■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私は2世です。凄く迷惑です
- 1 :1:02/05/09 09:29
- 昼も夜も関係なく会合があり、その都度誘ってきてうざい。
自分の時間を自分でどう使おうが自分の勝手でしょうに。
正直辞めたい。でも、年老いた両親に親不幸したくない。
親は「信心を頑張ってくれていることが、一番の親孝行よ」と言ってる。
親の為だけに、学生時代は鼓笛隊に専念した。
それに、辞めたら学会員にいじめられそう。実際
あまり頑張らなくなってから、かなりいじめられた。
何度引っ越しても、ついてまわる。もう嫌だ!!鬱。。
すみません、ただの愚痴です。
- 2 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:34
- 信教の自由です。
- 3 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:35
- 100万遍のお題目を上げれば願いは叶うよ。
ほんとか嘘かやってみな。
- 4 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:40
- >3
くたばれ
- 5 :1:02/05/09 09:42
- 100万遍のお題目なんか、とっくに何度も達成してるわよ>>3
- 6 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:46
- じゃぁ1000万遍に挑戦だな。
何度もって100万遍がどんだけかかるか知ってるか?
- 7 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:47
- >>4
オマエガナー。
- 8 :1:02/05/09 09:49
- 1年位で達成できますよね。
鼓笛隊の時に、毎日同盟題目で1時間してましたから。
おそらく10回位は達成してるんじゃないですか。
もう時間の無駄なのでいーです。
私は1日3遍でいいことにしました。
- 9 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:50
- >7
>4
はいー、はいっ。
- 10 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:53
- 9ですっ!
>7
>3
でした・・・(^_^;)
- 11 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:56
- >>10
ぷぷっ!
- 12 :1:02/05/09 09:56
- 別に信心を頑張っている人をどうこう言うつもりはないです。
私の母親も父親も、信心によって救われてきた人達ですから。
母親も父親も、毎日いきいきしています。
でもそれを、押し付けて欲しくないなー と。
宗教の自由。って何なんでしょうね。 愚痴爆裂。
誰にも言えないですね。言ったらタイヘンです。
- 13 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:56
- 信教は自由。
- 14 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:57
- ご飯も一日3べん
- 15 :政教分離名無しさん:02/05/09 09:59
- 言えばいい。
- 16 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:00
- 所詮信仰とは信じるか否か。
それだけ。
- 17 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:00
- 首都機能In滋賀スレッド立ち上げました。
こちらの方も・・・見ーてーねー(-_-)
- 18 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:02
- ご両親の信心に守られていますねえ
うらやましいです
あなたは信心以外のことで親孝行しましょう
たとえば お金もうけするとか
- 19 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:03
- 断り続けるか
参加するか
そのどちらかしかない
女子部?
- 20 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:04
- >18
(-_-)
- 21 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:06
- しばらく休んでたら。
ムリはよくないよ。
- 22 :1:02/05/09 10:08
- 一度親に言ったら、泣いて「本当にお前は親不幸だ。ショック死しそうだ。」
と言われ「勘当する」と言われました。
別に私はもう結婚してるし、勘当されても痛くも痒くもないですけど
親に悲しませたくないので、誤って、許してもらいました。
突き詰めて言うと、親は子供に、信心を強要するのはおかしい、
ということです。純粋培養は卑怯だ。
子供にも宗教を選ぶ自由があるから、たとえ子供が
統一教会に入ろうが、オウムに入ろうが、仕方ないことだと思う。
- 23 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:11
- >>21
禿同
旦那は?
- 24 :1:02/05/09 10:12
- お金もうけして、親にプレゼントとかしようとすると
「そんなのいいから財務しなさい。と言うんです。」私は今ヤングです。>>18
新聞啓蒙もしてますし、適度に会合にも参加
してますよ。断り続けたらいじめられますから>>19
そうですね。しばらく休んでみます>>21
- 25 :1:02/05/09 10:14
- 旦那は私が折伏しましたが、全然やってないです。
ただ年に1回は、私の実家へ行き、勤行題目、新年勤行会します。
親が喜ぶので、ふりをしている感じですね。>>23
- 26 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:15
- 質問、ヤングってなに?
- 27 :1:02/05/09 10:17
- 婦人部のヤング部のことです>>26
- 28 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:17
- 婦人部は温室のカタマリだからね。
いじめてるほうにバチがでるよ。
いじめられてる方には罪はない。
やりたくなったやればいい。
それまでは元気出るまでゆっくりしてください。
- 29 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:18
- さんくす
- 30 :1:02/05/09 10:21
- どうもありがとう。
ちょっと疲れてるのかもしれません。>>28
- 31 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:34
- >>25
折伏しきれずケコーンしてしまう女子部が多い中、
あなたはすごいですよ。
桜梅桃李ですよ。
- 32 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:34
- >>24
私にプレゼントして(笑)
多種多様の価値観が認められない困った親ですね
2ちゃんで遊んでいけば
遊び心も必要
2ちゃんも存在価値あると思うよ
- 33 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:41
- ダチからいじめというより、
損害賠償も請求できそうな話聞いたけど、
すごいな、なんでそんなことするか理解できないね。
- 34 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:43
- だから、1はここだけにしといたほうがいいよ。文句言うのは。
- 35 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:46
- >31
勝手に終了すな!
- 36 :↑:02/05/09 10:46
- オマエモナー
- 37 :1:02/05/09 10:48
- 旦那は私と結婚したがってたので、私が学会員と知ったと同時に
「俺も入会する」と言ったのです。
旦那の過去の経験上、入信しないことには結婚もできないと思ったの
でしょうね。
また、私の親に気に入られる一番の方法を知っていたのでしょう。>>31
そうですね。何か他の板よりも、いい人達ばかりみたいな感じ。
叩かれて当然のことかいてるのに、叩かれないし>>32
- 38 :1:02/05/09 10:50
- ここでしか言えないですね。
親には死ぬまで言わないことにします。
幸せな一生を過ごさせてあげたいので>>34
- 39 :政教分離名無しさん:02/05/09 10:50
- >36
オマエモナー???
私、終了さしたー???
- 40 :政教分離名無しさん:02/05/09 11:03
- マターリいこう。
- 41 :政教分離名無しさん:02/05/09 12:10
- 信仰って本人の心の問題だから、
自分自身が何の疑いもなく信じないことにはまるっきり意味ないよ。
そうでないと救われようがないじゃん。
まあそれで親が喜ぶなら形だけでも付き合ってあげた方がいいよ。
親を見送ってあげてそのあと辞めちゃえばいいよ。
- 42 :政教分離名無しさん:02/05/10 21:31
- はやくしねばいいって思ってンの?
- 43 :3世:02/05/10 23:17
- 私も1さんと同じようなことで困っています。
会合に何度も「行かない」と言ってもしつこく誘いますし、
夜玄関先に突然現れては1時間以上「宇宙と生命」について
笑顔で一生懸命語っていきます・・・。
母を悲しませたくない手前、装ってときどき付き合いますが、
脱会はできそうもありません。
でも似たような境遇の人がいたというだけでもうれしいです。
なんとか乗り切ってみようと思いなおせました。
- 44 :政教分離名無しさん:02/05/10 23:23
- こんなネタ、VOICEでやってくれ
- 45 :政教分離名無しさん:02/05/10 23:34
- お母さんを悲しませたくないならば、
お付き合いしてあげたらいいでしょうに。
ご自分がちゃんと醒めてわかっているならそれで充分でしょう。
- 46 :私も3世:02/05/11 02:43
- このスレ読んでたら私と同じような人って沢山居るのですね、
脱会したいけど、でも親を悲しませることになる、
大変複雑です、私も中途半端に活動してしまっているので、
こういう悩みはしばらく持ちつづけることになりそうです。
確かに学会員に悪い人は居ないけど、でもそれはその人の努力だと思うけど、
善く生きることは脱会しても出来ると思います。
どうせこんなことを書いたらたたかれるんでしょうね、
そりゃそうですよね、何言ったって自由なんですもんね。
- 47 :政教分離名無しさん:02/05/11 02:45
- 親はそんなに熱心にやってる人なの。
- 48 :私も3世:02/05/11 02:54
- 親は本部長です、いろんな人が来ます
もう慣れましたけど。
- 49 :ルパン:02/05/11 02:57
- 学会に悪い人いないって違うような気がするんだけど。
- 50 :はな:02/05/11 03:12
- 今彼氏が創価学会に入っている友達から勧誘されています。
私はどうも創価学会が信用できなくて反対しているのですが、
実際創価学会がどう言うものなのかわかりません。
教えていただけないでしょうか
- 51 :政教分離名無しさん:02/05/11 03:22
- >>50
http://www.uranus.dti.ne.jp/%7Eyuugeki/nitiren-kiso.html
ここを全部読んでから
彼氏にも読ませて下さい。
良い団体ではありませんよ。
- 52 :政教分離名無しさん:02/05/11 03:23
- 入って辞めた奴の話だと「悪いものじゃない」と言ってたけど。
人によって見方は違うだろう。
- 53 :政教分離名無しさん :02/05/11 04:45
- 現場に居ない奴はこれだから。
高校の時、大石寺で修行してる奴がクラスメイトだったけど。
その頃はまだ追放される前だったから、色々聞いた。
オウムとあんま変わらん。ある意味オウムの方がマシな部分すらある。
血縁全部芋づる式。
- 54 :滝山 鷹乃:02/05/11 07:34
- >1
あなたの親って娘が本気でやってるか否か、見抜けない人なのかな?
だったら悲しいよね。
大切なのは目に見える今あなたがやってるような活動じゃなくて、
目に見えないところの心なんだから。
会員を増やすことや機関紙の部数を伸ばすことや選挙支援が
学会の目的だとは見誤らないで欲しい。
(あといじめするような人は先生の弟子ではないのでそう言って上げたら)
>6
学会員は祈祷師じゃないし、題目はオマジナイじゃないんだよー。
題目あげるだけなら学会以外でもやってることです。
>42
極論すればそうなるよね。
- 55 :滝山 鷹乃:02/05/11 07:36
- >45
親に対して「お付き合い」?
思わず笑っちゃいました!
だってねぇ・・・会社の上司じゃあるまいし(嗚呼)。
>46
信心は100%か0%か二つに一つだと思うよ。
中途半端というのは有り得ない話。
解るでしょ?
>50
彼氏と一緒に話を聞けばいいんじゃない?
自分の目と耳で確かめ、自分の頭で判断してモノを言う。
先入観や他人の意見って所詮、無責任だからねぇ。
- 56 :政教分離名無しさん:02/05/11 08:27
- >>54
叶うまで祈るのは基本では?
他宗の題目とは違うのでは?
祈りと行動が大事なのでは?
- 57 :政教分離名無しさん:02/05/11 08:44
- 信心は目に見えない。
だから行動で判断するしかない。
信じてて行動しないのと、信じてないで行動するのと
どっちがいいのかな。
- 58 :政教分離名無しさん:02/05/11 10:03
- 他人に迷惑かけなければ祈りも行動も自由ですよ、もちろん。
- 59 :政教分離名無しさん:02/05/11 11:40
- 常識豊かにお願いします。
- 60 :政教分離名無しさん:02/05/11 16:01
- >>54
何か偉そうだね。
- 61 :滝山 鷹乃:02/05/11 17:18
- これから折伏です!
>56
一念にズレがあったら叶うものも叶わないよ。
『謗法不信の者は「即断一切世間仏種」とて仏に成るべき種子を断絶するが
故に生死一大事の血脈之無きなり。 総じて日蓮が弟子檀那等自他彼此の
心なく水魚の思を成して異体同心にして南無妙法蓮華経と唱え奉る処を
生死一大事の血脈とは云うなり』(1337)
『所詮臨終只今にありと解りて信心を致して南無妙法蓮華経と唱うる人を
「是人命終為千仏授手令不恐怖不堕悪趣」と説かれて候』(1337)
『ただ心こそ大切なれ、いかに日蓮いのり申すとも不信ならばぬれたる
ほくちに火をうちかくるがごとくなるべし、はげみをなして強盛に
信力をいだし給うべし』(1192)
- 62 :滝山 鷹乃:02/05/11 17:20
- >57
当然どっちもだめでしょ。
1の悩みは信心以前の問題だと個人的には思っているんだけどなぁ。
親子間の人間関係のあり方を言ったつもり。
問題はね、親が亡くなるまでずっと自分の気持ちを偽り続けて、
子として人としてそれで本当にいいのかという、そういうことでしょ?
信心と言っても、大事なのは人としての振る舞いじゃない。
あとエゴで活動してても呼吸も合わないし、功徳も出ないからね。
そーゆーことです!
>60
たしかに傲慢かもな。
- 63 :政教分離名無しさん:02/05/11 18:16
- 本物の層化が現れるなんて珍しいなあ。
もっとたくさんカキコしてよ。
- 64 :政教分離名無しさん:02/05/11 19:25
-
>>62
大白5月号の特集を読んでから行ってください!!!
「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
- 65 :政教分離名無しさん:02/05/11 19:35
- 何か別世界の様相を呈してまいりましたので、
良識のある方々、全員退避〜!
- 66 :政教分離名無しさん:02/05/11 20:59
- >>62
ネカマ?
- 67 :政教分離名無しさん:02/05/11 22:58
- >>49
>学会に悪い人いないって違うような気がするんだけど。
それはいえてる。バカは桁外れに多いけど。
- 68 :あぼーん:02/05/11 23:08
- レッサ―パンダとか大作とかね。
- 69 :政教分離名無しさん:02/05/11 23:10
- >>68
>大作
一念に題目唱えてるはずの名誉会長とやらがアレでは・・・。
- 70 :熱心な信者:02/05/12 00:42
- 会合は素晴らしい。もっと多くの人に来てもらえるように勧誘スキルを高めるぞ。
- 71 :滝山 鷹乃:02/05/12 00:44
- >63
本物は忙しいからねー、基本的に。
一応あげとく?
>64
読んでるよ。それで何か?
>66
ふつーふつー。
- 72 :政教分離名無しさん:02/05/12 01:01
- >>71
偽者か。
つまんない。
- 73 :滝山 鷹乃:02/05/12 01:06
- >72
偽者とは言うてないやん。
- 74 :政教分離名無しさん:02/05/12 01:55
- >>1
貴女は自分の親を悲しませたくないと言いますが、旦那さんの親はなんて言ってる
のですか? 旦那さんの親としては、自分の宗教を継いでほしいのでは?
普通、自分の親より、旦那の親の言う事を聞くのが先じゃないの?それが内助の功
じゃなくって? 学会員は人の事を考える力が欠けてます。親を騙す事が親孝行に
なるのですか? 旦那さんの親が可哀想とは思わないのですか?
- 75 :政教分離名無しさん:02/05/12 02:01
- >>73
まがいもの。
- 76 :滝山 鷹乃:02/05/12 02:07
- >74
ずいぶんとま、古風な…。
信仰って継ぐとかそーゆーものじゃないないの、基本的に。
それにその考え方ってすごく女性蔑視だし。
ホントの親孝行ってものがあなたもわかってない。
- 77 :政教分離名無しさん:02/05/12 02:17
- >>67
禿げ同
草加と縁切りしたいんだけどどうしたらいいと思う?
- 78 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/12 02:36
- 「滝山 鷹乃」とはびみょーに「キャラ」がかぶってるな。
まぁ面白いが。
このスレはまだ全然読んで無い。
- 79 :政教分離名無しさん:02/05/12 02:39
- >>76
わたしゃ女だよ。
>信仰って継ぐとかそーゆーものじゃないないの、基本的に。
そーだったら1が学会辞めてもいいじゃん。
ホントの親孝行って、旦那の親を蔑ろにすること? それって間違ってない?
学会員は学会が良ければそれで良いみたいなんだけど、違うじゃん!
旦那を自分の宗教に入信させる1の我侭でしかないと思える。。。。。
どうして非学会員の事を思いやる事ができない?学会員の傲慢さが目に余る。
- 80 :滝山 鷹乃:02/05/12 02:58
- >78
姜子さんのレスとか見てて、2ちゃんではこういうのが
普通なのかなーと思っちゃったわけです。
>79
>わたしゃ女だよ。
うん、それはわかってるよ。
男だと思ってたら古風なんて優しく言わない。
>ホントの親孝行って、旦那の親を蔑ろにすること? それって間違ってない?
間違ってるね。親孝行、君が親の立場に立ったとして考えてみてよ。
親の本懐とは君にとって何?
- 81 :政教分離名無しさん:02/05/12 03:02
- 本物はまだ弘教中と思われ・・・。
- 82 :通りすがりの人:02/05/12 03:07
- ほんとに学会員て傲慢な人が多いですよね…。
私は非学会員で彼氏が2世なんですけど、彼の親が酷い。
彼は大学の3年生なんですけど、親が突然学費納入期限の1週間前に
「学費はお金が無いからお前が払え」って言ってきたんです。
彼は学生だから勿論そんなにお金を貯めてる訳じゃない。
奨学金の説明会も終わってるし、国民生活金融公庫も高校の時に使ってるし
銀行の教育ローンしかないのかなって考えて親に
「卒業して就職したらお金は自分で返すから、ローンで学費を払って欲しい。」
って言ったのに親は「これ以上、借金するのは嫌だ。自分でなんとかしろ。」
って取り合ってくれないんです。
まぁ、それでも借金嫌いなんだったらしょうがないかなって思うんですが…
別の日には「家のリフォームを300万かけてする。」とか言い出して、
家がリフォームが必要な家だったらまだいいんです。
でも、その家って住んでまだ2年くらいで新しい家で。
しかも彼には妹が居るのですが、妹の学費は無条件に出したそうです。
彼は結局、学費延納願いを出して今はどうしようか考えてるのですが
自分だけで銀行などから学費をローンで受けとる事は出来ないし
辞めるしかないのかなって凄く寂しそうで…。
彼はやりたい事があって、その為に大学にも通ってて一生懸命なんです。
それなのに、彼の親ときたら…お金が無いんだったら
もっと前から忠告してくれれば奨学金ってゆう手もあったし
自分で払うって言ってるんだからローンくらい組んでくれてもいいのに。
更にムカついたのが、お金の工面が出来ないので学校を辞めるかもしれない
って彼が親に話したら「じゃあ学生じゃなくなるんだから
この家の残りのローンはお前が払え。」って言ったんです。
因みに彼の親はまだまだ定年じゃありません。
なんか、創価学会員=彼の両親って印象があって
ハッキリ言って凄くイヤな印象です。
はぁ。
- 83 :通りすがりの人:02/05/12 03:08
- ごめんなさい。
興奮してしまって長い上にちょっと意味不明かもしれません。
すいません…。
- 84 :滝山 鷹乃:02/05/12 03:37
- >81
だったら気分よかったんだけどねぇ…
先方の都合で延期になっちゃった。
>82
学会員に傲慢な人が多いかどうかはともかく、
その親父さんは変な人だなとは思う、確かに。
個人的にはうちの親がそんなだったらぶちきれちゃう…な、
納得のいく理由を問いたださない限り許さないね。
でもどうしようもなくなってお金払えないということに
なったとしても大学は辞めなくてもいいと思う。
休学届け出してその間に学費を稼いでっての繰り返して卒業した
という先輩が個人的に知っている。
人生何がどうなるかなんてわからないよ。
直線で行くよりも遠回りしたほうが結果的に良かったなんて例は
枚挙にいとまがないことだし。
恨むだけ自分が損するだけなんだからカラッといきましょ。
- 85 :政教分離名無しさん:02/05/12 04:09
- >>80
>間違ってるね。親孝行、君が親の立場に立ったとして考えてみてよ。
>親の本懐とは君にとって何?
私が言っているのは、自分の親のことばかり考えるなと言いたいのです。
旦那さんの親の立場になって考えたらどうなる?
非学会員にとったら、学会信心=幸せ ではないのです。
逆に熱心な学会員=不幸せなのです。学会員は自分の考えを押し付けないで
ほしい。あなた方の幸せには共感できません。
- 86 :政教分離名無しさん:02/05/12 04:28
- >>82
ホントに学会員って自分勝手ですよね。
私も旦那の親が学会員ですが、彼は名前だけで活動してませんし、私も入信
する気はありません。彼は次男で、お兄さんがお墓を守っていくそうです。
だからと、彼の親を蔑ろにするつもりは無く、彼も親の面倒をみたいと言います。
彼の親は私を嫁として歓迎してませんが、ある日「学会員は働かなければいけな
い。貴女(私の事)も地道な仕事に就いてお金を貯めて、将来私(彼母)が一緒
に住むのに、このマンションは狭いから、広いところに移らなくてはならないし」
って言われた。嫁として認めたくないと言う一方で、なんとずうずうしい発言で
しょうね。こっちにしたら、一緒に住みたかったら、家の一軒も買ってくれ!と
言いたいです。 私に働けと言う前に、自分がしっかり働けと言いたいです。
- 87 :滝山 鷹乃:02/05/12 04:36
- >80
世間体ばっかり気にしてる。
人からどう見られるかしか気にすることはないの?
>逆に熱心な学会員=不幸せ
そーでもないんだよ、実際。
うちのばーちゃんは学会嫌いなんだけど2人の娘のうち
学会員じゃないほうの娘がいつも悩みの種で学会員の娘のほうに
いつも相談しています。相変わらず学会は嫌いなんだけどさ。
あなたは物事を単純に考え過ぎです。
学会信心=幸せ?そんな大雑把にイコールになるわけないじゃん。
学会員のことバカだと思ってるでしょ?
このせちがらい世の中、バカで幸せになれるほど甘くないよ。
- 88 :滝山 鷹乃:02/05/12 04:37
- 間違えた。>80じゃなくて>85ね。
- 89 :滝山 鷹乃:02/05/12 04:44
- >86
そりゃたんに嫁と姑のバトルなんじゃ…。
今どき専業主婦のほうが珍しいと思うけどどうよ?
- 90 :政教分離名無しさん:02/05/12 04:49
- >滝山 鷹乃 さん。
その単純・大雑把な事を言ってるのが創価学会ではありませんか。
学会信心なんて物だけじゃ幸せにはならないんだと、折伏の際に本当の事を
相手に仰ってください、
- 91 :政教分離名無しさん:02/05/12 04:57
- 親の前では演技しろ
つーっか 人は皆 人生という舞台で演技しているわけだけど
私はどうも演技が下手でねえ
人間関係でよくつまずくよ
と書こうと思ったけど
1さんはもうかなり 演技している模様
1さんは本音で生きたいんだろうね
創価学会は基本的に理想を追っている
できもしないきれいごとを つらつら並べられると うんざりする
まじめにやりすぎるなよ 疲れるから
ま 2ちゃんで遊んでいけよ
- 92 :滝山 鷹乃:02/05/12 04:58
- >折伏の際に本当の事を 相手に仰ってください、
言ってるよ。本人の努力は必要だって。
学会の信心はおすがりでもなけりゃ、
おがみ屋になることでもないって。
- 93 :滝山 鷹乃:02/05/12 05:11
- >91
演技の下手な人は好きだけどね、個人的には。
でもね、学会ほど現実的なとこはないと思うけどね。
- 94 :滝山 鷹乃:02/05/12 05:18
- 92の続き。
その上で信心やれば鬼に金棒!と言ってる。
- 95 :政教分離名無しさん:02/05/12 05:25
- そうかな
ま 見方にもよるけど
聖教新聞とか いろんな催し物 きれいごととか(創価学会に)いいことしか書いてない
2ちゃんと大違い
- 96 :滝山 鷹乃:02/05/12 05:40
- 9:00から会合あるのに、ふぁーあ寝れねぇなこりゃ。
>95
理想と現実のギャップを埋め合わせる作業を
地道にたゆまずやってるから現実的と言えるわけ。
夢想してるだけの生活とはそこらへんが違う。
- 97 :政教分離名無しさん:02/05/12 05:50
- >>95
物事を都合のいい一面しか書かないのは聖教新聞だけじゃない。
どのマスコミにしろ催し物にしろ、その傾向は当然ある。2chと比べちゃ駄目よ(w
むしろ、「聖教新聞は絶対だ」という教えが問題だと思うがね。
仮に、上層部が道を逸れそうな時に誰も気づけなくなる。
ま、スレ違いだわな。スマソ。
- 98 :政教分離名無しさん:02/05/12 06:05
- >>96
寝てないんだ
私は早起きして丑寅勤行したけど
役職は何?
おっしゃるとおりです
あなたはまじめな学会員さんですね
- 99 :滝山 鷹乃:02/05/12 06:15
- >98
おはようございます。
役職はないんですよ、
ホントにひよっこな感じでぜんぜん勉強中の身なんです。
>早起きして丑寅勤行
夜更かし徹夜はできてもそれはちょっとマネできないですね。すごい!
- 100 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/12 07:45
- これでまがいものとは言われまい。
- 101 :政教分離名無しさん:02/05/12 08:11
- ↑真っ赤なまがいもの(爆
- 102 :政教分離名無しさん:02/05/12 08:45
- >>100
なんだK正会の人か。
- 103 :政教分離名無しさん:02/05/12 09:05
- >>92
ホントか?
この信心は幸せになれるという事は聞くが、そうでないとは聞かないぞ。
あと、おすがり信心じゃないというが、
「仕事を見つけるために10時間唱題しました」
「ご本尊さまの力は絶対です」
とか言ってるヤシがいる以上すがってるようにしか見えないぞ。
おすがりとはどういうもので、学会はそれとはどう違うのか?
- 104 :政教分離名無しさん:02/05/12 09:06
- >>97
禿同。
- 105 :政教分離名無しさん:02/05/12 09:06
- >>96
生協や共産党も同じようなことを言ってそうな気がする(他の宗教団体も)
ま 私は共産党を応援するくらいなら 公明党を応援したいけどね
公明党が力を落とすと 受け皿がなくなり 共産党が増長しそうな気がする
マルチ商法のアムウェイすら 私達は理想を追っている と言っている(社長談)
創価学会ももっと早い時期に入っていれば 権力の中枢にいけたり
給料がもらえたかもしれないけど 今からじゃね
末端は 気をつけないと とんでもなく こき使われそうで
盲目的になるのはやめた方がいい
財務とか選挙とか催し物とか 自分のできる範囲で
あるいは自分の得意な分野で 創価学会に協力できればいいのではないか?
ものすごい数の学会員がいるわけだから すべてを自分ひとりでやる必要はない
こんな私はヘタレか
- 106 :政教分離名無しさん:02/05/12 11:21
- >>103
”100万遍の題目”とかわけ判らんこともやってるしなあ・・・。(w)
- 107 :政教分離名無しさん:02/05/12 11:34
- >>105
>財務とか選挙とか催し物とか 自分のできる範囲で
>あるいは自分の得意な分野で 創価学会に協力できればいいのではないか?
協力する相手は別に創価学会である必要もないと思うが?
- 108 :政教分離名無しさん:02/05/12 11:52
- >>105
現状では、どう考えても共産よりも公明の存在の方が悪だろ。
- 109 :政教分離名無しさん:02/05/12 11:58
- >>108
>現状では、どう考えても共産よりも公明の存在の方が悪だろ。
ムネヲハウスの1件暴いて外務省の毒の1つ暴き出した代々木レッズと
それをかばい立てしてるようにしか見えない(昔、実際に垂れ込みを隠した。って報道された議員がいる)公明。
・・・究極の選択となると・・・シラクに入れたサヨのごとく鼻をつまんで代々木に1票。
- 110 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/12 13:39
- >101
いや、たんにキャップつけたってことだから。
>102
やだよーそれ。
>103
>この信心は幸せになれるという事は聞くが、そうでないとは聞かないぞ。
言いたかったのは信心してればなんとかなるって態度じゃーあかんということです。
>おすがりとはどういうもので、学会はそれとはどう違うのか?
端的に言えば法則的におすがりにならないようになってるワケ。
これは信仰の対象が問題になってくるんだけど、学会の信仰の対象である御本尊は
自分の命を映す鏡であり、自身の中にある仏界という命を引き出す為の縁だから、
つまり自分自身にすがるなんて有り得ないわけでどんなにすがりついてるように見えようが
すがることにはなんないわけです。
おすがり信仰のほうはどうかと言うと、言わなくても解ると思うけど、自分以外のもの、
自然とかおっさんとか美女とか空想上のキャラクター等を信仰の対象にするので
おすがりにならざるを得ないわけ。
決めて祈って動き、環境に負けない強い自分に変えていくのが学会の信心なんです。
- 111 :政教分離名無しさん:02/05/12 13:40
- >>105
昔 どん底にいた時に創価学会に救われたという思いがある
共産党に救われたと思っている人は 共産主義者になるのかねえ
共産主義者の知り合いはいないので わからん
他の宗教に救われたと思っている人は 他宗教の支持者になるのかねえ
苦しい時の神だのみじゃないけれど 何かあると やはりご本尊に向かっている
創価学会は大筋でまちがっていないと思う
主人を折伏して結婚したし 墓苑に墓もあるし 今更 改宗するつもりはない
- 112 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/12 13:41
- また出かけてきます。
>105
理想って言ってもピンきりだからねぇ。
政治形態や流通形態をいくら変えたところでその基となる人間自体が
人生を幸福に生きられないなら同様に価値がないかなと思う。
ていうか学会員?
- 113 :政教分離名無しさん:02/05/12 13:45
- 111
>>105→>>107の間違いです
- 114 :政教分離名無しさん:02/05/12 13:52
- >>110
同じような事やってもそれは自分を映す鏡だからすがってないってか?
そりゃ詭弁にしか見えないYO!(w
- 115 :政教分離名無しさん:02/05/12 13:59
- >>110
> 言いたかったのは信心してればなんとかなるって態度じゃーあかんということです。
だったらあの体験談はなんなんだよ…。
VOICE板を一週間見ても、病気を信心で治す…というようなマヌケが話が多いんだが。
- 116 :政教分離名無しさん:02/05/12 14:01
- >>112
もちろん学会員です
つまり 人間革命ということですね
あなたは本当に真面目ですね
一昔前の私のようです
しかし 世の中にはいろんな人がおり いろんな価値観の人が生きているのです
それを認識した上で 自分の信じた道をいくべきだと思います
学会員って言っていることとやっていることがちがうことがある
- 117 :政教分離名無しさん:02/05/12 14:34
- 「内道と外道」・・か。
これは日蓮正宗に限った教義?どの経典からの解釈なの?
これが邪教思想の元凶だと思うのは気のせい?
- 118 :波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/12 14:38
- 外道という概念は古くから仏教にはあるが、正宗の場合は拡張して使って
いて本来の意味からは離れている。
他宗はみんな外道<−−正宗・学会の場合
- 119 :117:02/05/12 15:41
- わかった。「開目抄上」ね?
信者さん以外の人が文字通りに読んだら、
こ、これは・・・(以下自粛)って思うんじゃない?
(開目抄の内容を非難するのではなく、内容を盾にとって、
他宗を卑しめようとする姿勢を非難したい、旨を付記しておきます)
- 120 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/12 20:02
- 後で来て見るか。保全age。
>117
>これは日蓮正宗に限った教義?どの経典からの解釈なの?
仏教全般だと思うが。
>119
例えばどのヘンが?
- 121 :政教分離名無しさん:02/05/12 20:07
- そんなこ難しい小理屈の世界じゃなくて、
ごく一般的普遍的な常識を有しているかいないのか、
言葉にするまでもなく当り前の感覚なんですけどねえ。
- 122 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/12 20:12
- >121
>ごく一般的普遍的な常識
例えば「平和」を知らないドコゾの国では
普段から武装していて、相手が死んだら喜ぶというのが
日常で「アタリマエの常識」の様だが?
ちょっと話がずれているかもしれないケド、
お前の指す「普遍的な常識」って何?
- 123 :政教分離名無しさん:02/05/12 21:40
- あなたは自分の母親を絞め殺して嬉しいですか?
最愛の人が暴漢に強姦されて殺されたら嬉しいですか?
可愛い盛りの子供が酔っ払い運転の車に轢かれたら喜びますか?
どうでしょう?ぜひ答えを聞かせてください。
「思いやり」です。
- 124 :117:02/05/13 00:34
- >121さん
どうも学会員と一般人の常識は微妙に違っているようなので、
「学会用語」を使っての会話を試みてみようと思ったまでです。
通常語を使ってのレスではないので、私も自信がないのですが。(笑)
ちなみに>110 と >111 は言っている事が正反対に見えるのは私だけ?
- 125 :117:02/05/13 00:52
- >120 姜子さん
仏教全般?日蓮宗でも、特に特定宗派が強調していませんか?
「他の日蓮宗はヘタレだから」という説明は無し、です。(笑)
>例えばどのヘンが?
開目抄の内道、外道の説明個所です。有名な「真言亡国、禅?天魔〜」と
似てますね。
- 126 :117:02/05/13 01:03
- (連レスごめんなさい)
他スレでの書き込みに一言。
(キリスト関係者から叩かれそうで怖いけど)簡単に言っちゃえば絶対神は
学会さんの本尊と似た性質のものだと思います。
- 127 :政教分離名無しさん:02/05/13 02:25
- >滝山 鷹乃
>学会信心=幸せ?そんな大雑把にイコールになるわけないじゃん。
だって学会員の年寄りにそー言われてる。学会の良さが判れない人は不幸になるし
病気になるって言われてる。 言われると言われるほど、学会が嫌いになる。
滝山 鷹乃って言いたい事がちゃんと読めてない?
>>89 の答えおかしくない?
- 128 :政教分離名無しさん:02/05/13 07:52
- >>126
キリスト教の神は学会の本尊のように経済革命とか、
そういう情けない願いは聞いてくれるンかなあ…。(w
- 129 :政教分離名無しさん:02/05/13 08:14
- >>124
そうかなあ
確かに戦っている時 たちむかって行っているときは>>110のような感じかなあ
でも ちょっと疲れたり 守りにはいった時は>>111のような感じかなあ
どうでもいいけど やりたい人はやり やりたくない人はやらなければいいのです
ただ それだけのはなし なにもむずかしい話ではないと思いますが
- 130 :黒澤敏晃:02/05/13 08:34
- 学会員の方は必見です!!
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
ちなみに私も学会員です。
- 131 :↑:02/05/13 11:48
- もう飽きた・・・。
- 132 :117:02/05/13 14:27
- >128 さん
願いをかなえる、というのとは違うなぁ・・祈りの対象、生命力を出す
きっかけというか・・ごめんなさい。やっぱり説明できないー。
- 133 :政教分離名無しさん:02/05/13 21:19
- >>132
学会の本尊のことを言うておるのなら、
「御本尊様に題目あげたら経済革命で家が買えました」
というのは、願いを叶えているようにしか見えないんだよね。(w
うまく説明できるようになったらまたお書き下さい。
説明できないのに仏法対話を行うのは上策ではありませんゆえ。
- 134 :117:02/05/13 22:24
- >133 さん
仰る通りです。軽率でした。もう少し修行してきます。(笑)
- 135 :政教分離名無しさん:02/05/13 22:42
- >>134
そうそう、それが良いと思うよ。
池田会長は信念だ熱意だと煽っているけどね。
- 136 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/13 23:26
- 昨日は爆睡!
>114
ナルシーな人ってよく鏡に映る自分の姿を見るよね。
鏡自体にか、それとも映った自分の姿にか、どちらにうっとりしてるんだい?
>115
「信心してるからなんとかなる」と「信心根本でなんとかする」はぜんぜん違うよ。
>116
偉そうなことを言うようですが、
正義は、最後までやり通した者のみが語る資格を持っていると思います。
頂上まで辿り着かなければ見えないものがありますからね。
あと、言ってることとやってることが違う…それは肝に命じておきます。
(2ちゃんで油売ってるひまがあったらやることやらねばね!)
>118
本来の意味=馴れ合いってことですか?
ふふ…でも2ちゃんねらーがもっとも嫌うものでしょ、それって?
- 137 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/13 23:28
- >124
目のつけどころがいいですね。
正反対ではないけれど、信心には種類種と相対種の2つの意があるんです。
題目を唱えることで、生命力を湧き立たせて本来持ってる力を100%発揮できるってこと(種類種)と、
変毒為薬・煩悩即菩提、つまり簡単に言うと、どんな悪い結果に遭おうと幸福の因に変えてしまえるってこと(相対種)です。
どちらにせよ信力行力の大小いかんで仏力法力の結果の現れ方にも差は生じますけど。
あと、「救われた」という学会に対して感謝の想いや信仰に対する謙虚な気持ちを
持っているから改宗しないというのはぜんぜんおかしくないですよね。
ただまぁ、何かなくても御本尊の前に座ったほうがいいとは思いますけど!
(これ書いてるひまに座りたい!)
>126
キリスト教かぁ…、Qとかグノーシス派とかニュープラトニズムには多少、知的関心があるけど。
- 138 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/13 23:29
- >127(なんか適当でもいいのでハンドル決めて下さいよ。仮に『古風』さんと呼んじゃいますよー)
つまり絶対的幸福と相対的・観念的幸福のことだね。
人生における生老病死の総べての現実問題の解決法を解き明かしたのがこの仏法だから絶対幸せになると言うんです。
学会員でもそりゃ病気にはなりますよ、でも不退転の信心があれば負けることは有り得ない。
壮年か婦人か知らないけど、人生の実感から出た言葉は単純なものですよ。
例えば、美味しいものを勧める時「美味しいから食べてみなよ」と言うだろうけど
その食材がどうかその料理人がどうとかという知識や説明は必要条件じゃないのと同じですよ。
寿司を見て、生で魚を食べるのが理解できなかったかつての西洋人さん達も今じゃ好きな人多いじゃないですか。
パッと見グロくても食べてみれば意外にいけてるもんですよ、もぐもぐ。
あと>86は「一緒に住みたかったら、家の一軒も買ってくれ!」って…冷静に考えてみて物凄いこと言ってると思うけど。
親は一緒に住むつもりなんだから常識的にみれば当然、資金提供は考えてくれてるはずです。
だから親の言い方がアレなのはたんに>86との人間関係のもつれからだと思ったわけ。
学会員であろうとなかろうと初めから関係が良好であるべきはずと思い込むのがそもそも甘い。特に嫁と姑の場合は。
「学会員でないのにあんたは偉い人だね☆」と言わせるぐらいになってこそ初めて理想的な非学会員の「よくできた嫁」と呼べるんじゃないかな?読めてなかったらごめんね。
- 139 :政教分離名無しさん:02/05/14 00:14
- どうも議論をすり替えられているような気がするモナー。
>>136
> ナルシーな人ってよく鏡に映る自分の姿を見るよね。
> 鏡自体にか、それとも映った自分の姿にか、どちらにうっとりしてるんだい?
だったらなんで「ご本尊様の力」になるんだい?
それって「鏡の力はすごい」ってことになるんだけど。
そもそも「自分にすがるってのはおかしいでしょ」ってのがねー。
全く同じ事をしているのに、それが免罪符になるのがどうもフシギ〜。
> 「信心してるからなんとかなる」と「信心根本でなんとかする」はぜんぜん違うよ。
その「なんとかする」方法が「題目」やら「学会活動」やらだから問題になるわけで。
- 140 :政教分離名無しさん:02/05/14 00:16
- >>138
でたか…「やってみなければわからない」理論…。
それを言い出すと議論にならないよ。
> 人生における生老病死の総べての現実問題の解決法を解き明かしたのがこの仏法だから絶対幸せになると言うんです。
どう解決しているのか、全てに対して明瞭な回答を要求シル!
仏法用語はなるべく使わずにね。
- 141 :117:02/05/14 00:56
- >滝山さん
詳しい説明をありがとう。すっごくわかりやすかったです。(見習わなくっちゃ!)
ただ個々の単語がわからなくて・・
「種類種と相対種」?立正安国論?始聞仏乗義?からの解釈ですか?
引用先のみお教え頂ければ、滝山さんを見習って勉強してみようと思います。
もしよろしければ「内道、外道」→開目抄 も、違っているかどうかも。
信行でお忙しいそうなご様子で大変申し訳ないのですが、
ご指導頂ければ幸いです。(下種して貰える事になる?)
関係ない事ですが、私は昔キリスト教信者だった、だけです。(今は違います)
- 142 :政教分離名無しさん:02/05/14 11:17
- >>140
「やってみなくちゃ判らない」論を出されたとき、それが料理ならば、
俺はふぐ料理を反論に用いる。
まず調理方法から調べるべ。親方の免状が信じられなければ。
- 143 :政教分離名無しさん:02/05/14 13:41
- >1
お前みたいな人はたくさんいるでしょ
- 144 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/14 23:28
- >123
「例えば「平和」を知らないドコゾの国では」
敵対する相手が死んで喜ばないと「ソレはなぜだ?」と追求するだろう。
ソレはその国にとって「非常識」だから。
で、お前のそのレスにはどんな「定義」があるんだ?
どういった「人間」の「常識」なんだ?
ソレで「姜子」に答えを求めているお前の姿は何?
もうちょっと「人としての羞恥心」って持った方が良いよ。
- 145 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/14 23:32
- >125
>仏教全般?日蓮宗でも、特に特定宗派が強調していませんか?
いやいや、仏教全般だよ。
>開目抄の内道、外道の説明個所です。
個人的には、できればもうちょと限定してオクレ。
>126
>学会さんの本尊と似た性質のものだと思います。
別物。ソレは「モノ」と「人」は似た性質です。
・・・と言っているのとおんなし。
>128
「経済革命」が情けないとは思わないケドね。
- 146 :政教分離名無しさん:02/05/15 02:39
- 何かタイトルからずれてない?
- 147 :117:02/05/15 03:22
- >姜子さん
スレ違いのご指摘が入ったので、簡潔に。
「内道 外道」でGoogie検索をかけて下さい。
どの特定宗派が強調しているか、
>開目抄の内道、外道の説明個所 も おわかりになると思います。
ご本尊の件は、認識のずれが新たにわかりましたので、またいつかお話できる
機会を楽しみにしています。
- 148 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:07
- >139
> それって「鏡の力はすごい」ってことになるんだけど。
鏡がなければうっとりすることもできないでしょー。
まして仏界を開く鏡は御本尊オンリー、鏡がなければ仏界と言っても観念に過ぎなくなる。
例えを変えて言えば、ダイヤの原石を磨くにはダイヤしかないってことです。
>全く同じ事をしているのに、それが免罪符になるのがどうもフシギ〜。
宗教で何を信じるのかを、例えれば後藤真希と松浦亜弥ぐらいの差にしか考えてないんだろうね。
キリスト教とイスラム教とかの人格神同士ならそれでいいと思うけど、
仏法が信じるのは法だからまるで違うんだよ。
> その「なんとかする」方法が「題目」やら「学会活動」やらだから問題になるわけで。
例えば、温泉も堅い地殻を掘らなきゃ湧いてこないよね。
自身の悩みや行き詰まりという弱さ”堅い地殻”に信心というボーリング作業で穴を穿ち、
温泉"自身の生命力や功徳”を湧きたたせているんだよ。
もちろん、病人が医者の言うことを無視してあんまり無茶するようなことでもあればそりゃ問題だけどね。
- 149 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:12
- >140
>それを言い出すと議論にならないよ。
嬉しいことに>142のおかげで見事なりましたねー。
>どう解決しているのか、全てに対して明瞭な回答を要求シル!
ふふ…2ちゃん用語って愉快だねぇ。
(シンプルに明瞭に言うと「御本尊に向かい題目を唱え、また折伏する」ことなんだけど。)
生老病死という離れることのできない苦しみとそれにともなう悩みや、欲望に追い回されるのが
人生の現実問題ですね。
そういったものを実感として不幸とするか幸福とするかは全てその人自身の生命次第であり、
生きる上で遭遇する全ての結果は偶然ではなくて、全て自己に原因を置き、
なおかつ原因と結果は時を同じくするというのがこの仏法です。
だからそれらの絶えることのない諸問題の解決は、それを不幸とするのではなく、
また諦めるのでもなく、だからこそ幸福だ!というように生命の次元から変えてしまうことに
あると言えるでしょー。そのための方法がこの信心なんです。
- 150 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:31
- >141
>詳しい説明をありがとう。すっごくわかりやすかったです。(見習わなくっちゃ!)
いえいえ、こちらこそThank you so much!
>「種類種と相対種」?立正安国論?始聞仏乗義?からの解釈ですか?
えーと、今回参考にしたのは始聞仏乗義で他に御書講議、御書辞典と仏法辞典、創価学会入門などですね。
>「内道、外道」→開目抄
外道の最終的な意義は仏道に入ることにあるって書かれているね。
「外道」と言うとイメージ悪いけど仏法から言えば例えば儒教もそうだし、ソクラテスもそう。
その価値をまったく頭から否定しているってわけじゃないんですよ。
>(下種して貰える事になる?)
と言うことは学会員じゃないんだね?
下種…広く言えば、学会員の振る舞いは全て折伏になるんだけど、でもやっぱり
「一緒にやりましょう!」と言わなきゃ下種とは言えないんですよね。
またWEB上ではそういう発言をする気もありませんし。
とは言え、折伏弘教のためなら、この滝山鷹乃、全国津々浦々、
北は北海道から南は沖縄までどこでも伺う気まんまんですので!御遠慮なく!
- 151 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:36
- なんで1人でこんなに書いてるんだー!?と我ながら思っちゃう。
>142
>俺はふぐ料理を反論に用いる。
ふぐ料理かー食べたいなーじゅるじゅる。
というか、とりあえず理性的な反論はありがたいですね!
つまり、毒のある魚も調理法次第では美味しく頂けるということですが、
人生という名のふぐを、その毒の成分や在り処を知り、それを適切に処理して、
てっちり鍋なりふぐ刺なり自分のお好みの料理にする法というのがこの信心なんですよー。
>146
戻ってきてくれないからねー>1の人。
- 152 :政教分離名無しさん:02/05/15 23:50
- 信心する以外に幸福になる方法ないんだよな。
そうでなけりゃ「信心しないと不幸になる」なんてこと言わねーし、第一経典にそう書いてあるもんな。
傍から見たら脅してるようにしか見えねーが。
- 153 :政教分離名無しさん:02/05/16 04:22
- >>151
だったら終了?
- 154 :政教分離名無しさん:02/05/16 04:33
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
- 155 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/16 05:00
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ age │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
- 156 :政教分離名無しさん:02/05/16 05:32
- -=-::.
/ \:\ ,.─-- x
.| ミ:::| /:::::::::::::/,,ヽ
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ i:::::::::::::::i ii`!l
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ |:::::::::::::| し/
|ヽ二/ \二/ ∂> ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜 良い子だ 財務しな〜
/. ハ - −ハ @ |_/ r~ ̄`ヽ
| ヽ/ヽ/\_ノ / | ,. -' } くどくど言わずに 口座ごと〜
\、 ヽ二二/ヽ / / _,..- '" ,-、 /
\i ___ / ' _/::/-'" は〜は〜の年金もってこい〜
ァ-―''7"( _,. -'' `"
/|::| {::::::ヽ__,,..- '" でなきゃ 仏罰 あてまくる〜
/ .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
. l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
| l \___,,..-''~゙ー--─<
- 157 :政教分離名無しさん:02/05/16 05:38
- >>156
ワロタヨ...
まさに、人為的仏罰だ〜ね。
- 158 :政教分離名無しさん:02/05/16 06:25
- んもー
- 159 :政教分離名無しさん:02/05/16 09:08
- >>149-151
142だが。俺が言いたいのはそう言う意味じゃない(w
「とりあえず、信心してみて」
「いや、俺はちょっと… しばらく考えさせて」
「ほら、料理だって、とりあえず口つけるでしょ? おいしいかどうか、信心してみ?」
↑これに対する反論が、
「そのふぐ料理はちょっと疑問があるんで、俺が納得するまで調べさせてくれ」
と。
つまり、「(少なくとも今は)信心したくない」のよ。どう思うよ?
- 160 :政教分離名無しさん:02/05/16 09:19
- ○山○乃さんて、K林さんですか?
いや、なんとなく。
- 161 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/16 12:25
- >152
安心だよ。
どう思おうと、一度折伏されたということは必ず信心するということになっているから。
例えそれが今世で無理でも来世でね。因果の法則だから。
だから断ったとしても、究極的には不幸になるということは有り得ないよ。
>156
年金?うちのママ〜ンはまだ40代ですから!バリバリ働いてるよ!
>158
…牛?
- 162 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/16 12:25
- >159
>俺が言いたいのはそう言う意味じゃない(w
まあね(笑)気持ちは解ってるよ。
でもそこをあえて言葉を続けるのが「負けん気」そして「信心」。
>160
>○山○乃さんて、K林さんですか?
(・_・)???
えと(汗)、MMRの木林さんではないとゆーことだけはわかっておいて下さればそれで…。
- 163 :政教分離名無しさん:02/05/16 18:13
- 鷹乃さんの幸せって何ですか?鷹乃さんはどんな社会が理想なの?
- 164 :政教分離名無しさん:02/05/16 18:20
- >>161
>どう思おうと、一度折伏されたということは必ず信心するということになっているから。
>例えそれが今世で無理でも来世でね。因果の法則だから。
信心しない奴は来世で信心して幸せになれってこったな。世界のほとんどの奴は今世の不幸ケテーイ。
あと、因果の法則とやらを具体的な実例・実証を挙げながら解り易く解説すれ。
>だから断ったとしても、究極的には不幸になるということは有り得ないよ。
それなら「不幸になる」とか言うな。セールスの捨て台詞と変わらねーぞ。
人それぞれだ?何のために毎日集会やってんだよ。
- 165 :政教分離名無しさん:02/05/16 18:20
- しお津さんのような人もいますから。
- 166 :政教分離名無しさん:02/05/16 18:23
- 1>宗教というより牢屋だな。
さっさと出たほうがいい。
- 167 :政教分離名無しさん:02/05/16 18:40
- あーあ、荒れちゃってるよ。
しつこいのがみんなイヤみたいだね。
対話拡大の勉強になるなぁ。
- 168 :政教分離名無しさん:02/05/16 18:49
- こっちへGO!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1020253541/l50
- 169 :政教分離名無しさん:02/05/16 19:26
- >すごく迷惑?
なーにーがー?
- 170 :政教分離名無しさん:02/05/16 20:56
- >>167
そのとおり。
>>162
議論になってないことを認めるのね。
それと、負けん気で人の心は動きにくいよ。。ことが信仰の根幹に関わる事なんだから。
あえて折伏を続けることにより、逆にその人が信心する可能性が減少すると思うのです。
この辺が判らないんで、お答えきぼん。
- 171 :親不孝娘:02/05/16 21:13
- >1
本当の自分を取り戻しましょう。自分の気持ちに「ウソ」ついて生きていくなんて
私にはできなくて「親不孝」しちゃいました。でもね、私はとっても幸せだし
そういう姿を親にも見せて「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
バカな考えをなくしてやるの。幸せの形は人それぞれなんだから。
- 172 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/16 22:45
- >171
>幸せの形は人それぞれなんだから。
別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。
但し、「自分それぞれ」って事をお前はもっと思い知るべきだな。
「自分」は「他人事」では無い。そうだろう?
で、「本当の自分」を知らない「親不孝娘」程度が
「本当の自分」を語れるほど「人間」って簡単なのか?
- 173 :政教分離名無しさん:02/05/16 22:55
- >>171
君は正しい。
俺ならこの場合は、父母を迷信から命がけで救い出すよ。
ウチ場合は一家揃って宗教嫌いだけどね。
- 174 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/16 22:59
- >173
>君は正しい。
ドコが?
- 175 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:04
- >>173
漏れもそうするだろーなー。命がけではなく、少しずつ...
- 176 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:09
- >>172
>別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。
>但し、「自分それぞれ」って事をお前はもっと思い知るべきだな。
その「自分それぞれの幸せ。」を創価学会の指導(「信心」「学会」だけが絶対的だ。)に染まった親のサイドが
犯してると思うんだが?
でなきゃ、
>「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
という言葉は出ない。
少なくとも、創価学会の指導ではない幸せ(「信心」「学会」だけが絶対にあらず。)を
親に知ってもらう事で、「自分それぞれの幸せ」をわからない親にわかってもらう。という事は
なんら悪い事ではないと思うがな?
- 177 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:10
- >>171
>本当の自分を取り戻しましょう。自分の気持ちに「ウソ」ついて生きていくなんて
>私にはできなくて「親不孝」しちゃいました。でもね、私はとっても幸せだし
>そういう姿を親にも見せて「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
>バカな考えをなくしてやるの。幸せの形は人それぞれなんだから。
時間はかかると思うけど、ゆっくり確実に自分の幸せをつかんでくれ。(ってすでにつかんでるか。(笑))
- 178 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:12
- 「本当の自分」を知るために層化とかのカルト宗教に逝くのは大変危険で
ある。
- 179 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:14
- >>172
>で、「本当の自分」を知らない「親不孝娘」程度が
>「本当の自分」を語れるほど「人間」って簡単なのか?
「本当の自分」を知らなかった「娘」だから、
「親不孝」で「本当の自分」になったんでしょ。
十分語る資格はあると思うが?
- 180 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:15
- >>178
ワラタ。その行為は自爆行為としか思えないよな(わ
- 181 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:17
- 層化楽界の構成員ほど、何を言っても無駄な奴等はいないだろう。
頭の中ガッチンガッチンだから...
馬の耳に念仏、馬耳東風
- 182 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:18
- なんでそんなに複雑に考えるんだ?
人間なんか毎日寝て、起きて、メシ食って、クソして、寝るの繰り返し。
- 183 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:20
- >別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。
>但し、「自分それぞれ」って事をお前はもっと思い知るべきだな。
このスカプロとかいう奴の日本語ってよく分らん。
こいつ正気?
- 184 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/16 23:21
- >176
>「自分それぞれの幸せ。」
解釈が違う。
一つ目は「人間」が持っている「力」を知らない。(仮に生命力と表現しようか。)
だから、「親不孝娘」は「自分」の「最良」を知らないダケだろう。
二つ目は「人」が「自分」の「縁」を知っているワケが無いよ。
「良い縁」ダケ存在して、「発動」していれば確かに「幸せ」だろうが、
残念ながら「縁」は今コノ瞬間にも作成している。
ソレが「生命の法則」に反する事が「良縁」なワケ無い。
「現世作成」の「縁」も「発動」するよ。
「悪縁」ばかり作成する事が「自分の幸せ」なワケ無いよ。
>「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
「絶対的」だよ。「人間の法則」に関してはな。
- 185 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:22
- >>183
奴はデムパな詭弁野郎ですので、気にしないでください。
- 186 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:23
- 「絶対的」という時点でカルトだな(藁
- 187 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:23
- >>184
単に
>解釈が違う。
>一つ目は「人間」が持っている「力」を知らない。(仮に生命力と表現しようか。)
>だから、「親不孝娘」は「自分」の「最良」を知らないダケだろう。
という創価教義に縛られて「本当の自分」が判らなくなってった。ってことでしょ。
- 188 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:24
- >172
意味がわからん?
それってそっくりそのままあなた方にも適用できると思うのだが?
- 189 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/16 23:28
- >178
知らないで自分教にハマルのはアワレである。
>181
いやいや、「アンチクン」程なワケあるまい?
>183
簡単に言うぜ。お前は「幼稚園児」の頃転んで「なきました」。
今お前はおんなし様に転んで、その時のお前とおんなし「なきました」かい?
でも、おんなし「お前」では無いのか?
「お前」である事に、何が変わったんだ?
「ないているお前」「なかないお前」、「自分それぞれ」オーライ?
- 190 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/16 23:31
- >182
いやいや、お前にはお似合いだぜ。
>186
お前の存在は「相対」かい?
オレから見て、お前は「生きているように見えている」ワケでもないだろう。
うん? コレはちょっとヘンか。
- 191 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:33
- 放置プレーということで...
- 192 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:35
- やぱり・・くすり やてる かも
- 193 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:37
- >>192
>やぱり・・くすり やてる かも
「創価狭義にはまるとここまで落ちていく。」という見本ですな。
- 194 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/16 23:39
- はいはい、明日は来れないかもしれんから、
あんましレスストックするなよ。
まぁ「鷹乃」がいるから良いか。
- 195 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:41
- >>194
人それぞれの幸せを創価狭義に基づいて勝手にすげ替えてしまうやつは
2度とこなくていいよ。(笑)
- 196 :政教分離名無しさん:02/05/16 23:54
- ぷろぷろさん。 また、きてね。 自動小銃みたいなの楽しみにしてます。
- 197 :政教分離名無しさん:02/05/17 07:39
- >でも、おんなし「お前」では無いのか?
「お前」である事に、何が変わったんだ?
「ないているお前」「なかないお前」、「自分それぞれ」オーライ?
私は生まれた時からの学会員(三世)でした。
訳もわからずにやらされていたんですけど、大きくなって、いろんな人を話を
したり、本や雑誌を読んだりして創価学会の胡散臭さが分るようになりました。
経済的に独立したら退会する予定です。
これも同じことでしょう?
- 198 :政教分離名無しさん:02/05/17 08:04
- >>197
どこが胡散臭いか具体的に述べよ!!!
- 199 :政教分離名無しさん:02/05/17 08:31
- 池田クサイダ=胡散クサイダ
- 200 :親不孝娘:02/05/17 08:47
- >177・179
ありがとう!親不孝してからかれこれ10年。本当の自分を取り戻し
自分らしく生きています。
>172
本当の自分に戻るために学会を出たんだよ。学会にいるときは1さんのように
いつも心の中で何かが燻っていた。
>だから、「親不孝娘」は「自分」の「最良」を知らないダケだろう。
少なくとも学会の中にいた時よりも今の自分は好き。幸せ。あの頃より
も全然「良い」と思うよ。理屈じゃないんだよね。
私はいつも昨日より今日の自分がす・き・な・の!
>「悪縁」ばかり作成する事が「自分の幸せ」なワケ無いよ。
なんだかな〜。そういう「超学会人的発想」って鳥肌がたつ。
生き方も自分それぞれでしょ?自分の考えをゴリ押しするやり方も
今の時代にミスマッチだわよ。
>知らないで自分教にハマルのはアワレである。
私は「学会」の中に何年もいて一通り頑張ってきて、その結果「自分自身」を
信じて生きる選択をしたの。「自分教」のどこが悪いの?ワケわからんモノに
狂信・盲信しているよりはずっといいじゃん。
あなたは学会活動をた〜くさんして、信心に励んで「良縁」をたくさん積んで
ちょうだい。私は自分のやり方で生きていくからさ。じゃあね!ばいば〜い。
- 201 :政教分離名無しさん:02/05/17 10:57
- >200
あなたのように良識のある人はちゃんと立派に生きてゆけますね。
気の毒なのはハマッちゃった心の弱い「弱者」たち。
でもこれはもうどうしようもないもんなあ。
助けようがないもん。
- 202 :政教分離名無しさん:02/05/17 11:11
- 最良を知ることが、当人にとって本当に幸せな事なのだろうか?
という質問に、学会は答えられるのだろうか。
>>200は最良を知らなくても幸せだと現状に満足している。
- 203 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:21
- な、なげ〜
>163
> 鷹乃さんの幸せって何ですか?鷹乃さんはどんな社会が理想なの?
いきなりそんなこと聞かれると照れますね!
今までで一番幸せを感じたのは自殺を考えていた友達をこの信心で救った時。
自分の意志で信心を再開、御本尊の前に座った時と御本尊いただいた時。
あと1日で17時間の唱題をあげきった時。すんごかった!!とにかく!!!
って、うわー信心関係ばっかだ!!?つか一番が3つもかよ!!?
理想の社会はね、大雑把に言うとあらゆる(犯罪的・国家的・構造的)暴力のない社会かな。
それにはいろんな意味合いが含まれてくるけど、それも楽しく生きれなきゃ意味ないけどね。
結論:何があろうと生きてること自体を楽しめるというのが幸せというものだと思います。
- 204 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:21
- >164
>因果の法則とやらを具体的な実例・実証を挙げながら解り易く解説すれ。
「すれ」じゃないよ、「因果」ぐらい辞書にも載ってる言葉なんだから自分で調べなよー。
んもー。わがままだなぁ!君のお母さんじゃないんだぞ!聞いてるか?
例えば、ふらふら歩いててタンスの角に足の小指をぶつける、これが『因』。
そして、猛烈に痛い!やり場のない感情がむらむら沸き起こる!これが『果』です!おーらい?
>それなら「不幸になる」とか言うな。セールスの捨て台詞と変わらねーぞ。
友達の事を平気でセールスと言っちゃえる人は「不幸になる」どころか「不幸そのもの」だよ。
冷血人間にならないよう気をつけなよ。
>人それぞれだ?何のために毎日集会やってんだよ。
人間は他者と触れあうことで初めて自己を知ることが出来るからだよ。ひっきーになれとでも?
>165
CO2さんって誰?
>167
荒れる日もあれば穏やかな日もあるさ。
- 205 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:21
- >170
>議論になってないことを認めるのね。
そもそも『古風』さんに向けて学会員の折伏についての「説明(>138)」していたところを
横から関係のない人が「議論にならない(>140)」とふっかけてきたのだから認めるも何も
ふ不不不不…当〜然。
>負けん気で人の心は動きにくいよ。
相手じゃないよ、自分の「諦める」弱い気持ちに負けないことが「負けん気」。
>あえて折伏を続けることにより、逆にその人が信心する可能性が減少すると思うのです。
学会員でない人には実情は解らないだろうね。
とりあえず事実だけ言えば、「そんなことはない」です。
>194
うはっ!また来て下さひ!!(自分がなんだか管理者みたいに思えてきた…)
- 206 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:22
- >197
あなたは純粋だね。
でも本や雑誌が真実を必ずしも真実を書いてないということは社会の常識だよ。
よく見てごらん。伝聞とか推定の記事がどれだけ多いことか。
著者がどういう思惑でそれを書いたのか自分の頭で想像してごらんよ?
イメージなんか頼りにしないで、自分の目で見たありのままの学会を検証してみなよ。
疑問のあることは率直に親なり男子部になり、聞いてみたらいい。
曖昧なことは、人と意見を交換した上で意志を決定するのが大人のやり方だからね。
- 207 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:22
- >200
>少なくとも学会の中にいた時よりも今の自分は好き。幸せ。あの頃より
> も全然「良い」と思うよ。理屈じゃないんだよね。
わかるよその気持ちは、「滝山」も当時はそうだったからね。
昔、功徳とか福運が認められず、信心を一切やらないという実験をしたから。
ま、実験結果は今の通りなんだけどさ。「滝山」は当時の自分より今の自分のほうが好きだよ。
明らかに変えてくれたのは、同年の学会員である「鷹乃」という人物の人格に打たれたから。
言葉ではなく、「鷹乃」という存在そのものが信心も功徳も福運も師弟も教えてくれたんだ。
親不孝娘さんにもそういう人が現れるといいんだけどね。
(*『滝山 鷹乃』のこのハンドルは町名由来でもあるけど)
>今の時代にミスマッチだわよ。
はい!刹那主義確定だよ。
>私は自分のやり方で生きていくからさ。じゃあね!ばいば〜い。
必ず御本尊が恋しくなる時が来る。とりあえずその時まで、またね。
- 208 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:22
- >201
あなたから言わせれば、例えばあのバッジョも心が弱い「弱者」なんだ。
あわれだなぁ。
>202
六道輪廻、「現状」は無常だよ。
かわいそうだけど有頂天は長くは続かないものさ。
例えば、ボクシングの試合でも頼りになるのは練習で培ったワザ。
最後の最後ですがりつき、自分を押してくれるのは最も自分が信じている自分なんだよ。
だからせっかく築き上げたものを台無しにしてしまうのは、ホントに勿体ないことだと思うよ。
- 209 :政教分離名無しさん:02/05/17 15:46
- ねえねえ、西口広報室長さん、なんでまた舌ガンみたいな、
広報と直結するような部位の癌で亡くなっちゃったの?これって
@因果応報の恐ろしい仏罰
A信心が足りなかったことによる報い
B信仰や宗教と無関係の単なる病気
のどれなんだろうか?
- 210 :政教分離名無しさん:02/05/17 19:06
- すげー見下されてる気がする…。
>>204
>「因果」ぐらい辞書にも載ってる言葉なんだから自分で調べなよー。
その前に「実証」「実例」を辞書で調べれ。おーけい?
>友達の事を平気でセールスと言っちゃえる人は「不幸になる」どころか「不幸そのもの」だよ。
>冷血人間にならないよう気をつけなよ。
ヲイ待て!オレが悪いのか!?
んな事言われたらどんないい話されても聞けなくなるだろーが。
そういう態度が敵増やしてるって分からねーのかよ!?
ついでに「傲慢」も辞書で調べてみれ!
- 211 :↑:02/05/17 20:38
- 私、S会員なんだけどT山さんの書き込みって慈悲心がないというか、
人を馬鹿にしたような書き方で違和感ありあり。
だから>>64で
大白5月号の特集を読んでから行ってください!!!
「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
と、書いたんですが、その返答が
>>71で
読んでるよ。それで何か?
という返答で、「だめだこりゃ」と思いました。
だからK林さん(マガジンの人じゃないですよ、K林正○さんです)
かと思ったんです。
もう一度書きます。
大白蓮華5月号をよく読んでください!!
まともなS会員が迷惑します!!!
- 212 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:44
- >210
>すげー見下されてる気がする…。
君こそ命令口調は改めたほうがいいよ。
教える義務は当方にはないんだからさー。
説明したことに対して感謝の言葉もくれない君のほうがひどい人だよ。しくしく。
>その前に「実証」「実例」を辞書で調べれ。おーけい?
来世のことに関して実証(?)を示せと言うなら、それを示せるのはオカルト宗教だけだからね。
だからとりあえず誰にでも経験あることをもって説明したつもりなんだけど。
>ヲイ待て!オレが悪いのか!?
実際君は折伏されたわけじゃなさそうで仮定として言ってるようだからあえてきつめに言ったんだよ。
ある日、突然折伏しに来るのは友達だよ。泣きながら語る人だってたまにいる。
「不幸になる」は「幸せにしたい」の裏返しということを忘れないで欲しい。
まぁ、現場に実際に遭遇しないと本当にはわからないと思うけどね。
- 213 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:55
- 投稿失敗した…がび〜ん!>211へのレスはしばし待たれて☆
- 214 :別のとこにあたーよ:02/05/18 00:58
- 332 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:49
>211
そろそろ来る頃だと思っていたよ。ようこそ。
>人を馬鹿にしたような書き方で違和感ありあり。
実際問題、ならどう治せばいいと思うのかな?何を気をつけたらいい?
よければ「滝山」の身になったつもりで、君の言葉で教えてくれないか?
>「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
位とは社会的地位のことでしょ?ひいては大聖人のことを差すんだよね。
とりあえず、地位にカサをかけてモノを言った覚えはないつもりだけど(つか地位無いけど)。
>という返答で、「だめだこりゃ」と思いました
諦めが早いね。慈悲があればそんなこと思うはずないんじゃない?
バカにされたと思ったのはこちらの気のせいかしら?
>大白蓮華5月号をよく読んでください!!
だからよく読んでいると言ってるじゃない。
何故そこから言葉を続けないのか、よくわからない人だね!
- 215 :政教分離名無しさん:02/05/18 00:58
- >>212
>>すげー見下されてる気がする…。
>君こそ命令口調は改めたほうがいいよ。
>教える義務は当方にはないんだからさー。
>説明したことに対して感謝の言葉もくれない君のほうがひどい人だよ。しくしく。
傲慢って単語を、辞書で調べてたら多分こんな言葉でないとおもうぞ。
- 216 :続き。2つに分けるとイイ!:02/05/18 00:58
- >K林正○さん
それって大白に書いてある人?わかんない。
> まともなS会員が迷惑します!!!
そう思うなら君も発言すればいいじゃない?
君の言うまともな創価学会員(なぜイニシャル?)を是非見せて下さい(コテハンで)。
あとこれは言おうか言うまいか迷うことだけど…
>3と>6と>18と>31も君?
正直、意味がわからなかったよ読んでて。
>1の気持ちを考えての発言なのかな?あれでアンチに勝てるとでも思っていた?
というか結果負けしまったよね>38。結果云々は本人次第だからどうこう言わないけど、
『生活にいきる信仰』(著・河合一)130頁に書かれていることをよく読んでもらいたい、かな。
- 217 :政教分離名無しさん:02/05/18 00:59
- >>212
>ある日、突然折伏しに来るのは友達だよ。泣きながら語る人だってたまにいる。
>「不幸になる」は「幸せにしたい」の裏返しということを忘れないで欲しい。
押し売りおことわり。って大抵の家にシール張ってませんか?
- 218 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:59
- >213>215
うわぁ、ありがとうございます!!?
なんて親切さんなんだ!!!
- 219 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:00
- 間に誰か入ってるけど214-216。
キョウコちんのとこに勢い良く書いてあってワロタ。
楽しいから運んできた。
- 220 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:02
- 関西のオカマはだまっとれ。
- 221 :214−216:02/05/18 01:03
- >>218
キョウコちんのらぶりぃさんが好きなの(はぁと
らぶりぃさんのように「親切な小人さん」とか「優しい妖精さん」とか
呼んでおくれよぅ!
- 222 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:04
- >>220
あら!関東のネカマなら良しってことかしら?今夜は寝かさないわよん。
私と快楽の世界へ共に逝って良しだわ!
- 223 :215:02/05/18 01:05
- >>221
頼む。俺を除いてくれ。
- 224 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:06
- ちょっと!なにげに222とっちゃってる私ってどうよ?
関東のネカマですけど、何か?
ちょっと220を魅了しちゃってるんじゃない?
- 225 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:06
- オネエきもい。
- 226 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:07
- >>215
今夜から貴方は「やらしい妖精さん♪」ってことでどうぞ(w
- 227 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:09
- > 頼む。俺を除いてくれ。
いやだわ、抱いてくれって読んじゃった。
>>225
あんたなんかどうでもいいのよ!関東のネカマは一途なのよん。
220は私と共に快楽の世界へ逝って良し、あんたは一人で寂しく逝って良し。
- 228 :政教分離名無しさん:02/05/18 01:11
- >>212
>教える義務は当方にはないんだからさー。
悪いな。どうもこういう口調になっちまう。もし気に障ったなら答えなくていい。
それから答えてくれてありがとよ。
>それを示せるのはオカルト宗教だけだからね。
実証を示せないだろ?
「話を聞いたから来世以降信心する。証拠はないがそうなっているんだ」
これだけで誰が納得できるよ?
あまりに言葉不足だ。この件に限らずな。
>実際君は折伏されたわけじゃなさそうで仮定として言ってるようだから
決め付けはイケナイと思います。
オレが穏健派でよかったな。
- 229 :おやすミン♪ ◆NANTIN8c :02/05/18 01:19
- 姜子たんのらぶりぃさんことナンチテです。(ウソです
>>214-216
優しいのNE。ス・テ・キ♪
もちろん>>215たんも。。。。。
ナンチテ
それではでは。おやすミン♪
- 230 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 09:55
- 追記
>211
あなたが言わんとしていることはわかってきました。
先に書いたことはかなり感情的に先走ったことがあったので撤回したい。
自分で>206で言ったことが実現できていない傲慢さがあった。
追ってまた、再度。
- 231 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:01
- ロムってた先輩からメールがありました。長いですけど抜粋させて戴きます。
(引用符つきが先輩のメールより、付いて無いのは「滝山」です。
>2chの例のスレについて。
>言っておくがかなり厳しい内容になる。
傍目八目と昔から言います。慎んで傾聴します。
>ずっと見ていたが、正直ちょっとまずい状況だと思う。このままでは『傲慢学会員』
>とのレッテルを貼られても仕方ない。211の言う事はもっともだと思っている。
たしかにそういう情勢であり、また否定しえない事実であると言えると思います。
>先に言っておくが、211はほぼ間違いなく活動家だ。でなければいちいち御書をひいたり
>(しかも御文がマイナー)大白を読めなんて言わない。
それはまちがいなくそうでしょう。マイナーなおかつ、十大部。
しかしあの御文は「滝山」の視点をずらすほどの効果のあるような、クリティカルな御文として
客観視しても適切ではありません、御文でなく大白からの引用のほうが普通に適切だったでしょう。
よって受けた当時、そういった御文を選択したということはそことは無関係の211の自説
(>3と>6をそうだと思っていた)の権威付けの意図も多少有りと類推してしまった次第です。
- 232 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:03
- >>何故そこから言葉を続けないのか、よくわからない人だね!
>これは間違いなく自分で気付いて欲しいからだろう。
そういう意図も多少察してはいましたが、あまりにも言葉少なく、
また頭ごなしに感じられ、当方未熟の為、反感を持たざるを得ませんでした。
>教えるのは簡単だが、それでは力が付かない。注意されて気付くのと自分で自覚して気付くのでは大違いだ。
それはしかし、違うと思います。仮に自覚できなかったとしたら成長度0だからです。
成長度は微々でもいいから言葉にはすべきでしょう、今回のこのメールのように。
>また、『滝山』氏の名誉もある。スレッドの中心となりアンチどももまとめて相手している
>同志に対して内部から表立って批判を浴びせるのはあまりに忍びない。
>何が言いたいかと言うと、211は『滝山』氏のためを思って言っているということ。
>これは普通に考えれば分かることだ。
>もしケチを付けられたと思っても、その裏にどんな意図があるか冷静に見極めねばなるまい。
>こと学会の一員であるならば、何の意図もなく一方的に罵る事はまず有り得ない。
なるほど、211が「滝山」のことを思って言ってくれてるとは、思いもよらないことでした。
これが現実世界なら言葉以外の部分でじんわり伝わってきたと思うのですが正直、
本当によくわからない人だなぁと思って思考停止していました。
- 233 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:04
- >>「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
>この御文をひいた理由についてだが、ちょっと分からなかった。拡大解釈が入るが、
>多分「もう少し謙虚な物言いをしなさい」ってことだと思う。
御文の本来の意味とは離れると思われますが、ここでの場合そうとってよいと思われます。
しかし文の本意と異なるため、我説転用と判断してしまいました。
>例えば54の書き方とかだ。1は親が大好きだからここまで我慢して活動してきたのだろう。
>「あなたの親って〜悲しいよね」では、1の親御さんが分からずやだって言っているのと同じになってしまう。
>たとえ本当の事でも、大好きな親の悪口を言われればいい気持ちはしないはず。
反語のつもりでした。親なら娘の本当の心は見抜いているはずだ!という。
しかしそう意味が通らなかったということは失敗ですね。
推敲して文章をスリムにしたのが災いして反ってひとりよがりな文章になってしまったようです。
その他も同じでしょう、猛省します。
- 234 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:05
- >>諦めが早いね。慈悲があればそんなこと思うはずないんじゃない?
>>バカにされたと思ったのはこちらの気のせいかしら?
>『滝山』氏ひいては学会の事を考えて書いた211に対してあまりにひどい物言い。たとえ
>正義が『滝山』氏にあっても、皮肉を言って自分の正当性を主張するのは印象最悪だ。
>しかも、それまでの書き込みを見ると『滝山』氏に慈悲があるかどうかすら疑わしく思えてしまう(後述)。
存在を否定されたわけです。そして上記のように文をひいた意図を「滝山」なりに判断していたわけです。
また「だめだこりゃ」は即イカリヤ、慈悲深さとは無縁と思います。
>>そう思うなら君も発言すればいいじゃない?
>>君の言うまともな創価学会員を是非見せて下さい(コテハンで)。
>言いたい事は分かるが筋違いだ。211は『滝山』氏にまっとうな発言をして欲しいと言っている。
>態度で示せ、とは言ったものだが、この書き方からは相手から学ぼうという意志は感じられない。
>言葉に棘があり過ぎ(「君の言う」「是非」「コテハンで」等)。
「コテハンで」は誰が誰であるか解るためです。また、K林正○さんという人物を本当に知らないため、
ひょっとして流れ的に退転者のことを言ってるのかもしれないと類推し、(それはただの憶測とは言え)
そのような断片的な情報が「滝山」には大きな刺となって刺さりました。酷いことを言う人物だな、と。
しかし、「滝山」は退転したいとは思いませんし、また退転したくないと思っています。
故に「まとも」とはどういうものなのか知りたかったのです。
- 235 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:06
- >>>3と>6と>18と>31も君?正直、意味がわからなかったよ読んでて。
>明確な根拠のない憶測は論外。212でも『滝山』氏は憶測で物事を語っている(しか
>も間違っていた>228)。
>55>>先入観や他人の意見って所詮、無責任だからねぇ。
>206>>よく見てごらん。伝聞とか推定の記事がどれだけ多いことか。
>著者がどういう思惑でそれを書いたのか自分の頭で想像してごらんよ?
>などと言っている人間のする事ではない。
は、はい、すみません。
>それから、おそらくどれも211ではない。まず3と6は文体が違う。
>18はアンチ(でなければ「信心以外のことで」なんて言い出す訳がない)。
>31は微妙だが、ケコーンなどと2ch用語を使っているところから違う可能性が高い
>(211は2ch用語使うような人間に見えない)。
な、なるほど。
>仮に211だったとしても、1に対して自分の言葉で語り何とか悩みを解決してあげようとした
>211に対してあまりに冷たい物言いではないか?
感情的に押さえられなかったです。また違ってたらなお最悪の最悪です。猛省。
- 236 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:07
- >次に、211が言っていた大白蓮華5月号から特に読んで欲しい部分を抜き出しておく。
>P42中段『優しく教えればいい』
>P43下段『相手の考えを言ってもらう』
>P44上段『慈悲の香りで包み込む』
>P47中段『子を愛するように』
>P48上段『包容しながら対話』
うぅん…納得です。今後は身で読むように致します。
>本当に自分の発言に慈悲があったと思うか?
「滝山」はあまり遠慮してモノを言う質ではありません。別に「滝山」のことを
好きになってもらいたいが為に書いているわけではなかったからです。
しかしそれも含めて無慈悲と言うならば悲しくも確かなのでしょう。
今後、気をつけるようにします。
- 237 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:08
- >確かにどうしようもないアンチもいるし、複数を同時に相手しなければいけない。
>切り捨てたくなる気持ちも分かる。しかし1人を救うために100人の敵を作っていたらいつまで経っても広宣流布は進まない。
>1人を救うために1人の敵も作らない振る舞いをするのが正しい姿だ。
>掲示板に出て来いと言うならば出て行くが、まず最初に『滝山』氏を叩く事になるのでそれ相応の覚悟はしてくれ。
出てきてもらう必要はありません。そのかわり反省の意味としてこれをそのまま引用したいと思います。
あえて長大な時間と労力を「滝山」に費やして頂き、迷妄を断って下さり、その慈悲に感謝します。
「滝山」は果報者ですね。報恩のためにも今後の活動に活かしていく決意です。
と、以上です。長々と失礼しました。
- 238 :政教分離名無しさん:02/05/18 14:32
- >>206
それは、聖教新聞などにも当てはまってしまう罠。
>>208
バッジョも人間、心が弱い弱者で無いという客観的証明はむりぽ
で、築き上げたものを無くすことが、(周囲にとっては勿体なく見えても)
当人にとって本当に不幸なことなのか? という事。
文明社会を抜けて、アマゾンの奥地で自給自足の生活をはじめた人は不幸かな?
>>231-237
あなたの先輩は、アンチとしても尊敬に値する方だと思った。
私はこれからも信心はしないと思うが、それでもそう思った。
- 239 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/19 00:47
- ちょっと忘れない様にあげ。
- 240 :ひゃっきまる ◆SOULGIL. :02/05/19 01:51
- >滝山さん
少し前からROMしてました。
2chでは珍しく、はっきりとご自分の主張を持ち、しっかりと受け答えしている姿に感心
いたしました。
「言葉に棘があり、アンチのいらない反感を煽っている」ところは確かにあったと思いま
すが、その様子ならば今後は大丈夫かと思います。
ところで、もしよろしければ「学会に対する批判にお答えしましょう」などでも登場して
いただけたらなあ、と思いました。
こちらの方では学会員は割合多いのに、けっこう話題が泥沼化しているケースが少なくあ
りません。滝山さんだったらどのように「批判」に答えていくのかな、と興味をもったもので。
- 241 :政教分離名無しさん:02/05/19 04:36
- >>240
キョウコ@スカポロがひゃっきまるについて、以前少〜〜〜し触れていた、
キョウコ@スカポロとひゃっきまるの遭遇希望。
- 242 :ふんがふんが:02/05/19 04:42
- >滝山祭
キー打つの早いね
- 243 :241:02/05/19 05:08
- キョウコはひゃっきまるに批判的みたいだから、話聞いたげて
- 244 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/19 16:55
- 「sage」進行か?
遅レスね。
>195
>人それぞれの幸せを創価狭義に基づいて勝手にすげ替えてしまうやつは
ドコのレスの事だ?
誤った解釈しているなら、解説してやるよ。
>197
>これも同じことでしょう?
全然ハズレ。誰が「知識」の話した?
しかも全く役にも立たない知識の様ではしょうもないな。
- 245 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/19 16:55
- >200
>生き方も自分それぞれでしょ?
お前もおんなし。誰が「生き方」の話した?
それに「生き方」の一部「幸せ」の事に関しては
「別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。」
とカキコしたぜ。
>私は「学会」の中に何年もいて一通り頑張ってきて、
何だ。やれやれ「モウソウクン」か。
とりあえず「一通り頑張ってきた」事がレスに一切にじみ出てもないよ。
「頑張った」のか「そうでない」のかは誰でも分るよ。
最初レスを見た限り、姜子的にお前は「足し算のやり方」しか知らないで、
しかもその答えがいつもあやふやなのに「私は数学を究めた!」と
豪語している「お子様クン」程度の認識でいたんだが?
ま、実際「お子様クン」には変わらない様だケドな。
>自分の考えをゴリ押しするやり方も今の時代にミスマッチだわよ。
教義もへったくれもない、たかだか数年自分の周りしか見えていないお子様程度の
自分の考えに、他者からの賛同を得ようとしているお前は何?
ミスマッチどころか不整合エラーだな。
>「自分教」のどこが悪いの?ワケわからんモノに
>狂信・盲信しているよりはずっといいじゃん。
いやいや、お前の教義の方がそれこそ「ワケわからんモノ」だし、
お前のソレを狂信・盲信しているよりかはずっといいじゃん。
・・・しかしホントにその発言に矛盾を感じていないのかが疑問だが?
ネタっぽくは無いしなぁ。お前マジで大丈夫か?
(と言いつつ心配なんてもちろんしないケドな。)
>私は自分のやり方で生きていくからさ。じゃあね!ばいば〜い。
おう。お前はココでやった事の様に、
稚拙な考えを他人に押し付けたりしないで生きていく事だ。
自分の発言には撤回しない限りは責任持てよ?
でわ、ぐっぱいふぉーえばーだ。
- 246 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/19 16:57
- >201
「弱者」と「敗北者」は違うわな。
ついでに「>200」を「良識」とするなら、お前も程度が低いな。
社会にもまれて溺れてしまっても、泣き言いうなよ?
何度かいろいろなスレにカキコしたケド、
「名無し」と雖もあんまり「低レベルな発言」には同意しない方が良いよ。
その分「他の名無し」に迷惑かかるからな。
「創価板のアンチ名無しアオラーズは低レベル」って
「ROMらー」さんに思われる事が目的かい?
まぁその方が「姜子」的にはマジで楽だが。
>202
>最良を知ることが、当人にとって本当に幸せな事なのだろうか?
アタリマエ。
>最良を知らなくても幸せだと現状に満足している。
知ればもっと上だろう? コレが「自分それぞれ」だよ。
良い方の選択肢を自ら狭める行為は、ハタから見れば一興だがな。
ソレと、一応は先が長い(ハズ)だから、
スタートから最初の3Mを先頭に走っていて「私は優勝した!」
と思っているフルマラソン選手はある意味見ていて可愛いな。
ちょっと違うか? ・・・全然違うか。まぁいいや。
>203
>な、なげ〜
( ⌒ ∇⌒) のは〜
気持ちは分るぜよ。でも「鷹乃」も充分長いって。(まだ読んで無いが)
- 247 :政教分離名無しさん:02/05/19 22:21
- >>246
ふむ。当人は遠慮したいと言っている以上、それでよいと思うのだが。
優勝する気がない市民ランナーに、無理やり指導しても仕方がないと考えるが。
- 248 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/20 09:09
- ┌武器──┐
│ E利剣 │
│ 棘の鞭│
│ なし │
└────┘
>>219>>221優しい妖精さん
たしかにもはや笑うしか(ちがう意味で)。
これ以降のレスは長くなるのでまた次にー!
- 249 :政教分離名無しさん:02/05/20 10:15
- 親不孝娘の行動はある意味仕方がないな。(同意も勧めもできんが)
親不幸娘流のフツーの生活を望んでいるのだろう。それができない環境にいたんだろうし、
環境を自分で変えることが出来るということに確信が持てなかったのだろう。
信仰体験を持たない2世、3世の共通の悩みだ。親の福運で守られてきているのだが、
自分ではそれに気付いてない。
相対的な幸せを追い求めて努力してきた人が、最後に求めるのは信仰だというのに....
いずれ自分で気付くしかないだろう。
- 250 :政教分離名無しさん:02/05/20 11:06
- >>249
>親の福運で守られてきているのだが、自分ではそれに気付いてない。
249さん、福運なんて無い事に気付いてないですよ^^
あるなら、実証してくださいね。
無い事をいかにもあるように話すなんて…霊感商法と同じですね。
>相対的な幸せを追い求めて努力してきた人が、最後に求めるのは信仰だというのに....
いずれ自分で気付くしかないだろう。
すべての人がそうでは無いでしょう。
求める人もいれば、求めない人もいる。
信仰を求めるにしても、カルトは嫌だな。
- 251 :政教分離名無しさん:02/05/20 12:26
- >>250
>あるなら、実証してくださいね
2chで実証と言ってもね。。カキコから判断するしかない。親不孝娘は親御さんの
福運に守られてるよ。俺にはそれが分かる。キミは目がくもってるから、見えない
だけだと思うよ。
>すべての人がそうでは無いでしょう。
>求める人もいれば、求めない人もいる
縁のない人もいるね。だから折伏・弘教が大切だし、聖教新聞が必要だ。
キミは逆縁だから、良かったね。
- 252 :政教分離名無しさん:02/05/20 13:36
- >>251
>2chで実証と言ってもね。。カキコから判断するしかない。
2chでなくても、実証なんて出来ません。
ただの思い込みですからね。
>親不孝娘は親御さんの福運に守られてるよ。
>俺にはそれが分かる。キミは目がくもってるから、見えないだけだと思うよ。
(゜Д゜)ハァ?
カルト信者の目って凄いね。見えない物も見えるって断言するんだから(w
( ´∀`)さすが逝ってるね。
私の目が曇ってるって言うなら、それを納得する形で実証してね。
このままでは、厨房レベルの言いがかりですよ。
>縁のない人もいるね。だから折伏・弘教が大切だし、聖教新聞が必要だ。
はっきり言って迷惑。
やりたい奴だけでやってくださいな。
新聞が必要?笑いのネタになるくらいやん。
自画自賛&罵倒記事は、確かに笑える。
アレって・・・ネタ?
新聞なんて名前は、おこがましいよ。
「大ちゃん会報」くらいが適当と違うかな(w
>キミは逆縁だから、良かったね。
カルト用語はよくわかりません(w
一般人に分る言葉でよろしくな。
- 253 :政教分離名無しさん:02/05/20 13:39
- >252
漏れの知ってる学会員は、性狂新聞の罵倒記事はネタだって言ってたよ・・
- 254 :政教分離名無しさん:02/05/20 13:59
- >>252
ずいぶん反感を持ってるんだな。だが、キミはまだ根が深くないようだ。レスに
素直さが伺える。
キミが思いこみというのならそれでもいい。だが、思いこみというのは、徹底すれ
ばすごいもんだよ。社会を変える力にもなる。
キミはそこまで、思いこむことが出来るか?
いずれにしても、この板に来ているということは、キミも縁があるということだよ。
縁のない人は、学会のことすら知らない。だから逆縁と言ったんだ。
- 255 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:06
- 学会の言う縁てなんなんでしょうか。
「縁が切れた」「おめでとう」などという言葉をきいたことがあるのですが。
集団で行動を起すことにより、他人の縁を断ち切り、運命の糸をきる。
これが人間革命ということなのでしょうか?
- 256 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:09
- うちの親学会の人間です。高校生のとき
「金の切れ目が縁の切れ目」
と言われた。自分はとうの昔に切っていた。
- 257 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:13
- あなた達の周りの学会人っておかしいですよ。もっとまともな学会人は、いっぱいいますよ。
- 258 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:15
- 麻原や文鮮明が、聖者だの救世主だのと思い込めるのは、
確かにすごいことかもしれんなぁ。
- 259 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:15
- >>254
それでもいいってことは「思い込みである」で終了していいですか?
>いずれにしても、この板に来ているということは、キミも縁があるということだよ。
友達にも学会員はいますよ。
「辞めたいけど、親の手前辞められない」と悩んでいます。
ほんとにカワイソウだと思いますね。
- 260 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:19
- >>254
独善的な思い込み、牽強付会、それが嫌がられているのに分からないんだろうか。
- 261 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:20
- あのーいっときますが「親を不幸にさせるかも」とか
それぐらいのことで鬱とかいってるやつ大羽か者です。
ただの優柔不断なだけじゃねーか。そーゆーのむかつくんだよ。
答えはでてんじゃねーかよ。ちがうか?
偽善者ぶるな!池田とおなじじゃねーか。
親が7歳の時に離婚して父に引き取られて
何かお願いするたび鼓笛隊の話持ち出して子どもにいやらしい勧誘。
11歳の時に再婚して出た言葉が「嫌いです。」って言われ、
学校のことで父に聞けば「お母さんに聞きなさい」といわれ
義母に聞けば「お父さんに聞いて」といわれ。。。
風邪を引いて学校からもどってきたら「恥をかかされた」となぐられ、
ほかにも腐るほどあるわい。幸せも、人間改革も、学会はなんの役にも
立たない。それこそ私はメンタルクリニックへうつ病治しにいってんだ!
>>1は甘すぎる。他の苦しんでる奴らが聞いたらマジでおこるよ。
返事しろよ、>>1!!!!!!!!!!!
- 262 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:22
- >>258
逝駄モナー
- 263 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:23
- 逆縁ってすごい言葉だよな。
- 264 :政教分離名無しさん:02/05/20 14:28
- >>261
ついでに言わせてもらうと
私の名は池田にもらった。
さいあく。。。。。。
- 265 :政教分離名無しさん:02/05/20 16:24
- >261
を読ましてもらった。感動した。
これはすごい、何かが、ものすごく、がんがん、
俺に感動を与える。
多分、会えば、爆発し、火花が散るくらい、お互い分かり
合える人間かも知れない。
さて、俺は、アンチか、野次馬か何れか分からん。
層化の不存在を祈念するものではあるはが、層化に
惹かれるべく星の下に生まれついている、
人間がいることを認めるし、不条理によりその存在が
否定されるべきなどとは、思わない。
ただ、古今東西、何十年も、宗教関係の本
を、読みあさっている、この俺という人間が、
君のレス読んで、感動したことは確かだ。
ガンバレヨ。
- 266 :政教分離名無しさん:02/05/20 16:29
- はいはい、良かったね。
- 267 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/20 19:01
- なんかすごいたくさんレスついてるね。
とりあえずあとで読みますけど。
今日は友達(非学会員さん)からダンス講習を受けたよ。ひぃ〜!!筋肉痛になりそー!
アンチの皆さんも同士の皆さんもそいではまた後で〜。協議会行ってきます!(今日あるでしょ?)
- 268 :政教分離名無しさん:02/05/20 19:05
- 創価大の南方って人
ほうらい本部の人だったよ。
深夜12時に家に来てくれたよ。
学会活動しないといったら、
ドアけって帰ってくれた。
いい人だったよ。
- 269 :政教分離名無しさん:02/05/20 19:20
- >>261
怒らないでね。
鬱病わずらってる人は、こんな板みてちゃいけないよ。
しっかりお医者さんのいうこと聞いて直しましょうよ。
ちゃんと直ってからお話したいな。
お薬、きちんと飲んで正直にお医者さんに今の状態話して
カウンセリングも受けて
ネタじゃないよね・・・
- 270 :親不孝娘:02/05/20 19:28
- 「お子様クン」で「モウソウクン」の親不孝娘です。(笑)
他人の解説すな!この暇人。まぁ、言いたいヤツには言わせておく。
ただ「他者の賛同を得ようと。。。」なんぞ微塵も思っていないのでその点は言っておく。
今もこれからも「私は私」であるだけ。
あと私は「自分教」の教祖様ではないので「教義」なんぞも持っていないよん。
発言を撤回?しないしない!
どこかのだれかさんみたいに自分の考えを押しつけるマネはしたくないし。自分の発言には
充分責任持ちマ〜ス。あたし「アンチ」じゃないよん。現実に学会で救われてる人が
いるわけだし、必要な人は頑張ればいいでしょ。ただ、私には必要無かったって事。
だからもうあたしにはかまわないで、他の人の心配してあげてね。スカプロちゃん。
君のご意見はあたしの心にちっとも響いてこないよ。ホントに信心しているのかい?
>249
アタシって「親の福運」に守られてるの?ふ〜ん。そこに「アタシ自身」の「力」は
ないの?学会を離れる時、すご〜く不安だった。「今まで頑張ってきたのに。。。」とか
退転=地獄行きみたいな事散々聞かされてたからね。だから学会を離れてから今日まで
親に自分の頑張っている姿を見せようと必死だったし、努力もした。
「学会を離れたからホラ見ろ!」と言わせない為に学会活動してた時よりもね。
今のアタシは「学会」の影響もすごく受けていると思う。でも、こうして幸せに
生きているのは「自分」の力だと思うの。もちろん一人で生きているワケじゃないから
周りの人には感謝しているよ。全てを「御本尊様のお陰」とか「福運で守られている」
なんて言われてもアタシは納得できないよ。あなたには何故私が「親の福運に守られている」
なんて言えるの?「学会人」の常套句じゃん。「環境を自分で変える」と言うこと?
学会を離れてアタシはそれを実現した。親不孝な事だけど、人生に悔いを残さない為に
実行に移したの。簡単に言ってるけれど、こんなアタシだって苦しんだ日々があったの
もうそんな思いはしたくないし、アタシのような人がいなくなればいいと思っているだけ。
261のような人をあなたはどう思うの?どう説明するの?それもあなたの宿命とでも
言いますか?
- 271 :政教分離名無しさん:02/05/20 19:59
- >>270
いや、親の福運に守られてるってのは、あると思う。
君が脱会したのがどれくらい前でいつまでその福運に守られるのか知らないが
、怖いのは、その福運が切れたとき。福運が切れるときってのは、突然やってくると俺は親に聞いた
ことがある。
- 272 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:01
- >271
福運が切れた人見たことあるのか?
- 273 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:03
- >>272
あんまり言うと、脅しとか言われるから言いにくいが、そういうのってある
から言えるわけで。
- 274 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:07
- そんなふうに、
こうしたからこんな福運があるとか、
こうすればこうなるみたいな、
取り引き交換条件みたいな考え方は、
そもそも仏陀の教えではありませんね。
- 275 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:14
- >274
では、あなたの考える仏陀の教えとは何ぞや?
教えてくださいまし。
- 276 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:14
- >274
教えとは、「何々しなさい」というもんだろうが。あほか。
- 277 :275:02/05/20 20:15
- >274
答えられないんだろうがな
- 278 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:19
- >>271>>273
君たちは自分の福運とやらを人に分け与えることができるのか?
どうやるんだ?
言ってみろ!
>親の福運に守られてる
一言で言えばそういうことだろ。
早い話、金か?
そうなんだろ、ばーか!
- 279 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:28
- >273
言いにくい?あんだ学会人なんだろ?もっとコスイこといっぱいやってるくせに
何故そこで弱気になる?はっきりゆうてみぃ!ええ!
- 280 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:30
- 結局やめた人に対してはクソミソに言ったりするんだな。
- 281 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:34
- 「コスイこといっぱいやってる」くせに「弱気になる」
矛盾を指摘してるようで矛盾になってない (w
あ、ゴメンね。揚げ足とるつもりじゃないんだけど。
- 282 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:36
- >>273
脅しでもいいから言ってくれよ(笑)
- 283 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:52
- わん
- 284 :政教分離名無しさん:02/05/20 20:55
- >>282
やです。脅しじゃないんだもん、だって。学会員が、そういうこと言うのは、
本当に突然福運が切れることってあるから、マジで心配して言うんであって、
捨て台詞とか、脅し文句とかではないですよ。
- 285 :政教分離名無しさん:02/05/20 21:01
- 大丈夫です。あなたの福運はとっくに切れてますから。>284
- 286 :政教分離名無しさん:02/05/20 21:03
- 「狐虎の威を借る」と言われても仕方がないことを
平気でいいますよね。なんにでも当てつけられるから、
否定しようがない。絶対的な権力。精神的な脱会は無理。
- 287 :政教分離名無しさん:02/05/20 22:07
- >>284
不幸になるなる言って具体的なことを何も言わない。
それって十分脅しになるよ。
- 288 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/20 22:47
- な、なげー。
>249
>環境を自分で変えることが出来るということに確信が持てなかったのだろう。
>信仰体験を持たない2世、3世の共通の悩みだ。
大抵そういった「2世」は何かのせいにして生きているんだよ。
「親」とか「学会」にな。
未成年の場合は創価に限らず、そういった傾向がある事が多い。
ソレがたまたま側にあったのが、一番責任転嫁しやすく、
自分が傷つきにくい「宗教」だったりするダケなんだよ。
>250
>あるなら、実証してくださいね。
>無い事をいかにもあるように話すなんて…霊感商法と同じですね。
既にお前の目の前で披露されてるじゃん。
「親不孝娘」は「学会」の家に生まれたってワケ。コレ「福運」だよ。
示してないと言うなら、彼女の存在を否定して下さいな。
「親不孝娘」はお前の言うところの「幽霊」ってヤツかい?
>すべての人がそうでは無いでしょう。
>求める人もいれば、求めない人もいる。
信仰は何も「外道」ダケではないな。
最後に自分に求めてるのは(自分ダケを信じるとか?)
列記とした「信仰」だよ。
もちろんソレすら無い人(要は求めてない人ね)も沢山居るとは思う。
- 289 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/20 22:47
- >252
>2chでなくても、実証なんて出来ません。
>ただの思い込みですからね。
学会員は自分で実証を示している。
「人間」の「福運」「縁」ってのは「相対」では無いな。
勘違いするなよ。お前の変わりは誰が居るんだ?
お前自身の実証を「姜子」が出来るとでも?
>253
ソレはアンチ達が事あるごとに豪語している
「名前だけ学会員」ってヤツでわ?
>255
>「縁が切れた」「おめでとう」などという言葉をきいたことがあるのですが。
日本で一般的に言われている「縁」は「神道」のヤツだから違うと思う。
>集団で行動を起すことにより、他人の縁を断ち切り、運命の糸をきる。
最初の部分といい、コレといい、どうも頭の中で整理されていない様だな。
「他の宗教」の事言われても分らんよ。
>259
>ほんとにカワイソウだと思いますね。
ホントにアワレだな。お前が救ってやれよ。
- 290 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/20 22:48
- >261
全体的に言っている事分らんが。
>幸せも、人間改革も、学会はなんの役にも立たない。
アタリマエ。
「宝刀」は持っているダケでは何の役にも立たないよ。
>265
感動したのなら、彼の発言を分りやすくまとめてくれ。
>269
まぁ、ある意味こんな板は見ない方が良いだろう。
>270
おいおい、サヨナラじゃ無かったのか?
>他人の解説すな!この暇人。
ソレはしょっぱなの軽いギャグかい?
>「教義」なんぞも持っていないよん。
なんだ。それなら創価を否定している行為そのものが矛盾だな。
>君のご意見はあたしの心にちっとも響いてこないよ。
アタリマエ。何甘えてるんだ? 甘えるのは親ダケにしておいたらどうだ?
「知らない」人間に優しくしてあげても「知っている人間」に教える事など
何も無いな。もちろんお前の為に書いているのでは無い。
お前のカキコを見ている「ROMらー」が、まさかお前程度のカキコに
賛同するワケ無いが、仮にも内部を語っているのだから、
一応そのアホさ加減を指摘しているダケだ。
ま、「学会員にもいろいろいる見本」にもなっているから、
そういう意味ではアンチに簡単に訴える事もできるし、無駄では無いがな。
- 291 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/20 22:55
- >274
何もしないでじゃんじゃんばりばり「神の恩恵」とか「功徳」とか「神秘の力」とか
受けるってのも聞いたこと無いな。
ついでに何の努力もせずに何かを得ようとか、何かにすがっている
「のびたクン症候群」がお前って事かい?
>287
信じてなければ何でも無いな。アタリマエ。
脱会するって事は信じてないって事だから、脅迫にすらなってないな。
- 292 :政教分離名無しさん:02/05/20 23:06
- なんとかして相手を言い負かしたい、
納得させたい、折伏したい、
どうぞどうぞお好きなようになさってください。
こちらは殺虫剤をひと吹きシューでおしまいですから。
- 293 :政教分離名無しさん:02/05/20 23:09
- >幸せも、人間改革も、学会はなんの役にも立たない。
アタリマエ。
「宝刀」は持っているダケでは何の役にも立たないよ。
ぷぅーーーーーーーーーーーー。オヤコドン 吹イタヨ。
コソーリ、ネタ入れんなや。
- 294 :政教分離名無しさん:02/05/20 23:11
- 業務連絡、業務連絡
ただいまより放置プレーモードに入りましたので、各々の
スレにお戻り下さい。
- 295 :政教分離名無しさん:02/05/20 23:16
- >292
ホントにそれやってみたいな。どんな反応するのか。
普通に生活している人間にこんな発想をさせて
しまうまで感覚マヒさせる学会員は恐ろしくもある。
人間に殺虫剤ですよ!?
- 296 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/20 23:35
- >292
悪いケド、どうでも良い人は「どうでも良い」。
殺虫剤大量に買い込んで、使う機会があれば良いね?(←他人事)
>293
>ぷぅーーーーーーーーーーーー。オヤコドン 吹イタヨ。
アレはネタでは無いな。
ちなみにオレもコノ板で何度かお茶噴出した事もあったが。
- 297 :政教分離名無しさん:02/05/21 05:56
- >>270
俺はあなたの行動は本当に立派だと思う。
どこまでも自身の幸せを追求しようとする人は形はどうあれ立派だよ。
まず一人一人が幸せにならなきゃ『世界平和』なんて実現出来ないからな。
「祈っていれば世界が平和になる」としか考えていない人は本当の意味で世界平和を目指しているとは言えない。
大事なのは、自身が幸せになるための行動。
次に、その幸せを他の人に分けてあげる勇気。
それらの追求もなく結論だけが先走る様になると、やがて意義が失われてしまう。
そのなれの果てが、結果だけを追い求めて強折するだけの連中だ。
あなたは自分の姿を通して「自分が思う『幸せ』」というものを教えてあげようとしている。(>>171)
しかも、親御さんや地区の学会員達に批難される事を覚悟の上でだ。
こんな尊い姿を誰が批難出来る?
疑問を持ったまま惰性で活動をしているのは平和には繋がらない。
大前提となるはずの自身の幸せの追求を疎かにしているからだ。
悶々としながら活動するくらいなら、いっその事幸せを求めて自分の好きな様に行動した方が正しいと思う。
幸せになれない宗教など意味がない。
本来ならば悩みを相談するに足る学会員がいなければいけないのだが、残念ながらあなたの側にはいなかったのだろう。
これはどう考えても学会の責任だ。
それなのにあなたに罵声を浴びせる人がいるならば、俺は本当に残念な事だと思う。
なぜ非学会員の悩みは聞くのに同志であるはずの学会員の悩みは取り合わないのか。俺はそう問い掛けたい。
学会が力不足であるためにあなたに苦い思いをさせてしまった。
この場を借りて謝罪させていただく。本当に申し訳ない。
もしいつか学会の活動に価値を認める日が来たならば、その時には引け目を感じず戻ってきて欲しい。
地区の人達は渋い顔をするかも知れないが、少なくとも俺はそれを歓迎する。
一不良学会員
- 298 :シンパ1号:02/05/21 06:24
- >>270の親不孝娘さんは、やめて良かった例なんだろうな。
それに対して>>271のように言うのは…。
>>284を読んでみても悪気はないんだろうが、逆にそれだからこそ困る。
なぜ創価学会が非難されるか考えてほしい。
- 299 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 06:52
- >>228,>>238へのレスはナウ・ローディング(待って下さい)。
>>240ひゃっきまるさん
>2chでは珍しく、はっきりとご自分の主張を持ち、しっかりと受け答えしている姿に感心いたしました。
励ましの御言葉、身に沁み入ります。恐縮です。
がんばって毒舌変じて薬舌と為したいと思います。(己義)
>「学会に対する批判にお答えしましょう」
そこならちゃんと目は通していますよー。
いやぁ〜、ぺるしゃさんに萌え萌えです。(笑)
ひゃっきまるさんのカキコ読みましたけど、『願兼於業』ですね。
「滝山」は障害者ではないですけど業病はありました。読んでて思い出しましたね、
親が「滝山」に「親の代わりに業を背負って産まれてきてくれたんだ」みたいなこと
言われたことを、そして力を尽くしてくれたことを。
当時は子供だったので何を言ってるのかぜんぜん意味わかってませんでしたけどね。
>滝山さんだったらどのように「批判」に答えていくのかな、と興味をもったもので。
言うまでもないことですけど「批判」に関しては破折精神で望みますよ。
泥沼化を解決するほどの力が「滝山」にあるとは思えませんけど、そのうちスキあらば強襲かけますね。
- 300 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 07:05
- >>242
>滝山祭
ひょっとして創大OBの方ですか?(にやり)
>キー打つの早いね
まあね☆これも小学生の時分に指に埋め込んだ、秒間16連打用スプリング機能の賜物です。
ていうかスプリング、邪魔です、邪魔ママママmmmmmaaaaa(けーれん中)。
ちきしょ〜!高●名人!!!
>>241>>243
>キョウコ@スカポロがひゃっきまるについて、以前少〜〜〜し触れていた、
>キョウコはひゃっきまるに批判的みたいだから、話聞いたげて
両者とも根本は学会の事を思って故の反発と推察します。
とりあえず「滝山」が何か言うにしても過去のいきさつ・発言内容など詳しく知ってからですね。
まずそれからです。よかったら過去ログなど教えて下さい。
- 301 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 09:23
- >>268
一般人の実名出しちゃうのはだめん。ルール違反だよ。
>>274
>そもそも仏陀の教えではありませんね。
人ではなく法を本尊とするのが大乗仏教であり、学会だからね。
福運という言葉もその法則を端的に表したものなんだよ。
>>278
> 君たちは自分の福運とやらを人に分け与えることができるのか?
いつも一緒に寝起きする、愛する人の臭いが髪に沁み込んでしまったりするように
福運というものも人に与えることが出来ます。
- 302 :政教分離名無しさん:02/05/21 09:23
- >>288
>既にお前の目の前で披露されてるじゃん。
>「親不孝娘」は「学会」の家に生まれたってワケ。コレ「福運」だよ。
>示してないと言うなら、彼女の存在を否定して下さいな。
>「親不孝娘」はお前の言うところの「幽霊」ってヤツかい?
(゜Д゜)ハァ?
生まれたのはセクースして出来ただけやん。
それと福運とは何も関係ないよ。
学校で習わなかった?
おしべとめしべ(w
それとも題目唱えると、セクースしなくても妊娠するんか?(w
回答するなら、もっとまともな回答してや。
>学会員は自分で実証を示している。
>「人間」の「福運」「縁」ってのは「相対」では無いな。
>勘違いするなよ。お前の変わりは誰が居るんだ?
>お前自身の実証を「姜子」が出来るとでも?
おおきな勘違い&思い込みです。
ご愁傷様。
霊感商法によくある手ですね。
YAHOOに書かれてる、題目で「1日で全身に広がった癌が治った」とか
「エイズが治った」とか(w
そこまでいくと、呆れ果てて言葉も無いですわ。
本当に病気で苦しんでいる人は、藁をもすがる思いなのに、そこにつけ込んでる所が最低ですね。
そんな根も葉も無い嘘を掲げて、一般人を勧誘するんですから(wコワー
- 303 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 09:24
- >>279
>はっきりゆうてみぃ!ええ!
「滝山」でよければ。
信心をあえて一切しない実験をしていく中で、
実際、気が触れかけたんじゃないか?ということもありましたね。
太陽に自ら背を向けた向日葵のようなものです。
>>292
>こちらは殺虫剤をひと吹きシューでおしまいですから。
お終いどころかそれ始まりですよ。
- 304 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 09:25
- >>295
>普通に生活している人間にこんな発想をさせて しまうまで感覚マヒさせる学会員は恐ろしくもある。
それは経文にも書いてあることなんですよ。
学会員は愚直なまでに正直に、社会的な印象というものを度外視してやってきている。
小賢しい策など張り巡らさせるのではなく、誠実と情熱だけを武器にしてね。
正直者ほど馬鹿を見るというのが世の常、その一つの結果としての『殺虫剤』なんだね。
でも正直、『殺虫剤』ふっかけるのは違法なので、水ぶっかけるぐらいに抑えたほうがよいと思うけど!
>>298
> なぜ創価学会が非難されるか考えてほしい。
悪気がないとわかってもらえれば、もうそれで十分じゃないかな?
仏法は法則だからね。
相手の機嫌に合わせて言説を変えてしまうようなことはしないんだよ。
それに印象を重視するのは商業的発想だから…それは誠実さとは無縁のものと言えるでしょう?
- 305 :政教分離名無しさん:02/05/21 09:32
- 誠実な人間なら、罵倒中傷に満ちた聖教新聞にとても耐えられないと
漏れは思うけどなぁ。
ある意味情熱的だとは思うけれども・・・。
- 306 :一見さん:02/05/21 09:58
- レス60くらいまで読んでメンドくなった。
結論:創価じゃない家庭に生まれて本当によかった。
- 307 :二休さん:02/05/21 11:56
- 漏れも層化の家庭に生まれなくてよかった。
お先真っ暗で、下手すると人生棒に振っちゃうもんな。
- 308 :政教分離名無しさん:02/05/21 16:13
- そんなこと言わないでよ・・・・。
でも確かにそうだと思う。
真っ当かはわからないけど、真っ直ぐには
人生歩めないよな。
- 309 :政教分離名無しさん:02/05/21 17:02
- 二世って生まれたときに自動的に会員になっちゃうの?
それとも大人になって自分が判断して入会するのかな。
- 310 :政教分離名無しさん:02/05/21 18:32
- 私は2世です。よくわからないので活動はしていませんが、
いちおう学会員ということになってるらしいです。
元旦に知人と初詣に行ったら、親からまるで僕が人を殺して
しまったかのように怒られました。しばらくしてインフルエンザに
かかったとき、それは初詣に行ったせいだと延々と説教されました。
これは本当なのでしょうか。あともうすぐ祭があり、みこしを担ぐのが
初めての体験でドキドキしてるのですが、それも言ってはいけないといわれました。
やっぱり祭に参加してはいけないのでしょうか。誘ってくれる友達にはなんと
いえばいいのでしょうか。もす親に内緒でやると悪いことがおこるのですか。
親には相談できないので、ここにいる学会の方に真面目に答えてもらいたいです。
- 311 :政教分離名無しさん:02/05/21 18:34
- 310です。誤植おおくてごめんなさい!
でも真面目な質問です。
- 312 :政教分離名無しさん:02/05/21 18:53
- >>310悪いことがおこるとは思えません。
他教信者でも問題なく受け容れてくれるはずです。
そうやって、小さいときから暗示にかけられているので。
体調が悪くなったり、偶然病気にかかったときに悪いことが起きると信じられているのでしょう。
- 313 :政教分離名無しさん:02/05/21 19:00
- >>310 の質問。神社または学会員のかたがいらっしゃいましたら。見解を
一般人にはたぶん理解できません。
- 314 :政教分離名無しさん:02/05/21 20:11
- >>310
結果論だから気にするな。
- 315 :宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/21 20:23
- >310
何のことはない。友人と祭りに行って、御輿を担げばいい。
それから、初詣の後でインフルエンザにかかったのは単なる偶然で、
あんたの親父さんが言ったのは結果論。気にしなければそれでいい。
- 316 :拙者:02/05/21 20:36
- >>304滝山殿
>でも正直、『殺虫剤』ふっかけるのは違法なので、
>水ぶっかけるぐらいに抑えたほうがよいと思うけど!
拙者は水かけられると、髷がくずれるので水も勘弁願いたい(藁
- 317 :拙者:02/05/21 20:44
- >>310
拙者は初詣は学会員でも行っていいだろうと思いますよ。
非学会員の友人も当然いますから、拙者も付き合いや遊びで行くことはあります。
ただ、信心されてるのであれば、神社で手を合わせるアンド祈るみたいなことは
やめたほうがいいと思います。
御輿は拙者は担いだことはありませんのでわかりません。御輿を担がないことが
友人との摩擦を生じさせるものならば、是非もないことかもしれません。
- 318 :拙者:02/05/21 20:48
- 御輿を担ぐとかは、今って、あまり宗教的な意味合いよりも文化的意味合い
が強いのでわ?と拙者は勝手ながら思ってるので、そんなに大事でもないような
気はします。まぁ、ご両親のお気持ちもわかりますけど。
- 319 :政教分離名無しさん:02/05/21 20:55
- 310です。みなさまご回答ありがとうございます。
なるべく気にしないようにします。友達とも普通に付き合えるように。
>信心されてるのであれば、神社で手を合わせるアンド祈るみたいなことは
やめたほうがいいと思います。
とあるのですが、これがいけない理由(親が血相変えて怒った理由)は、
これは教義とかそういうレベルの話で難しいことなんでしょうか。
しつこいですがこれも信仰してなければ気にしなくていいのでしょうか。
- 320 :ぶひぶひ:02/05/21 20:59
- おれも2世です。
創価の教義に背いたからといってどうなるわけでもないでしょう。いわゆるバチっていうのは迷信です。
仮に創価をやめたら不幸が降りかかるなどいう事はないでしょう。仮にそのバチを肯定されるなら創価、その宗教は
人を幸せにするものではない、呪教的なものじゃないですか?信心は強制されるものでは
ありません。脱会に脅迫観念を与える事は個人の自由を奪っているといえると
思います。宗教とは第一に人を幸せにするものであるというのが基本原則ではないでしょうか
いいことがあったら信心の賜物、
悪い事があれば信心が足りないから、という感じですから何が起ころうとも創価を肯定する解釈に
帰着するのです。宗教の多くは似通っているのではないでしょうか。この思想は脱会の選択を
制限していると思います。
ちなみにおれは2世ながら信心を強制されておらず勤行など活動はしていません、
登録はされてますが今のトコ問題はないのでどうとも思ってないです。兄弟も同様です。
座談会など家でして少し迷惑に思う事はありますが信心するもしないもおれの意思に
委ねてくれているのでその点は親に感謝しています。家庭によって多様なんですね。310
さんをみて考えさせられました。
- 321 :拙者:02/05/21 21:02
- >>319
妙法を信仰されてないのであれば、気にすることはないと思います。
なぜ学会員が神社とかで拝んではいけないかというのは簡単なことです。
ご本尊をもうすでに持(たも)っているからです。
- 322 :政教分離名無しさん:02/05/21 21:09
- 310です。
私も信仰や活動も強制されてはいないので、まあ圧迫感は
ありますけど、こういう稚拙な悩みですむのかもしれません。
ご本尊でも神社の神様でもキリスト教の神様でもいろんな
仏教の仏さまでも、みんな尊敬できるようになるのが、
一番いいんじゃないかなぁって思うんですけどね。
- 323 :ぶひぶひ:02/05/21 21:10
- >319
創価は排他教的なトコがあります。最近はうすらいでますが昔は学会員の多くは
キリスト教や浄土宗など他宗教をあからさまに邪教と罵ってました。うちの祖父
もそうしてたそうです。自由や平和、友愛的な教義が含まれてはいるものの創価は
宗教であり思想です。異なった思想(他の宗教)に対し嫌悪を覚えるのは教義では
表さなくてもそうした考えが出るのは自然ではないでしょうか。
- 324 :政教分離名無しさん:02/05/21 21:19
- クリスチャンでもないのに教会で結婚式をあげたり、
クリスマスを祝ったり。
神道でもないのに、初詣にでかけたり、祭りに参加したり。
学会員だからといって罰があたるとか思えないのですが。
一般人からすれば不思議です。 逆に質問したいです。
祭りは宗教的意味合いの大きいものだとお考えで、
学会として禁止しているのでしょうか?
- 325 :政教分離名無しさん:02/05/21 22:43
- >310さんへ。
初詣や神輿を担ぐなど、邪宗を敬うことは、謗法と言って学会員にとって最低の
行為です。必ず不幸になります。あなたには必ず災いが降りかかるでしょう。
日蓮大聖人様がそうおっしゃっているのですから間違いありません。実際
インフルエンザに罹ったのでしょ?初詣に行かなければこんなことにはならな
かったのですよ。邪宗の信心をあなたに勧める人たちは汚らわしい人たちです。
すぐに離れないとますます不幸になりますよ。
- 326 :学会員:02/05/21 23:00
- >>325
学会員になりすますのは止めてください。初詣にいったって、拝みさえしなければ
いいと思うが・・。聖教新聞にも、「会社の研修で寺に行っても、あくまで
研修でいくだけならばよい」みたいなこと(うろ覚え)が書いてあったでしょ。
初詣だって、友達に誘われていくだけならば可。
- 327 :325:02/05/21 23:01
- と、純粋な学会員(狂信者)が言いそうなことを書きましたが、
初詣や神輿はだめなどと言っていては社会生活が成り立ちません。
初詣は駄目、神輿は駄目、云々と学会員の親から駄目出しばかりくらい、
その通りにしてきた子供の成れの果てを知っていますが、悲惨ですよ〜。
23歳にして受験浪人(ヒッキーね)やってますから。(私じゃないですよ。)あなたは
親(まじめな信仰者)の言うことなど気にせずに神輿をかついで、社交を
大切にしてくださいね。
元引きこもり脱会者より。
- 328 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:01
- >>325
なかなか、巧妙ななりすましアンチだな。(笑)
- 329 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:05
- 310です。
325さんの見方だと、下手をすると世界中の人が汚らわしい人で
不幸な人になってしまいますよ。僕はまだ信心というのはよく
わかっていないけど、そういう考えって間違ってませんか?
- 330 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/21 23:06
- >302
そろそろ「アンチの教科書」は捨てた方が良いな。
反論になってなさすぎ。
>(゜Д゜)ハァ?
「親不孝娘」が生まれたのが「学会」の家。
誰が人間誕生の内訳を述べているんだ?
>おおきな勘違い&思い込みです。ご愁傷様。
めんごめんご、晒しちゃうぜ?
コノ反論って「姜子」は「お前」って事かい?
解析能力&反論能力の無さがとても楽で良いよ。
>本当に病気で苦しんでいる人は、藁をもすがる思いなのに、そこにつけ込んでる所が最低ですね。
>そんな根も葉も無い嘘を掲げて、一般人を勧誘するんですから(wコワー
藁をもすがる思いなら、すがる事が恥ずかしい事かい?
ま、根も葉もない嘘なら、すがる事もないだろう。
そして本当に病気で苦しんでいる人を指くわえて見ていて
「がんばってねー、所詮運だから。」ってお前は言っているが良い。
うわぁ、どうする? 「鷹乃」ぉ。
こんな低レベルにレスするくらいなら、他スレに赴いた方が良くないかい?
>306
結論:お前に福運は無い。ざまーみ・・・いや、残念だね?
>307
うん?
お前今十二分に真っ暗で棒に振ってるじゃん。
たったの二行で分るお前の人間観。いいねぇ。
>308
真っ直ぐに崖に向かって歩いている事に気づいてね。
>309
自動的にはならないよ。
ついでに「名簿」に名前のっても意味無いから、安心しろ。
- 331 :学会員:02/05/21 23:06
- >>329
だから、325は学会員になりすましたアンチですから注意が必要。
- 332 :325:02/05/21 23:10
- >326さんへ。
あなたは不真面目な会員さんですね。日蓮大聖人の教えは謗法厳戒ですよ。
いつまであなたは自分をごまかし、大聖人を騙しながら生きていくのですか。
そんな半端な信心でよく良心が痛みませんね。
- 333 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/21 23:11
- >元旦に知人と初詣に行ったら、
何の為に行ったの? 理由が書いてないよ。
>やっぱり祭に参加してはいけないのでしょうか。
何の為に祭りに参加するの? 理由が書いてないよ。
>315
突然何言っているんだ? そこの馬鹿。
マジレスと書いているだろうが。
>331
注意というより「バレバレ」じゃん。
コレで騙されるアンチは程度の低さをあらわにしているダケだぜ。
- 334 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:11
- 329です。タイミング悪くてごめんなさい。。。
いやもういろんな方いますね。いろんないみで
すごいとこですね創価学会は。
- 335 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:12
- >>332
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< >>332おもしろい!
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_)
- 336 :326:02/05/21 23:14
- >>332
なんだぁ?聖教新聞すら読んでないのか?
- 337 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/21 23:15
- >332
「謗法厳戒」と雖も「神輿」かついだダケで「生命」に刻まれるのは
自分の「信」の弱さだぜ?
「帰依」「祈願」「賞賛」「供養」の意図が無いなら
「縁」など発動しないぜ。
お前のハンパさを披露したダケだな。
- 338 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:18
- >333さん
初詣に行ったのは、良くあるパターンで、
一年いいことがありますようにっていう
お参りをしようと誘われたからです。
お祭は地元のイベントで、これも友達に
誘われたからです。あとみこしを一度かついで
みたいからです。すごく楽しそうだから。
- 339 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:20
- >>338
それで祈ったら、おもいっきり謗法になるが・・・
- 340 :325:02/05/21 23:21
- >310さんへ。
>325さんの見方だと、下手をすると世界中の人が汚らわしい人で
不幸な人になってしまいますよ。
その通り。みな不幸な人なんですよ。仏法という人類最高の法理を知らない
のですからね。大聖人は、人間の不幸の根本原因は誤った宗教にあると
喝破されたのです。誤った宗教に近づけば不幸になるというのが大聖人の
教えなのですよ。
純粋に考えればね。
- 341 :学会員:02/05/21 23:25
- >340
脱会者が学会員になりすますなって。おいおい。
まぁ、日蓮仏法がわかってないから脱会し、なおかつ、その程度の
発言しかできないんだろうが。ROMらー学会員は大爆笑してるよ。
- 342 :325:02/05/21 23:26
- >334さんへ。
いえいえ。
まったり生きましょう。時にはまじめにね。
- 343 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/21 23:27
- >339
正解です。
「>338」の言うとおりなら、「お参り」は当然アウト。
「神輿」はギリギリセーフか???
ちなみにオレが決める事では無いから(アタリマエ)、
仮に「>338」が「姜子だった場合」と付け加えておこう。
- 344 :ROMってタ。:02/05/21 23:27
- >>340
元ひきこもり脱会者なのに、「仏法という人類最高の法理」と言ってるのは
なぜ?あなたは自己矛盾者ですか??
- 345 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:32
- >310
ちなみに、ご本尊様が謗法者を裁くのですから。
学会員が裁くのではありません。
- 346 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:34
-
- 347 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:35
- オナニーばっかやってるん♪
- 348 :アンチだけどね。:02/05/21 23:37
- >346,347
バレバレでもなりすますというアンチの執念を見ました。
- 349 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:39
- あぁ〜ん きもツィいい〜〜
- 350 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:40
- もっと〜〜〜 あぁ〜〜ん あッ
- 351 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:42
- あッ・・・ あッ
ちょっと!?
- 352 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:44
- 「ホ、ホ、ホケキョ〜!」でオレはイク。
- 353 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:45
- ・・・・・・ちょっと〜〜 だーれー? あッ
- 354 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:49
- あッ あッ あッ あッ あッ あッ
- 355 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:51
- あ、ぁ〜〜ん
- 356 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:51
- >>330
>「親不孝娘」が生まれたのが「学会」の家。
>誰が人間誕生の内訳を述べているんだ?
そもそも>>288で言ってる福運そのものが意味不明。
>>333
>突然何言っているんだ? そこの馬鹿。
>マジレスと書いているだろうが。
(゚д゚)ハァ?
- 357 :325:02/05/21 23:51
-
なるほど。帰依の意識がなければなにをやってもいいわけですか。
ではなぜ、牧口会長は神札を受けられなかったのか。受けてもいいじゃないですか。
帰依の意識なんてないんだから。これは日蓮宗が形式的にも謗法厳戒であることを
示していますよね。
それともあなたは牧口先生にこういうのですか。神札を受けろ。信仰しなければ
謗法にはならない。神札を受けずに官憲ににらまれるようなことをあえてする
なんて馬鹿なことをしたものだ。彼は仏教をわかっていない半端者だって。
これって、先師誹謗しょう。
- 358 :姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw:02/05/21 23:53
- あッ あッ あッ あッ あッ あッ あッ あッ あッ
- 359 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:58
- ↑なんだこりゃ
- 360 :政教分離名無しさん:02/05/21 23:58
- >1
何を深刻になってんだ?
興味がないからやらない。それでいいじゃないか。
なんで、親だからって、憲法で保障されている個人の信仰の自由を侵せる。
パスせい。
- 361 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/22 00:01
- >356
>そもそも>>288で言ってる福運そのものが意味不明。
なるほど、また次回カキコしておこう。
>(゚д゚)ハァ?
コレは理解しなくて良いよ。
御魂自身が理解してくれれば良いから。
>357
>受けてもいいじゃないですか。
「初代会長」とお前が神札(カミフダって変換されないんだ?)
受ける事の「意義の違い」を推して知るべし。
言っておくが、コレ以上「お子様発言」には付き合わないぜ?
しかし最近このスレのみならず「ダダッコ」が多すぎるな。
- 362 :政教分離名無しさん:02/05/22 00:03
- >>361
書き込んでもいいから分かりやすく書きやがれ(w
- 363 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/22 00:10
- 最近、なんかレスが多いなぁここ。(そのわりには滝山には返してくれないな)
>>310
神輿をどうしてもかつぎたいと言うのなら、
その友達には将来、仏法対話をして欲しいね。
やるからには男らしく堂々と、そして無駄にならないように。
>>316拙者殿
当然、傘を持っていって下さい!
持ってなかったらなんとか無理矢理避けて下さい!
黙って濡らされてしまったら負けですからね。(笑)
>>330姜子さん
>わぁ、どうする? 「鷹乃」ぉ。
>こんな低レベルにレスするくらいなら、他スレに赴いた方が良くないかい?
そうですね。(笑)
「エイズが治った」には思わずモニタに頭打ちつけそーになってしまいました。(笑)
確かにそろそろ他スレに赴く時なのかもしれないですね。
- 364 :政教分離名無しさん:02/05/22 00:15
- >1
>親は「信心を頑張ってくれていることが、一番の親孝行よ」
>と言ってる。 親の為だけに、学生時代は鼓笛隊に専念した
そんなんもん親のクソエゴ以外の何ものでもなし。
俺の連れ(2世)は親の旅行中にカルト仏壇を粗大ゴミに出し
ていたw。彼は今幸せに暮らしている。
- 365 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/22 00:51
- >>305
水道水も中に塩素が入れて安全に飲めるようにするのと同じだよ。
中傷と言うけど、例えば座談会の記事とかはあくまでも会員守護の為であり、
また政治監視の反骨精神みたいなもの(?)の体現なんです。
対象ターゲットも国民の生活を左右する為政者であったり、また人生の根幹、会員の信仰心に
関わってくる僧侶や退転幹部達、そして売文記事を扱うジャーナリズムなどなど。
そういった意味で「罵倒中傷」とは一線を画すことをわかってもらえたらば、と思います。
>>306
自分の家庭に生まれてきたことを喜べるのはいいことだね。
「滝山」の場合、その上両親が学会員だったのでさらに本当によかったと思ってる。
なにせ>>299で書いたようなことがあったんだから!
- 366 :政教分離名無しさん:02/05/22 00:55
- みこしはかついでも大丈夫、参拝はいけないということですね。
そのあたりをわきまえれば摩擦はないと。
>滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46さん
仏法対話というのは、どういうものなのですか?
- 367 :波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/22 00:58
- 神輿って神様が乗っているんですけれどもねえ・・・。
- 368 :325:02/05/22 00:59
- どうも答えられないようですね。これくらいにしましょう。論理の
通じない方に何を言ってもね。310さんそれでは。
- 369 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/22 01:26
- >>366
>仏法対話というのは、どういうものなのですか?
友達の幸せを祈って仏法、学会のことを語っていくことだよ。
>>367竜尊さん
>神輿って神様が乗っているんですけれどもねえ・・・。
アレは若者の思い出がのっかってるだけのものです。
それに、中にはこんなのも(↓)あるくらいなんですから…もはや。
http://www.din.or.jp/~simofusa/18b.htm
- 370 :政教分離名無しさん:02/05/22 02:16
- 早く氏ね!草加!日本の治安が悪くなる。
- 371 :政教分離名無しさん:02/05/22 06:11
- おい。いつ御輿から神が降りたんだ。
- 372 :政教分離名無しさん:02/05/22 06:19
- 神道は宗教ではない。プ。どっかで聞いたセリフ。公明党政権で
神社神道復活!
- 373 :シンパ1号:02/05/22 06:23
- >>372
国家神道ではないの?
- 374 :政教分離名無しさん:02/05/22 07:28
- >>365
アレを正当化するのか…。(´д`)
反骨精神の体言とやらが、「加藤幹事長に仏罰」デスカ?
- 375 :政教分離名無しさん:02/05/22 08:59
- 2世だから創価学会やってるの?
ならば早くやめな。
自分の人生じぶんできめろよ。
- 376 :政教分離名無しさん:02/05/22 09:46
-
93 :滝山 鷹乃 :02/05/12 05:11
>91
演技の下手な人は好きだけどね、個人的には。
でもね、学会ほど現実的なとこはないと思うけどね。
ワラタ(w
ナムナム拝めばいいことあるかね?
ちーかさ、草加ってあれだろ?
国レベルの大掛かりなギャグでしょ?
池田っつー下品なオヤジに洗脳されるバカを演じるって?
大掛かりなわりに、ちっとも面白くないのが、
このギャグの困ったところだな・・(区藁
- 377 :政教分離名無しさん:02/05/22 10:00
- >>330
馬鹿もここまで来ると救いようが無いね(w
前から思ってたけど(藁
まずは、日本語の勉強から始めては如何でしょうか?
>「親不孝娘」が生まれたのが「学会」の家。誰が人間誕生の内訳を述べているんだ?
だから、誕生と福運に関係は無いって言ってるのに、まともな回答下さいよ(w
>解析能力&反論能力の無さがとても楽で良いよ。
一人で意味不明な回答してれば、楽でしょうね(w
>藁をもすがる思いなら、すがる事が恥ずかしい事かい?
藁をもすがる思いを悪用してる事が最低の邪教だって言ってるんだよ。
意味理解してから回答してね。
ギャーギャー吠えてるだけなら、近所の犬の方がかわいいよ^^
だから、YAHOOに書いてるように、1日で癌が治るん?エイズも治るん?
そんな根も葉もない嘘で勧誘を迫るから、邪教なんだよ。
>そして本当に病気で苦しんでいる人を指くわえて見ていて
>「がんばってねー、所詮運だから。」ってお前は言っているが良い。
「がんばってねー、所詮運だから。」なんて、言わないよ。
層化得意の模造?運なんて言葉、使わないし。
>こんな低レベルにレスするくらいなら、他スレに赴いた方が良くないかい?
確かにあなたのような低レベルにレスもらっても意味無いですね。
ここは、禿げしく同意します(w
- 378 :しかし思うんだが:02/05/22 14:19
- スカプロのレスって、ホント”疾走感”あふれてるよな。
口の悪い奴だとは思うけど、スカプロに刺された奴の返答はそれほどアホなことは言ってない
と思うんだけど、ただの言い訳にしか見えない。
- 379 :政教分離名無しさん:02/05/22 17:51
- >378
気のせいです
- 380 :政教分離名無しさん:02/05/22 18:02
- >>378
口が悪いのはともかく、前提が突っ走ってるのは何とかして欲しい。
こっちはその福運についてツッコミを入れているのに、
それはあると断言して話進めるんだもんなあ。
- 381 :政教分離名無しさん:02/05/22 18:16
- ここの1ってアンチな男子部とよく似てる境遇だけど、
同じ人それとも別人?
- 382 :キンチョール:02/05/22 18:19
- あのう、殺虫剤でシューっていうのは、
しつこい騒蚊を退治することのモノの例えでして、
実際にそんなことしないんですけど…、
- 383 :政教分離名無しさん:02/05/22 19:17
- http://www.saturn.sannet.ne.jp/chocolates/idol2/yamamotorinda.html
早く辞めないと、こんな「お化け」になるよ!!
普通人はコレを「キモイ」と言う(w。
人間であるうちに、早く辞めな!!
- 384 :政教分離名無しさん:02/05/22 20:45
- 広宣流布は、ラブホテルで、いや〜ん、ナンミョーズたら、昼間から。
- 385 :政教分離名無しさん:02/05/22 20:46
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1009121518/
本性・・・・
- 386 :政教分離名無しさん:02/05/22 20:52
- このスレずっと読んでたらひたむきな
滝山鷹乃が好きになりそうなんだけど
- 387 :政教分離名無しさん:02/05/22 21:37
- >383
お前ヤバイぞ、それ!
いつかお笑いの若い奴が山本リンダの写真集見て、
サイボーグとかモンスターとか口すべらせたら、
層化あげて攻撃されて、本人の前で「すみませんでした」なんて
謝まってお笑い世界から抹殺されたぞ。
ホンマに人為的仏罰が大当たりするんだぞ。
- 388 :政教分離名無しさん:02/05/22 21:44
- 池田先生の夜のお相手ができるのは非常に「名誉」なことなのです。
それを「名誉」と思わない者が「レイプされた」と騒ぎ立てるのです。
暴露したねー!!!(ww
- 389 :政教分離名無しさん:02/05/22 23:35
- >>363
>>299はいつまで、なう・ローディングやねんage
- 390 :政教分離名無しさん:02/05/22 23:58
- >>387
それ北埜間子戸の「回臓任言」発言だろ?
今も関西で頑張ってるみたいだ。しかし装火は・・・・
- 391 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/23 00:48
- >377
「アンチの教科書は捨てろ」って書いて無かったか?
恥は上塗るモノでは無いぜ?
>だから、誕生と福運に関係は無いって言ってるのに、まともな回答下さいよ(w
だったら先に、お前がオレの親ではなくお前の親に生まれた理由を書いてからにしろよ。
「姜子」はいつでも準備OKだぜ?(「運」「偶然」は使えないぜ。後述参照だ。)
>藁をもすがる思いを悪用してる事が最低の邪教だって言ってるんだよ。
>意味理解してから回答してね。
この世の最大の「カルト」自分教徒が? 他の宗教を「邪教」?
その理屈はドコからくるのかをカキコしろ。
>1日で癌が治るん?エイズも治るん?
>そんな根も葉もない嘘で勧誘を迫るから、邪教なんだよ。
こういった「真偽を確かめないで」あーだこーだ人が邪教に騙されるんだな。
お前気をつけろよ?
>層化得意の模造?運なんて言葉、使わないし。
反論になっていないぜ。ではお前の教義をいい加減述べろよ。
もう一度書くか。「姜子」はいつでも準備OKだ。
批判ダケなら「オウム真理教徒」でもできるぜ。
お前自身はソレ以下ですって自分で披露している事に早く気づけよ。
- 392 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/23 00:50
- >あーだこーだ人が邪教に騙されるんだな。
あーだこーだ言っている人が邪教に騙されるんだな。
の間違えね。
- 393 :政教分離名無しさん:02/05/23 00:56
- 滝山さーん
出てきておくれー
- 394 :ひゃっきまる ◆SOULGIL. :02/05/23 01:24
- >滝山さん >>299
>「滝山」は障害者ではないですけど業病はありました。読んでて思い出しましたね、
業病かどうかわかりませんが、僕も幼少の頃気管支喘息を患っていまして、母がお
題目を唱えながら背中をさすってくれていました。おかげさまで現在はとても健康で
すが。
>言うまでもないことですけど「批判」に関しては破折精神で望みますよ。
>泥沼化を解決するほどの力が「滝山」にあるとは思えませんけど、そのうちスキあ
>らば強襲かけますね。
それは大変頼もしいことです。滝山さんは言葉は荒いように見えても、ジョークで
返したりして、けっして対論者を馬鹿にしたり侮ったりとしていない点が素晴らしい
と思います。ただ最近姜子さんの影響(かどうかわかりませんが)で相手を嘲るよう
な表現も少しあるような・・・。心配している点です。
- 395 :ひゃっきまる ◆SOULGIL. :02/05/23 01:24
- そもそもたとえ今アンチだとしても、いずれは同志とする信念があるならば、決し
て相手を軽んじたりできるはずもないのですが。ですから僕は姜子さんの態度には疑
問を持ちます。滝山さんはくれぐれも不軽菩薩の姿でがんばってください。応援して
います。
ところで、「批判」の全てに対して「破折」でよいのでしょうか? 創価学会も一
つの組織であり、また社会的な影響もかなり大きい存在です。批判があればその批判
が正しいかどうかを検討し、その批判があっているならば意見や謝罪を表明するのも
、また組織員としての責任ではないでしょうか。
仏法は絶対なのかもしれませんが、創価学会の全てが正しいとは僕は思っていませ
ん。もし創価学会は必ず正しい、という前提であらゆる批判に対して受け答えをする
ならば、それは盲信と誹られても仕方がないでしょう。
これらのことは今までの滝山さんの態度を見るにつけ、もちろん充分理解している
ことと思いますので、大変失礼だったかもしれません。しかし、対外者に対してはあ
くまで相手の人格を尊重し、また謙虚な姿勢でのぞむことが大切であると思っていま
す。
- 396 :輪島(_0_):02/05/23 01:28
- >>1
は女ですな。
- 397 :政教分離名無しさん:02/05/23 01:56
- 2世とか3世で尊敬されるやつってすくねえなあ。
創大では特にそう。
ああ、難しいこと考えず、
「創価人」って民族が「日本」に間借りして「創価国」と思えばいいんだけどね。
俺は創価学会の信仰はそれしか知らんから正しいと思ってるよ。
でも、学会のヤツ、特に創価大出の幹部ってイヤ。
だって偉そうなんだもん。
創価大出のM口学生部長にさ(愛知)、
国立大の薬学部でた部員さん、いわれてたよ。
「創価大学に学ぶこと出来なくて福運ないね。学会さえよかったら、
世間の慣習や法律は無視していい」とね。
私は少し違和感覚えましたがあわせといた方がいいんでしょうね。
会社よりも学閥とかきついっわ!
しつれいしました。
- 398 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 02:14
- >>393
は〜い!
…って、時すでに遅し?ごめん!
- 399 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 03:23
- >>371
大昔からだよ。昔は代わりに権威や欺瞞がのっかってただけ。
>>372
靖国参拝を非難し、無宗教の国立慰霊施設の建造を提案してるんだよ?公明党は。
>>374
>アレを正当化するのか…。(´д`)
まぁね。とは言え自分で考えることを否定するものではないよ。
>反骨精神の体言とやらが、「加藤幹事長に仏罰」デスカ?
政治家のことを言うにしても仏法者の視点からなのは当然。
あと、仏法は道理だからね。
仏罰と言っても因果応報、自業自得のごくごく自然な法則に沿ったものだよ。
>>376
> 洗脳されるバカを演じるって?
『洗脳』って監禁虐待・薬物も使って思想改造することを言うんだけど…
演じるって無理なんじゃ、それって?
- 400 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 03:25
- >>382
あらら…そーだったの?
水ぐらいならいーのに、ぜんぜん!?
>>386
百万の味方を得る思いだよ。
ありがとう!!
>>387
事の真相は知らないけど、一つだけ言えること。
例えば戦国時代の織田信長とか…
若さ、才能、実力を兼ね備えてたとしても…
でもそれだけでは足りないということなんじゃないかなと思う。
>>388
「のぅ?よいではないかー!?えへへ!あーれー!!!」とかの時代劇の見過ぎですv
- 401 :政教分離名無しさん:02/05/23 03:27
- 完全に洗脳されている。
- 402 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 03:55
- >>386補筆
「ありがとう」だけで終わらせるのはよくないよね。
…でもどうなんだろう?
なんて答えたらいいのか、よくわからない。
「滝山」は「滝山」。
「私」とはイコールにはならないと思うからなぁ…
- 403 :政教分離名無しさん:02/05/23 04:15
- ガカーイ版で愛が目覚める・・・
層化にもアンチにも足りないのは愛だったのか!
- 404 :政教分離名無しさん:02/05/23 04:32
- 愛と言うか、慈悲。
- 405 :政教分離賛成:02/05/23 04:38
- 親の為にとかで続けると人生虚しくなる。やっぱり自分で判断して自分の意思で立たないと。
でないとかえって親を恨んでします。そのほうが不幸です。親が信仰持つのは自由だけど子供まで巻き込まないで。
子供には子供の人生がある。信仰を押し付けないで欲しい。
- 406 :政教分離名無しさん:02/05/23 07:02
- >>391
なぜ学会の批判するのにこちらの事を言わねばならんのだ…?
あと、ガンの話は現役学会員の体験談ですぜ。
>>399
> 仏罰と言っても因果応報、自業自得のごくごく自然な法則に沿ったものだよ。
どこが自然なんだか。
因果応報ってずいぶんと好きみたいだけど、
そこに相関関係があるかどうかは話が別なんだけど。
何でもかんでも因果に結びつけちゃうからな。
> あと、仏法は道理だからね。
複数の学会員が同じことを言うんだが、意味不明なんだけどこれ。
- 407 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 09:38
- >>389
もうちょっとだけ!
>>394ひゃっきまるさん
ひゃっきまるさんの考えはよく理解しました。
ただ…「滝山」に言えることは今のところ一つだけです。
>>300を御覧になって下さい。
現時点では「滝山」からは、申し上げることは何もありませんので…お許しを。
- 408 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 09:45
- なんの気なしにメアドを出してみました。
いろいろ言いにくいことでもあればどうぞ。
ただし、『姜子さん×ひゃっきまるさん』の問題(こう書くと801みたい…)
についてだけは受け取っても返事しませんのであしからず。
- 409 : :02/05/23 10:13
- >>391
>「アンチの教科書は捨てろ」って書いて無かったか?
別に君のように教科書は持ってませんが?(w
>恥は上塗るモノでは無いぜ?
天に唾状態だよ(w
以下省略
>だったら先に、お前がオレの親ではなくお前の親に生まれた理由を書いてからにしろよ。
>「姜子」はいつでも準備OKだぜ?(「運」「偶然」は使えないぜ。後述参照だ。)
質問の転換ですか?層化は得意だね。(w
君は層化教を信じてるから信者間だけで、【題目で生まれますた】と信じてたらいいと思うよ。
世間の人にそれが正しいと言わないようにね(w
どうも君はセクース未経験みたいだから、おしべとめしべから説明しようか?
で、麦子か姜子だか知らないけど、何がOKなん?(w
>この世の最大の「カルト」自分教徒が? 他の宗教を「邪教」?
>その理屈はドコからくるのかをカキコしろ。
他の宗教って言ってないよ。また、造反する・・・。
君の宗教の事だよ。
>こういった「真偽を確かめないで」あーだこーだ人が邪教に騙されるんだな。
>お前気をつけろよ?
お!邪教と認めたね^^脱会への第一歩ヽ(`Д´)ノガンガレ!
で、質問の回答になってないんだけど?
YAHOOで書かれてたように題目で「全身の癌が1日で治るのですか?」「エイズも治るんですか?」
>反論になっていないぜ。ではお前の教義をいい加減述べろよ。
( ´∀`)オマエガナー@反論になってない
教義なんて無いよ。
>もう一度書くか。「姜子」はいつでも準備OKだ。
だから意味わからねぇって(w
>批判ダケなら「オウム真理教徒」でもできるぜ。
だよね。
暴れるだけなら、猿にでも出来るよ(w
>お前自身はソレ以下ですって自分で披露している事に早く気づけよ。
思ったが、君もしかして、アンチのなりすまし?
そこまで他の真面目に答えてる方と違って、層化のイメージダウンに貢献してるし。
そうだったら、頑張れ!応援しる。
じゃなかったら・・・哀れ(w
- 410 :政教分離名無しさん:02/05/23 10:16
- >409 麦子って笑う・・・
- 411 :政教分離名無しさん:02/05/23 10:24
- おかしいとおもったら
勇気をもって戦って
辞めるべし。
- 412 :日本国主池田太作:02/05/23 11:22
- 国会もマスコミも自治体も警察も裁判官も学校も、
人の住むところ全てがオレの支配下なんだ。
オレに逆らう奴は一人残らず地獄行きだ!
- 413 :政教分離名無しさん:02/05/23 12:34
- >>409
>391には自分も、オマエモナーって突っ込みたい。
だが、生まれる生まれないは論点がずれてると思われ。
麦子だって、科学的なものを否定しているわけではないだろう。
自分がその親の子供として生まれたこと、それの理由づけを言ってるんであって、視点が違う。
409は親の視点からレスしたが、麦子は子供の視点で語ってるんだろ。
- 414 :政教分離名無しさん:02/05/23 12:40
- >>304
滝山鷹乃さん
悪気が無けりゃ何しても良いという考え方に聞こえますが。
折伏されるほうは、嫌がってるかもしれませんよ?
その人なりの信仰を、馬鹿にされてると感じるかもしれません。
それでも、折伏すべきですか?
時を待つことは、いけないことですか?
亀レスですが、できればマジレスでおねがいします。
- 415 :政教分離名無しさん:02/05/23 12:46
- 結局、創価が全世界から嫌われてるのは、
・何かと不満・文句が多い
・怒鳴り散らす
・内輪ネタが多い(池田大作含め)
・独りよがり
・結局、何がいいたいのかわからない
・池田大作は文章の割に原稿料が高い(しかも、ゴースト!)
・企業、団体、個人を誹謗中傷・裁判する
・自分の学歴経歴を自慢する
・自分の学歴経歴を偽る
・若い女性・幼女にわいせつ行為をする
・人間革命など低俗な本を発行する
・「言論の自由」という言葉を偏見視する
・ネチケットを「ゲキョ」と表現
・南無妙法連狂など特殊な言葉を平気で使う
・メロンばっかり食べている
・左翼の主張がウザイ
・必要性のない本尊が飾られる(しかも印刷屋の仕事)
・レイプ(大作)・殺人をした(宅間 守・・・・)
・句読点が無い。
・功徳=迷惑中毒が多い。
・と、先生は、いった。が多い。
ということでOKだネ。
- 416 :政教分離名無しさん:02/05/23 12:53
- 滝山鷹乃さんって、女子部?婦人部?いずれにしろ、会社員ではなさそうだが。
- 417 :政教分離名無しさん:02/05/23 12:55
- 結局、創価が全世界から嫌われてるのは、
・何かと不満・文句が多い
・怒鳴り散らす
・内輪ネタが多い(池田大作含め)
・独りよがり
・結局、何がいいたいのかわからない
・池田大作は文章の割に原稿料が高い(しかも、ゴースト!)
・企業、団体、個人を誹謗中傷・裁判する
・自分の学歴経歴を自慢する
・自分の学歴経歴を偽る
・若い女性・幼女にわいせつ行為をする
・人間革命など低俗な本を発行する
・「言論の自由」という言葉を偏見視する
・ネチケットを「ゲキョ」と表現
・南無妙法連狂など特殊な言葉を平気で使う
・メロンばっかり食べている
・左翼の主張がウザイ
・必要性のない本尊が飾られる(しかも印刷屋の仕事)
・レイプ(大作)・殺人をした(宅間 守・・・・)
・句読点が無い。
・功徳=迷惑中毒が多い。
・と、先生は、いった。が多い。
ということで
逝ってよーし!
- 418 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:00
- >>413
>自分がその親の子供として生まれたこと、それの理由づけを言ってるんであって、視点が違う。
信者には宗教的考えがあると思いますが、あくまで信仰上のものであり現実に証明する事は出来ません。
精子と卵子が受精して(略 以外回答も無いと思いますが?
- 419 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:03
- キン・マンコから子供が生まれる・
決して代作のケツの穴から「本尊」は生まれない!
- 420 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:06
- >>416
>>369のレスのリンク先を貼れるのだから、滝山は男だろう。
- 421 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:13
- >>420 女だから、写真でなく、絵をリンクしたのかと思った。
で、ちょっとまて>>369、アレは酔狂であんなことをしてるのではなく、
純粋に神が宿ってるという信仰心がもとではないか?
もともと、性器を誇張して奉るのは、人類に普遍的な信仰の1つだと思うのだが。
土偶とか、さ。(よく知らないけど。識者が居たら回答キボンヌ)
- 422 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:19
- >>421
ま、結論としては「滝山」は「男性性器」が好きということで会議を終わりたいと
思う。
- 423 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:22
- >>418
もちろん、その通りなのだが、
>君は層化教を信じてるから信者間だけで、【題目で生まれますた】と信じてたらいいと思うよ。
>世間の人にそれが正しいと言わないようにね(w
>どうも君はセクース未経験みたいだから、おしべとめしべから説明しようか?
3行目とか、そんなことは麦子も知っているわけで、これを論点にしようとしても
永遠に煽りあいでしょ? 低レベルな。
だから、あなたの言うように、
>(略)あくまで信仰上のものであり現実に証明する事は出来ません。
ここを論点にすべきなのではないだろうか。水掛け論になるのは眼に見えているが。
学会員と非学会員の乖離の一因に、この辺の押し付け合いがあると思う。
1〜2行目はそもそも学会の教えとも違う、ただの煽りだしw
- 424 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:25
- メロンさげ〜!
- 425 : :02/05/23 13:58
- >>423
>学会員と非学会員の乖離の一因に、この辺の押し付け合いがあると思う。
あくまで、一般常識を基本として考えればいいのではありませんか。
「題目唱えて、福運があり、その人の子供として産まれた」なんて、信者の信仰上の思想です。
信者間では、どんな思想を持ってもいいと思いますが、>>270に対して>>271のような脅し
発言をするようなカルト的な思想には同意出来ません。
「福運」を脅しや入信の餌にしている以上、彼らには証明する責任があると思います。
1〜2行目ただの煽りです(w
- 426 :政教分離名無しさん:02/05/23 13:59
- さげんな!パカ!パカ!おまえなんて日本一のパカ!
- 427 :政教分離名無しさん:02/05/23 14:04
- ハエ、ハエ、カ、カ、カ、キンチョール
- 428 :政教分離名無しさん:02/05/23 14:06
- んも〜
- 429 :政教分離名無しさん:02/05/23 14:07
- 滝山さん、滝山さん、フリーメール出したことによって、何通メールが
きたんでしょうか?
- 430 :政教分離名無しさん:02/05/23 14:17
- >>425
激しく同意する。
だが、我々非学会員にとっては同意できない思想だが、
学会員にとっては至極当然な思想なんだよね。
この、相容れない主張をどう、摩擦なく共存させるか。
その辺の意見を俺は聞きたいね。
まあ、納得できる説明ができるならそれに越したことは無いが、
どうもそれは無理な気がしている。
(それは、俺を含め非学会員の仏教知識の無さも一因かもしれんが)
だから、説明しろではなくて、脅すなという方向に行くべきかな、と。
俺は心情的にはあなたと同意なので、俺より学会員とレスしあってほすぃ(w
- 431 :政教分離名無しさん:02/05/23 15:35
- 入信を説く人の心にある前提は「あなたがご存じない真実を私は知っている」
「あなたが得ていない救いを私は得ている」という確信じゃないでしょうか。
自分を絶対化し相手の上に置くというモチーフが含まれている。布教の奥底には、
支配欲と傲慢さが、程度の差はあれ、含まれているのではないでしょうか。
それを見事に体現してしまっているのが創価学会だと思うんです。だからせめて
つぎのことくらいは、勉強してもらいたいです。
「説得の2条件」(シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』より)
「聴衆の知っていること、信じていることのみに訴える」
「聴衆に結論を押し付けず、あたかも聴衆が自ら真理を発見したかのように導く」
もっといえば、自ら入信したいという人だけを受け入れていればいいと思うんですけどね。
そうはいっても滝山さんは好きだよ(いっちゃった)!
- 432 :政教分離名無しさん:02/05/23 16:35
- http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1020187300/l50
ニュース速+
ココにも学会批判のスレが立っています!!
- 433 :政教分離名無しさん:02/05/23 16:40
- ↑
おまえの頭も批判されたほうがいいぞ。
- 434 :政教分離名無しさん:02/05/23 16:48
- >>433確かに「アンチ」叩きのスレだもんな。
- 435 :政教分離名無しさん:02/05/23 21:59
- >>431
支配欲とか傲慢さは、折伏される側は感じても、
学会員には本当に無い場合があるように思われる。
本気で非学会員を心配して言ってたりするから、断りにくいという。
- 436 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:13
- >>397
> 「創価大学に学ぶこと出来なくて福運ないね。学会さえよかったら、
>世間の慣習や法律は無視していい」とね。
確かにあまり気持ちのいい言い方じゃないね。
言った当人が福運をなくしてるよ、きっと。
でもひょっとしたら、創大が…創大時代の仲間が恋しかったのかもな…。
>>405
子供時代に一緒に信仰するのは個人的には問題ないと思ってるけど。
問題は、大人になっても親離れ・子離れできずにずるずるいくことだね。不健全だよ。
- 437 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:14
- >>406
>何でもかんでも因果に結びつけちゃうからな。
それが「仏法」…。
自己責任保存の法則。(己義)
>複数の学会員が同じことを言うんだが、意味不明なんだけどこれ。
道理と言っても仏法では色んな意味があります。
例えば自然の摂理であるし、因果の法則でもあり、道徳でもある。
また、煙だけを見てそこに火があることを知るようなことを「道理」と言うこともある。
十得ナイフ並にナイスで便利な言葉だね、これは。
>>414
「慈悲」という言葉のもともとの意味は「友情」。
人間関係だから、時と場合によりけりです。
折伏に「すべき」とか「いけないこと」というのは無いと個人的には思う。
策や方法論でやることじゃないから。
もっとも重要なのは相手の幸せを真剣に祈っていくこと。
そして、相手に想いが届くまで忍耐強く努力することが大事だと思います。
(と、自分にも言い聞かせる)
- 438 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:16
- >>416
>滝山鷹乃さんって、女子部?婦人部?いずれにしろ、会社員ではなさそうだが。
そのあたりのことは各人が推理して設定してみて下さいな。
「答え」…?愉しみは残しておくに限ります!
それに「滝山」がどう答えてみてもその解答はいずれにしろ、文字情報でしかコミュニケート
されないこの世界では、確かめる術はないのだからそもそもが無意味なことなんです。
実際に逢って「私」から折伏され入信したいのなら話は違ってきますけど、
ここだけのつながりならあんまり気にする事ないんじゃないかと思いますけど?
……とクールに決めつつ、実際のとこ、お互い、あんまり焼けぼっくりに火をつける
ような事態を招きたくないだけであったりするのがホンネの部分だったり…
>>420
>レスのリンク先
あのサイトの管理者の篠房先生(アフタヌーンで連載中)とはある先輩の仲介があって
何度かお会いしたことがあるんですよ。御飯食べたり映画観に行ったり、呑んだりしたことも
あり、知り合いと言ってはあつかましいかもしれないけど、つまりそういうことなんです。
すごいマシンガントークで、漫画も面白いけど性格自体もユニークな人でしたよ。
- 439 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:18
- >>420
>女だから、写真でなく、絵をリンクしたのかと思った。
篠房先生の漫画の大大大ファンだからです。
ホントにあの人の才能と執念はすごいよ!必見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>421
> ま、結論としては「滝山」は「男性性器」が好きということで会議を終わりたいと思う。
お、終わらないで下さい!!?
>>425>>430
信じる、信じないの二者択一の視点ではなく、もう一つ、第三の視点が必要ということだろね。
第三の視点、おそらくは社会学や宗教学がそれにあたる、かな。
>>427
あ〜イヤな季節になりつつあるよね。かいかい。
>>428
牛?
>>429
それがぜんぜん、まだ1通も来とらんとよ。(泪)
- 440 :政教分離名無しさん:02/05/23 23:30
- >>437
お答えどうも。よく分からないけど(w
つまり、自分が、「今は折伏しないほうがいいな」と思えば、
しなくてもよいと言うことですかね?
(もちろん、相手のことを真剣に考えた結果で、ですが。)
- 441 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 23:47
- >>440
折伏を狭い意味で言えばそうかもしれないけど
広い意味では違うかな。
折伏は相手に言葉だけで言い負かす事ではないから。
自分の存在そのものが大事になってくる。
だから自身の生活全般が勝負になってくるんだよ。
相手が判ってくれなければ自分が成長した姿を見せていくのも、
これ折伏なんですよ。
- 442 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/24 00:12
- >>431
「いっちゃった」って…(赤面)
> 入信を説く人の心にある前提は「あなたがご存じない真実を私は知っている」
>「あなたが得ていない救いを私は得ている」という確信じゃないでしょうか。
>自分を絶対化し相手の上に置くというモチーフが含まれている。
その前提自体は間違いじゃないだろうね。でもそこから支配欲や傲慢は結びつかないはず。
だってそれだったらわざわざ苦労して他人に教える必要もないわけだから。
釈尊は悟りを求めて出家したのではなく、善を求めて出家したそうだよ。
絶対の確信で相手を自分以上の人物になってもらう決意で語っていくのが折伏なんです。
>「聴衆の知っていること、信じていることのみに訴える」
>「聴衆に結論を押し付けず、あたかも聴衆が自ら真理を発見したかのように導く」
なるほど。「然り」だね。さすがはシェイクスピア!いい事言うね。
思わず嫉妬しちゃうぐらい!(すんな!)
>自ら入信したいという人だけを受け入れていればいいと思うんですけどね。
でもこれは曲解、シェイクスピアの言いたい事からはずれてると思いますよ。
- 443 :政教分離名無しさん:02/05/24 00:16
- >>441
あ、なるほど… そういう意味もあるのか。。。
それなら、わかる気がするよ。ありがとう。
- 444 :政教分離名無しさん:02/05/24 15:14
- age
- 445 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/24 23:09
- 今日はカキコぜんぜんないね。嬉しいような寂しいような。
>>443
どーもー。
つたない説明でしたがわかってもらえて嬉しいです。サンクス。
- 446 :ヤン男:02/05/24 23:13
- 本日は、「東京ヤング男子部大会」にご参加の3000余名の皆様、
お疲れ様でした!仕事等都合で参加できなかったヤング男子部の方々と
ともに決意あらたに戦い抜きましょう!
- 447 :政教分離名無しさん:02/05/24 23:16
- >滝山さん
とりあえず「功徳」「仏罰」の客観的科学的データを出してください。
話はそれからじゃ。
- 448 :447:02/05/24 23:34
- た、き、や、ま、さ〜ん!!
遁走??
- 449 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/25 00:54
- 酔っ払いでーす。
来たとき一覧が真っ青だったケド、何かあったのかい?
で、読みもしないでレスな。
>448
>遁走??
安心しろ。オレがデビューしてからは、
そんな「台詞」を吐くアンチなんていないぜ?
2〜3日位様子見れない様では、まだまだだな。
「姜子」がこのスレを読破するまでに、
お前の方が「遁走」しておいた方が良いだろう。
- 450 :政教分離名無しさん:02/05/25 00:58
- 座談会に出て、池田大作をボロクソに批判しろ。
どうやって批判するかはこの板がいくらでも参考になるだろう。
もう二度と誘いに来なくなるよ。
いや、1回くらいはそれでも来るかもしれないが、その場合にでも玄関先で同じことをすればいい。次はもう来ないだろう。
創価学会で唯一やってはいけないこと、それは池田大作の批判だ。
これをやってしまったら、たとえ学会にい続けたくても、いられなくなる。
幹部批判、組織批判、活動内容批判もいい。
教義批判、法華経批判、日蓮批判もまだいい。
本尊不敬、それでもまだ見捨てられることはない。
しかししかし、池田大作の批判、これをやってしまったらおしまいだ。学会にいられなくなる。
会合の日程を教えてもらえなくなり、道で会っても口をきいてもらえなくなる。
「池田先生を批判したことは間違っていました」と詫びを入れない限り、学会から完全に見捨てられる。
学会をやめたい人は、池田大作の批判をしよう。
- 451 :政教分離名無しさん:02/05/25 01:00
- コピペウザイ
- 452 :政教分離名無しさん:02/05/25 01:02
- >451
事実だから反論できない学会員。
- 453 :政教分離名無しさん :02/05/25 01:09
- 今度学会員の彼女と結婚します。彼女は2世です。貸家に引っ越すのですが、やっぱり勧誘とか来るのでしょうか?
僕は入会する気は全くありませんが。。
- 454 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 01:13
- >>447
まず前提として言わせてもらいますけど、「客観的科学的」というのはナンセンスです。
原子の中の電子などは観測者の「観測」という行為そのものによって変化してしまうということを
知っていますか?またデータ・情報というのは提供者の意図によって意味が変わるものだし、
また情報を提供される側によってもその解釈はわかれる性質のもの。
『「功徳」「仏罰」の客観的科学的データ』というものは、もしそれらが存在すれば、
それらが個人レベルの観測者(つまり信仰する当事者)の観測結果の累積によって構築されたものに
なるわけで、そこに「客観的科学的」というものを求めるのはその性質上不可能だということを、
そして観測者の信仰に対する確信の度合いを量ることにしかならないということを理解してもらいたい。
- 455 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 01:16
- あ!姜子さんだぁ
>>447つづき
功徳といい、罰と言ってもそれは多岐にわたるもので、功徳も仕事の成功とかそういった
目に見える部分だけのことを言うわけではないし、また罰もやっぱりそういうものになっている。
定義として祈りは4種類、罰は4種類があり、
功徳は、はっきり祈ってすぐに結果が出ることもあれば、
はっきり祈って気がつけば結果が出ているという事もある。
逆に心の奥深くで望んでいた事がはっきりした結果で出る場合もあれば
心の奥深くで望んでいた事が気がつけば結果が出ているということもある。
また、罰は団体レベルで出ることもあれば個人レベルのこともある。
はっきりわかるように出る事もあればじんわりと出る事もある。
ともかくも功徳は個人の生活に出てくるものだから、個人の感得によるものだし、
罰に関してもはたから見てはっきりわかるものもあれば、私生活まで覗かないと
わからないというものもある。
つまり、以上の事から解るように、正確に「統計」をとるということ自体が極めて難しい
問題だということです。
- 456 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 01:19
- >>447さらにつづき
それらを踏まえた上で客観的でも科学的でもないことは重々承知だけど言わせてもらえば、
「滝山」は「功徳はなかった」と答えた人とは今まで出会った事がないです。
退転した人でさえ「功徳は戴いたと思う」と言ってました。
また、昔、「貧乏人と病人の集まり」と蔑まれてきた現在は別に誰もそうは言わないような
学会に発展したのは一つの客観的な証拠となると思います。
これらのことから君はどう思うか知らないけど、とりあえず「滝山」が言えるデータは以上、てな感じです。おわり
- 457 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 01:24
- >「貧乏人と病人の集まり」と蔑まれてきた
は、
「貧乏人と病人の集まり」と蔑まれてきた学会が
がです。
- 458 :政教分離名無しさん:02/05/25 01:55
- >>454
>原子の中の電子などは観測者の「観測」という行為そのものによって変化してしまうということを
>知っていますか?
確率に従って観測されるのであって、観測者の意思でどうにかなるものでは
ありませんよ。
物理の基本から確認されてください。
これでは、トンデモ本の論理ですよ。
- 459 :Roach ◆XYc9hl7E :02/05/25 01:56
- >>456
「功徳」って感じたことない。
それじゃ。
- 460 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 02:01
- >>458
> 確率に従って観測されるのであって、観測者の意思でどうにかなるものでは
>ありませんよ。
意志とは一言も言ってないよ。
反論の根拠から確認されて下さい。
なんちて。
>>456
君が初めてか〜!
- 461 :政教分離名無しさん:02/05/25 02:03
- なにわともあれ、滝山さんが幸せならOKです。
ここで愛を育めたら、もっといいことです。
- 462 :名誉 ◆oi8ARVqQ :02/05/25 02:04
- >>458
昔はやった本のネタじゃ(藁
ワシも呼んだ。
「テレビタックル」で韮山とか言うインチキ親父が同じことをいうて
みんなに馬鹿にされておった(藁
- 463 :名誉 ◆oi8ARVqQ :02/05/25 02:05
- 「聖なる予言」じゃったかのう・・(藁
- 464 :政教分離名無しさん:02/05/25 02:08
- >>460
>意志とは一言も言ってないよ。
>反論の根拠から確認されて下さい。
後段で客観を否定する根拠にしてるでしょ?
それは、ダメ!
- 465 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 02:11
- >>449姜子さん
> 来たとき一覧が真っ青だったケド、何かあったのかい?
なんかサーバが移転したみたいですあります、小隊長殿。
> 「姜子」がこのスレを読破するまでに、
が、がんばってください…
- 466 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 02:13
- うどん食べたらレスします。
- 467 :政教分離名無しさん:02/05/25 02:22
- 滝山さんのお話は、他の宗教でも同じ事を
主張できるでしょ?
最初の電子云々を除けば、この世の出来事を
良いようにも悪いようにも取れる、
そう主張するのは宗教一般では当たり前です。
客観的データを示せないなら「この宗教だけが正しい」と
主張されるのはやめといたほうが良いです。
陰で笑われ、馬鹿にされるだけです。
仲間内で盛り上がってるぶんには微笑ましいですが。
- 468 :政教分離名無しさん:02/05/25 02:23
- >466 こんな時間に食ってたらふとるじょ
- 469 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 02:36
- 食べたら少し落ち着いた。
>>461
ありがと。
君も幸せならいいね。本気でそう思う。
>>462
それ「滝山」です…。(なんちて)
テレビタックルって今もやってるのかな?
2年以上部屋のテレビのアンテナつないでないからわからんです。
>>464
> 後段で客観を否定する根拠にしてるでしょ?
ノン。滝山的には「科学的」のほうにひっかけたつもり。
言い訳でも何でもなく。
専門は文学だからどうしてもそういう表現を好むんよ。
だいたい意志で物体が変わったら魔法じゃないですか、それは?(笑)
- 470 :政教分離名無しさん:02/05/25 02:41
- >>469
科学的に検証できないのであれば、「創価学会教義は絶対唯一の宗教だ」という
のはやめてください。
- 471 :政教分離名無しさん:02/05/25 02:51
- >>469
科学的に検証できないのであれば、「創価学会教義は絶対唯一の宗教だ」という
のはやめてください。
- 472 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:11
- >>滝山さん
科学的・合理的に証明できないけれども、『功徳』があったと「思う」のは
自由だと思います。でも実際に自分で体験したわけでもないのに他宗を信仰
していると不幸になる、なんてことは言うべきではありません。その理由は
既にあなた自身が454以下でおっしゃっています。
- 473 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:16
- >472
逆じゃないの?不幸になった人が他宗だったという・・・
たとえば、「真言ならば長男が立たない」とかは単に傾向性を言ってるような。
「念仏ならば、他人に背中を押してもらえないと何もできない」とか。これは
念仏やってる人が「言われてみればそうかもしれない」と言ったのを確認済。
- 474 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:19
- お前らがゲキョゲキョうるさいから
俺が不幸になった
と考えるのも自由なのか?
- 475 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:21
- >>474
自由だが、その考え方自体が不自由だ。
- 476 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:33
- みんなちっちゃいことで悩むなさ!
宇宙はひろいよ。膨張してるよ。やばいよ(哲学版参照)
宇宙の中の地球の中の日本の中の宗教争いなんて些細なことさ。
気にすることないさ。みんななかよくさ!
- 477 :ひゃっきまる ◆SOULGIL. :02/05/25 03:40
- >滝山さん >>408
別に僕と姜子さんは喧嘩しているわけでもなければ議論しているわけでもありません。
僕の考えに同意する必要はありません。しかし滝山さんは今のスタンスを守ってほしいと望む限りです。
ところで客観的云々に対する滝山さんの意見ですが、僕はおかしいと思います。
- 478 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 03:41
- >>467
他の宗教では言えないと思うよ、多分。
あと例え客観的データがあったとして、誰もそのデータを信じないんじゃないのかな?
統計を取るのが難しいってことだけを言ったわけではなくて、
それにはする意味がないという意味も含めたつもりなんだけど。
データだけじゃ阪神は強くならなかったように、人の心は奥深いもの。(蛇足)
例えるなら、それは「愛」の深さを数値で表そうとするようなもの…
数値を見せたからって相手から愛を得る事はできないでしょ?
それと同じだと思うよ。
そして、「自分の信じる宗教だけが正しい」と言えない人は浮気を許し、浮気をする人間。
そんな人間こそ陰で笑われ、馬鹿にされるに相応しいと「滝山」は思うね。
君自身は気付いていないようだが、君の立場からも、
言わば「宗教相対主義だけが正しい」と言っているんだよ。でもそれは正しいのかな?
>>468
太らない体質なもので。
- 479 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:43
- ひゃっきまるは滝山が女だから思って好意的レスをしてるだけ。むっつりなのね
- 480 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:43
- 僕の鷹乃をいじめないでね。
- 481 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 03:44
- >>470
一応言っておくと、検証するのは学会ではなくて科学者の役目だよ。
だって学会が自分で調べたって説得力ないからね。
「創価学会教義は絶対唯一の宗教だ」と言うのをやめさせたければ
君達から専門家に依頼すればいいと思うよ。
『「創価学会教義は絶対唯一の宗教だ」というのはやめてください。』 と言われても
こちらは別に構わないのだから。(やめる理由がないから)
>>472
言葉が足りなかったかもね。
それに関しては信じる対象である『本尊』のことを前(>>110以降)に述べたから、
それを読んでみるといいよ。
>>474
「やかましい!声を落とせ」と言ってもいいんだよ。
- 482 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:46
- 滝山はうどん3杯飲み込んできたらしい。
- 483 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 03:55
- >>476
そうそう!(笑)
>>477
>別に僕と姜子さんは喧嘩しているわけでもなければ議論しているわけでもありません。
…えと、そうなんですか?
>ところで客観的云々に対する滝山さんの意見ですが、僕はおかしいと思います。
ぜひ聞きたいですね。
>>479
男だったら嫌われちゃうのかな?(笑)
>>480
いじめられるのもけっこう好きかも?(笑)
- 484 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 03:56
- もうおなか減ってきたよ。
- 485 :政教分離名無しさん:02/05/25 03:58
- >>484
さっきうどん食ったばっかりなのに?滝山は大食い?または過食症?
- 486 :政教分離名無しさん:02/05/25 04:01
- >いじめられるのもけっこう好きかも?(笑)
そんなあなたにフォーーリンラーーブ!!
(この板はハァハァつかったらあかんの?)
- 487 :政教分離名無しさん:02/05/25 04:02
- >>478滝山さん
>それにはする意味がないという意味も含めたつもりなんだけど。
拙者さんも言ってたな。これ。なんで意味ないのん?
- 488 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 04:04
- >>456
ふつーふつー。
>>457
いや、やっぱりいじめるのかなぁ?(笑)
- 489 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 04:05
- まちがえた
>>485
ふつーふつー。
>>486
いや、やっぱりいじめるほうが好きかなぁ?(笑)
- 490 :政教分離名無しさん:02/05/25 04:10
- >いや、やっぱりいじめるほうが好きかなぁ?(笑)
滝山さん・・・!
*・゜゚・*:.。.★.。...☆:*・゜ハァハァ(*´∀`*)ハァハァ゚・*:.☆。. .。★.:*・゜゚・*
- 491 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 04:18
- >>487
仮に滝山が学会員じゃなかったとして、
普通に学会員にデータ見せられても
「ふーん。あっそうなんだー」
で終わると思うから。
だいたいの人はそうだと思う。
非学会員さんに功徳の存在を信じてもらうには
折伏する人の存在そのもので感じてもらうしかないんじゃないのかな?
- 492 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 04:29
- つまり「知ってもらう」ことが目的なのではなく、
「信じてもらう」ことだからね。たぶんそーゆーことだろう、拙者さんの考えも。
>>490
おあずけ!(このままじゃマズイ…)
- 493 :政教分離名無しさん:02/05/25 04:42
- 滝山さん、あなたの書き込みからは
あなたの功徳とかは感じられませんねえ。
直接、会うのはごめんこうむりたいと思います。
- 494 :政教分離名無しさん:02/05/25 05:54
- 汝らの敵を愛し、汝らを迫害する人のために祈れ
- 495 :通りすがり3世:02/05/25 07:48
- <ある3世の独り言>
小学校の頃少しやってました。(題目、会合参加程度)
中学くらいになってからは、色々やることも増えて
音沙汰が無くなってたんですが。
10年以上経った最近になって急にまたお誘いが
くるですYO。突然次から次へと知らん人が訳知り
顔で現れて「お友達になっていいですか?」って、、、。
お前アフォだろ、、、、、、(ハラから)。
んで、遠まわしに断りつつもほっておくと
過日、大して仲良くもなかったガッコ先輩連が登場。
それでも断りつづけると今度は兄弟に手を出す。
お前らなんだと?何様だと?タッケテー!チューザイサーン。
正直、突っ込んで聞く気もないので詳しいことは
わかんないですけど、でもさ自分たちの集団心理的
「ヲ正義」な価値観でひと巻き込むのヤメレ。つぅて
聞く相手ならこんなスレたたないんでしょうけど。
- 496 :325:02/05/25 10:39
- 蒸し返しになるけど、学会員が初詣や御輿を担ぐことを正当化するような
ことがあたかも正論であるかのように結論づけられているのはどうかな。
日蓮仏法はもっと厳しいものだと思うんだけど。初詣や御輿を担ぐことを
正当化するような方々には、大聖人御在世当時の裏切り者や、五老僧と同じも
のを感じるな。こういう輩が大聖人の弟子を名乗るのは欺瞞だよ。
現実との妥協を最も嫌ったのは大聖人だぜ。
言葉を借りれば大聖人は「おこちゃま」なわけだ。
いいかげん「ごっこ遊び」は卒業したらどうかな。
- 497 :政教分離名無しさん:02/05/25 11:08
- 310ですけど、創価板ROMるうちにもうこういう悩みがバカらしい気もしてきました。
というかちっちゃ過ぎますよねこんなことで煩わされるなんて。たとえば宇宙的巨視的
視点から見れば、御輿をかつごうがなにしようが取るに足らない出来事です。その前に
信仰してないんだから、あほな親の脅しと捉えればいいんだとわかりました。
- 498 :とある2世:02/05/25 12:50
- 私も1さんと同じような悩みを持っていたのですが、今は決着して学会から
離れています。結構難しいかもしれませんけど、効果抜群ですよ。
参考までに。
方法は単純明快かつ割と困難です。
「親を同伴して、副会長や県長クラスと会って話をする^^;」
勿論相手は百戦錬磨ですから、あちこちで色んな情報を仕入れてから行かないと
負けてしまいます。まあ、2chからリンク先を調査すればまず大丈夫でしょう。
私の場合、相手が白旗を揚げて、
「まあ、学会の良い部分も理解して欲しい。いずれにせよ、息子さんが信心する
かどうかは本人しだいですから…」との言質を取りまして、親も何も言わなくなり
ました^^
(まあそうなるまで4、5人に会いましたけど)
一度挑戦してみては如何でしょうか?
- 499 :政教分離名無しさん:02/05/25 15:04
- >>491
>非学会員さんに功徳の存在を信じてもらうには
>折伏する人の存在そのもので感じてもらうしかないんじゃないのかな?
折伏されたなれの果ての大作みてりゃ創価に入ってゲキョ唱えたときの末路を感じる事は十分可能です。
- 500 :政教分離名無しさん:02/05/25 15:23
- >499
やっぱり学会のためには、池田を除名処分にするしかないね。
こいつがどれほど学会の社会的評判をおとしめたかはかりしれない。
- 501 :政教分離名無しさん:02/05/25 15:31
- >>500
首切ったところで、すぐに治るとも思えんが、(外務省のムネヲ切りがいい例)
でも、マシな方に向かうのは間違いないでしょ。
- 502 :政教分離名無しさん:02/05/25 16:21
- 駄作抜き学会っていうのは無し?
先生からのお手紙は、駄作死後なんと呼ばれるのだろう?
- 503 :政教分離名無しさん:02/05/25 17:31
- 学会員の皆さんにとって、池田大作氏はどのような存在なのですか?
「人生の師匠」とか一言で済ますんじゃなくて、詳しい説明お願いします。
特にレギュラー陣の皆様、丁寧な説明お願いできますか?
- 504 :自由人:02/05/25 17:42
- 私も最近学会を退会いたしました。今ではまだ嫌がらせもありますが、
気分は爽快です。
- 505 :政教分離名無しさん:02/05/25 17:44
- 嫌がらせありなの? 怖ひ・・・。
- 506 :自由人:02/05/25 17:51
- 引越しの時に住所を本人の承諾もなしに伝搬したりなどの違法行為も
受けました。
また私の過去情報も引越しの先の土地にばら撒かれ、プライバシーの
侵害、人権無視等の行為も受けました。
日本社会で生きているのですから、もっと社会理念土台に思考し、行動
をとってもらいたいものです。
しかし、これは無理なのでしょう、だから池田教なのでしょうね。
本当に学会人という生物は、時として人の心に憎しみを植え付けてくれます。
対話という言葉(論理性のない)で自分達の行動に正当性を与えます。
ほんとに異常な集団です、創価学会は。注意しておきますが、創価学会に
参加されている全ての方々がそうだとはいっておりません。
しかし、ほとんどを占めている人々がこのようなタイプで構成されている
のは事実でしょう。
- 507 :自由人:02/05/25 18:04
- 政教分離名無しさん、
この話は監視の話です。
この間帰宅時に、駅のホームに降り立ったら異常な人物がホーム中央部に。
見かけは普通のサラリーマンですが。
私は直感的にわかりまして、わざと雑誌をゴミ箱に捨て、それから構内の
トイレの中で1分程待機。唐突にトイレから飛び出してみたらその人物は
私が雑誌を捨てたゴミ箱を除いておりました。私に気付いたその人物は
逃げるようにして、ホーム中央部に早足でいってしまいました。
最近でもこのような監視、尾行、そしてプライバシー侵害等はつづいて
おります。以前より低減してきておりますが。
最悪の場合には、会社の同僚の知人に右翼団体とかかわりをもつ人物が
いるので、強力をお願いしようかとも考えております。出来ればこの
ような行動はとりたくないのですが。なぜならば池田思想行動と同次元
になってしまうからです。これでは池田氏を非難することが出来なくなって
しまいます。
- 508 :政教分離名無しさん:02/05/25 18:46
- >>507
やはり評判どおりの卑劣集団ですね。あなたの経験を2ちゃんで
伝え、脱会希望者の手助けになればいいと思います。
また、もっと内部告発をして勧誘方法、脱会嫌がらせ、選挙動員
etc,の数々の卑怯な手法を暴露するべきですね。
しかし、あくまで基本的には法的方法をとることをお勧めします。
頃したいほどの憎しみはよくわかりますが・・。頑張って下さい。
- 509 :政教分離名無しさん:02/05/25 18:54
- >>506
506も507も主観的部分は除いて、事実だとおもうね。
- 510 :政教分離名無しさん:02/05/25 19:06
- 層化の嫌がらせか。そういうことをする連中は、真理も何にもないよ。
やめて正解。
- 511 :政教分離名無しさん:02/05/25 19:15
- ↓子供に創価やらせんなスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1022250855/
- 512 :政教分離名無しさん:02/05/25 21:54
- 溝○学生部長の言をまつまでもなく、学会さえよければ法律も慣習も
無視してよいというのが学会の本心。
盗聴、監視、スパイはあたりまえ。俺もやったことあるしな。
- 513 :政教分離名無しさん:02/05/25 21:57
- >>512
監視程度のことだろ、盗聴はやるまい。
- 514 :前のアパート学会ども!:02/05/25 22:06
- やかましい!!
今具合が悪くて寝ているのに、大声で「勤行」なんかするなよ!
何が!平和だ!
ぼけ!!!!
今何時だと思っているんだ!!!
いい加減にしてくれ!
- 515 :政教分離名無しさん:02/05/25 22:10
- 監視はやるが盗聴はやらないという倫理観はいくら探しても御書からはでてこない。
盗聴をやらない理由なんてないんだよ。学会さえ良ければ法律も慣習も
無視していいというのが溝○学生部長に代表される学会の考え方なんだからな。
- 516 :前のアパート学会ども!:02/05/25 22:17
- やかましい!!
今具合が悪くて寝ているのに、大声で「勤行」なんかするなよ!
何が!平和だ!
ぼけ!!!!
今何時だと思っているんだ!!!
まだやっている!!!
2世か?若い女の声で騒いでる。
- 517 :政教分離名無しさん:02/05/25 22:31
- >>516
対抗して、拡声器で阿弥陀経唱える!!
のはご近所迷惑なのでやめようね。
- 518 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 23:14
- なんかここ、今日はとても『クサい』よーな気が…。
>>514>>516
ごめん。
まだ起きてる?
具合が悪いんじゃ文句も言いに行けないよね…。
もーしわけない…
- 519 :政教分離名無しさん:02/05/25 23:18
- 滝山 鷹乃 さま
私の眼はぴたりと閉じているときに、もっとも良く見ている。
昼日のなかは、物を見れどもろくに見てはいないのだ。
しかし眠ると、私の眼は夢に君のすがたを見いだして、
闇のなかに明るさを取りもどし、はっきりと暗黒に視線をさだめる。
すると、きみの幻影が夜の暗影を明るく照らし出すわけだ。
この幻影の本体が、昼よりもなお明るい光をはなって、
明るい昼に姿を見せたらどんなに楽しかろう。
何しろきみの影は、見えぬ眼にもこんなに光り輝くのだから。
真夜中に、深い眠りの中で、見えぬ眼に、
その美しくうつろな影が現れるのなら、
ふたたび言うけれど、真昼間にきみを見たら、
私の眼はどんなに幸せな思いをすることだろう。
君を見るまでは、この眼には昼も夜と同じこと、
夢が君の姿を見せるなら、夜も明るい昼にひとしい。
―――シェイクスピア
それではおやすみなさい。
- 520 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/25 23:22
- >>450
忘れてた。
>池田大作の批判、これをやってしまったらおしまいだ。学会にいられなくなる。
「滝山」の友達(学会員)で先生のことを『兄弟子』と言ってた人がいたよ。
「師匠はあくまでも大聖人で創立者(先生のこと)は兄弟子なんじゃないの?」って言ってた。
でもだからって口も聞かないなんてなかったし、よく話したけど。
「おもろいこと言うな−こやつ」と聞いた時は思ったね。
所詮、「師弟」って言っても弟子次第、先生に御恩を感じて初めて成立するもの。
尊敬する人のことを悪く言われたら、人間だからめちゃくちゃ怒る人もいると思うけどね。
でも、求めれば応えは返ってくるものなんだよ。
>>494
「汝」ってイマドキ難字なかんじ。
>>493
じゃあ、せめてもうしばらくここで付き合って下さい!
>>495
でも独り言なんて言ってて実は友達欲しそう見えるんですけど?
- 521 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/26 01:55
- >361
>なるほど、また次回カキコしておこう。
なんか思いっきり「ウソツキ」だな。
長いと読むのが大変だな。忘れないように「age」
- 522 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/26 18:48
- >>519
思いもよらないような素敵な言葉、すごく嬉しかったです。
ホントにありがとう。
君のことは何も解らないから、こちらからも何か言葉を贈りたくても、
今んとこはこれぐらいしか思いつきません。
『「滝山」のことを考えてたりするあまり、やるべきことに
手がつかなってしまう…なんてことはないように』
「滝山」も眼をぴたりと閉じて、良く見てみようと思います。
それでは『夢』でまた…
- 523 :政教分離名無しさん:02/05/26 19:50
- http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/index.html
この女性。層化のアホ、見てみろ!
- 524 :初音:02/05/26 21:10
- >>523
をいをい、いくらなんでも口が過ぎるぞ。
それに、何で層化だってわかるんだ?
それとも、本当はこのHPを広く紹介することが目的?
- 525 :政教分離名無しさん:02/05/26 21:14
- >524
これを見習えってことでは?
- 526 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/26 22:06
- >496
>学会員が初詣や御輿を担ぐことを正当化するような
>ことがあたかも正論であるかのように結論づけられているのはどうかな。
初詣は正当化してないが?
>現実との妥協を最も嫌ったのは大聖人だぜ。
神輿と妥協は違うな。(詳しくはGTHOの過去スレ参照)
>497
>たとえば宇宙的巨視的視点から見れば、
面白い事を言う。いくら視点を変えてもお前自身は変わらない。
>信仰してないんだから
「生命の法則」は「信仰」「無信仰」は全然関係無いな。
- 527 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/26 22:07
- >506
>また私の過去情報も引越しの先の土地にばら撒かれ
例えば?
>しかし、ほとんどを占めている人々がこのようなタイプで構成されているのは事実でしょう。
オレの「支部」では見た事無いが?
それと一つ言っておくぜ「自由人」。
お前のカキコに、「元学会員」とは思えない発言と
「学会」とは思えない発言が幾つか見えているぜ?
「お前はウソツキ」とまでは断言できないが、
「カキコの真実味が否定されている部分」がある。
とはいえ、「他宗系ナリスマシ」にしては随分と勉強不足だしな。
尻尾捕まえられない様にな?
>509
そうだな、「学会」以外は事実・・・なのかな?
>518
>なんかここ、今日はとても『クサい』よーな気が…。
まぁね。多分ソレは「大アタリ」だぜ。
- 528 :政教分離名無しさん:02/05/26 22:14
- 525さん。ビンゴ!くだらない論争なんかより彼女の生き様のほうが
よっぽど素晴しいよ。
あんたら、ハッキリ言って「見苦しい」!
- 529 :政教分離名無しさん:02/05/26 22:29
- 初音さん おしかったね。
姜子@スカプロ ◆x1VmIfXwさん
2ch引退のご予定はおありですか?
なまえコピーしようとしたらメールエディタ起動して
やっぱり酔っ払い宛メール作成画面になっちゃったよ。はは。
- 530 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/26 22:31
- >529
コレでいかがかしら?
>2ch引退のご予定はおありですか?
まぁね。
- 531 :名無しさん:02/05/26 23:37
- なんでブラジルはガカーインだらけなの?
- 532 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 00:03
- >>530姜子さん
姜子さんに興味をひかれて滝山はここにカキコし始めたんですから
なるだけ長くつづけてほしーです!
>>531
おそらくブラジルには信心強情な方が特に多いんだろう。
滝山の勝手な予想だけど。
- 533 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:05
- >>532
×強情 ○強盛
揚げ足取りスマソ
- 534 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 00:07
- >>504
正解。よくできました!
- 535 :さばんな2:02/05/27 00:13
- 今日の特命リサーチ200Xで解説していた
集団の一体感で理性が薄れる理論は、
まさに新興宗教の勧誘集会や、マルチ/まがい商法の集会、
自己啓発セミナー開催して金儲け、などに
完全に当てはまるなぁ。
創価学会だけじゃなく、全ての新興宗教と
マルチ/まがい商法と自己啓発(的な)セミナーは消え去れ!ホント。
つらい出来事や悩みが有ったとしても、
こういう「組織」や「集団」に依存せず、
「自分自身で解決する」ことをしなければ、
個人的な問題は何も解決してゆかないという
「ごく単純なこと」に気付かない人間が居るのは
なぜだろうね。(その答え:現実逃避,甘え,依存)
- 536 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:23
- 今思うと不思議なのはなぜ勧誘に来るのは男ばっかりなんだということだ。
どうせなら女の子に勧誘きて欲しいよ。男どもに「悩みはないですか?」
「会合は楽しいよ」とか言われてもさ・・・。勧誘自体が悩みになっちゃったよ。
みんな彼女いなそうだった。なんか冴えてなかった。誘い方下手だった。
ちょっとだけ優越感感じちゃった。その当時だけだけど(涙)。
- 537 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:25
- >>536
男子部は、そういう人が多い。(w
女受けする男子部は幹部になれないし、なろうとも思わないだろう。
- 538 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:25
- >>535
ねえねえ。現実逃避,甘え,依存っていけないワケ?競争社会じゃ
救済の場、癒しの場は必要じゃない??そこまで競争させるの?
学会は別にしてだけどね。宗教の必要性は否定しないよね??
- 539 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:31
- >>535
禿げ同。マルチとカルトの勧誘は似ているな。
>「自分自身で解決する」ことをしなければ、
>個人的な問題は何も解決してゆかないという
>「ごく単純なこと」に気付かない人間が居るのは
>なぜだろうね。(その答え:現実逃避,甘え,依存)
答えの追加:自己解決能力の欠如、自信のなさ(=よって集団行動)
- 540 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:34
- >>539
それってさあ。激烈な競争社会のお話で、だからこそ宗教が必要なんじゃ
ないの??
- 541 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:34
- >538
宗教も学壊も勝手にやればいいが、全員火星かどこかに移住して
好きなようにやってくれ!
- 542 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 00:36
- 竜さん、任せました。(笑)
- 543 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:39
- >>541
だからその宗教を毛嫌いする理由はなによ。学会は別にして。
根拠もなしに感情でもの言うなよ。
- 544 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:43
- 宗教の毛嫌いじゃなく、宗教の押し付けの毛嫌い、
すなわち価値観の押し付けに対する不快感、さらに
それが思想の自由をも奪うファシズムへの恐怖・・
そういうことだろ?
- 545 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:44
- >543
> 〜〜学会は別にして。
痛い。。。
- 546 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:45
- >>544
だからいつ押し付けたのさ。既成宗教はどこも学会のような強制勧誘も
しないし押し付けがましいこともしないよ。
思想というのならうちには右もいれば左もいる。自分所の機関紙より
赤旗によく載る僧侶だっているよ。
キミの論は的外れで自分よがりとしかおもえんがね。
- 547 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:48
- おれは宗教嫌いではない。カルト嫌いなだけ。
昔騙して勧誘してきたやつが学壊陰だった。それだけ。以上。
- 548 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:50
- >>544
うちにはベ平連にも参加した人もいるし、日本ではじめてエコロジーという
言葉を使い始めた、って僧侶もいる。浅間山荘に飛んでった僧侶もいるし、
赤旗によく寄稿する(爆)僧侶もいるんだがねえ。
そんな宗教って思想の自由がないのん??おかしいね。キミのいっていることは。(笑)
- 549 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:51
- >>547
おかしいじゃない。宗教と学会は火星に行ってくれ、といいもう一方で
カルトが嫌いなだけと意見をひるがえすとは。
おかしいね。キミのお話は。(笑)
- 550 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:53
- 宗教論なんてどうでもいい。興味なし。おれは無宗教こそが
一番尊いと思っている。
- 551 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:54
- >>550
ほう。その心は?
- 552 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:56
- 全然おかしくないと思うが?(藁
- 553 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:56
- >>552
ほう。なんでおかしくないと思う?論理的に反証せよ。
- 554 :政教分離名無しさん:02/05/27 00:57
- 無宗教が尊いということを別に論理的に裏付ける必要は
ないと思うが・・?
- 555 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 00:59
- >>554
違う>>552に宛てているののは”全然おかしくない”って言う部分。
流れをよくみてから答えよ。
- 556 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:02
- >宗教と学会は火星に行ってくれ、といいもう一方で
>カルトが嫌いなだけと意見をひるがえすとは。
これか?別に全ての宗教が火星に行けとは書いてない。
カルト(=学壊:フランス認定)と関わりたくないから手の
届かない場所へ行ってくれということ。どこが矛盾??
- 557 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 01:07
- >>541
>宗教も学壊も勝手にやればいいが、全員火星かどこかに移住して
>好きなようにやってくれ!
この文章だと”全員”って部分は”宗教も学壊も”にかかっているけどね。
言い逃れはやめてもらおうか。
- 558 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:10
- 無宗教っていうのも、一つの宗教のようなものだと思いますよ。
- 559 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 01:10
- ”宗教も学壊も”は”全員”にかかってるよ。
- 560 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 01:11
- >>558
私もそう思いますね。でも本人達は否定するでしょう。
- 561 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:11
- >543 で
>感情でもの言うなよ。
と言ってるのはだれ?あげ足はとるなよ。
- 562 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:12
- ウーマンぽい
- 563 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:13
- >>559
そんな粘着質な事言ってるから嫌われるんだよ〜
- 564 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 01:13
- >>561
感情的じゃないじゃん。文章的に誤っているから指摘しているだけのこと。
感情的、と取るのは間違いだよ。
- 565 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:16
- 聖教新聞の取材鵜材
- 566 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 01:18
- >>563
俺が間違うとこれでもか!って揚げ足取るのはどこのだれだ!!(爆)
- 567 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:21
- 専用の板がなぜ存在するかをそもそも考えるべきだ。
浄土宗、浄土真宗、真言宗etc.の板なんか無いだろう。
この意味を謙虚に考えてみれば?
- 568 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 01:23
- >>528
>くだらない論争なんかより彼女の生き様のほうがよっぽど素晴しいよ。
相対化するならば、滝山は論争よりも、その娘のサイトよりも、
オフにまで持っていって膝詰めで仏法を語るようなことのほうが素晴しいと思うけどね。
>>535
>集団の一体感で理性が薄れる理論
ライブなんかでもそういったことは言えるね。
あと大手の会社なども研修でそういったことはあるかもね。
でもとりあえずテレビ観てきただけって…語り口として少し面白みに欠けるよね。
>「組織」や「集団」に依存
折伏の時、車など出してもらって助かることは確かに多いかな?
あと御書を研鑽する時も先輩がいると非常にはかどってよいよ。
って滝山的な依存って、そんな感じかな?
- 569 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 01:26
- >>536
嗚呼、今は…。
でもそんなの気にすることなんてないんだよ。
>>537
一概にそうとも限らない…かな?
>>567
それに関しては準備中なのでおいおい。
- 570 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:38
- 今夜も滝山さんに逢えた・・・ハート。
フランスに行く事は諦められても、愛する人を諦めることはできない
by 荻原朔太郎
そんな気分です今日は。
- 571 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:39
- ウーマンぽい
- 572 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 01:42
- >>570
文学が好きなんですね。
詩だと「滝山」はエミリー・ディキンスンがお気に入りかな。
引用はしにくいけど。
- 573 :政教分離名無しさん:02/05/27 01:54
- The Soul Selects Her Own Society をむかし習いました。
- 574 :初音=524:02/05/27 02:09
- 大変スマソ。
>>523の句点と読点を逆に読んでいたので、完全に意味を取り違えてしまった。
しかし、さとみさんの生き様はすばらしい。
少なくとも見知らぬ相手の家に押しかけて層化に勧誘する奴等よりはズーッとね。
- 575 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:12
- >>573
魂は自分の社会を選ぶー
それからー扉を閉ざすー
お偉い多数派にはー
もう姿を見せぬー
動じないー馬車が来てー簡素な門の前でー
止まるのに気づいてもー
動じないー皇帝が靴ぬぐいの上に
ひざまずいてもー
わたしは知ってるー魂が大勢の中からー
ひとりを選びー
それからー石のようにー
関心の弁を閉じるのをー
(岩波文庫より)
英文卒?
- 576 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:22
- >>574
> 少なくとも見知らぬ相手の家に押しかけて層化に勧誘する奴等よりはズーッとね。
少なくとも「滝山」の周りではそんな人は知らないなぁ。
見知らぬ人に声をかけて友達になることはあってもね。
出会っていきなりなんて、よ〜っぽど不幸のどん底にいる人とかと出会わない限り…
>>497
前に「やるからには男らしく堂々と」と書いたけど誤解のないよう捕足しとくよ。
あれは「親にこそこそ隠れて行くようなことはしないでよ」という意味だから。
そこんとこ宜しく!
- 577 :政教分離名無しさん:02/05/27 02:24
- テリー・イーグルトンと格闘しました。
- 578 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:37
- >>577
> テリー・イーグルトンと格闘しました。
テリー・イーグルトンという名は「滝山」にとっては初耳です。
今度検索かけたりして詳しく調べておこっと。
ちなみに滝山の格闘相手は紫式部でしたよ。
- 579 :初音:02/05/27 02:38
- >>576
俺は実際に見知らぬ奴から勧誘に遭った。
と言っても、一人は3回か4回くらい
俺が仕事上の付き合いでとらされていた政教新聞の集金に来ていたオバンだが
実質上見知らぬ相手と言えるかと思うが。
そのオバンがある日集金に来た時、仲間のオバン2人(こちらは本当に初対面)を連れて
「こういうめぐり合わせは何かの縁じゃないですか」だってさ。バッカじゃないの。
- 580 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:39
- いや、待てよ。
「格闘」って授業受けたってこと?ひょっとして?
- 581 :政教分離名無しさん:02/05/27 02:46
- 滝山さんは日本文学でしたか。源氏物語でしょうか?
文藝を学ばれた方は尊敬してしまいます。
イーグルトンは、イギリスの批評家です。『文学とは何か』が有名です。
筒井康隆氏の『文学部唯野教授』のモデルにもなりました。
って全然スレ違いじゃないですか。ふ・・二人で文学版に……。
- 582 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:46
- >>550
> 「こういうめぐり合わせは何かの縁じゃないですか」だってさ。バッカじゃないの。
まぁでも、例えば一般人でも恋愛観上を抱いた相手にはそう思うでしょ?
「運命感じる恋かもね!?」とか。
そう考えると馬鹿でも阿呆でもスケベでもないハズ。
君が礼儀正しい素直そうな人柄に見えたからその婦人も話そうかと思ったのかもよ?
- 583 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:48
- まちがえた
>>553
>まぁでも、例えば一般人でも恋愛観上を抱いた相手にはそう思うでしょ?
恋愛観上→恋愛感情
- 584 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 02:55
- スレ違い?じゃあ少し間にはさんで、と。
>>499
何を言うにしても色眼鏡を外してからだよ、まず。
>>500,>>501
いやいや、先生が批判の矢面に立たれているからこそ学会はもってるんだよ。
>>502
手紙は手紙。もしくはメリケンさんならMailとか。
- 585 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 03:02
- >>581
>滝山さんは日本文学でしたか。源氏物語でしょうか?
大正解。でも尊敬にはぜんぜん値しないですよ。
>ふ・・二人で文学版に……。
じゃあ文学関係の話はとりあえずこの辺で打ち切りましょうか。
- 586 :政教分離名無しさん:02/05/27 11:53
- >582
>583
滝山よ、数字間違えてるぞ。
550→579、553→582
- 587 :政教分離名無しさん:02/05/27 12:40
- 学会の区の幹部会に誘われていったけど、皆さんふつーな感じだった。
もっと、こう、なんていうか、「しゅーきょー」っぽいんかなと思ってたら
まったく違った。
- 588 :政教分離名無しさん:02/05/27 12:42
- 滝山は創価大卒の主婦とみた!!(ニヤリ
- 589 :政教分離名無しさん:02/05/27 16:56
- ちょっと愚痴言わせてください。
私も2世なんですが(未活動ですけど)
だいぶ前に、母親の友人である婦人部の旦那さんが
交通事故にあったんです。
相手が任意保険に未加入だったらしく、
保険会社に勤めている私に相談が来たんです。
さすがにかわいそうになって、自賠責の被害者請求というものを
してあげました。
書類の数も多く、結構めんどくさい作業だったんです。
ただ、強制保険なので、お金がおりるまでに結構時間がかかるんです。
で、何ヶ月か後に、母に連れられて座談会に行ったんです。
すると、その婦人部の方が
「思いもかけず、賠償金が入った!すごい功徳だ!」
と体験発表なさってたんですよ。
あの〜、それ、私が請求したものなんですけど・・・
すっかり忘れているのか、お礼の一言も無し。
そりゃ私が損したわけではないけれど、
それをあたかも奇跡のように言われてもちょっとな・・
と悲しい気持ちになりました。
長々とすいませんでした。
- 590 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:00
- >>589
そういえば、学会のいう「功徳」って、キリスト教のいう「奇跡」と変わらないな。。。
あなたは、その人の「諸天善神」になったのだ。
- 591 :政教分離名無しさん:02/05/27 17:02
- >>590一緒にするなバカ
- 592 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:05
- >>591
じゃあ、違いを述べてもらおうか?
できなかったら同じ意味だ。
- 593 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:09
- >>591
あら。まだ回答できないの?
ゆっくり待つとするか。。。
- 594 :589:02/05/27 17:32
- >>590
奇跡とはちょっと違うと思うけど・・・
そうですね。
それで1人の人が救われたのならいいですよね。
- 595 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:41
- >>594
うん。奇跡とは確かに違った。>591に代わって、自分で答えるよ。
「奇跡」には、因果関係が存在していない。
「功徳」には、因果関係が存在している。
ということにしておく。
> それで1人の人が救われたのならいいですよね。
> 「思いもかけず、賠償金が入った!すごい功徳だ!」
と思わせるくらいの確信を与えたんだから、良かれしと。
きっと、あなたにも功徳があると。
- 596 :さばんな2:02/05/27 17:43
- >>568 滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46
>>集団の一体感で理性が薄れる理論
>ライブなんかでもそういったことは言えるね。
>あと大手の会社なども研修でそういったことはあるかもね。
>でもとりあえずテレビ観てきただけって…語り口として少し面白みに欠けるよね。
昨日の特命リサーチ200Xは、
危険人物ではなく、普段はごく普通の一般人がフーリガンとして暴徒化する
メカニズムを解説していたんだ。僕が言いたいのは、その理論を使えば、
ごく普通の人間が新興宗教やニューエイジ系、マルチ/まがい、自己啓発(的な)セミナー
に惹きつけられ吸引される事象をうまく説明できるという単純な事実。
>>「組織」や「集団」に依存
>折伏の時、車など出してもらって助かることは確かに多いかな?
>あと御書を研鑽する時も先輩がいると非常にはかどってよいよ。
>って滝山的な依存って、そんな感じかな?
考えが甘すぎる。というか、自分と自分の身の回りの日常しか見ず、思考していない。
自分が創価学会に所属することで自分にとって有利になっているのは、
『車で送ってもらえる』とか『仲間ができて生活に張り合いが出る』とか
その程度だから、創価の内部ってそんなに強欲ってわけじゃ無いと『発想』
しているみたいですね。うーん。
NHK板のスレですが、この書き込みを読んで2〜3日間じっくりと考え、思考してみてください。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021572600/56
>集団が大きくなればなるほど、
>金銭やら集団欲やら名誉欲が集中するので、組織の上層部に大きながプロフィットが。
- 597 :政教分離名無しさん:02/05/27 17:44
- 因果関係があっても無くても、いいことがあったら○○のおかげ♪
って意味では一緒にみえますね。
- 598 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:47
- >>597
だね。
因果関係を考えちゃうから、俺には「功徳」がなかったのか。。。
- 599 :政教分離名無しさん:02/05/27 17:50
- 臭いことを書きますが、
キリスト教における本来の奇跡とは、
人間がいわゆる「愛」というものによって、
他人に対して、自分の身を捨ててまで奉仕して
それが周りを変えたとき、それを「奇跡」といいます。
「奇跡」と書いてしまうと、物理的な事のように感じますが、
それは間違いです。ただ、現代人にはわかりにくく、
実際に勘違いしてしまう信者もいるようです。
言葉で書いても非常に分かりにくいと思います。すいません
- 600 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:50
- でも、俺はそんな単純に両手挙げて喜ぶような人間でないし。
最近は、太極的に考えるようになってきたからなぁ。
- 601 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:52
- >>599
これって。。。
- 602 :政教分離名無しさん:02/05/27 17:52
- 信じると思い込むの違いは何なのですか?
- 603 :政教分離名無しさん:02/05/27 17:56
- 汝らの敵を愛し、汝らを迫害する人のために祈れ
層化に必要なのはキリスト教における愛だ。
- 604 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/27 17:57
- 正宗もだな。(笑)
- 605 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 17:58
- >>599
なんか、「隣人愛」=「慈悲」とか、
「奇跡」=「人間革命」とか「広宣流布」に似てるな。。。
- 606 :政教分離名無しさん:02/05/27 18:04
- 横から答えると、
キリスト教の奇跡は年に何万件も報告されるけど
その中で認定されるのは(何年も調べられて)
ほんの数件です。
創価の功徳は個人の主観で毎日、体験報告され
すべてが事実のごとく扱われ、検証されることが
ありません。
なを、キリスト教の中のカトリックの場合ね。
キリスト教にも諸派あるからね。
- 607 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 18:07
- >>606
きちんと検証しているんだ。凄いや!
- 608 :政教分離名無しさん:02/05/27 18:09
- >>606
認定されたものを見てみたい。閲覧できるところがあれば教えて。
- 609 :政教分離名無しさん:02/05/27 18:10
- >創価の功徳は個人の主観で毎日、体験報告され
すべてが事実のごとく扱われ、検証されることが
ありません。
だから幸せなんだと思う。いろんな意味で。
- 610 :606:02/05/27 18:32
- >>608
ごめん、閲覧できる所は知らない。
でも、ファチマの予言で検索してみて。
バチカンの当時からの態度がわかるから。
悪魔のしわざかと疑うようだよ、あの人たちは。
- 611 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 19:14
- これから地区協議会でーす。
>>586
>550→579、553→582
『まかー用。』(mac用2ちゃん専用ブラウザ)がたまにバグるんです。
困ったことに。
>>587
> まったく違った。
まったくその通り。
>>588
創大卒は正解!あとの設定は御自由に。
…とりあえず、でもまだ独身です。(ニコリ)
>>589
なるほど。あなたが『諸天』の働きをしたワケだねー(笑)。
多分その婦人の方はその数カ月間で事故のことを諦めてしまってて
すっかり忘れてたんだと思います。だから「思いもかけず」なんでしょね。
陰ながら人の為に尽くし、ホント御苦労さまでした!
「陰徳あれば陽報あり」(1178頁)ですよ。元気出して下さい。んでは。
- 612 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 19:15
- >>596
長く書きたいので後回し。
悪いけど>>503,>>238,>>228のレスもしてないのでその後で。
ちょっと待っててね。
>>599
でも「奇跡」には「神の意志次第」という前提があるんだよね。
>>603
優しくするだけが愛じゃない。
>>607
でもそれって、『教会』の『権威づけ』にもなるんでは無いの?
んではまた後でー。
- 613 :政教分離名無しさん:02/05/27 19:26
- >優しくするだけが愛じゃない。
悪(と勝手に呼ぶもの)を糾弾することだけが愛じゃない。
- 614 :606:02/05/27 19:31
- 滝山さんは、ミニ・スカプロ?
でもスカプロより可愛らしい!
>でもそれって、『教会』の『権威づけ』にもなるんでは無いの?
人様へのレスだけど、横取りさせてもらうと、
キリスト教もあれだけ大きくなると、いちいち奇跡を認めていたのでは
奇跡のインフレが起きて、有り難味がうせてしまうというのは本当でしょう。
滝山さんのこの分析は鋭く、正しいと思います。
その点、創価はまだ小さすぎて、取るに足らない功徳を宣伝しなければ
なりません、ということですね。
大笑いですね。
- 615 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 19:34
- >>614
面白い分析ですな。
支持します。
- 616 :政教分離名無しさん:02/05/27 20:02
- 漏れは未活動(財務・選挙・勧誘)でアンチな蛾会員で家族もただ籍だけ入っていて一切活動はしてません。
でもしょうがなく誰も読まない性教新聞をとってるんだけどその中の『寸鉄』とかを2chにUPするのって
著作権関係の法規に抵触しません?しないんだったらUPして、ご存知の方も多数いらっしゃると思いますが。
いかに葬火蛾会が滑稽でいて狂信的でお馬鹿な集団であってその機関紙もやっぱりお馬鹿ということを他の
みなさんに知っていただけると思うんですが。
- 617 :政教分離名無しさん:02/05/27 20:04
- >>616
「聖教新聞のみどころ」 第3巻
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1020531855/
- 618 :606:02/05/27 20:11
- >>615Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E さん
あなたへのレス、横取りしてごめんなさい。
ローチさんの活躍、楽しみに読んでいます。
素晴らしい分析力と論理の確かさには驚嘆しています。
これからも頑張ってください。
- 619 :政教分離名無しさん:02/05/27 20:25
- >614
滝山たんは、渡しませんよ。
- 620 :606:02/05/27 20:35
- >>619
いいや、なんだ、つまり
「滝山たん」は要りません。
妻子持ちなもんで・・・。で、本当に女性なんですか?
- 621 :滝山タンのプックリ ワレメ ペロペロ:02/05/27 20:49
- 滝山タンのプックリ ワレメ ペロペロ
- 622 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/05/27 20:57
- >>618
全然、気にしてないよ。
一人の頭で考えるより、みんなの頭で考えた方が、間違いが少ないからね。
- 623 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 22:34
- >>614
> でもスカプロより可愛らしい!
ありがと。でも桜梅桃李なんですよ。
例えば一つのドラマで、立場や行動パターンが似たり寄ったりの同じようなキャラを
幾つも意図無しに置いてしまわれたら、観るほうとしてもつまんないと思いませんか?
そしてそれは掲示板でも同じ事が言えるんじゃないかな、と思うんですよ。
だから『姜子』さんは『姜子」さん、『滝山』は『滝山』なんです。
>有り難味がうせてしまうというのは本当でしょう。
『賞味』とちがって『ありがた味』はそれが本物ならば時間が経っても切れないし、
誰かの意志で消したり出したり本来的に出来うる代物ではないと思いますよ。
教会は『神の意志』の代行機関を自認して、封建制度の守護者としての地位を得てきました。
それの産物が『ローマ』であり『絶対王制』であり、今もなおその残骸を残しています。
(つまり滝山が『権威づけ』と言った真の意味は、『権力』にあると理解して下さい。)
しかし、キリストの『訴え』とは本来そういったものだったんでしょうか?
- 624 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 22:34
- >>614つづき
キリストとは、ローマの支配者や、ユダヤの律法主義の『権威者』によって犠牲となってきた
弱者を護る為に立ち上がった指導者だったのではないかと滝山は考えています。
例えば>>603「汝らの敵を愛し、汝らを迫害する人のために祈れ 」
これは当時のことを考えれば「敵」とは「ローマ人」であり、「迫害する人」とはサドカイ派や
パリサイ派(詳しくは知りませんが)に与する立場を異にする「庶民達」のことであろうこと
は、容易に推測できると思いますが、これは一つの証左でしょう。(>>604ハキリーナさん江)
また、別スレでべッソンの映画『ジャンヌ』をカルト批判の作品としてあげておられた方がいましたが、
それは「メタ視点」に欠けた論評と言えるでしょう。あの作品はおそらく、ジャンヌが教会によって
魔女と認定されて火炙りにされたが、後世裁判によって復権、第一次大戦中の愛国主義の
象徴として『聖人』に認定された、そのことによって安直に教会の欺瞞を見逃してジャンヌを
崇めている一般大衆に対するアンチテーゼとして、べッソンなりの『人間』ジャンヌに対する敬愛の情を
当時恋人であったジョヴォビッチを主演に起用して表した作品と観る事が大事であろうと思います。
いずれにしろ、つまり教会の持つ権能は「神の意志」ではないということがこの『ジャンヌ』
という事例を一つとっても言えることと思います。
- 625 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 22:36
- >>614つづき
キリストとは、ローマの支配者や、ユダヤの律法主義の『権威者』によって犠牲となってきた
弱者を護る為に立ち上がった指導者だったのではないかと滝山は考えています。
例えば>>603「汝らの敵を愛し、汝らを迫害する人のために祈れ 」
これは当時のことを考えれば「敵」とは「ローマ人」であり、「迫害する人」とはサドカイ派や
パリサイ派(詳しくは知りませんが)に与する立場を異にする「庶民達」のことであろうこと
は、容易に推測できると思いますが、これは一つの証左でしょう。(>>604ハキリーナさん江)
また、別スレでべッソンの映画『ジャンヌ』をカルト批判の作品としてあげておられた方がいましたが、
それは「メタ視点」に欠けた論評と言えるでしょう。あの作品はおそらく、ジャンヌが教会によって
魔女と認定されて火炙りにされたが、後世裁判によって復権、第一次大戦中の愛国主義の
象徴として『聖人』に認定された、そのことによって安直に教会の欺瞞を見逃してジャンヌを
崇めている一般大衆に対するアンチテーゼとして、べッソンなりの『人間』ジャンヌに対する敬愛の情を
当時恋人であったジョヴォビッチを主演に起用して表した作品と観る事が大事であろうと思います。
いずれにしろ、つまり教会の持つ権能は「神の意志」ではないということがこの『ジャンヌ』
という事例を一つとっても言えることと思います。
- 626 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 22:37
- ↑ごめん。失敗しちゃった…
- 627 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/27 22:38
- >>614さらにつづき
滝山はキリスト教の中では異端のグノーシス派などにはちょっと知的興味があるし、
ルネッサンス期のニュープラトニスムや、アメリカの超絶主義にも多少の関心があります。
しかし、現今のキリスト教全般は正直あまり感心出来ません。ローマの国教となる段階で
おそらくキリスト本来の教えから相当ネジ曲がってしまったのではないかと推察されるからです。
キリスト教は大きくなって一体この世の中に何を為してきたのでしょうか?
規模を誇る前に、その『大きさ』『重さ』について再考する事をお勧めします。
- 628 :606:02/05/27 22:43
- 西欧では教会が権力をも持つと言う状態が長く続きました。
それに対抗して出てきた考えが政教分離だと思います。
日本では、徳川幕府が絶対権力を持ったときに、宗教の権力を
骨抜きにしました。「檀家制度」がそれです。
お寺さんを幕府の下部組織に組み入れてしまったのです。
ある程度の権力は持ちましたが、幕府の思い通りに腐敗・堕落し
鎌倉・室町・戦国のころの勢いを失いました。
その時点で日本の政教分離は成功したのです。
今、戦国時代に逆戻りしつつあるようですね。
- 629 :606:02/05/27 23:09
- >>623
>> でもスカプロより可愛らしい!
>ありがと。でも桜梅桃李なんですよ。
おっしゃりたいことはわかります。人間、好き嫌いはあります。
人前で言ってはならない時もありますが、
私は桜が好きですね。
628で述べた事で足りませんでしょうか?
滝山さんの博識と情熱はよくわかりました。
でも、何故、628の方向に話が進まないのでしょう?
- 630 :あなたのうしろに鳴成死さんが・・・:02/05/27 23:14
- 長文、お疲れ様でした。
だから織田信長は‥‥以下略。
どっちにせよ。ようやく宣伝報道上層部も事の問題に目がいった
ようで、何より。
それでも、創価学会に蔓延してる毒素はまだ抜けきれないだろう。
それに気がつかない限り、災厄は続く。
それを法難と呼ぶなかれ。ただの因果応報なり。
今一度、よくご本尊を観察しなさい。それが全てを現してる。
そして、レンチョウのゴウをあなたがたが救いなさい。
意味が判らなくても構わない。まず考えてほしい。
なぜ、コノ書き込みをわざわざしてるのかの意義を。
- 631 :政教分離名無しさん:02/05/28 00:02
- >>589
相手は危地害です。気にしないで下さい
- 632 :政教分離名無しさん:02/05/28 00:03
- >>589
あなたもはやく内容証明送って脱会したら?
- 633 :政教分離名無しさん:02/05/28 00:49
- >>627
あの、仏教のほうが仏陀のころと比べていろんなものを付け足したり引いたりして、もはや原形を留めていないのですが。
約2000年前のキリスト教と今のキリスト教
仏陀のころの仏教と今の創価学会
どちらが原形を留めていないのかは明らか。
キリスト教は、教育、慈善、医療活動において、仏教よりはるかに力強い運動をしていると思うが。
例えば教育界で、
ドキュソ創価学園中・高、同関西中・高(四谷とか日能研で偏差値 4 0 代の低レベル校)に比べ、
キリスト教系は
栄光学園、聖光学院、ラ・サール、洛星、大阪星光学院、六甲、双葉(以上、カトリック)
女子学院、神戸女学院、フェリス女学院、同志社系列、関西学院中・高等部(以上、プロテスタント)
など、地域のトップレベル校が目白押しです
これは、一応それらの学校の教育が良いとされているからでしょう(実際はともかく)。
栄光学園と創価学園では、偏差値が20以上違います(もちろん栄光のほうが上)
創価学園が超優秀と勘違いしてる層化オヴァチャンが哀れに見えます
- 634 :政教分離名無しさん:02/05/28 00:56
- キリスト教は政治に使われなくなってから、
だいぶよくなったね。
創価は・・・
- 635 :政教分離名無しさん:02/05/28 01:14
- >>623
ありがたみの本質はすり切れるものではないが、
人は、ありがたみを感じにくくなってしまう生き物だと思われ。
>>627
創価学会モナー。と、自省する体制が、学会には無いように思う。
- 636 :政教分離名無しさん:02/05/28 01:27
- キリスト者の勤勉さには圧倒されます。数多くの出版物を見てもそれが
わかる。日本におけるキリスト教研究は学問的にもかなりのハイレベルだし、
学問的というのは徹底した自己批判が展開されているということで、見ていて
不愉快になることが少ない。こうした部分は創価の人たちにも見習ってもらいたい。
学会員もピンキリだろうけど、ヒエラルキーの最下層部分がレベルアップしないと、
高くはなれないし、また日本でも受け入れられていかない。
- 637 :政教分離名無しさん:02/05/28 01:35
- カルトと比較するのはどうかと
- 638 :政教分離名無しさん:02/05/28 01:43
- >>637
そーゆーこと言うから、アンチが馬鹿だって言われるんだよ。逝って良し。
- 639 :政教分離名無しさん:02/05/28 01:52
- カトリック馬鹿にしてるの創価のほうだよ。
キリスト系信者の折伏方法てのもあるみたしだし
- 640 :政教分離名無しさん:02/05/28 08:46
- >>638
なんで?
トルシエの母国、ヨーロッパの一方の雄のフランスでは、政府が創価学会をカルトに指定して、創価学会の活動を制限しているということだが。
- 641 :政教分離名無しさん:02/05/28 11:00
-
創価中学、高校が日本最高レベルの頭脳集団だと思い込んでるガカーインはいるよな、確かに。。
- 642 :政教分離名無しさん:02/05/28 11:09
- >>641
さすがにそれはないと思う。そんなに世間知らずではない。
創価学園が「最高」だと思ってるのは、あくまで「池田先生の創立された
学園で学ぶこと」に関して「最高」だと思ってるだけ。
- 643 : :02/05/28 11:11
- はやくやめろよ
>>1
- 644 :642:02/05/28 11:12
- >>641
ただ、私の県のトップの県立高校が「滑り止め」になるくらいは難関>創価高校。
- 645 :波木井坊竜尊@日蓮宗大野山本遠寺葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/28 11:20
- その以前に仏教学部が無い時点で終ってる。
- 646 :政教分離名無しさん:02/05/28 11:24
- >>645
そんな重要?>仏教学部
大聖人は「信」と「解」のことなんて言ってるか知ってるでしょう?
- 647 :政教分離名無しさん:02/05/28 11:39
- 少年部・中等部・高等部に行かされるのが禿しく鬱だった。
部長までやらされた。学会歌の指揮とか、恥ずかしくて
氏にそうだったYO 普通の感覚では耐えられないハズ。
傑作だったのは池田に忠誠を誓わされたとき。
「私達は!池田門下生として!(以下略)」
子供に原稿渡してそんなこといわすなよ。なにもかもダメすぎ。
ちなみに今は選挙のたびにやってくる男恥部を追い返す程度です。
それだけでも激ウザ。
そーいや、同放が始まったばかりのとき、はじめて池田をリアルタイムで
みたときはショックだったなあ。こんなに下品なじいさんだったのかって。
鼻は噛むし話はつまんねーし、ボイジャーをボインジャーっていうし(藁
いいのか?ボインジャーでも? だったらスマソ
- 648 :政教分離名無しさん:02/05/28 11:42
- 巨乳戦隊ボインジャー!! が駄作の脳内で戦っていたと思われ
- 649 :政教分離名無しさん:02/05/28 11:52
- 処女戦隊アオインジャー!! がハゲリの脳内で戦っていたと思われ
- 650 :政教分離名無しさん:02/05/28 13:16
- >>640
>なんで?
>トルシエの母国、ヨーロッパの一方の雄のフランスでは、
>政府が創価学会をカルトに指定して、創価学会の活動を制限
>しているということだが。
うーん、「フランスで指定されたから」と言うことを論拠にして
カルトで有るとか無いとか言っちゃうと、
例えば、フランスで法改正があって、「カルト」を、単なる「犯罪者/集団」として
扱うように法改正して変化した場合、
創価学会信者は、「あの有名国フランスが、カルト指定からわれわれ創価学会を外したぞ!」
「犯罪者/集団と指定されているのは、いわゆる別件逮捕的なもので、われわれは完全に潔白だ」
という発想の飛躍をしてしまうぞ。
だから、フランスでカルト指定されているからカルトなんだろ?という
単純なロジックは使っちゃダメだと思うよ。ある意味で創価を助長するだけだ。
>>647
>「私達は!池田門下生として!(以下略)」
まさに教科書的な偶像崇拝だね(笑
酷いね。
- 651 :政教分離名無しさん:02/05/28 13:29
- >「私達は!池田門下生として!(以下略)」
この続きが知りたいんだが、一体何を誓わされたのだろうか?
- 652 :政教分離名無しさん:02/05/28 13:47
- >>644
なんか教育レベルの低い県だな
- 653 :政教分離名無しさん:02/05/28 15:01
- 俺はJSSのメンバーだったけど、誓いで昔のことを思い出してしまった。
懐かしむというより、悪夢だ。
経歴は国家公務員としているが、。。。
実働がなかっただけ幸せだったか。
- 654 :647:02/05/28 18:55
- >>651
信心と勉学・スポーツに励み、必ず広布の人材に成長することを誓います!
ってな感じだったよ。もう10年以上前の話なんだけど、
「池田門下生として!」「必ず広布の人材に」「誓います」は間違いナシ。
読んでて「そんな気さらさらねーよ」って思ったしね(藁
圏の高等部の集まりで大きな集会だったケド、他にも市議や県議の名前を
いわされたり、体育座りしている参加者に「あぐらにしろって言え」って
耳打ちで指示されたり…。オマエが言えよって思ったさ。
ホント座り方までうるせーのよ、ガカーイって。ハァ。
やめてよかった。ポッ。
- 655 :政教分離名無しさん:02/05/28 22:43
- ヨーロッパにキリスト教が初めて広まったのは、ルター、カルヴァンによる
宗教改革以降ということが常識になりつつある。
それ以前のキリスト教らしきものはキリスト教とは似ても似つかぬ別の代物。教会は賛美歌は歌わせても聖書を読ませなかったし、秘蹟、
煉獄などは、本来のキリスト教からはすれば異端思想もいいところ。キリスト教徒であるための必要十分条件は信仰のみ。
救済と善行との間には何の関係もない。キリスト教が予定説である所以だ。
- 656 :政教分離名無しさん:02/05/28 22:47
- >>655
キリスト教って今後の展望はどんなものなのかな?
- 657 :政教分離名無しさん:02/05/28 22:59
- 旧約聖書読んだんだけど、天使も出てこなけりゃ聖書もなかった。
神はなんか紫色の雲みたいなのだったし、今のキリスト教文化と全く
繋がりがわかんなかった。だれか詳しい人いたら解説キボン。
スレ違いなのでsage。
- 658 :政教分離名無しさん:02/05/28 23:00
- sage入れるの忘れてるしw
- 659 :政教分離名無しさん:02/05/28 23:00
- >>657旧約聖書はユダヤ教
新約聖書がキリスト教。
全く別物です
- 660 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/28 23:17
- 黒田硫黄の『茄子』がおもろいです。こんばんわー。
- 661 :政教分離名無しさん:02/05/28 23:32
- 2世だわ。
迷惑だわ。
なんかね、地方でイベントとかやってるの。
親が強制的に連れて行こうとするの。
俺は、そんなのより2chでも見てたほうがイイの。
なのに、しまいにゃ、怒り出すの。
平和を祈りつつ、息子を生贄でしょうか?
逝って下さい、池田の元へ。
- 662 :政教分離名無しさん:02/05/28 23:40
- >>657
>>659の説明は、それ自体としては間違っているわけではないが、分かりにくいだろう。
旧約は、キリスト生誕以前から存在したユダヤ教の聖典がもととなっている。
新約は、キリストの言行を後に弟子達がまとめたもの。
どちらも神との契約と言う考え方が背景にある。
- 663 :アキノブ:02/05/28 23:44
- 旧約はユダヤ(イスラエル)の民と神との契約
新約はキリストを代表とした人類と神との契約
- 664 :政教分離名無しさん:02/05/28 23:57
- キリスト教の今後の展望ですか。
そこまではわかりませんが、一昨年だったか、ローマ法王がイスラム教
やその他の宗教も真理を分有しているというようなことを言っていました
よね。そういう穏健かつ宗教の垣根を越えた普遍的な方向を目指しているのではないですか?
- 665 :kaz:02/05/29 00:01
- >>624
遅くて悪いがなんか勘違いしてる様なので。
ジャンヌ映画はけっこう昔からあって、リュックベッソ自身、ジャンヌを題材
にしたのは、皆知っている話だからと言っている。特定の信仰、事柄に批評
するつもりは無く、確かにリュック以外のジャンヌダルクは
宗教裁判で魔女認定され処刑された事案しか描いておらず批評と受け取れるだろう。
しかしリュック版のジャンヌは
>フランス側の策略で捕獲された
>民衆がカンパして助けようとしたのを国王が無視
>英国の教会がローマに報告し、処刑を撤回しようとしたが軍が阻止した
>ダスティンホフマン演じる”彼”の存在
以上がこの映画の脚色部分であり、特定の批判を避けるための脚色である。
僕も他の板でカルトの人に見て欲しい映画としてこの映画を挙げたので
(滝山さんが見た板かどうか判りませんが)言わせて貰うと、
”信仰”は自分の意思でするもので”信仰”を理由にしてはいけないと
いう事。自分の意思の中の事は自分でしか、けじめをつけられないって云う
テーマの映画です。アンチテーゼという見方は偏ってます。”愛情”はあるかも
しれませんが。
- 666 :政教分離名無しさん:02/05/29 00:39
- >>644
おいおいどこだよ。創価高校の滑り止めになるほどレベルの低い県立トップは。
埼玉・・・浦和→明らかに創価以上
千葉・・・千葉→明らかに創価以上
神奈川・・・湘南→創価以上
ウソついてませんか?
- 667 :政教分離名無しさん:02/05/29 00:42
- 655は、プロテスタント系のファンダメンタリスト(原理主義者。おそらく、いわゆる「福音派」に属する)の見解であり、学問に裏付けられた一般的な考えではないので、参考にされない方がいいと思われます>656
- 668 :政教分離名無しさん:02/05/29 00:46
- いくら公立高校が落ちぶれたとはいえ、創価以下はないだろ。
でも、中学受験では、創価は底辺校なのに、高校受験ではなかなかですよね>創価学園
高校募集が少ないの?
創価の人教えてくれたらうれしいです。
- 669 :政教分離名無しさん:02/05/29 00:48
- 667はキリスト教の歴史的学問的常識をご存じない、あるいはお認めにならない方ですので、参考に
されない方が良いと思われます。
- 670 :政教分離名無しさん:02/05/29 00:53
- >>669
ん?
例のファンダメンタリストですか?
君の言ってることなど、福音派の中でしか通用しないのだよ。
「いのちのことば」社の低レベルな本を死ぬまで読んどきましょうね(w
福音派が学問レベルが低いことなど周知の事実ですが。
大体牧師になれるスピードが違うからな、ほかの教派とは(w
- 671 :ファンダメンタリスト:02/05/29 01:03
- あなたの文章には下品なあなたの本性が丸見えですよ。
- 672 :政教分離名無しさん:02/05/29 01:13
- >ファンダメンタリスト(原理主義者)
うーん。すまんな。あまり上品な方ではないので。
ただ、これくらいで文句たれてたら、2ちゃんに向いてないのかもしれないね。
もっとも、655みたいな文もカルト臭がプンプンただよってくるぞ(w
キリスト教のモットーは「信仰・希望・愛」だろ?
キリストの香りがする文章を書くべし。
んじゃな
- 673 :政教分離名無しさん:02/05/29 01:14
- 俺は解放の神学だが、何か?
- 674 :ファンダメンタリスト:02/05/29 01:18
- 私も反省しています。ではまた。
- 675 :政教分離名無しさん ::02/05/29 01:23
- キリスト教というのは「ナザレのイエスを救世主と崇めるユダヤ教一派」なんだよ。
その一派が作った教典が新約聖書。なので、ユダヤ教が使ってた教典を旧約と呼んだ
わけ。ちなみに、「マホメットを指導者と崇めるユダヤ教一派」がイスラム教だ。
- 676 :政教分離名無しさん:02/05/29 01:33
- ユダヤ教と、キリスト教やイスラム教は同じ大地から、同じセム系から出たが、教義は根本的なところで違う。
675の表現は一面を表したに過ぎない。
- 677 :政教分離名無しさん:02/05/29 05:08
- >>25
俺も2世。小学生のころまでは祖父の家に正月集まって
みんな南妙方れんげ強やってた。俺は知らないから、手を合わせるのみ。
いとこがウザイから、俺は今絶縁してる。
- 678 :政教分離名無しさん:02/05/29 05:09
- どうウザイの?
- 679 :政教分離名無しさん:02/05/29 05:35
- >>325
すでに創価自体が破門されたから、
そんな事言っても意味ないんじゃ?
- 680 :政教分離名無しさん:02/05/29 12:56
- >>666
あ〜、浦高、千葉、湘南のOBはうちの大学にもいるけど(あ、関係ないか)、
うちの県(地方)のトップ高校は県内偏差値68〜9あれば受かるレベル。
というか、私が知ってる人だと、創価高校落ちて、地元の県のトップ高校受かった
やつとかいたよ。
- 681 :680:02/05/29 12:59
- 訂正
>浦高、千葉、湘南のOBはうちの大学にもいるけど ×
浦高、千葉、湘南のOBOGはうちの大学にもいるけど ○(千葉、湘南は共学だからね)
- 682 :政教分離名無しさん:02/05/29 13:13
- >680
それは仏罰です。
題目が足りません。
- 683 :680:02/05/29 13:16
- >>682
題目が足りないから仏罰って聞いたことないんだけど・・
「足りない」というのはどういうことなんだろう?別に一日何時間、という規定
はないよ。
- 684 :政教分離名無しさん:02/05/29 13:47
- 受験も水物だから。そういうパターンの人が多く居るわけでもなかろ。
別に「なむげきょの唱え方試験」があるわけでもなかろ。
- 685 :政教分離名無しさん:02/05/29 15:15
- >>680
だから、どこの県よ?
創価高校よりレベルの低い公立トップ高を抱える県は。
ちなみに創価高校は偏差値67くらいだが。
(ちなみに創価中学は偏差値45くらい)
- 686 :政教分離名無しさん:02/05/29 15:22
- >>685
創価高校(東京)の偏差値は、男女共に64(合格率60%以上)だね。
http://www.inter-edu.com/h_jyuken/2001/ranking/index.html
- 687 :政教分離名無しさん:02/05/29 15:35
- 創価高校はそれだけ賢いと、高校一年の時点で創価大学が受かる
学力を身に付けちゃう奴もいるだろうな。
- 688 :政教分離名無しさん:02/05/29 15:52
- >>687
どこが賢いんだよ(w
まあ、創価大が低偏差値すぎるということもあるから、言ってることはわかるが
- 689 :687:02/05/29 15:54
- 失敗でしたな。
そのレベルの高校生は、高校一年の時点で、、、、
とすべきでしたな。
- 690 :政教分離名無しさん:02/05/29 16:47
- 俺も2世だけどやめれたぜ?
きちんと話しすればわかってもらえるさ。
- 691 :政教分離名無しさん:02/05/29 16:55
- >>685
もしかすると東京のこと言ってるのかもしれないな。
昔学校群制度を取り入れてから、私立に流れるようになったからな。
- 692 :政教分離名無しさん:02/05/29 16:59
- 八王子だったるするとへ〜っ、て思うな。
そんなこっちゃ個人特定できないから教えれ。
- 693 :政教分離名無しさん:02/05/29 22:00
- >>691
東京は、「県」ではない。
また、東京ですら、例えば西高のほうが創価高よりレベルが高い。
- 694 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/29 23:21
- 学園ネタは学園スレですれ・・・
- 695 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/30 01:01
- フランス諦められずに行っちゃったのかな…?
なんちて。
レスはまた今度。今日はもう寝ます。おやすみ。
- 696 :政教分離名無しさん:02/05/30 01:22
- 創価大学は大東亜帝国レベル。世間一般では一応「日大」以上が「大学」と認知
されるから(学歴版では早慶上智以上(藁))、創価大学は論外となるな・・
- 697 :政教分離名無しさん:02/05/30 01:23
- >>696
ほんと。よかったぁ。
- 698 :RH:02/05/30 11:32
- 滝山 鷹乃様へ。
私は現在、非活動家の3世です。
以前(110)
>端的に言えば法則的におすがりにならないようになってるワケ。
これは信仰の対象が問題になってくるんだけど、学会の信仰の対象である御本尊は
自分の命を映す鏡であり、自身の中にある仏界という命を引き出す為の縁だから、
つまり自分自身にすがるなんて有り得ないわけでどんなにすがりついてるように見えようが
すがることにはなんないわけです。
とあったんですが、友人の病気回復や先祖供養(五座御観念文)などは自身の仏界の涌現
だけでは限界があるように思うのですが。結局は「友達が死にませんように」とか「婆ち
ゃんが成仏できますように」とか自分の力ではどうにもならない事は御本尊(宇宙の法則)
にお頼み(オスガリ)するしかないように思うのですが。私的には自分自身の仏界の涌現
=他人の病気の回復という図式が成り立ちません。
- 699 : :02/05/30 11:47
- 2世です。
コノ宗教は間違った方向へどんどん進んでいます。
親だけは助けたいと思います。
金で買った栄光は、いつか錆びて崩れていく。
もう、ボロは出始めてます。
性狂新聞を読み返してみな。見出しはいつも同じだぜ!!!!!
題目が体に与える影響は認めないといけないが、層化が凄いわけじゃない。
- 700 :政教分離名無しさん:02/05/30 12:31
- >699
そう思います。
- 701 :政教分離名無しさん:02/05/30 15:06
- LEVEL低い。見て損した。
- 702 :政教分離名無しさん:02/05/30 15:23
- >>701
LEVELの高い話をおながいします。
- 703 :政教分離名無しさん:02/05/30 17:18
- >>699
>題目が体に与える影響は認めないといけないが、層化が凄いわけじゃない。
そうなんだよね、きみの思考能力は正常だ。
『題目』って、単なる精神修行だから、
そりゃ、やれば『体に影響を与えられる』けど、
精神修行なんて、べつに創価学会に所属して居なくても
どこででも出来るからねぇ。
- 704 :滝山鷹乃さんへ:02/05/30 20:24
- 滝山さんは、きっと頭の良い、人間的魅力のある方でしょう。
それならば、このような批判的な掲示板でも
学会のすばらしさや、良さを示して、信者を獲得できるはず。
それなのに、ますます学会嫌いの方々が増えるように感じるのは
私だけでしょうか??
おそらく滝山さんに信心が足りないのか、言動に問題があるのでしょう。
もう一度、ご自分の性格や、行動を反省してみてはいかがでしょう。
- 705 :政教分離名無しさん:02/05/30 20:43
- http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3306/tm1.html
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 和泉元彌か!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < いずみ もとやか!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) イズミモトヤダ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
- 706 :政教分離名無しさん:02/05/30 21:03
- 滝山たんを、いじめるなーーーー!!
- 707 :政教分離名無しさん:02/05/30 21:07
- ___________________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□ ┌────────────────┐ ..■
■ │┏━o000O━━━━━━━━━━┓│ ...□
□ │┃ (⌒⌒) ____.... ┃│ ...■
■ │┃ ヽ (ヾ ;; ::≡=-_. ┃│ ...□
□ │┃ (_) ~~~ \ ┃│ ...■
■ │┃ |.::::::| | ┃│ ...□
□ │┃ ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ. ┃│ ...■
■ │┃ /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |, ┃│ ...□
□ │┃ ヽ < \_ O000o/|. ┃│ ...■
■ │┃ ヽ| /( (⌒⌒) ヽ..... ┃│ ...□
□ │┃ | ( ) / | | .. ┃│ ...■
■ │┃ | ヽ \_/(_// ..| ┃│ ...□
□ │┃ ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / ┃│ ...■
■ │┃ \ \  ̄ ̄ / .┃│ ...□
□ │┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ┃│ ...■
■ │┗━━━━━━━━━━━━━━┛│ ...□
□ └──o000O───────────┘ ...■
■□■□■□■□ (⌒⌒) 踏みましたが何か? ■□■□■□
ヽ (
(_)
- 708 :政教分離名無しさん:02/05/30 21:15
- 池田氏の著名度がゆがんだ形でひとりあるきしすぎてますね。
創価学会の表現の仕方がどうもうまくない。変なレトリック
使いすぎ。
あとダライ・ラマ14世のような親しみ安さがあれば、
もっと違うと思うんですけどね。まあいずれにせよ
どちらに逢いたいかといわれたら、私はダライ・ラマを選ぶ。
- 709 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/05/30 23:38
- ( ⌒ ∇⌒) のは〜
しばらく見ないうちに、随分溜まっているな。
しっかしこのスレのアンチのカキコはツッコミどころ満載だな。
ま、コノ程度ならマシンガンレスする事も無いか。
- 710 :政教分離名無しさん:02/05/30 23:42
- >コノ程度
プ
- 711 :政教分離名無しさん:02/05/31 01:13
- 「スカプロ」って響きが変だ。
スカプロ。スカプロ。スカプロ。スカプロ。・・・・
4回しか連続して言えないよ。みんなはどうですか。
- 712 :政教分離名無しさん:02/05/31 02:28
- スカプロってどういう意味?
スカトロのプロってことかな?
- 713 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/31 02:30
- ほんとレスたまってるなぁ…くは。
>>703
>『題目』って、単なる精神修行だから、
精神修行なワケないよー。初めて聞いたぞそんなこと。
>>704
う〜ん、アンチの人が集まってきてるだけなんじゃないの?
と、額面通り読む限りでは思うんだけど。
でもちょっとひっかかる文章だね。
…誰かしら個人のことを滝山は傷つけたと…言いたいのかな?
何はともあれ、昨日よりも今日の自分を一歩ずつ成長させたいと思います。
>>706
謝謝〜!
>>708
> あとダライ・ラマ14世のような親しみ安さがあれば、
親しみやすいかなぁ?…なぞです。
- 714 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/31 02:53
- >>628
> それに対抗して出てきた考えが政教分離だと思います。
それは民衆が支配階級の対抗勢力として台頭してきた「運動」だと思いますよ。
>「檀家制度」
それらの政策の為に『弘教』は禁じられて不可能となり、
以後、それが不自然なことと感じる風潮が国民全般に出来てしまった模様。
>お寺さんを幕府の下部組織に組み入れてしまったのです。
> ある程度の権力は持ちましたが、幕府の思い通りに腐敗・堕落し
>鎌倉・室町・戦国のころの勢いを失いました。
>その時点で日本の政教分離は成功したのです。
権力に組み込まれた形を政教分離とは言わないんじゃないでしょうか。
日本において政教分離が成立したのはWW2以後のことですね。
>今、戦国時代に逆戻りしつつあるようですね。
政教分離に関してもう少し勉強して下さいね。
凶悪犯罪の増加という点ではある意味「戦国」かもですけど。
- 715 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/31 02:56
- >>629
> おっしゃりたいことはわかります。人間、好き嫌いはあります。
いえいえ、好き嫌いのことを言ったんじゃないですよ。
『ルパン。世』で例えると、ルパン、次元、五衛門、富士子、銭形といったキャラがいますよね。
そしてそれぞれのキャラが独特のいい味をだしてストーリーを組み立てていきます。
滝山の『桜梅桃李』で言いたかったのはつまりそういったことなんですよ。
ていうか、「可愛らしい」と言われて「ありがと」と返したのは我ながら失敗です。(笑)
>滝山さんの博識と情熱はよくわかりました。
う〜ん…今思うと我ながら文章が少しサディスティックだったかもしれません。
>>630
>長文、お疲れ様でした。
いえいえ、いつものことです。(笑)
>なぜ、コノ書き込みをわざわざしてるのかの意義を。
正直ちょっと気味悪かったかも?…すみません。
- 716 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/31 03:25
- >>633
>どちらが原形を留めていないのかは明らか。
不軽と勧持の精神と行動は変わってなんかないよ。
>これは、一応それらの学校の教育が良いとされているからでしょう(実際はともかく)。
別のことで以前も書いたけど、才能や実力だけではまだ不足だと思うよ。
偏差値が高いほうがより幸せになれるなんて…君も思っちゃいないでしょ?
>>639
>キリスト系信者の折伏方法てのもあるみたしだし
踏み絵?
>>645竜たん
滝山的には『芸術学部』のほうがあって欲しかったなー。
>>665 kazさん
もう一度観てみようと思ってレンタルしてきたよ。
観終わったらレスしますのでお待ちを。
- 717 :政教分離名無しさん:02/05/31 03:29
- >708
>どちらに逢いたいかといわれたら、私はダライ・ラマを選ぶ。
池田大作さんがノーベル平和賞取ったらダライラマ法王と同列に
語れる日もくるかもしれない。
- 718 :政教分離名無しさん:02/05/31 10:02
- ___________________________
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
□ ┌────────────────┐ ..■
■ │┏━o000O━━━━━━━━━━┓│ ...□
□ │┃ (⌒⌒) ____.... ┃│ ...■
■ │┃ ヽ (ヾ ;; ::≡=-_. ┃│ ...□
□ │┃ (_) ~~~ \ ┃│ ...■
■ │┃ |.::::::| | ┃│ ...□
□ │┃ ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|ミ. ┃│ ...■
■ │┃ /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |, ┃│ ...□
□ │┃ ヽ < \_ O000o/|. ┃│ ...■
■ │┃ ヽ| /( (⌒⌒) ヽ..... ┃│ ...□
□ │┃ | ( ) / | | .. ┃│ ...■
■ │┃ | ヽ \_/(_// ..| ┃│ ...□
□ │┃ ヽ ヽ \  ̄ ̄/ / ┃│ ...■
■ │┃ \ \  ̄ ̄ / .┃│ ...□
□ │┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ┃│ ...■
■ │┗━━━━━━━━━━━━━━┛│ ...□
□ └──o000O───────────┘ ...■
■□■□■□■□ (⌒⌒) 踏みましたが何か? ■□■□■□
ヽ (
(_)
- 719 :政教分離名無しさん:02/05/31 12:32
- >>714
>権力に組み込まれた形を政教分離とは言わないんじゃないでしょうか。
>日本において政教分離が成立したのはWW2以後のことですね。
西欧においては、日本の徳川幕府がバチカンで各大名が宗教に支配されて
いたと例える事ができますよね。
西欧の政教分離と日本の政教分離は、一神教と多神教、国教化と非国教、
などと様相が違います。日本の政教分離は徳川幕府の政策によって
一旦、済んだと言えます。
WW2後の政教分離は、国家神道を根絶やしにするためにアメリカ軍が
行ったものです。そのために政治が宗教を利用できないようにする
ことが政教分離であるかのような印象があります。これは間違いです。
本来は宗教が政治に介入しないようにすることこそが西欧型の政教分離の
精神です。
政教分離、創価においても、しっかりやってほしいものです。
- 720 :政教分離名無しさん:02/05/31 17:32
- 滝山氏は書き込み時間と創価大「卒」ということから、主婦かフリーターだろうが。
会社勤めてたら無理めの時間にカキコしてるからのぅ。
- 721 :720:02/05/31 17:33
- ともすると「院生」の可能性もあるな。
- 722 :政教分離名無しさん:02/05/31 17:49
- 偉大なる創価学会の永遠の指導者池田大作名誉博士先生です!
●池田先生クリントンを語る!
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/clintonaud.wav
●池田先生が賜れた永遠なる御言葉の数々
牙城会の御旗そして糸満平和会館の新しい名称…それは「金満虎」
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/ikedaHkm.wav
池田先生から間違いやすい言葉をご指摘いただきました。金の卵が正しいのです。
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/ikedaHkt.wav
●池田先生の玉顔を拝謁できます。
ハワイでのお元気なお姿です。アロハー! マハロー! マホーラー?・・・
http://www.toride.org/real/maha2.rm
先生はお具合が悪くても私たちを励ましてくれる永遠の指導者です。
http://www.toride.org/real/crazy2.rm
http://www.toride.org/real/disease.rm
●全国婦人部長もお元気なメッセージを残されています。
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/meiyoki.wav
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/meiyoki2.wav
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/sokasei.wav
- 723 :政教分離名無しさん:02/05/31 18:48
- >>713
>>『題目』って、単なる精神修行だから、
>精神修行なワケないよー。初めて聞いたぞそんなこと。
そりゃ、学会内部の人間にとっては、
『題目』は『偉大な題目』以外の何ものでも無いだろ。
「題目」=「ただの精神修行の一種」なんてバチあたりなこと「考えられない」。
- 724 :政教分離名無しさん:02/05/31 21:26
- 三世だか四世だかその辺。
女子部とか言って、1,2回しか会ってないっぽい割にひたしげな担当の人が家に来る。鬱。
それに加えて電話も来る。鬱。
勤行(あの長いやつ)できんので、会合?に連れて行かれると惨め、鬱(もともと行きたくないし)
イケダさんに文句をいうと非常に機嫌が悪くなる親終了
- 725 :政教分離名無しさん:02/05/31 23:32
- 滝山たんは、いつ僕を受け入れてくれるかなぁ(ドキドキ)。
- 726 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/01 00:37
- >710
まぁね。
とあるアンチが言っていたよ。仮に「トキボウ」って名前にしておこうか。
「最近はアンチのレベルが厨房に成り下がった」ってね。
>698
>結局は「友達が死にませんように」とか「婆ちゃんが成仏できますように」とか
>自分の力ではどうにもならない事は御本尊(宇宙の法則)にお頼み(オスガリ)
>するしかないように思うのですが。
「生命の法則」を使用する事が「おすがり」になるのか?
例えば三角形の面積を求める時に、公式を使ったらソレは「おすがり」なのか?
>私的には自分自身の仏界の涌現=他人の病気の回復という図式が成り立ちません。
何しろ「仏界」ってのはさまざまな自分の「縁」を破壊する(適切な表現では無いかも?)
くらいの勢いだから、それにより自分の「縁」に対するハズの「他人の縁」の歯車はどうなる?
「生命の法則」に「縁」があるなら、「その公式」が「仏界の公式」によって
左右されるのは不思議では無いよ。
ちなみに「妙」だから、オレの言っている事が正解とは断言できないんだよね。
仏法を一つの方向で見たらこんなんでましたケド? ってところだ。
- 727 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 00:41
- 姜子さん、それ滝山宛じゃないですかー!?
- 728 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/01 00:57
- >727
「見せしめ」としてどのレスに突っ込んだろーかなーとか思っていたら、
何となく目についたからさ。ま、「鷹乃的見解」も書いておいてくれ。
- 729 :325:02/06/01 02:51
- 自分自身を偽ることに慣れてしまっているのか。
わかってやっているのなら欺瞞だよ。
- 730 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 03:07
- >>698 RH様
姜子さんが先に答えてくれたんですけど、せっかくの御指名なので滝山も自分なりに答えたいと思います。
>結局は「友達が死にませんように」とか「婆ちゃんが成仏できますように」とか自分の力では>>どうにもならない事は御本尊(宇宙の法則)にお頼み(オスガリ)するしかないように思うのですが。
祈念することが何であろうと自身の仏界を開いていくのが肝要だと思いますよ。
友達が苦闘してる時、その苦しみに同苦して祈っていく事で大事。
すがりつくように「何とかして下さい」と祈る時の生命は仏界中の地獄界とも言えるだろうし、
「友達の受ける障魔は私が引き受けます」と祈る時の生命は仏界中の菩薩界とも言えるだろうね。
いずれにしろ妙法って自分と環境が不二だからちゃんと相手にも通じるよ。
また、相手の仏界に働きかけるためにも自身の仏界を開く必要があるんだろね、きっと。
あと先祖もそうだね、妙法は妙=生、法=死と言われるように生死不二の法門です。
人は亡くなっても無くなるわけじゃない。仏法においては生命は永遠と説かれてるから。
先祖や亡くなった方のことを想ってお題目をおくってあげれば「冥」の状態になってる生命にも
ちゃんと働きかける。その時、自身の信力行力がやっぱり大事になってくるんだよ。
- 731 :RH:02/06/01 11:08
- スカプロ様、滝山様、レス有り難う御座います。
何となく解ったような…気が…。
でも学会とは距離は置いておきたいです。組織不信とでも言いましょうか。
「個人の信仰心」を「組織」が利用している感を拭いきれないからです。
細かいところを揚げればキリがないのですが、選挙になると半強制的や、公明投票に宗教的意味合い
を持たせるところ。例えば、「当日行けるのに不在者投票、投票所まで送迎車付き」や会館に「法戦に勝利!」
と垂れ幕:創価班歌に♪折伏弘教の法戦で〜、とありますし。
公明に投票=法戦=折伏弘教?同等??
一家に家族の人数だけ聖教新聞=身内の負は一切載せない(戸田会館刃傷事件、学会員の選挙違反、
共産党の違反は大々的に載せる、まるで大本営発表な新聞)など。
そんな組織が勧める妙法って何?活動って何?だんだん題目離れ、組織離れ。
しかし、先祖や、今、私がここに存在する事に感謝したい。世の中が良くなりますようにと祈りたい
故に将来的には脱会し、御本尊だけは御安置し続けたいなどと思っている。
- 732 :政教分離名無しさん:02/06/01 12:31
- >>612
しかしその神の意志というのは人間の預り知らぬ所にあるのだが。
- 733 :政教分離名無しさん:02/06/01 21:12
- どよおのーよるは〜 あーさまーできーみーをだーくー♪
滝山たんに、“no no、darlin'”と言ってもらいたいなぁ。
- 734 :政教分離名無しさん:02/06/01 21:36
- >>731 RHさん
>「個人の信仰心」を「組織」が利用している感を拭いきれないからです。
違う。貴方は組織に負けている様にも思う。(私も負けたが・・・笑)
総括的に”信行学”でとらえて見れば、
本来は”組織を利用”するのが正しいと思う。
とは言え、役職付きなどになると、どうしてもそうなりやすい。
- 735 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 22:33
- >>717
まぁ、ノーベル賞って取ろうと思って取るものじゃなくて後からついてくるものだろね。
>>719
>日本の政教分離は徳川幕府の政策によって一旦、済んだと言えます。
それって封建制度下において権力者がかわっただけのことだと思いますよ。
民衆次元で考えると幕府による宗教への介入によって信教の自由を奪われちゃった事実がある。
これを政教分離とは言わぬでしょう。
思想、信教の自由が保証されてこそ政教分離はその実を為すだろうと滝山的には思います。
>本来は宗教が政治に介入しないようにすることこそが西欧型の政教分離の精神です。
宗教者でも政治に参加する権利は基本的人権によって保証されてます。きっとどこの国でもね。
それを認めないのは民主主義否定にもつながる人権無視の理屈だと思います。
>>720
個人情報流し過ぎ!と友達に言われたので自主規制です。
- 736 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 22:33
- >>724
>勤行(あの長いやつ)できんので、会合?に連れて行かれると惨め
こないだの統監部に対する秋谷会長の指導読んでたら、今後は会合においては
方便品・自我偈だけで済ますことにしてくとゆーことらしいのでそこのところは御安心を。
>イケダさんに文句をいうと非常に機嫌が悪くなる親
感情で言われれば感情で返してしまうのが人の常ですよ。
>>725
う〜ん…ホントにいつか受け入れるのかな?
- 737 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 22:34
- >>731RH様
>何となく解ったような…気が…。
わかんないとこあったら言って下さい¥
>「当日行けるのに不在者投票、投票所まで送迎車付き」
送迎車付きって、最初から投票するつもりなら、自分で投票しに行く手間も
省けるし、「選挙行こう」って口で言うだけより『親切』だと思いますけど?
>公明投票に宗教的意味合いを持たせるところ
まぁ、投票結果次第で学会の勢いを量られるところもあるからね。
宗教的に意味があると言えばあり、だよね。
>公明に投票=法戦=折伏弘教?同等??
法線は法線でもたぶん同じじゃないでしょ。(つながることはあってもね)
戦う戦場も違うし、戦う相手も違うのだから。
>一家に家族の人数だけ聖教新聞
君んちはそういうことしてるのかい…でもそれは学会の指導には存在しないと思うけど?
- 738 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 22:35
- >>731RH様つづき
>身内の負は一切載せない(戸田会館刃傷事件、学会員の選挙違反、
詳しくは知らないけど、そういうことを載せちゃうと当事者だけじゃなくて、
その血縁者までも学会の中での存在を否定されかねなくなるからなのではないかな?
正邪をはっきりさせるのもけっこうだけど、『配慮』は大事だと思うよ。
>共産党の違反は大々的に載せる
まぁ共産党はやってること実際無茶苦茶だから「大々的」なわけじゃないと思います。
> しかし、先祖や、今、私がここに存在する事に感謝したい。世の中が良くなりますようにと祈りたい
そういった祈りは大事だろうね。
そして実際世の中を良くする為には自分の守備範囲をちょっと越える勇気が必要だと思う。
釈尊は善い同志を持つ事は仏道修行の全てなんだよ、と言ってる。一人じゃダメだよって。
自分の今いる処から逃げずに、良くしていこうとする事が大事だと滝山は思うよ。
>>732
キリストの神って「勝手気まま」らしいからね。
>>733
…言ったらその後は?(おそるおそる)
- 739 :政教分離名無しさん:02/06/01 22:39
- >まぁ共産党はやってること実際無茶苦茶だから
ソースキボンヌ
- 740 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 23:14
- >>739
なんでも反対ばっかなのに、他党の実績をあたかも自分がやりましたって嘘ついたりしてるとこ。
あと共産党って街頭演説とかで民主主義」とか「平和主義」とか
肌触りのいい言葉を使うけど肝心の「共産主義」って言葉は言わないじゃないですか。
共産主義の実現を目指してる党が言わないで誰が言うのかなーと思います。
なんか名前負け(?)してますよね。
滝山的実感からなのでソースは特に無し。でも調べればいろいろあるでしょう?
- 741 :政教分離名無しさん:02/06/01 23:18
- >>740
>他党の実績をあたかも自分がやりましたって嘘ついたりしてるとこ
これはそうだね。俺もソースないけど。
- 742 :政教分離名無しさん:02/06/01 23:28
- >まぁ共産党はやってること実際無茶苦茶だから
これは「違反」にかかるんじゃないのか?少なくとも漏れには
そう読み取れた。
>調べればいろいろあるでしょう?
この言葉、そっくりそのまま絞命党&層化学会に返す。
- 743 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/01 23:37
- >>742
>これは「違反」にかかるんじゃないのか?
うむ?>731には違反って書いてあるね、言われてみれば。
流してたよ、すまにゅ。
つまり、よく知らないけど「中傷ビラ」のこととかな?
>この言葉、そっくりそのまま絞命党&層化学会に返す。
どうなんだろね?
ブラックジャーナリストはあることないこと書くから。
法的に立証されてなきゃまず信用はできないね。
- 744 :政教分離名無しさん:02/06/01 23:43
- >>743
大阪選挙違反事件は? 共産党盗聴事件は?
どっちも法的に立証されてるぜ。古い話、とか言うなよ。
ここ2ちゃんでも、学会員を名乗る人やアンチからさまざ
まな体験談が寄せられている。本気で調べられたらどうなる?
「学会員の犯罪スレ」でも、選挙違反をやった学会員の話
がでている。それこそ、『氷山の一角』じゃないのか?
- 745 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:00
- >宗教者でも政治に参加する権利は基本的人権によって保証されてます。きっとどこの国でもね。
それを認めないのは民主主義否定にもつながる人権無視の理屈だと思います。
宗教者個人が政治参加することは問題ないと思いますが、宗教団体が政治参加することは
問題だと思いますよ。
- 746 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 00:00
- >>744
>大阪選挙違反事件は?
それは先生は無罪じゃないですか。
つまり組織的な指示があったとは認められてないんだから問題はないはず。
(なんか違反した方法自体も稚拙すぎるしね)
あと、違反した人達は除名になっちゃって処罰も行われてるしね。
>共産党盗聴事件は?
これはよく知らないけど、組織犯罪として認められたのかい?
いずれにしても、個人でやったからといって学会側に全く責任がないとは言わないけど
それでも組織的か個人的かで大きく違ってくるはずだよ。
>本気で調べられたらどうなる?
うむ。ちゃんと立証できるのなら調べればいいんじゃないの?
滝山はべつに調べられても困らぬよ。
>『氷山の一角』じゃないのか?
それはあくまでも君の想像にすぎないと思う。
- 747 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:00
- 層化を批判する人は、層化と仲良くなりたいのかな。
批判するって事は改善を要求してるんだから、層化側の
人は、紳士に受け止める姿勢も、必要なんじゃないかなぁ。
まああんまり高レベルな批判もないみたいだけど。
滝山さん、?を多用してうまく受け流しているけど、
あんまり答えになってないよ。
- 748 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:04
- >>1気持ちがよくわかるよー。漏れもそうだよ。
あいつらまじで信心しろ信心しろってウザイ。
禿げしくどうでもいいのによー。
で、無理やり押し付けようとして興味ねーとかうざいっていうと
逆ギレデスヨ。
しまいにゃ何信じて生きてるの?とか、人が何も信じるものもが
なくて生きていて人生無駄に過ごしてるみたいな言い方してきや
がってよー。
まじでうざい。
漏れは、漏れを信じて生きてるし自分の周りの人間やら物を信じて生きて
んだから押し付けんな。
むしろ貴様ら自分の周りの人間や環境を信じて生きてられんのか?と聞きたいよ。
- 749 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:08
- >>746
>組織犯罪として認められたのかい?
認められてるよ(藁
1985年 4月22日:東京地裁 一審判決にて
【宮本委員長宅盗聴事件】を創価学会の【組織的な犯行】と認定
>滝山的実感からなのでソースは特に無し。
>でも調べればいろいろあるでしょう?
これもお前さんの想像だよな?
>>747
高レベルな批判を見せてくれよ(嘲藁
- 750 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:11
- >>749 追加
1988年 4月26日:東京高裁 控訴審判決にて
【宮本委員長宅盗聴事件】を創価学会の【組織的な犯行】と再度認定
1988年12月27日:創価学会
【宮本委員長宅盗聴事件】上告取り下げ(東京高裁判決確定)
となってる(藁
- 751 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:21
- >748
何度も発言され、何度も否定されてますが、結局彼らは
層化以外の人間を見下しているんです。善意の押し売り
お断りといってあげましょう。
- 752 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/02 00:23
- >731
>例えば、「当日行けるのに不在者投票、投票所まで送迎車付き」や会館に「法戦に勝利!」
>と垂れ幕:創価班歌に♪折伏弘教の法戦で〜、とありますし。
何かえらいどうでも良い事を気にしている様に見えるが?
>公明に投票=法戦=折伏弘教?同等??
同等だよ。「理解」の一つのきっかけにはなるさ。
どんな事がその人にとって「下種」になるのかは、自分では分らないしね。
>一家に家族の人数だけ聖教新聞=身内の負は一切載せない(戸田会館刃傷事件、学会員の選挙違反、
>共産党の違反は大々的に載せる、まるで大本営発表な新聞)など。
「=」が気になるが?
「家族の人数だけ新聞」は無い。
「戸田会館刃傷事件」は知らないが、もともと事件簿新聞でも無いしな。
「学会員の選挙違反」について個人個人を乗せる新聞がまず無い。
「共産党」なら「党」としての違反って事だろう?
お前の頭の中でちゃんと整理されているとは思えんな。
>世の中が良くなりますようにと祈りたい故に将来的には脱会し、
>御本尊だけは御安置し続けたいなどと思っている。
コレは「支離滅裂」な事言っている様に見えるが?
>734
何か臭うな。
- 753 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:26
- >>751サンキュウ
そのとうりだよ。
でもね彼らには、それを言っても聞きいれる耳というものがないのだよ。
本当に何かを愛して、広めたいと思うならもっとまともで堅実なやり方
を思いつくだろうに。
- 754 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:29
- >>753
こうなったら、スピリチュアルアタック!
もう無視! 完全無視!! 存在しないかのように。
チャイム鳴らされて出たら、話し掛けてきても、
「いたずらかよー」って閉める。
層化からの子供ぽいって批判歓迎。
それしか我々の抵抗手段はないのだ。
- 755 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:35
- >>754やっぱ無視になるか。
母親をとりあえずやめさせたい。ほんと見てて痛すぎ。
- 756 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 00:42
- めんごめんご。
ちがうとこでぺるしゃちゃんとお話してました。(笑)
- 757 :政教分離名無しさん:02/06/02 00:44
- 遁走したかとヒヤヒヤしたよ。
がんばって盗聴事件に反論してね(笑)
- 758 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 00:53
- >>747
> 滝山さん、?を多用してうまく受け流しているけど、
まったり気味だからね。
共産党関連のことは姜子さんが答えてくれたので
滝山的に言う事はないですね。
>>749>>750
いろいろ調べてるんだね。
なるほどなるほど…
学会の組織的犯行には当たるね、確かに。
事件の中心だったのがあの「山崎正友」ではあるけど。
- 759 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 00:57
- >>757
滝山はこのスレからは遁走できないサダメだから。(笑)
反論って言ってもどうなんだろね、こればっかりは完全に滝山の守備範囲外だからなぁ。
- 760 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:01
- >758
前線で戦う工作員ではなく、
彼らに武器や資金を提供した『創価学会』が「事件の中心だった」のだよ。
- 761 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:03
- >>758
また「山友」かい?(苦藁
それ、典型的な「逃げ口上」。(藁
それを顧問弁護士にしてた学会上層部、ひいては池田
「先生」の責任はどうなるの?
それを頬かむりしたままで「山友」批判ばっかりするから、
学会の矛盾がいつまで経っても改まらないし、「日本語が通じない」
って言われることに、いつになったら気がつくのかなぁ?
- 762 :北条時房 ◆TENMA0LA :02/06/02 01:05
- 指示・支援したのは当時創価学会理事長兼副会長、公明党参議院議員北条浩のはずですが…。
- 763 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:06
- >761
滝山 鷹乃さん、いいかげんで目を覚ませよ。
- 764 :763:02/06/02 01:07
- >761
激しく同意←これが抜けてた、スマソ
- 765 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:08
- 学会に反省の二文字はありません。
- 766 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:16
- 滝山さんってまじめで、いい人なんでしょうね。
でも、カワイソウ。
- 767 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:18
- >>761
おれ、創価学会員と討論してたら「山友!」って言われた(w
最初何を言ってるのかと思ったよ…
- 768 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:20
- >>759
盗聴事件については憶測なんかじゃなくてちゃんと判例に残っているから、無理して反論すると余計に反感買うかもね。
漏れも滝山たんを応援するよ。スレが成仏するまでがんばっておくれ。
- 769 :761:02/06/02 01:21
- >>767
アフォは放置しよう!(藁
(アフォとは、その学会員のことです。)
- 770 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 01:23
- >>760
>前線で戦う工作員
山友は前線じゃないからね。
金庫の鍵に近い位置にいたからできたんだと思う。
>>761
>それを顧問弁護士にしてた学会上層部、ひいては池田「先生」の責任はどうなるの?
これも「典型的」と言われるかも知れんけど、
顧問弁護士とか、かなり凄めな立場に立っちゃうと
どういうきっかけかはわからないけれど、
タガがはずれたようになる人ってやっぱいるでしょ。
普通に社会見てもそういう人はよく見かけるし。
今、山友を叩いてるのも、2度と「タガ」をはずす人間を出さないように
してるってことなんじゃないのかなと思うんだけど。
「責任」というか「被害」がでかすぎだし。
- 771 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:31
- ウーマンぽい
- 772 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:35
- >>770
山友が「金庫の鍵に近い位置にいた」としても、鍵を持ってたのは誰なんだ?
盗聴資金を提供したのは、北条ら学会幹部だろう。
だからこの事件は『創価学会の犯罪』と言ってるんだよ。
事件を矮小化して、誤魔化さないでね(藁
- 773 :761:02/06/02 01:35
- >>770
>顧問弁護士とか、かなり凄めな立場に立っちゃうと
>どういうきっかけかはわからないけれど、
>タガがはずれたようになる人ってやっぱいるでしょ。
>普通に社会見てもそういう人はよく見かけるし。
タガがはずれるような人間を見抜けないで「仏法者」?
「仏法に対する姿勢が素晴らしい」?なんか間違ってない?
しかも、引責辞任は無いんだね(藁
>今、山友を叩いてるのも、2度と「タガ」をはずす人間を出さないように
>してるってことなんじゃないのかなと思うんだけど。
タガがはずれたことを叩いてるようには見えないな(苦藁
むしろ、「これ以上都合の悪いことを言うと...」っていう
脅しのように見えない?
>「被害」がでかすぎだし。
池田「先生」は、その被害を出させた責任をどう取ったの?
池田「先生」が、「山友」さんを辞めさせるように指示したのって、
事件の後でしょ?
- 774 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:39
- 創価は今の頭領が亡くなれば滅びる・・・。しばし待て。
- 775 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 01:39
- >>762時房さん
なるほど。
では先生の指示じゃないということになるわけですね。
>>763
まだ今日は眠くないぜよ。
>>766
ありがと。
でも、「かわいそう」ではないですよ。
ぜんぜん平気平気。
>>768
盗聴は無かったとは言わないよ。あったんだろね。
別にそれに関して正当化するつもりもないよ。
ていうか成仏するまで続くのかな?
- 776 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:47
- こんな疑惑が出ること自体、宗教団体とは言えんだろ。
- 777 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:48
- >>775
>では先生の指示じゃないということになるわけですね。
おいおい、池田の指示や許可無く、一副会長の一存で
こんな大それた事できるわけ無いだろう?(藁
頼むから、目を覚ましておくれ。
- 778 :政教分離名無しさん:02/06/02 01:52
- ↑興奮して、うっかりしてた。777げと
- 779 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 01:54
- 学会の公式見解って無いのかな?
>>772
>だからこの事件は『創価学会の犯罪』と言ってるんだよ。
山友という犯罪者を中枢から出したという事自体に関しては
学会という組織として社会的な制裁を既に受けてると滝山的には感じるよ。
これだけアンチの人がいることって自体が何よりのその証拠。
>>773
>タガがはずれるような人間を見抜けないで「仏法者」?
上手くいけば、山友もいい方面に能力を発揮する可能性があったのか。
それとも、もしくは「魏延」だったのか。
人材の登用はそれほど単純なものじゃないってことだろね。
>脅しのように見えない?
脅して言う事聞くような玉にも見えんけど?
>池田「先生」が、「山友」さんを辞めさせるように指示したのって、事件の後でしょ?
知らないけど、裁判が終わるまではとりあえず辞めさせないのは一応、筋じゃないのかな。
- 780 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 02:05
- >>774
滝山的には1億年先でもまだまだ好評連載中の予定。
>>776
おならしない人間がいないように
人間の集まるとこだからたまにはナニかが出ることもあるものさ。
>>777
>一副会長の一存でこんな大それた事できるわけ無いだろう?
そうでもないでしょ?
北条さんって4代目会長のあの人じゃん。
つか何で4代目になってるんだ!?
知らんけれど、北条さんって「問題アリ」だったのかな…
- 781 :761:02/06/02 02:12
- >人材の登用はそれほど単純なものじゃないってことだろね。
漏れの主張は、「それもできないくせに、仏法者とか姿勢が優れてる
って言うな!」ってこと(藁) 正しい信仰なんだろ?そのぐらい簡単に
人を見抜けるから「世界の識者に賞賛されてる」んだろ?
あ、チャウシェスクやノリエガなんかも見抜けなかったか...(嘲藁)
>脅して言う事聞くような玉にも見えんけど?
今、思いついた。あれを見た信者を「自分もこうやって叩かれたら
どうしよう」って脅えさせて、組織を引き締めてるんじゃないの?
>裁判が終わるまではとりあえず辞めさせないのは一応、筋じゃないのかな。
は?一般会員は逮捕と同時に切り捨てるのに?少なくとも、大抵の被告人は
裁判始まる前に辞めてるような気がするけど。
- 782 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:13
- >780
「山友という犯罪者を中枢から出したという事」を批判してるんじゃ無いぞ。
組織ぐるみの卑劣な犯罪を犯しながら、しらばっくれたり、
嘘の情報を流して学会員や聖教新聞の読者を騙したり、一個人に罪をなすりつけたり。
しかも、反省、謝罪の言葉すらない『創価学会』そのものを批判しているんだ。
- 783 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:15
- >>780
>おならしない人間がいないように 人間の集まるとこだから
>たまにはナニかが出ることもあるものさ
たまには?じゃないだろう・・。
おならに例えリャ、1日1000回くらい出てる感じだ。
それも、わざと出す為に毎日さつまいもを10個くらい
食ってる感じだぞ、Sは・・・
- 784 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 02:26
- >>781
>それもできないくせに、仏法者とか姿勢が優れてるって言うな!」
「魏延」と言ったじゃん。
(三国志おたくじゃないのか)
見抜けてても状況として仕方ない場合もあるってことですよ。
残念だけど、その「状況」は滝山にはわからないけどね。
>自分もこうやって叩かれたらどうしよう
一つの見方だけど、それは会員というより、
最高幹部が自身に対して引き締めてるとも言える、かな。
>は?一般会員は逮捕と同時に切り捨てるのに?
「切り捨てる」という言葉は認められないよ。
ただ、知らないけど、犯行を自供したのなら除名もおかしくはないだろね。
- 785 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/02 02:29
- >鷹乃
>それを顧問弁護士にしてた学会上層部、ひいては池田「先生」の責任はどうなるの?
まぁ意味的に「あおやま弁護士」と一緒にされてもね。
>772
>北条ら学会幹部だろう。
「北条家」はアンチしか居ないな。(ハイパー駄レス)
>773
> タガがはずれるような人間を見抜けないで「仏法者」?
はい、残念。見抜くのは簡単。
「仏法者」は「見捨てない」ダケ。
ちなみに「仏法者」でも落ちるのは簡単簡単。つーか一般の道理。
たまには読むから、お子様煽りはヤメた方が良い。
正論も駄レスになるぜ?(まぁアンチの正論ってめったに無いが)
>池田「先生」が、「山友」さんを辞めさせるように指示したのって、事件の後でしょ?
後で充分だ。上記参照。
>776
では、お前の宗教定義語れよ。
- 786 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:31
- 釈尊やキリストの弟子からも裏切り者が出ているのに、
凡人の池田に見抜くことなんてできるわけない(藁
- 787 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:36
- 内部告発した山友が除名で、
嘘をつきとおした北条には、何のおとがめも無いとはね(藁
- 788 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/02 02:37
- >786
ぶっちゃけ「ド楽勝」だろう。
「外道」のキリストですら予言しているし。
相手よりほんのちょこっと「賢い」ダケでも「掌」だ。
で、仮にも「仏法」ならもう既に推して知るべしだよ。
- 789 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 02:39
- おや。姜子さん再登場だ!
- 790 :761:02/06/02 02:41
- >>784
>見抜けてても状況として仕方ない場合もあるってことですよ。
吉川三国志は卒業した(藁) 以下は極論だが、「代わりの人材もいないくらい、
学会ってのは人材がいないのな(藁)」ってことなのかも。いや、想像だから、こ
れに関するレスは不要。
>最高幹部が自身に対して引き締めてるとも言える、かな。
引き締めてる結果があの座談会?爆笑モノだな。
>「切り捨てる」という言葉は認められないよ。
はたから見てると、そうとしか見えない。ま、いわゆる「トカゲの尻尾切り」だ罠。
>>785
> はい、残念。見抜くのは簡単。
見ぬいた証拠は?
見てきたような嘘をつかないこと(藁)
- 791 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:49
- >ぶっちゃけ「ド楽勝」だろう。
>「外道」のキリストですら予言しているし。
外道っていう割には、創価学会はしきりにヴァチカンに、池田さんとの会談を打診してるようだが。
ヴァチカンは何度も断りをいれているもよう。
- 792 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:55
- ソースは?
- 793 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:57
- 池田さんはキリストを外道なんていわないし、
これだけ批判されるのは池田さんどうこう
じゃなく、学会員にDQNが多すぎるからだと思う。
- 794 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:59
- >>793
当たらずとも遠からずってとこやね。
- 795 :政教分離名無しさん:02/06/02 02:59
- >793
外道としてる割に、キリスト教徒とよく対談してるね。
- 796 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:04
- 世界の宗教界の中でいちばん影響もってるからちゃうん?
- 797 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/02 03:08
- >鷹乃
つーか適当にオチ。
>790
>見ぬいた証拠は?
簡単な事。
「証拠のソース」は無くても、たかだか文字でのやり取りで、
「姜子」に敵対する(?)「コテハン」の何人かは簡単に
「生命の傾向」を見破られている。たかだか「姜子」程度にね。
ソレと「会社」とは違う「サークル」とも違う「人間の組織」だから、
触れていると顕著に見えてくるよ。
経験として、お前は他の誰かの事を「生命傾向単位」で見れる?
「姜子」は多くの人(学会員)に簡単に見破られているぜ?
>791
>ヴァチカンは何度も断りをいれているもよう。
実際の断る理由は知らない。
でも少なくとも「善」の理由では無さそうだケドな?(我見)
>793
「批判」のパターンにもよるよ。
ハキリの言う「イッセンダイ」はクソハズレでは無いしな。
- 798 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:10
- プ
- 799 :761:02/06/02 03:12
- >>797
「層化」語のレスなど要らない。
見ぬいた証拠は?「文証」「現証」はどこにある?
生命傾向?独り善がりのレスは不要だ。世間一般で通用するような
平明な言葉で答えてオクレ。
- 800 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:13
- >>799
十分平明じゃん。
- 801 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/02 03:16
- >799
ぶっちゃけお前は何人の人間に理解してもらえているのか。
何人の人間を理解しているのか。人数を述べよ。
「経験」がすべてではないが、
「知っている」人間の分ダケ「人間」を理解できるとは思う。
(名前や顔じゃ無いぜ?)
お前と「名誉会長」では桁が7つくらい違うのでは?
- 802 :761:02/06/02 03:16
- >>800
「生命傾向」のどこが平明?
学会語は、漏れには理解できないんだな。
学会員以外に、「生命傾向」を平明だと感じる人間がいるなら
教えて欲しい。
- 803 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 03:17
- >>782
>組織ぐるみの卑劣な犯罪を犯しながら、しらばっくれたり、
組織の人間でも独断で組織利用して行った場合は「組織ぐるみ」とは言わんでしょ。
「組織ぐるみ」ってあくまで頭の先から爪の先までの全体でした場合なんじゃないのかな。
今のとこ、北条さんどまり(?)って事だし「組織ぐるみ」とは呼べないはず。
>しかも、反省、謝罪の言葉すらない『創価学会』そのものを批判しているんだ。
「組織ぐるみ」というのを否定している以上は当然と言えば当然かな。
謝罪してしまうと何を言おうとも「組織ぐるみ」を認める事になるしね。
>>783
耳鼻咽喉科でGO!
>姜子さん
ありがとございました&お疲れさまで紫檀。
- 804 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:19
- >>797
断る理由があるとしたら、やっぱりカルトだからでは?
カトリック国フランスでカルト認定されてるくらいだし、
総本山バチカンが池田さんと会談するわけにゃいかんでしょ。
というか、バチカンが層化に会談を申し込んだのではなく、層化がバチカンに会談を申し込んでるんでしょ?だったら「善」も「悪」もないのでは?
1:バチカンからしたら、池田氏はどうでもいい存在
2:バチカンからしたら、創価はカルトかなんかしらんがうさんくさい団体
どっちかと思うのが自然では?
- 805 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:19
- >>802
納得はしていないが理解はできた。
- 806 :761:02/06/02 03:21
- >>801
理解?悪いが、漏れは他人を「理解」したことなど無いな。
相手を「理解」できたなどと言えるほど傲慢ではない。
漏れは、名誉会長が「山友」の人間性を見ぬいた証拠を要求
しているのだが?
「理解している」?法廷で通じるのか、それ?
話をそらさず、回答して欲しいものだが。
- 807 :Bartholomew von Roach ◆XYc9hl7E :02/06/02 03:22
- >>802
精神状態の傾向性?
「気質」に置き換えれるかな!?
- 808 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:24
- >>802
漏れ。
冗談。
「生命傾向」でなくって「生命の傾向」ってなってるよ。
あぁ、その下には「生命傾向単位」ってあるけども。
知らず知らずそうなるってことじゃないの?
ヤンキーに「ゴルァ」と言われたら「すいません(または、なんやとー)」ってなっちゃうような。
- 809 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:24
- 池田センセの対談集読んだけど、もっと展開してくんないと面白くない。
それは素晴らしいですねってほめるだけだったり、こういう精神が必要
ですねって戸田先生の考え焼き直しするだけじゃん。まさに建前だけで
おわっちゃってない?
- 810 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:26
- 「生命傾向」ってなんですの?
一般的に使われている言葉?
そうじゃなかったら解説お願いします>創価の方
ロムってて意味わかりません。
- 811 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:26
- >>809
終わっちゃない!
以上。
でも、そう感じるならあなたにとってはそうなのでしょう。
人それぞれだもん。
いいんじゃない。
- 812 :761:02/06/02 03:28
- >>808
「クソハズレ」って言われないことを祈るよ(藁)
- 813 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:31
- >>761
祈っていただきありがとさん!
- 814 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:33
-
__ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l >>813 煽ったね。親父にも煽られたことないのに!!!
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
- 815 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:36
-
ま た 遁 走 か…
肝心なところでいつも逃げる。
寝るか
- 816 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:37
- ようするにその人の本質ってことだよね。
- 817 :761:02/06/02 03:43
- >>816
漏れは、自分自身でさえ「理解」できているとは思えない。
学会で言う「地獄」の境遇なのかもしれない。
本質?他人の? それを読み取る? 超能力者?(藁)
そんな与太話はどうでも良い。池田「名誉会長」が、「山崎
正友」氏が盗聴事件を起こしたりする人間であることを「見抜いた」
証拠を要求しているのだ。
一般人にも通じる「平明」な言葉で、だ。
- 818 :政教分離名無しさん:02/06/02 03:53
- >>790
人材いないかもね。
T川さん、卒業してすぐ副会長になったもんね。
- 819 :761:02/06/02 04:00
- 落ちるなら、せめて一言断って欲しかったな。
こっちだって眠いんだ。
遁走、とは思ってない。明日以降、出会えたら回答を求める。
>>タガがはずれるような人間を見抜けないで「仏法者」?
>はい、残念。見抜くのは簡単。
>「仏法者」は「見捨てない」ダケ。
こう言っている以上、池田大作「名誉会長」が、「山崎正友」
氏の本質を見ぬいた、と言う証拠を提出して欲しい。
それができないのならば、姜子@スカプロ氏は「見てきたよう
な嘘をつく」人間、と評価させてもらう。あくまでも漏れ個人
の中では、だが。
では、落ち。
- 820 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 04:09
- >>814
巧い!シャアも描いて!描いて!!
>>815
>>819
滝山はまだ起きてたよ。
別のとこでカキコしてたので。
まぁでも姜子さんへのレスだからいいのか。
とりあえずおやすみ。
- 821 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 04:11
- シャア・アズナブル:若者をいじめないでいただきたい
以上!
- 822 :政教分離名無しさん:02/06/02 04:18
- i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ.
.i i >/\/)゙"‐ 、. i
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_
_/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ >
<. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 / < 若者をいじめないでいただきたい!!!
\ `-iヽ ー = ,.r 「 _/
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
!レー゙==┬==‐゙┐l
l テ、 ]l.l ,r= ゙.l
,.,..-、--ー―===ー".ヽ、 ゙r ! ̄F" /ー--、ー-----、
r;''/ ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./ __ ゙̄ー--ヲ \__
フ/,ィi」i」 ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ i ,. _ r、\
/ ゙" ヾ=====  ̄  ̄ ======" Lハ l l l トi.」
/ ,.へ 二二// ̄V ̄\\二二二゙ ,、 \
)、
- 823 :782:02/06/02 04:29
- >>803
>組織の人間でも独断で組織利用して行った場合は「組織ぐるみ」とは言わんでしょ。
「組織ぐるみ」ってあくまで頭の先から爪の先までの全体でした場合なんじゃないのかな。
今のとこ、北条さんどまり(?)って事だし「組織ぐるみ」とは呼べないはず。
滝山 鷹乃さん、遁走したものとばかり思ってた。まさかレス付いてるとは、スマソ。
この訴訟の最大の争点は盗聴が山崎ら若手グループの『独断専行』だったのか、
学会上層部も承認し、資金援助を与えるなどした『組織的犯行』だったのか、にあった。
↑これは、判決時の朝日新聞の一面記事。
聖教新聞の判決前の論調も同じだった。(判決後は沈黙)
滝山 鷹乃さん、あなたの言ってる戯言は、とっくに粉砕されてるんだよ(w
- 824 :政教分離名無しさん:02/06/02 05:02
- >「姜子」に敵対する(?)「コテハン」の何人かは簡単に
>「生命の傾向」を見破られている。たかだか「姜子」程度にね。
↑のスカプロのトンデモ発言にもワロタが(そもそも「見破」ったとどうして言えよう?スカプロの脳内でしか通用しない論理だ(w)、
これを↓の例証を挙げて擁護する808には爆笑
>ヤンキーに「ゴルァ」と言われたら「すいません(または、なんやとー)」ってなっちゃうような(もの)
スカプロ+808は、ここ最近では最高ですな(w
- 825 :761:02/06/02 09:06
- >>801
夕べは眠くて気づいていなかったが...。
>お前と「名誉会長」では桁が7つくらい違うのでは?
漏れが「0人」で1の位だ。会長が7桁上だとすると...。
1000万人の人間を「理解」できる!
おいおい、こんな電波飛ばして良いのか?(藁)
ギャグにしても、ちょっと理解できない。
昔「池田は信仰の対象ではない」とか言ってたけど、
この一言で怪しくなっちまったな(苦藁)
- 826 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:14
- >>824
>↑のスカプロのトンデモ発言にもワロタが(そもそも「見破」ったとどうして言えよう?
>スカプロの脳内でしか通用しない論理だ(w)
コテハンは出せないが、俺は見破られてる一人だ。
- 827 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:24
- >>819
>こう言っている以上、池田大作「名誉会長」が、「山崎正友」
>氏の本質を見ぬいた、と言う証拠を提出して欲しい。
くだらん揚げ足とりだ。
- 828 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:27
- >>826
なんでコテハン出せない?見破られたのがそんなに恥ずかしいのか?
漏れの場合、こういう書きこみ見ると、
「学会員だから、コテハンを出せない(見破られて当然)」か、
「もともと無いから出せない」
と、思っちまうんだけど(藁)
- 829 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:29
- 無量大数(むりょうたいすう) 68 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
不可思議(ふかしぎ) 64 10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
那由他(なゆた) 60 1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
阿僧祇(あそうぎ) 56 100000000000000000000000000000000000000000000000000000000
恒河沙(ごうがしゃ) 52 10000000000000000000000000000000000000000000000000000
極(ごく) 48 1000000000000000000000000000000000000000000000000
載(さい) 44 100000000000000000000000000000000000000000000
正(せい) 40 10000000000000000000000000000000000000000
澗(かん) 36 1000000000000000000000000000000000000
溝(こう) 32 100000000000000000000000000000000
穣(じょう) 28 10000000000000000000000000000
禾+予(字がない・・じょ) 24 1000000000000000000000000
垓(がい) 20 100000000000000000000
京(けい) 16 10000000000000000
兆(ちょう) 12 1000000000000
億(おく) 8 100000000
万(まん) 4 10000
千(せん) 3 1000
百(ひゃく) 2 100
十(じゅう) 1 10
零(れい) 0 0
漢字(読み) 0の数 桁
- 830 :761:02/06/02 09:31
- >>827
揚げ足取り?おいおい、過去ログ見てるか?
池田「名誉会長」が「仏法者」だ、って言い張るための伏線かい?
それともスカプロのファン?
本人だとは思ってないがな(藁)
- 831 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:31
- >>828
>見破られたのがそんなに恥ずかしいのか?
別に。
>「学会員だから、コテハンを出せない(見破られて当然)」か、
>「もともと無いから出せない」と、思っちまうんだけど(藁)
ご想像にお任せします。(藁)
- 832 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:34
- >>830
>本人だとは思ってないがな(藁)
彼は名無しでは書き込まない。
- 833 :761:02/06/02 09:36
- >>831
じゃ、勝手に想像して結論出しとく(藁)
>>828は漏れ。
- 834 :761:02/06/02 09:37
- >>832
だから思ってないって言ってるのに...(苦藁)
- 835 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:39
- >>834
>だから思ってないって言ってるのに...(苦藁)
それは失礼。貴方も本当は彼のファンでは?(藁)
- 836 :761:02/06/02 09:42
- >>835
マジレス。
学会員のファンになど、死んでもならない。どんなにいい人であっても、
「学会員」と言うだけで引く。
「偏見」と言ってもらっても構わない。それくらい学会&学会員は嫌い。
- 837 :政教分離名無しさん:02/06/02 09:48
- >>836
悲しいのぅ・・・。もう少し器量を大きく持って欲しい。
外出する。 バイバーイ♪
- 838 :761:02/06/02 09:54
- >>837
>もう少し器量を大きく持って欲しい。
学会の方で、こっちの忍耐力をすり潰してくれたんだから
しょうがない。
ていうか、人の宗教に対する「器量」がねえのはそっちだろ!
- 839 :政教分離名無しさん:02/06/02 11:49
- >>838
ヒドイ扱いされたんだね。
- 840 :政教分離名無しさん:02/06/02 12:04
- >>824
ハーッハッハッハー!
この殺伐としたスレで笑えてよかったね!
- 841 :政教分離名無しさん:02/06/02 16:34
- 層化のではなくてヒンズーや大乗仏教とかの因果論で言うと、
過去世で受けた恩は返さなければならない。
層化に入って奉仕し金銭を提出し選挙活動にいそしむのは
過去世でそれだけの恩恵を受けたからか。
恩を返し終わるまでは層化の間違いだろうが何だろうが
気がつかないということでよろしかろうか。
層化に大きく奉仕している人ほど、過去世で恩義を受けた
ことになる。
返し終わってなお、層化に奉仕した人だけが来世、層化の
幹部をこき使えるというわけだ。
- 842 :政教分離名無しさん:02/06/02 20:07
- >>826
あほか。
スカプロシンパのお前が「見破られた」といっても何の論証にもなってない。
勝手に見破られとけ(w
>>827
そう思うのは、創価のお前だけだよ。
スカプロは、そう突っ込まれたくなかったら、最初から確証不可能なことを、あたかも真実のように語るべきではなかったのだよ。
- 843 :政教分離名無しさん:02/06/02 20:36
- >>842
げげっ! あんたに見破られたか・・・これはしてやられましたな。
でも、あんたもスカプロに見破られてると思うよ。(w
生命傾向ね。(w 論証不能だけど。
>そう思うのは、創価のお前だけだよ。
まぁ、創価といえば創価だが・・・。
設定はあんたの主観に任せた。 ほっほっほっほっ。 ←稚拙
- 844 :政教分離名無しさん:02/06/02 21:01
- 姜子さん、あて先飛べるようにしてほしい。
本幹行ってきたが、池田先生、「威風堂々」の指揮とられてたね。
すっっごく感動した。マジ涙出そうになった。
- 845 :北条時房 ◆TENMA0LA :02/06/02 21:11
- 何ワケワカなことを言ってるんだか(w
- 846 :政教分離名無しさん:02/06/02 22:47
- >>843
お前おもしろいな。
ヴァカだが、なんか憎めない。
なんでお前がヴァカか教えてやる。
なぜなら、おれは昨日初めてここに来て、初めてスカプロの発言を読み、初めてそれにレスをしたからだ。
それで「生命傾向」とやらを見破るって、お前ら超能力者か(w
それはそうと、「生命傾向」って何?
- 847 :政教分離名無しさん:02/06/02 23:04
- >>846
>なぜなら、おれは昨日初めてここに来て、
>初めてスカプロの発言を読み、初めてそれにレスをしたからだ。
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン
m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン
( ⌒ ∇⌒)のは〜 ( ⌒ ∇⌒)のは〜 ( ⌒ ∇⌒)のは〜
( ⌒ ∇⌒)のは〜 ( ⌒ ∇⌒)のは〜 ( ⌒ ∇⌒)のは〜
( ⌒ ∇⌒)のは〜 ( ⌒ ∇⌒)のは〜 ( ⌒ ∇⌒)のは〜
>それはそうと、「生命傾向」って何?
「性格」と考えてもらえば良い。
- 848 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/02 23:08
- おはようございマスオ・フグタ。
>>822
ふぉぉぉ〜〜すごいぞこれは♪リクエスト答えてくれてありがと〜!
ていうか、わかってる人ですなぁ、君は!
シャアの生意気そうな感じが出ててもうばっちりね!グ−!グ−!!グ−!!!
滝山はAA描いたことないので思わず尊敬しちゃうぜよ!!!!
>>823
>滝山 鷹乃さん、あなたの言ってる戯言は、とっくに粉砕されてるんだよ(w
ふ〜ん、さいですか♪
以下次号。
>>837
最近昔のスレとかも読んでるんだけど
「〜のぅ」ってなんか『暴走ちゃん♪』っぽいなーと思った。ただそれだけ。
- 849 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:02
- 公明党が自民党と連立を組んでから、この国の政治、経済、外交・防衛はメチャク
チャになっている。「創価学会政治部」といわれる公明党が、腐敗の極みに達し、政
権担当能力を完全に失っている泥舟・自民党を支えているからだ。
公明党のデタラメさは、鈴木宗男議員への対応を見れば一目瞭然だ。2月の参考人
招致で、関与を裏付ける外務省の内部文書が暴露されてても「一件落着」とし、3月
の証人喚問ではまるでヤル気なしだった。そして喚問後に野党が提出した議員辞職勧
告決議案は、自民党とグルになって握りつぶしてしまった。
ところが、ここへきて豹変。「(秘書逮捕で)新たな事態に至った」(神崎代表)、
「政治の遅滞は許されない」(冬柴幹事長)と言い、いい子ぶって自民党に辞職勧告
決議への賛成を迫っている。公明党のヌエ的な行動が混乱を助長しているのに、今さ
ら「政治の遅滞は許されない」などとよく言えたものだ。
「公明党が最初から辞職勧告決議に賛成していれば、鈴木宗男に振り回されている国
会の状況は変わっていたでしょう。
前回反対したのは、鈴木氏と似たり寄ったりのカネ集めをやっている自民党や、所
属していた最大派閥の橋本派への配慮から。宗男秘書の逮捕後は自民党内の風向きも
変わり、橋本派も“トカゲのしっぽ切り”に踏み切ったのを見て、先走っていいカッ
コしている。かつての公明党はクリーンが売り物だったが、今は連立維持が最優先。
連立を離脱しても政治倫理で厳しさを貫くという選択肢はまったくないのです」(政
治評論家・山口朝雄氏)
公明党は一事が万事この調子だ。世間体や創価学会員の意向を気にして、表面を取
り繕ってみせるが、政権にしがみつくためには“何でもアリ”がこの政党の正体。公
明党が自民党と組んだことで、この国は完全におかしくなっているのだ。
- 850 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:03
- 公明党がつかず離れずできた自民党との関係を深めたのは97年、橋本内閣の消費
税アップを事実上、容認してからだ。正式に政権入りしたのは99年10月、第2次
小渕恵三内閣の時である。98年7月の参院選惨敗で橋本退陣が確定した直後から旧
竹下派が働きかけ、公明党がホイホイ乗ってきたのだ。
「小渕内閣で官房長官になった野中広務氏ら経世会幹部は、参院の過半数割れを解消
するため、公明党・創価学会に連立を持ちかけた。公明党はすぐにも政権入りしたい
のがホンネだったが、反自民で参院選を戦った手前、“時間”と“クッション”が必
要だった。そこで、小沢一郎の自由党と連立した後に合流するシナリオがつくられ、
約1年後に政権に潜り込んだ。自公連立は国民ダマシの猿芝居でスタートしたのです」
(政界事情通)
その後、連立合意を守ろうとしない自民党にアイソを尽かせた小沢自由党は連立を
離脱。しかし、公明党はそのまま残り、衆参両院で圧倒的多数を握りデタラメの限り
を尽くしてきた。
政治評論家の本澤二郎氏がこう言う。
「公明党が連立入りした目的は与党に居座ってウマみを得ると同時に、池田大作創価
学会名誉会長を守ることに尽きます。だから政治路線をコロコロ変えても党としては
何の問題にもならないのです。例えば“世紀の愚策”と批判された地域振興券。あれ
は、公明党が連立参加の引き換え条件として、自民党に実現を迫ったものです。小渕
政権では景気対策と称して自民党の票田の銀行・ゼネコンの救済策、公的資金注入と
公共事業バラマキに加担。その一方で、年金カット法の強行採決に同調した。森政権
ではKSD疑惑や外務省機密費疑惑など自民党の腐敗政治に目をつぶり、小泉政権で
も医療費アップに同調しました。公明党が掲げる“クリーン”“福祉”に逆行するこ
とばかりやってきました」
公明党は自民党の腐敗政治を支え、国民への負担押し付けの片棒を担いでいるので
ある。
- 851 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:04
- 公明党は外交防衛問題でも「平和」「人権」の看板に“偽りあり”を見事に暴露し
た。
小渕政権時代に、米国の戦争への参加を強いられる周辺事態法に賛成。歴代内閣が
しり込みしてきた「日の丸・君が代」法や盗聴法にも協力。小泉政権で軍事大国化政
策を一緒になって進めている。昨年のテロ対策特措法では「活動地域、武器使用など
で歯止めをかけた」として、インド洋への自衛艦隊派遣を容認。そして今度は「でき
るだけ多くの政党が賛成することが望ましい」(公明党・神崎武法代表)と、有事法
制3法の推進役を務めている。
「公明党が悪質なのは、法案が出された当初は慎重姿勢を取りながら、前言を覆した
り、修正させたといって賛成してしまう点です。64年の結党以来、“護憲・平和”
を看板にしてきただけに、軍事関連法案で公明党がゴネまくった後に賛成すると、国
民は『公明党が納得したのなら仕方ない』と安心してしまうので恐ろしい。公明党が
ファッショ的な法案に反対してみせるのは、野党や国民の批判をかわすための“ポー
ズ”でしかないのです」(立正大教授・金子勝氏=政治学)
実際、公明党の抵抗で自民党がアキラメた法案はない。それでいて、ヌケヌケと
「政治腐敗や右傾化に関してブレーキ役を果たすのが公明党だ」(神崎代表)と公言
するのだからタチが悪い。
自民党は有事法制やマスコミ規制2法を成立させた後、いよいよ本丸の憲法改正に
取りかかるハラだ。69年に起きた言論出版妨害事件を機に公明党との裏パイプを築
き上げた田中角栄は、「憲法改正に公明党は賛成すると確信する」と言い放ったとい
う。この予言が現実になる日が近づいているのだ。
- 852 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:05
- 公明党・創価学会は、自民党の悪政に協力しながら、自民党への影響力を着々と強
めている。公明党嫌いで知られた小泉首相も、もはや公明党の軍門に下ったも同然に
なっている。
真紀子外相で支持率が急落すると、態度を一変させて公明党にスリ寄っている。公
明党の若手議員を首相官邸に昼食に招き、「公明党は協力勢力」とおべんちゃらを言
う。4月末の衆院和歌山2区補選、参院新潟補選の1勝1敗で何とか面目を保った時
も、外遊先から「公明党にお礼を言っておいてくれ」と山崎幹事長に頼む気の使いよ
うだ。
山口朝雄氏(前出)がこう言う。
「自民党の公明党依存は強まるばかりです。公明党イコール創価学会の協力なしでは
選挙に勝てなくなっているためで、今や両党は持ちつ持たれつの関係。自民党は選挙
だけでなく、国民や野党の抵抗の強い法案を、公明党の“修正”を受け入れることで
通しやすくなっている。一方の公明党は、与党にいることで創価学会員から“よくや
っている”と思われる政策を実現できる。しかし、自公連立は問題が多過ぎる。公明
党の目は一般国民ではなく創価学会員に向けられています。そうした政党の影響力が
強まると、政治がおかしな方向に進んでいきかねないからです」
自民党が公明党にスリ寄る今の政治状況は、天下取りの野望を抱く池田大作創価学
会名誉会長にとっては願ったりかなったりの展開だ。宗教団体が政治を牛耳ることに
なればロクなことはない。だが、全国700万票を超える学会票パワーに乗って、公
明党議員は何があっても確実に当選してくる。一般有権者の一票で創価学会系議員を
落選させることは難しい。
だとすれば、有権者がやれることは一つだ。早期の解散・総選挙で自公連立にノー
を突きつけ、非自公の新政権を実現させることだ。公明党が与党化した5年前から、
日本の沈没が始まっている。早く手を打たないと、国民生活はジワジワとむしばまれ、
取り返しのつかない事態を招くことになる。
- 853 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/03 00:14
- こっちも長いな?
つーか長文はスルーだぜ。
とりあえず見えるところダケレス。
>844
>姜子さん、あて先飛べるようにしてほしい。
重くならない? 「御魂」がうるさいしね。(ウソ)
>845
最近は出番も無いし影も薄い。
「名無しアオラーズ」とおんなし事しか出来ないのなら、
名無しにしておけよ。もう寝ていいぞ。
>847
>「性格」と考えてもらえば良い。
大まかに言うとそんな感じ。
- 854 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:17
- >853
> 大まかに言うとそんな感じ。
だったら、厳密に言ってみろ!
お前には、それができないんだよ!
- 855 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/03 00:18
- >846
>それで「生命傾向」とやらを見破るって、お前ら超能力者か(w
超能力ではないな。
かといって「性格」とか「第一印象」が「大当たり」にはならない。
「性格」というより「性質」といった方が分り良い?
生活の中での「性格」は実際会っても1度くらいなら分らないだろう。
「性質」なら別に仏法者でなくても分るさ。
「文字の世界」だから、ソレはなおさらだよ。
- 856 :姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/06/03 00:23
- >854
「性格」とは違うが、解釈するならソレが一番分かり良いだろう。
例えば「プラス指向型」「マイナス指向型」ってのも
結局は「生命」だしね。(我見)
「生命の傾向」ってのは、おんなし様な「縁」に触れた時、
ソレによって引き出される「生命」がドレが一番多い?って事。
- 857 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:35
- >>847
頭おかしくなっちゃったの?(^^;;
- 858 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:37
- 性格ね。
なんだ、たいしたことないことをもったいぶって(w
そんなのいくらかのやりとりがあれば、相手の性格の一端を垣間見ることくらい誰でもできるからな。
スカプロの「生命傾向」もみんなに見破られてるんだね
つまらん
- 859 :政教分離名無しさん:02/06/03 00:39
- 性質でも同じ。
何回かやり取りがあればその一端は垣間見れる。
ただ、それをすべて把握することなどはできない。
自分ですらできないのだから。
もし、自分がそれをできると思っているなら単なる傲慢でしかないことだ。
- 860 :波木井竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/06/03 00:42
- >>856
学会員特有だねえ。生命って言葉は抽象的で便利だが、学会の生命論は
ヘンだよ。キミみたいな使い方は”魂”ということばのほうがピッタリ
じゃない?
- 861 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/03 02:31
- レスはまた今度にします。んではおやすみ。
- 862 :政教分離名無しさん:02/06/03 03:23
-
スカプロさんたちは、860の「生命傾向」(プ)くらいは「見破ってる」んでしょ?
それをちょいとここで騙ってくださいな (プワラ
- 863 :政教分離名無しさん:02/06/03 03:26
- 騙ってくださいな→語ってくださいな
- 864 :政教分離名無しさん:02/06/03 03:34
- 滝山 鷹乃さんは、いずれ如是我聞@二世学会員さんと同じく、
遁走するものとオモワレ。
- 865 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/03 03:43
- まだ起きてるんだよぅ。
>>864
遁走???
今日は別スレで半チャット状態だったから
カキコしなかっただけですばい。
如是我聞@二世学会員って誰です?
単に忙しかっただけなんじゃないのかな?
- 866 :政教分離名無しさん:02/06/03 03:58
- 滝山 鷹乃さん、あわてないで。
「いずれ」って書いてあるよ。
「単に忙しかっただけ」なのかどうかは、@二世本人が一番よく知ってるだろう。
別に責めてるわけじゃない、いい奴っだった。
- 867 :政教分離名無しさん:02/06/03 05:36
- まあ、創価学会員は勘違い人間が多いと言う事ですな。
あんまり、彼らを信用すると、取り返しのつかない事になるよ。
@勤行、会合のし過ぎで、試験に落ちたり、仕事がいいかげんになる。
A上記の事で、クリティカルな信用失墜が起こる場合もある。
- 868 :政教分離名無しさん:02/06/03 07:45
- >>867
冷静な意見のアンチもいるってことね。
- 869 :政教分離名無しさん:02/06/03 08:24
- 学会員の人って、新しい人を会合とか同時中継とか誘おうとするけど
何度も誘っても、反応が無ければ、逆にうらんだりしないのかな...。
「お前のところに今まで通った時間を返せ!!」とか思うような気がするけども...。
相手の為を思って激励&誘いを行ったのに
結果的には相手を恨んだりみたいな事ってあるような気がする。
- 870 :2世フクシ:02/06/03 08:27
- 私は女子部なのですが、田舎に住んでいることもあって、地元での女子部の人数が
5〜6人くらいしかいないため、3週に1ぺんくらいの割合でうちにやってきます。先輩が。
しかも夕飯時を狙った姑息な訪問(本当に食べてる最中にやってきて小1時間語って帰っていく。食ってる最中だと言ってるにもかかわらず)
その女子部は同年代の一般女性を折伏する気概も持たず、ただただ家にやってくるのみ。
そして勤行したら幸せになっただの会合出ろだの学会は正しいだのあくまで主観的な学会論を押し付けてくる。(客観性ゼロ)
そもそも生まれた時から学会に入らされていたため、(こういう人をフクシというらしいが漢字知らない)お祭りも行けなかったし(山車、みこし系の)、初詣は行けなくて
友達に不審がられたし、修学旅行の写真は背景を切り取らされたし…(大仏、神社が写ってるから)
親は結婚してから入信したから、2世として生まれた子供が幼少時代にどういう思いをするか分かってないところもあってか、
あんまり親身に相談できない。
そもそも学会員には客観性の欠如した正義漢が多すぎると思う。自分の身の丈わかってない。
1>>の意見には賛成です。 頭悪いので日本語がおかしいうえに長文ですいません
- 871 :政教分離名無しさん:02/06/03 08:32
- 創価新報は朝日新聞以上に狂ってるしなー
- 872 :俺も福子:02/06/03 08:42
- >>870
同感出来るよ。
俺もお正月に神社とか寺の参拝、夏のお寺とかのお盆祭りに行けなかった。
宗教うんぬんよりも、その祭りの雰囲気を楽しみめればそれで良かった。
さい銭を投げる事だってそうだ。あういう雰囲気を楽しみたいだけなのに...。
俺のところも夕飯の時とか、必ずこちらが居るような時間帯に語りに来る。
で、たわいも無い話から「池田先生」の信心の話。
完全に「池田先生」にのめり込んでるなあ...。って相手の話を聞くと良く分かる。
こちらは何度も断っているのに、「衛星中継の入場券」とかを
渡しに来たり、封筒に入れてポストに投函したりされる。
これも精神衛生上、ストレスになり嫌な事だ。
かなり昔だけど、会合に一度だけ参加した事がある。早めに到着したので
部屋に入って座っていると
「○○くん、部屋に入ったら、三唱ぐらいするものだよ」とか、ちょっと
年上の人に言われた。
ハア!?
いくら俺が福子だとしても、全然やってない人間に対していきなりこれかよ...。本当に嫌になって、腹が立った。
で、会合が終わり、その人が運転する車で自宅まで送ってもらったんだけど、またその人の運転がスピードが
早く、荒くてとても怖かった。
学会員も変な奴はいっぱい居るよ。信用は出来ない。
- 873 :政教分離名無しさん:02/06/03 08:52
- 親がどうしても信心をやってると、小さい頃から仏罰について
聞かされているから
「○田○作氏ね!!」
なんて書けない。仏罰が恐ろしいから・・・・・・
非科学的な事は信じてないのに、なんでこんな
恐怖が出るんだろう・・・こんな自分が嫌だ。
- 874 :政教分離名無しさん:02/06/03 10:04
- ネタばっかか。
- 875 :761:02/06/03 10:53
- >>855 >>856
んで、漏れの質問は放置かい?
言いたかないが、「卑怯者」と言われても仕方がないんじゃ?
逃げ道を封じるために、もう一度言っておく。
『他人を「理解」してない奴に答えるのは無駄だ』は
通じない。
漏れは「証拠」を求めている。証拠を明示してもらいたい。
「見てきたようなうそをつく奴」でいいんだったら、その
旨もはっきりしてもらいたい。
- 876 :761:02/06/03 10:55
- >>853 もだな。<放置
>とりあえず見えるとこだけレス
傲慢だな。書き逃げと言われてもしょうがないぜ。
自分の宿題ほうっておくんだからな。
- 877 :ニセー:02/06/03 15:41
- >>761
随分と偉そうだけど、スカプロ氏に何か貸しでもあるのかな?
掲示板という匿名・非共時的コミュニケーションの性質上、
スカプロ氏が質問に答える義務も、答えを貰う権利もないよ。
「質問には答える」という態度決定をして、その意思表示をしてる
ならば、答えるのが当然だけど。
それにしたって、質問してるのは761さんだけじゃないんだし。
ただでさえ[ 質問する労力 < 答える労力 ]なのに、質問者の
ほうが多いんだから、ちっとは考えてあげたら?
他の人見てても一方的な質問攻めしてるように見えるけど、何だか
個人に対するF5攻撃みたい(分かりにくい?スマソ)。
んで、スカプロ氏への横槍なんですが、どうもいい印象を
受けません。説明不足のレスが多いみたいに思います。
言ってること、なんとなく分かる気がするんですが。
あと、スカプロって何ですか?
- 878 :政教分離名無しさん:02/06/03 17:21
- >スカプロ氏が質問に答える義務も、答えを貰う権利もないよ。
>「質問には答える」という態度決定をして、その意思表示をしてる
>ならば、答えるのが当然だけど。
それはもっともだが、そうであるなら、スカプロ氏は自分で論証不可能なことをもって自説の根拠付けをなし、そしてその論をもって761の論を攻撃したことになる。
言い方をかえれば、761との議論に負けるという不利益は、スカプロが現在負担しているのだよ。
それを自覚していて、スカプロが議論放棄することはいいんじゃないの。
761も、単に質問の答えが知りたいか、あるいは議論を続けたいかのどちらかに見えるが。
かなり良心的なほうと思うけどね。
# なんで彼がここで突っ込まれてるか、当該部分からログ読んでみて。
とてもじゃないけど、スカプロとかばえないから。
- 879 :政教分離名無しさん:02/06/03 17:23
- 下のURLを押すと2人の哀れな「詐欺師史」を見る事が出来ます。
アンチ・学会・通りすがり・・・ 必見だね!
名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆&ROCK=POCK の物語〜!
ともに「学会人」なんでしょ??(w
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1023028264/283-382
- 880 :政教分離名無しさん:02/06/03 18:28
- 滝山さん、頑張って下さい。
僕は二世です。二世に良く有るように僕も生まれてこの方
あまり良く信心をしてきませんでした。
ですが、年をとって組織に入って教学を身に付けることによってこの信心の正しさを
理解するようになりました。ここにも二世の方がいっぱいいるようですが、
みなさんは教学を受けてきましたか。
あと、政治の話が出ていますが先進国を含めほぼ全ての国が宗教や思想を中心に
政治が行なわれているのは事実です。アメリカやその他ヨーロッパの各国はキリスト教を
ベースにしています。アメリカのブッシュ大統領は未だセックスを結婚前にすることに
反対しており、離婚、中絶に反対しています。
イスラムの国はイスラムの教典コーランをもとに国が成り立っています。
このように宗教、思想と政治は切り離せない存在なのです。
- 881 :政教分離名無しさん:02/06/03 18:34
- >>880
ある宗教を国教にしている国と日本とを一緒にして
もらっては困るなあ。
もっとも層化を国教にしたいとまで考えているんなら
手がつけられないから何も言わないけど
- 882 :ばむ:02/06/03 18:56
- >>880
嫌ですそんな国。
具体的な例を上げるのはここでは避けますが
洋の東西を問わず坊主が権力を持つとろくな事をしないのは
歴史の示す通りです。
- 883 :政教分離名無しさん:02/06/03 18:59
- >>880
ネタですか?
それにしても気分が悪くなるので軽率な発言は謹んで下さい。
- 884 :政教分離名無しさん:02/06/03 19:04
- >>880
アフォですか?
ブッシュがそのような信条を持っていることと、政教分離の問題は、必ずしも関連性はないのだが。
「大統領就任式の宣誓には聖書を手におくだろ!」とかドキュソなこと言うなよ。
アメリカの判例を読んでみよう。
日本より ず っ と 政 教 分 離 が 厳 格。
そして、アメリカ法から政教分離については法の継承を受けた日本国憲法も、政教分離は厳格に会するのが、比較法の観点からも妥当である。
ま、なにも比較法しなくても、文言解釈からだけでも厳格に会すべきだがな。
- 885 :政教分離名無しさん:02/06/03 19:08
- 下のURLを押すと2人の哀れな「詐欺師史」を見る事が出来ます。
アンチ・学会・通りすがり・・・ 必見だね!
名前:波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆&ROCK=POCK の物語〜!
ともに「×学会人」・「○ホスト」なんでしょ??(w
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1023028264/283-382
- 886 :政教分離名無しさん:02/06/03 19:10
- >>880
おまえ、中絶はいいことだとでも思ってんのか?
- 887 :政教分離名無しさん:02/06/03 19:31
- >>884
君ね、政教分離の趣旨がわかっとらんようだね。
何が比較法だよ。そういうのを生兵法って言うんだ。ボケェ。
- 888 :883:02/06/03 19:47
- >>880
この辺の議論は本当はきっちりとしておくべきだったんだろうけど
戦後日本が憲法論議を避けてきたことといわゆる鶴タブーがあるから
あまり論点が詰められなかった。
公明党の存在はかろうじて違憲ではない状態に過ぎず、国家や憲法の
歴史的沿革、人権の諸原理から考察すると極めて好ましいものではない。
樋口陽一の「自由と国家」には間接的にこの点に触れているけど
日本の憲法学者はきっちりと論点を詰めて欲しいと思う。
- 889 :政教分離名無しさん:02/06/03 19:54
- >880
いかにもネタっぽいな。
2chを一生懸命読んで学会員の発言を推測して書いたのでしょう。
大変よくできました
- 890 :???:02/06/03 19:56
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1023028264/l50
887.あんたの居場所はココ
相手にしないで下さい。
- 891 :政教分離名無しさん:02/06/03 19:57
- 法律の文言というのは曖昧だから判例で裏付けていく作業は
どこの国でも必要だ。(最も曖昧なのは憲法)
どんな立場に立つかで法律の意味も違って受け取られるのは
当然のことである。層化なら信教の自由を最大限拡大解釈して
他人の信仰の自由を奪う自分たちの主張も自由だと言うだろう。
裁判所が必要なのはそのためだ。
馬鹿な主張を排斥することもその仕事の一部なのだが‥‥
政教分離が裁判で争われたのは靖国訴訟や公共団体の地鎮祭
くらいなものか?
層化が裁判の被告にならないのかね。そうすりゃ‥
- 892 :政教分離名無しさん:02/06/03 20:16
- >>891
私見として考えられる卑近な例としては公明党不支持の層家学会員が
公明党に投票するように強要されるケースではないか。
信教の自由と政党支持の自由は並立する価値であるのだから、別に層家
学会員だからといって公明党に入れる必要はない。
むしろ憲法の諸原理は「個人」を究極の価値としているのであって
集団の権利は副次的に保障しているのに過ぎない。
また国家にも比肩するような集団(企業労組宗教団体)からの個人の
人権侵害が認められる場合を想定して私人間効力の問題が生じてきた
のだから、このような場合に法的損害が認められるなら、政教分離
問題の前提としての個人の信教の自由と宗教団体の政治活動との関係
いう論点があがると思う。
- 893 :政教分離名無しさん:02/06/03 20:35
- >>892
なるほど、
でも層化学会員が訴訟を起こせるだろうか?
ただでさえMC受けているのに
その例は難しいと思われ
- 894 :政教分離名無しさん:02/06/03 20:37
- >>892
学会員が公明党を応援しないからといって、除名などするようであれば
そういう問題もあると思うけどそんなことないでしょ。現実には。
よって無問題。
- 895 :政教分離名無しさん:02/06/03 20:43
- >>894
除名の問題はありますね。判例もじゃ、やめればいいというかも知れない。
でも精神的苦痛の度合いなどによっては違法行為は成立しますし、
論点提起にはなるんじゃないかな?
- 896 :政教分離名無しさん:02/06/03 21:29
- >>866
如是我聞@学会員2世はどうしてるのかな?
素直ないいやつだったのになあ。
- 897 :政教分離名無しさん:02/06/03 21:44
- >>896
純粋で素直な人だったからこそ、2ちゃんは続かなかったのでは?
- 898 :761:02/06/03 22:04
- >>877
確かに義務は無いな。
でも、君があの説を認めるなら、議論を引き継いでごらん。
漏れは、「見てきたような嘘をつくな」と言うしかない。
「証拠のソース」無くして他人の説を否定するスカプロが気に入らないだけ。
>>878
良心的などと言われると、恥ずかしさの余り、穴に入りたくなる。
が、認めていただけてありがとう。
- 899 :しゃあ専用:02/06/03 22:42
- 漏れは機動戦士ガンダムの
♪まだ怒りに燃える闘志があるなら 巨大な敵を撃てよ撃てよ撃てよ
♪正義の怒りをぶつけろ ガンダム〜
という歌詞が好きでガーカイはそういう存在と信じていたのだが、
どうやら悪のジオン軍ではないかとその経験から感じるようになった。
全国幹部に直接文句を言っても自浄能力はない、とかほざいておる。
2世の迷惑を考え組織改革に乗り出せ。それができないなら解散を。
- 900 :政教分離名無しさん:02/06/03 22:48
- 884>>887
ほぉー
お前、比較法の手法も使わずに、政教分離の趣旨を推し量ろうとするのか?
そんなことができるのか?
一体どこの大学のドキュソだよ
マトモな法学教育受けたほうがいいぞ。
- 901 :政教分離名無しさん:02/06/03 23:00
- 波木井さんと、ROCK に質問です。
霊断つにいてどう思いますか。以下のサイトを
参照されたし。
http://home9.highway.ne.jp/reidan/index2.htm
以下のようなことが書いてありますが・・・
どんなものでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日無事であったから今日も無事だろう、そして明日もきっと無事だろうと
考えているかも知れません。しかしあなたの明日は、昨日や今日のような
明日ではないかもしれないでしょう。
しかし安心して下さい。我が日蓮宗霊断師会には創祖・高佐日煌上人
の創始による、九識霊断法という秘法があります。
日蓮大聖人の遺された有り難い秘法で、法華経の信仰を具現化したものです。
レーダーが霧や雲を透して物の位置を正確に捉えるように、我々の運命
が手にとるようにわかります
災難ばかりは人間だれでも一寸先は闇であります。どんなに学問や地位や
金があっても、それでは災難は避けられません。
一般に殆どの人が、災難に対して無防備でいるのです。そして災難に遭って
泣いた時、はじめてそれに気づき後悔するのです。
防備をして災難をはじき飛ばす! そこまで行かなくとも、せめて自分のコース
は災難を避けて通るのだと言うくらいの確信を持って、この複雑きわまる世の
中を活きたいものです。
それを得るたには倶生霊神符を常に身に着けるのが一番です。
- 902 :政教分離名無しさん:02/06/04 00:04
- ‐、 ,-‐/
;;冫" -‐''; 滝山たんが、好きです!!
/`'' ー-/ , ヽ
|||\``''ー"/-‐'''"`'' ー、.∧/''‐-、_i`'‐`
.|ヾ `''、_/ // \ | | | |
.ヽ `ミ彡////, ‐亠ヾ 、_,ハ_, = |/ | |
\ ,-/ /./ (●)` i'(●i | /
l"ゞ i //. `"''‐-‐' |''‐-i| | /
\ヾ /|| / .,;'"´ ̄`'' ー-.='、 // //
//`-、 V. i二=─-、----‐i // /||
////ヽ ヽ ``'ヽ、/.// / |
// / \`''‐-、_.., ‐'//|/
-‐'''" \ ゝ‐-、_,/ |/ .|i
- 903 :僕も二世:02/06/04 03:02
- しつもーん!
せいきょうしんぶんて、
なんでひとり一部とらないといけないのですか?
兄の家は自分の赤ちゃん名義でもしんぶんとってます。
(もちろんじぶんたちもとってます。)
言葉は悪いですけど、あるいみ資金源になってるとおもうのですが。
やっぱり啓蒙の目標(ノルマ)のためでしょうか。
- 904 :政教分離名無しさん:02/06/04 03:04
- >>900
900たん、ひとにはなしかけるときはていねいにはなすんだよ。
かえったらママにおしえてもらうんだよ。いいこだからね。
- 905 :政教分離名無しさん:02/06/04 03:17
- >903
確かに赤ちゃんの分はやりすぎだね。
そのお兄さんが決めたんだからしょうがないんじゃないの?
学会で子供の分まで聖教新聞とれなんて言われたことないよ。
- 906 :政教分離名無しさん:02/06/04 03:22
- うちの親も2部取っているが、
『同じ寄付をするにしてもどうせなら新聞を貰った方がいいから』と言っておった。
別に強要されたものじゃないみたい。
- 907 :政教分離名無しさん:02/06/04 03:38
- 人間革命を切り抜いて集めてる人もいる。
学会員のバイブルなのかしらね?
- 908 :866:02/06/04 03:42
- >>896
いい奴だったけど、学会員としては例の質問に答えるわけには
いかなかったのかなぁ。残念だけど。
幹部に聞いてみるとも言ってたから、上からカキコ禁止令が出たのかもしれない。
論点ずらしで逃げようとする某コテハン学会員より、ずっとまともで好感が持てたね。
- 909 :政教分離名無しさん:02/06/04 03:54
- 言われてみれば確かに! 我聞タン最近見てない・・・。
- 910 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 04:04
- >>908
>学会員としては例の質問に答えるわけにはいかなかったのかなぁ。
例の質問って…?
>>909
その人の書いてたスレってまだ残ってる?
- 911 :政教分離名無しさん:02/06/04 04:14
- 学会員がきやがった
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1017286507/
- 912 :政教分離名無しさん:02/06/04 04:15
- 漏れ的記憶では拙者さんと重なってるなぁ。
拙者さんがでてくるちょっと前じゃなかったかなぁ。
- 913 :政教分離名無しさん:02/06/04 04:19
- >912
拙者さんは、今でもいる?
- 914 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 04:21
- >>902
さんくす〜♪でもこのAAは誰なんでしょーか?
>>903
> なんでひとり一部とらないといけないのですか?
普通に一世帯に一部でいいよ。
目標達成の為にそんなことしても本末転倒だと思う。
>>907
>人間革命を切り抜いて集めてる人もいる。
…滝山も切り抜いてたり。(笑)
切り抜いてしばらく取っておく必要のある人もいるのです。
>>911
ありがとう!あとで目を通しておくわ。
>>912
ひょっとしたら学生部が春休みだったから書いてたとかそんな感じなのかな?
- 915 :政教分離名無しさん:02/06/04 04:29
- またまた確かに・・・。拙者さんも最近見てないかも・・・。
この板で層化コテハン張るのは大変だろうなぁ。
その点、滝山さんはえらいなぁ・・・。
- 916 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 04:42
- >>884
いや、アメリカの政界ではファンダメンタリストの力は馬鹿に出来ないほど大きいはず。
宗教的・倫理的配慮なくしてあの国では政治の舵を取るのは困難だろうね。
>>891
公明党が政教分離の原則に抵触していない事は内閣の法律的見地からの
公式見解でも明らかになってるはず。詳しくは知らないけど。
>>898
あせっちゃダメダメ。
>>899
しゃあ専のあきまんスレで誤爆しちゃった事あったり…
思いっきり学会ネタのもちろん滝山名義で。(笑)
>>901
> 波木井さんと、ROCK に質問です。
スレちがいだよん。
- 917 :学会☆V世:02/06/04 04:45
- >>1
「迷惑・辞めたい」って言うなら辞めたらどうです?
っというか、貴方は親不孝者になりたくないから信心やってるんですよね?
そんなことで親不孝になる事はありません。
っというか、よく考えてみてください・・・
信心というものは自分の幸せのためにあるものです。
だから、信心をしない事が自分の幸せであればしなけりゃいいと私は思います。
なんか、キツイ言い方しかできなくてすみません(^^;
- 918 :政教分離名無しさん:02/06/04 04:47
- >>917
そんなの机上の空論だよ。
やめるといったら親が悲しむんだよ。
- 919 :政教分離名無しさん:02/06/04 04:52
- >>916
ホントに頭悪いね。
公明党ですら政教分離に反しないのなら(実際、おれは反しないと思うが)、アメリカのファンダメンタリストが政教分離に反するわけないでしょ?
ファンダメンタリストが母体になってる宗教ってどこよ?
いくらアメリカの政教分離が厳しいものだからといって、もう少し論理的に考えて欲しい。
いつも思うのだが、もう創価擁護のために柔軟な思想を出来なくなってる人が多いよ、特に創価コテハン。
ま、上のほうで誰かが言ってるように、ここでコテハン使うことは、信者であれアンチであれ覚悟のいることで、その限りで立派だとは思うが。
- 920 :学会☆V世:02/06/04 04:55
- >>918
そうかなぁ?そんなの縛り付けてるだけじゃん!
ってか、「信心をすることが親孝行」なんていう親いないよ。
だって池田先生とかうちの親いってたもん。
「信心は自分が幸せになるためにする事だ」って・・・
でも、やっぱり>>1さんは信心する事が苦しいっというか迷惑みたいだから
信心やめた方がいいと思う・・・
- 921 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:03
- 親が信心していると、信心していない子供の主張は通らなくなる。
もともと、親が子供の言うことは聞かないが、
それにも増して断絶が激しくなる。そんな例は多くあるよ。
学会員にしてみれば、退転した人は仏敵にひとしい嫌悪を持つひとも多いからね。
難しい問題であることは間違いない。917は無責任な発言だ。
- 922 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:03
- >>920
君はとてもよい環境といえる。
例外ともいえるくらい。。。
- 923 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 05:05
- >>870
>修学旅行の写真は背景を切り取らされたし…(大仏、神社が写ってるから)
うむむ。徹底してるねぇ。
滝山のアルバムには未だにばっちり残ってるんですけど。
>>873
ばっちり書いてるやん、自分。(額をはたく)
>>880
応援ありがとうございますー。
>>919
>アメリカのファンダメンタリストが政教分離に反するわけないでしょ?
反してると言った?
>ファンダメンタリストが母体になってる宗教ってどこよ?
母胎というかキリスト教の原理主義者のことを言ってるんだけど。
- 924 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:06
- >>922
彼は世間知らずだよ。
- 925 :色即是空 空即是色:02/06/04 05:08
- >907
私は太宰の「人間失格」の方が魂を揺さぶられたけどね(笑)。
まぁ、これは個人的な感情なので、皆に当てはまるとは限りません。
私は「人間革命」も読んだのですが、あまり心は動かされませんでした。
- 926 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:08
- 学会員はなぜ世間で政教一致だという主張がうけるのか、考えてみるべきだと思う。
- 927 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:11
- 919>>923
うーん。そういわれてもな。
884へのレスに916とかいて、その直後に「創価は政教分離に反していない」旨書かれると、言外に「アメリカのファンダメンタリストの方が創価・公明よりも政教分離の趣旨に反する度合いが高い」とでも言いたいのかと思ってしまうよ。
後段に就いては、「宗教」じゃなくて、「政党」の間違いだ。スマソ
- 928 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:12
- 学会員が人間革命を読んで感動するのは、同じ活動経験があるから、
共感できるのであっって、一般の人が読んで感動するとは正直考えにくい。
- 929 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:13
- >>925
そんな文学史上に残る名作とタサクちゃんを同列にされても…
- 930 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:15
- >>928
ということは、「人間革命」の価値には普遍性はないということですね。
- 931 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:19
- >>923
嘘があるな。
学会員は他宗の臭いがするものに対して潜在的な嫌悪感があるからね。
全くないと言える人が何人いるだろうか。
神社仏閣やキリスト教会に良く出入りするなんて学会員は見たことがない。
文化や芸術的価値を正当に評価しようとしても偏見なしで出来ないと思うよ。
- 932 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 05:20
- >>869
>何度も誘っても、反応が無ければ、逆にうらんだりしないのかな...。
悩む事はあっても恨んだりはしないでしょ。
>>925
>人間失格
あれはとても面白い。
>>927
>アメリカのファンダメンタリストの方が創価・公明よりも政教分離の趣旨に反する度合いが高い
文化的背景がぜんぜん違うので簡単に比較できる問題じゃないだろね。
まあ、あっちはあっちで色々あるよねってことかな。
- 933 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:21
- >>930
普遍性?
すまん、私は発言してない。普遍性を認めている人がいるのか?
私は考えたこともない。
- 934 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:25
- >文化や芸術的価値を正当に評価しようとしても偏見なしで出来ないと思うよ。
エ?
ということは、学会員は、
ミケランジェロの彫刻や絵を見ても、
今上野の国立美術館でやってる「プラド美術館展」の宗教画を見ても
東大寺や京都の古刹を訪ねても
厳島神社に行っても
バッハやモーツァルトやベートーベン(両者ともほとんど作曲したのは宗教音楽)を聞いても
不快に思ったりしちゃうんですか?
- 935 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:26
- >>932
>>何度も誘っても、反応が無ければ、逆にうらんだりしないのかな...。
>悩む事はあっても恨んだりはしないでしょ。
あなたは少し嘘をいう癖がある。
何度さそっても来ない人を影で悪くいう。学会の悪い体質です。
どう考えても正当な理由があって参加できない人であっても、
突然批判の対象となることもある。事実です。
- 936 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 05:28
- >>928
一般の人が読んで『人間革命』を理解できるなら…
その人はかなりの『クール』だね。
>>931
あぁ、中学の頃の修学旅行の写真だよ。
最初は寺とか行きたくなかったんだけど
行ったら行ったで…性格上、一番滝山がはしゃいでしまったよ。(笑)
教会とか…ブルネレスキの建築はわりと気に入ってるぜよ。
>文化や芸術的価値を正当に評価しようとしても偏見なしで出来ないと思うよ。
むしろ信仰してるからこそ、宗教芸術家の気持ちも理解できるんじゃないのかい?
- 937 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:32
- >>934
それは、個別の話にしないと説明しにくい。
私の場合を話すと、職業的理由からこのごろ良くキリスト教会に出入りする。
偶々その関係資料をみた近所の学会員は、すごく嫌な顔したよ(笑い)
何か信用を失った感じでショックだったけどね。
何も質問してこなかったのが気になるが。
- 938 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:33
- へー、滝山さんは、他の宗教関連物に理解を示すんだね。
ちょっと見直し。
ブルネレスキってどこの教会を作った人なの?
名前から言って東方教会の人っぽいけど。
- 939 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:35
- 938
関係ないけど、なんで、創価学会の建物ってあんなに趣味悪いの?
お金持ってんだから、もっと粋な建物作ればいいのに、と思いました。
- 940 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 05:35
- >>934
> 不快に思ったりしちゃうんですか?
それは日顕宗。
神社とかはともかくも、(でも匠のワザが光ってるよね)
ベートーベンの『歓喜』とか創価大では毎年年末にやってるし
芸術に垣根はないよ。
>>935
>あなたは少し嘘をいう癖がある。
>何度さそっても来ない人を影で悪くいう。学会の悪い体質です。
滝山の自分自身に胸あてて言ってます。
滝山もまた『学会』なんですよ。
- 941 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:36
- >>910
1,「共産党幹部宅盗聴事件裁判」で敗訴したのは「創価」又は「共産」?
2,敗訴したことによって、支払った慰謝料の金額。
3,裁判所から支払い命令を受けた被告の、氏名及び役職名。
だそうだ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1017286507/233
- 942 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:38
- なぜ、神社の方が教会よりも不快に思うの?
教会の方が、より祈りの場として、信者にとっては重要な場所だと思うんだけど。(神社は広域にポツンポツンと祈りの場があるというイメージ)
- 943 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:40
- >>941
敗訴したのはどっちか知らんが、創価学会が共産党の幹部を盗聴していたということを判決で認めたことは学校でならった。
- 944 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:41
- >>936
>>文化や芸術的価値を正当に評価しようとしても偏見なしで出来ないと思うよ。
>むしろ信仰してるからこそ、宗教芸術家の気持ちも理解できるんじゃないのかい?
宗教的芸術家って言葉から推察すると、芸術の捕らえかたが私と違うかもしれない。
私は宗教と関係のない芸術ってないと思っているから。
どう見るかの基準が自分の宗教にあるとすれば、部分で同意できるけど、大方反対です。
- 945 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:42
- >936
クールってどういう意味?
おれとしては、普通の神経じゃないと思うのですが
- 946 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:43
- >>944
もっとくわしく…
- 947 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 05:49
- >>938
>ブルネレスキ
イタリアのフィレンツェ。確かルネッサンス期の人だよ。
>>939
牧口記念会館はでもすごいよ。
>>941
なるほど。さんくす!
実際の慰謝料以外は滝山は把握してる。
まぁ、だからといって滝山は「山友の独断専行説」を曲げないけど。
>>942
いや。単に個人的なことからです。
ホントに小さい頃、非学会員のばぁちゃんに連れられて神社行ったんだけど
間違えて神社に手を合わせて題目あげてしまって、その晩40℃ちかく熱が出て
死にそうな目にあったからってだけの話です。
- 948 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:50
- >>940
>ベートーベンの『歓喜』とか創価大では毎年年末にやってるし
>芸術に垣根はないよ。
どうかな、学会認定だから、気にせず歌えるようになったが本音じゃない?
それ以前に好んで歌っていた人いるかな。
>>939
>関係ないけど、なんで、創価学会の建物ってあんなに趣味悪いの?
>お金持ってんだから、もっと粋な建物作ればいいのに、と思いました。
趣味が悪いと自分も思う。
六壺は学会と宗門と別れる前の建物たけど好きだった。
学会ではあまり良く言わないけど。
- 949 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:52
- >934
何ですぐに「不快に思う・・・」って発想になっちゃうのかな?
仏教(学会以外)ってさ、1か0かのデジタルじゃないでしょう!?
上げ足をとるつもりはないけれど、そういう身近なところから洗脳されている
のではないかと自問自答することは重要だと思います。
- 950 :政教分離名無しさん:02/06/04 05:53
- >>947
>牧口記念会館はでもすごいよ。
いいと思う。もう少しってところもあるけど。
- 951 :政教分離名無しさん:02/06/04 06:00
- >950
私は純心の生徒だけど、創価はいつからキリスト教に
改宗したの?って噂になってるよ(笑)
- 952 :政教分離名無しさん:02/06/04 06:01
- へえ。じゃ、見に行ってみよっかな。<牧口記念館。
信者じゃなくても入れんの?
単に建築としての興味があるだけなんだけど…
どこにあるのか調べてみよっと
信濃町だったら近くていいな
- 953 :政教分離名無しさん:02/06/04 06:03
- 952>>951
ああ、キリスト教的建物なのね?
じゅんしんってそういえばキリスト教系(カトリックだっけ?)だよね。
あと、六壺ってなに?初めて聞いた
- 954 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 06:06
- >>944
芸術は芸術として『美』を基準に滝山は判断するよ。
信仰心が熱く表現されてればそれは素直に「熱いな!」と思う。
>>945
う〜ん、信仰という点では理解できなくても
組織を指揮する部分とか、師匠に対する姿勢とか、その時代への対処とかいう点では
いろいろ理解したり共感できる部分もあると思う。
信仰と別個にして、それらを評価できる人は『クール』と言えるんじゃないかな。
と滝山的には思います。
>>948
>それ以前に好んで歌っていた人いるかな。
それ以後の人間なので滝山は知らぬよ。許してたも。
>>951
いや、あれはキリスト教よりもギリシャ建築っぽい感じ。
>>952
ごめん。あそこ内部の人間でもなかなか入れないとこなんですよ。
八王子なんだけど、外からしか観れないです。
- 955 :政教分離名無しさん:02/06/04 06:06
- 952>滝山さん
あ、フィレンツェのドゥォーモね。思い出した。
あれ、地元の人にはそれほど評判良くないみたいだけどいいよね。おれも好き。
フランスのゴシックとかよりは優しい感じでいいなぁ。
まあ、ゴシック建築もドゥォーモも、それぞれカトリックの信仰のあらわれのひとつなんだろうけど。
- 956 :政教分離名無しさん:02/06/04 06:09
- 952
あー、入れないのか。しかも八王子(遠いよ〜
残念。
- 957 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 06:13
- ところでもうすぐこのスレ終わっちゃうけど、どどどうしよ?
まだ書いてない宿題が(レス)あるのに!?(笑)
>>955
出来た当初は当初がどうだったのかは知らないけどオレンジ色の屋根がかわいい。
- 958 :Pオルガン:02/06/04 06:47
- >滝山さん
松園さんがキュートだね。
- 959 :Pオルガン:02/06/04 06:51
- ちなみに六壺も入れてもらえなっかた。
写真で中は知っていたけど。にっこうけいびに不審者あつかいさっれた(笑い
- 960 :Pオルガン:02/06/04 06:56
- ゴジック建築は何であんな形なのか?
ヨーロッパの意匠の流れから、根拠があると確信している。
- 961 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 07:12
- このスレって1の人もういないけど続きとかって立てたらダメなのかな?
>>958Pオルガンさん
ん?松園さんっていったい?
- 962 :Pオルガン:02/06/04 07:17
- >>961
さっき新聞とってきたんだ。1面。
それと、スレ滝山さんがたててもいいと思う。
しばらく、つきあうよ。
- 963 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 07:25
- 一面のどこですか?わかんないんですけど。
(てっきり本幹の通訳してた女の人のことかと思った、名前知らないけど)
スレはう〜ん、でも立てなきゃ立てないで少し楽になるしなぁ。(笑)
- 964 :政教分離名無しさん:02/06/04 07:51
- このスレの続きは「滝山たん、私は2世です。凄く迷惑です。」
にケテーイ。
- 965 :北条時房 ◆TENMA0LA :02/06/04 07:54
- >>899
ジオン軍は悪じゃねぇよ。ジーク・ジオン!!
>>964
そんなタイトルは(ry
- 966 :政教分離名無しさん:02/06/04 08:00
- 誰の金で建てたんだよ。牧口記念会館。
俺たちの金だろ。
どうして一般の信者が自由に出入りできないんだよ。
ふざけるな創価学会。
- 967 :政教分離名無しさん:02/06/04 08:37
- 鼓笛の子とつき合ったことあるけど、フェラは上手かったよ!
- 968 :政教分離名無しさん:02/06/04 08:54
- 俺も二世なんだけど最悪。
実家出て一人暮し始めたんだが、いきなり学生部が来るし・・・もう何?
平日夜8時9時あたりに良く来るからバイト入れたり
学校に残って課題やったりして10時ぐらいに帰るようにしたら
夜遅くに来るようになるし、土日も一日中家いると昼と夜と2回来る。
おかげで安心して家でくつろげないから凄いストレスが溜まってる。
この前も友人を家に呼んでたらそいつらが来たせいで友人が引いてた。
それ以来、人を呼ぶんじゃなくて自分が行くようにしてるけど
家に友達も呼べないのか?なんかもう鬱。
最近もう家には寝る時しかいないよ・・・
- 969 :名誉 ◆oi8ARVqQ :02/06/04 09:02
- 諦めるんじゃな(藁
- 970 :北条時房 ◆TENMA0LA :02/06/04 09:30
- 「太作の犬と話すヒマなんかねぇ」とか言って追っ払うんですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 971 :政教分離名無しさん:02/06/04 10:51
- >>960
神を求めるイメージで下から上への流れみたいなのを強調してる、となんか本で読んだ気がする。。
とにかくカトリック的に意味あることは確か。
- 972 :反創革命。:02/06/04 11:36
- 私、2世ですが鳥肌実が好きでございます。
私、2世ですが赤軍派でございます。
私、2世ですがエロ本は自販機で買っています。
私、2世ですがビデオも自販機で買っています。
私、2世ですが創価学会はお下劣だと思います。
あ、そろそろ時間だ、題目さんしょーーーーーーーーでございます。
- 973 :政教分離名無しさん:02/06/04 12:35
- >諦めるんじゃな(藁
なんかこの人も同じ穴のムジナって感じ。
人が助けてくれと書いているのに。
だからこの宗派は……
- 974 :名誉 ◆oi8ARVqQ :02/06/04 12:48
- >>973
自分の問題じゃろうが(あほ
- 975 :Pオルガン:02/06/04 12:52
- >>963
ごめん新報です。
何もそんな律儀にレス入れなくてもいいのでは。
楽しめる範囲でと思うのは私だけかな。
>>971
興味があるみたいですねぇ。
元をたどれば神をイメージすることから派生しているのでしょうね。
現代は合理性を追求した様式美が好かれる傾向があるけど、
ゴジックの頃に確立されていたのではないかと思って興味を持ちました。
- 976 :政教分離名無しさん:02/06/04 13:20
- 新スレは、「滝山たんとの青春対話」がいい
- 977 :法則か?:02/06/04 13:21
- 共産党に近づけば、公明党・創価学会は、離れていくかもね(笑)
- 978 :政教分離名無しさん:02/06/04 13:31
- 「滝山たんとの愛を育むスレ」
「滝山たん、2ちゃんねらーと語る」
「滝山たんが、何でも聞いてあ・げ・る」
滝山たん、そろそろスレッド名デビューしてもいいと
思うんですよね。もうスカプロたんの時代は終わりだ!
- 979 :政教分離名無しさん:02/06/04 13:40
- コテハンスレ、削除決定。
おめでとうございます。
- 980 :ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/06/04 13:55
- ”学会に対する批判にお答えしましょう =女性活動家編=”とかはどーぅお?
キーーーーッッツ!!! センス無いとか言わないで!!!
- 981 :ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/06/04 14:00
- キィィイーーーーッッツ!!! の方がよかたかな
- 982 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 14:46
- 『宿題』です。とんでもなく遅くなってしまってすみませんでした。
(ホントはもっと長い文章になってたのだけど、仕方なく割愛しました)
>>228
>それから答えてくれてありがとよ。
いえーこちらこそおかげ様で勉強になってるです。謝謝〜♪
>オレが穏健派でよかったな。
いじめられるのもけっこう好きだぞぃ。
>実証を示せないだろ?
祈りが叶うという実証ならばこのスレで示されてるんだよねこれが。
どういうことかって言うと、要は君のようなアンチ側の人に学会員の真情を理解させたいと
いう当時1日3時間の滝山の祈りが、>>238で学会員に対する尊敬の心も持ってもらったと
いう明確な実証として達成されてるからです。
これは滝山の『傲慢』が>>211を縁にしてそのまま変毒為薬されたというカタチ。
というわけで現在において実証が出てる以上、来世のことに関することも「生命の法則」
としては少なくとも間違いではないな、と言ってもいいはずだと思います。
- 983 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 14:46
- >>238
>それは、聖教新聞などにも当てはまってしまう罠。
メディア論について長々と書いてたのだけど残念ながらそれを語る余地がもうありません。(泪)
> バッジョも人間、心が弱い弱者で無いという客観的証明はむりぽ
逆に「信仰を持たない人は心が強い」というのも、客観的な証明はむりぼ。
>文明社会を抜けて、アマゾンの奥地で自給自足の生活をはじめた人は不幸かな?
物質のことを言ってるんじゃないですよ。
>あなたの先輩は、アンチとしても尊敬に値する方だと思った。
>私はこれからも信心はしないと思うが、それでもそう思った。
このスレ中では滝山的にもっとも「良い言葉」だったなぁと思います。ありがとう。
- 984 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 14:57
- >>503(これも一部部分だけの掲載に…めんご)
>学会員の皆さんにとって、池田大作氏はどのような存在なのですか?
会員にとって先生がどのような存在なのかは各人それぞれで一様じゃないと思います。
もちろん創価学会の組織の長として、また創価大学などの創立者として一面的に捉える事も
可能なんですけど、しかしそれはそれ、これはこれ。 「人生の師匠」とか言ってもこのスレなど
読んでもお解りのよーに他人に押し付けられて成立するものではぜんぜんないからです。
師弟って各人が現実に苦闘する中で、求めてその絆を深めていくものだと滝山は思ってます。
それを踏まえた上で、師弟とはどういったものなのか、非学会員にも分り易いと思われる例と
してそこで1つ、以下、滝山の大学時代の先輩のエピソードを紹介しようと思います。
その先輩は創価大学でキックボクシングをやっていました。
授業が終わると熱気(臭気)漂う道場で、汗を飛び散らさせながら必死に練習に励む毎日。
その内容と言えば、出血は日常、油断すれば骨折なども起こるハードかつ危険なものでした。
例えば『ミット』は3分6ラウンド、ひたすら疲労困憊の上がらぬ脚を無理矢理に、
息をつかせる間もなく連続でミットに蹴り込むというもの、ラウンド間のインターバルは30秒です。
3分間の地獄の連打をやり遂げ、なんとか辿り着いたそのインターバルは一時の安らぎと次の闘争への準備、
朦朧とする意識の中で疲労と葛藤しながらも自らの誇りと闘志を燃やすのが一般的と言えるでしょう。
しかし、その先輩は違いました。彼は息も絶え絶えながら、声を咽から絞り出してこう言ったそうです。
「僕らが今、こうして休んでいる間にも先生は戦ってるんですね」
自分に勝つと同時に、その上で更により高いものを求め、期待に応えようとする姿勢。
一つ一つの呼吸までも直結する絆、それがその先輩の先生との在り方なんだなーと滝山は思いました。終
- 985 :ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/06/04 15:33
- 上げればいいのに、>鷹乃さん
>一つ一つの呼吸までも直結する絆
それでおいらは思うんだけどさ、いやマジメに。
そこまで先生と同一化したい人向けにさ、時間限定でいいから、
”先生と呼吸を一致させる催し”をしてあげればいいと思うんだよね。
特定日の特定きっかり時刻から、”吸って吐いて”のタイミングと回数を決めるの。
一分当たり何回とかさ。一時間くらいなら可能なんじゃないかな?
座談会か何かで提案できないものかな? そもそも無意味?
- 986 :政教分離名無しさん:02/06/04 15:34
- >980
“滝山たん”ははずせないですね、私としては。それなら
「学会に対する批判にお答えしましょう =滝山たん編=」かな。
ちなみに>>503の質問を書いたのも私。滝山たんレスありがとー!!
やっぱり学問の世界にあるような師弟関係とは違うようですね。
不可解さはそこにあったりもする。少し見えてきました。
- 987 :政教分離名無しさん:02/06/04 16:39
- >>985
これはこれはギャグ係さんらしくないお言葉。
そんなことしたら、それこそカルト教団呼ばわりされちゃう。
創価学会はもっと合理的だと思うのら。
- 988 :761:02/06/04 16:41
- >>984
漏れ個人からすれば、えらくキモいエピソードだ(藁)
そういう「逝っちゃった」存在にはなりたくない(苦藁)
- 989 :政教分離名無しさん:02/06/04 16:44
- どこが合理的なの?
冗談うまいね。
「ネオギャグ係」の称号をさし上げましょう。
- 990 :ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/06/04 17:17
- >987さん
そーぅお? そんなに大先生様を尊敬している人が居るんなら、それを昇華
させるというか思いに応えてあげる催しがあってもいいと思うけどなぁ〜。
- 991 :政教分離名無しさん:02/06/04 17:36
- みんなが尊敬してるから学会が有るんだよ。
まぁ〜二世は大変だけどね。
。。。二世より
- 992 :政教分離名無しさん:02/06/04 18:27
- >みんなが尊敬してるから学会が有るんだよ。
その尊敬している根拠というか、何を尊敬しているのか
でもってこの板、続いているような気がする‥
次のスレではっきりさせられるならしようよ!
- 993 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/06/04 20:03
- 考えたのだけど『キミとボクのさわやか☆青春対話』ってどうかな?
これならコテハンスレにひっかからないだろし。
これからちょっと出かけてきます。
『優しい妖精さん』よかったら立てておいて下さーい。お願いします♪
>>985ギャグさん
> ”先生と呼吸を一致させる催し”をしてあげればいいと思うんだよね。
「スースーハッハッスーハッハッ」ってラマーズ法な感じとかですか?
…ってそんな馬鹿なー!
>>986
どうもー。「学」の他に「信」と「行」が加わりますからね、学会のは。
>>988
滝山に対してならともかく、先輩に対してそういう言い方されるのは我慢ならない…
訂正しろ……
- 994 :政教分離名無しさん:02/06/04 20:31
- >>984
事実はどうであれ、信じることの方が大事ってことですな。
ガカーイン「今先生は沖縄で闘っているんだな!俺も頑張ろう!」
その時・・沖縄では・・
先生「キンマンコ!」
- 995 :ドリー加藤:02/06/04 20:56
- >>995
信じる事による害は無いんだからいいじゃん。
- 996 :政教分離名無しさん:02/06/04 21:01
- 滝山さん、友人に自分が学会員だといううことをカミングアウトしたら
その友人が去って行ったという経験はおありですか?
ま、創価大卒という肩書きをお持ちなので、言う前に友人が去ってしまう
形ですかね?
- 997 :政教分離名無しさん:02/06/04 21:17
- >>996
滝山さんじゃないけど・・・
>友人に自分が学会員だといううことをカミングアウトしたら
>その友人が去って行ったという経験はおありですか?
俺はあるよ。選挙頼んだワケでもなく、
新聞薦めたワケでもなかったけど・・・。
そいつには俺の方から「友人」という認識が薄れた。
- 998 :政教分離名無しさん:02/06/04 21:21
- いろんな学会員がいて、学会不信になってたけど、「違うな(悪い意味で)」って思わせられた
学会員がいたとしても、その人が自分の善知識になることを知り、また、学会活動も、受動的じゃなくて
能動的にやれるようになってから初めて「学会はすごい」と確信できた。
ほんとに学会って、いろんなことがあるけれども、それでもすごいんだよ。
みんな、大確信するんだ!
- 999 :政教分離名無しさん:02/06/04 21:22
- >>997
そうなんだ。でも、それはどういう認識?
学会員であることを知って、去る友人は本当の友人ではなかった。
という認識になるん?
- 1000 :政教分離名無しさん:02/06/04 21:25
- やたー!1000げとー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
369 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)