■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
個人情報削除について その2
- 1 :名無しの良心:02/02/05 10:53 ID:SAFhsjB9
- 議論板のローカルルールは遵守。
削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html
前スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sakud/993570832/l30
- 908 : :02/06/18 16:13 ID:0t80Ke+g
- 白州タン必死だな(プププ
- 909 : :02/06/18 16:20 ID:0t80Ke+g
- >>906
だいたいあんたもさ、中途半端に白州タンをかばうこたーないよ。
白州タンがコメントしない=白州タンにとっては削除対象外ってこった。
白州タンが削除対象でも削除しないミスは研鑽するってんだからさ。
研鑚してもらえばいーじゃん。
- 910 :非公開@個人情報保護のため :02/06/18 17:10 ID:0SwQtVod
- >>897の関連なんですが、
http://kaba.2ch.net/saku/kako/1022/10226/1022671698.html
でも、433で削除の依頼があり、444で保留されています。
個人名・住所・所属 *の二類と三種
誹謗中傷の三種
私生活情報 *
のいずれにも該当しないのでしょうか。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016899844/
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1020784922/
両方のスレで、削除されないことに関して疑問の声が出ています。
- 911 : :02/06/18 17:20 ID:/CxpobOY
- >>908
もしかして漏れが白州さんだという妄想抱いちゃったかな(w
- 912 :非公開@個人情報保護のため :02/06/18 17:22 ID:0SwQtVod
- >>897
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1024061894/
207の依頼については、217で時計坂の削除屋さんの見解が出ていましたね。
- 913 : :02/06/18 17:31 ID:0t80Ke+g
- 白州タンと違って時計坂タンの対応は誠実でいいねえ。
こういう誠実さが依頼者と削除人の信頼関係を築くてくってーもんだ。
- 914 : :02/06/18 20:18 ID:jFec69kB
- 削除人の判断が各々違ってくることがあるのは
至極当然のことじゃないの?
- 915 : :02/06/18 21:37 ID:ioNJxUG3
- >>913
あれ誠実って言うか?俺は点数稼ぎに見えたよ
- 916 : ◆ld91fnd. :02/06/18 22:05 ID:8WvO/GCU
- というか、もっともらしく削除判断云々とかゆって貼り付けてるけど、結局
削除白州を晒したいだけという魂胆がミエミエで笑える。
私怨は最悪板でやってくんな。
- 917 :名無しさん:02/06/18 23:11 ID:8oyW1eoz
- 削除白州さんのことについては、この間のときもそうだったけど、
なぜか過剰反応する人がいるんだよね(苦笑
この間のだって本人は素直にミスを認めて謝ってたのに、
なぜか本人でもない名無しさんが過剰反応するんだよね。
今回のも叩いてるようには見えないけどな。
- 918 : ◆b7FYtluM @削除白州12年 ★:02/06/19 00:48 ID:???
- すいません、仕事でさっき帰ってきたばかりですのでこれからよく読んでみます。
- 919 : ◆b7FYtluM @削除白州12年 ★:02/06/19 01:59 ID:???
- 公務員板レス削除依頼からの転載
--------------
313 名前: ◆b7FYtluM @削除白州12年 ★ 投稿日:02/05/29 (水) 02:00 ID:???
>280 他の削除人さんによって既にあぼーん済み。
>281 外部の人がその職場へ見に行かないと誰だか分からないのは対象外かと思われ。
282さんの言うとおりまずは警察なり役所の警備へ連絡しましょう。
>284 >287-288 >290-291 >293 >295 >297 >305 >308 281への理由と同じです。
--------------
305、308も281と同様な理由ですよ、とそのときは書いています。
もう一度じっくりと見直しました。
まず大前提として削除依頼対象とされている個人は2類に該当します。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016899844/l50
427,444
こちらについては明確に削除とも対象外とも判断できませんでした。保留とさせてください。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1020784922/l50
7,10,12,102
こちらは2類の私生活情報とみなせるレスではないと思います。
- 920 :名無しさん:02/06/19 08:24 ID:pCzZSgoz
- 二類でも、公益性のない場合は削除じゃなかった?
公務員板において消防士は二類だけど、消防士の女性関係に公益性はないんじゃないの?
その点どうなんでしょう?
特にこのレスの場合。
107 :非公開@個人情報保護のため :02/05/27 19:09
馬鹿!アホ消防諸君…何がジサクジエン何だ?
ここのレスは身内をカバって団結力が凄いね。
●●●●…従姉妹だった妻が医師と不倫
離婚後、中国人の女性と再婚
そのご既婚者の女性を家に入れSEX三昧の末に
飽きて捨てた。その後、荏原消防署から世田谷消防署へ転勤。
あれっ?●●君…辞めるんじゃなかったのかい?
責任を取ってトラッカーになるって話!嘘話なのかなー。
●●●●は氏名。
- 921 :名無しさん:02/06/19 09:13 ID:nOf/jHJT
- >>920
消防士の公益性云々の前に、そのレスは、
3種(消防士の妻)の公益性のない私生活情報(医師と不倫)なんじゃ…
- 922 :名無しの良心:02/06/19 17:00 ID:HVAO6q28
- >>917
過剰に擁護する奴もいるようだな。
批判の対象は二つあり、一つしか認めなかったという事だろ。
まあ、単なる読解不足のように見えたが、
その後、読解しようとしてるかどうかだな。
- 923 : :02/06/20 00:06 ID:9x8xlXoI
- >>920はどう見ても削除だと思うが、
時計氏の次に個人情報スレに来たX氏は特にふれてないな。
管理側の回答は削除対象外ということなのかね。
- 924 : :02/06/20 02:04 ID:yEMUwoA0
- 管理側ってのはまた抽象的な表現だな。
- 925 :名無しさん:02/06/20 10:30 ID:IEP9ngx0
- >924
たしかに「管理側」ってどこを指すのかよくわからないね。
920は削除だと私も思うけど、それに対して削除人さんや
削除人さんの判断の可否を決する立場にある人(誰?)が何の反応も返さないということは、
920のような書き込みは削除対象外と管理側(私も使っちゃった)が判断したと思っていいのかな。
まだ管理側の人の目についてないということもあるのかなと思うのでage。
- 926 :お:02/06/20 11:29 ID:B6YdbYOY
- 現役&元AV女優と○○○できるお店の情報を交換するための掲示板です。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1923/avkafuzoku.html
- 927 : :02/06/20 11:32 ID:yEMUwoA0
- >925
規制されなかったら荒らしじゃないとか
逮捕されなかったら犯罪じゃないとか
そういう考え方はなんか違うと思いますよ。
920が削除対象なのには同意ですが。
- 928 :ななしさん:02/06/20 22:41 ID:OIGqb8qk
- 個人情報削除依頼スレを見たけど、白須さんは
「削除対称だとは思うが確信が持てないので他の削除人に判断をゆだねる」と言ってたね。その処置自体に問題はないと思うけど?
というか、それが問題視されるということになると、削除人は辛いと思うよ。
まさか、「自信がないのなら初めから一切手を着けるな」と言いたいわけじゃないよね?
どう考えても削除対称だと思ったら、再依頼すればいいだけのことじゃない?
- 929 :。。。:02/06/20 23:32 ID:gzV3J+33
- >928
だれも白須さんの応対を問題にはしていないと思われ。
他人事なのに被害妄想に陥って過剰反応している人がいるだけで。
で、920が削除対象なのには同意ですが。
- 930 :(・∀・)イイ!:02/06/21 01:22 ID:GupbOxxp
- ところでさ、みんな勘違いしてるっぽいんだけど・・・
×白須
○白州
×920は削除対象
○920は削除対象(ただし削除依頼はない)
- 931 :名無しさん:02/06/21 01:32 ID:TOlOX79U
- >>930
削除依頼ならされてますよ。
削除依頼は
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983136887/308
その直後の削除白州12年氏の削除報告は
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983136887/313
>313 : ◆b7FYtluM @削除白州12年 ★ :02/05/29 02:00 ID:???
>>280 他の削除人さんによって既にあぼーん済み。
>>281 外部の人がその職場へ見に行かないと誰だか分からないのは対象外かと思われ。
> 282さんの言うとおりまずは警察なり役所の警備へ連絡しましょう。
>>284 >287-288 >290-291 >293 >295 >297 >305 >308 281への理由と同じです。
>>299 あぼーん。
>>300-301 585はあぼーん、589はレス番が違うと思われ。
>>303 1000レス到達間近につき放置。
>>304 AAだけあぼーん、こんどからは詳細なレス番を書いてください。
>>307 コピペかもしれませんが1つ1つ違うものですし、内容もスレに関係のあるものと思われ。
>長期になるようでしたら依頼をまとめておくと削除人が早く来ることもあります。
ここに305についてのコメントがないから、>>897が削除白州12年氏に
保留なのか却下なのかを尋ねたのが始まり。
- 932 :なんで誰も指摘しないよ?:02/06/21 01:36 ID:xZIXr6/d
- >>284 >287-288 >290-291 >293 >295 >297 >305 >308 281への理由と同じです
~~~~~~~~~~
叩きたいだけか、、?
- 933 :名無しさん:02/06/21 01:41 ID:TOlOX79U
- そこで>>919で削除白州12年氏が
>>284 >287-288 >290-291 >293 >295 >297 >305 >308 281への理由と同じです。
と書いているのは、「外部の人がその職場へ見に行かないと誰だか分からない」ので対象外
という判断を示していたと答えた。
それに対して今度は>>920が、
>二類でも、公益性のない場合は削除じゃなかった?
>公務員板において消防士は二類だけど、消防士の女性関係に公益性はないんじゃないの?
と疑問を呈した。
さらに>>921は
消防士は2類でも消防士の妻は3種なのでは、とさらに問題提議。
こういう流れかと。
- 934 :名無しさん:02/06/21 01:48 ID:TOlOX79U
- 問題点は、
1)二類でも板の趣旨(公務員)に関連する私生活情報は公益性があるが、
それ以外の部分(女性関係)は公益性のない私生活情報になるか。
2)または、公務員(消防士)の女性関係は、公務員について語る場合に
公益性があるのか。
3)二類の妻は二類か三種か。
に集約されると思うがどうか。
- 935 :南無名無:02/06/21 02:03 ID:z6Eh1IUS
- >>920にある内容なら、私生活情報として削除してもいいレベルだと思うが。
2類だの3種だのは、私生活情報の判断には必要ないし。
- 936 :名無しの良心:02/06/21 04:37 ID:FkqTPyqe
- >>934
>1)
「外部から特定できない個人情報に公益性があるかどうか」と、
「私生活情報に本名や住んでる所、通ってる会社や学校など、
が含まれるかどうか」が論点かな。
- 937 :南無名無:02/06/21 08:17 ID:z6Eh1IUS
- >>936
論点がズレてるぞ。
×「外部から特定できない個人情報に公益性があるかどうか」
○「2類に関連する私生活情報に公益性があるかどうか」
外部から特定できないもので削除できるのは私生活情報だけだ。
×「私生活情報に本名や住んでる所、通ってる会社や学校など、が含まれるかどうか」
○「私生活情報に引越情報、人事異動情報など、が含まれるかどうか」
本名や住んでる所、通ってる会社や学校などは、「個人名・住所・所属」だろ。
- 938 : :02/06/21 09:09 ID:azwlKhr9
- この事例の場合の私生活情報は、書き込まれている消防士の女性関係や、
その消防士の奥さんの不倫関係ではないのか。
「消防士やその妻の異性関係が公益性のある私生活情報・
第三者の確認できないプライベート情報にあたるか」
が論点かと。
当然あたると思うのですがどうでしょう。
- 939 :_:02/06/21 09:41 ID:zdQgmTz7
- 対象がわからんとちょっと…。
- 940 :名無しさん:02/06/21 09:53 ID:B5/Cbw99
- >>939
このスレを読めばわかるのだが。
議論の対象となってるのは>>897と>>920
- 941 :名無しの良心:02/06/21 11:50 ID:VE1uPOzA
- >>937
前半部、後半部ともに根拠がないが、
後半部が言えれば前半部も言えるものだな。
で、
>本名や住んでる所、通ってる会社や学校などは、「個人名・住所・所属」だろ。
は少なくとも「所属」において削除忍の判断と異なるものがあるが、
それはどう捉えるというのか?
>>938
「或る男」の女性関係や妻の不倫なんて「公益性」は皆無だが、
依頼も削除もされないだろう?
「特定性」以外のどこで「公益性」を判断できるのか?って事だ。
優先削除項目だから「板違いかどうか」の判断基準でもないだろう。
- 942 :名無しさん:02/06/21 12:22 ID:lsxiZePb
- >>937 概ね適切な指摘と思いますが、
『私生活情報』には群類種の別がないので
端的に「公益性の無い私生活情報・第三者の確認できないプライベート情報」か否か
の問題と思います。
>>938 同様に考えますです。
- 943 :名無しの良心:02/06/21 12:23 ID:g+yBXM5O
- 補足。
「その公務員はたまに吉野家に行く」
というのでも「公益性の無い私生活情報」だが削除対象か?という話だ。
だったらなぜ「私生活情報」の項目はあるのか?という問題でもある。
文面からして「個人特定」や「誹謗中傷」の判断が難しくても、
実害が出そうなものは削除できるようにするためだと思うのだが。
- 944 :ななしさん:02/06/21 13:26 ID:Xgu4qVhK
- >>934
1)外部になんらかの被害を与えた事象の当事者でない限り、一般の公務員は
三種扱いでいいような?
ただ、「外部に被害」と言っても、女性関係などの下ネタは職業にはあまり関係が
ないと思うので、「職業的な立場を利用」したというのでなければ削除していいので
はないかと思う。
2)単独の下ネタならば、三種でも二類でも削除対象。
3)二類の元妻は三種。
今回の場合は、この公務員が「仲間の個人データを民間人に流した」と言われて
いることが引っかかる。このことに公益性がないとは思えないし、そうなると、
女性関係についても、個人データ流出の背景を説明するものとして、情報価値が
ないとは言いきれなくなると思う。
ただ、>>920については、内容が他レスと重複していることもあり、あまり情報価値
があるようには思えないので、三種個人(元妻)の私生活情報を含むものとして
削除してもいいような気もする。
- 945 :名無し:02/06/21 13:43 ID:omdGQZeR
- >>943
ガイドラインに抵触したら必ず削除という運用は現状ではされてないと思う。
「その公務員はたまに吉野家に行く」という情報に公益性はないので、
削除人が削除してもガイドラインを盾に責めるのは難しいかもしれないが、
通常では削除として対応されてないと思う。
ただし、状況次第では削除されることもあり得るのでは。
たとえば、公務員板のあるスレッドで、ある公務員女性の私生活情報を
ストーカー的に逐一報告するような状況になった場合など。
公務員板ではないが「ある女性が毎朝特定の列車の特定車両に乗る」という情報が
公益性のない私生活情報として削除されたのを見たことがある。
今回の削除依頼のあったレスは、書き込まれた私生活情報がその公務員や妻の名誉を
著しく傷つける可能性もあるのだから削除でよいと思うのだが。
- 946 :名無し:02/06/21 13:52 ID:omdGQZeR
- >>944
確かにその部分は問題になりそうですね。
議論しやすいように、所属と氏名を伏せ字(×)にして転載してみます。
>××消防署から×××消防署へ転勤した××××は酷い消防士!
>東京消防庁の○○のデータ生年月日、出身地、家族構成、学歴…
>情報!流したんだよね。消防士が民間人に情報提供してイイの?
>人妻を家に入れたんだよね。
最後の一行がなければ残すべきレスという気はするのだが。
- 947 :名無しの良心:02/06/21 19:37 ID:FkqTPyqe
- >>945
それも「或るOL」だったら誰も依頼しないし、削除もされないだろう?
つまり、「実害が出るかどうか」が基準ではないかと言いたいわけ。
内部から特定できれば実害が出るケースもあるって事ね。
議論の対象となるのも「誰かにとって削除する理由があるもの」でしょ?
「私生活情報」の項目がなぜあるのかを考えれば、
「特定性」「中傷性」にそんなにこだわる必要はないと思う。
消す人がいてもいいし、消さない人がいてもいいはずだ。
>>946
削除対象の情報がある場合、他にどんな情報があるかは、
判断材料になるのか?
- 948 :南無名無:02/06/21 23:30 ID:z6Eh1IUS
- ちょいとばかり俺の削除基準を見直していたんだが、>>937の
>外部から特定できないもので削除できるのは私生活情報だけだ。
という俺の発言について、どうも語弊がありそうなのでとりあえず取り消しておく。
すまん。
- 949 :943の名無しさん:02/06/22 00:35 ID:ImShxWCR
- >>945
1.削除対象か否か、2.対象として削除するか否か、の段階があると思いますが、
後者は削除人の裁量なので、専ら1.について言及したつもりです。
--------------------------------------------------------
>>全般的に
群類種の区別のない削除項目について、二類だ、三種だ云々が最初に
でてくるのはチト解釈のフォーマットとして変な気が。
例えば、何の問題か→私生活情報の問題→ここでは被記述対象が三種だから
「私生活情報」の解釈にあたって、より緩く認めるとか認めないとか、みたいな
流れなら自然なんですけどね。曲がりなりにも(ガイドラインの)条文解釈という
のならば。。。
- 950 :943の名無しさん:02/06/22 00:36 ID:ImShxWCR
- >>949をチト訂正。
>2.対象として削除するか否か
2.対象「だ」として削除するか否か
- 951 :通りすがり:02/06/22 04:59 ID:reg5wl1r
- >>947での名無しの良心氏の真意がよくわからないのだが。
前半部分を読むと消す必要はないとと書いてるようだし、
後半では消すべきと書いているような。
名無しの良心氏が削除人だったらとしたら
今回のようなケースは消す?消さない?
- 952 :名無しの良心:02/06/22 06:14 ID:n8AHxKeK
- >>951
ちゃんと「実害が出そうかどうか」が判断基準って書いたつもりなのに・・・。
実害が出そうなら「特定性」「抽象性」にこだわらずに消す人がいてもいい、
というのが真意。
あと、話題をこのケースだけに限定すると「一般・汎用」とは言えなくなると思う。
- 953 :名無しの良心:02/06/22 06:16 ID:n8AHxKeK
- 「抽象性」って何だよ?「中傷性」だったよ・・・。
- 954 :通りすがり:02/06/22 06:39 ID:xpYW+Ose
- 実際に消す消さないは別にして、ケーススタディとしてこのケースならどうするかを聞いてみたいというか
という議論はあって良いと思うが。
「実害が出そうかどうか」で考えてみた場合、同スレ内で執拗に某消防士の私生活を暴露しているわけで、
十分その消防士の実生活には実害が出ていると思うのだがどうだろう。
(実害の例として推測されるのは、現在の恋愛関係に支障をきたしたり、出世に影響したり等)
削除依頼を出したのがその消防士自身なのかどうかは確認のしようがないが、
削除依頼が出ていて、実害が出る可能性のあるこのケースのような場合は
削除が妥当である、というのが私の主張である。
- 955 :某スレ517:02/06/26 03:21 ID:ujz+bGLh
- スレ違いでしたのであの場では議論しませんでした。
私はどちらが・・とは言ってませんよ。
かしこ。
- 956 :名無しの良心:02/07/08 11:50 ID:04w4AFhC
- >>955
他スレの話を持ち出す方がここではスレ違いなんだが・・・天然か?
まあ一応言っとくと、あの部分は某スレの504=506に対するレスだ。
俺もあんな所で「議論」するつもりなどない。
もし=517なら、例えば>>947のどこが相手の主張を聞いてないのか、
このスレで指摘できなきゃ、そっちの方がただの「決め付け」に過ぎんという話。
- 957 :名無しさん:02/07/12 06:04 ID:f3PHOF/A
- 次スレです。
個人情報削除について その3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026421374/
347 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)