■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
削除依頼板のIP表示について
- 1 :ひろゆき@暫定管理人 ★:01/11/13 03:47 ID:???
- 「言説に対しては言説で対抗するべきである」という原則もありますが、
自称”本人です”の責任所在がいちいちメールでは難しいので、
いっそIP表示ってのはいかがかと?
- 676 :名無しさん:02/07/16 13:34 ID:ZZrRmuqa
- >675
という意見くらいは自分でfusianasanしようよ、、、
- 677 :ドラム缶をパンチョする男:02/07/16 14:50 ID:DndVB2Kj
- ためしに、アナウンサー板をIP表示してください
荒れた状態で、議論したり要望だしても削除人は無視しています。
削除依頼は、山のほど有りますがまとめても、長期の依頼だしても
放置です、何とかしてください
- 678 :七枝餐:02/07/16 14:52 ID:Lq8x3bdX
- 要望をうけとって実行するのは、管理人であって削除人じゃないよ。
- 679 : :02/07/16 14:54 ID:BFYOQD4G
- 新しい削除整理板、削除要請板は強制IPみたいだね。
fusianasanとは違うけど。
- 680 :名無しさん:02/07/16 15:26 ID:ZZrRmuqa
- >679
削除議論もね。
> ※ なお、削除系3板は、キャップ以外の書き込みのホストが
> 見える場所に格納されますので、十分にご注意ください。。。
- 681 :名無しの良心:02/07/16 23:17 ID:6jDYt96C
- つまりこういう感じ?
15 名前: ひろゆ子@ fw243.kitanet.ne.jp 投稿日: 01/11/13 04:41 ID:xICOBDL2
会社からつないでる人とか、削除依頼まとめ係の人とかには
キャップをだしてフォローする形にしようかと。。。
- 682 :最後尾の名無しさん@3日目:02/07/17 01:00 ID:3Pr3JjjV
- >681
違うと思われ。
実験中のものと同じでdatに書き込まれるのかと。
- 683 : :02/07/17 05:27 ID:gXdk73W8
- 表には見えないけど、
削除人などには丸見えってこと?
- 684 : ◆ld91fnd. :02/07/17 07:24 ID:zHaPovdw
- 「見える」って言ってるし「会社からつないでる人にはフォロー」とか言うからには
衆目に晒されると言う意味なのでは。
要するに、強制fusianaだってことでしょ。
- 685 : ◆miNImI/. :02/07/17 09:33 ID:1LLgRHOy
- ホスト情報が誰でも見られる、と言う意味では?
# わかる人にはわかる、と言うレベルだろうけど。
- 686 :名無しの良心:02/07/17 11:01 ID:BOY95ibe
- 例えばこういう所に格納されていて、URLの法則が分かる人だけが見られるとかか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/host/1005590837/686
しかしこういう表記が広まっていくと誰でも分かるようになってしまうという罠。
- 687 :名無しさん:02/07/17 14:43 ID:gVQE0xE7
- ふつーにdatに記録されてるけど
- 688 :名無しの良心:02/07/17 15:22 ID:BOY95ibe
- 新システムでは覗けた。
- 689 : ◆miNImI/. :02/07/17 16:19 ID:/coiIH7/
- >687さん
あぁ、はっきりと言わない様にしていたのに(笑
- 690 :初心者板住人:02/07/18 10:30 ID:+VsHhB45
- これは質問されたら答えていいんかね?
datが分からない初心者さんが殺到の予感なんだけど。。。
- 691 :七枝餐:02/07/18 13:52 ID:f7yE7gRy
- 隠してるわけじゃないし、いいんじゃないのかなぁ。
- 692 : :02/07/18 14:16 ID:5BFJwRya
- 削除人を騙るヤツが依頼人を脅したりする可能性もあるから
(俺はお前のIPが見えてるんだぜ、とか。つーか実際見えてるんだけど(^_^;)
今後はむしろ積極的に広めていった方がいいような気もする。
- 693 :初心者板住人:02/07/18 14:43 ID:+VsHhB45
- んじゃ。普通に答えます。
- 694 :名無しさん:02/07/19 00:35 ID:3lkhPRo9
- IPアドレスを見ると、whoisにかけて検索した結果を
これ見よがしにコピペする厨房さんもいるから、
場合によって諸刃の剣だったりする。
まぁ、教えなくてもいずれは知られてしまうが。
- 695 : :02/07/19 00:39 ID:oLhKl1T8
- >>694
a. [ドメイン名] MESH.AD.JP
e. [そしきめい] にっぽんでんきかぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本電気株式会社
g. [Organization] NEC Corporation
k. [組織種別] JPNIC会員ネットワーク
l. [Organization Type] JPNIC Member's Network
m. [登録担当者] TN265JP
n. [技術連絡担当者] NK032JP
p. [ネームサーバ] ns02.mesh.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns03.mesh.ad.jp
y. [通知アドレス] ll-sub@mxe.mesh.ne.jp
[状態] Connected (2002/12/31)
[登録年月日] 1994/12/12
[接続年月日] 1995/01/30
[最終更新] 2001/06/21 16:11:59 (JST)
ll-sub@mxe.mesh.ne.jp
IPも抜きました
- 696 :i166150.ap.plala.or.jp:02/07/19 00:41 ID:3lkhPRo9
- (゚Д゚)ハァ?
じゃなくて、こういうヤシのことね。>>695例示サンクス。
- 697 :心得をよく読みましょう:02/07/19 18:26 HOST:IP1B0088.tky.mesh.ad.jp
- おい!
今気づいたんだが、ここでもIP表示されてるぞ。
- 698 :七枝餐:02/07/19 18:37 HOST:george.cc9.ne.jp
- お、変わりましたね。
- 699 :なるみ:02/07/19 22:44 HOST:168.243.136.85
- テストしてよかですか?
- 700 :あ:02/07/19 23:14 HOST:eatkyo13159.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- どれどれ?
- 701 : :02/07/19 23:20 HOST:j136164.ap.plala.or.jp
- どきどき
- 702 : :02/07/20 00:00 HOST:FLA1Aaa445.hrs.mesh.ad.jp
- 削除依頼する側にとって限りなく不利な制度だ。
管理側にIPが伝わっても全く問題ないが、お祭り厨房やそのスレに不必要に伝わると騒ぎになる罠
たまたま晒しを見かけた善意の依頼者が削除依頼しにくいし、漏れの場合、同人板の特定サークルスレなので誰が書いたかわかってしまう罠。
- 703 :?:02/07/20 00:24 HOST:61-21-160-75.home.ne.jp
- 何かコワー&TEST
- 704 : :02/07/20 00:56 HOST:p31-dna10simizu.kumamoto.ocn.ne.jp
- テストだピョン
- 705 : :02/07/20 01:51 HOST:hmmt3DS31.szo.mesh.ad.jp
- HOST表示はいいとしてもだ。
個人情報で、電話番号とかが書いてあるのに、
この電話番号を書いたやつを何もしないというのはダメボ
- 706 :i060020.ap.plala.or.jp:02/07/20 01:54 HOST:i060020.ap.plala.or.jp
- てすてす
- 707 :名無しさん?:02/07/20 01:59 HOST:pdd1cf1.osakac00.ap.so-net.ne.jp
- うん?
- 708 :つち ◆PitSVhQw :02/07/20 02:13 HOST:gw.noisedance.com
- こんなケースもありますが、何か?(汗)
- 709 :名無しの良心:02/07/20 02:45 HOST:p8b961a.hacipc00.ap.so-net.ne.jp
- ★使うのも常駐スレが晒される罠。
- 710 :三所攻め ◆ZKAIuu7Y :02/07/20 03:03 HOST:Csmz22DS11.szo.mesh.ad.jp
- とりあえず自分のホスト名を確認
- 711 :nanashiみ:02/07/20 06:44 HOST:ntkngw037037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 意味ないじゃン。串だよ。
2chらーは自分のIPは隠してるのが多いじゃん。
- 712 :●:02/07/20 07:59 HOST:211.123.206.253
- てす
- 713 : ◆ld91fnd. :02/07/20 08:17 HOST:xdsl037040.061200.metallic.ne.jp
- まぁそんなに神経質になることもないんじゃないかなぁ。
削除依頼ヴォランティアに関しては特別にキャップ発行などで対処する意志は示されて
いるわけだし。
- 714 :名無し:02/07/20 08:33 HOST:p6113-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- ひろゆきさん、考えてみてください
リモホ強制表示
↓
削除依頼する
↓
他板で削除した物のリモホを晒す者が出てくる
↓
削除依頼する人が減る
↓
ますます荒れ放題
- 715 :名無し:02/07/20 08:35 HOST:p6113-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp
- >>714
訂正
他板で削除依頼した人物のリモホを晒す者が出てくる
- 716 : :02/07/20 12:40 HOST:pl677.nas924.o-tokyo.nttpc.ne.jp
- >他板で削除した物のリモホを晒す者が出てくる
↓
>削除依頼する人が減る
リモホが晒されただけでは何も起きないことすら理解できない人には
削除依頼してもらわなくてもいいんじゃない?
- 717 :奈々氏:02/07/20 15:48 HOST:fwisp-ext10.docomo.ne.jp
- 禿同
- 718 : ◆ld91fnd. :02/07/20 17:23 HOST:xdsl037040.061200.metallic.ne.jp
- というか、特定の企業誹謗スレへの削除依頼で、その企業のリモートホストを晒した
削除依頼がでることでの抑止力も期待できるよなぁ。
それ以上、誹謗中傷を続けるヴァカは裁判所へご案内っつーことで。
- 719 : :02/07/20 19:20 HOST:hmmt3DS36.szo.mesh.ad.jp
- >>716
ファイアーウォールのログ見てみれ。
- 720 :名無しの良心:02/07/21 03:28 HOST:p8b960f.hacipc00.ap.so-net.ne.jp
- 削除依頼(要請・整理)板はまあいいとしても、削除議論板となると話が違うのでは?
実際に削除する場ではないから削除人でも野次馬と同じ立場のはずで、
★出しても余計な個人叩きを生むだけでメリットが無いという点で。
じゃあHOST出せばいいじゃんという話になるんだけど・・・。
- 721 : :02/07/21 20:44 HOST:U244131.ppp.dion.ne.jp
- 人減った?
- 722 :奈々氏:02/07/21 22:24 HOST:ntibrk015195.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
- テストテスト
- 723 :nanashi:02/07/21 22:29 HOST:SAPba-30p17.ppp13.odn.ad.jp
- おおお
- 724 :狗:02/07/22 02:26 ID:pms/yCxE
- 我らが主のお望みの侭に。
- 725 :七枝餐:02/07/22 02:37 ID:mp1FoXjE
- お?
190 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)