■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
広宣流布したら2チャンネルはどうなるの?
- 1 :jh9vrheh:02/07/13 15:47 ID:DlmxPl70
- 初めてスレ立てます。
ヨロシコ。
わらしは、ここで話題になる、
二世の学会員で、結構アンチ気味です・・・。
頭で考えすぎる嫌いがあって、
タイトルの事が気になります。
広宣流布ってでっかいですよねー
高校時代、学校の先生に
平安時代みたいな世の中に
なるんではないかといわれた事があります。
当時は法華経全盛だったんだって!
あなたのイメージする広布の姿とは!!??
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:40 ID:???
- 広宣流布なんてありえないから心配しなくても大丈夫です。
ところで、そんなことを言う先生のいる高校って一体?
創価高校?
「当時は法華経全盛」というのも、間違いと言うべきなんじゃないの。
- 3 :Sb ◆euHcFBHE :02/07/13 17:16 ID:a2QIY/jB
- 平安時代は、阿弥陀信仰のほうが強かったんじゃないかと
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 17:21 ID:???
- 漏れもそう思う。
末法の世が来ると意識され、阿弥陀の来迎を信じた。
その痕跡はいろいろと残っているじゃない。
- 5 :jh9vrheh:02/07/13 18:57 ID:5DcSsYIf
- うーん、そりは
平安時代の中後期以降のはなしじゃないかな?
もちわらしは、創価高校(関西)!
<広宣流布はありえない>
普通に考えればありえないと思う。
でも、まいどこんとろーる(笑)されたあとは、
ひょっとしたらあるかもとも思う・・・。
まあそれは奇跡の部類に限りなく近いよね!
- 6 :jh9vrheh:02/07/13 18:58 ID:5DcSsYIf
- 仕事終わったんで帰りまーす。
今日1日暇だったけど、
ここのおかげで結構以外に
いやまじで本当に勉強になりました。
また伺います。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:11 ID:hmW+QTMQ
- わらしは、
- 8 :jh9vrheh:02/07/14 15:00 ID:rmtWwCVF
- >7サン
続き、き・き・き・気になるぅ〜
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)