■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
公明党がドンドン悪くなって行く
- 1 :政界浄化の公明党:02/04/02 17:26
- 公明党は「三国志」のコウキン党『黄巾党』みたいですね。
虐げられた庶民の味方としてアピ−ルしながら・・・・・
自民党の最も不潔な部分と結託し、悪党擁護のようなことをする。
バカにするな!
- 2 :政教分離名無しさん:02/04/02 17:26
- 2ゲット!
- 3 :方便だったのか、ダマされた:02/04/02 17:30
- 竹入・矢野時代の不正追及は何だったのか?・・・・・ダマされた!
- 4 :政教分離名無しさん:02/04/02 17:37
- 伏魔殿都議会の不正追及で大躍進した公明党、あの時は、公明に惚れ込んだのにネ
>『黄巾党』みたいですね。 虐げられた庶民の味方としてアピ−ルしながら・・・・
- 5 :政教分離名無しさん:02/04/02 18:23
- 公明党の神崎は武部農林大臣の辞任を迫ったようだが、
野中氏の容認の範囲の行動だろう。武部は野中にとって痛くも痒くもない。
ここらでポイントをアピ−−ル。と言うことのよう。・・・・そんなことより、
- 6 :政教分離名無しさん:02/04/02 18:28
- もともと池田の独裁体制でカルトファシズムの実践団体だからな。
池田の意向で良くも悪くも成るんだよ。
- 7 :権力を取るたの利用:02/04/02 18:38
- 『黄巾党』も勢力を伸ばし、ある程度の勢力になってから庶民を虐待し始めた。
権力側に入るスズキ宗男みたいにとうま味がある。
庶民は権力を取るたの利用か、
- 8 :政教分離名無しさん:02/04/02 18:43
- >>352
>公明党の神崎は武部農林大臣の辞任を迫ったようだが
選挙を考えてのパホーマンス・・・見え見え、
- 9 :政教分離名無しさん:02/04/02 18:53
- あちこちで選挙がある。、支持者を誤魔化すための芝居が必要だ。
野党じみた言動を取るようになる。野中氏の容認の範囲でな、八百長
- 10 :政教分離名無しさん:02/04/02 19:40
- 神崎さん ゴクローさん。 俺たちアホですから、ご安心を。
- 11 :神崎さん ゴクローさん:02/04/02 19:47
- 右向いて野中、左向いて学会員。 神崎さん ゴクローさん
- 12 :政教分離名無しさん:02/04/02 20:56
- 「ドンドン悪くなって」というのは当たらないんじゃないかな?
日和見主義というかなんというか、権力よりなのは昔っから。
「理」ではなく「利」のある方へ擦り寄ってばかりだもん。
わしら「こうもり党」て言って軽蔑してたさ。
- 13 :波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/04/02 21:00
- 防共のための外堀ってのが公明党の役割だったんだが・・・。
ろくな反共思想もあるわけでないし。そういう面ではクソの役にも立たなく
なったのが公明党だ。
久保木氏の勝共連合のほうがよっぽどそういう点では活躍している。(苦笑)
- 14 :t:02/04/02 21:18
- 公明も創価も、大作の道具。
- 15 :波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/04/02 21:20
- >>14
いや、私物的とは言えるが、大筋自民党の外堀、防共の砦として結党された
のが公明政治連盟だよ。これには岸先生も関わっている・・・。
- 16 :如是我聞 一時佛在:02/04/02 21:54
- 権力に擦り寄る技術は最高のものを持っているのが
創価学会だと思う。
冬司馬の話を聞いているとよくわかる。
- 17 :嘘の真相:02/04/02 22:45
- 冬司馬? 冬柴か。 あれは創価学会出身のムネオみたいな役割やね。野中と創価のパイプ役。
権力との連携が今の創価学会にとって至上命題。野中も創価学会の弱みは「良〜く」知っている。
創価学会も名誉会長の先が長くないだけに。継承を安泰にやりたい。それが目的でしょう。何時
も教団の相続は不安定飛行の危険時間帯だ。
金、資産の相続の他に教祖、教団の教義的権威の相続に一悶着が起きやすい。戸田会長の逝去後
の混乱は3年間会長人事が決まらなかった。そこを、権力に狙われると無防備状態になる。国税
の査察も入りやすくなる。池田名誉会長より秋谷の方がそのことを良く知っている。
野中も創価学会丸ごと取り込むことを考えている。こんな美味しい駆け引きは野中の真骨頂だ。
- 18 :わたしの予感:02/04/03 01:53
- 公明は『キャスティングボート』を持っている。その強みを「武部農相辞任要求」で見せ付けよう
としている。野中は涼しい顔でこれを容認している。テレビの小泉総理は寝耳に水の表情。
今の与党の権力構造が見えておもしろい。公明は政権に深くコミットしている。
野中と『キャスティングボート』が公明の命綱だ。
「武部農相辞任要求」は学会員に言い訳のアピ−ル効果もある。「公明は政権の中に埋没していな
い」学会員の反権力意識に気を遣っている。『京都府知事選』は学会パワーの見せ所である。
学会員の戦意を鼓舞したいのだ。野中も期待している。双方にメンツが掛かっている。・・・・・・
が、チョッと待てよ。
- 19 :政教分離名無しさん:02/04/03 01:59
- 公明は自民党の庇護の元にいて本当に安全か?もし近い将来、自民党が政権を失ったらどうする。
民主党に目敏く走り、再び権力側に付くか?『キャスティングボート』があることが、そう有利な
ことばかりでない。簡単に「昨日の友達」を裏切れるかい? 今の深いつき合いは命取りになる。
野中の周りは甘くない。世間知らずの二代目御曹司の不用心な振るまいを狙っている目がある。
親の身代を根こそぎ狙っている目がある。池田親衛隊がそれを守れるのか、秋谷中枢は修羅場に立
ち向かえるか。自民が政権をそう易々逃さない。創価の弱みを充分に研究している。うま味を逃さ
ない。いずれ野中に借りた請求書が回ってくる。
- 20 :わたしの予感:02/04/03 02:01
- 池田創価学会は大作氏の強烈な『猜疑心』で持っている。野中も腹の中では信用していまい。子飼
いの学会幹部のも生死与奪を放さない。しかし天命は来る。絶対者の死亡、それは学会幹部の忠誠
心の焦点を失なうことだ。池田亡き後、池田親衛隊も、秋谷実務中枢もはたして創価学会防衛の軍
団を形成できるのか?そして、公明は創価学会を守ることができるのか。
- 21 :政教分離名無しさん:02/04/03 02:03
- そこで公明党の存在が命取りになると警告する。創価学会防衛の安全装置としての公明がアダにな
る。道具としての公明党。その立場が逆転する時が来る。公明は権力の接点にいる。野中と組む
そこで公明党の存在が命取りになると警告する。創価学会防衛の安全装置としての公明がアダにな
る。道具としての公明党。その立場が逆転する時が来る。公明は権力の接点にいる。野中と組む
ことにより権力そのものに変身する可能性がある。彼らは政治の現場にいて学会幹部より権力シス
テム良く知っている、創価学会の中枢をも恫喝する事も可能な立場を知る。池田親衛隊も、秋谷実
務中枢も公明の人脈に頼ることになる。それは内紛になる・・・・・・わたしの予感
『自壊本逆』 大聖人の沙汰が現実になる。
- 22 :透明あぼ〜ん:透明あぼ〜ん
- 23 :ヽ(`Д´)ノボッキアゲ:02/06/13 04:29
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 24 :政教分離名無しさん:02/06/13 05:16
- 藤原弘達氏の予言があたっているから、今後が怖い。
- 25 :政教分離名無しさん:02/06/13 05:21
- >24
激しく同意!
弘達はウヨっぽくて、好きじゃなかったけど
「―斬る」は今読み返してみても、古くない。
名著だと思う。
- 26 :政教分離名無しさん:02/06/13 05:47
- > 自民党と連立政権を組んだ時、ちょうどナチス・ヒトラーが出た時の形と非常によく似て、
> 自民党という政党の中にある右翼ファシズム的要素、公明党の中における狂信的要素、
> この両者の間に奇妙な癒着関係ができ、保守独裁体制を安定化する機能を果たしながら、
> 同時にこれを強力にファッショ的傾向にもっていく起爆剤的役割として働く可能性も非常に多くもっている。
> そうなった時には日本の議会政治、民主政治もまさにアウトになる。
藤原弘達『創価学会を斬る』より
PKO法、ガイドライン法、国旗・国歌法、盗聴法、住民基本台帳法改正…
現国会のメディア法案、有事法制…
正直、怖くなったよ…
- 27 :政教分離名無しさん:02/06/13 07:16
- 不治藁口達の雑文か…雑文献の中では古典の部類に入るね(W
今読み返しても、どう読んでも、薄っぺらい表面的なレトリックのように見えるけどね…
もっと柔軟に思考すべきだよ
サヨのような『敵を作る思考』に陥ってないか?
推論ってのは、一次情報を自前で集めて、それに基づいて
一歩一歩丁寧に考察していく事が大事だと思うよ。
- 28 :政教分離名無しさん:02/06/13 07:22
- NHK調査で公明党の支持率2%と下降。
正体がわかってきたのか、脱会者が増加しているのか。
なんにせよ会員800万世帯は真っ赤な嘘。
だから元幹部の人格攻撃をやっても信用されない。
かえって学会不信が増すだけ。
数字は正直だよ学会員さん。
- 29 :.:02/06/13 08:01
- 正直言って、増えてるよ最近。煽りでも、ウソでもなく。
普通に会員は、着実に増えてる。毎週のように入会してる。
その辺の近所の住人達が入会しているよ。
漏れは、会合に参加するという程度の不熱心な会員ですが(W
- 30 :政教分離名無しさん:02/06/13 09:26
- >正直言って、増えてるよ最近。
それなら具体的な人数を公表してね。
それでなくても、学会の言うことは情緒的、主観的で
具体的根拠、数字的裏付けがまるでない。
ついでだけど、学会公表数字でも会員数は頭打ちだってことを知っている?
- 31 :30:02/06/13 09:28
- >ついでだけど、学会公表数字でも会員数は頭打ちだってことを知っている?
こちらも裏付けを書かないとね。
朝日新聞の記事からです。調べてね。
- 32 :政教分離名無しさん:02/06/13 09:52
- >30
毎年、15万から20万位の入会者がいるらしい(笑)
確か7年前に学会員の口から聞いた。これって30年前くらいの最盛期
に匹敵するんじゃないの?しかし学会員って人種はどうして大本営発表
をそのまま鵜呑みにするのだろうか?
- 33 :政教分離名無しさん:02/06/13 11:00
- 会員を裏切りつづける公明党
そして何度も裏切られても仏の顔で選挙協力する会員
だが、仏の顔ももうないと知れ!
いんちき小泉内閣から早く離れろ!
朱に交われば赤くなるぞ!
- 34 :政教分離名無しさん:02/06/13 11:39
- 共産党と連立政権を作ってほしい。
公共十年協定を結ぶのだ。
- 35 :政教分離名無しさん:02/06/13 11:50
- >33
なんどだまされようが学会員は公明を支持するよ。
今が信心の試されどきなんて理由つけてね。
- 36 :無党派さん:02/06/13 13:41
- >>26
同意。
神崎、冬柴自身タカ派なので充分ファッショ的要素を持っているといえるでしょう。
- 37 :政教分離名無しさん:02/06/13 18:38
- とりあえず衆院の小選挙区制度がある以上は公明党は自民に擦り寄るしかない
中選挙区にしたら公明が離れることを自民はよく知っている
- 38 :81から84続:02/06/13 18:52
- >>37
いい読みだ。何故中選挙区にすると公明が有利だとおもうの?
- 39 :政教分離名無しさん:02/06/13 18:57
- 参院比例でみると毎回少しずつふえている。
この増加率くらいは学会員もふえている。
- 40 :T42 ◆MYCQiOMU :02/06/13 18:58
- >39さん
駆け引きで、応援してもないのに公明党に票を入れたという
知り合いもいますよ。何人か。
- 41 :政教分離名無しさん:02/06/13 19:01
- >>40
与党で印象がよくなったから支持政党のない人も
いれるようになったということ?
- 42 :81から84続:02/06/13 19:09
- >>41
権力側になって利害関係が出来てきたとも考えられますが。
- 43 :政教分離名無しさん:02/06/13 19:15
- >>42
増えたり減ったりじゃなくて前回参院は最高得票818万だったと
いうことから考えると、色々な要因があるとおもうけど、
学会員が減っているとは考えにくい。
- 44 :37:02/06/13 19:40
- >>38
●理由その1
創価学会の基礎票だけで当選ラインに届く中選挙区制(定数3以上)と
層化の基礎票だけでは当選ラインに届きにくい小選挙区制
●その2
公明は連立相手の自民支持者にすら拒否反応が大で
小選挙区において公明候補が当選ラインに届きそうになると
反公明感情を持った人たちの票が与野党の垣根を超えて
対立候補(主に自民系無所属、民主公認)に集中する。
公明党もその辺はよく分かっていて
地盤の強い関西を中心に連立相手の自民に選挙区を譲ってもらい
そして野党の民主にまでバーター取引を持ちかけて
選挙区を譲ってもらい、「公明vs共産」の「拒否政党対決」に持ち込み
何とか勝っているのである。
(関西では地域レベルでは民主とも仲がよい)
その図式に有権者は飽きているのか
何故か自由連合の候補が約4万票の大量得票をする(w
●その3
新進党時代に自民から創価学会の”実態暴露”(誹謗中傷ではないよ)の攻撃を受けた
公明勢力としては、自民vs反自民の構図では、
上記理由により小選挙区を公明候補では勝ち抜けない。
- 45 :81から84続:02/06/13 19:57
- なるほど、どんなに頑張ってもマイノリテイだから一等賞にはなれない。
ということですね。
学会の組織編成も、中選挙区のほうが斑(長の能力差)が出なくて戦い
やすいとのかと思っています。
- 46 :政教分離名無しさん:02/06/14 13:46
- 衆院厚生労働委員会(森英介委員長)は14日午前、サラリーマンの医療費自己負担
割合を2003年4月から3割に引き上げることを柱とした医療制度改革関連法案と、
生活習慣病予防の努力目標策定などを盛り込んだ健康増進法案を、自民、公明、保守
の与党3党だけで採決し、賛成多数で可決した。
医療制度改革関連法案の廃案を求めていた民主、自由、共産、社民の野党4党など
は欠席した。与党は18日の衆院本会議で両法案を可決し、参院送付を目指すが、1
9日の国会会期延長後にずれ込む可能性もある。
野党は「採決は無効。強行採決だ」として強く反発しており、週明け以降も国会が
空転する可能性が出てきた。森委員長の解任決議案提出を検討している。
医療制度改革関連法案は、高齢化の進展でひっ迫する医療保険財政を今後5年間程
度安定させるのが目的。現役世代と高齢者の医療費の自己負担を増やし、中小企業の
サラリーマンの健康保険料を引き上げるのが柱だ。野党側は「財政対策だけのために、
国民の負担増を強いることは認められない」などと反発していた。このため14日に
採決を行うことに反対したが、与党側は「十分に審議した」として踏み切った。
(読売新聞)
[6月14日12時55分更新]
これが、公明党の真実の”福祉政策”です。
- 47 :政教分離名無しさん:02/06/14 13:51
- http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/996995103/l50
80 :宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/03/01 01:37
>79
失せろ、ボケナス。創価板……もとい、最悪板へ逝け。
84 :宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/03/02 00:06
>83
創価板から流れてきた厨房は放置しておけ。
#かくいう俺も創価板住人(アンチ創価)だがな。
90 :北条時房 ◆TENMA0LA :02/04/05 11:11
>>89
〓第12回〓徹底検証〓顕正会〓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1016862730/
とりあえず「アンチ創価」に「創価・公明板」の削除依頼は、どうかね?
しかも、削除内容は全部「日蓮側系のスレ・削除依頼」てーのも、いかがかね?
オイラハただの2ちゃんねらーですがね。
削除人さんを「舐めて」ないかね?????
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1011369307/l50
削除版アド。おいらのIPつき♪
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)