■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ch.tv中傷スレッドへの公開討論
- 1 : :01/12/10 03:40 ID:PG/m4Pcy
-
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1007908678/
アンティ1ch.tvの捏造飼料をつかまされ、狂喜乱舞した虫ケラども。
やることといえばくだらない揚げ足取りとあら探し。
僕に向かって論理的に反論してみたまえ。
- 2 :2:01/12/10 03:41 ID:ZNu5YhIR
- 2
- 3 :3:01/12/10 03:43 ID:TTUPo4/s
- このスレッドは3を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 4 :3:01/12/10 03:44 ID:Gw7VYe2l
- このスレッドは3を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:45 ID:AjG4TOVT
- このスレッドは4を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 6 :4:01/12/10 03:45 ID:ZNu5YhIR
- このスレッドは4を超えました。
もう書けないですけど、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 7 :3:01/12/10 03:46 ID:WMZinMKM
- このスレッドは3を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 8 :5:01/12/10 03:46 ID:H8SDkUiE
- このスレッドは5を超えました。
もう書けないですけど、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 9 :9:01/12/10 03:47 ID:t6SruvbA
- このスレッドは9を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 10 :9@切込隊長 ★:01/12/10 03:47 ID:???
- 9
- 11 :10:01/12/10 03:47 ID:TTUPo4/s
- このスレッドは10を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 12 :切込隊長 ★:01/12/10 03:47 ID:???
- あっ!!
- 13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:48 ID:trpTa/47
- このスレッドは10を超えました。
もう書けないですけど、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 14 :パープルレイン ◆DANGi2iY :01/12/10 03:48 ID:V1q0p+/2
- >>10
隊長かわいい♪
- 15 :1000:01/12/10 03:48 ID:ZNu5YhIR
- このスレッドは10を超えました。
隊長が来ましたので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 16 :15:01/12/10 03:49 ID:AjG4TOVT
- このスレッドは切込隊長 ★ を誤爆させました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 17 :えむけー ◆P8WNaXqU :01/12/10 03:49 ID:sqrftFEw
- おぉ!?
- 18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:49 ID:trpTa/47
- このスレッドは15を超えました。
隊長が来ましたけど、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 19 :10:01/12/10 03:49 ID:TTUPo4/s
- 隊長に囲まれて幸せ。
こんな幸運滅多にない♪
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:50 ID:bGW7OWZT
- ( ゚д゚)タイチョー…
- 21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:50 ID:WrkXQAEK
- 隊長だー。
- 22 :背理法@ゴーゴーゴーゴー ◆bL8XFsf2 :01/12/10 03:50 ID:rCcQoxWZ
- それでは暇つぶしに論理的につきあってあげます。
まず、
1.アノ資料が捏造であるという根拠をしめしてください。
あ、、、他に聞くことないですが何か?
- 23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:50 ID:+9GsBiH3
- >タイチョ9
( ´,_ゝ`)プッ
- 24 :9:01/12/10 03:51 ID:t6SruvbA
- (゜д゜)アラヤダ!!
- 25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:51 ID:trpTa/47
- このスレッドは隊長が来ました。
もう1に構わないでくださいです。。。
- 26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:51 ID:zAerm3Ib
- このスレッドは新しいスレッドを立ててくださいで1000を目指すスレです。
隊長も来た事ですし、新しいスレッドを立ててくださいで1000を目指してくださいです。。。
- 27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:52 ID:q7IQh7+2
- た、たいちょお……(w
- 28 :背理法@ゴーゴーゴーゴー ◆bL8XFsf2 :01/12/10 03:53 ID:rCcQoxWZ
- スンマセン スンマセン ( ゚д゚)
- 29 :30:01/12/10 03:53 ID:OPuYhwiA
- 隊長の代わりに30とってあげるスレ。
- 30 :30:01/12/10 03:53 ID:OPuYhwiA
- ちい
- 31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:53 ID:WrkXQAEK
- 30!
- 32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:53 ID:WrkXQAEK
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:53 ID:AjG4TOVT
- 583 名前:良識 ◆asZ9x.B2 投稿日:01/12/10 03:48 ID:PG/m4Pcy
失敗しました。
マタツラレタヨ!ウワァァァン!
- 34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:53 ID:ZNu5YhIR
- でも新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 35 : :01/12/10 03:54 ID:PG/m4Pcy
- 32!
- 36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:54 ID:trpTa/47
- このスレッドは35を超えました。
もう書けないですけど、新しいスレッドは立てないでくださいです。。。
- 37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:54 ID:t6SyRoCr
- このスレッドは30を超えました。
もう書けないので、新しい隊長★を立ててくださいです。。。
- 38 : :01/12/10 03:55 ID:3vpRHjIE
- えーと、ちょうどいい機会なんでここにいる皆さんに相談します。
昨日親父が自分のとこに来て、キャビアの缶詰置いていったんですけど、
これ、飯に乗せて食う以外においしい食べ方ってありますか?
- 39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:55 ID:y8t0xYFZ
- もう30もゲトし終えたことですしもうこのスレッドには構えませんです。。。
隊長始めてみた記念カキコ
つか、逸チャンネル書き込めなかったんだが、書き込み即あぼーんてアリなん?(藁
- 40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:56 ID:t6SyRoCr
- >>38
マルカジリ
- 41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:55 ID:ZNu5YhIR
- このスレッドは40を超えました。
もう書けないので、隊長★のアレを立ててくださいです。。。
- 42 :背理法@ゴーゴーゴーゴー ◆bL8XFsf2 :01/12/10 03:56 ID:rCcQoxWZ
- 飯に乗せて食ったことないです。。。
是非TRYしてくださいです。。。
- 43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:56 ID:y8t0xYFZ
- >>38
クラッカーにつけて食べるといいよ。
フィラデルフィアみたいなクリームチーズがあると良く合うかもさー。
- 44 :削除屋 ★:01/12/10 03:57 ID:???
- 35くらい!!
+ -= ∧_∧ -= ∧_∧ -= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`∩-=≡ (´∀`∩) -=≡ ( ´∀`) +
+ -=( つ┯ノ -=( つ┯ノ -=(つ ┯つ +
-=≡ヽ /ノ -=≡ ( / ノ -=≡ ) )/ )
-=≡ (_)/ -=≡_ し( /) -=≡ (_)/ ) +
-= (◎) ̄)) -= (◎) ̄)) -= (◎) ̄))
- 45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:57 ID:WrkXQAEK
- >>44
ワラタ
- 46 :削除屋 ★:01/12/10 03:57 ID:???
- 9も外した。。
- 47 :背理法@ゴーゴーゴーゴー ◆bL8XFsf2 :01/12/10 03:57 ID:rCcQoxWZ
- >>44
豪華絢爛メンバーw
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:58 ID:+9GsBiH3
- >>46
・・・・(;´Д`)マタリョウシキサンニツラレタ?
- 49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:58 ID:bGW7OWZT
- >>38
ライ麦パンにのっけてメシャーガレ。
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:59 ID:WrkXQAEK
- 50!
- 51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:58 ID:ZNu5YhIR
- >>47
でも内容がないよう。。。
- 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 03:59 ID:t6SyRoCr
- このスレッドはもうすぐ50です。
もう書けないので、削除人★を苦悩を消してくださいです。。。
- 53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:00 ID:WrkXQAEK
- \(^o^)/
- 54 :削除屋 ★:01/12/10 04:00 ID:???
- キャビアにはサワークリームが合うよ。
パセリのみじん切りとゆで卵のみじん切りをあわせて食べてもいいよ。
- 55 :パープルレイン ◆DANGi2iY :01/12/10 04:01 ID:V1q0p+/2
- このスレッドは100を超えました。
もう書けないですけど、ついでだからひ(略)も召還してくださいです。。。
- 56 :えむけー ◆P8WNaXqU :01/12/10 04:01 ID:sqrftFEw
- ヤラレタヨ
( ゚д゚)ポカーン
ってか 寝たんじゃねーのかよ!俺
- 57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:01 ID:FnIiPe7A
- >>54
誤爆っすか?
- 58 :38 :01/12/10 04:01 ID:3vpRHjIE
- 皆さん、ありがとうございます。
俺にとっちゃキャビアって友達の結婚式で食うものなんで、勝手がまるでわかりません。
とりあえず魚卵の基本、飯に乗せるってのを試してみたんですけど
これはまぁまぁでした。
後はクラッカーですか…。ちょっとコンビニに逝って来ます。
- 59 :えむけー:01/12/10 04:02 ID:sqrftFEw
- ゴメン・・・
sage忘れ
- 60 :30:01/12/10 04:02 ID:OPuYhwiA
- 60!
- 61 :あいーんΣ(゚Д゚; ):01/12/10 04:02 ID:Wog56sZC
- ここで何ですが、
削除屋さん、Part32スレ立て時にはお世話になりました
- 62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:04 ID:7k0ikUp+
- 参加しとこう
( ゚д゚)ポカーン
- 63 :38 :01/12/10 04:04 ID:3vpRHjIE
- とログったら、更に色々なレスが。
しばらく様子を見て、明日スーパーに行ったほうがいいかも。
すんません。sageでやりますね。
- 64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:04 ID:cOQvIhy4
- ついでに( ゚д゚)ポカーン
- 65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:05 ID:jBxnFxUF
- >>41
それは立たないことになってるらしい・・・
- 66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:05 ID:tnuVnb8G
- ( ゚д゚)ポカーン
- 67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:06 ID:TTUPo4/s
- ランプサッカーの卵もキャビアに激似。
1000円程度で買えるし、なかなかお得。
キャビアを殆ど食ったことの無い俺には、マジでキャビアと区別できん。
- 68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:08 ID:EU9CYchr
- >>67
「とんぶり」も似てますよ
ttp://www.housefoods.co.jp/openhouse/museum/syokuzai/012.htm
- 69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:08 ID:t6SruvbA
- ( ゚д゚)ポカーン
- 70 :削除屋 ★:01/12/10 04:10 ID:???
- 個人的にはキャビアよりとびっこのほうが好きだったりします。
化学の味マンセー
- 71 :38 :01/12/10 04:12 ID:3vpRHjIE
- 食ってみて思ったんですけど、キャビアって塩っ気強すぎませんか?
ああしないと長持ちしないんでしょうか?
- 72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:13 ID:jBxnFxUF
- で?このスレは削除屋★さんとマターリ語るスレになったわけ?(w
>>70
スジコマンセーですが何か?
- 73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:13 ID:+9GsBiH3
- >>70
アラヤダオキテル!!(゚ д゚ )ww
- 74 :30:01/12/10 04:15 ID:OPuYhwiA
- >>72
スジコマンセー!ご飯何杯でも食べられる。
- 75 :削除屋 ★:01/12/10 04:16 ID:???
- >>71
だからサワークリームやゆで卵なんかと一緒に食べるわけです。
ついでにフレーバーウォッカを飲むと最高ですね。
>>72
筋子はぬるま湯でほぐして自家製醤油漬けに。。
- 76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:16 ID:bGW7OWZT
- 腹減ってきた……。
- 77 :削除屋 ★:01/12/10 04:19 ID:???
- 山岡士郎はキャビア茶漬けを作ってましたね。。
さすがに勇気ないけど一度は食べてみたいです。
にしても眠い、、
- 78 :38 :01/12/10 04:21 ID:3vpRHjIE
- 今、とりあえずゆで卵作ってます。
ウォッカはないので、ジンにグレープフルーツ絞って代用
出来あがるのが楽しみ。
- 79 :削除屋 ★:01/12/10 04:24 ID:???
- >>78
ぅおー、おいしそう。。
- 80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:26 ID:863/4yTi
- >76
同じく腹減った…
食料ないよ…
- 81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:26 ID:pcjPjGeh
- 塩辛いのでパスタにもあうですよ。
- 82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:28 ID:+9GsBiH3
- 旬のワタリガニのパスタにキャビアと軽くレモンを添えて・・・じゅる
- 83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:28 ID:jBxnFxUF
- >>75
筋子は塩漬けさらに醤油、これ最強。
- 84 :削除屋 ★:01/12/10 04:28 ID:???
- パスタにも禿同。
硬めにゆでた素麺ときりりと冷やしたカツオだし。で、その上にキャビアなんてのもいいなぁ。
- 85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:29 ID:WrkXQAEK
- なんか、おいしそうなスレになっている…
- 86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:29 ID:93t2y9Ya
- 寝る前の巡回で、このスレ、ハケーン!!
結局、寝そびれそうな予感 (_ _)ZZZzzz...
- 87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:30 ID:+9GsBiH3
- オムレツにトリュフオイル、キャビアもうんまいかと・・・・ゴーゴーゴーゴー
- 88 :削除屋 ★:01/12/10 04:30 ID:???
- >>83
この前わたりガニのカに味噌のパスタを食べたですよ@渋谷のバー
気持ちのいい夕刻でした。
>>83
少しだけみりんを入れるのはいかがでしょうか?
- 89 :豪華メソバーによる:01/12/10 04:31 ID:G/+OVXLu
- ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 90 :削除屋 ★:01/12/10 04:31 ID:???
- 上が>>82の間違いなのはいうまでもなく、、、
- 91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:31 ID:jBxnFxUF
- >>82
カニの話まですんのかよっ!!(w
イカン、ハラ減ってきちゃったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 92 :ワタリガニのパスタは:01/12/10 04:33 ID:+9GsBiH3
- 食いに行く金がないので自作っす、
白ワイン蒸しのアサリの汁とアンチョビがあればレストランの味〜
- 93 :削除屋 ★:01/12/10 04:34 ID:???
- >>87
トリュフには卵ですねぇ。香りが移って美味しくなるす。
と言いたいところですが大和民族の自分としてはどうもトリュフの香りが分かりません。
外人さんがマツタケをカビのにおいというのと同じなんでしょうけど。
うー、魚卵食べたし。シシャモの卵でも可。
- 94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:35 ID:bGW7OWZT
- マルシソハンバーグと缶詰の豆スープをおかずに朝食摂取中。
38さん比べると相当アレだYO……。
- 95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:36 ID:jBxnFxUF
- >>88
今気がついた、みりんは隠し味程度でおながいします。
- 96 :38 :01/12/10 04:37 ID:3vpRHjIE
- キャビアにゆで卵(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
まじ感激です。
削除屋★さん、教えて頂き本当にありがとうございます。
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:38 ID:+9GsBiH3
- くう・・・このスレは空腹時にダメージが・・・
卵と言えば、真鱈の卵や白子(きくわた)が美味しい季節ですねえ・・・
>>93
トリュフは気分程度で、
やっぱ世界三大珍味!!( ̄^ ̄)とか威張りながら食すのが(w
- 98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:39 ID:jBxnFxUF
- こうなると分かってたら昨日のうちにタラコでも買ってくれば良かった。
魚卵食べたし。
冷凍しといたメロでも煮付けようかなぁ…
- 99 :削除屋 ★:01/12/10 04:44 ID:???
- >>95 了解っす。
>>96 ほっと一安心。心地よく酔いましょう〜。
>>97 白子は天ぷらが意外といけていましたよ。
>>98 メロって、、メロンかメルルーサか、メローイエローか、、?
- 100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:45 ID:pcjPjGeh
- 腹減ったんで、まぜりゃんせ(たらこ)パスタでも作ろう。
チープか?チープでもいいじゃないか!
- 101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:45 ID:OPuYhwiA
- >>100
イイ!
ビンボ人のためのグルメ教えてホスイ・・・
- 102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:49 ID:G/+OVXLu
- ふと気になったので訊いてみる。
マヨネーズと醤油を混ぜてサラダドレッシングって常識?うちだけ?
- 103 :削除屋 ★:01/12/10 04:52 ID:???
- 麺をアルデンテに。茹で時間の目安は麺の下一桁分数です。
1.8ミリなら8分から8分30秒。茹でるときは多目の塩とお湯に油を入れるのも忘れずに。
熱した鍋にごま油をタラタラ入れて、茹で上げた麺を炒めちゃいます。
醤油、味の素、軽く塩胡椒をしたら、鰹節をどっさり入れます。
よく混ぜて、ネコまんまスパゲティの出来上がり。
お好みで細ねぎや納豆、味付け海苔、卵の黄身などのトッピングもどうぞ。
- 104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:52 ID:+9GsBiH3
- >>102
ウチではマヨ醤油はアスパラやブロッコリーとかのドレッシングに、
他は市販のとか
- 105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:56 ID:+9GsBiH3
- >>103
ソースをフライパンでからめる>面の太さの2乗*2分
ソースをかけるだけ>面の太さの2乗*3分、
とかでやってます、ちょっと堅め。
カルボラーナ食べたい・・・朝から濃いかな・・・?
- 106 :びんぼっち30:01/12/10 04:56 ID:OPuYhwiA
- >>103
わーいおいしそー!明日作ってみますー
塩はちゃんと入れてたけど油もパスタを茹でるときに入れるといいのか。
参考になります。ありがとうです。
- 107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 04:57 ID:G/+OVXLu
- >>104
あぁ良かった、うちだけじゃないんだ。
ヽ(`Д´)ノ オナカスイタヨ ウワァァァン!!
( )
/ ヽ
- 108 :削除屋 ★:01/12/10 05:01 ID:???
- >>102 マヨ醤油ドレ、自分も作ります。なんか懐かしい味ですよね。
>>105 二乗か、、試してみますね。カルボを朝からなんて、、すごい勇気かも。
>>106 麺がしまるし茹であがっても引っ付かないですよ。和風パスタにはサラダ油、他のときはオリーブオイルを。
- 109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:01 ID:jBxnFxUF
- >>99
いい返しが思いつかん…
>>102
日本人としてなんにでも醤油は間違ってません!!
>>103
茹で時間が1.8なら7分半から8分、1.6なら6分半から7分じゃないと
炒めた時麺が延びますよ。
- 110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:03 ID:TTUPo4/s
- Kusakabe Youichi が乗り込んできそうなスレだな。(w
- 111 :削除屋 ★:01/12/10 05:03 ID:???
- 1.6なら6分15秒が限界かなー。
メーカーによっても違うし経験でしょうか、、?
- 112 :38 :01/12/10 05:06 ID:3vpRHjIE
- 目玉焼きを作る
↓
ごはんにのせる
↓
醤油とマヨネーズをかける
↓
かきまぜて食べる
↓
(゚д゚)ウマー
- 113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:09 ID:93t2y9Ya
- >>102
それ + 一味唐辛子で、イカとかシャコを湯引きしたのを食す。
とっても美味!
- 114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:09 ID:pcjPjGeh
- フライパンで桜エビを炒ります。んで、それを取り出して細かく砕きます。
フライパンには桜エビの粉末が残っているのでここにオリーブオイルを入れて、
キャベツを炒めます。
お好みの固さに茹でたパスタを投入。ゆで汁も大さじ1杯入れましょう。
仕上げにさきほど細かく砕いた炒り桜エビをまぶして完成。
安くて旨いですYO!
- 115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:10 ID:jBxnFxUF
- >>111
ですねー、火加減や鍋の大きさでもずいぶん変わりますから。
こんな話してて、、、お腹がツラくなりませんか?
- 116 :削除屋 ★:01/12/10 05:12 ID:???
- >>114 ぐあー、美味そう。にんにく入れると桜海老の香りの邪魔しちゃいますかね?
- 117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:14 ID:jBxnFxUF
- >>114
ソースかけても美味そうですね。
って、もう我慢できん!!なんか食ってこよう…
- 118 :削除屋 ★:01/12/10 05:14 ID:???
- >>115 人の家でパスタ作ることほど難しいことはありません、、腹減りましたね、、
- 119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:17 ID:jBxnFxUF
- >>118
カタイの承知で味見、これしかないですよね。
袋に書いてある目安のおおよそ1分半前くらいから。
もうホントになんか食う!!(w
- 120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:17 ID:G/+OVXLu
- >>118
誰の家で作ったんだろう…と野暮を言うテスト。w
- 121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:18 ID:EU9CYchr
- >>102
うちではマヨネーズに味噌混ぜます。
ハヤトウリのサラダにぴったり。
- 122 :きゅう:01/12/10 05:18 ID:+9GsBiH3
- 今日一食はパスタ食おう・・・自分でワタリガニのパスタとか言うんじゃなかったよ(w
- 123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:19 ID:pcjPjGeh
- >116
あー、イカン。ニンニク忘れてましたねー。
あと鷹の爪も好みに応じて入れるのもよいですNE!
>117
自分も我慢できませーん。早速調理にかかりますYO!
- 124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:21 ID:pcjPjGeh
- 昔、海岸でキャンプしてた時に、友人が
「パスタを茹でる時の塩加減は海水と同じにするのがいいんだ。イタリア人が言ってた」
なんて言ったんで、本当に海水で茹でたら
しょっぱすぎて食えたもんじゃなかったですYO!
- 125 :削除屋 ★:01/12/10 05:22 ID:???
- >>119 ソースの完成と茹であがりを秒単位で合わせるのが美味しく作る秘訣です。
>>120 いや、ほら、隊長の基地とかで、、
>>123 キャベツは麺の茹であがり20秒くらい前に茹で鍋に入れて軽く火を通してもいいかもー。
- 126 :削除屋 ★:01/12/10 05:23 ID:???
- >>124 あらま。でもパスタは茹でるときに塩味をつけるのが基本だったりします。精進精進。
- 127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:24 ID:+9GsBiH3
- >>124
海水だと他の不純物でパスタがドロドロになるかと・・・荒塩でもそうなるし。
塩は乾燥パスタで水の重量の2%、手打ちパスタで1.8%だったかな?
ちょっとうろ覚えかも・・・
- 128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:29 ID:S14SB8w1
- ギニャー 腹減ったよう。
何にもないから昨日仕込んだささみの焼きびたし食う。。
- 129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:29 ID:30j4gFwk
- このスレ覗いたらお腹空いてきたよ…寝なければいけないのに(w
朝からパスタかぁ。一寝してから食べたら胃が凭れるかな?
あっさり味パスタって何かあったっけ?
- 130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:31 ID:rls2g1hR
- おろしを使ってアッサリ和風で。
- 131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:32 ID:pcjPjGeh
- 湯が沸くまでカキコ。
>129
あっさり和風というと、納豆&大根おろしはいかがでしょー?
- 132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:32 ID:G/+OVXLu
- >>125
ひ(略)×隊長…
−−−−−−−
ひ(略)「お腹減ったね…」
隊長「そうだな…」
「パスタでも作ろうか?」
ひ(略)はゆっくりと立ち上がろうとした。
「え?」
突然、隊長が腕をつか―
−−−−−−−−−
…殺されそうなのでやめときます。
- 133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:33 ID:+9GsBiH3
- >>129
アサリ、にんにく、鷹の爪、トマト、アンチョビ(あれば)でサルサ・マリナーラというソースを、
ひとまずどんな海鮮ともあいますよ
- 134 :削除屋 ★:01/12/10 05:34 ID:???
- スモークサーモンとレモンのパスタとか。。冷製ね。
- 135 :削除屋 ★:01/12/10 05:35 ID:???
- ちりめんジャコと練り梅と青ねぎとか。。
うー、眠りたいのに眠れない、、
- 136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:38 ID:EU9CYchr
- 生牡蠣に塩つけて食べたくなった…
- 137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:38 ID:30j4gFwk
- >130-131
おろしが王道みたいだね。
大根、冷蔵庫にあったかな…納豆は食べてしまった(w
>133
どもです。でもアサリが…朝食べて夜もはきっついか。
>134-135
結構凝り症?(w
サーモンとレモンのパスタ、食いてぇ…
お疲れさまっす。パスタ食ってゆっくり眠ってください(w
さ、朝ご飯も決まったし寝るかなー2時間足らずだけど(;;
- 138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:39 ID:pcjPjGeh
- 自分は
パスタは温かく
蕎麦は冷たく
うどんは暖かく
でないとイヤなんですよねー
我が儘でしょうかー?
- 139 :削除屋 ★:01/12/10 05:39 ID:???
- >>136
たまねぎを細かくみじん切りにして赤ワインビネガーと混ぜちゃいます。
レモンを軽く絞った牡蠣にそれをのっけてじゅるじゅると。
- 140 :びんぼっち30:01/12/10 05:40 ID:OPuYhwiA
- >>136
生牡蠣ーーーーースキ♥
- 141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:40 ID:rls2g1hR
- >137
納豆じゃなくても、「なめ茸」とか、イケルよ。
- 142 :削除屋 ★:01/12/10 05:42 ID:???
- >>137 あと100で新スレなんで、、あぁ眠い、、
>>138 讃岐に行って冷たいうどんを食ったら認識変わりますよ、マジで。ひやひやマンセー!!
- 143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:42 ID:30j4gFwk
- 寝れねぇ…(w
此処オモしろすぎ。腹減るけど。
生牡蠣は絞った檸檬でじゅるりと…
鍋も食いたいー
>141
なめ茸ってあまり料理に使ったことないっす(w
パスタになめ茸かぁ…おもしろそう。
- 144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:42 ID:+9GsBiH3
- 生牡蠣も旬が近いなあ・・・・トマトソース、バジルオイルも美味しいかと
良スレだけど、空腹感が・・・(;´Д`)
- 145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:45 ID:0Y5fzfIq
- どんぶり一杯のレタスに刻み海苔かけて、
オリーブオイルと醤油で軽く和えるとおいしいよ。
パスタといっしょにどうぞ。
- 146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:46 ID:30j4gFwk
- >142
責任感強いっすね(( ̄ー ̄)ニヤリッ)
漏れも新スレみたいけどその前にダウンしそうです…。
ひやひやのうどん!めっちゃウマー(w
>144
あり?もう牡蠣は旬じゃないのかな?
最近すげぇ眼にするんだけど。鍋くいてぇ…。
- 147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:46 ID:rls2g1hR
- >143
なめ茸、意外にバターとか合いますよ。
カロリー気にしないなら、バターライスになめ茸ぶっかけるだけで
なかなか乙な物でゴザイマス。
- 148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:47 ID:/ivpMqCZ
- なんて良スレだ・・・
皆さん料理上手そう。
漏れも腹減った。
パスタでも食うかな。
桃屋のキムチの元とオリーブオイルとバジルの適当な味付けで。
- 149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:48 ID:30j4gFwk
- >147
そのままほうれん草ととんぶり入れて醤油かけて食べてましたよ(w
バター…それも新境地。
- 150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:48 ID:wpaIXUtY
- なんですかこのグルメスレッドは…
俺が今から食うのはインスタントラーメンだよ…
クソゥ
- 151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:48 ID:rls2g1hR
- 生牡蠣は今、食中毒かなんかで話題になってたような・・・
- 152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:48 ID:G/+OVXLu
- >>142
あぁ、そうか。お疲れ様ですm(__)m
- 153 :削除屋 ★:01/12/10 05:48 ID:???
- >>145
どんぶり一杯のキャベツの千切りを塩とごま油で軽く和えるのも美味しいすよ。
スリ胡麻を入れてもグーです。
- 154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:49 ID:+9GsBiH3
- >>146
地元はまだ(生では)小粒なやつだけです、
夏に岩牡蠣っていうのが旬で食えたりします
- 155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:50 ID:93t2y9Ya
- >>151
赤痢ね。
でも美味いから食いたい…
- 156 :削除屋 ★:01/12/10 05:51 ID:???
- なめ茸、ビン1本まるまる使ってのオムレツって美味しいですよね。
ほかに何も味付け要らず。
- 157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:52 ID:30j4gFwk
- >150
カップ麺もどーだかやれば美味しくなるとかっての聞いたことあるな…
忘れた、スマソ(w
>154
日本海側?(w<岩牡蠣
某所に遊びに行ったら牡蠣ラーメソなんてあってびっくりしたけどな(w
- 158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:53 ID:30j4gFwk
- >156
それは勿論上にかけてだよな?(w<なめ茸
具ーなのだろーか?(w
- 159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:55 ID:VM2vVeeE
- これ読んでたらまじで腹減って死にそう・・・
- 160 :削除屋 ★:01/12/10 05:55 ID:???
- >>150
麺を戻すお湯とスープを作るお湯を別にする、とか
お湯の代わりに牛乳を使う、とか
酢、ごま油、オイスターソース、味噌などお気に入りの調味料を入れて一味変えるとか、、
- 161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:56 ID:EU9CYchr
- >>157
宮城県では至る所でフカヒレラーメンが食えたり。
白石にはフカヒレうーめんまであった(w
石巻の某中華料理屋のフカヒレラーメンが激ウマー(゜д゜)
個人的には塩味がオススメ。
- 162 :削除屋 ★:01/12/10 05:56 ID:???
- >>158 混ぜて焼いちゃうんですよ。卵を4〜5個ぐらい使って。マジウマです。
- 163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:57 ID:30j4gFwk
- >161
冬の松島は寒かったよ(w<牡蠣ラーメソ
フカヒレか…前に食ったのは何時だ(遠く遠く
- 164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:57 ID:VM2vVeeE
- >>156
なめ茸のビンなら冷蔵庫にあるはず!
卵は何個使ったらいい?
- 165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:58 ID:+9GsBiH3
- >>157
日本海側です(w
海鮮ラーメン結構食べる機会ありますけど、美味かったのは「あごだし」(トビウオ)のラーメンとか(w
- 166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:58 ID:rls2g1hR
- >>162
「焦げ付かないように気を付けましょう」と注意書きを入れた方が
良ろしいのではないかと。
- 167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:59 ID:VM2vVeeE
- あ、4-5個ね、了解
朝飯はそれに決定だ!
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 05:59 ID:0Y5fzfIq
- >>153
ゴマとキャベツって合いますよね。
市販のドレッシングでもお気に入りはゴマのやつ。
今度お手製ゴマドレッシング試してみますー。
- 169 :削除屋 ★:01/12/10 05:59 ID:???
- >>164 ビン半分なら2〜3個くらいってことで。
- 170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:02 ID:30j4gFwk
- >162
想像したらマジうまそーだ(w
ひじきとかならタマゴに入れるんだけどな<オムレツ
- 171 :38 :01/12/10 06:03 ID:3vpRHjIE
- 俺は都内某所で「ミルクラーメン」ってのを食ったことがある。
ゲテと思うかもしれないけど、ちょっとクリームシチューっぽくて
悪くはないもんでやした。
- 172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:04 ID:EU9CYchr
- >>163
松島といえば「雪の松島」…
呑みたくナターヨ。生牡蠣食べながら。
- 173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:04 ID:30j4gFwk
- >165
とびうおは今年生まれて初めて見たよ(w
なんせ山なもんでな。
って、ラメーンで?(w
- 174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:04 ID:rls2g1hR
- チープに、お手軽なパスタ料理を模索しているのですが・・・
先日「コンビーフ」を使用してみました。
コショウとしょうゆで味付けです。これが意外に・・・まずかった(鬱
マヨネーズを少量かけたら、多少はマシになったんですがね。
なにか良い味付けはないでしょうか?
- 175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:05 ID:EU9CYchr
- >>171
ミルクラーメン、ときどき自分で作ります。
塩味の袋入りインスタントラーメンの水の半量を
牛乳にして。
- 176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:06 ID:30j4gFwk
- >172
漏れはやっぱ腰の感倍…おおっと、越の寒梅が呑みてぇ。
以前飛騨で呑んだ酒も美味かったなぁ。
- 177 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 06:06 ID:PG/m4Pcy
-
本スレが900到達しましたね…。
ですがスレの雰囲気に危険なものを感じます。
- 178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:06 ID:rls2g1hR
- >>171
私は『牛乳雑炊』を札幌の某ラーメン店で食しました。
見た目がゲロくて匂いもきつく、とても食べられた物ではゴザイマセンでした・・・。
- 179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:07 ID:rls2g1hR
- >>175
味噌ラーメンでもイケますよ。
- 180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:08 ID:30j4gFwk
- >177
ニュー速にスレ立てしたからまじってしまったんだな(汗
出来ればヲチ住人だけで収めたかったのにな
- 181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:09 ID:EU9CYchr
- >>179
味噌ラーメンにはいつも納豆を入れてしまうのですが
今度牛乳も試してみます。
- 182 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 06:10 ID:PG/m4Pcy
- >>180
管理側が「あの時」と同じように沈黙を守っているのが、何とも不気味です。
- 183 :削除屋 ★:01/12/10 06:10 ID:???
- >>174
ほぐしてオムレツの具、とか
キャベツと一緒に炒めるとか
小麦粉をまぶしてムニエル風ステーキのような感じにとか。
いずれにせよ塩味がきついのでその塩気が分散する工夫が必要かと。
- 184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:11 ID:30j4gFwk
- >181
漏れ、カレーに納豆(w
シーチキンに納豆入れても美味いぞ、マジで。
- 185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:11 ID:+9GsBiH3
- >>173
乾燥したトビウオでラーメンスープのダシ、
塩焼きも骨が多いけどサッパリしてていけますよ。
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:12 ID:YNxMR+5L
- コンソメスープの素といっしょに炊飯器に放り込んで
コンビーフごはん。けっこうオイシイ。
- 187 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 06:13 ID:PG/m4Pcy
-
このスレ見ていたらお腹すいてきました…。
- 188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:14 ID:wpaIXUtY
- 実家の近くのラーメン屋にあった
牛乳からしみそ麺が食いたくなってきたよ。
- 189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:14 ID:+9GsBiH3
- >>187
スレ立てた良識氏、そこは自己管理で(w
- 190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:15 ID:30j4gFwk
- >182
寝ているのかそれとも何か企んでいるのか…。
どっちにしろ、大きく騒ぎ立てそうだな。めんどくさ。
で、食え(w
- 191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:16 ID:rls2g1hR
- >>183
ムニエル風!なるほど、ヨダレが出てきた・・・ヒッヒッヒ
ありがとうございます。
卵を付けて、ピカタにしたりとかはしてたんですけど。ムニエルヨダレ・・・
>>184
実は私、納豆魔人なんですけど・・・カレー、マジイケますよね♪
シーチキンだけでなく、鮭の水煮缶でも美味しい!
- 192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:17 ID:rls2g1hR
- >>186
コンビーフゴハン!!ウマソウ!!(・∀・)イイ!
これからお米研ぐ!!
- 193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:18 ID:30j4gFwk
- >191
判る人が居て嬉しい(w
結構みんな引くんだよ<シーチキン納豆
納豆+ネギ+シーチキン+卵+マヨネーズ+醤油+とんぶり
これ最強。
- 194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:21 ID:YNxMR+5L
- 納豆+茹でて刻んだツルムラサキ
ズルズルどうしでウマー(゜д゜)
- 195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:22 ID:30j4gFwk
- あ、かつおぶし入れるの忘れたな…まいっか。
パスタから納豆スレになったな、スマソ。
寝たい…があと1時間か(鬱
- 196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:22 ID:8PgITfOw
- >>193
> 納豆+ネギ+シーチキン+卵+マヨネーズ+醤油+とんぶり
う、美味そう
- 197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:24 ID:30j4gFwk
- >196
一度おためしアレ。
大きな器じゃねぇと溢れるが(w
- 198 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:24 ID:8PgITfOw
- あ、あげちゃった。
スマソ。
- 199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:24 ID:nfLIx0Xv
- とんぶりとシーチキン混ぜたのに醤油かけるのはよくやる。
ぷちぷち感が(・∀・)イイ!
- 200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:24 ID:rls2g1hR
- 眠れなかったID:30j4gFwkの、今日一日を応援するスレ。
- 201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:25 ID:YNxMR+5L
- キャビアの話がいつのまにか納豆の話題に。
たしかにキャビアなんてそうそう手に入らないもんね、ビンボーだから(涙
- 202 :38 :01/12/10 06:25 ID:3vpRHjIE
- とんぶりとかツルムラサキとか、結構みんな珍しいもの食べてるんだね。
- 203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:27 ID:8PgITfOw
- >>202
とんぶりはそう珍しくもないのでは?
- 204 :削除屋 ★:01/12/10 06:27 ID:???
- 納豆には沢庵のみじん切りと安いマグロのブツとしば漬けと卵と胡麻とねぎと、、
- 205 :194:01/12/10 06:27 ID:YNxMR+5L
- >>202
自分が住んでる地域では
夏になるとごくあたりまえに出回るのです<ツルムラサキ
母親が家庭菜園で作ってたりもするし。
- 206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:27 ID:30j4gFwk
- >199
とんぶりは出来れば真空パックは避けたいな…生の方が美味いしな(w
>200
さんくー。でも1時間だけでも身体を休めることにするよ(鬱
君もちゃんと休んでな(w
>201
とんぶりって畑のキャビアだってよ(w
他に「キャビア」って付くの、何かあったっけか。
- 207 :削除屋 ★:01/12/10 06:28 ID:???
- 良識隊長950げとおめ
- 208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:28 ID:+0lZBvMl
- 俺も食べた事ないや<とんぶり
- 209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:29 ID:30j4gFwk
- >202
漏れ、ツルムラサキって見たことねぇかも(w
>204
うわ、削除屋に負けた(w<納豆に入れる数
マグロ…良いな、久々に本マグロ食いてぇ。
これから高くなる時期だしな。
- 210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:29 ID:Yo1DJA1K
- 946、950どっちだろう
- 211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:30 ID:30j4gFwk
- お。良識隊長がスレ立てか(w
今夜も騙されたしなー(w
- 212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:31 ID:pcjPjGeh
- >204
おおっと。マグロならこんなのもあるですよ。
まぐろは2cm角に。大根おろしを軽く絞って水気を取る。
丼で大根おろし、練りわさび、薄口しょうゆ、塩、まぐろ、であえる。
最後に焼き海苔をもみほぐしてふりかける、と。
酒にあいますYO!
- 213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:32 ID:rls2g1hR
- >>206
ガンバレ!私は夜間勤務者なので、ご心配なく・・・
>>208
食べたコトないどころか、今日初めて聞いた<とんぶり
- 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:33 ID:8PgITfOw
- このスレ見てたら猛烈に腹へってきたYO!
とりあえず飯くってくる。
- 215 :削除屋 ★:01/12/10 06:33 ID:???
- マグロね、いい塩とごま油と細ねぎで和えるですよ。
すげぇ美味いよ。安いマグロブツでもおけー。
- 216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:33 ID:30j4gFwk
- >204
言えば「うぇぇ」と思われるかもしれねーけど、
沢庵を口に含んで牛乳飲めばフルーツ味すっぞ…(w
ハタから見ればキモイけどな(w
- 217 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 06:34 ID:PG/m4Pcy
- >>207
あ、ありがとうございます。(w
>>210-211
このスレッドを立ててしまったので、私は無理です…。
- 218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:34 ID:+0lZBvMl
- 腹がきゅるるると鳴いてるよ
納豆、なっとうは何処じゃあー
- 219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:34 ID:30j4gFwk
- で、マジ寝るわ(w
削除屋もみんなもゆっくり休んでな、おやすまー(w
- 220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:35 ID:H0pwz0Ia
- どうもすみません。スレ立ての方。
- 221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:35 ID:zPwFBZCJ
-
パスタなら漏れはシンプルにペペロンチーノ。
アーリオ・オーリオっていう方が、きょう日流行ってるね(w
http://www.e-sanai.co.jp/event_pasta01.htm
・オリーブ・オイル
・ガーリック・チップ(乾燥)
・輪切り唐辛子(乾燥)
・塩茹でパスタ
こんだけ。たまにトマトソースとかベーコンとかキャベツとか
でアレンジ。(゚д゚)ウマー
- 222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:35 ID:rls2g1hR
- そういえばちょっと前までローソンで売ってた、
アントニオ猪木の闘魂納豆はどこ行った?
- 223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:36 ID:S14SB8w1
- まぐろは、今の時期はねぎまー。
マグロ、ねぎ、なんかキノコ、あぶった油揚げ、しょうがを
鍋物ぐらいの量のお湯に入れて醤油と酒で味付け。
- 224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:37 ID:OPuYhwiA
- 向こうはあと30くらいで新スレですね。
削除人さんあとちょっと寝ないでファイ!
- 225 :削除屋 ★:01/12/10 06:39 ID:???
- 待機ちう。
カルボナーラにはベーコンを使わずにパンチェッタを1cm角で使うと、また美味さが倍増、、
などと書いて目を覚ますテスト
- 226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:40 ID:+9GsBiH3
- まぐろ・・・
ぶつ切りのを、いか、ほたて、わかめ等と一緒に湯通しして表面だけ火を通して、
和からし、醤油、煮切りみりん(または酒)、白胡麻であえると美味しいです、
わさびじゃなくて和からしが案外イイ!!
- 227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:40 ID:+0lZBvMl
- >>215
ねぎは万能ねぎですか?
白髪ねぎで和えても良さそう
- 228 :削除屋 ★:01/12/10 06:41 ID:???
- >>227 そそ、出来れば万能ねぎ。白髪ねぎでもええですよ。さっぱりねぎ塩味でマグロを生で食しましょう。
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:42 ID:rls2g1hR
- >>223
なんかキノコかぁ〜。
シメジはどうだろう。
エノキだと見た目不気味な物に仕上がりそうで(・∀・)イイ!
エリンギも良さそうかな。
- 230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:42 ID:+9GsBiH3
- >>225
パンティエッタの角切りカルボラーナは、表面カリカリ、中ジューシーで最高っす!!
・・・て、朝からカルボラーナ実行にうつすか・・・(胸やけ覚悟
- 231 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 06:45 ID:PG/m4Pcy
-
削除屋 ★さん、出番です!
『謝りません、勝つまでは 1ch.tv Part33』
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1007934185/l50
- 232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:47 ID:S14SB8w1
- >>229
うちはしいたけがデフォルトです。生でも干しでも可。
シメジやエリンギもよかですよ。
サルマタケじゃなけりゃー(笑)
- 233 :削除屋 ★:01/12/10 06:48 ID:???
- >>231 ありがd 見てます見てます。
- 234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:49 ID:rls2g1hR
- カルボナーラは、卵の黄身が乗ってるのが嬉しい。
でもスクランブルエッグにして、玉葱と和えて乗っけるのも、んまい。
- 235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 06:55 ID:+0lZBvMl
- >>234
黄身を「ぷちゅっ」って割って
とろとろの黄身をパスタにちょっと絡めてそのまま・・・
あああああ食べたいたべたい
- 236 :899でもあるけど:01/12/10 06:58 ID:G/+OVXLu
- 連続投稿に捉まった…
張り足りないものあります・・・?
- 237 :削除屋 ★:01/12/10 06:59 ID:???
- みなさん協力ありがとう。
整然としたスレ立てでした。
今日一日がすばらしいパスタ日和でありますように。
ではおやすみなさいませ。
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:00 ID:OPuYhwiA
- >>237
おやすみなさーい
ふんとにご苦労様でした!
- 239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:00 ID:8PgITfOw
- >>237
お休み〜
- 240 :899でもあるけど:01/12/10 07:01 ID:G/+OVXLu
- >>237
途中でフリーズしたし(泣
ごめんなさい。ごめんなさい。
パスタで首吊ってきます・・・。
- 241 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:01 ID:rls2g1hR
- >>237
たくさんのレシピ(と腹ペコ住民大量生産)をありがとう!
おやすみなさい。
- 242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:02 ID:+9GsBiH3
- >>237
おつかれさまでした
- 243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:02 ID:S14SB8w1
- >>236
だいじょぶでそ。
乙カレー
- 244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:02 ID:XQJL3V6a
- >>237
>>240
おつかれー。
- 245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:03 ID:+0lZBvMl
- >>237
おいしいお話をどうもでした
お休みなさい〜良い夢を〜
- 246 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 07:04 ID:PG/m4Pcy
- >>237 >>240
お疲れ様でした。おやすみなさい。
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:05 ID:EBjMCdGE
- >>237
ホントにお疲れさま(w
おやすみ〜ヽ(´ー`)ノ
- 248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:15 ID:q7IQh7+2
- >>237
ひ(以下検閲削除)さん、本当にお疲れ様でした。
おやすみなさーい。
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:18 ID:S14SB8w1
- >>248
をいをい、ひ(以下略)がこんなに料理ができるわけなかんべ。
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:23 ID:cOQvIhy4
- ここのおかげで、1ch.tvPart33に大量の食料が出回ってます
- 251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:26 ID:G/+OVXLu
- >>250
なんか微妙に責任感じてるんですけど(泣
まぁ突撃モードよりいいけどサ…。
- 252 : :01/12/10 07:29 ID:cOQvIhy4
- >>251
煽りをあしらってるだけなので、良いと思われ
- 253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 07:32 ID:G/+OVXLu
- >>252
そうだね、気にし過ぎないようにするよ。(鬱
- 254 :チープさん:01/12/10 14:46 ID:5cN/k6SU
- いま味噌ラーメン作ってくうてきました。
スープは別途、濃いめに作る。
スープに塩胡椒、醤油、鳥コンソメ、胡麻油加えて、残りモノのキャベツともや
し、蒲鉾、焼き豚のかわりにハムのせてくうた。
最後はあつあつのご飯投入して、はふはふしながらいただきました。
- 255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 16:09 ID:oIwHhzX/
- 中食スレッドだね…
ああ、晩飯なに食べようか…
- 256 :祭り厨:01/12/10 17:40 ID:gJwRmgGU
- 699 名前: 良識 ◆asZ9x.B2 投稿日: 01/12/10 04:31 ID:PG/m4Pcy
他の板にも波及すると、どうなるのでしょう…と
とんでもないことを口走ってみるテスト。
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 17:54 ID:5cN/k6SU
- いえいえとんでもない。なにをおっしゃいますやら。
・・・って。何か違うような気がする(w
- 258 :編集委員会 ◆watchgak :01/12/10 17:58 ID:TMWaAytF
- マターリと餅食ってました。
- 259 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/10 18:01 ID:PG/m4Pcy
- >>256
こちら(http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1007934185/671n)にも書きましたが、
荒らし行為を煽動しているとも取れる軽々しいことを書いてしまい、反省しております。
- 260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 18:51 ID:M9spPo+R
- どいまい。
自分を省みれる良識隊長はどこかの数百倍は偉いかと。
- 261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 20:20 ID:l2QGf+aX
- IDは変わってるだろうな…今日の朝はオモしろかったのぅ(w
結局昼前休みとってしまった。
起きてパスタ食って出勤。
今日も祭りだろうか…年なので連続は無理っぽい(;;
>良識隊長
謝れると言うことは良いことだと思うぜ?
あまり気にしないでマターリヲチしてこーな(w
- 262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 21:00 ID:TIkXFPIA
- おかげさまで、今夜はパスタでした。
プッタネスカにしました。
>>良識タン、ドンマイ。
- 263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 21:56 ID:vXoBx5jw
- 避難所あげ
- 264 : ◆IUcZUYsc :01/12/10 21:59 ID:+9GsBiH3
- こっちが避難所になってる・・・(w
ついでに、カレーをホールトマトと混ぜてパスタってのはアリかな?
- 265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 22:06 ID:vXoBx5jw
- あいや、すまぬ。
前スレ1000いっちゃったからあげてみたんだけど
part22があったのね。
お節介ゴメ
- 266 :削除屋 ★:01/12/10 22:08 ID:???
- >>264
そのままカレーマルシェとかかけちゃうことはよくあります。
バターで麺を炒めて、その上焦げ目を少し付けるなどの卑怯な技付きです。
- 267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 22:35 ID:5i4XrJ55
- 削除屋 ★ さんは
お料理詳しいですね。びっくり。
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 22:38 ID:30j4gFwk
- 削除屋さんハケーン!(w
あ、そーだ。友人からチーズを貰ったんだよ。いっぱい(w
賞味期限が近いから早めに処分、って。
何か美味しい料理があったら教えてくらはい(w
- 269 :削除屋 ★:01/12/10 22:43 ID:???
- >>268
ナチュラルチーズ? プロセスチーズ?
ナチュラルチーズなら、特にカマンベールなんかだと、賞味期限をおもいっきり過ぎてからのほうが
熟成して美味しく食べられるですよ。
- 270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 23:04 ID:30j4gFwk
- >269
プロセスチーズが多めなのですよ。生で食うにも…(汗
カマンベールはとっとくことにします(w ありがとです。
賞味期限がヤバイ!と早めに食べようと思ってたんですが。
- 271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 23:05 ID:FHwNKiVp
- すんごいかんたんなパスタ。
1.パスタをうでてる間ずーっと大根おろし続ける
2.うで終わったらパスタをお皿へ
3.大根全投入
4.刻み海苔ぱらぱら
5.シーチキンのせお醤油かけておしまい。
洗い物が少なくていいよ。
- 272 : ◆IUcZUYsc :01/12/10 23:09 ID:+9GsBiH3
- またパスタスレになってるよ〜(w、
結局朝カルボラーナはやめまときました(その代わりトマトカレースパ)
レッドチェダー、ゴーダーチーズはパンやピザにつけて焼いて、
カマンベールだと鍋でとかして白ワインで伸ばしてチーズフォンデュが良いですよ
- 273 :削除屋 ★:01/12/10 23:51 ID:???
- >>270
屁みたいな調理法を。。
プロセスチーズを電子レンジでチン。
トロトロになったらスプーンで掬って食べます。
ビールとかワインと一緒に。
パンに付けたりクラッカーで掬って食べても可。
- 274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/10 23:52 ID:HrgojB5W
- このスレ読んでたら腹減っちゃった・・・
メシ喰いに逝ってきます
- 275 :削除屋 ★:01/12/11 00:08 ID:???
- プロセスチーズって、天ぷらとかフライとか小麦粉付けて焼くとか
熱を通す方が美味しいような気がします。
卵を溶いて、塩胡椒、醤油をたらり。
食パンにプロセスチーズやハムを乗せてくるくる巻きます。
爪楊枝で止めて、さっきの溶き卵にどっぷりくぐらせてバターで焼いちゃいます。
和洋風の不思議なフレンチトーストの出来上がり。
食パンは薄目がいいかも。
- 276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:14 ID:0cVviISc
- チーズの話まで…。
ますますvoidが降臨しそうなヨカーン。
- 277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:16 ID:NMjMIs++
- >273-275
どもです。チンでパンにつけて消費してます(w
でも朝は和食派なのでなかなかすすまんのですよ…。
腹が減ったときフライドポテト+ベーコン+チーズでチンして食ってますが
とろける〜じゃないと何か食った気しなくて(w
明日の朝は>275で決まりにしまする(w
うーん、チーズの天ぷらは食べたことないなぁ…そーいや。
- 278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:17 ID:6L3FN1gm
- チミ達、そんなもんばっか喰ってると太るよ。ぶくぶくさんだよ。
しかしながら喰え。力の限り喰いなはれ(w
- 279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:19 ID:E75lLlrS
- 太りんこ。太りんこさーん。
- 280 :削除屋 ★:01/12/11 00:22 ID:???
- >>277
固まりをチンしてわしわし掬って食うのが旨いですよ。
もうとろけるスライスチーズなど目ではないです。
- 281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:41 ID:E75lLlrS
- 疲れた。
- 282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:43 ID:E75lLlrS
- 新スレ割り込み入りましたよ。
- 283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:48 ID:NMjMIs++
- そういや腹の回りが…(w
チーズは好きなんだよな…長期保存出来るならちまちま食べたいんだけど。
削除屋さん、参考になるっす(w
チーズも揚げたり出来るんですねぇ〜。
新スレっすね。何げに参加してますが(w
- 284 :削除屋 ★:01/12/11 00:54 ID:???
- >>283
揚げる時は気を付けないと、油の中にチーズが溶け出しちゃうと、
もうその油は汚れて使い物にならなくなります。
小麦粉と卵はしっかりと付けよう〜
- 285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:55 ID:BhT9LNzM
- 思わず冷蔵庫からスモ−クチ−ズだしてきちゃった。
ウマ〜。
- 286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 00:56 ID:E75lLlrS
- うちにはクリームチーズしかないです。
( ゚д゚)ジャムトマゼリンコ
- 287 :削除屋 ★:01/12/11 03:44 ID:???
- >> http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1006040341/694
中をちょいとトロっとさせるのがコツ〜(●´ー`●)
- 288 :694:01/12/11 04:14 ID:kGakpDw2
- >>287
あ!(・∀・)ハケーン!
昨朝は卵焼きぽくなってしまたので
次回ふんわりトロッに挑戦してみる(゚д゚)ウマソー
今朝はパンと生野菜と塊チーズをチンにする予定、わしわし食うぞ!
- 289 :削除屋 ★:01/12/11 04:17 ID:???
- >>288 チンして柔らかくなったチーズにお好みで胡椒をふるとまた別の世界が。
- 290 :694:01/12/11 04:24 ID:kGakpDw2
- (・∀・)コショー! ヤテミル! アリガト!
つか、今までチーズに胡椒なんて考えつきもしなかった・・・
- 291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 06:33 ID:ybgVt/PX
- そーいえば輸入物のおつまみ用のチーズに胡椒入りのがあるね。
- 292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 09:12 ID:R1fjvRMX
- >>289
チーズ(゚д゚)ウマー
チーズ+粗挽き胡椒も(゚д゚)ウマウマー
ヽ(`Д´)ノ サイコウダヨ! イッショウ アンタニ ツイテクヨ! アリガトヨ!!
>>291
洒落たもん食わんから知らなかった、、、今度探してみるYO!
- 293 :編集委員会 ◆watchgak :01/12/11 09:21 ID:t4Um5LEJ
- チーズは餃子の皮に包んで油で揚げてもパリパリしてて(゚д゚)ウマー
ついでに中身をチョコレートとかに替えても(゚д゚)ウマー
- 294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 09:27 ID:Woc9GTYW
- >>129あたりで話題に出てたおろし納豆パスタを作って食べました。
初めて冷製パスタ作ったけど(゚д゚)ウマー マタツクルヨ!
>>293
チョコ&バナナ、蜂蜜&バナナ入れて揚げても(゚д゚)ウマー
その際にはやはり完熟のバナナ(皮が茶色くなってきたような)が甘くてよいかと。
- 295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 09:44 ID:XRRVlCwD
- ふつ〜vje
半角ってなんですか?
- 296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 22:16 ID:7Vh3m4tt
- ウマーな酢レッドだ…
- 297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/11 23:02 ID:KM+Faytm
- チーズはアスパラとかブロッコリーとかの野菜と一緒に
春巻きの皮で巻いても(゚д゚)ウマーだよ。
餃子・春巻きの皮系はいろんな使い道あるよねー
- 298 :編集委員会 ◆watchgak :01/12/11 23:07 ID:v/6t6eBF
- 餃子の皮をそのまま揚げる。塩を振ってバリバリ喰らう。
これ最強。
- 299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 00:34 ID:xr78p9AU
- 食パンにマヨネーズを塗ってトーストしたのを今から作って食べまーす♪
- 300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 00:48 ID:P6Je4rnG
- >>299
残り物のシャケとかあったら、ほぐしてまぜまぜして焼いてもいい感じ。
その上からパルメザンチーズぱらぱらしたり。
- 301 :ヽ(`Д´)ノボッキアゲ :01/12/12 04:55 ID:iE58ZIYW
- 空腹に因るヽ(`Д´)ノボッキアゲ
- 302 :削除屋 ★:01/12/12 05:15 ID:???
- 餃子の皮の上にチーズとハムのっけてオーブントースターで焼けば何となくピザ感覚。
チューブ入りのピザソースでもあればもっと豪勢に。
- 303 :削除屋 ★:01/12/12 05:20 ID:???
- 竹輪の穴にマヨネーズを詰めて、ちゅうちゅう吸うのが好きなのはおれだけ、、?
- 304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:28 ID:iYz7/QF6
- >>303
ちくわに詰める意味がないような。
そのまま吸うのはダメなん?
マヨネーズといえば、
豆腐マヨネーズを作ってみたいと思いつつ試してない。
- 305 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/12 05:34 ID:hielCRbp
- >>298 >>302
今度やってみます。
>>303
『御飯にマヨネーズ』は美味いですね。
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:35 ID:NDbLvtkl
- >良識たん
スレ違うべ(笑)
- 307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:36 ID:qD//NMz4
- >>304 何気に竹輪風味が移るというか、気のせいというか、、
- 308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:37 ID:NDbLvtkl
- ごめん。俺がスレ違い。鬱死
- 309 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/12 05:38 ID:hielCRbp
- >>306
空腹と眠気で、やってしまいました。
- 310 :削除屋 ★:01/12/12 05:38 ID:???
- >>304
ちゅうちゅう吸いながら少しずつ囓ったりして。。
- 311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:40 ID:NDbLvtkl
- >>良識たん
ごめん。なんか2つごっちゃになってしまった。
こちらに書き込んでいるのはあってますよね。
すみません・・・。
- 312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:44 ID:iYz7/QF6
- >>307
ちくわ風味マヨネーズか…
>>310
ちくわにはチーズかきゅうりしか詰めたことなかったよ。
ちょっとやってみたくなった。
つーか、磯辺揚げが食べたい。
- 313 :削除屋 ★:01/12/12 05:46 ID:???
- >>312
磯辺揚げ最強です。
中にチーズ入れたりカニ蒲鉾入れて作っても最強です。
- 314 : ◆LLL/wvkQ :01/12/12 05:50 ID:Dav7RgCR
- おはようございますー
磯辺揚げにマヨネーズは素人にはオススメできません(経験上)
- 315 :削除屋 ★:01/12/12 05:53 ID:???
- >>314
マヨ竹輪は、生で食すのが一番ですねぇ。
- 316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 05:53 ID:iYz7/QF6
- 磯辺揚げの穴に入った衣が好きなのに…
磯辺揚げ最強には同意。
- 317 :削除屋 ★:01/12/12 05:56 ID:???
- 衣と言えば、揚げ出し豆腐のダシを吸った衣が今のところ金メダルです。
- 318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 06:08 ID:iYz7/QF6
- 揚げ出し豆腐ー。それも食いたい。
あんまり自覚なかったけど、揚げ物好きなのかな。
最近、衣が揚げ玉の鳥南蛮見つけて、そればっかり食べてたし。
コレステロールが気になる年頃…
- 319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 06:10 ID:AUc3sZrT
- >>317
アレは最高れすね。
- 320 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/12 06:12 ID:hielCRbp
- >>317
あの、とろみを帯びたところですね。
- 321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 07:27 ID:s1tev0BW
- ちくわは衣に青ノリ混ぜて天ぷらが一番好き。
安いモソモソしたチクワの方がうまい。
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 07:49 ID:0hiiQOpu
- さっき久し振りになめ茸入りオムレツ作っちゃったよ(藁
たまご2個になめ茸適当、もちろん油の代わりにバターをひいて、
焼けたら上からほんの少しパルメザンチーズをフリフリ・・・
醤油ぶっ掛けて食らいました!やっぱし、んまんまー!!
コンビーフゴハンは、ちとコンソメの量をうまく調整しないとですな。
- 323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 10:29 ID:hRyaUSwM
- 竹輪の穴に貝割を詰めて食べるのが好き。
- 324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 12:02 ID:hXSLwbqG
- ちく天スキスキ
学校給食で出てたような、安っぽい感じの方がいいです。
漏れの中では鯨の竜田揚げと1,2を争う好物メニュー
(やな小学生だな)
- 325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 12:06 ID:FXDGPo2Q
- >>324
年齢がバレますね(w<鯨の竜田揚げ
かくいう漏れも給食の鯨ベーコンが大好きだったり。
いまは高すぎて手が出ない…
- 326 :削除屋 ★:01/12/12 18:27 ID:???
- 今夜は自棄酒決定、、、
- 327 :削除屋 ★:01/12/12 18:29 ID:???
- まずは吉祥寺のさぬきうどん屋でかき揚げうどんでも食うか、、はぁ、、
- 328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:37 ID:euMSMPFj
- >>326
( ゚д゚)<何があったんよ?
- 329 :削除屋 ★:01/12/12 18:38 ID:???
- >>328 いおた君のステキなサイトをご覧あれ
- 330 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:39 ID:FkiwkZ5S
- 気持ちは分かる。
わけぎとあさりのぬたで一杯やろうや。
- 331 :削除屋 ★:01/12/12 18:40 ID:???
- >>330 わけぎ!!熊本出身なので一文字ぐるぐるも捨てがたいです。
- 332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:43 ID:FkiwkZ5S
- うひひ。削除屋★さんのツボをついたようだ。
ちなみに桜エビパスタを提案したのも俺。
- 333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:44 ID:BJel2cAM
- >>331
熊本!…漏れも
- 334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:46 ID:euMSMPFj
- >>329
( ゚д゚)<なるへそね。お疲れ様。>ひ(以下自主規制)
- 335 :削除屋 ★:01/12/12 18:47 ID:???
- >>332 桜海老パスタは土曜日に試作予定ですよぉ。
>>333 昭和町のあかつきと健軍の一龍がお気に入りのラーメン屋でした。。
- 336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:50 ID:BJel2cAM
- >>335
どっちも行ったことないよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
学校の帰りに交通センター内のこむらさきにはよく寄ってた。
- 337 :削除屋 ★:01/12/12 18:52 ID:???
- >>334 たらことは違いますって、、
>>336 一龍はつぶれてもうないはず。あかつきは残ってるはずだけど。。
熊本といえば辛子レンコンも酒のつまみにいいですよねぇ
- 338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:58 ID:BJel2cAM
- >>337
たらこ呼ばわりワラタ
実家にはもう長年帰ってないよ…親不孝だ…。
辛子レンコンといえば食中毒。
酒のつまみは馬刺しも(・∀・)イイ!!
- 339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 18:58 ID:8mBOh0dq
- 削除屋タンご愁傷様。
届かない言葉って悲しいねぇ。
今夜はでんぷん系と炭水化物いっぱいとって
暖かくして寝てください。
- 340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:00 ID:euMSMPFj
- >>337
( ゚д゚)<ゴメ〜ン。あと熊本ネタはわかりませんのでてった〜い。
- 341 :削除屋 ★:01/12/12 19:01 ID:???
- >>338
熊本で食べられるような赤身の馬刺し、もう生肉!!ってのをわしわし食べたいですね。
渋谷にあった馬肉料理専門店はオヤジの気まぐれで閉店しちゃったし。。
>>339
ありがd。言葉って難しいです。さっき書いたのは判ってくれるかなぁ。。
- 342 :削除屋 ★:01/12/12 19:01 ID:???
- >>340 うお、すまん、、
- 343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:04 ID:BJel2cAM
- 熊本ネタはローカルすぎたな…スマソ
- 344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:04 ID:FkiwkZ5S
- あめ2広場でワイン氏が語っているのと同調してワインにあうつまみでも。
タマネギを2mmに薄切りして塩をふり10分おいて水洗い。軽く絞る。
ボウルにタマネギ、小さく刻んだパセリ、サラダ油、塩、レモン汁、砂糖、こしょうを入れて混ぜ
オイルサーディンを入れてさらに軽く混ぜる。
オイルサーディンの簡単マリネ風のできあがり〜
- 345 :削除屋 ★:01/12/12 19:27 ID:???
- >>344
んじゃサーディンネタで。
たまねぎを摩り下ろします。水気を軽く絞って、それに摩り下ろしたにんにくを加えてオリーブオイルでまぜまぜ。
オイルサーディンの缶を開けてフタを取ったら、その混ぜた摩り下ろしたまねぎを上にこんもり乗せて
オーブンで焼いちゃいます(缶ごとね)。
いきつけのBARの名物料理。バーボンと一緒にどんぞ。
- 346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:30 ID:hQcxnz9S
- 今日の夕飯はパスタなので、>>344のは今からつけあわせにつくろ!
偶然オイルサーディンがあるのよ〜(嬉
アサリとトマトピューレと自家製バジルペーストの具を白ワインで蒸して
パスタと和えようかと・・・
- 347 :削除屋 ★:01/12/12 19:35 ID:???
- >>346
バケットを切って軽くトースト。
オリーブオイルをメインにして、バルサミコ、摩り下ろしたパルメジャーノとにんにくを。
パンにつけつけして食べるですよ。激んまー
- 348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:36 ID:euMSMPFj
- ( ゚д゚)<余計なこと言ってスレを止めてしまったかと心配したYO……
- 349 :削除屋 ★:01/12/12 19:37 ID:???
- >>348 ( ゚д゚)<ぽかえり
- 350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:40 ID:hQcxnz9S
- >削除屋さん
・・・>>347の材料全部ある・・・
それもつくろ!・・・って太る〜(TT)
>>347の方ですけど、うちオーブンないんですよ。
ガスに付いてるグリルじゃダメですかねぇ・・・?
- 351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 19:41 ID:euMSMPFj
- ( ゚д゚)<このスレ、異様に参考になる。2chきっての良スレかも(w
- 352 :削除屋 ★:01/12/12 19:46 ID:???
- >>350
上火だけに出来ますか?最近はやりの全面グリルだと缶が危険かもかも。
おそらくは大丈夫だとは思うんだけど、自信なくてスマソ
- 353 :削除屋 ★:01/12/12 19:47 ID:???
- 自己レス あ、バケットのほうかー。
無理せずトーストしなくてもいいですよん。そのままでもおけー
- 354 :削除屋 ★:01/12/12 19:48 ID:???
- それにガスグリルだと、ガスの臭いとそれまで使用して焼いてた魚の臭いがパンに移って可哀想かもです。
- 355 :350:01/12/12 19:50 ID:hQcxnz9S
- なるほど。どうもです。
とても参考になります。
何気に削除屋さん連続レス・・・(藁
- 356 :350:01/12/12 19:51 ID:hQcxnz9S
- 追加〜
うちのグリルは上火だけです。
でも、今回のボーナスでオーブン買おうかな・・・
- 357 :削除屋 ★:01/12/12 19:53 ID:???
- >>356 デロンギなんて如何でしょうか?
http://www.so-net.ne.jp/Shop/delonghi/oven/index.html
- 358 :350:01/12/12 19:59 ID:hQcxnz9S
- これ、(・∀・)イイ!!ですね。値段もそんなに高くない。
オーブンレンジを買おうかと思っていたんだけど、
今あるレンジは解凍&暖めだけだけど、まだ使えるし。
う〜・・・欲しい・・・
良い物教えていただいてありがとうございます。
- 359 :削除屋 ★:01/12/12 20:02 ID:???
- オーブンは是非いいものを〜。
買った瞬間に料理のレパートリーが数倍にもなります。
- 360 :350:01/12/12 20:07 ID:hQcxnz9S
- >買った瞬間に料理のレパートリーが数倍にもなります。
禿しく同意ですねぇ。
オーブンが無いゆえ出来ない料理ってホントたくさんありますよねぇ。
・・・っていうか、削除人さんこんなとこでオーブンの話しててもだいじょぶなの?(藁
- 361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 20:11 ID:zEABD7QW
- >>360 色々とウォッチ中です。。
- 362 :削除屋 ★:01/12/12 20:13 ID:???
- あぅぅぅ 取り合えず食事に逝って来ます
- 363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 20:46 ID:6hPnwnAY
- いや〜ここのおかげでレパートリー増えましたよ。
サーディンはシンプルに醤油たらしただけでオーブンで焼くのもいいYO!
おつまみというより、ごはんのおかずに向いてるかな。
- 364 :350:01/12/12 20:53 ID:ka9VKNaR
- サーディンの缶の蓋を開け、塩、胡椒して醤油をたらし、ガスに直接乗せて
火を通し、サーディンだけを食べます。
その後、缶に残った油の中に卵を1つ落とし、弱火で火を通して食べると
うまいそうな。(した事ないけど)
ごくごく弱火でしないと油があふれそうだけどねぇ・・・
- 365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 21:31 ID:XLp82CoK
- 天ぷらしたんですが、油がはねて
指3本ヤケドしてしまった…
いたい…
- 366 :削除屋 ★:01/12/12 21:38 ID:???
- >>365
ぁうあぅ気を付けて。火傷はひたすら冷やすのがコツです。
流水でずーっまずはずーっと冷やして、その後は保冷剤や氷をハンドタオル等でくるんで
とにかく冷やす。初期治療が大切ですよ。
- 367 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/12 21:40 ID:Dp3KgkO+
-
新スレです〜。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008160061/
- 368 :削除屋 ★:01/12/12 21:44 ID:???
- >>367 ありがd
- 369 :削除屋 ★:01/12/12 23:29 ID:???
- >> http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008160061/252
本スレで書くとアレなので、こっちで。
削除屋名義で書くと、あめぞう系掲示板では刺激が強すぎるし、、とか独り言。
- 370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 23:36 ID:Q0O7ye5l
- >>369
( -д-)ミッケ
向こうの発言が削除屋さんてこと?
- 371 :削除屋 ★:01/12/12 23:42 ID:???
- >>370 広場での、ね。
- 372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 23:44 ID:Q0O7ye5l
- >>371
( -д-)リョーカイ
また料理の話聞かせてね( -д-)マイウー
- 373 :削除屋 ★:01/12/12 23:45 ID:???
- >>372 ぅい。お腹が減りましたねぇ。
- 374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 23:48 ID:Q0O7ye5l
- >>373
今日は自棄酒じゃなかったっけ?( -д-)イオタンノセイ
つまみは自分でつくるの?( -д-)オレコンビニ
- 375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 23:50 ID:Y2zQvfKR
- 良識たんがまた向こうで誤爆しているような。
- 376 :削除屋 ★:01/12/12 23:51 ID:???
- >>374
実家から麦焼酎とカボスが送られてきたので晩酌します。
つまみは、、考えてなかった。。赤いウインナーのバター醤油炒めとか食べたいな。
- 377 :削除屋 ★:01/12/12 23:52 ID:???
- >>375 あ、ほんとだ、、
- 378 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/12 23:54 ID:Dp3KgkO+
- >>375
何とかナイスフォローしていただきましたが、
危ない危ない…。
- 379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 23:54 ID:Q0O7ye5l
- >>375
名前までおかしいし。どこのスレか気になる( -д-)ナァ
- 380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/12 23:56 ID:Y2zQvfKR
- >>378
あのフォローは(・∀・)イイ!!
機転が利く人だ。
- 381 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/12 23:58 ID:Dp3KgkO+
- >>377
ご迷惑をおかけしました。。。
- 382 :削除屋 ★:01/12/13 00:04 ID:???
- ワインさんは以前から知ってる人なので、色々聞いてみたいんですよね。。
可能なら直接会って腹割ってお話しなんぞ。
いやもうひろゆきの奢りで。
- 383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 01:08 ID:lDq0YXqf
- >>382
( -д-)ゴクローサン
それと、ひろゆきもがんばってるね。
- 384 :削除屋 ★:01/12/13 01:11 ID:???
- >>382 楽しんでる模様です( ̄ー ̄)
- 385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 01:43 ID:lDq0YXqf
- すいません。ここ見てる方へ。
1ch.tvヲチスレをヲチするスレッド
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1008097893/
ここで途中経過などをまとめてます。
しかし、人がいないので放置しようとも思ったのですが、
テレホなしダイヤルアップの人とかいて、切るに切れません。
申し訳ありませんが、たまに流れとかを書き込んでやってくださいまし。
- 386 :削除屋 ★:01/12/13 01:52 ID:???
- >>384 ご苦労様〜
- 387 :削除屋 ★:01/12/13 01:54 ID:???
- またレス番間違えたよ、、
- 388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 01:58 ID:lDq0YXqf
- >>386
いえいえ。削除屋さんがさっきから自己レスしまくってるなんて
口が裂けても言えませんが、( -д-)ア、モウイワレテル
寝る前にひとつだけ削除屋に質問があります。
本スレにも出しましたが、1chに民事訴訟を起こすといっている
あずさ氏(元雑誌編集人らしい)に心当たりはありますか?
なければいいです。( -д-)チョトキニナタダケ
- 389 :削除屋 ★:01/12/13 02:05 ID:???
- >>388
あずささんには心当たりないですね、残念ながら。
裁判は1ch.tvにはいい宣伝材料になったりして。。
- 390 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/13 02:16 ID:pDJkMuCC
- >>389
何か、本人御降臨みたいです。
(対象スレッド指差確認。)
- 391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 02:17 ID:lDq0YXqf
- >>389
回答いただきありがとうございます。
極端な話、1chはそういうのを利用するくらいの余裕を持てばいいのに。
なんかキュウキュウしてます。
1chの理想とするシステムそして今後の展開にはチョトダケ期待してるので
歯がゆくてしょうがないんです。
と、そうこうしてるうちに本人が( -д-)コウリーン
では、このスレは元のグルメスレへ。うるさいのがいてスマソ
削除屋さん、イイ酒を。( -д-)オヤスミ
- 392 :削除屋 ★:01/12/13 02:24 ID:???
- >>390 ですね。ちゃんと法律屋さんはついてるのかな、、
>>391 おやすもー。
- 393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 03:23 ID:lDq0YXqf
- あ、
>>388で思いっきり失礼な文章書いてる( -д-)ヤッチマッタ
削除屋さん、気分を害されてたらすいません( -д-)ゴメソ
漏れも今日は焼酎梅割りで( -д-)シメマス
乙カレー>all
- 394 :削除屋 ★:01/12/13 03:28 ID:???
- >>393
全然んなことないですよ。そろそろ新レス。あと一踏ん張り〜。
- 395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 03:46 ID:fG7Hosvq
- infoたんが立ったヽ(`Д´)ノ タッタ!!!!
- 396 :削除屋 ★:01/12/13 03:51 ID:???
- やたー、けんゆうが立ったよー(ズイヨー風)
- 397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 03:53 ID:lDq0YXqf
- 最後にいいもんみたなぁ( -д-)カンドウシタ
- 398 :削除屋 ★:01/12/13 04:05 ID:???
- >>397 さすがけんゆう。高速でした。
- 399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 04:07 ID:lDq0YXqf
- >>398
けんゆう、グレイトでした( -д-)エクセレント
でもPart38のまとめが抜けたのは( -д-)ナイショ
削除屋さんも( -д-)グッジョブ
おつー
- 400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 04:09 ID:cuEMMRNa
- テンプレ全削除&代用URL貼り付けを唆した者です。
それをしない削除屋★さんに良心を見た!
- 401 :削除屋 ★:01/12/13 04:19 ID:???
- >>399 寝なくて大丈夫?
>>400 いやー、さすがに。。歴史的一瞬ですしねぇ。
- 402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 04:24 ID:fG7Hosvq
- 削除屋たんも乙ヽ(´ー`)ノ
オイルサーディンの缶開けたところにウニョウニョマヨネーズ絞ってパン粉多めにかけて
その上にバターひとかけ、オーブンかオーブントースターで狐色まで焼く
パン粉とさーでぃんいっしょに食べるとさくさくで(゚д゚)ウマー
- 403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 04:25 ID:lDq0YXqf
- >>401
( -д-)ダメ!イクナイ!!
いい加減寝ますね( -д-)チカレタ
- 404 :削除屋 ★:01/12/13 04:27 ID:???
- >>402
あ、味が舌の上で再現完了です。うまそーーー。パン粉がコツですねぇ。
食べ終わった時に残ったオイルはパンに漬け付け?
- 405 :削除屋 ★:01/12/13 04:27 ID:???
- >>403 寝ましょう寝ましょう。明日もまた新スレです。
- 406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 04:31 ID:fG7Hosvq
- >>403 おやすみ、いい夢を・・・
>>404 あ、それいいNE!ヽ(´ー`)ノイママデ ステテタ モッタイナカッタカモ
- 407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 11:18 ID:m48KJJZO
- >>396
クララが立ったぁ〜
ですか?年齢がバレそうな。
- 408 :良識 ◆asZ9x.B2 :01/12/13 15:14 ID:pDJkMuCC
- >>396
伊集加代子さんの歌声が聞こえてきました…。
- 409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 15:39 ID:m48KJJZO
- 良識タン、本当に19歳なのカ〜?
- 410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 18:47 ID:9/5giyai
- ネタスレが育たないといわれているヲチ板で
これだけの仕事をして見せた良識タソマンセー
- 411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 22:03 ID:3KD4dxUE
- さりげなくハイレベルなAA職人にして高度なネタ振り氏・・・・・
良識たん、素敵。ぽっ♪
- 412 :削除屋 ★:01/12/13 22:54 ID:???
- ローソンで買った竹輪の磯部揚げをつまみにゴクゴク、、
- 413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 22:55 ID:3KD4dxUE
- 削除屋さん、新スレになりましたよ〜
- 414 :削除屋 ★:01/12/13 22:57 ID:???
- >>413 天プレ省略バージョンのハズなので、気が楽かも、、
- 415 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 22:59 ID:tezceLV3
- 削除屋たんやぱーりここにいたのねんヽ(´ー`)ノガンバテ
- 416 :削除屋 ★:01/12/13 23:02 ID:???
- >>415 ( ̄ー ̄)
- 417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 23:05 ID:Gq2GnRVo
- るんるん放送中ですが、みなさん聴いてます?
- 418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 23:05 ID:3KD4dxUE
- お疲れさまでした。
さて、仕事に戻ろうかな。しくしくしく
- 419 :削除屋 ★:01/12/13 23:06 ID:???
- >>417 実は一度も聞いたことがない、、>ラジヲ
- 420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 23:06 ID:Gq2GnRVo
- 今、1ちゃんねるの話題が。
- 421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 23:10 ID:tezceLV3
- ラジ@はここだよんヽ(´ー`)ノ
http://www.radiat.net/
- 422 :365:01/12/13 23:21 ID:uxOqI9zB
- 削除屋さんレスありがとうございます。
うちで生やしてるアロエをずっと貼ってますが
痛いああう・・・・・・・・・・・
みなさまヤケドに気をつけてくださいね・・・・・いや、本当に・・・・・
- 423 :削除屋 ★:01/12/13 23:32 ID:???
- >>422 アロエ!効くっていいますがどうですか??お大事に、、
- 424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 23:35 ID:3KD4dxUE
- >422
たしか油でやけどなさったんですよね。
あんまり痛みが続くようだったら皮膚科に行かれたほうがいいかも。
お大事に。
- 425 :365キーボード打ちにくい…:01/12/13 23:44 ID:uxOqI9zB
- >423-424
ありがとうございます。氷でずっと冷やしていたのと
アロエのおかげで水ぶくれにはならなくてすみました。
痛いと思いつつも大学芋が作れないのが残念と思った
自分の食い気に…
- 426 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/13 23:51 ID:wZ6W1i29
- >>425
大学芋食べたいっ!!周りがカリカリで中がホクホクでとろりと蜜が。。
作りたてを埼玉で食べたいっっっっ!!
火傷治ったらいっぱい作って下さいな。
- 427 :削除屋 ★:01/12/13 23:53 ID:???
- >>425 大学芋マンセー!!!
- 428 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:16 ID:iSHBkElG
- >>425
ジーク大学芋!!!黒胡麻がまぶしてあるとまた良いんですよね。
時折焼き芋屋の声も聞こえる季節になりましたね・・・(しみじみ
- 429 :削除屋 ★:01/12/14 00:20 ID:???
- >>428
さて、ここで重要な問題です。
自分は焼き芋は皮まで食べる派なのですが、428さんは如何でしょう?
- 430 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:25 ID:iSHBkElG
- 私は皮を食べるのは繊維が細かいサツマイモだけです。
残念ながら種類は忘れてしまいました・・・丸っこいヤツです(汗
1番多い(甘味の強い)「金時」はちょっと繊維が皮に多く残って、あんまり食べません。
あるいはスィートポテトの下地(パイ皮の代用)にしたりです。
- 431 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:27 ID:iSHBkElG
- >>430
最後の所日本語変ですね・・・
『金時の皮はスィートポテトの下地にしたり』と言いたかった・・・
- 432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:28 ID:8rJbsakt
- うちの田舎じゃ、サツマイモは皮ごと喰うのが当たり前でしたが、
あれってその丸っこい小さいヤツだったのかな。
大学芋じゃなくて蒸し器でふかして、アツアツにバターをたっぷり
のっけてかぶりつくのが好きだった。
- 433 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:31 ID:20fmSOlK
- 皮まで食べるよんヽ(´ー`)ノ 炭ハ タベナイケドネ
ばあちゃんが「うんこ出るから食べとけ」といいましたとさ。
- 434 :削除屋 ★:01/12/14 00:32 ID:???
- >>430
なるほどなるほど。焼き芋って水分が適度に抜けてホコホコしたのが美味しいですよね。
で、皮がしょっぱいのがまた二重に美味いと。
スィートポテトは自分で作らないので、とにかくあらゆる種類の皮を全部食べてました。。
浅草のあのスィートポテト屋のが食べたくなったなぁ、、
- 435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:32 ID:20fmSOlK
- ↑ ヽ(TДT)ノ オゲレツ ゴメソ…ハンセイ…
- 436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:33 ID:8rJbsakt
- >433
うちもうちも。お通じが良くなるからイモを食え!てなもんでした。
焼き芋も皮ごと食べられるよねー。
- 437 :削除屋 ★:01/12/14 00:33 ID:???
- >>432 そのバターサツマイモは経験無い、、すげぇ美味しそう。。
>>433 繊維質がウンコの元ですね。いっぱい出さなきゃ。
- 438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:34 ID:20fmSOlK
- >>436
ヽ(´ー`)ノヤター! オナジヒトガ イタ!
もちろん焼き芋も皮ごと食うでし。
- 439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:37 ID:8rJbsakt
- >削除屋さん
うちじゃ、ふかしイモには塩じゃなくバターが普通でした。
カロリーがすんごく高そうですけどね(^^;;
あと、田舎だもんで、稲刈り&脱穀が終わったあとに出てくる
籾殻を焼くときに、一緒にイモだの栗だの焼いて喰ってましたなー。
- 440 :削除屋 ★:01/12/14 00:37 ID:???
- >>435 ( ゚д゚)<モンダイナシ!
>>436 ウンチといえば、九州人な自分はゴボウの天ぷら(かき揚げ)もそでした。
- 441 :365:01/12/14 00:37 ID:XSrCP7hR
- 大学芋も焼き芋もスイートポテトも美味いけど
干しイモも(゚д゚)ウマー
あと薩摩芋系ならカンコロ餅も(゚д゚)ウマー
適当な厚さに切って軽く火であぶるとイイ!ああ・・・・ヨダレガ・・・
- 442 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:38 ID:iSHBkElG
- 皮食べる人の方が多かったッスね(w
サツマイモは焼き芋にするのが1番糖度が高くなって、天麩羅が糖度が低くなるって聞いた事があります。
元々水分の少ない良い芋だと、天麩羅でも十分美味しいんですけどねヽ(´ー`;)/
スィートポテト(バター多め)に紅茶、これ最強。
- 443 :削除屋 ★:01/12/14 00:39 ID:???
- >>439
お腹が減ったらバターをそのまま囓る自分ですので大丈夫です。。
憧れの焚き火で焼き芋や焼き栗だ。空の下で食べるって、どうして何でもあんなに美味しいんでしょうねぇ。
- 444 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:41 ID:8rJbsakt
- 切り干し芋は干し柿と同じで、冬がちゃんと寒い冬でないと
すぐに黴びてしまうんですよね〜。
最近は暖冬で、干し柿や切り干し芋を作るのも一苦労みたいです。
子供の頃は、石油ストーブの上で切り干し芋を焼いて喰ったっけ。
- 445 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:42 ID:iSHBkElG
- >>441=365
☆芋!!
ストーブや七輪で炙って食べると(゚д゚)ウマー
子供の頃おやつに冬ば食べてました、最近全く食べてない。
ノスタルジーな味、☆芋マンセーヽ(´ー`)ノ
- 446 :削除屋 ★:01/12/14 00:44 ID:???
- >>441
熊本では石垣餅って言って、サイコロ状に切ったサツマイモ(九州ではカライモ=唐芋)を
小麦粉練った奴に混ぜて蒸かしたやつを、よくおやつに作ってくれてました。
シンプルイズベストなおやつで美味かったなー。
>>442
確かにサツマイモの天麩羅は(・∀・)イイ!! 衣だけ先に食べたりしてたですよ。
- 447 :削除屋 ★:01/12/14 00:47 ID:???
- >>444 実は干し芋処女です。果物とかの干し物系が苦手なもので、、
>>445 最近のお気に入りはコンビニでも買える芋ケンピです(●´ー`●)
- 448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:47 ID:8rJbsakt
- あぁ、田舎出身なのがだんだんばれていく(笑)
焼き芋や焼き栗は、いわゆる「落ち葉焚き」では火力が強いうえに
すぐに燃え尽きてしまうので×れす。
籾殻は勢い良くは燃えませんが、布団の綿と同じ原理で、一度火がつくと
じわじわと長い間ゆっくり燃えていくので芋も栗もじっくりと焼けて
(゚д゚)ウマーでした。蒸し焼きに近いのかな。
それに、高校卒業するまで風呂を薪で焚いてましたんで、そこで
ついでに栗を焼いたりとか。
- 449 :削除屋 ★:01/12/14 00:49 ID:???
- >>448
栗ってバチンとか弾けるって話聞いたんですが、ホントなんですか?
- 450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:51 ID:8rJbsakt
- >削除屋さん
弾けます。栗の皮は固くて密封状態なんで、熱せられると中の空気が
膨張してパチンといくわけです。
だもんで、焼く前に皮にちょいと切れ目を入れておかないと、文字通り
痛い目に遭います(笑)
- 451 :削除屋 ★:01/12/14 00:53 ID:???
- >>450
焼きたての栗&適度な焦げ目はご馳走の予感。。
焼きたての銀杏があれだけ美味しいんだもんなぁ。。
弾けて血だるまになってもいいから食べたし。
- 452 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:54 ID:iSHBkElG
- >>447
そんな削除屋さんは給食でレーズンパン残したクチですか?
>>448
レクリエーションで栗拾い、芋掘り経験はありますがその場で焼いた事はなかったりします。
野菜も新鮮だと甘さが段違いだと言いますし、何より外で食べるモンは何でも美味いッス。
しかし街中じゃあやっぱ焼き芋屋に頼るしかないですね(哀
- 453 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:56 ID:XSrCP7hR
- >448
物干しで干し柿つくってますよん。ただ干しイモの方はカビやすくて作れません。
田舎度からいくと椎の実を炒って食べてたので似たようなものかと・・・
- 454 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 00:56 ID:iSHBkElG
- あれ・・・・本スレに( ゚д゚)ポカーン爆弾投下の模様・・・
- 455 :削除屋 ★:01/12/14 00:56 ID:???
- >>452
残したかったんですが怒られるので泣きながらレーズンだけほじくり返して飲み込んでました。。。
- 456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:57 ID:qTw0kAyx
- あー、今日は芋&栗なんすね。
紅イモ甘くてすきですなぁ、、
- 457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:58 ID:8rJbsakt
- 就職して都会(地方都市ですが)に出てきてもう10年以上なんですが、
子供の頃のそういう体験を当たり前と思っていたんですけど、これって
結構な贅沢だったんですねぇ<焼き栗とか
あと、秋刀魚を食べた日は、その骨にしょうゆをつけて
風呂を焚くときにかまどの火でカリカリになるまであぶって、
食後のおやつにしたりしてました。
・・・・贅沢なのか?(笑)
- 458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 00:58 ID:8rJbsakt
- >454
はい、本スレで( ゚д゚)ポカーンしてきました。
ひろゆきの牛丼2杯計画がーー!!(泣)
- 459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 01:00 ID:8rJbsakt
- とか書いてる間にひろゆきさん降臨だしーーー!!(笑)
- 460 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 01:02 ID:iSHBkElG
- 干し柿って店で買おうとすると高いですね(−−;;
中華菓子の餡に混ぜたりすると微妙な風味が出たりするのですが、1年に1回もできません・・・
- 461 :削除屋 ★:01/12/14 01:05 ID:???
- >>456
思うに、きっと子供の頃に食べていたお芋さんの方が甘くなかったんでしょうね。
今は品種改良が進んで。。
今の子供達が大人になった時、芋をどう語るのかな、としみじみ。
>>457
焼き栗も秋刀魚の骨も最高の贅沢ですよぉ。
思い出には必ず食ってついて回るような。シンミリ
>>458
便乗、、
- 462 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 01:06 ID:iSHBkElG
- >382 :削除屋 ★ :01/12/14 00:58 ID:???
>( ゚д゚)ヤキイモ!
・・・ヤラレテタ(;´Д`)
- 463 :田舎出身@仮ハンつけてみた。:01/12/14 01:06 ID:8rJbsakt
- 糖度が高いと黴びちゃうんで、干し柿にするのは渋柿でないと
駄目なんですよね〜。
だから、元々甘い芋を乾燥させるには、冷蔵庫なみの気温が持続しないと
駄目なんだそうです。
市販の干し柿は高いですよねー>460さん
- 464 :削除屋 ★:01/12/14 01:09 ID:???
- >>462 ( ̄ー ̄)
>>463 そゆわけで干し柿も食べたこと殆どないです。。干し肉なら好物なんですけども。
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 01:12 ID:8rJbsakt
- そうそう、>446で書いてらしたお菓子、「鬼まんじゅう」に
近いやつですよね>削除屋さん
うちもよく母が作ってくれました。蒸しパンっていうのかな。
・・・あー、ここ数年は親不孝してるなあ。今年の年末は帰省したいけどなー。
- 466 :365:01/12/14 01:13 ID:XSrCP7hR
- 干し肉といえば狂牛騒ぎで近所のスーパーで
ビーフジャーキー売らなくなった…
好きなのに・・・・(;;)
- 467 :田舎出身:01/12/14 01:17 ID:8rJbsakt
- なんか自分ばっかり書いてるなあ。まぁいいや(ぉ
干し柿は、うちの実家ではお正月に食べる風習があります。
「歯固め」と言って、この一年、歯が丈夫でありますようにという
願いをこめて、何故か干し柿を食すのです。
あとは冬の間のおやつですねー。甘くて美味しいですよ、うふふ>削除屋さん
- 468 :拓也 ◆IUcZUYsc :01/12/14 01:20 ID:iSHBkElG
- >>465
>399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :01/12/14 01:01 ID:8rJbsakt
>( ゚д゚)ヤキイモー
・・・モイッチョ、ハケーン(;´Д`)
干し柿と違って、お肉は安くなりましたね。
多少店頭から減ったくらいで結構普通に売ってます。
某米沢牛の肩切り落としグラム298円で1週間くらい前すき焼きなどを、
バラだと198円・・・って、生活感にじみ出てきたなヽ(´ー`;)ノ
- 469 :田舎出身:01/12/14 01:22 ID:8rJbsakt
- >468
きゃー、見つかっちゃったー(>∀<)
- 470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 01:23 ID:qTw0kAyx
- >>461
ええ、大人になって食べた紅イモはショーゲキ的でした
>>削除屋さん
同じくぶどうパンのレーズン全部ほじくります。
でもなぜか干し柿はスキ。。。
>>444
そうそう!干しイモをあぶって食べるのおいしーですね
- 471 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 01:25 ID:iSHBkElG
- 名言(≒迷言)のコピペ、
>458 :京都751 :01/12/14 01:15 ID:l47EJjiz
>どうしたどうした?
>西和彦のビデオで
>ひろゆきとビンラディンがラジオ公演中止?
いやあ、らぢお、西氏、らぢんヴィデオと大祭りですね・・・・
ちょっとこっちでマターリヽ(´ー`;)ノ
- 472 :削除屋 ★:01/12/14 01:27 ID:???
- とりあえずTBSを聞きながら。。AMなんて何年ぶりだろう、、
>>465 その名前、聞いたことありです。きっと近いもののはずー。自分も帰省せずに早数年、、、
>>466 困ったものです。危険部位さえ食べなければいいのに。今はヒステリー状態なんですかねぇ。
>>467 ちなみに果物も苦手なので、コタツでミカンてのは経験なかったりします(;´д`)
>>468 今が牛肉食べ放題のチャンスですね、いやホント。ジャーキー手作りしようかな。
- 473 :365:01/12/14 01:30 ID:XSrCP7hR
- 干しぶどう駄目な人多いですね。
自分は好きなのでレーズンの多い食パンをえらんで喰ってました。
蒸しパンに入れてもおいしいです。
- 474 :削除屋 ★:01/12/14 01:37 ID:???
- >>470 何故か紅いもってソフトクリームのイメージなんです。不思議だなぁ。
>>471 ちなみに、ひろゆきのICQが立っていないのでどこか外からかも。
>>473 蒸しパンには豆が入ってると大変嬉しいわたしです。
- 475 :田舎出身:01/12/14 01:46 ID:8rJbsakt
- うう・・・自分も干しぶどう駄目れす・・・・
確かに、紅芋がメジャーになったのってソフトクリームがきっかけ
でしたもんね。
鹿児島に出張に行った帰りに、紅芋キャンデーなるものを見かけたのですが
買う勇気はありませんでした。
- 476 :削除屋 ★:01/12/14 02:26 ID:???
- >>475
大阪にはたこ焼きキャンディーとかありますね、そいや。
以前、渋谷のBARで枝付きレーズンがおつまみに出てきて、レアなのでどぞと言われた時はちょっと困った、、
- 477 :470:01/12/14 02:39 ID:qTw0kAyx
- チャンレンジする勇気ないです、、イモ&タコヤキ味キャンディー。
じつは美味しいとか?
>>削除屋さん
枝付きレーズン、、、生ぶどうの枝振りでレーズンになってるのだろうか?
う〜ん、上手く想像できないです。
- 478 :削除屋 ★:01/12/14 02:45 ID:???
- >>477
紅ショウガとかまで入ってるキャンディーだそうです。
枝付きレーズンは、枝にポツポツと果物が実るようにレーズンがついてました。
間引いているのかな?
- 479 :365:01/12/14 02:46 ID:XSrCP7hR
- >477
たこ焼きキャンディーは激マズーですが、
1人は必ず美味い!と言う人がでます。
イモはイモ飴とかあるので大丈夫ではないかと思われ。
- 480 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 02:49 ID:iSHBkElG
- 干し物は好き嫌いが分かれる所みたいですね、
レーズン、干し柿、☆芋、干しナツメなんかは苦手な方多そう、
逆に動物系のビーフジャーキー、干し貝柱、各種干物とか嫌いな方はいるんでしょうかね?
私は「くさや」以外なら大丈夫ですが。
- 481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 02:51 ID:XSrCP7hR
- 動物系は干物だめな人より
肉がダメとか魚ダメという方が干物でもダメだとなるようです。
- 482 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 02:55 ID:iSHBkElG
- >>481
なるほど。。。根本的にダメだってのがあるんですね。
>>476,477,478,479
タコヤキキャンディの話に割り込んでスマソ(w、
怖いもの見たさで一度は食うべし?死して屍拾うものなし・・・
- 483 :470:01/12/14 03:03 ID:qTw0kAyx
- >>478-479、482
ははぁ、なるほど。ありがとうございます。
何事も経験してみないとですね、、、
ん?大江戸捜査網でしたっけ?
- 484 : ◆IUcZUYsc :01/12/14 03:14 ID:iSHBkElG
- >>483
・・・・・ソコニハツッコマナイデ・・・・・(;´Д`)
ギャグセンスが、ひ(最高機密)氏と同レベルだとバレるので・・・・・(大江戸捜査網です
- 485 :470:01/12/14 03:33 ID:qTw0kAyx
- おっ、Part42へカウントダウンですね
- 486 :365:01/12/14 03:37 ID:XSrCP7hR
- テンプレ減ったから速いね・・・・Part42
- 487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 04:03 ID:VRCsFPa8
- うう、イモ話題に乗り遅れた。。
サツマイモは、炊飯器に放り込んで「炊飯」するとうまいです。
うまさのレベルとしては石焼きイモ>>炊飯イモ>>ふかしイモとゆー感じですが。
炊飯イモは今料理板でひそかなブーム。。
- 488 :桜エビ:01/12/14 06:47 ID:CMie2dd3
- 芋は芋でも山芋にシフトしてみる。
山芋は4cmの太めの千切り。梅干しを叩いてペーストに。
青しその葉も千切り。みりんを加えて手早く混ぜる(手早くしないと山芋の色が悪くなるので注意)
最後にもみのりを散らしましょう。
- 489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 10:31 ID:ioq7M6eM
- 山芋は酢水につけてアクをぬくと変色しないよ。
- 490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 12:09 ID:sZd6/e23
- ( ゚д゚)<このスレ、パート2行ったら笑う。
- 491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 12:33 ID:VYcwm4P/
- パート2もやっぱりグルメネタで(w
- 492 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 15:33 ID:erbkb+Zz
- 紫芋モンブラン、(゜д゜)ウマー
- 493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 19:45 ID:nbbSxZ4Y
- 今夜のデザートは黒胡麻プリン。
- 494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 20:34 ID:rUBZ4rN3
- 今晩は鯛のアラ炊き♪
ゴボウと煮込んでウマー
- 495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 20:57 ID:EAtpw9Jk
- 紅芋ちんすこう・・・・・
- 496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 22:31 ID:qTw0kAyx
- >490-491
えぇえぇ、ぜひグルメネタで〜(w
- 497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 23:10 ID:78wFUbaT
- 今日は誘惑に負け、寄り道して
オイルサーディンを買って来てしまいました☆
>>402>>404 ヽ(*´ー`)ノ アリガト! ヤテミルヨ!!
グルメネタ パート2、ぜひぜひ(w
しかし、スレタイはどうなるのだろう・・・?
- 498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/14 23:26 ID:GsfRkfTE
- 「今日なに食べた@ネトヲチ板」とか。
Web制作板のスレタイのパクリだけど(w;
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1003841461/
- 499 :桜エビ:01/12/14 23:59 ID:CMie2dd3
- このスレタイでこの内容なのがいいんじゃないか
- 500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:01 ID:eHSrk/YR
- >>499
禿銅( -д-)ドーイ&500!
本スレの避難所もかねてますからね。ここ。
part2でいいんでは?
- 501 :402:01/12/15 00:03 ID:nzEWYyRB
- >>497
ヽ(´ー`)ノウマイカラ ヤテミテネ!
- 502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:31 ID:h/2Yh5wv
- ふぃ〜、レス番号チェックもせずに書き込んだら900踏んじゃった・・・・
あー緊張したぁ。
一杯ひっかけてから寝よう。
今回は削除屋さんのお手を煩わせずにすんでよかったです。
- 503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:31 ID:nURVYKRu
- >>502
( ゚д゚)<おつかれ〜
- 504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:32 ID:eHSrk/YR
- >>502
おつかれです。
総括採用してくれてありがとう( -д-)ドモ
イイ酒を( -д-)ゴクロウサマ
- 505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:35 ID:z9MZ6f1G
- >>499-500
part2まで折り返し点を通過ですね
本スレは、Part44へ
>>502
おつかれ〜です
- 506 :502:01/12/15 00:40 ID:h/2Yh5wv
- むう。日本酒が湯飲みに半分ぐらいしか残ってなかった(鬱
>503-505
ありがとうございます。無事立て終わるまで心臓が飛び跳ねてました。
- 507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:44 ID:nzEWYyRB
- >>506
乙カレーヽ(´ー`)ノポンシュ ウマイヨネ
- 508 :502:01/12/15 00:47 ID:h/2Yh5wv
- >507
どうもです。
今回は妙なタイミングでひ(略が出現なされたもんですから、
いつもみたいにみんなでスレタイトルを出し合う余裕がなくて
タイトル選びに結構迷っちゃいましたよ。
ひ(略も罪なお人よ・・・・
- 509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:48 ID:9AmYUQbX
- 羅生門スキ
- 510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:51 ID:h/2Yh5wv
- 百楽門・・・
〆張鶴・・・・手取川・・・・
蓬莱泉・・・・・・・・・
- 511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:55 ID:RJZz4QwK
- もうすぐお正月ですねぇ
お餅・・・もちもち・・・
- 512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 00:59 ID:nzEWYyRB
- >>508
ひろゆき新スレになったらいなくなっちゃたネ
美少年スキヽ(´ー`)ノポンシュダヨ ポンシュ
- 513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 01:00 ID:z9MZ6f1G
- >508
結構マターリしつつだった処を、ひ(略にスパートかけられましたね。
おっ、今日は日本酒にお餅で?
- 514 :502:01/12/15 01:04 ID:h/2Yh5wv
- >513
えぇ、やられましたよ(笑
でも、簡略化されたあとでよかったですよ。以前のスタイルだったら
とんでもないことになってたし。
いまだにアナログ&テレホマンなもので。
あ、酒が終わっちゃった・・・・
- 515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:05 ID:nzEWYyRB
- 今日は削除屋たん来ないのねんヽ(´ー`)ノチョト サミシ
- 516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:09 ID:Dc/+6Zny
- >515
テンプレ短くなったしね…
- 517 : ◆IUcZUYsc :01/12/15 02:21 ID:XfC91Shm
- ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
あんこう鍋の仕上げに生のあん肝溶かして入れたら生臭くなった世!!ヽ(`Д´)ノ!!
冷凍だったのが悪いのかな?それともまず酒蒸したら臭み飛ぶのかな・・・?
味噌とトウバンジャンの味付けは成功してたのに(;−q)
ところで、あんこう鍋のシメにはやっぱり焼いたお餅でしょうか?
- 518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:33 ID:mBjJ2xpS
- >>517
あんこう鍋の作り方
ttp://bird.zero.ad.jp/~zam14869/ankou/process/index.html
あん肝はわりと最初に汁に溶かして入れるべし。
- 519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:35 ID:mBjJ2xpS
- あんこう鍋の作り方その2
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sagamiya/ankou.htm
あん肝を最初に空煎りする、という方法もあり
- 520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:40 ID:nzEWYyRB
- あんこう鍋の〆はウドン!!(゚д゚)ウマー
- 521 : ◆IUcZUYsc :01/12/15 02:44 ID:XfC91Shm
- >>518,519
空いり!!(゚д゚;)
なるほどそういう手があったのか・・・ありがとうございました。
ウチのはゴボウ入れ忘れてますし、アンコウの煮方も足りなかったと実感・・・・
半分ほど残ってるので、今日十分煮込んで食べてみます!!
>>520
うどんと焼き餅で力うどん・・・む、太りそう・・・(−−;;
- 522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:45 ID:mBjJ2xpS
- 自分ちから車で一時間ほどのところに
あん肝の軍艦巻きが出る回転寿司があります(一皿350円)
はっきり言って(゜д゜)ウマーです
- 523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:46 ID:mBjJ2xpS
- >>521
ゴボウは生臭さや過剰な磯の匂いを取ってくれる。
アサリご飯やカキ鍋にも必須アイテムです。
- 524 : ◆IUcZUYsc :01/12/15 02:53 ID:XfC91Shm
- >>522
今回を含めて、美味いあん肝って食べた事ないんです・・・(;−q)
地の利で寒鱈なら白子も肝も良いのに当たるんですが。
ごぼうは今言われるまですっかり忘れてました、
食べてる時誰も気付いてくんなかったですし、
しょうがないので煮なおす時に入れます。
- 525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 02:55 ID:nzEWYyRB
- 力ウドンで冬を乗り`ー(・∀・)
軍艦巻き(゚д゚)ウマソー
ゴボウの風味は食欲そそるネ(゚д゚)d汁モ 柳川鍋モ ウマー
- 526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 03:21 ID:nzEWYyRB
- 腹減った…
餅でも食うか(;´Д`)キナコモチ
- 527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 03:54 ID:eHSrk/YR
- カップヌードルで( -д-)ガマン
鍋なら、カニ鍋がいいなぁ。んで終わったら雑炊♪
と妄想するテスト
- 528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 05:07 ID:nzEWYyRB
- あー、なに鍋でもいいから雑炊食いたい(;´Д`)
- 529 : ◆IUcZUYsc :01/12/15 05:13 ID:XfC91Shm
- 本スレが年齢と結婚話と宝石話になってて(;´Д`)ビクーリ
- 530 :本スレから避難:01/12/15 05:25 ID:7lC01BGo
- だめだ、あの生ぬるい流れについて行けない……
漏れの力量では、流れを変えることもできないし。
ちょっとグチでスマン。
- 531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 05:29 ID:eHSrk/YR
- ヲチネタがないとね。変わらないよね。
つうかある意味グルメスレになってる。飲む真珠って(;´Д`)マズソウ
- 532 : ◆IUcZUYsc :01/12/15 05:34 ID:XfC91Shm
- >>531
本スレでちょこっとレス入れてしまったです ヽ(´ー`;)ノ>飲む真珠
東京都の可燃ゴミ袋にも、炭酸カルシウム含んでるらしい・・・
- 533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 05:35 ID:gIzfv+Pg
-
ハハハ。遠まわしに「馴れ合いウザ、スレ違いだゴラァ!」
してみたんだけど、やっぱ効果薄かったな。
- 534 : ◆IUcZUYsc :01/12/15 05:36 ID:XfC91Shm
- まあ、1chもたかおんサイトも進展無し(1chは相変わらず荒れ模様ですが)ですから、
せめてこっちは美味しい話を(w
- 535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 06:00 ID:nzEWYyRB
- >>530
つか
げきぞうたん本人に聞いてみたりとかはどうなんヽ(´ー`)ノ
- 536 :本スレから避難:01/12/15 06:07 ID:7lC01BGo
- >535
そのうちね。たまたまけんゆう氏もいたんで、あそこで聞くのが
とっかかりとして手っ取りばやかっただけ。
本人に聞くのは、しっかりと情報を集めてからじゃないと。。。
- 537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 06:32 ID:nzEWYyRB
- >>536
了解ヽ(´ー`)ノ
infoたんに聞くのははちょと?と思ったのねん。
- 538 :本スレから避難:01/12/15 06:43 ID:7lC01BGo
- 責任をとってグルメネタ振ろうと思ったけど
最近、美味しいもの食べてないや(笑
こんな漏れに何かすすめて下さいな。
あっ、あんまり高価なものはカンベン……。
- 539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 07:31 ID:nzEWYyRB
- 冬はヤパーリ鍋ヽ(´ー`)ノポンシュニモ アウヨ
鍋に水はってちょと醤油、豚コマ白菜絹ごし豆腐、煮えたらポン酢で(゚д゚)ウマー
あれば葱でも青菜でもキノコでも何でも入れちゃり。
- 540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 07:36 ID:eHSrk/YR
- 漏れはやっぱり水炊きかなぁ。
昆布だしで鳥と豆腐と白菜と春菊。あとニンジンあたりで。
同じくポン酢で。
朝から日本酒が恋しくナテキタNE
- 541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 07:50 ID:nzEWYyRB
- 水炊きも(・∀・)イイ!!
ポン酒片手に湯豆腐でもイイ、ヤパーリポン酢で。
つか、ポン酢最強。初心者にもおすすめできる。
- 542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 07:55 ID:eHSrk/YR
- >>541
お、いいっすねー湯豆腐&ポン酢。
豆腐とポン酒の組み合わせ最強。
揚げ出し豆腐マンセーヽ(`Д´)ノサケノマセロ
- 543 :本スレから避難:01/12/15 07:56 ID:7lC01BGo
- >>540
昆布出汁にポン酢……。いいなあ、土鍋買ってこようかなあ。
ただ一人でやると、かなりサミシイのが難点。
- 544 :本スレから避難:01/12/15 08:03 ID:7lC01BGo
- ヤベェ、ヘンシュウカラサイソクノメェルガ
ネンマツシンコウガオワルマデ、ナベハオアズケカ
- 545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 08:04 ID:nzEWYyRB
- ヽ(`Д´)ノ サケ!
独りチビチビやるのもいいものなのさあ。
- 546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 08:05 ID:eHSrk/YR
- >>544
お仕事ガムバッテください。終わったらゆっくり飲みましょうや。
その時はこのスレでおいしい情報をタプーリと。
- 547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 08:11 ID:nzEWYyRB
- ですなヽ(´ー`)ノ
http://www.ktv.co.jp/b/harapeko/010922.html
>>544氏に捧ぐ。
- 548 :削除屋 ★:01/12/15 09:41 ID:???
- 40時間以上起きてる…
うー、眠い、なんか食べたい、1ch見たい…
ぅうー…
- 549 : ◆Jn9mgE.Y :01/12/15 09:45 ID:DCQo7wHc
- >>548
( ゚д゚)<ワラタ!
- 550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 09:48 ID:nzEWYyRB
- >>548
とりあえず何か食べれーヽ(´ー`)ノ
- 551 :削除屋 ★:01/12/15 09:48 ID:???
- あいもからなのよ…。
いつになったら仕事が終わるの…
- 552 : ◆LLL/wvkQ :01/12/15 09:51 ID:nPUvz/Xf
- >>548
1ch、見たいですか…?(w
- 553 :削除屋 ★:01/12/15 09:51 ID:???
- 40時間分のいおた君情報を、あいもどにも優しいようにかいつまんできぼんぬ
- 554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 09:52 ID:nzEWYyRB
- >>551
鯖落ち関係?ヽ(´ー`;)ノガンバテ
- 555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 10:17 ID:nzEWYyRB
- どこから書いたら…とりあえず。
西たんが月曜の講演キャンセル。
1ch昨日一時的に落ち、次に閲覧専用になり、現在は復帰。
しばMLに1chと2ch内情についての怪しいタレコミ。
いおたん、ひろゆきが2研に送った長文読んでの言葉。
「サンクチュアリな部分まで知っている人は何を言いたいのか良くわかる。
恐らく、電網掲示板史上の残る貴重な文章だろう。
今後何が起きるのか確定的な事はいえないが、大変動が起きるだろう。
どうも、一人で、チキンレースをやっていたようだ。
あと1日遅かったら大変な事になっていた。
ただこれは、忠告によって妥協するのでもなく、
反壷闘争は継続する。2ちゃんねるは人権侵害サイト。」
BWPが「富士見いおたは2ちゃんねるの業が生み出した存在なのだ」云々と掲載。
ひろゆきが「いおた君を責めるのは筋違い、上司の命令に従ってるだけ」など。
- 556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 12:29 ID:5ceLEkns
- ttp://remona.2ch.net/65/
oo2.zip は何のファイルなのですか?
passをご存知なら教えて下さい。
- 557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/15 20:35 ID:UIhOKRW9
- アリガト、ひ(略)(;´Д`)ナントナク
- 558 :牛乳館長:01/12/16 00:18 ID:Q1OKMas6
- 鍋ものが食いたいが……土鍋がないので釜飯のお釜で代用しよう……
- 559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/16 09:10 ID:Ipep71Cp
- 1ちゃんねるも2ちゃんねるも
傍から見ると『目糞鼻糞』なんだけどなぁ。
- 560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/16 10:07 ID:cAjTptTY
- >>559
禿げしくスレ違い。
- 561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/16 19:08 ID:qS4MluEs
- >>560
ま、そう言わないで彼女のマンでもコンビニの肉まんでも食え。
- 562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/17 04:44 ID:sLONNGS1
- 肉まんといえば、肉ギッシリ中華街系の肉まんより
そりゃ肉まんじゃなくて中華餡まんだよ系コンビニ肉まんがヽ(´ー`)ノ スキ
中華街系肉まんは辛子醤油つけて食べると(゚д゚)ウマー
- 563 :削除屋 ★:01/12/17 04:49 ID:???
- 地獄の週末でした。。週明けから復帰しますね、、
- 564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/17 04:50 ID:UirvHOzY
- >>563
ううう大変でしたね。ゆっくりお休みになってください〜
- 565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/17 04:56 ID:sLONNGS1
- >>563
良く寝て良く食べて元気回復ヽ(´ー`)ノ乙カレー
- 566 : ◆Jn9mgE.Y :01/12/17 06:10 ID:DBAlT7F2
- >>563
( ゚д゚)<お疲れさま〜
- 567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/17 21:45 ID:A9onAAAm
- おでん上手かったでち。
- 568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/17 23:57 ID:ccQDP/EC
- もう本スレの流れについていけないでち・・・・
安ワイン飲むとかならず頭痛がするんですが、なんでんでしょうねえ。
二日酔いの症状に近いんでしょうか。
- 569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/17 23:59 ID:a6N0HEK3
- 削除屋さん、お疲れさまです・・・。
1chヲチスレが静かになったと思ったら(;_;)
今はお忙しいと思いますが、
落ち着いたらゆっくり休んで下さいね。
そしてまた、グルメネタでも(w
- 570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/18 00:10 ID:D5eSnDGA
- >>568
ヽ(´ー`;)ノme too! 安いポンシュも。
最近、飲酒前にハイチオールC錠剤服用すると二日酔いにならないと聞いたので購入予定。
- 571 :568:01/12/18 00:17 ID:x4K9a98A
- >570
若い(笑)頃は安酒がぶ飲みも平気だったんですがね・・・
ハイチオールCですか。試してみますね。
教えていただいてありがとうございます。ヽ(´ー`)ノ
その前に酒量そのものを減らせというツッコミは無視(藁
- 572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/18 03:44 ID:D5eSnDGA
- >>571
いや、そんな、丁寧な言葉だと、恐縮してしまいます、ですヽ(´ー`)ノオキラクゴクラク
酒量について他人にとやかくいう資格がない漏れはただの酔っ払い。
つまみは揚げ餃子、スーパーで買った15個入100円生餃子を揚げただけ、ポリポリ。
- 573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 01:30 ID:pMETnEnQ
- >削除屋さん
どうもお疲れさまです、、、
また、グルメネタよろしくです(w
あ、昨日は酒量でしたか・・・
5人でワイン4本は、多いかなぁ?
酒飲むのも体力(気力?が要りますよね。。。(w
- 574 :削除人 ★:01/12/19 01:37 ID:???
- ったく何やってるんだか
このおっさんは…
農協ライスのペッタンコパックはほぐさず取り出して、
そのままの形で網焼きして、醤油を付けて食すとウマーだよ
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 01:39 ID:eFoYwY1N
- >>574
乙です。週末は大変だったようで。
んー腹減ってきたぞ。
- 576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 01:42 ID:jpXEwxij
- 今日もワインを一本空けてしまった・・・・
そして明日も仕事。玄たん祭りにつき合っていたらこんな時間になって
しまった。
>574
おお、焼きおにぎりみたいなもんですね。(゚д゚)ウマーそー。
- 577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 01:56 ID:eFoYwY1N
- 缶ビールにせんべいはひもじいヽ(`Д´)ノ
焼きおにぎりは味噌のほうが個人的に(゚д゚)ウマー
あーやっぱコンビニいこっかな
- 578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 02:07 ID:pMETnEnQ
- >574-577
おっ、醤油も味噌も捨て難いですなぁー
- 579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 02:19 ID:eFoYwY1N
- 焼いたおにぎりを味噌汁に浮かべて(゚д゚)ウマー
飲んだあととか、特にいいんですよ。
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 03:18 ID:HvRXEMa4
- 削除屋★さんと削除人★さんって、同じ方なのですか?
(;´Д`) 初歩的質問 ゴメンナサイ
- 581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/19 04:03 ID:dka7JWRA
- 削除人★は共通キャップだよ。
削除屋★は基本的には個人キャップ。
- 582 :編集委員会 ◆watchgak :01/12/19 12:19 ID:TePxPXml
- 冷凍焼きおにぎり
↓
適当にチン
↓
みつば・のり・しそなどを浮かべる
↓
だし汁をかける
↓
(゚д゚)ウマー
- 583 :580:01/12/19 14:22 ID:HvRXEMa4
- >>581
ありがとうです ヽ(*´ー`)ノ
- 584 : ◆IUcZUYsc :01/12/20 18:14 ID:oN3rJnB2
- 夜食には焼きおにぎりと鍋焼きうどんをセットで是非・・・
あと海老天でもあれば最高です!!
・・・て、夕食前から夜食の話
- 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/22 23:27 ID:Q2Okiys1
- 今日も疲れたけど、食事をおいしく食べられたので幸せ。
と思う食いしん坊の私。
- 586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/28 00:54 ID:tYOYt1Tk
- 保守しまっす(笑
- 587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/29 13:47 ID:REgWiQqJ
- では次の食材。
ソフト麺
どうですか、服部先生?
- 588 :TEST:01/12/29 15:45 ID:PyyiJx1O
- TEST
http://web.archive.org/web/20011228223723/http://1ch.tv/ggg3fff4/netwatch/
- 589 :TEST:01/12/29 15:47 ID:PyyiJx1O
- http://web.archive.org/web/20011228223723/http://1ch.tv/ggg3fff4/netwatch/log_html/all_log110223137.html?44
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/29 16:00 ID:arWCCebj
- ていうか、名古屋名物(笑)あんかけスパゲティーって、
麺が生麺でないと美味くないよね。あれもソフト麺の一種なんだろうか。
- 591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 01:54 ID:eRt8GnYO
- >>590
あんかけスパゲティ!!??
謎の味覚都市、名古屋
- 592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 14:51 ID:dbl6C+u0
- >あんかけスパ
あのソース(あん)は、片栗粉でなく牛脂を溶かしてとろみを
つけているらしい・・・・はッ、ニクコプーン!?
- 593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/30 23:20 ID:GJ/Csk7B
- >592
ラード(豚の脂)なら中華の餡で良くあるけど、
牛脂ってどんなかんじなんだろう…。
とりあえず、おせち料理の続き作りに行って来るか。
- 594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 01:33 ID:5vaR6drZ
- >592
いや、>592の言うとおりラード(豚脂)じゃないの?
どっちにしろかなり高カロリーだとは聞いたよ。
だがあのしつこさがまた(゚д゚)ウマー・・・・そして太る(泣
- 595 :594:01/12/31 01:33 ID:5vaR6drZ
- レス間違い失礼。1ch発の電波に灼かれて逝ってくる。
- 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 05:36 ID:yVapQZ4s
- >>592
THX。おしるこの餡かとオモターヨ。
>>595
逝かなくてよし。ここはグルメねたで1000を目指すスレですから。
なぜか正月にもエビは食べたくない今日このごろ・・・。
- 597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 21:25 ID:VsGvoMpq
- 豚脂で思い出した、「山頭火」の
ラメーン自体は好みじゃないけど
焼豚が脂多くて(゚д゚)ウマー
- 598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:01/12/31 23:21 ID:b9Y0G/g8
- 昨夜、お正月用に作った自家製の焼き豚をちょっとだけ使って、
豚骨ニンニクチャーシュー麺作った(゚д゚)ウマー
今日の年越しそばはカップそば…(゚д゚)ウマー?
- 599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/01 01:02 ID:S8Hc/u6B
- あけましておめでとうございます
昨日は忘年会で蟹、海老(notjijy!)、蛸、烏賊、しゃぶしゃぶ(゚д゚)ウマー
北海道みやげのホッケ焼いて酒のんで(゚д゚)ウマー
その後友人一同で徹夜でPS2桃電ダ−ッ!!
「ひろゆき参上」で名前入れてやったらボンビー憑かれまくり
インターネットビジネス〜たら言われて買い物されまくり!
借金大王にて終了・・・うむぅ
- 600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/03 11:43 ID:zXvfJqVA
- あけましておめでとうございます
今年もよろしく
そば、餅と年末年始の定番をきちんと食べた。
- 601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/03 23:50 ID:b3ojjcLt
- 皆様あけおめ。
うちの実家では正月に必ず「干し柿」を食すんですが、これって
やっぱうちの方だけの風習なんでしょうかねえ。
- 602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/04 03:26 ID:rmm3JnaO
- あけおめ〜。
干し柿といえばさ、下宿していたころ正月休みで帰省したら、
俺の部屋に干し柿が干してあったYO
帰ったその日は、夜に家についたんでそのまま寝て、
翌朝おきてカーテンあけたら、カーテンと窓ガラスの間に柿がぶら下がってた。
洗濯物は予想の範囲内だったけど、柿はちょっと意表をつかれたYO!
- 603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/04 14:33 ID:DFrHB8V1
- 実家の年末年始は、いろいろ複雑な儀式があるので絶対に
帰省しないといけない。
今まで帰省しなかったのは、Y2K対応で会社に泊まり込んだ時のみ。
家に帰らず年越しスキーだの花火見物だのなど「もってのほか!」と
怒られる。くすん。
- 604 :牛乳館長:02/01/07 17:51 ID:0Vjzd3nR
- もってのほかって、食用菊だったっけ?
- 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/08 17:23 ID:ufM7qsQY
-
| \
|Д`) ダレモイナイ…オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 606 :1:02/01/08 17:26 ID:a8Mxvpr+
- >>605
正に見届けました。
- 607 : ※ 狂言は政府:02/01/09 00:51 ID:I+uOZcF+
- ※ 狂言は政府
なんでも、夫婦喧嘩でむしゃくしゃして工作員が上陸したと嘘を付いたと(~_~;)。
うんなあほな。警察はバカじゃないんですから。丸一日狂言を見抜けないなんてことがあるわけ無いじゃないですか。
じゃあ、これは何かというと、公安は、この北朝鮮の貨物船に入りたかったんですよ。そのために、協力者を使って工作員上陸情報をでっち上げたんです。それだけのこと。問題は、何で公安はそこまでしてこの貨物船に立ち入る必要があったかどうかです。
- 608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/09 00:54 ID:9p5Y3Orb
- >>604
そうみたい。
ttp://www.ic-net.or.jp/home/yaguchi/sonohoka/mottenohoka.htm
- 609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/09 21:24 ID:xJa5kzLd
- コンビニに逝ったら、「しみずの舞」っつー日本酒を発見。
1chヲチスレの粘菌AAを思い出しつつつい買ってしまった。
何となく鬱。
- 610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/10 13:52 ID:UglXIYra
- >>609
これですか?
http://www.chuokai-akita.or.jp/osake/takashimizu/syohin2.html
- 611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/10 13:52 ID:UglXIYra
- 「しみずの舞」製造元のサイト
http://www.takashimizu.co.jp/
- 612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/10 16:24 ID:o5ko5nlB
-
| \
|Д`) ダレモイナイ…オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
- 613 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/10 16:27 ID:22EamT4r
- (◕ฺ∀◕ฺ)
- 614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/10 18:51 ID:t+SRqhqG
- (・∀・)
っていうか良識タンだ。
- 615 :609:02/01/11 18:05 ID:fLmJ4En0
- リンクしていただいた奴にありましたです。
酒自体はそれなりに美味しく頂いた(酒のみなので何でもイイ)が
肝心の粘菌AAを探そうとして見つからず。。。
- 616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/11 20:58 ID:dm5QGy05
- >615
これでよろし。<粘菌AA
( ゚菌゚)
- 617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 01:01 ID:OIFLR2g1
- 受験生がんばれー
開始の直後、一斉に鉛筆が机に当たる音・・・懐かしい
長いタイプの机では貧乏ゆすりにお気をつけを。
- 618 :609:02/01/13 09:50 ID:JuP1NG23
- >>616
それだと舞ってないような。
「〜((( ゚菌゚))」
・・・・だと這い回っちゃうだけだし<漏れAAセンス無し
- 619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 14:37 ID:RRHuQqE0
- >618
>「〜((( ゚菌゚))」
不気味・・・・
変なもん思い付いちゃった(泣
〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜
〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜
〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜〜〜((((((((((((〜 #゚菌゚ )〜
- 620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 14:40 ID:RRHuQqE0
- >619
自分で書いといてなんだが、うなされそうな気分だ(鬱
群れなして押し寄せる〜((( ゚菌゚))・・・・・ギャー
- 621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/13 23:54 ID:CvszebM6
- | \
|Д`) ダレモイナイ…?
|⊂ サクジョヤサン タチノ
| ウマー ナ スレダッタノニ…クスン
- 622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 01:19 ID:NPij4dXn
- >621
ミタヨ〜
デモダレモイナイ・・・
(゚д゚)ウマー デキナイネ・・・
- 623 : ◆IUcZUYsc :02/01/14 16:08 ID:z/ZM9gjc
- 菌と言えばチーズ、
レトルトのチーズフォンデュの元をソースに使ってドリア作ったら白ワインが利いててウマー
ホワイトソースじゃなくても熱でトロトロになるんで上手くいったッス。
白ワインとチーズで味はカルボラーナに近いので、黒胡椒を挽いてさらにウマー
- 624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 21:59 ID:6rjAbE+U
- | サッ
|)彡 ヤタ! (゚д゚)ウマー ハジマタ!!
| デモ オドレナイ…
|
- 625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 22:39 ID:NPij4dXn
- >623
チーズに黒胡椒と白ワイン、、、(・∀・)イイ!
すげー、(゚д゚)ウマー!! だなー。
そうそうチーズフォンデュした時すぐトロトロするからさ、
白ワインを1本近く入れてしまったことが・・・ある。
- 626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/14 22:51 ID:Eby4WCaJ
- >625
あ〜自分もやっちゃったことあるー!
焦げ付くのが怖くてやたらめったらワインぶちこんで、
匂いだけで酔っぱらってしまった・・・・・(w
最近はスーパーでもいろんなチーズを売ってますね。
- 627 : ◆IUcZUYsc :02/01/15 15:21 ID:d4oCMDd3
- チーズはカマンベールやパルミジャーノは早く消費するんですけど、
レッドチェダーやゴーダチーズは何度も腐らせた経験あり・・・(p−;)
ピザとおつまみ以外に使い道を知らないのが敗因。
- 628 :お茶くみちびふさ ◆FusakxpI :02/01/15 19:05 ID:KhsfPNsn
- チェダーやゴーダはホワイトソースに刻んで入れて
ゆでたマカロニと混ぜ合わせてグラタン皿にのせ、
上にバターの小片とパン粉少々ふって
マカロニチーズにしても(゚д゚)ウマー
ちょっとした料理の付け合わせにも主食の代わりにもなるし。
- 629 : ◆RUwjICBI :02/01/16 17:10 ID:aVmHf75R
- 夕に生るゝならひ、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/993226855/264
- 630 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/18 02:42 ID:5T9Obc/K
- えぇと…次スレは…。
- 631 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/18 02:43 ID:5T9Obc/K
- こちらです。
【論より消去 1ch.tv PART68】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1011289347/
- 632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/18 02:43 ID:c2Iy99e3
- 避難スレここ?
- 633 :削除屋 ★:02/01/18 03:00 ID:???
- 忙しいやらオカヤソやらにかまけてました。。
カレーを作ってですね、それに固くなったチーズを摺り下ろしてですね
とことん混ぜて溶かしちゃうですよ。コクが出ますよ。
- 634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/18 13:51 ID:yKmpGfXW
- >>633
こないだ、テレビ見てたら(伊藤家だったかな?)
カレーにもちを摺っていれたらいいと言ってやっていた。
四角の切り餅1個分くらいだったと思う。
- 635 : ◆Jn9mgE.Y :02/01/18 18:31 ID:iDGHaBiI
- ( ゚д゚)<マンガ「包丁人味平」で雑煮カレーはガイシュツ、、、
- 636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 04:41 ID:6pF5AFO5
- 本スレにハンバーグみたいなのが来ちゃったよぉ・・・
- 637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 05:13 ID:6pF5AFO5
- 編集委員会さんおすすめの「冷凍焼きおにぎりにだし汁を
かける」のアイディアを頂いてお吸い物の中にぶちこんだのを
頂きつつ・・・(゚д゚)ウマー
毎朝変なのに関わってしまう未熟者な漏れ・・・
あぁ、こんなときにプロ固定さんがいてくれれば(藁
- 638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 07:40 ID:GCKwdu4K
- 一応避難所あげ
- 639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 07:41 ID:7iDO2Fzp
- 2ゲットー
- 640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 07:46 ID:6pF5AFO5
- スレッドが立たないのに隊長が来ちゃったよ。
1000取りやる気満々だよ(w
- 641 :切込隊長 ★:02/01/19 07:50 ID:???
- なんかスレッド立てられないね。
- 642 :切込隊長 ★:02/01/19 07:51 ID:???
- あげちまった。スマソ
- 643 :お茶くみちびふさ ◆FusakxpI :02/01/19 07:52 ID:dnUzlF0F
- 隊長でもダメなんですか?<スレ立て
- 644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 07:52 ID:6pF5AFO5
- あ、隊長!避難スレはこっちみたいです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1010675150/
- 645 :避難民@切込隊長 ★:02/01/19 07:55 ID:???
- >>643
だめぽ
- 646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 19:54 ID:rKHU1Pxe
- 中傷されるのは
1.有料サイトを目指しているのにも関わらず、運営手法が安直。
2.スタッフの面々の中に敵ばかり作る人物が少なくないこと。
に尽きるのでは無いだろうか。
- 647 :魚肉練製品:02/01/19 21:32 ID:eu4P1Pbc
- 本スレで出てきた名古屋の手羽先って、
どういうお味&調理法なの?
誰か知ってたら教えて。
- 648 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/19 21:47 ID:UPXZykal
-
私用で広島大学工学部に行ってまいりました。
この1年間という時間は、「314/400⇒273/400」(1日目)という
ものの見事なバリューエクスチェンジを見せてくれることと相成ったのであります。
明日のメニューは「現・古・漢・物・化・政経」という身の毛もよだつ有様でございます。
ただ、明日次第で運がよければボーダーを突付く可能性も残されているのであります。
- 649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/19 21:54 ID:eu4P1Pbc
- >>648
良識タン、残りの可能性に賭けて頑張れ!
- 650 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/20 03:14 ID:wfJlMLwQ
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011457309/94
- 651 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/20 20:47 ID:dVMTrru+
-
573でボーダー割れ確定…。
- 652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/20 20:57 ID:R+mvZ7xT
- >>651
まだまだこれからだよー!!!
がんばれ!!!
- 653 : ◆Moon.O1A :02/01/20 22:41 ID:r1qBFH9R
- >>651
(;´Д`)<1chにかまいすぎたから、、、
- 654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/20 23:32 ID:bIb7Qn64
- >>651
気持ち切り替えていこ。前向きにね。
そういや、いおたんスレが立ったときもヲチヲチスレが立ったときもこのスレが立った
ときも必ず終了カキコ連発されたんだよなぁと回想してみるテスト。
良識タンもスレ二つ立てたら、もの凄い勢いで叩かれてたっけ。ナツカスィ。
あの玄スレももしかしたら何か使い道がでてくるかもね。
ほとぼりが冷めるまで様子見かな。
- 655 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/21 02:39 ID:XW5E1hKR
- 新スレは…
- 656 :切込隊長 ★:02/01/21 02:40 ID:???
- 慶應に来い。
- 657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 02:41 ID:M9WQxX0t
- 避難所はここ?
それともこっち?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1010675150/
- 658 :お茶くみちびふさ ◆FusakxpI :02/01/21 02:41 ID:v5tzPXV0
- 新スレ〜
悲惨な1(以下略) part71
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1011548432/
- 659 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/21 02:50 ID:XW5E1hKR
- >>656
そういえば、高校の友人で夏に「0.5浪」で慶応SFCへ行ったのがいます…。
- 660 :1 ◆EBIi/aQQ :02/01/21 02:51 ID:XW5E1hKR
-
新スレはこちらです。
『悲惨な1(以下略) part71』
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1011548432/
- 661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 02:52 ID:55JGdjCY
- 悲惨なのは切(以下略
- 662 :ジミー大西:02/01/21 05:11 ID:4qyNEYDs
- みんな ひさーん
- 663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 06:44 ID:7uBM9dHU
- スーパーでサメの肉を買ってしまって、
半分焼いて食べたんですけど、
独特の匂いが気になってあまり箸が進みませんでした。
まだ生のものが200gくらいあるのですが、
何かいい食べかたありませんか?
- 664 : ◆Moon.O1A :02/01/21 08:01 ID:31Jz6Lxp
- (;´Д`)<まだ70のログを読んでる途中だけど、、、寝た後にあんな祭がおこるなんて、、、
- 665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 08:54 ID:Oh+MXce4
- >>663
アンモニアが多いのでくせのあるにおいなんですよね。
しょうがとあわせるのが一番いいと思いますよ。
「わに料理」で調べるといろいろ調理例が見つかりますので
チャレンジしてみてください。
- 666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 11:00 ID:7uBM9dHU
- >>665
ありがとうございます。
しょうが試してみます。
- 667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 16:00 ID:p/cUJ1+c
- わに料理…どんな料理なんだ。調べてみよう。
そういや、最近鯨肉をスーパーで見かけたけど、高くて手が出なかったなあ。
- 668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 16:06 ID:9f9gOxDS
- >>656 隊長が同窓だったとは! Σ(゚д゚ |||) マサカ ナイブジャ ナイヨネ・・・?
>>659 SFCは何か長閑。 ヽ(´ー`;)ノ ウシノ カホリモ スルトコロ
- 669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/21 22:47 ID:Oh+MXce4
- >>667
小さい頃5年程住んでた程度なので方言はほとんど忘れてたんですが、
山陰地方(の一部?)では「さめ」のことを「わに」って言うんですよ。
よく、アリゲーター料理と誤解されるみたいなんですけどね(w
- 670 :667:02/01/22 13:37 ID:9GPuew51
- >>669
なるほど、方言なのか。いや、まさにアリゲーターだと思ってたよw
方言っていいよな。面白くて好きだ。
- 671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/22 17:12 ID:rFk3e1Te
- サメ、刺身にしてたべましたー。
生姜はなかったけど、山葵醤油で食べました。
山葵の香りで、サメの匂いは気になりませんでした。
山葵にはそういう意味があったんですね。
残りの切り身はカレーライスにして食べました。
これもカレーの香りでサメの匂いは気になりませんでした。
香辛料万歳!
- 672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/23 01:34 ID:2RtLD2vs
- そういや昔ホンモノのワニのから揚げ食べターヨ
けっこうカタカッタがうまかったよ。
- 673 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/23 14:42 ID:tHy1VOoG
- ワニは鶏っぽいよね。
恐竜も食べたらあんな味なんだろうか?
- 674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/23 17:51 ID:T1AuV0hK
- ワニを喰うと言えばヤクルトのパリッシュを思い出すなあ。
フロリダとかでは普通に喰うんだろうか・・・・・
- 675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/23 18:17 ID:I5IGLS2H
- >>674
懐かしいなあ、パリッシュ。
- 676 :お茶くみちびふさ ◆FusakxpI :02/01/24 00:19 ID:QbdDKLEv
- ワニの話題が(w
因幡の白ウサギのワニもサメのことなんだけど
たまーに本物のワニが描いてある時があるよね。
>674
フロリダには山程ワニがいるから普通に食べそう。
- 677 :隊長をかじりたい…なんとなくウマーそう…:02/01/25 00:14 ID:hDdy182X
- 弟の作った本格派スパゲチーを食べたよ
氏ぬほどマズーだった…
しかたないので、塩コショウとしょうゆかけて食べターヨ。
マズーな時はしょうゆをかける。これ最強!
- 678 :拓也 ◆M/8xmnCg :02/01/25 01:23 ID:AWeiSnek
- サメのついでに、
エイを煮つけて食べる所ってあります?
ウチの田舎の方はあるんだけど、ゼラチン+ヒレの軟骨がコリコリして結構イケル、
普通は食べるのかなあ・・・・?
- 679 :隊長をかじりたい…なんとなくウマーそう…:02/01/25 03:04 ID:a6QVfgKV
- 煮付けで食べたことは無いな
エイヒレくらいか…あぶって食べるとウマー
- 680 :きよ ◆5qyDEq/Y :02/01/25 04:26 ID:5TkNWxgC
- 寝よ!
- 681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:09 ID:LytWQeYX
- で、結局どうすんの?
- 682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:11 ID:PUYs85Fy
- 新スレが立たん・・・
- 683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:11 ID:Cb8ndIWu
- 新スレはどこでしょう(;;)?
- 684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:11 ID:/xYxLzFz
- 新スレ立てたっていうのも誰かの悪戯だったしねぇ
- 685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:12 ID:qnIVTWdM
- たてようか?
つーかお知らせはヲチヲチスレでやったほうがいいかも。
- 686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:12 ID:lZeeAh8A
- 950の人、まだ?
- 687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:14 ID:QoYFcUPL
- >>678
居酒屋で食べたことあるけど。エイの煮付け。
>>
新スレまだ?
- 688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:14 ID:EeqgD17b
- >>685
よろ。
は〜あ、なんか脱力。
- 689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:15 ID:PUYs85Fy
- 寝たんじゃないの?(藁
- 690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:17 ID:BOIHeJQh
- 新スレ
地獄の黙示録 1ch.tv part76
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1011935670/l50
- 691 :687:02/01/25 14:21 ID:QoYFcUPL
- 前略。下げ忘れて申し訳ございませんでした。
- 692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/25 14:21 ID:qnIVTWdM
- >>690
あ、たてたんだ・・・。
↓が重複スレになっちゃったよ。(w
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1011936023/l50
- 693 : ◆i77tKFw2 :02/01/25 19:04 ID:B8/yaaZO
- ゴメンちょとテスト
- 694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/26 05:59 ID:VHePdYIj
- こっちはこっちらしく。
キュウリを刻んで、SPAMと炒めると、意外とウマー
和風でもなく洋風でもなく、かと行って中華風でもない食べ物。
強いて言うなら沖縄風か。
- 695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/26 13:31 ID:k4qbXGMc
- SPAMのタバスコ入りのやつ激辛だけどクセになります。
- 696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/26 19:53 ID:5/O4YBVe
- SPAM食べたことないけどおいしそう…。
ttp://www.spam.com/
これだよね?
- 697 :695:02/01/27 20:13 ID:xT87r6WE
- >>696
それです。
沖縄では普通に手に入りますが、それ以外だと三越などの百貨店の
食料品売り場(地下にあったりする)の輸入缶詰のところにありますよ。
価格は1つ600円くらいかな・・・?
それか、沖縄の食材などを取り扱っている"わしたショップ"などにもあります。
少し、塩がきついけれど美味しいですよ。
- 698 :696:02/01/28 10:34 ID:4cPthChm
- >>697
ありがとう。一度デパ地下のぞいてみます。
- 699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/28 20:27 ID:CR7qwDHq
- B級グルメだけど、冷えたハンバーガーを食べるのが好きれす。
こんなスレあるのが楽しい2ch。しかし、1000個本当に食べるのか?
↓
マクドでハンバーガーを1000個注文するオフ!関西
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1012191337/l50
- 700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/30 17:45 ID:iRsVe9IT
- >>678
うちでは赤エイをみそ汁に入れてましたよ。
淡泊な白身ととろける皮が結構ウマーです。
ちょっと皮の味に癖があるですよ。
赤だし味噌が合います。
- 701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/01/31 17:20 ID:o5X1c3Is
- マックで100個頼んで、数人がかりで食べたことがあったけど、
かなりうんざりした。
- 702 :1 ◆EBIi/aQQ :02/02/06 21:18 ID:wyTgGY0E
- 危ない危ない…
- 703 : ◆Moon.O1A :02/02/06 21:28 ID:ppKlITSi
- >>702
( ゚д゚)<落ちそうだったの?
- 704 :お多福@ストーカー:02/02/06 23:45 ID:0cB8EbxT
- 良識タン、見つ〜っけ!
- 705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/08 04:44 ID:RYQ9Vbh5
- あ、read.cgiがバージョンアップしてる・・・
お疲れさまです〜
(こんな所で言っててもしょうがないけど)
- 706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/12 01:29 ID:Ru/btbnR
- めんて
- 707 : ◆YsN.LEV6 :02/02/12 13:58 ID:M+hk8drR
- そういやこのスレあったなあ。
- 708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/12 14:02 ID:Nc9tDEcg
- 来るかと思って待ってたのに、誰も来なくて寂しかったよ。
- 709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/12 20:24 ID:47zy8p1d
- 赤エイ、うまそう。
- 710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/16 01:58 ID:7c/jrVAo
- グルメスレッドはここですか?
- 711 :隊長をかじりたい…いや、なんとなくウマーそう…:02/02/17 00:39 ID:G9AfPGRi
- 今日はカニ鍋だたーよ
- 712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/20 22:41 ID:mH1QfDwQ
- 親子丼がうまく出来たので記念カキコ&保守(藁
- 713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/20 23:44 ID:OCMt+5SK
- じゃぁ、自分もペペロンチーノが結構おいしくできたんで、記念カキコ(w
ただ、調子に乗りすぎて鷹の爪を入れすぎて、からくなってしまうのが難点。
精進精進。
- 714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/21 03:03 ID:IrmAHTyP
- とうとう今月食うものがサツマイモだけになった、記念カキコ
- 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/21 13:52 ID:dIhanDPN
- 今日のお昼はメンチカツ
- 716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/21 16:13 ID:Z76FWNJ1
- >>714
今月って、あんた…。
あと何日あるのよ。
悲惨な >>714ハケーン 記念カキコ
- 717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/21 19:29 ID:DJTWKueC
- >>716
今月はあと9日あって、手元にはサツマイモ20個と165円しかないyo!
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャアヒャ
まあ、サツマイモがあるだけマシ!
- 718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/21 21:25 ID:poSLmCP+
- >>717
2月だから後一週間で来月だよ!
挫けるな、いつかいいこと有るよ!
- 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/22 08:02 ID:EEEXk547
- >>717
デパ地下の試食コーナーへGO!
- 720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/24 14:19 ID:5Cp2qsHT
- 今日はまだ飯喰ってない…
ハラヘター
- 721 :お多福:02/02/25 19:53 ID:BuKwHhVh
- ハーゲンダッツのメープルウッォルナッツを食べ中。ウマー。
- 722 :お多福:02/02/26 10:44 ID:D1jTZQxZ
- ×メープルウッォルナッツ
○メープルウォルナッツ
- 723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/27 00:08 ID:v+fpGiVe
- >>720
あと2日だ。生きてるか〜
- 724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/27 06:51 ID:MyTdXe06
- >>720
おい!
なんとか言え!
…まさか逝(略
- 725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/27 13:18 ID:2/Jit/N6
- >>720は芋以外のもので腹いっぱいになる夢を見ながら、幸せそうな笑顔
で逝ってしまわれたようです・・・。
(-∧-)合掌。
- 726 :1 ◆EBIi/aQQ :02/02/27 13:22 ID:wsOn/kU3
-
(T人T)あああ…。
- 727 :お多福:02/02/27 13:29 ID:aKVmSpCn
- (´-`).oO( 何故さつまいもは残るのか。)
- 728 :720:02/02/27 22:14 ID:awhR98wP
- 来てみたら逝ってることになってるヨ…
とりあえず、バイト先でモラタお土産で食いつないでいます。
給料日まであと一週間!
ハラヘター
- 729 :YsN ◆YsN.LEV6 :02/02/27 22:35 ID:eg4B5rEB
- 蘇生おめでとう!>720たん
- 730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/27 22:36 ID:hj7ml+ca
- >>728
給料のご利用は計画的に。
でも、生きてて何より。
- 731 :妄想CHU! ◆CHU//34c :02/02/27 22:38 ID:09kFo2Y1
- >>728
がんがれ〜
- 732 :75MHz ◆75MHzBYE :02/02/27 22:43 ID:jtMVbmjW
- >>728
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 死ヌナヨ……
- 733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/27 22:55 ID:t2yWtbG5
- >>728
(´ー`).oO(自販機の釣銭口をチェキDEATH)
- 734 :knife ◆wdCVM8TA :02/02/27 23:47 ID:V3n4/bYs
- >728
持ってる本を売る。 コレ最強。
しかし売っぱらった後でまた読みたくなる諸刃の剣(笑
- 735 : ◆CYQ/MINI :02/02/28 13:03 ID:BPbaPqFa
- >>728
ゲーム機やソフトを売るのもいいよ〜。
で、一番安いスパゲッティを1kg買って(200円くらい)それでしのぐ。
味付けは醤油で(笑)。
- 736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/02/28 14:01 ID:CDE6Wit9
- >>728
ヤフオクでマニア向け物品を売るのもいいぞ。俺はそれで1月生活できた。
- 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/05 17:40 ID:kP3e9fpN
- あげ
- 738 :惜秀才:02/03/05 21:09 ID:zCu8lzb0
- まだあるんですかね? あの場所は。
4月まであと1ヶ月を切ったのですね。どうなることやら……。
今となっては、どうでもよいことであることもまた、確かですが。
- 739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/06 02:54 ID:pH2BwR13
- >>728 は生きているのか?
- 740 :お多福:02/03/06 12:35 ID:W1L298vI
- 昨日、クートリエ(山羊乳のフレッシュチーズ)買っちゃったんだけど、
ウマい食べ方、ありませんか?
- 741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/07 00:20 ID:Yv70BcPM
- 山羊乳のチーズって、ハイジのアルムの山小屋を思い出すなあ・・・。
と、新スレ論争中に一人マターリしてみたりして。
- 742 :お多福 ◆CRMFukuM :02/03/07 00:22 ID:RS74cCpt
- ヽ(゚∀゚)ノ .oO( 教えて〜アルムの樅の木よ〜 )
- 743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/08 14:28 ID:eqyFaaVK
- (´-`).。oO(>>728の給料は出たのかなぁ)
- 744 :728:02/03/09 17:10 ID:42zNTodH
- 給料でました。
ケンタッキーで980円のチキン4つとビスケット2つのセット喰いました。
- 745 :お多福 ◆CRMFukuM :02/03/10 11:48 ID:atvsoSBQ
- (´-`).oO( ヨカータネ・・・お給料の運用は計画的に。)
- 746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/12 03:31 ID:31nhPo5x
- >740もう食った?
焼いて食うもよし!
- 747 :お多福 ◆CRMFukuM :02/03/12 15:11 ID:0/Lrmavb
- >>746
ありがと〜半分はトマトとカプレーゼにして、半分は焼いてみるです。
- 748 :1 ◆EBIi/aQQ :02/03/17 18:58 ID:4WyC4T9W
-
maintenanす。
- 749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/20 20:32 ID:r8iNHvHK
- 捕手
- 750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/23 08:35 ID:pfgVdWO3
- 桜餅たべたいな
- 751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/03/28 00:07 ID:2iRziw+k
- 保守。
- 752 :333 ◆333RwWqY :02/04/01 16:45 ID:FKUW/YkW
- キネン
- 753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/04/05 00:14 ID:PAM6IdwZ
- ホシュ
- 754 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/04/10 00:08 ID:NeX0I+RD
- 来るべき>>801に備え遠慮なき保守を竣工
- 755 :お多福 ◆CRMFukuM :02/04/17 23:55 ID:hb32KzWi
- 手羽先記念保守
- 756 :良識 ◆EBIi/aQQ :02/04/21 09:29 ID:IMRz6soE
- またいつか、ここで…
- 757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/04/26 21:35 ID:TbDW8RsR
- 会えたらいいね…
- 758 :良識 ◆EBIi/aQQ :02/04/26 21:37 ID:kIj8ewy7
- どうも。また会えましたね。
- 759 : ◆Moon.O1A :02/04/29 08:12 ID:fjM7XRsl
- 758ゲットー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀)
/〔 祭 〕〕つ
`/二二ヽ (´⌒(´´
/ /(_)(´⌒(´⌒(´⌒;;;
(_)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
(´⌒(´⌒(´⌒;;(´´
ズザーーーーーッ
(゚∀゚)テヘッ
- 760 : ◆Moon.O1A :02/05/03 00:33 ID:KWkFhB6u
- メン━━━( ´∀‘)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー‘)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━━テェ!!
- 761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/06 23:02 ID:6V3rhuMK
- (゚∀゚) アヒャ
- 762 :良識 ◆EBIi/aQQ :02/05/06 23:04 ID:Vg01moEO
- (・∀・) ウヒャ
- 763 :ヲチヲチ庶務部 ◆5nwgHEYY :02/05/08 11:38 ID:hTd2d7U8
- (-∀-) オヒャ
- 764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/14 21:22 ID:6xPISq6I
- 免停
- 765 :お多福 ◆CRMFukuM :02/05/20 22:54 ID:+txXfeno
- ナンス?
- 766 :良識 ◆EBIi/aQQ :02/05/24 20:17 ID:vTn607Jp
- そうなんす。
- 767 :14@ヲチヲチ:02/05/26 22:41 ID:pvRBr/ci
- グルメスレ(゚д゚)ウマ-
- 768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/05/27 00:43 ID:EQcvQU9M
- sage
- 769 : ◆AhoNiShI :02/05/27 10:11 ID:cpb/sgz3
- そうか、、、このスレはグルメスレのことであったか、、、。(w
- 770 :お茶くみちびふさ ◆Fusa/GXc :02/05/29 00:58 ID:naXfRv8F
- ,,,.,.,,,
,,;;"" "";;.,,,
ミ ・∀・∀・ ミ <ヌッヘッホッシュホッシュ!!
'';;;;.,, ,,,,;;;;;''''
''''''''''
かわいいのか、かわいくないのか良くわからないが保守
- 771 :拓也 ◆rYeBoQbw :02/05/31 22:49 ID:NxOARb3h
- このスレ生きてた・・・・(w
先日冷蔵庫の整理がてら、サツマイモとベーコンを一緒に煮たら
なかなか(゚д゚)オツーな味になりますた、
塩加減と燻製の香りが案外サツマイモにあってたのか・・・
- 772 :通行人 ◆oops/0i. :02/06/05 00:33 ID:K3TeljM6
- 同じくこのスレ生き残っててビクーリ
記念カキコ♪
- 773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/06/05 18:30 ID:C8k7Diu0
- 今日の夕飯、ごぼうの煮物作ったんだけど
ごぼうのアク抜きにお酢につけるところを まちがって味醂につけてしまった・・・
ビンがにてるんだよねぇ・・・。
どうってことなくて スマソ。
- 774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/06/14 19:16 ID:iIyGhE/u
- 今夜のオカズ何にしよ。保守。
- 775 :お茶くみちびふさ ◆Fusa/GXc :02/06/18 12:15 ID:meYk7fr4
- ,,,.,.,,,
,,;;"" "";;.,,,
ミ ・∀・∀・ ミ <ヌッヘッホッシュホッシュ!!
'';;;;.,, ,,,,;;;;;''''
''''''''''
グルメと言うか、ゴボウで思い出したけど
生協で売ってるゴボウの唐揚げって結構美味であります。
おつまみとかに(・∀・)イイ!と思うので見つけた方はお試しあれ♪
- 776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/06/21 15:02 ID:flq57Dn7
- |
| ,,\ ダレモイナイノネ・・・
|Д゚彡 オドルナライマノウチ!
|⊂ ミ
| ミ
- 777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/06/21 15:03 ID:flq57Dn7
- ♪♪ Å ♪
♪ ∩/ ,,\ ♪
ヾミ ゚Д゚彡 フッサ フッサ
ヾ ⊂ ヾ フサタン
O-、 )〜 フッサ フッサタン ホシュ!
U
♪ ♪ Å ♪
♪ /,,\ ♪
ミ ゚Д゚彡⊃ フッサ タン フッサ タン
ヽ⊂ ミ フッサ フッサ タン ホシュ!
⊂,,, ミ
し″
- 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/07/07 19:00 ID:9yKWIYqW
- subject.txtが壊れておりますので一度ageます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。
- 779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:02/07/13 21:26 ID:AXLQiGBF
- 来たるべき日、
来たるべきレス番号に備えて
- 780 :お茶くみちびふさ ◆Fusa/GXc :02/07/16 12:18 ID:Gcy3k3bB
- |・∀・)つ且イツカマタ、グルメ談義ヲシタイネ…
と言う訳で
,,,.,.,,,
,,;;"" "";;.,,,
ミ ・∀・∀・ ミ <ヌッヘッホッシュホッシュ!!
'';;;;.,, ,,,,;;;;;''''
''''''''''
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)