■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【萌え】7/2プロX〜デジカメ〜大論争【ブス】
- 1 :<丶`∀´> :02/07/02 22:39 ID:tOhyuG17
- http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020702214019.jpg
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020702215942.jpg
賛否両論につき立てます。
論争よろしこ。
- 2 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:40 ID:fxcE+8Lx
- >>1
ちんぽ
- 3 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:41 ID:1X70LVop
- 肌が汚い
- 4 :<丶`∀´> :02/07/02 22:41 ID:tOhyuG17
- ラウンジに立てたほうが良かったニカ?
- 5 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:42 ID:qNZKjPCi
- 整形みたいな二重やな
- 6 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:42 ID:U1Exzdrm
- 番組見ていたけど…
普通のお嬢さんでしょ?これ以上を望むなら、モデルとかになって
当然整形とかしているのが前提になってくるんじゃないの?
素人の普通のお嬢さんとしてははかなり可愛いと思うよ。
- 7 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:42 ID:lXRlRnwd
- 童顔の娘って
異性関係がグチョグチョのケースが
ままあるよね。
- 8 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:43 ID:U1Exzdrm
- >>3
なにしろ、あのQV−10で取った写真を映しているので…そこいら
辺はご勘弁をってとこかな?
- 9 :<丶`∀´> <資料ニダ:02/07/02 22:44 ID:tOhyuG17
- 第90回 7月2日放送
「男たちの復活戦 デジタルカメラに賭ける」
不況の中、猛烈な勢いで売り上げを伸ばしている商品がある。デジタルカメラ。
通称デジカメ。フイルムも現像も必要なし。撮ったその場ですぐに見られ、インタ
ーネットで瞬時に遠く離れた場所に送ることができる夢のカメラである。
1995年、世界で初めてデジカメを大ヒットさせたのは、カシオ計算機の末高弘
之率いる若き技術者たち。1987年、最初の製品を発売。しかし、動画の撮れるカ
メラが流行し始めたため、全く売れなかった。残された大量の在庫と赤字。プロジ
ェクトは解散となり、末高たちも商品に直結しない基礎研究部門に異動となった。
当時はバブルの絶頂期。楽に一攫千金できる財テクがブームとなり、地道な物
作りは時代遅れと言われた。理工系の学生が給料の高い金融機関に流れるメー
カー離れ現象が発生。製造業は取り残された。
そんななか末高たちは会社トップに秘密のプロジェクトを結成し、ひたむきにデジ
タルカメラ開発を続ける。しかし、できた試作品は重さ3キロ、特大の弁当箱並み。
商品化にはほど遠かった。
苦境を乗り越えるバネになったのは、戦後の日本を支えてきた物作りへの熱い思
いだった。地道な開発努力はやがて小型化に結実。パソコン時代到来を見事に読み、
大ヒットへとつなげていく。
バブルに翻弄されながら、物作りの夢をあきらめず、デジカメ開発を続けた若者た
ちの10年におよぶ執念のドラマを描く。
http://www.nhk.or.jp/projectx/90/index.htm
- 10 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:44 ID:U1Exzdrm
- >>7
彼女は特殊秘密プロジェクトを陰で支えた才女です。
- 11 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:47 ID:m3TdEerE
- 番組見てないんだけど、この女の人はどういう人?
- 12 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:50 ID:Ue0QOpAa
- 番組見たけど、この女のネーミングセンスは抜群だよ
- 13 :朝まで名無しさん:02/07/02 22:51 ID:Ue0QOpAa
- いや、ネーミングセンスだけじゃなく、おそらく他のセンスも抜群
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★