■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆ 連絡&雑談スレッド 12 ☆
- 428 :削除忍 ★:02/07/18 01:08 ID:???
- 俺も広告は板違いで。。。
んで、新削除依頼系板が起動しました。
http://qb.2ch.net/saku/index.html
http://qb.2ch.net/saku2ch/index.html
ホスト格納型なので、できるだけキャップ使ってください。
- 429 : ◆miNImI/. :02/07/18 01:32 ID:NnNFY4NB
- >428 削除忍さん
お疲れ様でした。
各板のスレ・レス削除依頼は、新サーバに移転(転載)すれば良いのでしょうか?
- 430 :削除忍 ★:02/07/18 02:11 ID:???
- こっちに残ってるのは、俺とか一部の削除屋さんは見ると思いますが、
移転したいものはしちゃってください。
その時は、「ここまで移転しました」と書いていただけるとありがたいです。
- 431 :飛べない削除屋 ★:02/07/18 02:17 ID:???
- >>409
ありがとうございます。
元々は本をネットオークションで賢く買おうって主旨のスレッドだったみたいです。
次スレに移行してしまったようなので、しばらく様子見します。
- 432 :● ◆vFjuCg8Q :02/07/18 02:22 ID:Pmqz3gyA
- フォームから書き込んだ内容はどこにどういった形で
反映(外部から閲覧できる状態)されるんですか?
- 433 : ◆miNImI/. :02/07/18 02:24 ID:NnNFY4NB
- >432さん
例えば削除整理板でしたら、http://qb.2ch.net/saku/index2.htmlのフォームの上にある、「2ちゃんねるガイド&削除ガイドライン|掲示板一覧|スレッド一覧」のスレッド一覧から見ることができますよ。
- 434 :復帰放浪人 ★:02/07/18 02:33 ID:???
- では、もうあちらにスレ立てて、
依頼の移転を始めてもいいということみたいで。
- 435 :まとめさん:02/07/18 02:40 ID:Dm8OuLDH
- 削除忍★さんへ
まとめをしてる人たちへのキャップの配布はない・・・んでしょうねえ、やっぱ。
- 436 :● ◆vFjuCg8Q :02/07/18 02:41 ID:Pmqz3gyA
- ありがとうございました。ところで、フォームの名前欄の
扱いはBBSの書き込み欄の扱いと同じなんでしょうか。
たとえば●やトリップなどを書いた場合。
- 437 :復帰@にゃー。 ★:02/07/18 03:18 ID:???
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024758123/
こちらの長期未処理のレスの方なのですが
ガイドライソ変更でレスも2週間待ち以上〜との事なので
現行リストアップされているものでも
2週間以上経っている板のみ転載という事で
宜しいでしょうか?
- 438 :復帰放浪人 ★:02/07/18 03:28 ID:???
- >>437
移行期間ということで、いまリストアップされてる
ものは移転してあげてもいいのではないかと。
(1週間経ったら、また依頼に来なければ
いけないわけで)。
- 439 :復帰@にゃー。 ★:02/07/18 05:16 ID:???
- >>438
そうですね・・
現行スレにはガイドライン改正については
案内をかけたいと思います
- 440 :復帰屋@マシュマー ★:02/07/18 07:23 ID:???
- 常駐板の依頼を復帰キャップでやると粘着が湧いて出てくるだろうなぁ。
ホスト晒すか。。。
- 441 :明王 ◆AtLHw1L2 :02/07/18 08:45 ID:2llaLh4J
- >>440
常駐板の依頼をこのハンドルまたはキャップハンドルでやると、
最悪の場合は通常使用しているハンドルがばれる恐れも。
しかし、このハンドルを誘導などで使い続けるなら……
#削除依頼用の別ハンドルを考えようかな。
- 442 : ◆kyo.//bc :02/07/18 10:34 ID:BVDSR6SX
- 削除忍★さんへ
>>435に加えて
●のキャップ扱い(リモホ収納せず)はない・・・んでしょうねえ、やっぱ。
↓かなり期待してるんですが。
-----------
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1018/10185/1018525728.html
641 :削除忍 ★ :02/05/11 13:40 ID:???
いずれ、★か●の人以外、全員ホスト表示になるかも。。。(汗)
- 443 : ◆miNImI/. :02/07/18 11:44 ID:JUDGT+hW
- >436さん
他の板と同じですよ。
- 444 :fwisp12-ext-y.docomo.ne.jpさん:02/07/18 13:39 ID:gzY5BZg4
- ああびっくりした。
スクリプト変更予告無しだったの?
もうfusianaのままで行くしかないかなあ・・・。
- 445 :たもん君 ◆bdXpni/g @たもん君 ★:02/07/18 18:58 ID:???
- テス
- 446 :たもん君 ★:02/07/18 19:00 ID:???
- kabaでキャッポ使えたのか‥‥(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
‥‥すると何か!?
俺はキャッポが使えていたというのを知らず、
今までカキコ制限に苦労して
削除報告していたとでも言うのか!?
- 447 : :02/07/18 19:06 ID:fxwzKKNG
- 削除用はトリップで、キャップは懸賞板で、
あえて使い分けていたのではないのですか?
キャップは懸賞板固定としてもらったものだから、
削除には使っていないと思っていました。
- 448 :明王 ◆AtLHw1L2 :02/07/18 19:39 ID:Pe2b/e+N
- >>447
確か、「たもん君 ★」は削除キャップとは別物のはずじゃなかったっけ?
- 449 :にびいろ:02/07/18 19:49 ID:xSvHDTj4
- あ、明王さんハケーン!
ICQのリクエスト送ってくださいですー。
- 450 :YahooBB218128120082.bbtec.netさん:02/07/18 19:55 ID:iZKch1D3
- たもん君の削除ハンドルは「さくぢょ(リン」でしたよね(リン
- 451 : :02/07/18 20:03 ID:fxwzKKNG
- たもんさんは、ICQもメイルアドレスも公開してないんだ…。
荒らしや攻撃を怖がるとも、思えませんけど。
- 452 :明王 ◆AtLHw1L2 :02/07/18 20:40 ID:Pe2b/e+N
- >>449
今頃気づいた。(^_^;;
#送ってみたが、気づいてもらえるかな?
- 453 :にびいろ:02/07/18 20:41 ID:dK6RIhZS
- >449
お腹が空いたので帰るです。。。ヘタレですんまそん。
- 454 : :02/07/18 22:36 ID:nV21YCfs
- http://ruitomo.com/~gulab/
エラーが出て見られないんです
- 455 :秋男:02/07/19 00:00 ID:8tQDkoVc
- スレッドが立てられませんてどうゆうことだこら!
ぼくのたのしみおかえせー!かえしてよー!
(`-´) カエセー!!
´只′
- 456 :朝食前の秀樹はブーツを履いたまま ◆xjuyoSMk :02/07/19 00:10 ID:W9dzKEIB
- >>455
軽やかに氏ね
- 457 :削除忍 ★:02/07/19 00:50 ID:???
- >>435:まとめさん
次の復帰屋さん応募は、削除依頼をしてくれる人を中心に、
できるだけ多くキャップ発行したほうがいいと、博之が言ってました。
●持ちの人は串が使えるからいいんですけどね。。。
>>446:たもん君
実験室を作った頃、設定しておいたですよ(笑)
削除専用に別のハンドル使うならメールください。
- 458 :三毛削 ★:02/07/19 01:05 ID:???
- 復帰屋さんの応募って推薦ありですか?
- 459 : :02/07/19 04:42 ID:h64LZC5B
- ありでしょう。
たまたま、応募に間に合わなかった
優秀な人材なんてゴロゴロいるだろうし。
- 460 : :02/07/19 06:21 ID:El97xsyt
- ≫457
まとめじゃなくて、依頼ねぇ…。その言葉に深い意味があるのかないのか…。
- 461 :くしけずりびと ★:02/07/19 06:36 ID:???
- >>457
>削除忍さん
次回の復帰屋さん募集のことは分かりましたが、とりあえず現時点でニュース速報
+板の記者キャップのような、削除関係板のお手伝いをされている方専用のものの
設置をご検討願えないでしょうか。
削除依頼スレや長期未処理スレなどでまとめをされている方や、先のログ消失のと
きに尽力して頂いた方がお手伝いされ難くなり、作業を敬遠されるような状況になり
ますと、全体の処理のペースが少なからず落ちると思います。
また復帰屋さんの採用の際にも、「お手伝いさんキャップ」をお持ちの方から優先す
れば良いのではないかと思いますが如何でしょうか。
状況を完全に理解していない私の浅はかな考えではございますが、素人のアイデア
の一つとして受け取って頂ければ幸いです。
- 462 :名無しさん:02/07/19 06:57 ID:ZOALlpDF
- >460
まとめも依頼の一形態だと思われ。
まぁ、(適切な)削除依頼自体が出しやすくなるように、ってことではないかと。
(たもん君の言う依頼長制の一種なのかも)
- 463 :名無しの両親:02/07/19 07:47 ID:El97xsyt
- >まとめも依頼の一形態
なるほろ 確かにそうです。依頼しなおしですしね。深読みしすぎました。
>お手伝いキャップ
削除関係板のお手伝いの一個人的意見としては、キャップ貰って嵐が増えると板が荒れて困ります…。
削除人と違い駐在板のまとめがメインでしょうし、それこそ膨大なお手伝いキャップ保持者が必要です。
お手伝いキャップの認定、荒らしたから解除などなどそれ以上の労力をさくと思われます。
削除要請板の依頼が迅速に対応できれば後は遅くてもいいというのは個人的な見解ですが、
どちらかといえば、特に重要依頼スレをキャップ持ちの復帰屋さんがまとめたりなど対応したらどうでしょう?
今現在の復帰屋→削除人の流れを、始めの復帰屋の名前を変えて、
お手伝いキャップ→”復帰屋”、お手伝いキャップ→削除人
とかの方がしっくりくると思われますが。
キャップ欲しさに運営系スレが荒れないことを願う一お手伝いの意見ですので、流してくれて結構です。
- 464 : ◆js/XIRAI :02/07/19 08:00 ID:E9IpcW2w
- 少しだけお手伝いさせて頂いている者ですが・・
リモホ見えても仕方ないかな?とは思っております
常駐板がバレるとか諸々デメリットもありますが
まとめ作業まで含めて自己責任かな?と
とは言いましても私個人の意見ですので
他の誘導&まとめ役さんとは違うかもしれません
- 465 : ◆js/XIRAI :02/07/19 08:07 ID:E9IpcW2w
- あ・・でももしお手伝いキャップがあるのなら
今より少しだけ連投規制から逃れられればいいな、とは思います
現状長期未処理スレのまとめ等ですと
どうしても10レス以上を連続投稿する事になり
人の少ない時間に作業した場合串を使わざるを得なくなっております
大量に依頼が出される板をまとめてらっしゃる方も
便利になるのではないでしょうか?
荒らしさんと諸刃の剣なのが問題なのですが・・
- 466 :名無しさん:02/07/19 08:36 ID:RMM8RQYc
- キャップは漏れた時が大変なんですよね…
- 467 :まとめさん:02/07/19 10:22 ID:TQDG/eOQ
- IP表示となると、固定IPの方はお手伝いをためらうかもしれないですね。
そこでこのような案はどうでしょうか。
難民板にまとめ用のスレを立て、まとめ処理を行った人はそこにいったん書く。
そしてIPが出てもよいと思うボランティアさんや★持ちさんが転載する。
長期未処理スレのまとめなどだと相当量あるので、資源や転送量の無駄遣い、
終了さんや誘導さんの救済にはならないという欠点のある案ですが。
- 468 :明王 ◆AtLHw1L2 :02/07/19 11:10 ID:qHMY6ky2
- お手伝いさんにキャップを与えるというのはアイデアとして面白いと思ってます。
ただ、463で指摘されたように膨大なキャップが必要になると考えられます。
だからといって、共通キャップを与えるというのも、かつて削除人用の
共通キャップが悪用されたために廃止されたことを考えると問題ありのようで。
ふと思ったのですが、希望者に対して数名ごとにグループ化した上で一つの
共有お手伝いキャップを持たせて、不適格者を見つけ出しやすくすればいかがかと。
- 469 :fwisp8-ext-y.docomo.ne.jpさん:02/07/19 11:29 ID:DH+8klSs
- いっその事、★以外はフォームからしか投稿できないようにすれば、
無駄レスもできないからまとめる必要もなくなるのでは?
異論用に議論板誘導レス用のフォームを加える必要があるだろうけど。
- 470 :名無しさん:02/07/19 12:02 ID:Rc6Kolc1
- >>469
ちょっと待った。
>無駄レスもできないからまとめる必要もなくなるのでは?
「まとめ」はdat落ちしたスレを省いたり、依頼の種類毎に分けたりして削除が
行ないやすくするために行なうものであって、無駄レスの有無とは関係ないと
思うけど?
- 471 :名無しさん:02/07/19 12:53 ID:ZOALlpDF
- >469-470
まとめが必要になるケースはいくつかあるので、
469さんの見てる板が依頼スレが議論で荒れやすい板、
470さんの見ている板が長期放置されやすい(もしくは流れが
速くてdat落ちしやすい)板なのではないかと。
- 472 :469:02/07/19 13:06 ID:xk2ol05T
- >>470
いや、うちも削除されるのは3ヶ月に1回だし、半分はdat落ちするけど、
依頼の重複が無く、依頼理由などもしっかりあれば、
特にまとめる必要性を感じないだけで。
dat落ちぐらいで削除しにくいというわけでもないでしょう?
- 473 :名無しさん:02/07/19 13:17 ID:E50MBDhZ
- 無しでもしにくくはなりませんが
まとめがあるとしやすいです。
- 474 :名無しさん:02/07/19 13:23 ID:Rc6Kolc1
- >>472
「長期未処理報告所」でもまとめが推奨されているんですが・・・。
■長期未処理板【 スレッド 】報告所
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024757458/1
>■未処理削除依頼が大量にある場合
>「依頼理由ごと」に依頼の、まとめを作成して頂けると、削除人さんが大変助かります。
>(dat落ち・重複依頼などの依頼を除く)
- 475 :復帰放浪人 ★:02/07/19 13:25 ID:???
- ●の認証システムを上手く利用できないですかね。
●が買えるお手伝いさんのみになってしまうけど。
●の認証は、IDとパスワードでやっているわけで、
そのデータを利用して、日頃のまとめや誘導の実績
とかを添えて、自分のIDを、メールでまず申請。。
申請のあったIDユーザーが適切と判断されたら、
キャップと同じくホストが出ないようにするとか。
ただし、荒らしなどに利用された場合には、
IDの登録自体を消去と。
ただ、スクリプトの方で認証をどう判定しているかに
よるんですが・・・。
- 476 :実験中毒 ★:02/07/19 13:40 ID:???
- ●持ちさんは、ホストを表示しない代わりに固定IDにするとかしないとか。
まだ始まったばかりだからゆっくり行くべ。
- 477 :復帰放浪人 ★:02/07/19 13:57 ID:???
- >>476
まあそうですね。
アイデアは出して、あとは実際に管理する方で
最善策を考えてもらえれば。
ちなみに>>475は、●無い人には、
やはり緩和キャップ出すとか必要かも・・・。
- 478 :名無し:02/07/19 15:56 ID:W0AtUQ8P
- まとめやこの間のログ検証のお手伝いをしたものです。
管理側にIPが知られるのは全然構わないのですが、
常時IP表示にはちょっと抵抗がありますね。
IPを常時保存するけど、スレ上には表示無し。ってのはダメなんでしょうか?
- 479 :まとめさん:02/07/19 17:00 HOST:IP1A0006.osk.mesh.ad.jp
- >>467の案ですが、IPを知られたくない人は既に書き込めなくなってるかもしれませんね。
難民板にテスト的にスレを立ててみようかと思うのですがどうでしょうか?
利用がなければ沈むでしょうし。
- 480 : :02/07/19 17:31 HOST:p6088-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp
- 遂に強制IPですか。。。
- 481 : ◆mf9256ec :02/07/19 18:05 HOST:p7018-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
- まじかよ、、、
- 482 : ◆mf9256ec :02/07/19 18:07 HOST:p7018-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
- そういや、クッキーが残るな。
名前を入力する手間が省けていいけど。
- 483 : :02/07/19 18:15 HOST:155022034.tweb.ne.jp
- 削除依頼板と板整理板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025559588/
↑こちらで出ている話題ですが、スレタイトル無しだと既出の依頼と
重なるかどうかの点検が激しく面倒ですね。
- 484 :名無しさん:02/07/19 18:38 HOST:174.net061211183.t-com.ne.jp
- keyで。
- 485 :名無しさん:02/07/19 20:00 HOST:i041250.ap.plala.or.jp
- 激しく面倒ってほどかなぁ。
484さんも書いてるけど、依頼するスレごとに、Ctrl+Fを一回すれば確実にチェックできるし。
まとめる際には、Sortとかエクセルみたいな表計算ソフトで並べ替えればチェックできるし。
スレタイトルを目で追っていくよりは速くて確実だと思うけど。
- 486 :名無しさん●:02/07/19 20:08 HOST:inday.idele.com
- どれどれ。
- 487 :名無しさん●:02/07/19 20:10 HOST:AIRH03240021.ppp.infoweb.ne.jp
- あちゃ、串ONのまま書き込んじまった。。。
●持ちでも強制IP表示は同じか。
- 488 :沿岸@警備員ルイア・フェイリア ★:02/07/19 20:53 ID:???
- キャップ持ちの場合はどうなるんでしょう。
1:IP表示無し
2:IP表示あり
- 489 :必殺名無しさん:02/07/19 21:09 HOST:HDOfa-01p3-157.ppp11.odn.ad.jp
- 私はもともとまとめの際にはスレッドのkeyしか見ていないので、別に面倒でもなんでもありません。
- 490 :名無しさん:02/07/19 22:14 HOST:155022034.tweb.ne.jp
- keyでのまとめ…そうですね。
今までスレタイトルで追っていたので違和感がありますが、
考えて見るとCtrl+Fで捜せばイッパツですもんね。
お騒がせしました。
ところで、kabaとqbの並立については…
- 491 :名無し募集中。。。:02/07/19 22:17 HOST:pee7456.aicint01.ap.so-net.ne.jp
- 強制IP表示?
以前(クラッキングされる前)は名前欄に何も入力しないとIPが表示されたが。
- 492 : :02/07/19 22:52 HOST:wp006g.ecc.u-tokyo.ac.jp
- …こういう所から削除依頼するのが非常に気まずくなってしまう。
まぁ仲間が沢山いることを期待するしか。
- 493 : ◆.1nMbncM :02/07/19 23:04 HOST:pl522.nas911.soka.nttpc.ne.jp
- dat覗けば見えるって程度なら気にしないけど
もろ見えだと職場から誘導とかやりづらくなるなぁ
- 494 :復帰砲 ★:02/07/19 23:32 ID:???
- 壊れた板修復スレスレストかけました。
#1000逝きましたので。
ということでリンク張り替え願います。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026917811/l50
#ただいま事情により★使用中…(TT)
- 495 :p2140-ip02souka.saitama.ocn.ne.jpさん:02/07/19 23:40 HOST:p2140-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp
- 復帰砲さんがお星様で降臨されましたな。普段のHNだと確かに諸事情かも・・・w
- 496 :移動チェッカ ◆kS9a7eck :02/07/19 23:59 HOST:airh032123171.mobile.ppp.infoweb.ne.jp
- >>495
プロバ変えて復帰しました(藁)
確かに非常に迷惑です>荒らし
- 497 :名無しの両親:02/07/20 00:46 HOST:fc136094.fl.FreeBit.NE.JP
- もう1つ質問というか何というか…。
>次の復帰屋さん応募は、削除依頼をしてくれる人を中心に、
>できるだけ多くキャップ発行したほうがいいと、博之が言ってました。
これって、ガイドラインも読まずに、理由に『糞スレなんで消してください。』とか
『意味不明ですのでお願いします。』とか言ってるお手伝いさんも含まれるのでしょうか…?
それはさすがにないですよね…?
- 498 :復帰放浪人 ★:02/07/20 01:00 ID:???
- >>497
多分。
- 499 :ナナシー・アンダーソン:02/07/20 01:02 HOST:n144-191.tokyu-net.catv.ne.jp
- >次の復帰屋さん応募は、削除依頼をしてくれる人を中心に、
>できるだけ多くキャップ発行したほうがいいと、博之が言ってました。
これってでもやっぱちゃんと自分の実績や希望を
機会が来たらスレとかメールで自己申告しないと駄目なんでしょうね。
普段ヒソーリと纏めや依頼をしていても、
座して声がかかるわけでもないんでしょうね。
なら面倒なんで
このまま地下潜伏で依頼&纏めを続けて行く身でいいやとか
思ってしまう我が身がかわいい(w
- 500 : :02/07/20 01:42 HOST:ae202.adn.ttcn.ne.jp
- 質問です。
削除依頼出すときは普段使ってるトリップ付けた方がいいのでしょうか?
- 501 : ◆P.FiI49. :02/07/20 01:52 HOST:fc136098.fl.FreeBit.NE.JP
- ≫多分。
なるほろ。ありがとう。
≫499
なんかうち最近急に依頼する人が増えたんだが…。気のせいだろか…。
俺は依頼をやめて潜むことにした。誘導やらまとめしてるよ…。
ホスト出るし、駐在板やらでは名無し専門にならねば。
しかも行く先々でコテ名違うし…。
- 502 :朝食前の秀樹はブーツを履いたまま ◆xjuyoSMk :02/07/20 02:51 HOST:xdsl040086.061200.metallic.ne.jp
- リモホ晒し記念真紀子
- 503 :復帰屋@小太郎 ★:02/07/20 03:37 ID:???
- >>500
質問はこちら。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025168925/l50
- 504 :醸造@復帰丼 ★:02/07/20 10:16 ID:???
- 普段のハンドルをバラすか封印するか迷ってたりして。
- 505 :復帰明王 ★:02/07/20 11:50 ID:???
- こっちは「明王 ◆AtLHw1L2」の方を封印しようかと思っていたりして。
#さすがに、普段のハンドルをばらすのはまずいと思うんで。
- 506 :復帰明王 ★:02/07/20 11:55 ID:???
- 505の補足。つまり、誘導の時には「明王 ◆AtLHw1L2」を使って、
削除依頼の時には普段のハンドルを使っているとホスト名から
正体のばれるおそれがあるから、キャップを使わないときは
復帰屋であることを隠して普段のハンドルで書き込もうか、と。
- 507 :● ◆vFjuCg8Q :02/07/20 12:58 HOST:acykhm001226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>506
そういうことわざわざ表明するから騒ぐ奴が出てくるのに。
黙ってやってください。
- 508 :復帰明王 ★:02/07/20 13:29 ID:???
- >>507
騒がれようがどうしようが、知ったことではありませんが、何か?
- 509 :秋男:02/07/20 13:41 HOST:YahooBB225244032.bbtec.net
- (`-´) カエレ!!
´只′
- 510 :復帰明王 ★:02/07/20 14:17 ID:???
- >>507
要するに、復帰屋としてキャップ付きで書き込む時以外は、復帰屋になる以前の様に
誘導も削除依頼も普段のハンドルで書き込むことにするだけのことなんですがね。
- 511 :7M.@ m151017.ap.plala.or.jp ◆7M./4Uw. :02/07/20 15:01 HOST:m151017.ap.plala.or.jp
- 別にリモホ出ても困らんけどナ、おいらは。。。
ついでに記念パピコ(w
- 512 :復帰明王 ★:02/07/20 19:21 ID:???
- >>511
私も、普段のハンドルで書き込んでホスト名が表示されたって、
大して困りはしませんよ。
#ただ単に「復帰明王」の正体が判明することを避けたいだけだし。
- 513 :秋男:02/07/20 19:28 HOST:YahooBB225244032.bbtec.net
- こーひーをふきだしそうになりました!!
(^-^) オモシロイ!!
`只′
- 514 :( ̄□ ̄;)!!:02/07/20 19:54 HOST:fc136028.fl.FreeBit.NE.JP
- 明王 ◆AtLHw1L2 と 復帰明王 ★ って同じ人だったんですかーー!
激ワラタ
- 515 : :02/07/20 20:16 HOST:eAc1Aeh246.tky.mesh.ad.jp
- >>514
まんまやん。。。
私は自板で使ってるトリップそのまんまでまとめたり
誘導したりしてるから、ホストが出ても特に問題ないですね。
- 516 :cthrsm007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jpさん:02/07/20 20:46 HOST:cthrsm007226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>515
確かにそのまんまだわ。
他にも、いわゆる「復帰屋7期生」だけでもこの通り。
「フィールドを翔る復帰屋 ★」=「ふぃーるど(略」
「復帰屋うさぎ ★」=「うさぎ ◆usa4ius.」
「復帰放浪人 ★」=「放浪する人」
「復帰屋@萌菜 ★」=「萌菜」
「復帰屋@にびいろ ★」=「にびいろ」
「復帰屋@小太郎 ★」=「小太郎」
「復帰屋@受信中 ★」=「受信中 ◆iamradio」
- 517 :復帰放浪人 ★:02/07/20 20:58 ID:???
- >>516
「放浪する人」 は、単に出先で使うだけだったり(汗)。
- 518 :514:02/07/20 21:05 HOST:fc136028.fl.FreeBit.NE.JP
- 当然のことながら冗談です。
なんにしろ、一般市民にとっては、★付き発言が増えて信頼できていいですが。
全体的に発言が減ることも予想されますが、
よくわからない人のよくわからない意見に惑わされる人が減るかとは思われます。
- 519 :● ◆vFjuCg8Q :02/07/20 22:43 HOST:acykhm001226.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- >>508
>>510
だからいちいち★つきで表明することに何の意義があると?
黙ってやってください。
- 520 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆mf9256ec :02/07/20 23:23 HOST:p3084-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
- だからいちいち反応することに何の意義があると?
放置してください。
- 521 :216.136.13.252さん:02/07/20 23:45 HOST:216.136.13.252
- 厨房を放置できない人は厨房認定されるぞ。
言わせたい事があったら言わせておくが良い。次への道が遠くなるだけなのだから。
- 522 : ◆.1nMbncM :02/07/21 00:05 HOST:pl1040.nas911.soka.nttpc.ne.jp
- ★の人もホスト出すようにすればいいのではとか言ってみる
やっぱり、普段のハンドルがばれると問題あるから非表示なの?
- 523 :たもん君 ★:02/07/21 00:57 ID:???
- てす
- 524 :たもん君 ★:02/07/21 01:00 ID:???
- DIONユーザーの悲劇、直撃。
キャップ使わないと書き込めない。
- 525 :復帰屋@小太郎 ★:02/07/21 01:24 ID:???
- >>518
削除人ならまだしも、復帰屋ごときの意見なんて信頼しちゃいけません。
とか言ったりして・・・。
- 526 :朝食前の秀樹はブーツを履いたまま ◆xjuyoSMk :02/07/21 01:34 HOST:xdsl040086.061200.metallic.ne.jp
- >>524
生`
- 527 :(^^;アセアセ:02/07/21 01:46 HOST:fc136214.fl.FreeBit.NE.JP
- 『復帰屋ごときの意見なんて信頼しちゃいけません。by 小太郎さん』 ¢(._.)メモメモ
- 528 :濡れ衣 tcns002.zaq.ne.jp ◆ICHIROZ6 :02/07/21 02:10 HOST:tcns002.zaq.ne.jp
- dionは規制解除されたんでは?
- 529 :さくじょたんハァハァ ★:02/07/21 02:27 ID:???
- 数日来ないと浦島太郎テスト
- 530 :にびいろさんのデシ ◆P.FiI49. :02/07/21 04:59 HOST:fc136225.fl.FreeBit.NE.JP
- う〜ん 依頼のたまったスレッド依頼スレをdatで開いて、必要な行のレス以降を引張ってきて
それを改行タグなりなんなりで区切ってエクセルで開いて、
http:/〜〜〜 | 削除理由・詳細・その他: |〜〜 ってして、
それをデータの並び替えで一気にソート順にしようかと思ったけど行き詰まった…
http以下を取ってきて、重複確認と似たのを集めるくらいしかムリだね(俺には)
やっぱ手作業か…。
せっかくフォームで依頼方法が統一されるんだから、
『簡単まとめツール 〜これであなたもまとめ屋さん〜』みたいなの作りたかったけど、
やっぱ依頼理由が統一されてないしムリぽいな… (´・ω・`)ショボーン
- 531 : ◆P.FiI49. :02/07/21 05:05 HOST:fc136225.fl.FreeBit.NE.JP
- まぁ手作業で確認しながらすることに意義があるのでしょうが…。
削除が自動処理じゃなくて、人なのもそこにあるのだと思いますし。
でもほんと大量にたまってるスレって、一通りまとまってから、確認しつつ手直しの方が楽なんだよね…。
とか言ってみるテスト。
はい。スレ汚してごめんなさい…。雑談というより愚痴でした…。
- 532 :さくじょたんハァハァ ★:02/07/21 05:41 ID:???
- >>428の
>http://qb.2ch.net/saku/index.html
>http://qb.2ch.net/saku2ch/index.html
がどっちも「削除依頼(入口)@2ch掲示板」なのは俺だけなのかとか書いてみるテスト
- 533 : ◆mf9256ec :02/07/21 06:03 HOST:p3084-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp
- >532
そういう仕様です。。。
- 534 :さくじょたんハァハァ ★:02/07/21 06:11 ID:???
- なんかわざわざややこしい改装工事してるんだな(;´Д`)y-~~
すぱげっちがチュロス程度になるまでしばらく気にしないことにするょ
- 535 :質問:02/07/21 10:00 HOST:IP1A0544.osk.mesh.ad.jp
- メニューの削除依頼板のリンクはこちらになってますが、
新掲示板への誘導はじゃんじゃん行った方がよいのでしょうか?
それとも新削除依頼板はまだ試用期間で誘導しない方がよいのでしょうか?
- 536 :YahooBB231139026.bbtec.net:02/07/21 10:32 HOST:YahooBB231139026.bbtec.net
- ビジネスソフト@2ch掲示板の
-AutoCAD ってどうよ!PART2-を利用しています。当該スレの
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1026806223/48
にてスレ立て人自身が「くしけずりびと ★」さんへ
スレ削除依頼を出しているとの事ですが依頼先のリンクを見つけられず
以降の当該スレへの書き込みをして良いものか判断つきかねています。
宜しければリンク先をお教え願えないでしょうか?
#書き込みが不適切な場合誘導してもらえると助かります。
- 537 : :02/07/21 11:54 HOST:eAc1Aeg111.tky.mesh.ad.jp
- >>536
このスレですね
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026975031/l50
- 538 :YahooBB231139026.bbtec.net:02/07/21 13:07 HOST:YahooBB231139026.bbtec.net
- >>537
有り難うございます、確認致しました。
#私の能力では削除依頼板から未だに見つける事が出来ませんが(汗
件の発言では再度削除依頼をしたようにもとれたのですが、
その事実はないようですね。
引き続き利用させていただきます。
- 539 :538:02/07/21 13:46 HOST:YahooBB231139026.bbtec.net
- 書き込んだ後に気づき(見つけ)ました、新サーバに移転中なのですね...
無駄レス失礼しました >>ALL
- 540 : :02/07/21 14:59 HOST:i229080.ppp.asahi-net.or.jp
- マルチ削除依頼スレにマルチ広告コピペしながら
削除に抗議しているおばかさんがいます(藁
マルチ削除確認に来たついでに見て、笑いました。
- 541 :ナナシー・アンダーソン:02/07/21 15:49 HOST:h132-028.tokyu-net.catv.ne.jp
- 移動チェッカさんもたもん君もDIONユーザーだったのか。
DIONに何があったかまでは知らないけど、ご苦労様です。。。
- 542 :フィールドを翔る復帰屋 ★:02/07/21 18:52 ID:???
- >516さん
秘密だったのにばらしちゃうなんて、酷いわッ(泣
といってみる。
- 543 :たもん君 ★:02/07/21 21:20 ID:???
- ところで、このDION規制のために苦しんでいるたもん君のために
一肌脱いでやろうとか言う猛者が未だに現れないことが
今度、世界の七不思議の一つとして数えられるらしい。
初 心 者 質 問 が 出 来 な い ん だ っ て 。
- 544 :pas-200116-l3.zero.ad.jp:02/07/21 22:18 HOST:pas-200116-l3.zero.ad.jp
- >543
●買って串使え
- 545 :くしけずりびと ★:02/07/21 22:37 ID:???
- >>536さん
私用で少しの間外しておりましたので、お返事が遅れまして申し訳ございません。
件のご依頼ですが、私が調べました範囲ではスレ削除のご依頼はされてらっしゃ
らないようです。
ビジネスsoft-スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/988562519/
リンクの件でどうしても荒れるようでしたら、住人さんが話し合いをなさって新スレを
立てるのもよろしかろうとは思いますが、当該スレの住人さんは大人の方が多いと
思いますので、些細なことに腹を立てられて大切な情報交換の場を荒らすなどとい
う、大人気ない振舞いは避けて頂きたいと切に願うところでございます。
私の考え方はともかく、極一部の明文化されていないローカルールを守らなかった
からといって、2chの削除ガイドラインに抵触する行動を取られるのは黙認致しかね
ます。(>>536さんがそのようなことをなさってると申しているのではございません。)
その点をご理解頂いた上で、住人さん同士で上手く意思疎通をして頂き、円滑なス
レの運営をして頂くようお願い申し上げます。
- 546 :名無しさん●:02/07/22 08:26 ID:o9l2F3oW
- てすと
- 547 :名無しさん●:02/07/22 08:27 ID:NwrsiAgR
- てすとその2
- 548 :名無しさん○:02/07/22 08:28 ID:NwrsiAgR
- テスト
その3
- 549 :名無しさん●:02/07/22 08:30 ID:NwrsiAgR
- おや、ログインの如何を問わずホスト表示が無くなっているね。
- 550 : :02/07/22 15:35 ID:RsfpbcIt
- 止めちゃったの?
- 551 :削除忍 ★:02/07/22 20:33 ID:???
- そろそろ、こちらの削除依頼板は止めたいと思います。
何かありましたら、新削除依頼板の連絡スレッドへお願いします。
なお、ログはすぐに夜勤さんがqbの過去ログにしてくださるそうなので、
HTML化後でも、まとめのほうをよろしくです&お疲れ様です。。。
- 552 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/07/23 03:31 HOST:fw135189.kitanet.ne.jp
- 移転先がきちんとするまでは解除しときますです。
136 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)