■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宮本輝に告ぐ
- 1 :政教分離名無しさん:02/06/02 04:57
- おまえは作家のくせに、創価らしーな。信じられねーよ。新地のねーちゃんと駆け落ちまでしやがって、殊勝な面してんじゃねーよ。顔洗って出直してきな。
- 2 :政教分離名無しさん:02/06/02 05:30
- やった2ゲットだ。
お父さん、お母さんついにやりましたよ。
2げっとです。
ついに2ゲットです。
漏れはやったぞー
えいどりあーん!!!!
- 3 :政教分離名無しさん:02/06/02 07:03
- 3!!!
- 4 :オラシオン:02/06/04 23:23
- 宮本輝って、層化だったんだ。
でも、なかなか、面白い小説書いてるじゃん。
オレは好きだけどね。層化かどうかにかかわらず、ね。
- 5 :オラシオン:02/06/04 23:25
- ちなみに、うちのかーちゃんも、妹も輝さんの大ファン。
「宮本輝」って呼び捨てすると、怒られるほどです。
- 6 :政教分離名無しさん:02/06/05 00:40
- よみたくないYO!つーか関心ないけど。
- 7 :政教分離名無しさん:02/06/05 01:11
- イイ作品なのにな。カナーリしょっく。
- 8 :唐獅子牡丹がしなびた朝顔:02/06/05 01:58
-
「学生時代はテニス部に所属してテニスばかりして・・・ 」
「学生時代ゲーバーでアルバイトしたこともありました」(会場笑い)
「あの〜バーテンをしていたんです!」(会場大爆笑)
「ごっ誤解しないでください!」(またまた会場大爆笑)
その後、受賞までの苦労の体験談から池田センセーと出会いとか激励を受けたとかの・・以下自粛
で始まる体験発表(関西方面)のテープが親戚(大阪)から送られてきて結構楽しくて何十いや
何百回も聞きました。(今から16〜17年くらい前かな?ちょっと記憶が)
著作もほとんど読みましたが、私はその数年後脱会しましたので。
- 9 : ◆jUa8VD8Y :02/06/05 13:48
- 『青が散る』
『流転の海』
『月光の東』
なんかが、好きでした。
- 10 :政教分離名無しさん:02/06/05 13:52
- 不幸自慢をネタに作家になった男。
今思うと
エ ラ ソ ー に 大 作 家 ぶ っ て ん じ ゃ ね ー よ
馬 鹿 男
- 11 :政教分離名無しさん:02/06/05 13:53
- >1
新地のねーちゃんと駆け落ちってマジですか?
詳細をキボンします
- 12 :政教分離名無しさん:02/06/05 13:56
- 少し金が出来てから海外に行けるようになった宮元は
「俺もブルジョア作家の仲間入りだ」と大いなる勘違い
をし、海外ねたの小説を書き始めましたが身についた
貧乏癖はきえることなく陳腐な作品を垂れ流すだけの
糞作家になりました。
身 の 程 を 知 れ 馬 鹿 男
- 13 : ◆jUa8VD8Y :02/06/06 10:57
- >1
新地の人は、今の奥さんでしょうか?
- 14 :政教分離名無しさん:02/06/06 17:35
- 宮元は関西にいる。
関西といえば、層化の巣窟だから、まあ、しゃーないんちゃいますか。
- 15 :政教分離名無しさん:02/06/06 20:47
- その新地のねーちゃんの顔の画像アップ、キボンヌ
- 16 :>>1:02/06/07 15:08
- こういうことは、ここに書いたらええがな。
↓
http://www.terunist.com/bbs/bbs.cgi
- 17 :政教分離名無しさん:02/06/07 20:12
- ↑の掲示板はそうとう痛い奴らの集まりだね。
テルニストかなんかしらんが宮元の本名は違うだろ。
ええかっこしいでリベラルさを装う真性層化が宮元だ。
初期の作品以外は糞であることは上の方々が書き込まれ
たので略すが、これ以上、ごみ屑同様の模倣小説を書くのは
やめろ。そして多くの人を騙すのはやめろ。
い い 気 に な る な 無 知 作 家
- 18 :16:02/06/07 23:53
- だからさ。
「そうとう痛い」連中に直接、そこでも言ってくればいいんじゃないの?
そこで言えないほど、モチベーションの低い思いだったら、言う資格はないんじゃないの?
「いい気になるな、無知作家」って、コピペでもいいから、敵のまっただ中で言ってくれば、貴方の姿勢も認めるよ。
- 19 :政教分離名無しさん:02/06/08 00:59
- ちょっとショック
- 20 :17:02/06/08 14:22
- >18
オマエに言われる以前に書き込んでるよ。
しかしソッコー削除されたよ。
飽くまで「議論しよう」という姿勢で
書き込みアドまで晒したが何の返事
もない。
>18よ オマエもこそこそURL貼り付け
てないで俺を見習ったらどうだ?
- 21 :Y本九州長:02/06/08 22:16
- PHPの1982年12月号だったかな。
『無言の叱責』という題で,一文を寄せている。
創価大学の構内での池田先生との出会いについて
書いた心洗われる内容じゃ。
その中で「池田大作氏は,私の人生の師匠なので
先生と呼ばせていただく。(大意)」とも書かれて
おられる。
- 22 :政教分離名無しさん:02/06/09 11:28
- わてには、「新地のねーちゃん」というのが気になる
- 23 :ラフロイグ:02/06/09 11:47
- >>21
私も聞いたことあります
- 24 :政教分離名無しさん:02/06/10 00:22
- >21
痛すぎるな。
2冊ほど持ってたが焼き捨てることにするよ。
- 25 :政教分離名無しさん:02/06/10 11:27
- 宮田輝かと思った。
- 26 :政教分離名無しさん:02/06/10 11:31
- みやたてるはしっている
- 27 :政教分離名無しさん:02/06/10 18:43
- 岩本テルは仙台にいるよ
- 28 :宮本仮面:02/06/10 18:51
- ≧_ 、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _ ミ
≦ ミ` "i ミ
〃 ノノ | ミ
"■■■■■■■■■■■■リ
Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
| }| リ ■■ '" ■■` ■ ____
ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼ <呼んだ?
`■▼ / ___,ヽ:l  ̄ ̄ ̄ ̄
l `-===´ ./
_ィ==/ ` 、  ̄ /lー-、
- 29 :政教分離名無しさん:02/06/10 18:56
- >>28
それ、いい。
- 30 :政教分離名無しさん:02/06/10 18:58
- この中に、芥川賞取ったやつ、何人いるんだ?
芥川賞を取る能力もないくせに
偉そうなこと言ってるバカが多いんじゃねぇか?(ププッ
それって、みっともないぞ。
寂しくないか? 虚しくないか?
- 31 :ラフロイグ:02/06/10 18:59
- >>29
確かに。
でも面白いのは最初の一回だけ。
あとはうざいだけ
- 32 :池田代作:02/06/10 19:02
- __-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ ________
|ヽ二/ \二/ ∂> /
/. ハ - −ハ |_/ < 私は名誉芥川賞を受賞する予定だ。
| ヽ/ヽ/\_ノ / | \________
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/
- 33 :政教分離名無しさん:02/06/10 19:07
- テルチンポage
- 34 :ラフロイグ:02/06/10 19:08
- >>32
うざいやつの典型
- 35 :政教分離名無しさん:02/06/10 21:34
- それにしても、
「新地のねーちゃん」が気になるなあ。
- 36 :政教分離名無しさん:02/06/10 22:29
- 宮元が層化かどうかなんて、関係ないと思うけど。
- 37 :政教分離名無しさん:02/06/10 22:33
- 青が散る好きだったなぁ。
歎異抄の話し書いてたから創価じゃないと信じてたのに・・・。
- 38 :政教分離名無しさん:02/06/11 11:57
- 宮元の本が「好き」「嫌い」は人それぞれ。
層化が「好き」「嫌い」も人それぞれ。
趣向、嗜好の問題でしょう。
「層化だから宮元が嫌い」と思うのも、人それぞれ。
他人に押しつけるものでもないし、他人がその考えをむげに否定できるものでもないでしょう。
嫌いなら、読まなければいい。好きなら読めばいい。
ただ、それだけのことじゃないでしょうか。
- 39 :政教分離名無しさん:02/06/11 16:41
- 夢見通りの人々
だっけ?
肉屋の兄弟の書き方が生々しくて好きだった
あれ、新潮文庫から出ていたと思うんだけど
学会と新潮って仲悪いんじゃ無かったっけ?
平気なのかな?
- 40 :政教分離名無しさん:02/06/12 00:48
- 新潮からは、ほかにも文庫を出していたでしょう。
宮元個人が層化の信者だとしても、層化の法人幹部ではないのだから、問題ないんじゃないの。
- 41 :39:02/06/12 02:52
- >40
そうね、何冊も新潮から出しているね
ただ、新潮の方は学会を叩きまくっている
学会側からしたら濡れ衣みたいな物も有るでしょう
なんか、色々言っても
どちらも商売に関しては思想どうこうじゃ無く
お金なんだな、、と思って、、。
チョット前、灰谷健次郎は新潮のやり方は納得出来んと言って
新潮から出版されている作品を全部引き上げて他の出版社に移ったって事が
あったでしょう。
これは、お金じゃなく自分の信念を通す為にはコノ位の事はしなければならん
みたいな姿勢だった様に思う。
灰谷健次郎が何ぼのもんじゃい!って部分は確かに有るが、
物事の考え方をメディアに載っける事を生業にしている人が
自らの生き方を否定する会社と、自分達が問題視している集団の1人と
普通にお仕事しているのは、どうかな?と思って。
- 42 :40:02/06/12 10:39
- >>41
一つには、しょせん、宮元氏は、その程度くらいしか、層化に入れ込んでいな
いということじゃないかな。
二つには、新潮社といっても、文学作品を出版する部門もあれば、週刊新潮を
編集している部門もある。層化と悪いのは、週刊新潮の部門であって、文学作
品の部局の人間には関係ないのではないでしょうか。だから、新潮の宮元担当
者も、別に宮元が層化であろうとなかろうと、商売としては本を出すのかもし
れない。
どうかな。
- 43 :40:02/06/13 02:13
- >>41
きょうは、来てないか?
- 44 :政教分離名無しさん:02/06/13 21:43
- >>37
歎異抄は批判の対象として取り上げていたはず。
- 45 :政教分離名無しさん:02/06/13 21:45
- >>39
あんな売れっ子作家を新潮もみすみす逃がしたりはしないでしょう。
- 46 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 47 :政教分離名無しさん:02/06/16 21:57
- age
- 48 :政教分離名無しさん:02/06/17 00:16
- >他人に押しつけるものでもないし
層化の折伏もこうあって欲しいものです…
- 49 :政教分離名無しさん:02/06/17 01:58
-
- 50 :政教分離名無しさん:02/06/18 01:51
- >42
一つ目に関しては概ね同意、結局そこに行き着く様な気がする。
二つ目に関しては
編集者側は確かに部署が違えば、あんまり気にしないのかもしれませんね。
ただ作家側だと
前例に挙げた灰谷氏の場合。
結構前の事なので42は忘れてしまっているかも知れないと思い、一応
小学校校門前に少年の生首が置かれていた事件の犯人と言われた
酒鬼薔薇こと「少年A」の写真を新潮社の写真週刊誌が誌面に載せた事があった。
これに、対し児童文学を書いている灰谷氏は未成年の写真を載せるのは
何ごとか!彼の未来を奪う気か?等とお怒りになられて大噴火。
正直、酒鬼薔薇が更正出来るとは到底思えず、少年だから何でも守るのは
どうかな?
と少年犯罪の過激化、増加を目の当たりにしていた当時感じたのですが
小さい頃からこの人の本を読み、この作家が子供という存在を究極の正義
の様に書いていたのは知っていたので、このおっさんなら、
過激に反応するのもワカランでは無いな。と思ったモノでした。
ある種子供信仰とでも言うべき作家のとった行動に対し
宮本氏の普通さは物足りない感じ受けてしまいましたが
商業作家とは通常、宮本氏の様に適度な信仰(どんなもんかサッパリ分からんが)
適度な創作が理想ですね。
揉めてくれた方がスタンスが分りやすくて良いんだけど、、、。
遅くなってスマンス、以後長文は控えます。
- 51 :42:02/06/18 11:01
- >>50
いえいえ。
なるほどと納得です。
ただ、「適度な信仰」といっても、
かりに「過度の信仰」だとしても、それから出てくる行動が「過激」でなければ、
いいように僕は思います。
- 52 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 53 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 54 :>>53:02/06/19 16:32
- そうなの?
- 55 :政教分離名無しさん:02/06/19 17:14
- イトマン平和会館なんて、名前変えた方がいいんじゃないか
- 56 :政教分離名無しさん:02/06/20 11:19
-
「新地のねーちゃん」は、どうなった?
- 57 :政教分離名無しさん:02/06/20 13:39
- 宮元の奥さんって、結構美形だった記憶があります。
宮元のほうが、層化に入るように言ったらしい。
- 58 :政教分離名無しさん:02/06/20 14:02
- 宮本wifeが、層化にさそったんじゃなかったの?
- 59 :>>58:02/06/20 14:07
- いいえ。逆です。
- 60 :政教分離名無しさん:02/06/20 14:39
- 意外だね。
- 61 :政教分離名無しさん:02/06/20 19:46
- このスレまだ、あったんだ。(W
- 62 :政教分離名無しさん:02/06/21 02:45
- 2人くらい、ちゃんとしたカキコする人間がいたが、
それが書かなくなったら、たんなる気違いスレになってしまった
ような気がするのは漏れだけ?
- 63 :政教分離名無しさん:02/06/21 11:45
- >>62
この板は、そういうところでしょ
- 64 :政教分離名無しさん:02/06/21 15:09
- いつも創賊が話を逸らすのに必死だからな(藁
- 65 :夏子:02/06/24 11:18
- >>1
宮本輝も学会員だったんですね。
結構好きだったんだけど。
創価学会にはいろんな人がいますね。
- 66 :政教分離名無しさん:02/06/24 13:01
- >>65
僕は、学会員だと知って宮本輝が好きになりました
- 67 :64:02/06/24 15:26
- >>1
イコール
創賊
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)