5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ライトノベル@板削除議論スレッド

1 :(T-T):01/12/07 20:13 ID:2hqtA+oe
ライトノベル板のスレッド削除やレス処理について議論するスレッドです。

2 : :01/12/07 20:36 ID:XnDHM6gQ
ラ板では、一作家一スレの原則の例外として作品数の多いベテラン作家は複数スレが存在します。
これがローカルルールなのかはたまた、単に削除人さんが削除ルールの幅を持たせた運用を行っているのか、をはっきりと削除人さんは答えていただきたい。

更に例外措置が適正なら例外に該当する上記削除済スレの回復を要請します。

3 :2:01/12/07 21:21 ID:YjrmCKrF
上記削除スレを書き忘れました。
平井和正の月光魔術團!メイ好き集まれ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007609210/

4 :名無しさん:01/12/07 21:42 ID:wBZ8SJHw
移動していたのですね。

>2
何故と問われましても依頼のないスレッドを
探して削除する義務はありませんので……。

複数あり依頼が以前されているのに残っているスレがあるなら
理由はローカルルール制定前にそのスレッドが立ったのでは?

参考
http://teri.2ch.net/saku/kako/969/969252205.html
>138 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 2001/04/04(水) 06:59 ID:???
>それと「1作家1スレッド」とかで重複削除依頼されても困ります(汗)
>存在しないローカルルールで依頼を出すのは止めてください。
>正式に要望板でルールが通ってからお願いします。

5 :ラ板住人:01/12/07 21:49 ID:dV5Yu6LZ
>1とか
住人で話し合うべき問題を削除人に突っかかってもしょうがないと思うんだが。

あと、個人的な意見としては
「隣の奥さんが海外旅行行ったからウチも」みたいなメンタリティでガタガタ騒がない方が良いと思う。
イヤ、あくまで俺がそう思っただけなんで聞き流してくれて構いませんが。

6 :2:01/12/07 22:47 ID:xwoSXLGL
例として菊地秀行さんの複数スレを見ますと
魔界都市ブルースが好きだ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/966818267/l
吸血鬼ハンターDの話でもしませんか
http://salami.2ch.net/magazin/kako/950/950530011.html
の平存時には「一作家一スレ」の原則はありません
吸血鬼ハンターDの話でもしませんか?はルール制定後の2001/07/03に魔界都市スレが生きている(現在も)状態で下記の第二スレッドへ移行しています。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/994114662/l
栗本さんなども、ルール制定前に複数のスレあり→制定後に新スレへ移行という形をとっています。

ただ、少なくともそれらのスレは削除依頼がなされていないのでしょう。
セーフかどうかにかかわらず、これらは複数スレの例として上げただけで本当に削除して欲しいわけではありません。正式な削除依頼は無しということで。

丁寧な返事をいただきありがとうございました。

7 :向こうの351:01/12/07 22:51 ID:IIX6OTdD
誘導した手前、意見書いておきます。

がいしゅつですが、重複スレが立ったのはローカルルール制定の
前だったために削除依頼が出されなかったのだと思います。

菊地秀行、栗本薫、田中芳樹のスレでも制定後に立ったものは、
削除依頼が出されてます。また、本スレ以外が使いきったり、
dat落ちしても立て直しはしていません。

特別扱いされてはいないと思います。

8 :向こうの351:01/12/07 23:00 ID:IIX6OTdD
スマン、6を読まないで書き込んでました。
その例を出されると反論が出来ないが、引越しの場合は特別だったらしい。

9 ::01/12/08 00:20 ID:bqU2VvTZ
栗本はグインスレが本スレで、栗本薫スレは1000OVERorDAT落ちしだい終了予定。
菊地はどうなるか不明。魔界都市スレが終わるときにDスレに合流するか複数スレで行くかの
話し合いがされるでしょう。(個人的には合流すると思う)

まあ、ローカルルール制定以前の遺産ですな。

10 :イラストに騙された名無しさん:01/12/16 00:29 ID:8K5yqpMc
他所の板では、削除依頼という単語は煽り用語で、本当に削除依頼を出す人は
滅多にいないらしい。

ラ板で言うと荒れるだけなので、ここで愚痴。

11 :イラストに騙された名無しさん:01/12/28 23:30 ID:bSU+CITf
依頼板で文句言って議論板に来ないのは情けないな。

12 :イラストに騙された名無しさん:01/12/28 23:43 ID:bSU+CITf
先に書いておくか。

特に決まりが有る訳ではないが、レスが100も到達しない単発質問スレを
立てるのは重複スレを立てるのと同じぐらい迷惑。
本当に秘境小説が読みたい初心者が来たら、質問・雑談スレで聞いてもらえば
いいだけのこと。

13 :皆アイツ来るの期待してる?:01/12/30 05:19 ID:YDC63NCr
こちらも、先に書いとこ。

結局あなたのしたいことは何?

それがもし地下スレ・コテハンの廃止であれば
現状で大きな反対意見が、あなたが来るまで無かった以上。
それらが、一切無い掲示板(もちろん2ちゃんねる内で)を提示でもしない限り、
あなたの意見が認められるのは無理なのですよ。
今からでも遅くないから、探してみたらいいのでは?

14 :イラストに騙された名無しさん:01/12/30 17:31 ID:mfaxB6B1
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/982132037/136
>>11,35,37,63,112,118,122,131
>>議論を妨げる煽り
>ライトノベル板は議論板ではないので議論以外の様々な方法で作品が語られて
>います。作品をつまらないということは削除ガイドラインおよびローカルルールに
>反していません。

6. 連続投稿・重複
連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。


【個々の内容に違いがあっても】にも該当すると思い、削除依頼を出しました。
作品に対する同様の意見は多数出ており、過度の装飾で繰り返し発言することは、
他の意見が出ることを阻害しています。
「つまらない」という意見すべてを削除依頼しているわけではありませんのであしからず。

コピペの件は、今回の説明がなければ理解のしようもありませんし、件の発言が
該当スレの趣旨に沿っているかは疑問です。

15 :イラストに騙された名無しさん:01/12/30 20:00 ID:sTksQHC6
>>14
まず連続していてもそれは他の人が書いていないからであって
他の利用者の会話を妨害しているわけではない。
各カキコは時間を置いてされているので他のことを話したいなら
十分にできるだろう。
それに実際に数人が書いているにもかかわらず、つまらないという
意見をすべて1人で書いていると思い込んでいる。他の意見が出る
ことを阻害していることと同様ただの被害妄想であろう。
以上から【個々の内容に違いが】ある上に荒らし目的ではないので
削除は妥当ではないだろう。

あと>14に言うわけではないが明らかに違う人間を同一人物とし、
さらに荒らしと見なして削除依頼板にいらないレスをするのはとても
見苦しい。
その人物がいかに被害妄想の激しく、なにが荒らしかまったくわかっ
てないことをさらけ出している。
ライトノベル板住人の品位が疑われるので止めたほうがいいだろう。

16 :14:01/12/30 21:31 ID:mfaxB6B1
>15
一人とも複数とも書いていませんよ。
依頼を出したのは、書きこみ内容に対してです。

異なる意見が書きこまれれば、信者呼ばわりされ、無用な論争になるのは、
前スレで見えています。
理由も書かず、ひたすら同じ単語を書き連ねることに、他にどのような意味が
あるのでしょう?

17 :イラストに騙された名無しさん:02/01/01 08:37 ID:SwPzky8p
>16
「つまらないものはつまらないと誰かが叫び続けなければいけない」と
彼が規定しているからでは?
それは彼の自由ですがその行為によって生じる状態
1.誰かがつまらない本を読まなくて済んだ利益
2.その叫びによって生成される不快感、好意的な感想への攻撃等の不利益
のうち彼は1を重視して、2は取るに足らない問題、又はそのような問題は存在しない
という考えを示しています。

常識的に判断すれば、「1」の本を読まなくて済む不利益は、読む/読まないはそれぞれ
人の自由であり、すべての責任は購入者の判断にかかるわけですから、彼の様な執拗な
反対意見の羅列は必要ありません。特定の会社の製品を粗悪品と一方的に決め付けて、
街頭宣伝車のラウドスピーカーで怒鳴り散らす政治結社の行為と同じと言えます。

18 :17:02/01/01 08:52 ID:SwPzky8p
結局のところ、削除の可否は常識的な依頼か否かによると思いますので、我々は
一般的な常識にしたがって、淡々彼の公共の利益に反するレスの削除依頼を出すだけ
でしょう。しかしながら、一般的な常識を無視している、もしくは知らない彼は、
反社会的な行動を取りつづけるでしょう。

常識=円滑に社会生活を営む為のデータベースです。常識の重要性を認識できない者は、
社会(ネットワーク含む)によって淘汰されて行くでしょう。

19 :17:02/01/01 20:07 ID:SwPzky8p
17の訂正
×:常識的に判断すれば、「1」の本を読まなくて済む不利益は
○:常識的に判断すれば、上記「1」の 本を読まなくて済む利益 に関しては

20 :やっぱりアイツここ見てないだろうな:02/01/03 11:03 ID:rWci6BeP
このまま、アイツが乱立スレ立て方向に発展するとアクセス規制かけれないのかな?
現時点で3つ以上は「よろしくない」目的で立ててるはずだけど。

21 :イラストに騙された名無しさん:02/01/03 11:23 ID:/4gfSXDW
>>20
管理サイドは、板からの要請によるアクセス規制には現在応じていないはず。
>>14のように「連続投稿・重複」や「板違い」ルールを使って、削除依頼するのが
確実だと思う。

22 : :02/01/06 22:32 ID:OXJrcsOD
>21
しかしもう随分と続いてるし、むしろ悪化を続けてる。
そろそろ対策を考えないと、
たった一人のせいでラ板自体の雰囲気も
なんとなくギスギスしてきた気がする。

23 :20:02/01/07 02:43 ID:OU8sk91E
>>21
やっぱソレしか無いか。
地道に放置といきたいが、大賞スレまで荒らすのはタチ悪すぎ。
もう少し巧みにやられると、半年毎の祭典が潰されてしまう。
放置以外の良い案があればいいのだが・・・

24 :イラストに騙された名無しさん:02/01/07 05:12 ID:gLp3vIP0
http://natto.2ch.net/magazin/SETTING.TXT
timecount=12
timeclose=8

板全体の最新の書き込み12個のIPを記録し、内8個と一致すれば、
「連続投稿ですか?」とエラーメッセージを出すらしい。
前者を大きく、後者を小さくしてもらえば、連続投稿は抑えられるが、
間隔が空いてしまえば意味がないし、自作自演が難しくなる諸刃の剣。

timecount=15-20
timeclose=3-5
あたりで試してみるのもいいと思うが、反対派というか、対岸の火事組も
多そうだなあ。>公民館

25 :いい加減切れたから北よ:02/01/13 15:35 ID:lyJNfm+F
なぜ隔離用にもう1つ雑談スレをつくるのがそんなに悪い?
コテハン達が今までやってきた事のおかげでスレが死んでいる。

26 :いい加減切れたから北よ:02/01/13 15:45 ID:lyJNfm+F
なんだ?いざ北ら何も言えないみたいですね。
コテハンによってどれだけのスレが潰された事か・・・
それでも荒らしの重箱を許し続けるラ板住人の
やる気なさが我慢ならんのですよ。

27 :名無しさん:02/01/13 16:22 ID:SUZ7qZDl
>>25-26
何をもめているのかは知らないが、たった15分で反応がないからと
>何も言えないみたいですね
と言い切るとはなかなか素晴らしい電波具合。
デムパ愛好家の為にも、これからもそのまま電波を発していてくれ。

28 :名無しさん:02/01/13 16:22 ID:SUZ7qZDl
ゴメ。
15分じゃなくって10分だーね。

29 : :02/01/13 17:07 ID:nkunrKW2
>27-28
放置に徹するならここでも25、26は放置しましょうよ。

30 :イラストに騙された名無しさん:02/01/13 18:03 ID:DRfe0y6U
>25
今の地下スレの過去ログを読もう。
荒らしスレや駄スレなどの既に死んでいたスレの再利用だから、
>コテハン達が今までやってきた事のおかげでスレが死んでいる。
の主張は的外れ。
スレが生きているうちに1住民による占有を行おうとしている例は
1例しか知らない。


>ヲッチの方々
「ウォッチ先 さわらず荒らさず まったりと 」
お願いします。

31 : :02/01/13 22:07 ID:6svtfKIH
>30
25はただの荒らしだから、理屈は言うだけ無駄です。
各スレを散々荒らしてる行為の内容を見ても、
どうやら思いこみとかではなく、ちょっとアレな人のようです。
何故ライトノベル板に固執してるのかわかりませんが、酷い有様になってますが、
管理側の善処が期待できない以上、とにかく辛抱強く放置しましょう。

32 :30:02/01/14 10:30 ID:DGJDBbIg
>31
無駄な事は百も承知。

それでもラ板住人には自明のことでも削除人や他所の板の人には
説明や議論の様子を見せないと判らない事も多いと思う。
少なくとも自治の努力を放棄していると見なされる事だけは避けたい。

33 :イラストに騙された名無しさん:02/01/14 12:17 ID:QaYc2PnL
やりかたには賛成しないけど、言いたいことはわかるよ。
重複スレを使いつづけるのは、どう考えても変だし。
ラウンジのようなスレ立てスピードも早く、しかもスレ立て難しい板ならともかく、
ライトノベル板で、重複スレ、荒らしスレ、駄スレを使う必然性はほとんどない。

ネタスレ、sage進行スレも、わかりやすいタイトルを付けて堂々とやればいい。
ライトノベルとほかのものを絡めたスレも同様。
雑談系に需要があるのは、お互い十分にわかったはず。
誘導には従わない、自主的にも動かない、というのはどうかな。

34 : :02/01/14 13:23 ID:XcdWoqI/
他の板がこうだから自分ところもこうしようぜ、ってのもどうかと思うガナー
それにもっと厳密に言えば雑談系スレはそれ自体が削除対象じゃなかったっけ?

35 : :02/01/14 15:16 ID:zh//pp2W
俺はどうでもいい派なんだが、
しかし「必然性がない=即不要」という議論の仕方は乱暴なんじゃないかな、
なんて思ってみたり。

36 :どうして飽きないだろ?:02/01/14 16:38 ID:cJAM+h5D
>>32-33
確かに、ここで荒らしの彼がどうしようも無い事を証明しておくのが、いざという時必要。
まあ、サーバーダウンまでやっちゃうとは思えないが・・・

そして地下スレ関係は現時点で一緒に議論するものでは無く
とりあえず、荒らし問題が解決してからのほうがいいのでは?

荒らしが来る前段階では、地下スレはsage進行で問題無いわけだったし。
今、地下スレ関係が彼の希望通り削除されても、あのその他のスレへの攻撃や
スレ乱立のさまを見てると、それでどうにかなるとも思わん。

37 : :02/01/14 18:14 ID:Trt0eYvQ
例のアレの分からない所は地下スレを忌避する癖して立てるのは重複スレ
っていう訳のわからなさ具合だね。
地下スレの成立過程には依頼後に削除されなかったスレの再利用という
側面があるわけだがそのあたりもわきまえず変な正義感で自己を正当化する。
新規参入者が良く分からずに吠えてるだけの印象だよ?>33とか

38 :33:02/01/14 19:44 ID:QaYc2PnL
>34
雑談スレは2〜3スレまでは認められているよ。

>35
そこまでは書いてないよ。
むしろ格上げの期待を込めたつもり。

>36
カレの問題視している部分が解消されれば、荒らしの部分しか残らない、
と思ったのだけど。

>37
古参に比べれば新参だけど、1年以上はいるよ。
こちらからすれば、古参が経緯を盾にして意固地になってるように見える。
未だに地下スレを使い続けなければならないほど不便なのかな。

というか、>25-26は書くだけ書いて見てなさげ。

39 : :02/01/14 22:10 ID:XcdWoqI/
使いつづけなければならない、というよりスレを使い切ってもいないのに新スレ
ってのには大きな抵抗があると思われ
現に使い切ってる先生スレや観察スレはちゃんとそういう名称になってるんだから

40 :ラ板住人:02/01/14 23:05 ID:2IHnYWX3
アレのやってる事は単なる荒らし行為と言うことは分かっているが
あえて一言。
確かに死にスレの再利用ってのは言ってる事は正論かと思うけど、
それの持つ矛盾が荒らしに利用されたのは事実。
スレ違いの話題はやめろって荒らしが吠えれる大義名分を作って
しまっている。
もう削除は多分されないんだからアレを地下雑談スレに使って
もいいと思う。
で、意地になって秘境スレに書き込んだり、避難所の方に新スレガイド
作る奴の方もどうかと思うよ。
こう言うのって荒らしの相手してるのと変わらないと思うんだよね。
こういう時は立っちまったのは仕方ないな、じゃお望み通り使ってやるか
その変わりもう文句は許さんぞ!って態度でいった方がいいんじゃないかな?
甘い?

41 : :02/01/14 23:22 ID:7i3AvCYA
許さんぞっつったって、彼には許して貰う気はないようだが。

42 : :02/01/15 00:24 ID:pEn98yU2
例のアレをみてると、地下スレ云々の問題がどうかなったって、
どうせ次にまたなんかで難癖つけてきて、荒らしを繰り返すだけだと思うけどね。
ともかくも今のような状況になった以上、例え主張が正しくても、
あんなマネをしたが故に主張が通りましたってのだけは避けないと、
むしろ調子に乗るだけだろアレは。無視無視。

43 : :02/01/15 00:47 ID:DOghD4A+
>40
今もタイトルと中身が一致してるコテハン名無し観測所を荒らしてるわけで
譲歩しても、結局アレが気に入らないスレを荒らすだけだろ。

44 : :02/01/15 06:00 ID:XDiugSlf
>40
荒らすのが目的だからな。それを言ったら重箱を放逐し山犬。を粛正し
奴の立てたスレを全部保存するまで終わらんぞ?譲歩ってのはそういうことだ。
間違えて欲しくないが因縁付けてるのは向こうでこちら側じゃあない。

45 :他板住人:02/01/18 04:08 ID:mEx5v+3x
荒らしが一人って言う前提で、
便乗荒らしの可能性を考えずに
議論してる所がイイネ。
ここって平和な板だったんだろうなあ。

46 : :02/01/18 04:46 ID:TrZ8kqut
コレが議論にみえるのかよ(w

47 :イラストに騙された名無しさん:02/01/18 12:03 ID:vjtCY1po
うーん、冷静な第三者の意見というのは有りがたいのですが、
今回ばかりは実情を知らないというのがどうも…

便乗者はいる事はいますが、微々たるものです。

問題の荒らしは出没する時間帯と手法がまったく同じ。
スレを荒らす巡回のルートも律儀に守ります。
また、一日に一回荒らすスレと二回荒らすスレ、絶対に荒らさ
ないスレ等もある程度は特定できています。
また、荒らしのパターンは複数持ってる事は確認されてますが、
一度に使えるのは一パターンのみとなっています。
新パターンの披露時には便乗者が現われますが、問題の彼だと
気付くと、同一視されるのが嫌なのでしょう、撤退します。

長文乱文、失礼しました。

48 :33:02/01/18 21:25 ID:KuRq1w6w
>39
雑談・レーベルスレで盛り上がったので、新スレ建設というパターンがあるのに、
死にスレ再利用では使い切らないとダメなんですか?
使いきるまであと何年か同じ訴えを聞かされる可能性もありますよね。

>42-44
コテハン叩き、重複スレ、連続投稿は削除対象ですし譲歩する必要は
ないのでは?
誰が立てたかを問題視するのもよくわからない。

>47
そこまでわかっていても、板付きの削除人さんは動けないのかな。
カレは良スレが苦手みたいだね。

49 : :02/01/18 22:38 ID:jA2J7t6x
>48
>カレは良スレが苦手みたいだね。
すまん、カレと言うのが誰を指してるかよくわからんのだが。

50 : :02/01/18 22:43 ID:+cvYWxHE
違ってたらまことにスマンが、
33よどうもアンタの口調は例のアレによく似てるんだが…。


51 :イラストに騙された名無しさん :02/01/18 23:27 ID:IijysC8M
>48
雑談・レーベルスレで盛り上り新スレ建設の場合は
多数の住民の同意を元に立ててる。
あの馬鹿がしてるのは、何の同意もなくいきなりスレ立てて移動しろといってる。
全く違うのが分かりますね?

52 : :02/01/19 08:18 ID:OF3uLT9H
>>33の主張って荒らしのと同じなんだよねーやっぱこいつ荒らしでしょ
言ってることがカレと変わらん。
>誘導には従わない、自主的にも動かない、というのはどうかな。
普通はこんな事言え無いよねだって明らかにカレからの誘導しか無いもの。
初めっから違和感があったけど決定的になりました。以後カレのレスは
ほっとくことにする。

53 :33:02/01/19 14:03 ID:x1HdWkw3
>49
33で書いたカレです。

>50
誰でしょう?

>51
違いはわかりますが、需要を量る意味では十分なレスがあったのでは。
相談も同意もない正式なタイトルの後継スレ(語弊はあるでしょうけど)は、
スレ立て人以外の誰かが認めても、移動すべきではないのでしょうか?

>52
33で書いたように、やり方には賛成していません。
が、譲歩できるところで譲らないのもよくわかりません。
それを聞いているだけですが。

54 :33 ◆MxV8WBys :02/01/19 14:08 ID:x1HdWkw3
トリップ出しても意味なさそうですが。
>14、>16>、24>、33>、38、>48、>53です。
問題ありますか?

55 :33 ◆MxV8WBys :02/01/19 14:10 ID:x1HdWkw3
>54 修正。。。
>14、>16、>24、>33、>38、>48、>53です。

56 : :02/01/19 15:41 ID:LvKjOIaf
いずれにせよ、例のアレは地下スレ云々関係無しに荒らしまくってる。
何か問題があるにせよ、あの厨のバカっぷりに屈して要求を通した日には、
調子に乗って管理人気取りで第二、第三の要求を繰り返して来るに決まってるよ。
テロリストの要求は一切のまない。これ国際常識。


57 : :02/01/19 15:45 ID:uAiUj4e1
>53
おいおい誰でしょう?はないだろ?
やっぱりそうだったのか。


58 :33 ◆MxV8WBys :02/01/19 16:25 ID:x1HdWkw3
>56
じゃあ、死にスレの件は置いておくとして、>24の連続投稿規制はどうですか?
今頻繁なのは、コピペですよね。
>14からの件は、削除心さんに注意受けましたね…。

>57
確認したかっただけですか?
付け加えると、使っているトリップは2つで他は名無しさんです。
もうひとつは想像に任せます。

59 : :02/01/19 16:33 ID:yeVeT5Jf
つーか、漏れの無脳味噌では33が何を言いたいのかよくわからん。

荒らし問題と地下スレ問題は切り離して考えないか?
まったく空回りしてるように見えるぞ。


60 :とゆうか:02/01/19 18:28 ID:mtsAoOQS
33が非ラ板住人で、2ちゃんねらーとしての常識・マナーと照らし合わせて
意見を述べているだけじゃないの?

61 : :02/01/19 20:14 ID:O8sfjEw7
>2ちゃんねらーとしての常識・マナー
なんだよそれ

62 :56:02/01/19 23:50 ID:Feu0z6cg
>58
うーん。若干は荒らしに対しての牽制になるかもしれないけど、
けっきょく根本対策で無い以上、巻き添え食った被害者の反発が、
あるだろうしなぁ…。
やっぱアクセス規制という伝家の宝刀が無理なら、
長い目で放置でいいと思うが。


63 :nanashi:02/01/20 01:19 ID:THgKqzpp
>53
>違いはわかりますが、需要を量る意味では十分なレスがあったのでは。
コテハンと雑談スレは100もいってないし、ガイドラインは元のスレでも変わらず続けられてます。
新しくスレを立てるような需要があったとはとても思えません。そもそも雑談スレや地下スレの流れを
見れば住民がそのスレを望んでないことは明らかです。
また、使いきってないスレの後継スレを立てるのは重複スレを立てるのと変わらないのでは?

64 :禿藁:02/01/20 02:41 ID:fzYu6POy
>2ちゃんねらーとしての常識・マナー
名言。

65 :親切な人:02/01/21 10:49 ID:PByn1f8M

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

66 :ラ板住人:02/01/22 00:14 ID:k85XQMZM
>使いきってないスレの後継スレを立てるのは重複スレ
>を立てるのと変わらないのでは?
カレ(藁、の大義名分はタイトルこそ総て!。
スレタイトルから外れる事は悪!すなわちこれ荒し行為なり。
だからね。
今もそれを理由に新スレ立てられそうな半雑談スレが生まれてるのは
ヤバイ
大賞失敗とか閉鎖されたらとかさ。
現実スレが削除されてないんだから地下スレ使用は荒しによるスレ乱立を招く
だけだと思うから控えた方がよいのでは?。
まあ、荒しのスレを使っても何だかんだであの馬鹿はスレ立ててくる
と言う意見はその通りとも思うがそれでもいい風習?とは思えない。
勿論地下スレの歴史は知ってるよ、自分も好きだし・・
今の地下スレはそのまま続けて900超えたら消滅ORちゃんとした新スレ
でいいんだけど新たに地下スレ的なスレが出来るのは今のご時世どうかと・・





67 : :02/01/22 02:31 ID:FGc/NAfM
放置もいいけども、観測所のやり方も面白いなあ。

でも例のアレも考えてみればかわいそうになってくるよ。
住人の自分が言うのもなんだけど、たかがラ板にすげぇ時間を浪費して、
けっきょく何にもなってないもんな。精神的にアレなヤツのかもしれないけど、
他に人生いろいろ楽しい事もあるのに…

68 : :02/01/22 03:41 ID:D+lym/oB
荒らしをネタに出来るようになって、ラノベ住人の耐性も上がったね。
これでいなくなったら、ちょうどいいワクチンだったで話が済むんだが。

69 :名無しさんは笑わない:02/02/06 22:28 ID:lHMFdqfE
保守

70 :イラストに騙された名無しさん:02/03/03 22:12 ID:eHOunKfB
ライトノベル板-スレッド削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/986340263/475
より転載

>475 名前:削除屋@続腹筋 ★ 投稿日:02/02/23 (土) 17:50 ID:???

>ここまで一部を残して処理しました。
>重複としての依頼でも本スレが確認できなかったもの(誘導先dat落ち含む)や
>板違いとしての依頼でも、板趣旨に関連あるとみなしたものは残しています。
>また、単発質問スレは、基本的には沈めていただきたいです。
>>465 状況からみて、煽りと断定するのは困難かと…
>>471 必ずしもネット小説に限定してはいないような…

>★他の削除人さんへ

>ネット小説に関するローカルルールがよく理解できなかったので保留しました。
>判断できる方がいらしたらお願いします。
>ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014071085/

age荒らしがいなければそっちの方が良いとは思う。
削除人さんたちをあまり煩わせたくはないし。
(単発質問放置>沈める)

圧縮の恐怖もそろそろ近づいてきているし難しいもんだね。

71 :イラストに騙された名無しさん:02/03/14 14:17 ID:LW3t6ytT
本当に中身を読んで削除依頼出してるのだろうか。
なんだかタイトルだけで判断しましたって感じだな。

意見というより保守カキコなのでsage

72 :向こうの458:02/03/17 21:48 ID:wcd9dnLv
というわけで、俺にも責任の一端はあるわけで、この件の収拾をいたします。
そもそも、俺がやりたかったのは、ある程度自由な雑談スレを作って、
雑談のみをやりたい人を穏やかに移行させ、「雑談スレが本来の使い方
からはずれている」と主張するいう人に迷惑のかからないようにしよう。
(たしかに馴れ合いが続いている中に、いきなりご新規さんが声をかけるのは
 抵抗がある面もありうるから)というものでした。

しかしながら、今回のスレの立て方は、俺が意見を集めている間に途中の
議論を全く反映せずに、いきなり立てた、ゲリラ的なものでした。
このような経緯でたてられたスレッドは現状のライトノベル板では荒れる元です
から(コテハン…を見れば一目瞭然)、削除もしくは放置すべきだと考えます。

ご意見をよろしくお願いします。

73 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 21:51 ID:/k+8MIO1
>72
自分なら良くて、他人ならダメってか。
わがまま厨房逝ってよし。

74 :向こうの458:02/03/17 21:59 ID:wcd9dnLv
>>73
そうだな…自分ならもっと、雑談スレで話された内容を生かせたとは思う
けどな…というか、あの論調だと、結局やめたほうが良いという意見が
大勢をしめて、おそらく立てなかったと思うよ。

今は、有るものはしようが無いので、これをどう処理するか?という話。

75 :イラストに騙された名無しさん :02/03/17 22:04 ID:eiRz2XEY
マッチポンプ

76 :向こうの458:02/03/17 22:15 ID:wcd9dnLv
>>75
まあそうだな、自分で撒いた種という面はあるよ、今回の話に関しては。
でも、俺は一日待つと明言したわけで、それを蟲されたのは非常に遺憾。

77 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 22:41 ID:w8nty2jG
>76
せっかくたったから取り敢えず使ってみようとしたんだが、あんな
に抵抗されるとは思わなかった。徹底無視でかなり粘ったが、ダメ
だったな。最後は自爆でジエンと言いだすし、始末におえん。
そもそも、抵抗している住人のメンタリティが荒らしと変わらんの
が問題で、そんな住人しかいない現状じゃどうしようもないっての
が、正直なとこ。

78 :向こうの458:02/03/17 22:44 ID:wcd9dnLv
>>77
俺も多少は修正できるかなとも、思ったけどその種の事柄には異様に潔癖な
方がいらっさるから、無理でしょう。今回は俺が提案した時期も悪かったし
この手の作業には細心の注意が必要だという、教訓を得たということで
おとなしく、削除の方向に進めない?

79 :イラストに騙された名無しさん :02/03/17 22:48 ID:eiRz2XEY
特に問題なく動いてたとこに、余計なこと言う奴もかなりの潔癖君だな

80 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 22:52 ID:w6Vn8d76
>>79
自分が常に正しいと思っている厨ばかりだからな

81 :向こうの458:02/03/17 22:53 ID:wcd9dnLv
>>79
雑談スレの話? まあ最近特に雑談以外の話をするなというような小言が
増えていたからね、小言を聞きつづけるなら、自分ごと隔離するよ、ただ
おとなしく、穏やかにね…というつもりだったのさ。 まあ雑談スレのありよう
については、ラ板の公民館ででも話そうや。
とりあえず、ここでは「フリートークスレ」の後始末をどうしましょう?という
ことなんだけど、何か意見ある? 削除で良い

82 : :02/03/17 22:54 ID:RH0lyKTP
都合の悪いことは全部他人のせいだからな(w

83 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 22:56 ID:w6Vn8d76
>458
あんた自己主張強すぎる。
もっと自分を抑えることを学べ。(特に2ちゃんでは)

84 :向こうの458:02/03/17 23:00 ID:wcd9dnLv
>>83
はーい、わかりましたー
これ以上は主張しません。
いやマジで…今回の提案の件で懲りたし。

85 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 23:02 ID:OcyYnhTd
>>81
いや、経緯はどうあれ、隔離スレという選択肢として、しばらくは残して
おいた方がいいだろう。

地下スレ蔓延か現状維持かという二択の状況で、地下スレ蔓延防止の為
に現状維持というのが馴れ合い側の理屈の一つだからな。
行き場が作ってあれば、そこに移る気があるかどうかという、まさに
住人自身のモラルの問題になる。
ここで煽ってる奴(あえて単数形)には、移る気はないようだが。

86 :春だからか…:02/03/17 23:03 ID:tvxb7/YY
>458はそれなりに考えてちゃんとそれを書いてるだろ。
ここでさえ無意味な煽りレス付けるようなのが、
あっちでも問題を悪化させてるんだよ。

87 :イラストに騙された名無しさん:02/03/17 23:06 ID:w6Vn8d76
考えてればいいってもんじゃなかろう。

88 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 23:23 ID:OcyYnhTd
じゃあ、誘導先として残しておくということで。

89 :向こうの458:02/03/17 23:31 ID:wcd9dnLv
>>88
あんまり主張しないけど…了解。
んで、隣の削除依頼はどうする?取り消しとく?
取り消しても、フリートークスレで延々重複です、とおっしゃってる方が
「重複なので、やはり削除をお願いします」と言いそうだけど…。
それとも、削除人さんの判断にまかせる?

90 :向こうの458:02/03/17 23:37 ID:wcd9dnLv
これが結論ならば、もうあまり出張りたくないけど
フリートークスレに、ここの経緯を書いておいて
「雑談スレからの誘導先として、残しておくことにしましょう」
とかいう一文を書いて、その後は自由にお使いください…
ということでいいのかな?

とりあえず今回の件に関する、フォローはこれでお終いって
ことで、上記の作業、自分がやります?
それとも、出張らないで、どなたかお願いできる?


91 : :02/03/17 23:52 ID:xJ11Y0ij
>90
「自己主張抑えろ」って意味わかってないだろ
いいからおとなしくしてろって
わかりやすく言い換えてやろうか?消えろ

92 :フリートークスレ実験結果:02/03/17 23:54 ID:OcyYnhTd
>90
その線でいいんじゃない?よろしく頼むよ。

しかし、ここには煽りしかこないな・・・

93 : :02/03/17 23:55 ID:Az7v/UVi
何をフォローしたというのか正直疑問なんだが。フライングされて
失敗した時点でほっとけば良かったろうに。それこそ必要になるまで
沈んだんじゃないのか?
こうやってダラダラ蒸し返してるから絡まれてる気がしてならん。
結局立てた者勝ちにしたいだけのように見えるが。

94 :向こうの458:02/03/17 23:58 ID:wcd9dnLv
>>91-93
うーん三者三様…。
こういう場合はとりあえず動かないことにするだわ。

95 :イラストに騙された名無しさん:02/03/18 00:00 ID:1IzcDQBs
>94
どこが三者三様なんだ?
あそこを残したいやつなんて>92と>94=458しかいない。
大多数の人間に放置されてるのがわからないのか?

96 : :02/03/18 00:05 ID:62lXMlmT
>95
さらに>92=>94=>458だったりしてな

97 :フリートークスレ実験結果:02/03/18 00:11 ID:JmBqtFTM
>94
まあ、煽りは気にするな。あとは削除人さんの判断だ。
恐らく現状のままになるだろうが、雑談スレで馴れ合ってるのが
どういう種類の人間か分かったのが、成果といえば成果だな。

98 : :02/03/18 00:15 ID:wcWKErsi
>97
イヤ、なんというか、あなたの口調にも煽りを感じるよ。

それはともかく
別に、2chにいるのがどんな人間でも良いと思うがな
それなりに質問をさばいたりしてれば。

99 : :02/03/18 00:16 ID:IgSdWu9a
粘着荒らしの生態データがまた一つ追加登録されたのが成果といえば成果。

100 : :02/03/18 00:19 ID:s6D5DtdY
名無し原理主義の生態もな。

70 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★