うの止めようかな。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 22:38 ID:nO04ZVHO
- >>57
前々から管理人のひとりごとの書き込みがイタタだという事に気づいて
早々に見切りつけた所だ。
結構ここからのアクセス多かったんで未練はあったが、切って正解だったな・・・
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/10 23:13 ID:/3ckA/dx
- 検索サイト系管理人としての言い分は多少同意できる部分もあるけど
それ以上にイタタだね…
- 63 :51:02/07/10 23:27 ID:XMn9feqf
- >55
旦~ 粗茶ですが
「管理人の心労」ってイイネー! 幸か不幸か規模が大きい(とジャンル内では
認識されている)ので、「このジャンルに愛のある方が沢山いらして嬉しかった
のですが、私の手には負えなくなりました」とか何とか言ってみま。
ジャンルには残るからぶちかましはできないけど。でかいのは止めて後はのんびり
マターリやってきます、て感じでいってみるYO!
今すぐ止めるとばれるので、そのうちフェードアウトします……
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 12:53 ID:g65UXKTX
- あま○らす……「私の生きている限り続けていこうと」というコメントは
すごいなと思っていたのデシ 私なんかいつも止めることが頭から離れないよ(w
多少は思い込みが強くないと、検索サイトなんてやってらんないってことなのかナ
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/11 21:57 ID:6G0R3sEg
- 移動したみたいだから改めて。
アニMEGAサーチって潰れたの? 入れないんだけど?
http://www.ani-mega.com/
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 09:08 ID:lhLU1jEV
- >>65
whoisで調べてみたが2003年までドメインは有効だね。
サーチエンジンは多いし管理も大変なんだろう?
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 11:33 ID:CbEibANb
- ナビバじゃなくて私のHPへのリンクを貼られた経験あり。
どーーしてナビバじゃなくリンクなのか不思議でした。
もちろん違反(違反って言うかそれ以前)だから削除だったけど。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 15:18 ID:ql+7BJUD
- >>67
それたぶん、検索エンジンとごかいしているよ。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 16:26 ID:ql+7BJUD
- http://www.novelsearch.net/
ノベルサーチが見つからないのだが。知ってる人は教えて欲しい。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 16:46 ID:ooisPlLe
- >69
アクセスできるよ
まあ、15日までは鯖移転中らしいから一時的に繋がらなかったのでは
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/12 19:39 ID:5JjYiXvX
- >64
「自分のサイトは日本一!」ってぐらい気合いが入ってないと厳しいの鴨。
特に個人検索エンジンは。
漏れのところ、もう自薦OK・更新頻度自由の、参加者の良心に任せることにしたよ。
使ってくれる人が1人でもいれば幸せだよ。もう。
- 72 :67:02/07/12 19:50 ID:CbEibANb
- >>68
そこまで思い浮かばなかったです…(汗
まだあのサイトさん、私のHPにリンク貼ってるのかな〜。
ちょっと気になるけどアドレスすらわからないしな。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/15 20:53 ID:nqsvf7uG
- 管理しているリングのナビに、なぜか
「このリングの管理人は(私の名前)さんです」
と併記されている方が多数いる(そして私の個人HPへのリンク)
どこにもそんな規約は無いのですが…
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/15 22:03 ID:hyPXYptT
- >73
ナビバーの一部としてそういう文とリンクを記述するように
義務づけてるリングも時々見かけるから、
そういう風にしなきゃいけないんだと思った人が真似したんじゃないかな。
一人が記述するようになって、それを見た他の誰かがまた真似て・・・
で、増えていったんだと思われ。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 02:07 ID:B8rKDT9r
- やっとすべき事を終えた。
一杯迷惑かけちゃったよ・・・。゚・(⊃Д`)・゚・。
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:02/07/16 04:32 ID:S3wQRdvw
- >75 乙カレー。
リングを巡った、「閉鎖」とトップに書いてあった、
これまでのコンテンツはall削除、ナビバは残っていた、
ちょっと下がったところに「といいつつ移転しただけ」とバナー&リンク、
…クリックした先はこれまでなかった 新 ジ ャ ン ル 一 本 なんですが?
それは移転というのかと小一時間(略
サイトタイトルも短期で変わりまくり(もちろん登録内容の変更なんてしない)
の困ってたサイトだし、もうキュー移動の上警告メルかな・・・
過去のコンテンツうpされるか、まだもうしばらく魚血するべきなのかな・・・。
サイトの少ないマイナージャンルだけに切ってしまうか悩む。
いっそナビバはペリっと剥がしてくれてりゃ、こっちも待たなくていいのに。
「リング」の意味なんて考えてないんだろな。
- 77 :75:02/07/16 15:47 ID:Tw0K/Fyn
- >76
ありがd
と思ったら、出したメールのうち二十通近くが
宛先not foundで戻ってきたよ…。゚・(⊃Д`)・゚・。ドウシヨウ
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)