■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ライトノベル@板削除議論スレッド
- 1 :(T-T):01/12/07 20:13 ID:2hqtA+oe
- ライトノベル板のスレッド削除やレス処理について議論するスレッドです。
- 2 : :01/12/07 20:36 ID:XnDHM6gQ
- ラ板では、一作家一スレの原則の例外として作品数の多いベテラン作家は複数スレが存在します。
これがローカルルールなのかはたまた、単に削除人さんが削除ルールの幅を持たせた運用を行っているのか、をはっきりと削除人さんは答えていただきたい。
更に例外措置が適正なら例外に該当する上記削除済スレの回復を要請します。
- 3 :2:01/12/07 21:21 ID:YjrmCKrF
- 上記削除スレを書き忘れました。
平井和正の月光魔術團!メイ好き集まれ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007609210/
- 4 :名無しさん:01/12/07 21:42 ID:wBZ8SJHw
- 移動していたのですね。
>2
何故と問われましても依頼のないスレッドを
探して削除する義務はありませんので……。
複数あり依頼が以前されているのに残っているスレがあるなら
理由はローカルルール制定前にそのスレッドが立ったのでは?
参考
http://teri.2ch.net/saku/kako/969/969252205.html
>138 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/04/04(水) 06:59 ID:???
>それと「1作家1スレッド」とかで重複削除依頼されても困ります(汗)
>存在しないローカルルールで依頼を出すのは止めてください。
>正式に要望板でルールが通ってからお願いします。
- 5 :ラ板住人:01/12/07 21:49 ID:dV5Yu6LZ
- >1とか
住人で話し合うべき問題を削除人に突っかかってもしょうがないと思うんだが。
あと、個人的な意見としては
「隣の奥さんが海外旅行行ったからウチも」みたいなメンタリティでガタガタ騒がない方が良いと思う。
イヤ、あくまで俺がそう思っただけなんで聞き流してくれて構いませんが。
- 6 :2:01/12/07 22:47 ID:xwoSXLGL
- 例として菊地秀行さんの複数スレを見ますと
魔界都市ブルースが好きだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/966818267/l
吸血鬼ハンターDの話でもしませんか
http://salami.2ch.net/magazin/kako/950/950530011.html
の平存時には「一作家一スレ」の原則はありません
吸血鬼ハンターDの話でもしませんか?はルール制定後の2001/07/03に魔界都市スレが生きている(現在も)状態で下記の第二スレッドへ移行しています。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994114662/l
栗本さんなども、ルール制定前に複数のスレあり→制定後に新スレへ移行という形をとっています。
ただ、少なくともそれらのスレは削除依頼がなされていないのでしょう。
セーフかどうかにかかわらず、これらは複数スレの例として上げただけで本当に削除して欲しいわけではありません。正式な削除依頼は無しということで。
丁寧な返事をいただきありがとうございました。
- 7 :向こうの351:01/12/07 22:51 ID:IIX6OTdD
- 誘導した手前、意見書いておきます。
がいしゅつですが、重複スレが立ったのはローカルルール制定の
前だったために削除依頼が出されなかったのだと思います。
菊地秀行、栗本薫、田中芳樹のスレでも制定後に立ったものは、
削除依頼が出されてます。また、本スレ以外が使いきったり、
dat落ちしても立て直しはしていません。
特別扱いされてはいないと思います。
- 8 :向こうの351:01/12/07 23:00 ID:IIX6OTdD
- スマン、6を読まないで書き込んでました。
その例を出されると反論が出来ないが、引越しの場合は特別だったらしい。
- 9 :ラ:01/12/08 00:20 ID:bqU2VvTZ
- 栗本はグインスレが本スレで、栗本薫スレは1000OVERorDAT落ちしだい終了予定。
菊地はどうなるか不明。魔界都市スレが終わるときにDスレに合流するか複数スレで行くかの
話し合いがされるでしょう。(個人的には合流すると思う)
まあ、ローカルルール制定以前の遺産ですな。
- 10 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 00:29 ID:8K5yqpMc
- 他所の板では、削除依頼という単語は煽り用語で、本当に削除依頼を出す人は
滅多にいないらしい。
ラ板で言うと荒れるだけなので、ここで愚痴。
- 11 :イラストに騙された名無しさん:01/12/28 23:30 ID:bSU+CITf
- 依頼板で文句言って議論板に来ないのは情けないな。
- 12 :イラストに騙された名無しさん:01/12/28 23:43 ID:bSU+CITf
- 先に書いておくか。
特に決まりが有る訳ではないが、レスが100も到達しない単発質問スレを
立てるのは重複スレを立てるのと同じぐらい迷惑。
本当に秘境小説が読みたい初心者が来たら、質問・雑談スレで聞いてもらえば
いいだけのこと。
- 13 :皆アイツ来るの期待してる?:01/12/30 05:19 ID:YDC63NCr
- こちらも、先に書いとこ。
結局あなたのしたいことは何?
それがもし地下スレ・コテハンの廃止であれば
現状で大きな反対意見が、あなたが来るまで無かった以上。
それらが、一切無い掲示板(もちろん2ちゃんねる内で)を提示でもしない限り、
あなたの意見が認められるのは無理なのですよ。
今からでも遅くないから、探してみたらいいのでは?
- 14 :イラストに騙された名無しさん:01/12/30 17:31 ID:mfaxB6B1
- http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/982132037/136
>>11,35,37,63,112,118,122,131
>>議論を妨げる煽り
>ライトノベル板は議論板ではないので議論以外の様々な方法で作品が語られて
>います。作品をつまらないということは削除ガイドラインおよびローカルルールに
>反していません。
6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
【個々の内容に違いがあっても】にも該当すると思い、削除依頼を出しました。
作品に対する同様の意見は多数出ており、過度の装飾で繰り返し発言することは、
他の意見が出ることを阻害しています。
「つまらない」という意見すべてを削除依頼しているわけではありませんのであしからず。
コピペの件は、今回の説明がなければ理解のしようもありませんし、件の発言が
該当スレの趣旨に沿っているかは疑問です。
- 15 :イラストに騙された名無しさん:01/12/30 20:00 ID:sTksQHC6
- >>14
まず連続していてもそれは他の人が書いていないからであって
他の利用者の会話を妨害しているわけではない。
各カキコは時間を置いてされているので他のことを話したいなら
十分にできるだろう。
それに実際に数人が書いているにもかかわらず、つまらないという
意見をすべて1人で書いていると思い込んでいる。他の意見が出る
ことを阻害していることと同様ただの被害妄想であろう。
以上から【個々の内容に違いが】ある上に荒らし目的ではないので
削除は妥当ではないだろう。
あと>14に言うわけではないが明らかに違う人間を同一人物とし、
さらに荒らしと見なして削除依頼板にいらないレスをするのはとても
見苦しい。
その人物がいかに被害妄想の激しく、なにが荒らしかまったくわかっ
てないことをさらけ出している。
ライトノベル板住人の品位が疑われるので止めたほうがいいだろう。
- 16 :14:01/12/30 21:31 ID:mfaxB6B1
- >15
一人とも複数とも書いていませんよ。
依頼を出したのは、書きこみ内容に対してです。
異なる意見が書きこまれれば、信者呼ばわりされ、無用な論争になるのは、
前スレで見えています。
理由も書かず、ひたすら同じ単語を書き連ねることに、他にどのような意味が
あるのでしょう?
- 17 :イラストに騙された名無しさん:02/01/01 08:37 ID:SwPzky8p
- >16
「つまらないものはつまらないと誰かが叫び続けなければいけない」と
彼が規定しているからでは?
それは彼の自由ですがその行為によって生じる状態
1.誰かがつまらない本を読まなくて済んだ利益
2.その叫びによって生成される不快感、好意的な感想への攻撃等の不利益
のうち彼は1を重視して、2は取るに足らない問題、又はそのような問題は存在しない
という考えを示しています。
常識的に判断すれば、「1」の本を読まなくて済む不利益は、読む/読まないはそれぞれ
人の自由であり、すべての責任は購入者の判断にかかるわけですから、彼の様な執拗な
反対意見の羅列は必要ありません。特定の会社の製品を粗悪品と一方的に決め付けて、
街頭宣伝車のラウドスピーカーで怒鳴り散らす政治結社の行為と同じと言えます。
- 18 :17:02/01/01 08:52 ID:SwPzky8p
- 結局のところ、削除の可否は常識的な依頼か否かによると思いますので、我々は
一般的な常識にしたがって、淡々彼の公共の利益に反するレスの削除依頼を出すだけ
でしょう。しかしながら、一般的な常識を無視している、もしくは知らない彼は、
反社会的な行動を取りつづけるでしょう。
常識=円滑に社会生活を営む為のデータベースです。常識の重要性を認識できない者は、
社会(ネットワーク含む)によって淘汰されて行くでしょう。
- 19 :17:02/01/01 20:07 ID:SwPzky8p
- 17の訂正
×:常識的に判断すれば、「1」の本を読まなくて済む不利益は
○:常識的に判断すれば、上記「1」の 本を読まなくて済む利益 に関しては
- 20 :やっぱりアイツここ見てないだろうな:02/01/03 11:03 ID:rWci6BeP
- このまま、アイツが乱立スレ立て方向に発展するとアクセス規制かけれないのかな?
現時点で3つ以上は「よろしくない」目的で立ててるはずだけど。
- 21 :イラストに騙された名無しさん:02/01/03 11:23 ID:/4gfSXDW
- >>20
管理サイドは、板からの要請によるアクセス規制には現在応じていないはず。
>>14のように「連続投稿・重複」や「板違い」ルールを使って、削除依頼するのが
確実だと思う。
- 22 : :02/01/06 22:32 ID:OXJrcsOD
- >21
しかしもう随分と続いてるし、むしろ悪化を続けてる。
そろそろ対策を考えないと、
たった一人のせいでラ板自体の雰囲気も
なんとなくギスギスしてきた気がする。
- 23 :20:02/01/07 02:43 ID:OU8sk91E
- >>21
やっぱソレしか無いか。
地道に放置といきたいが、大賞スレまで荒らすのはタチ悪すぎ。
もう少し巧みにやられると、半年毎の祭典が潰されてしまう。
放置以外の良い案があればいいのだが・・・
- 24 :イラストに騙された名無しさん:02/01/07 05:12 ID:gLp3vIP0
- http://natto.2ch.net/magazin/SETTING.TXT
timecount=12
timeclose=8
板全体の最新の書き込み12個のIPを記録し、内8個と一致すれば、
「連続投稿ですか?」とエラーメッセージを出すらしい。
前者を大きく、後者を小さくしてもらえば、連続投稿は抑えられるが、
間隔が空いてしまえば意味がないし、自作自演が難しくなる諸刃の剣。
timecount=15-20
timeclose=3-5
あたりで試してみるのもいいと思うが、反対派というか、対岸の火事組も
多そうだなあ。>公民館
- 25 :いい加減切れたから北よ:02/01/13 15:35 ID:lyJNfm+F
- なぜ隔離用にもう1つ雑談スレをつくるのがそんなに悪い?
コテハン達が今までやってきた事のおかげでスレが死んでいる。
- 26 :いい加減切れたから北よ:02/01/13 15:45 ID:lyJNfm+F
- なんだ?いざ北ら何も言えないみたいですね。
コテハンによってどれだけのスレが潰された事か・・・
それでも荒らしの重箱を許し続けるラ板住人の
やる気なさが我慢ならんのですよ。
- 27 :名無しさん:02/01/13 16:22 ID:SUZ7qZDl
- >>25-26
何をもめているのかは知らないが、たった15分で反応がないからと
>何も言えないみたいですね
と言い切るとはなかなか素晴らしい電波具合。
デムパ愛好家の為にも、これからもそのまま電波を発していてくれ。
- 28 :名無しさん:02/01/13 16:22 ID:SUZ7qZDl
- ゴメ。
15分じゃなくって10分だーね。
- 29 : :02/01/13 17:07 ID:nkunrKW2
- >27-28
放置に徹するならここでも25、26は放置しましょうよ。
- 30 :イラストに騙された名無しさん:02/01/13 18:03 ID:DRfe0y6U
- >25
今の地下スレの過去ログを読もう。
荒らしスレや駄スレなどの既に死んでいたスレの再利用だから、
>コテハン達が今までやってきた事のおかげでスレが死んでいる。
の主張は的外れ。
スレが生きているうちに1住民による占有を行おうとしている例は
1例しか知らない。
>ヲッチの方々
「ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと 」
お願いします。
- 31 : :02/01/13 22:07 ID:6svtfKIH
- >30
25はただの荒らしだから、理屈は言うだけ無駄です。
各スレを散々荒らしてる行為の内容を見ても、
どうやら思いこみとかではなく、ちょっとアレな人のようです。
何故ライトノベル板に固執してるのかわかりませんが、酷い有様になってますが、
管理側の善処が期待できない以上、とにかく辛抱強く放置しましょう。
- 32 :30:02/01/14 10:30 ID:DGJDBbIg
- >31
無駄な事は百も承知。
それでもラ板住人には自明のことでも削除人や他所の板の人には
説明や議論の様子を見せないと判らない事も多いと思う。
少なくとも自治の努力を放棄していると見なされる事だけは避けたい。
- 33 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 12:17 ID:QaYc2PnL
- やりかたには賛成しないけど、言いたいことはわかるよ。
重複スレを使いつづけるのは、どう考えても変だし。
ラウンジのようなスレ立てスピードも早く、しかもスレ立て難しい板ならともかく、
ライトノベル板で、重複スレ、荒らしスレ、駄スレを使う必然性はほとんどない。
ネタスレ、sage進行スレも、わかりやすいタイトルを付けて堂々とやればいい。
ライトノベルとほかのものを絡めたスレも同様。
雑談系に需要があるのは、お互い十分にわかったはず。
誘導には従わない、自主的にも動かない、というのはどうかな。
- 34 : :02/01/14 13:23 ID:XcdWoqI/
- 他の板がこうだから自分ところもこうしようぜ、ってのもどうかと思うガナー
それにもっと厳密に言えば雑談系スレはそれ自体が削除対象じゃなかったっけ?
- 35 : :02/01/14 15:16 ID:zh//pp2W
- 俺はどうでもいい派なんだが、
しかし「必然性がない=即不要」という議論の仕方は乱暴なんじゃないかな、
なんて思ってみたり。
- 36 :どうして飽きないだろ?:02/01/14 16:38 ID:cJAM+h5D
- >>32-33
確かに、ここで荒らしの彼がどうしようも無い事を証明しておくのが、いざという時必要。
まあ、サーバーダウンまでやっちゃうとは思えないが・・・
そして地下スレ関係は現時点で一緒に議論するものでは無く
とりあえず、荒らし問題が解決してからのほうがいいのでは?
荒らしが来る前段階では、地下スレはsage進行で問題無いわけだったし。
今、地下スレ関係が彼の希望通り削除されても、あのその他のスレへの攻撃や
スレ乱立のさまを見てると、それでどうにかなるとも思わん。
- 37 : :02/01/14 18:14 ID:Trt0eYvQ
- 例のアレの分からない所は地下スレを忌避する癖して立てるのは重複スレ
っていう訳のわからなさ具合だね。
地下スレの成立過程には依頼後に削除されなかったスレの再利用という
側面があるわけだがそのあたりもわきまえず変な正義感で自己を正当化する。
新規参入者が良く分からずに吠えてるだけの印象だよ?>33とか
- 38 :33:02/01/14 19:44 ID:QaYc2PnL
- >34
雑談スレは2〜3スレまでは認められているよ。
>35
そこまでは書いてないよ。
むしろ格上げの期待を込めたつもり。
>36
カレの問題視している部分が解消されれば、荒らしの部分しか残らない、
と思ったのだけど。
>37
古参に比べれば新参だけど、1年以上はいるよ。
こちらからすれば、古参が経緯を盾にして意固地になってるように見える。
未だに地下スレを使い続けなければならないほど不便なのかな。
というか、>25-26は書くだけ書いて見てなさげ。
- 39 : :02/01/14 22:10 ID:XcdWoqI/
- 使いつづけなければならない、というよりスレを使い切ってもいないのに新スレ
ってのには大きな抵抗があると思われ
現に使い切ってる先生スレや観察スレはちゃんとそういう名称になってるんだから
- 40 :ラ板住人:02/01/14 23:05 ID:2IHnYWX3
- アレのやってる事は単なる荒らし行為と言うことは分かっているが
あえて一言。
確かに死にスレの再利用ってのは言ってる事は正論かと思うけど、
それの持つ矛盾が荒らしに利用されたのは事実。
スレ違いの話題はやめろって荒らしが吠えれる大義名分を作って
しまっている。
もう削除は多分されないんだからアレを地下雑談スレに使って
もいいと思う。
で、意地になって秘境スレに書き込んだり、避難所の方に新スレガイド
作る奴の方もどうかと思うよ。
こう言うのって荒らしの相手してるのと変わらないと思うんだよね。
こういう時は立っちまったのは仕方ないな、じゃお望み通り使ってやるか
その変わりもう文句は許さんぞ!って態度でいった方がいいんじゃないかな?
甘い?
- 41 : :02/01/14 23:22 ID:7i3AvCYA
- 許さんぞっつったって、彼には許して貰う気はないようだが。
- 42 : :02/01/15 00:24 ID:pEn98yU2
- 例のアレをみてると、地下スレ云々の問題がどうかなったって、
どうせ次にまたなんかで難癖つけてきて、荒らしを繰り返すだけだと思うけどね。
ともかくも今のような状況になった以上、例え主張が正しくても、
あんなマネをしたが故に主張が通りましたってのだけは避けないと、
むしろ調子に乗るだけだろアレは。無視無視。
- 43 : :02/01/15 00:47 ID:DOghD4A+
- >40
今もタイトルと中身が一致してるコテハン名無し観測所を荒らしてるわけで
譲歩しても、結局アレが気に入らないスレを荒らすだけだろ。
- 44 : :02/01/15 06:00 ID:XDiugSlf
- >40
荒らすのが目的だからな。それを言ったら重箱を放逐し山犬。を粛正し
奴の立てたスレを全部保存するまで終わらんぞ?譲歩ってのはそういうことだ。
間違えて欲しくないが因縁付けてるのは向こうでこちら側じゃあない。
- 45 :他板住人:02/01/18 04:08 ID:mEx5v+3x
- 荒らしが一人って言う前提で、
便乗荒らしの可能性を考えずに
議論してる所がイイネ。
ここって平和な板だったんだろうなあ。
- 46 : :02/01/18 04:46 ID:TrZ8kqut
- コレが議論にみえるのかよ(w
- 47 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 12:03 ID:vjtCY1po
- うーん、冷静な第三者の意見というのは有りがたいのですが、
今回ばかりは実情を知らないというのがどうも…
便乗者はいる事はいますが、微々たるものです。
問題の荒らしは出没する時間帯と手法がまったく同じ。
スレを荒らす巡回のルートも律儀に守ります。
また、一日に一回荒らすスレと二回荒らすスレ、絶対に荒らさ
ないスレ等もある程度は特定できています。
また、荒らしのパターンは複数持ってる事は確認されてますが、
一度に使えるのは一パターンのみとなっています。
新パターンの披露時には便乗者が現われますが、問題の彼だと
気付くと、同一視されるのが嫌なのでしょう、撤退します。
長文乱文、失礼しました。
- 48 :33:02/01/18 21:25 ID:KuRq1w6w
- >39
雑談・レーベルスレで盛り上がったので、新スレ建設というパターンがあるのに、
死にスレ再利用では使い切らないとダメなんですか?
使いきるまであと何年か同じ訴えを聞かされる可能性もありますよね。
>42-44
コテハン叩き、重複スレ、連続投稿は削除対象ですし譲歩する必要は
ないのでは?
誰が立てたかを問題視するのもよくわからない。
>47
そこまでわかっていても、板付きの削除人さんは動けないのかな。
カレは良スレが苦手みたいだね。
- 49 : :02/01/18 22:38 ID:jA2J7t6x
- >48
>カレは良スレが苦手みたいだね。
すまん、カレと言うのが誰を指してるかよくわからんのだが。
- 50 : :02/01/18 22:43 ID:+cvYWxHE
- 違ってたらまことにスマンが、
33よどうもアンタの口調は例のアレによく似てるんだが…。
- 51 :イラストに騙された名無しさん :02/01/18 23:27 ID:IijysC8M
- >48
雑談・レーベルスレで盛り上り新スレ建設の場合は
多数の住民の同意を元に立ててる。
あの馬鹿がしてるのは、何の同意もなくいきなりスレ立てて移動しろといってる。
全く違うのが分かりますね?
- 52 : :02/01/19 08:18 ID:OF3uLT9H
- >>33の主張って荒らしのと同じなんだよねーやっぱこいつ荒らしでしょ
言ってることがカレと変わらん。
>誘導には従わない、自主的にも動かない、というのはどうかな。
普通はこんな事言え無いよねだって明らかにカレからの誘導しか無いもの。
初めっから違和感があったけど決定的になりました。以後カレのレスは
ほっとくことにする。
- 53 :33:02/01/19 14:03 ID:x1HdWkw3
- >49
33で書いたカレです。
>50
誰でしょう?
>51
違いはわかりますが、需要を量る意味では十分なレスがあったのでは。
相談も同意もない正式なタイトルの後継スレ(語弊はあるでしょうけど)は、
スレ立て人以外の誰かが認めても、移動すべきではないのでしょうか?
>52
33で書いたように、やり方には賛成していません。
が、譲歩できるところで譲らないのもよくわかりません。
それを聞いているだけですが。
- 54 :33 ◆MxV8WBys :02/01/19 14:08 ID:x1HdWkw3
- トリップ出しても意味なさそうですが。
>14、>16>、24>、33>、38、>48、>53です。
問題ありますか?
- 55 :33 ◆MxV8WBys :02/01/19 14:10 ID:x1HdWkw3
- >54 修正。。。
>14、>16、>24、>33、>38、>48、>53です。
- 56 : :02/01/19 15:41 ID:LvKjOIaf
- いずれにせよ、例のアレは地下スレ云々関係無しに荒らしまくってる。
何か問題があるにせよ、あの厨のバカっぷりに屈して要求を通した日には、
調子に乗って管理人気取りで第二、第三の要求を繰り返して来るに決まってるよ。
テロリストの要求は一切のまない。これ国際常識。
- 57 : :02/01/19 15:45 ID:uAiUj4e1
- >53
おいおい誰でしょう?はないだろ?
やっぱりそうだったのか。
- 58 :33 ◆MxV8WBys :02/01/19 16:25 ID:x1HdWkw3
- >56
じゃあ、死にスレの件は置いておくとして、>24の連続投稿規制はどうですか?
今頻繁なのは、コピペですよね。
>14からの件は、削除心さんに注意受けましたね…。
>57
確認したかっただけですか?
付け加えると、使っているトリップは2つで他は名無しさんです。
もうひとつは想像に任せます。
- 59 : :02/01/19 16:33 ID:yeVeT5Jf
- つーか、漏れの無脳味噌では33が何を言いたいのかよくわからん。
荒らし問題と地下スレ問題は切り離して考えないか?
まったく空回りしてるように見えるぞ。
- 60 :とゆうか:02/01/19 18:28 ID:mtsAoOQS
- 33が非ラ板住人で、2ちゃんねらーとしての常識・マナーと照らし合わせて
意見を述べているだけじゃないの?
- 61 : :02/01/19 20:14 ID:O8sfjEw7
- >2ちゃんねらーとしての常識・マナー
なんだよそれ
- 62 :56:02/01/19 23:50 ID:Feu0z6cg
- >58
うーん。若干は荒らしに対しての牽制になるかもしれないけど、
けっきょく根本対策で無い以上、巻き添え食った被害者の反発が、
あるだろうしなぁ…。
やっぱアクセス規制という伝家の宝刀が無理なら、
長い目で放置でいいと思うが。
- 63 :nanashi:02/01/20 01:19 ID:THgKqzpp
- >53
>違いはわかりますが、需要を量る意味では十分なレスがあったのでは。
コテハンと雑談スレは100もいってないし、ガイドラインは元のスレでも変わらず続けられてます。
新しくスレを立てるような需要があったとはとても思えません。そもそも雑談スレや地下スレの流れを
見れば住民がそのスレを望んでないことは明らかです。
また、使いきってないスレの後継スレを立てるのは重複スレを立てるのと変わらないのでは?
- 64 :禿藁:02/01/20 02:41 ID:fzYu6POy
- >2ちゃんねらーとしての常識・マナー
名言。
- 65 :親切な人:02/01/21 10:49 ID:PByn1f8M
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 66 :ラ板住人:02/01/22 00:14 ID:k85XQMZM
- >使いきってないスレの後継スレを立てるのは重複スレ
>を立てるのと変わらないのでは?
カレ(藁、の大義名分はタイトルこそ総て!。
スレタイトルから外れる事は悪!すなわちこれ荒し行為なり。
だからね。
今もそれを理由に新スレ立てられそうな半雑談スレが生まれてるのは
ヤバイ
大賞失敗とか閉鎖されたらとかさ。
現実スレが削除されてないんだから地下スレ使用は荒しによるスレ乱立を招く
だけだと思うから控えた方がよいのでは?。
まあ、荒しのスレを使っても何だかんだであの馬鹿はスレ立ててくる
と言う意見はその通りとも思うがそれでもいい風習?とは思えない。
勿論地下スレの歴史は知ってるよ、自分も好きだし・・
今の地下スレはそのまま続けて900超えたら消滅ORちゃんとした新スレ
でいいんだけど新たに地下スレ的なスレが出来るのは今のご時世どうかと・・
- 67 : :02/01/22 02:31 ID:FGc/NAfM
- 放置もいいけども、観測所のやり方も面白いなあ。
でも例のアレも考えてみればかわいそうになってくるよ。
住人の自分が言うのもなんだけど、たかがラ板にすげぇ時間を浪費して、
けっきょく何にもなってないもんな。精神的にアレなヤツのかもしれないけど、
他に人生いろいろ楽しい事もあるのに…
- 68 : :02/01/22 03:41 ID:D+lym/oB
- 荒らしをネタに出来るようになって、ラノベ住人の耐性も上がったね。
これでいなくなったら、ちょうどいいワクチンだったで話が済むんだが。
- 69 :名無しさんは笑わない:02/02/06 22:28 ID:lHMFdqfE
- 保守
- 70 :イラストに騙された名無しさん:02/03/03 22:12 ID:eHOunKfB
- ライトノベル板-スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/986340263/475
より転載
>475 名前:削除屋@続腹筋 ★ 投稿日:02/02/23 (土) 17:50 ID:???
>ここまで一部を残して処理しました。
>重複としての依頼でも本スレが確認できなかったもの(誘導先dat落ち含む)や
>板違いとしての依頼でも、板趣旨に関連あるとみなしたものは残しています。
>また、単発質問スレは、基本的には沈めていただきたいです。
>>465 状況からみて、煽りと断定するのは困難かと…
>>471 必ずしもネット小説に限定してはいないような…
>★他の削除人さんへ
>ネット小説に関するローカルルールがよく理解できなかったので保留しました。
>判断できる方がいらしたらお願いします。
>ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014071085/
age荒らしがいなければそっちの方が良いとは思う。
削除人さんたちをあまり煩わせたくはないし。
(単発質問放置>沈める)
圧縮の恐怖もそろそろ近づいてきているし難しいもんだね。
- 71 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 14:17 ID:LW3t6ytT
- 本当に中身を読んで削除依頼出してるのだろうか。
なんだかタイトルだけで判断しましたって感じだな。
意見というより保守カキコなのでsage
- 72 :向こうの458:02/03/17 21:48 ID:wcd9dnLv
- というわけで、俺にも責任の一端はあるわけで、この件の収拾をいたします。
そもそも、俺がやりたかったのは、ある程度自由な雑談スレを作って、
雑談のみをやりたい人を穏やかに移行させ、「雑談スレが本来の使い方
からはずれている」と主張するいう人に迷惑のかからないようにしよう。
(たしかに馴れ合いが続いている中に、いきなりご新規さんが声をかけるのは
抵抗がある面もありうるから)というものでした。
しかしながら、今回のスレの立て方は、俺が意見を集めている間に途中の
議論を全く反映せずに、いきなり立てた、ゲリラ的なものでした。
このような経緯でたてられたスレッドは現状のライトノベル板では荒れる元です
から(コテハン…を見れば一目瞭然)、削除もしくは放置すべきだと考えます。
ご意見をよろしくお願いします。
- 73 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 21:51 ID:/k+8MIO1
- >72
自分なら良くて、他人ならダメってか。
わがまま厨房逝ってよし。
- 74 :向こうの458:02/03/17 21:59 ID:wcd9dnLv
- >>73
そうだな…自分ならもっと、雑談スレで話された内容を生かせたとは思う
けどな…というか、あの論調だと、結局やめたほうが良いという意見が
大勢をしめて、おそらく立てなかったと思うよ。
今は、有るものはしようが無いので、これをどう処理するか?という話。
- 75 :イラストに騙された名無しさん :02/03/17 22:04 ID:eiRz2XEY
- マッチポンプ
- 76 :向こうの458:02/03/17 22:15 ID:wcd9dnLv
- >>75
まあそうだな、自分で撒いた種という面はあるよ、今回の話に関しては。
でも、俺は一日待つと明言したわけで、それを蟲されたのは非常に遺憾。
- 77 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 22:41 ID:w8nty2jG
- >76
せっかくたったから取り敢えず使ってみようとしたんだが、あんな
に抵抗されるとは思わなかった。徹底無視でかなり粘ったが、ダメ
だったな。最後は自爆でジエンと言いだすし、始末におえん。
そもそも、抵抗している住人のメンタリティが荒らしと変わらんの
が問題で、そんな住人しかいない現状じゃどうしようもないっての
が、正直なとこ。
- 78 :向こうの458:02/03/17 22:44 ID:wcd9dnLv
- >>77
俺も多少は修正できるかなとも、思ったけどその種の事柄には異様に潔癖な
方がいらっさるから、無理でしょう。今回は俺が提案した時期も悪かったし
この手の作業には細心の注意が必要だという、教訓を得たということで
おとなしく、削除の方向に進めない?
- 79 :イラストに騙された名無しさん :02/03/17 22:48 ID:eiRz2XEY
- 特に問題なく動いてたとこに、余計なこと言う奴もかなりの潔癖君だな
- 80 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 22:52 ID:w6Vn8d76
- >>79
自分が常に正しいと思っている厨ばかりだからな
- 81 :向こうの458:02/03/17 22:53 ID:wcd9dnLv
- >>79
雑談スレの話? まあ最近特に雑談以外の話をするなというような小言が
増えていたからね、小言を聞きつづけるなら、自分ごと隔離するよ、ただ
おとなしく、穏やかにね…というつもりだったのさ。 まあ雑談スレのありよう
については、ラ板の公民館ででも話そうや。
とりあえず、ここでは「フリートークスレ」の後始末をどうしましょう?という
ことなんだけど、何か意見ある? 削除で良い
- 82 : :02/03/17 22:54 ID:RH0lyKTP
- 都合の悪いことは全部他人のせいだからな(w
- 83 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 22:56 ID:w6Vn8d76
- >458
あんた自己主張強すぎる。
もっと自分を抑えることを学べ。(特に2ちゃんでは)
- 84 :向こうの458:02/03/17 23:00 ID:wcd9dnLv
- >>83
はーい、わかりましたー
これ以上は主張しません。
いやマジで…今回の提案の件で懲りたし。
- 85 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 23:02 ID:OcyYnhTd
- >>81
いや、経緯はどうあれ、隔離スレという選択肢として、しばらくは残して
おいた方がいいだろう。
地下スレ蔓延か現状維持かという二択の状況で、地下スレ蔓延防止の為
に現状維持というのが馴れ合い側の理屈の一つだからな。
行き場が作ってあれば、そこに移る気があるかどうかという、まさに
住人自身のモラルの問題になる。
ここで煽ってる奴(あえて単数形)には、移る気はないようだが。
- 86 :春だからか…:02/03/17 23:03 ID:tvxb7/YY
- >458はそれなりに考えてちゃんとそれを書いてるだろ。
ここでさえ無意味な煽りレス付けるようなのが、
あっちでも問題を悪化させてるんだよ。
- 87 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 23:06 ID:w6Vn8d76
- 考えてればいいってもんじゃなかろう。
- 88 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 23:23 ID:OcyYnhTd
- じゃあ、誘導先として残しておくということで。
- 89 :向こうの458:02/03/17 23:31 ID:wcd9dnLv
- >>88
あんまり主張しないけど…了解。
んで、隣の削除依頼はどうする?取り消しとく?
取り消しても、フリートークスレで延々重複です、とおっしゃってる方が
「重複なので、やはり削除をお願いします」と言いそうだけど…。
それとも、削除人さんの判断にまかせる?
- 90 :向こうの458:02/03/17 23:37 ID:wcd9dnLv
- これが結論ならば、もうあまり出張りたくないけど
フリートークスレに、ここの経緯を書いておいて
「雑談スレからの誘導先として、残しておくことにしましょう」
とかいう一文を書いて、その後は自由にお使いください…
ということでいいのかな?
とりあえず今回の件に関する、フォローはこれでお終いって
ことで、上記の作業、自分がやります?
それとも、出張らないで、どなたかお願いできる?
- 91 : :02/03/17 23:52 ID:xJ11Y0ij
- >90
「自己主張抑えろ」って意味わかってないだろ
いいからおとなしくしてろって
わかりやすく言い換えてやろうか?消えろ
- 92 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 23:54 ID:OcyYnhTd
- >90
その線でいいんじゃない?よろしく頼むよ。
しかし、ここには煽りしかこないな・・・
- 93 : :02/03/17 23:55 ID:Az7v/UVi
- 何をフォローしたというのか正直疑問なんだが。フライングされて
失敗した時点でほっとけば良かったろうに。それこそ必要になるまで
沈んだんじゃないのか?
こうやってダラダラ蒸し返してるから絡まれてる気がしてならん。
結局立てた者勝ちにしたいだけのように見えるが。
- 94 :向こうの458:02/03/17 23:58 ID:wcd9dnLv
- >>91-93
うーん三者三様…。
こういう場合はとりあえず動かないことにするだわ。
- 95 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 00:00 ID:1IzcDQBs
- >94
どこが三者三様なんだ?
あそこを残したいやつなんて>92と>94=458しかいない。
大多数の人間に放置されてるのがわからないのか?
- 96 : :02/03/18 00:05 ID:62lXMlmT
- >95
さらに>92=>94=>458だったりしてな
- 97 :フリートークスレ実験結果:02/03/18 00:11 ID:JmBqtFTM
- >94
まあ、煽りは気にするな。あとは削除人さんの判断だ。
恐らく現状のままになるだろうが、雑談スレで馴れ合ってるのが
どういう種類の人間か分かったのが、成果といえば成果だな。
- 98 : :02/03/18 00:15 ID:wcWKErsi
- >97
イヤ、なんというか、あなたの口調にも煽りを感じるよ。
それはともかく
別に、2chにいるのがどんな人間でも良いと思うがな
それなりに質問をさばいたりしてれば。
- 99 : :02/03/18 00:16 ID:IgSdWu9a
- 粘着荒らしの生態データがまた一つ追加登録されたのが成果といえば成果。
- 100 : :02/03/18 00:19 ID:s6D5DtdY
- 名無し原理主義の生態もな。
- 101 : :02/03/18 00:21 ID:IgSdWu9a
- そしてそれら二つが同一であることも再確認されたのだった。
- 102 :制:02/03/26 15:20 ID:NhmVrvjN
- こいつらあほだな・・・
- 103 :イラストに騙された名無しさん:02/03/27 00:56 ID:kohyzvS0
- 雑談・質問スレで見かけたことないから議論板の住民でもなさそう。
格板のレスも見ると嵐タンでもなさそうだし……。
春の人かな。
- 104 : :02/04/18 09:11 ID:6+1zPg/Q
-
- 105 :イラストに騙された名無しさん:02/05/04 11:41 ID:APWN3B8D
- ライトノベル板移転(natto→book)
http://book.2ch.net/magazin/
- 106 :ここを見てるラ板の人教えて。:02/05/12 10:24 ID:Od/aYdBb
- 削除依頼の>>107のこれはどう言う事かな?
正直よくわからん・・・。
そんなに変な削除依頼の出し方が多いのか?
>一部の依頼者さんへ
よくわからないものは全部
「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
に該当すると主張なさるおつもり?
あんまり拡大解釈で自己主張繰り返すと信用無くしますにゃ…
- 107 :イラストに騙された名無しさん:02/05/13 09:43 ID:yqq2Jbm9
- >>106
一時期逆切れした嵐ちゃんが普通のスレを登録しまくったことがある。
そのことだと思われ。
- 108 :ここを見てるラ板の人教えて。:02/05/13 21:34 ID:z34SuV+q
- >>107
ああ、そうか・・・・・。
でも、それ、結構前の話では?
いやね、削除人がもしここの削除依頼の出し方に本気で
疑問持ち始めてるんだとしたら、削除が遅れてくるからさ。
重複を他板はいちいち削除依頼出さないのかな?とも思ってね。
- 109 :イラストに騙された名無しさん:02/05/14 10:00 ID:1F6zOgqE
- >>108
最近は他の板の削除も何ヶ月も滞っていた。
ここだけ特別遅れているわけじゃないよ。
- 110 :イラストに騙された名無しさん:02/05/14 14:39 ID:S7vXODRB
- >107
違うだろ?
最近、単に重複といえば済む依頼にも、わざわざローカルルールを
持ち出しているのが多い。
削除人の言う通りに脳内で「1ネタ1スレッド」と付け加えている
依頼者が確実にいるはず。
さらには板違いの依頼にも使っている。
全てを嵐のせいにして思考停止させる前によくよく調べてみよう。
- 111 :ここを見てるラ板の人教えて。:02/05/14 22:31 ID:czIxrlzf
- >>110その他
今更だけど・・・・・
晒すみたいで悪いがこういうのが削除人の気に障ったのかな?
101 :イラストに騙された名無しさん :02/05/05 01:44 ID:fs3lk79f
●削除ガイドライン第6項、及びローカルルール
>「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
>「板違いの話題は移動ないし削除されます。」
に該当するスレッドです。 マルチポストでもありますので削除願います。
まあ君はまたしても騙されたんだけどね…
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020529255/
102 :イラストに騙された名無しさん :02/05/06 13:26 ID:Gb9I9RJ1
●削除ガイドライン第6項、及びローカルルール
>「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」が原則です。
に該当する重複スレッドです。誘導済みです。削除をお願いします。
ライトノベル作家って金持ってんの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020595956/
確かに「1作家1スレッド、1レーベル1スレッド」とは関係なく
思えるね。
- 112 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:01 ID:jGeB60GH
- ここか?
- 113 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:02 ID:ZiOYgKJX
- 新天地
- 114 : :02/07/11 01:04 ID:cRTNIcz+
- ここだな。
で、何の話だったっけ(w
- 115 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:04 ID:Qf5dti4i
- ここだろ。名前がないって弾かれちゃったい。
- 116 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:05 ID:ZiOYgKJX
- 確か、撲滅委員を方向転換させるとかなんとか
- 117 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:05 ID:z0Jc2CTe
- というかここ、議論に使って良いの?
削除依頼の邪魔にならない?
- 118 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:05 ID:jGeB60GH
- う〜む、移動したはいいが、さっさと寝てしまいたい気分だ。
つーわけで皆で議論を続けてくれたまい。
- 119 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:06 ID:jGeB60GH
- >>117
ここは削除議論板。削除依頼板ではない。
まったく問題なし。
- 120 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:08 ID:cRTNIcz+
- あ、ちなみに俺977。
- 121 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:08 ID:Qf5dti4i
- まず対象をはっきりさせようや。
・幼馴染み推奨スレ
・幼馴染み撲滅スレ
・先生スレ
の三つでいいのか?
- 122 :イラストに騙された名無しさん :02/07/11 01:08 ID:ir9UUxN1
- しかし、今更何を議論するつもりだ?
いや、向こうで散々煽ったモンだけどさ。
- 123 :815:02/07/11 01:08 ID:Z0MQWVaH
- 一応撲滅委員会構成員です。
議題:両幼なじみスレの現状を認めるか否か。
<認めない>
・ローカルルールに反している
・ライトノベル板に相応しいとは思えない。
・多少は構わないと持っていたが、最近はやりずぎ。
・ネタスレだから問題ないと思っている住人までいる。
・たとえネタスレでも、ある程度は節度は守るべき
・新規参入組にスレの存在意義を説明できるとは思えない。
・勘違いする連中が出る。
・板のキャパシティの消費。
・ネタがよそに出張してくるのは勘弁。
<認める>
・ローカルルールとは皆が楽しむためのものであって
決してそのルールを守るだけがその意義ではない。
・みんなは楽しんでる。
・別によそに迷惑かけてない。
<その他>
・他のローカルルールに抵触するスレ、ワナビスレや地下スレ等にまで
波紋が及ぶのは頂けない。
<対処法>
@無条件でスレの存続を認める。
A現状改善などの条件付で認める。
B難民板等に移ってもらう。
C削除依頼する(まあ通るとは思えなけど・・・)
- 124 :公民館の881:02/07/11 01:09 ID:fQ05N9MA
- 個人的には現状維持派だけど、今回の騒動でまともな住人は逃げちゃいそうだ。
>121
先生スレは対象外でいいでしょ。たまたま名前がでたからとばっちりくったようなもんだ。
- 125 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:10 ID:ZiOYgKJX
- 実は議論終わってなかったっけ。
粘着が一人居たから決着ついてなかっただけなんじゃ
- 126 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:11 ID:ir9UUxN1
- >>124
先生スレは対象外?
はて。では何を議論すればいいやら…。。
>個人的には現状維持派だけど、今回の騒動でまともな住人は逃げちゃいそうだ。
その通りだよ。お前らもう満足したろ。
- 127 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:11 ID:z0Jc2CTe
- >>121
あと会長すれってのがあったような。
どこにある何のスレだか知らんのだが。
それと先生スレはとばっちりに近い。
本旨に関係ないから別にした方が良いだろう。
- 128 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:11 ID:kbjAFhxL
- >>121
先生スレはいいんじゃないのか?
単に粘着が一匹噛み付いてただけみたいだしさ、
つか先生スレって雑談スレと同じく、2chの風物詩みたいなもんだと思ってるんだけど。
- 129 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:13 ID:Qf5dti4i
- じゃ、先生スレは消しで進行でOKか?
次が目的だ。
@無条件でスレの存続を認める。
この場合、議論の意味は無い。
A現状改善などの条件付で認める。
やれっつっても誰も聞かないって。方向転換できるねたを刺客として送り込むしかないんじゃないか?
B難民板等に移ってもらう。
誘導の仕方しだいだろうな。
C削除依頼する(まあ通るとは思えなけど・・・)
無理だろ。それに、これをやると他のスレが萎縮する。
- 130 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:14 ID:cRTNIcz+
- んじゃ俺も一応スタンス述べとくか
「どっちでもいい。」
あえていうなら、今スレ回している当人達が決める事。
話題が脱線したくらいで住人でもないもんがとやかく言うこっちゃない。
スレ立て当初ならともかくな。
>129で言うなら1番だな。
先生スレ云々は工作だろうから今回は関係無し。
- 131 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:15 ID:KGySUyRG
- 問題の原因は
この板は生徒会長気取りの自治厨の巣窟ですね
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1025629053/
じゃないのか?
- 132 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:15 ID:+l6Nd254
- >>124‐129
先生スレの工作員だらけじゃないか。
やっぱり最初からそういうことだったんだ。
どこが無関係なの?
そっちが消えたほうが平和になるよ。
もう手遅れだけどさ。
良スレがこんな馬鹿な人たちに潰されるなんて。
- 133 :公民館の804:02/07/11 01:16 ID:+GYmIbSH
- Cは「無理」でファイナルアンサーだと思うな。
あとは、@〜Bだろう。
- 134 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:17 ID:ir9UUxN1
- >@無条件でスレの存続を認める。
> この場合、議論の意味は無い。
当然だろ。
>A現状改善などの条件付で認める。
> やれっつっても誰も聞かないって。方向転換できるねたを刺客として送り込むしかないんじゃないか?
お前ら程度じゃ、無理だ。断言してやるよ。
>B難民板等に移ってもらう。
> 誘導の仕方しだいだろうな。
散々荒しといてこの選択肢何?酷すぎねえか?
>C削除依頼する(まあ通るとは思えなけど・・・)
> 無理だろ。それに、これをやると他のスレが萎縮する。
今更何逝ってんだ。
- 135 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:17 ID:Qf5dti4i
- 129だ。
漏れも無条件放置に一票だ。本気でいらんスレと思うやつが増えてくれば
ほっといても次スレ引越し時に消える。
残るってことは、他からウザク見えようが需要があるってことだ。
- 136 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:18 ID:ZiOYgKJX
- 撲滅委員は存続でいいでしょ。
あとは住人にまかせるってことで。
- 137 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:18 ID:cRTNIcz+
- >132
いや、わけわかんねぇ。
他のスレでも同じ対応取るよ全員。
- 138 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:19 ID:KGySUyRG
- >>132
ライトノベル板に何しに来てるの?
ライトノベル板で他に見てるスレある?
先生スレがダメで、幼馴染スレがO.K.という思考見てると
ライトノベル板の住人とは思えない。
- 139 :815:02/07/11 01:19 ID:W5Qm/pVt
- >132
だからその思い込みの激しいの止めれ。寝ろ。
- 140 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:21 ID:Qf5dti4i
- >132
いや、先生スレいらねってんならよ。
ちゃんと理由言え。僕は一人だウワーンって浸られても、以後スルーすっからな。
- 141 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:22 ID:+l6Nd254
- >>138
自分らが少数派だってことも理解してないの?
ラ板住人がみんな先生スレに参加してるわけじゃない。
勝手に自分らだけが世界の中心だと思ってない?
- 142 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:22 ID:ir9UUxN1
- ( ´_ゝ`)フーンで?もう終わりなわけ?
次に議論すべきは良スレをわざわざ晒し上げ、なおかつ荒し尽くしたアフォに対する
制裁だと思うが。とりあえず803は悪禁キボン。
まあ公民館の蛆虫議論厨には無理だろうが。オマエラも同罪だ。氏ね。
- 143 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:23 ID:kbjAFhxL
- >>132
一言だけ、良スレ潰したのはおまえだっつーの
- 144 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:24 ID:KGySUyRG
- 俺は先生スレも幼馴染スレも行かないんだが・・・・
- 145 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:24 ID:Qf5dti4i
- >>142
じゃ、その制裁を頑張ってくれ。
言い出しっぺに責任有りが基本みたいだしな。
- 146 :公民館の804:02/07/11 01:24 ID:+GYmIbSH
- 俺も、これまでの主張どおり@かな。
だいたい135に同意だ。
他スレに進出してくるというのも、あくまで個人の行動であって、
スレ自体に責任はあるまい。
ライトノベルに関係がない話が多すぎるという指摘も、
規制の根拠としては曖昧だ。
需要がなければ、消えていくさ。
むしろ、無理やり禁止したほうが害悪は大きいというのは、
一連の混乱を見れば明らかだと思われる。
- 147 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:26 ID:cRTNIcz+
- >142
>次に議論すべきは
お前が議論する気満々じゃねぇか。
本スレのマターリを取り戻したいなら、まずお前が落ち着け。
ラ板ならこの程度すぐ復帰するからさ。
それで噛み付き足りないってんなら今後お前のレスはお前自身に向く事になるぞ。
- 148 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:26 ID:+l6Nd254
- >>140
そっちから潰しに来たんでしょ?
何を今更。
- 149 :815:02/07/11 01:26 ID:W5Qm/pVt
- >141
別に2CHは多数派のために存在してる訳ではないです。
- 150 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:27 ID:KGySUyRG
- 無視しないでくれよ。
俺はあっちの803じゃないんだが、今こんな話が出てるのは
この板は生徒会長気取りの自治厨の巣窟ですね
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1025629053/
で無理やり話しつづけてて、同じようなスレが増えるのを危惧したからじゃないのか?
- 151 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:27 ID:Qf5dti4i
- じゃ、今回の議論は終了宣言よしでファイナルアンサー?
まだ、何かあるなら今のうちだ。あとからぐだぐだやると、ひたすら迷惑になるからよ。
- 152 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:28 ID:cRTNIcz+
- >148
スレ掛け持ちしてる人間も多いんだから
二つに分けんな
仮に、万が一掛け持ちが一人も居ないと仮定して。
どっちのスレの人間も対立する気さらさら無いよ。
お前以外は。
- 153 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:29 ID:ir9UUxN1
- >>145
(゚Д゚)ハァ?
俺には無理だが?つーか、俺はずっと委員会は問題無しだって叫んでたよ。
厨で嫌われてたけどな。
今更その対応は無いんじゃないか?お前ら纏めて責任取れよ。つーか、公民館スレ潰せ。
こういうのはこれから全てここでやれ。あっちでわざわざ皆の目に晒すんじゃない。
- 154 :815:02/07/11 01:29 ID:W5Qm/pVt
- いやもう+l6Nd254はスルーの方向で。
- 155 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:31 ID:+l6Nd254
- いいよ別に。
今夜はこれ以上付き合ってらんないし。
好き勝手に吠えてなよ。
あんたらの思うようにはさせないから。
- 156 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:31 ID:KGySUyRG
- 結局無視か・・・・議論する気なんか元々無くて、ただ罵りたいだけなんだな・・・・
まじめに考えて損したよ。さようなら。
- 157 :公民館の804:02/07/11 01:31 ID:+GYmIbSH
- >151
異議なし。
あと、803の気持ちもわからんでもないのよ。
彼(だか彼女だか)の主張にも、決して理がないわけじゃなかった。
ただ、その対応として禁止するというのはいきすぎということで。
- 158 :815:02/07/11 01:32 ID:W5Qm/pVt
- >153
このような事態になったのは明らかに(おそらく一人の)粘着の
仕業だろ・・・。責任がどうとか言う話じゃない。
- 159 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:32 ID:cRTNIcz+
- >150
いや、それ関係無いような。
きっかけはそれかもしらんが、古株と言っていいスレを潰す理由にはならん。
今後それ系はあそこに誘導、統合しろって議論ならともかく。
- 160 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:32 ID:cRTNIcz+
- >155
まだ何かするつもりかよ…
- 161 :815:02/07/11 01:33 ID:W5Qm/pVt
- >150
そのスレに関しては削除依頼が出てる。
話はその削除以来がけられた時にな。
- 162 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:34 ID:cRTNIcz+
- >155
そもそもここには幼馴染スレ潰そうって人間は居ないんだが。
>あんたらの思うようにはさせないから。
って、俺達はどう思ってることになってるんだ?
- 163 :815:02/07/11 01:35 ID:W5Qm/pVt
- >156
いや、話があるなら聞くよ。
- 164 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:36 ID:k0djheeq
- やっとここまで追いついた……。
>153
潰す潰さないはおいといて。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015164337/827
問題無しか。じゃ、このような人物がいる事をどう思うかね?
ま、妥当な判断だと思うけど。
- 165 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:36 ID:Qf5dti4i
- >>156
その生徒会長スレみたきたけどよ。
すでに流れとしては馬鹿一系になってるように見えるんだが。
- 166 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:36 ID:ir9UUxN1
- とりあえず公民館スレ潰してくれ。ちょうど1000近づいてきたし非難されてしかるべき事をしたって事で。
今後こういう事があると困るしな明らかに。
反論する奴は……まさかいないよな?
- 167 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:36 ID:cRTNIcz+
- >156
どのレスに対してだ?聞くぞ。
- 168 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:38 ID:Qf5dti4i
- >>167
150のスレではないかと。
- 169 :815:02/07/11 01:38 ID:W5Qm/pVt
- >166
自治放棄は板存続にも関わる事項なんだが・・・
- 170 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:39 ID:cRTNIcz+
- >166
公民館はもともと嵐タソ対策スレだからな。
嵐タソが大復活するまでは要らないと思うよ。
次必要になった時はスレタイは「ライトノベル板荒らし対策本部」
とかそんな感じにしようか。
- 171 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:39 ID:k0djheeq
- >166
>ちょうど1000近づいてきたし非難されてしかるべき事をしたって事で。
……そういうの「私怨」って言わないか?
- 172 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:40 ID:ir9UUxN1
- >>164
そういう意味じゃない。
委員会が潰されなければならないほどの糞スレなんかじゃないって事。
煽りたくなんかないが、お前ちゃんとレス内容把握してるか?
あと、http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1015164337/827だが。
これが1番俺にはこたえた。
- 173 :815:02/07/11 01:40 ID:W5Qm/pVt
- >166
あーあと別に公民館スレがした事ではないです。
責任の所在という事ですが、匿名掲示板でそのような事を言っても
俺の責任ですとか言ってくるヤシでもいない限り無駄かと。
- 174 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:41 ID:Qf5dti4i
- 公民館スレの存続に意味なしってのは賛同だな。
ただ、つぶすのつぶさないのと吼えたところで、立つときは立つし続く時は続く。
本当にいらねー、って思うんなら潰せ、潰せ、潰せ!って騒ぐと逆効果じゃないか?
- 175 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:41 ID:ir9UUxN1
- >>173
分かった。もういいよ。
しかし、とりあえずお前ら「自治スレ」とか付けるなよ。
吐き気がする。
- 176 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:41 ID:k0djheeq
- >172
いや、把握してるつもりではいるよ。傍から見てて
「テメェ何様のつもりだ!」
って叫んでる奴が暴走してた気はするけど。
糞スレたぁ言わないけど、糞化してるってことはあるでしょう。
現状はそうじゃないかと思うよ。内輪ネタに特化『し過ぎ』と。
- 177 :815:02/07/11 01:42 ID:W5Qm/pVt
- 待った。公民館の存続について話すなら
雑談スレに話持っていくべきでないかと。
- 178 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:42 ID:kbjAFhxL
- 結局あの粘着は先生スレの何を見て、
撲滅委員スレを潰そうとしてると勘違いしたんだろうか、
素で疑問なんだけど。
- 179 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:43 ID:cRTNIcz+
- >169
通常の自治運動はあのスレ無かった頃も完璧にやってたから問題無し。
誘導、削除依頼の報告会やってたわけでもないから、
そっちは今まで通りやればいいだろうと思う
後はたいがい観察所の範疇に入るだろう。
- 180 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:45 ID:wsyEenkG
- >178
議論してるときに誰かがふと書いた。
それを延々つついてきたわけだな。
- 181 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:45 ID:Qf5dti4i
- >177
一応、止めとく。ヤメレ。
今の公民館スレは、はっきりいってトラブルメーカーでしかない。
本当に公民館の必要性があると思っているんなら、少し冷却期間を置くなりして改めた方がいい。
議論しただけなら、意味ねーからやめれ。
- 182 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:45 ID:cRTNIcz+
- >177
特に今すぐ次スレ立てる用事は無いけど。
そんときでいいんじゃない?
>178
そうであって欲しいだけだろうな。
- 183 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:47 ID:ir9UUxN1
- 868 :イラストに騙された名無しさん :02/07/11 01:24
今回の騒動で払った犠牲、でかかったな。
粘着のおかげで一部誤解されるわ、職人さんは去るわ・・・
はああ。もういいよ。マジで。
もう副会長も来ないかもと考えると憂鬱になる。
ラノベで1番好きなスレだったのにな…ハァ。。
あと、『内輪ネタ』な。
そんなもん過去をよく読めば解決すると思うぞ。いやまじで。
- 184 :182:02/07/11 01:47 ID:cRTNIcz+
- >182補足
そんときってのは新たなスレ存続議論じゃなくって、
専用対策スレが必要な程荒らしが大暴れし出したときって意味。
- 185 :815:02/07/11 01:48 ID:W5Qm/pVt
- >182
話だけはもってっといて、立てるのはまだ今度でどう?
準備は早い方がいいと思う。
- 186 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:48 ID:fQ05N9MA
- 次に自治スレ立てるときは、スレタイに「自治」を入れた方がいいんでない?
現状では検索しにくいと思う。
それから、ID付きで議論したいときのためにテンプレにここへのリンクを入れる事を提案。
- 187 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:51 ID:Qf5dti4i
- 素直に思うんだが、非常事態宣言対策スレが普段から板にあるってのは
好ましくないんじゃないか?
やることやったら、スレ住人が自分で削除依頼出すぐらいでちょうどいい
んじゃねーかとね。そう思うわけですよ。
- 188 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:52 ID:ir9UUxN1
- もういいから。
とりあえず削除しましたって誠意を見せろ。
そんなんで『自治』を語るなんておこがましいと思わないか?
よっぽどの問題が発生したら183-186の案で立てればいいから。
とにかく一度削除しれ。
- 189 :815:02/07/11 01:56 ID:W5Qm/pVt
- >188
自治に影響しないなら公民館破棄に意義はないが、
今回の件が公民館スレのせいだと考えるの間違ってないか?
- 190 :815:02/07/11 01:56 ID:W5Qm/pVt
- 意義→異議
スマソ
- 191 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 01:58 ID:cRTNIcz+
- >186
「自治」じゃなくて「荒らし対策」に一本化した方がいいんじゃないかと思う。
駄スレ糞スレ認定のガイドライン整理とか始まったりしたら今回どころじゃなく荒れる。
>188
誠意ったってなぁ…人を罪人みたいに。
「あのスレ潰せ!」「そうだそうだ!」
ってのがカウンター無しに延々自作自演で繰り返されて
なしくずしに板の総意になってた方がよかったか?
そりゃ悪い事した。スマン。
今回の大荒れを反省して、
今後はこの類の議論は荒らしと同じく無視、というのなら賛成だが。
- 192 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:01 ID:ir9UUxN1
- >今回の大荒れを反省して、
>今後はこの類の議論は荒らしと同じく無視、というのなら賛成だが。
生温いね。本気でそれだけで良いと思ってるのか?
- 193 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:01 ID:cRTNIcz+
- >192
反論するな、無視するな。
じゃどうしろと?
- 194 :815:02/07/11 02:03 ID:W5Qm/pVt
- >192
じゃあ貴方のプランを聞かせてくれ
- 195 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:03 ID:ir9UUxN1
- >>193
削除だっつってんだろ。しつけーんだよ。
何でそんなに続けたいんだ。今は特に問題無いだろうに。
- 196 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:04 ID:cRTNIcz+
- 「議論してたら荒れてしまいました。スレの削除をお願いします」
っていうのは、通常通るもんなのか?
あんまり削除ガイドライン詳しくないんだが。
- 197 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:05 ID:cRTNIcz+
- >何でそんなに続けたいんだ
だからもう終わったつーに。
- 198 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:05 ID:Qf5dti4i
- とりあえず、俺としては基本的に自治スレはいらんと思う。
マジでやばい荒れ方して、対策がいるとかなったら話は変わってくるけどな。
下手に自治スレみたいな、なんらかの権威を錯覚させるようなスレを残しておくと
自作自演と煽りの嵐で、なんとなく板そのもの雰囲気みたいに錯覚するような状態
はどうしても避けられんだろう。
それに、本質的に板違いだしね。
- 199 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:05 ID:k0djheeq
- >195
>しつけーんだよ。
あからさまな私怨としか見えない感情で意見をするのはどうかと。
- 200 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:06 ID:ir9UUxN1
- >議論してたら荒れてしまいました。スレの削除をお願いします。
被害の規模を鑑みれば、ありうるかと。
じゃあ誰か撲滅スレ立て直せや。
自治厨以下議論厨以上の半端モンどもが。
- 201 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:07 ID:cRTNIcz+
- >195
ところで…それなんの解決になるんだ?
責任もって「無かったことにしろ」ってこと?
- 202 : :02/07/11 02:07 ID:q8nDmxA1
- >198に同意。
- 203 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:08 ID:ir9UUxN1
- >>201
(゚Д゚)ハァ?誤りを認めろって事。
- 204 :815:02/07/11 02:09 ID:W5Qm/pVt
- ir9UUxN1は公民館が削除させる事でどうしたいの?
>>198の意見には賛成だけどそこは疑問。
- 205 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:11 ID:ir9UUxN1
- ID:W5Qm/pVtは何故これ以上公民館を続けてるの?
あと815ってのも。正直痛いんですけど。
- 206 :815:02/07/11 02:12 ID:W5Qm/pVt
- >205
だから続けようなんて思ってないって。
- 207 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:13 ID:cRTNIcz+
- >203
議論が不毛だったとは思うけどよ、
反論と無視以外の道を示してくれよ。
お前両方ともダメだって言ってるんだからさ。
今後同じようなスレ潰し意見が出る可能性があるとして、
それの対策が公民館削除?全然わからん。
- 208 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:13 ID:ir9UUxN1
- >>206
( ´_ゝ`)フーンじゃあ削除でいいね。頼むわ。
- 209 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:13 ID:Qf5dti4i
- ir9UUxN1は要するに、撲滅スレが死んだのは全面的に公民館スレに非があると考えているんだよな?
だから、撲滅スレを返せ、できねーだろうけど。せめて、潰したことを認めろと。
要はそう言いたいっていう風に理解してもかまわんか?
- 210 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:15 ID:ir9UUxN1
- >>209
まあそうだな。厨房丸出しスマン。
- 211 :815:02/07/11 02:15 ID:W5Qm/pVt
- そうなのかよ(w
- 212 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:17 ID:Qf5dti4i
- 了解。
だったら、207の
>今後同じようなスレ潰し意見が出る可能性があるとして、
>それの対策が公民館削除?全然わからん。
ってのはちと、的が外れてる。ir9UUxN1は謝罪を求めてるんだから。対策がどうとか
いう話だと、それはかみ合うはずがない。
- 213 :一見さん:02/07/11 02:17 ID:WF5IkDUk
- >198
>下手に自治スレみたいな、なんらかの権威を錯覚させるようなスレを残しておくと
>自作自演と煽りの嵐で、なんとなく板そのもの雰囲気みたいに錯覚するような状態
>はどうしても避けられんだろう。
初めて書き込むけど同意。
今回の件にしても、本質的にはそう難しい論議ではなかったけど、真性さんが混ざって
しまう・それに反応してしまう人がいるという現状は、今後もどうにもできないでしょうし。
(荒らすヤツがいるってことで、議論スレを叩くというのも筋が違うと思うが)
- 214 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:18 ID:k0djheeq
- >209
今回の騒動の原因が「ごめんなさい」って言えばそれで良いの?
- 215 :一見さん:02/07/11 02:19 ID:WF5IkDUk
- 無意味上げスマーン!!!
- 216 :公民館804:02/07/11 02:20 ID:diEqsIbI
- 公民館スレは、あらかじめあってもいいと思う。
問題が発生してからだと、争うどちらの陣営が立てたかによって
スレの趣旨が決定される。
その結果として中立性が失われ、
紛争解決が進まない可能性もあるから。
削除依頼という実力行使の前に、
話し合ってみるための場があるってのも悪くないと思う。
今回の公民館803にしても、「削除しろ!」じゃなくて、
ライトノベル板に相応しい内容とは言えないのではないかという
控えめな提案だったはず。
- 217 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:20 ID:cRTNIcz+
- >209、>212
そういうことならやぶさかでないので謝る。議論してごめんなさい。>ir9UUxN1
今後ああいうの見かけたら議論に加わらない(つまり無視する)けど、
それでいいね?ダメなら別の道を示してくれ。
あと、流石に公民館スレの削除依頼なんて電波な真似はできん。勘弁してくれ。
やるとしたら1000埋めてdat落ち待ちくらいか?
- 218 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:22 ID:fQ05N9MA
- >>216
そうだよなー。
自治スレは存在はするが回ってはいないというのが理想の形のような気がする。
- 219 :815:02/07/11 02:22 ID:W5Qm/pVt
- >216
ム、ID変わってる?いや別にいけど。
- 220 :公民館804:02/07/11 02:25 ID:diEqsIbI
- >219
>ID変わってる
ごめん、風呂入ってきたんだ…
あと、うちのダイナブックが熱もっちゃって限界だった。
ところで、よく考えたら議論の場ってこのスレがあれば良いのかね??
- 221 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:25 ID:ir9UUxN1
- とりあえず、俺の意見じゃなくて198を理解してくれ。
結局ココで云々逝ってても煽りから今回の事態に至ることは可能性として大いにありえる。
あと、あんまり撲滅スレが潰れたとか逝って欲しくないな。
あくまで甚大な被害をこうむっただけだと思うから。
- 222 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:26 ID:Qf5dti4i
- >>216,218
確かに、それは理想なんだけどさ。
問題が起きたときに、比較的公平な目で見れる場が必要だというのもわかるんだわ。
ただね、自作自演に嵐にこぴぺになんでもありという現実がある以上、理想道理には
絶対に運ばないと思うわけよ。自治スレっていうのは、最低限ID制ぐらいは確保し
ないと、何も無いときに常に火種を内包するっていう危険性が付きまとうわけよ。
で、漏れとしては紛争時に多少ややこしくるのと、普段から火種を抱え込むのとでは
火種は無いほうがいいだろうと思うんだわ。
- 223 :815:02/07/11 02:28 ID:W5Qm/pVt
- >221-222
同意。
- 224 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:28 ID:ir9UUxN1
- >>222
禿しく同意。
もう言いたい事は無いかも(w
- 225 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:30 ID:ir9UUxN1
- つーか、もうねえ!!後は任せた<ID:Qf5dti4i氏&ALL
- 226 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:30 ID:Qf5dti4i
- >221
了解。
- 227 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:31 ID:cRTNIcz+
- >220
そうだなー。
スレの存続等について議論する場合は削除議論スレに行って下さい、
ということでいいかもしれない。
自作自演無理だから、これだけで救われる作品スレもあると思うし。
>222
難しいねぇ。
抑止力を保持して睨みをきかせとくべきか、
そんな物騒な物は普段から持たん方がいい、か。
まぁ取り急ぎ立てる用事もないから今はいいんでないか?
- 228 :815:02/07/11 02:31 ID:W5Qm/pVt
- あ、ずるっ!(w
- 229 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:32 ID:k0djheeq
- >221
>あと、あんまり撲滅スレが潰れたとか逝って欲しくないな。
>あくまで甚大な被害をこうむっただけだと思うから。
個人的には、あれでリセットがかかって昔のような形に戻るんなら良いとったりしている。
鹿角たんのよーなネタも嫌いじゃないんだけどもそりゃ。
- 230 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:33 ID:fQ05N9MA
- じゃあ最後にみんなで夕日をバックに握手しようか
- 231 :815:02/07/11 02:34 ID:WwPgKvNS
- みんなで(;´Д`)ハァハァ
- 232 :公民館804:02/07/11 02:34 ID:diEqsIbI
- >222
確かにそうかもしれん>権威があると錯覚する危険性。
ただ、俺は803ではないが、やつにしても決して権威主義者では
なかった思う。
しかし、これは幼なじみスレの人間にしてみればそうとも言えんわな。
いざとなれば、ここのスレが議論の場となってくれるだろう。
さすがに、ここまで来て議論するというのなら、
それなりの覚悟と見解もいるだろうし。
- 233 :公民館804:02/07/11 02:35 ID:diEqsIbI
- ワンテンポ遅いよ俺…
ともあれ(;´Д`)ハァハァ
- 234 :815:02/07/11 02:38 ID:WwPgKvNS
- で、紛争時はまず雑談。次いでここ。
削除議論も同様ってことでファイナルアンサー?
- 235 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:38 ID:ir9UUxN1
- (;´Д`)ハァハァ結構疲れたハアハアもう2時半か…。
>>232
IDカワッテル…(;´Д`)ハァハァ
- 236 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:38 ID:Qf5dti4i
- >230
うぃ。このままだと、夕日どころか朝日をバックにしかねないので今のうちに
終えたいと思ったり。
>232
うん。権威的な位置付けにあるスレにおいては、「萌え〜」でもそれなりの力が
あるように誤解されるというのが最大の問題点。
今後、何かあったときはラ板にスレを立てるより、ここを使ったほうがいいという
のは激しく賛成。
- 237 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:39 ID:Qf5dti4i
- では、閉会宣言でファイナルアンサー?
- 238 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:39 ID:ir9UUxN1
- >>234
ファイナルアウンサー!!
もう決定でいいっしょ(;´Д`)ハァハァ
- 239 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:40 ID:cRTNIcz+
- 最後の最後にir9UUxN1が落ち着いたので安心。なんだまともに話せるじゃないか。
俺ももう特に言う事は無いよ。
心配があるとすればさっきここ飛び出してった香具師がどこで暴れるかだが・・・
これは一切スルーを貫きたいな。
>234
抽象的な言い方になるが、なるべく初期段階で誘導開始したいもの。
んじゃ握手。そしてまたここで出会わないことを願いつつ失礼する。
- 240 :815:02/07/11 02:40 ID:WwPgKvNS
- 公民館は埋める?(;´Д`)ハァハァ
- 241 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:43 ID:Qf5dti4i
- sageで、次に騒動が起きたときはココで議論てのをアナウンスして、
埋めるのがいいんではと。もっといいアイデアがあるんなら、そちらで恃む。
- 242 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:44 ID:k0djheeq
- ……ごめんなさい(;´Д`)ハァハァ
- 243 :公民館804:02/07/11 02:45 ID:diEqsIbI
- >234,236
んじゃまあ、公民館は再建しないで、いよいよ深刻になったら
ここでやるってことで。
>232
俺ンところは田舎だから、アナログ回線なのさ〜。
んじゃ、名無しに戻る。
縁があったらラ板のどこかでお会いしまショー。
…さーて、やっと中断してた白詰草話が再開できるわ(ぉ
- 244 :815:02/07/11 02:45 ID:WwPgKvNS
- 雑談スレから
159 :イラストに騙された名無しさん :02/07/11 02:44
>>157
公民館立てた者だけど、削除議論が板内部の問題を討論するのに使えるという前例
を作った今、とくに存続させる必要は無いと思います。
雑談スレのテンプレに「板内部の問題に関する議論はこちら」と書いておけば
いいんじゃないでしょうか?
個人的には冷静に議論することが出来なかった事を残念に思いますが、やむを得
ないと考えます。尚、今回の問題には私は参加出来ませんでした。
- 245 :公民館1:02/07/11 02:46 ID:k4si4x9W
- 雑談にも書いたけどコピペです
公民館立てた者だけど、削除議論が板内部の問題を討論するのに使えるという前例
を作った今、とくに存続させる必要は無いと思います。
雑談スレのテンプレに「板内部の問題に関する議論はこちら」と書いておけば
いいんじゃないでしょうか?
個人的には冷静に議論することが出来なかった事を残念に思いますが、やむを得
ないと考えます。尚、今回の問題には私は参加出来ませんでした。
- 246 :公民館1:02/07/11 02:46 ID:k4si4x9W
- ああっつ すみません >244
- 247 :815:02/07/11 02:47 ID:WwPgKvNS
- んじゃ埋めるか。AAは撲滅でいく?(w
- 248 :公民館1:02/07/11 02:48 ID:k4si4x9W
- AAは撲滅って何でしょう?
- 249 :815:02/07/11 02:50 ID:WwPgKvNS
- >248
こういうAAです。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/980457740/576-n
- 250 :公民館1:02/07/11 02:50 ID:k4si4x9W
- 一応、公民館でも聞いたほうがいいのではないかと思いますが…
スレ廃止はこの件とは別の問題ですし。
- 251 :815:02/07/11 02:52 ID:WwPgKvNS
- んじゃ公民館と雑談に話しておいて一日ぐらい置くって事で。
- 252 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:53 ID:cRTNIcz+
- モリモト(通称もっさん、もぬ、コォゲ、ぷららん)は少年漫画板の汚物と並ぶ(いやそれ以上の)電波。
三鷹ういを3倍強烈にした自己愛性人格障害者、と言えば一部のラ板住人には通じるだろうか。
clamp他に対する誹謗中傷(+過去のストーキング)で訴訟おこされそうなことで有名。
つい一昨日までおもちゃ板とヤフオク掲示板にまたがって1日1スレ消費の大規模なヲチ祭りが展開されていた。
おもちゃ板のスレは「ぷららん」で検索のこと。
その前にここ↓のダイジェストを読むといい。
http://psycho_boge.tripod.com/
初めて読んだ人はくらっと来る内容だが、全て過去起こった事実。
頑張って全部目を通して見て欲しい。
- 253 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 02:55 ID:cRTNIcz+
- すまん。観測所に書いたつもりが誤爆した。
- 254 :815:02/07/11 02:57 ID:WwPgKvNS
- >253
観測対象の書き込みは〜(以下略
- 255 :公民館1:02/07/11 02:57 ID:k4si4x9W
- >>251
了解。公民館に振っておきました。
>>252
モリモトって誰だろうと思ってたから、ありがたいです(w
- 256 :815:02/07/11 03:00 ID:WwPgKvNS
- おーやーすーみー
- 257 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 03:01 ID:wsyEenkG
- 815、ここで雑談せずさっさと解散しるヽ(`Д´)ノ
- 258 :公民館1:02/07/11 03:03 ID:k4si4x9W
- では失礼します。では。ではでは。
- 259 :イラストに騙された名無しさん:02/07/11 03:09 ID:ir9UUxN1
- スマン。先走ったの俺。まあイイジャン(ワラ
無視してくれ。
- 260 : :02/07/14 00:15 ID:W7jcYPgR
- だーれか、公民館埋めた? それとも自然dat落ち? 自然にしちゃやけに早いわな。
- 261 :イラストに騙された名無しさん:02/07/14 14:02 ID:kL0fym2R
- 自然dat落ちでしょ。980超えてたし。
70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★