■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
削除議論板雑談&質問スレ 2
- 1 :名無しの良心:02/03/28 15:12 ID:d8bFToRg
- ローカルルールを忘れずに、、、
関連スレ案内は>>2-5辺り
- 652 : :02/07/17 18:45 ID:bOilwk+D
- (・∀・)だから的が外れてんだな。
- 653 :650:02/07/17 20:26 ID:Y8BC7oWo
- >>651
>削除対象でないものはスレ削除依頼出されてもレス削除はされるだろう。
映画一般板のレス削除依頼で、削除人さんがこうカキコされてる。
「レス削除の場合、対象となるスレッド自体が削除依頼に出ているときは、
個人情報や荒らし依頼など優先順位度が高い削除対象でない限り、
レス削除をするのを禁じられております。
スレッド削除依頼での判断が決まり次第、対応したいと思いますので、
すみませんが、それまでお待ちください。」
これによれば「削除依頼が出てるから、判断が決まるまでレス削除依頼は保留」という事らしいね。
レス削除がされない=削除対象だ!なんて短絡的なもんじゃない。
>グレーゾーンならクロじゃないとか言ってる事自体が、グレーゾーンいっぱいまでなら
>(判断保留で削除されなければ)、何やってもいいと思ってる証拠じゃないのか?
「グレーゾーンならクロじゃない」って間違ってないだろ。
クロじゃない=「ガイドラインに触れない範囲」でならネタを書こうとマジレスに反論しようと自由じゃないのか。
>削除人の判断のみを重んじて、住人の迷惑はどうでもいいのか?
「住人の迷惑」って、勝手に住民の代表者にならないでくれる?俺も映画板住人だからさ。
何を持って「住民が迷惑している」って判断ができるの?あなたが迷惑だと思ったから?
じゃあ、俺があなたのカキコを見て「迷惑だ」と思ったら自分で削除依頼出してくれるの?
何をもって迷惑とか不快と思うかは見る人間によって違うだろ。
だから、削除人さんのオフィシャルな判断を尊重してそれに従うっていう住人の言い分は正しいだろ。
他に判断の根拠があるか?あなたの主観以外にさ。
>
- 654 :RED HOT:02/07/17 23:46 ID:TBptRxM+
- 削除するべき物は削除するべきだと思います.
管理人の方は凄い大変だと思いますが
誰かにトラブルや迷惑がかからないように
独断でもスレを管理していくべきだと思います.
管理人の方には頑張ってほしいです.
- 655 :名無しの良心:02/07/18 00:13 ID:hyLBzk8j
- 削除人≠管理人
- 656 :ななし:02/07/18 00:33 ID:SlvHvn+c
- すみません、
未解決事件のスレッド、なくなってしまったんでしょうか?
- 657 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/07/18 00:34 ID:pHlzrF58
- 何板にあったスレ?
- 658 :名無しの良心:02/07/18 01:33 ID:Fe4ut+x3
- >>653
「削除対象=削除すべきもの」ではない。
「グレーゾーン=削除されない」ではない。
「スレッド削除依頼が出てる=レス削除対象外」ではない。
これが分からないようでは話にはならん。
固定叩きはネタとしても認められていない。
- 659 : :02/07/18 01:44 ID:tcg1WmBm
- ここまで的外れだとある意味感動するな。
- 660 : :02/07/18 02:10 ID:t6iZ2HDM
- >>658
てへへ、話にならんって言われちゃったよ。
思慮が浅くて申し訳ないけど、質問させてもらうね。
>「削除対象=削除すべきもの」ではない。
どういう意味なのかぜんぜんわからない。説明希望。
>「グレーゾーン=削除されない」ではない。
これもよくわからんな。
あなたは「すべてのグレーゾーンは削除されるべき」って言いたいの?
ガイドラインを超厳格に適用して、挙動不審なだけで逮捕されるような状態にしたいわけ?
そうするとスレッドどころかレス単位で一件一件ガイドラインに触れるかどうか確認しなきゃね。
そもそもその判断は誰がするんだ?誰の感性で判断するんだ?あなた自身?
>「スレッド削除依頼が出てる=レス削除対象外」ではない。
653で引用したとおり、削除人さんが「スレッドの削除依頼が出てるから、レス削除は保留」って言ってるじゃん。
なんか他に根拠でもあって断言してるんなら聞かせてくれ。
>固定叩きはネタとしても認められていない。
あのスレが単なる「固定叩き」かどうかは意見の分かれるところだね。
これまでの経緯を知らない人間に対して説明しても無駄だろうけど。
まあ少なくとも住人は、削除人さんから「コテハン叩きのガイドラインに反するスレだ」という
判断がされればスレを畳んで引っ越す、って言ってたわけでしょ。
だけど、残念ながら明確な判断が示されなかったから、引越できずにAAで荒らされて困りましたって話じゃん。
それ以上の対応ができるか?
つーか、なんぼガイドラインに触れるかもしれないスレだったとしても、山ほど貼られたAAの
削除依頼すら認められないのが当然、っていうあなたの主張は普通じゃないよ。
そろそろ真意を聞かせてくれないかな?
それから、件のスレの削除依頼と、同じスレのAA削除依頼に対する反論
(あなたとまるで同じ理屈だよ)と、件のスレで問題視されていたコテハン氏の
荒らしの削除依頼に対する反論が同じ人物から出されていたりするんだけど、
それについても意見を聞かせてくれるかな?
君
- 661 :名無しさん:02/07/18 02:29 ID:CReW1x2c
- 横からスマソ。ちょっとだけ
> >「削除対象=削除すべきもの」ではない。
> どういう意味なのかぜんぜんわからない。説明希望。
「削除対象=削除人が削除してもよいもの」
「してもよい」と「しなければいけない」の違いだと書きたかったのでは?
> >「スレッド削除依頼が出てる=レス削除対象外」ではない。
> 653で引用したとおり、削除人さんが「スレッドの削除依頼が
> 出てるから、レス削除は保留」って言ってるじゃん。
基本的な対処は650氏(および削除人氏)の言うとおり。
ただ、あからさまに削除対象外のスレを(レス削除の妨害のために)削除依頼
していると判断された場合には、そのスレ削除依頼を無効扱いとして処置する
ケースはあるので、、、、
> つーか、なんぼガイドラインに触れるかもしれないスレだったとしても、山ほど貼られたAAの
> 削除依頼すら認められないのが当然、っていうあなたの主張は普通じゃないよ。
ここは、2chは基本的に削除をしない掲示板であるという大前提を持ってくるのがいいかと。
- 662 :名無しの良心:02/07/18 05:01 ID:Fe4ut+x3
- >>660
複雑な経緯があろうが固定叩きは認められていない。
かと言って、必ずしも「削除しなければならないもの」となるわけでもない。
更に、削除しなかったからと言って必ずしも「削除対象外」になるわけでもない。
つまり、「様子見、または判断保留などで削除はしない」という選択肢があり、
その場合、「削除しなかった=レス削除できる」という例に挙げるのに適当ではない。
最悪板に次スレ立ってるようなものを明確に削除対象外だと判断できる削除人がいるとは思えん。
保留とかなら再依頼も可能だから同じだし。
>>661には一応同意。
- 663 : :02/07/18 05:48 ID:L3WNNrqD
- 的が外れた向こうに的を見つけたようです( ̄ー ̄)
- 664 :七枝餐:02/07/18 09:34 ID:f7yE7gRy
- この話がどんどん横にそれていく浮遊感が愉しいね。
議論のための議論の醍醐味ってやつだね。
- 665 :名無しの良心:02/07/18 12:09 ID:7YIgW0zl
- 当のスレは「スレ削除判断と無関係な」レス削除がされてるな。
やはり「スレ削除判断待ち」は口実で、問題の本質じゃなかったって事だろ。
- 666 : :02/07/18 17:12 ID:MTN7YTwu
- >>663
日本語が読めない議論厨って痛いよな。
- 667 :656:02/07/18 17:27 ID:SlvHvn+c
- すみません。
未解決事件スレッドではなく、
未解決事件板でした、
なくなっているみたいなんですが、
どうしてかご存知でしょうか
- 668 :最後尾の名無しさん@3日目:02/07/18 17:33 ID:xSCjO9fV
- >667
質問でも雑談でもOKのスレッド 15
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026137920/277-278
- 669 :くしけずりびと ★:02/07/18 17:35 ID:???
- >>667さん
今月一杯で閉鎖されるようですが、ありますよ。
http://tanteifile2.gasuki.com/bbs/satsujin/
- 670 :徘徊 ◆haIKAIx6 :02/07/18 17:48 ID:mMfRHEVl
- いま作りかけの削除とか整理依頼板に本物依頼がぼちぼち書き込みされてますが。。。
そっちの削除依頼って今だと漏れなく放置ってなっちゃうのですか?
- 671 :くしけずりびと ★:02/07/18 18:04 ID:???
- >>670さん
そんなことはないと思いますよ。
削除整理/削除要請共に、一部は処理されておりますよ。
- 672 :徘徊 ◆haIKAIx6 :02/07/18 18:12 ID:mMfRHEVl
- >>くしけずりさん
誘導しようかと思ってましたが、見守ってます。
- 673 :くしけずりびと ★:02/07/18 18:26 ID:???
- >徘徊さん
何分にもスタートしたばかりですから、それは賢明なご判断だと思います。
- 674 :667:02/07/18 18:42 ID:SlvHvn+c
- ありがとうございます。
みてみます!
- 675 :須弥山 ◆KAMINOTI :02/07/18 21:57 ID:29b4Odb8
- 議論板にスレ立てるとリモホが強制表示されるようになったんですね。
いつからですか?知ってる人いたら教えてください。
- 676 :名無しさん:02/07/18 22:17 ID:1PDPjVUN
- 今朝。
でも強制表示て言うとちょと違うような。
それとスレ立てだけじゃないよ。
- 677 :名無しさん:02/07/18 22:20 ID:FolN5Ahg
- レスも記録されているよん
- 678 :頭石堂 ◆dusekido :02/07/18 23:13 ID:29b4Odb8
- >>676
>>677
回答ありがとうございます。記録されてるのはしってるのですが、ツールでみると、
スレ一覧を取得した段階ではタイトルが見えるのですが、読もうと思ってクリックしたら
タイトルがリモホに変わったんです。そのスレの1をみるとちゃんと名前欄にトリップが入ってます。
具体的にはこのスレです。
【夜勤】 保全は是か非か 【ヤキーン】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1026968695/l50
クリックすると「IP1D0660.tky.mesh.ad.jp」とリモホが見えます。
- 679 :須弥山 ◆KAMINOTI :02/07/18 23:14 ID:29b4Odb8
- >>678は私です。また、HN変えようと思ってたんですが、その前につかってました。
- 680 :名無しさん:02/07/18 23:16 ID:1PDPjVUN
- ホットゾヌだっけ、
仕様変更についていけなくて、
リモホをタイトルとして扱っちゃうんだよね。
- 681 :名無しさん:02/07/18 23:20 ID:LWO4hCO6
- という訳で、ツールのバージョンアップを待ってくださいな。
IPが見える形で残るようになったのは、2chの「仕様」のようです。
- 682 :頭石堂 ◆dusekido :02/07/18 23:27 ID:29b4Odb8
- >>680
>>681
回答どうもです。IEで見ると通常どおり表示されるようですね。
本来は表示されないようになってるんでしょうか?板トップ読んだら「みられるところに格納」
って書いてありましたが、これは一般ユーザーからも見られるところってことでしょうか?
それならいいんですが、そうでないなら誘導とかをする際に注意することがあるので知りたいです。
何度も質問スマソ。
- 683 :名無しさん:02/07/18 23:33 ID:LWO4hCO6
- >>682
どこかのスレで、ヒントは書いてあったような。
一般ユーザーでも見ることは出来ます。
※キーワードは直読み
- 684 :名無しさん:02/07/18 23:45 ID:1PDPjVUN
- というか、ホットゾヌで見られるという時点で答えは出ているような。
- 685 :名無しさん:02/07/18 23:52 ID:CReW1x2c
- かちゅとかの2chブラウザも自前のログに記録するような仕様にするのかなぁ、、、
- 686 :名無しさん:02/07/19 00:15 ID:uLHKKYZl
- それはちょっとイヤかも。
- 687 :最後尾の名無しさん@3日目:02/07/19 00:29 ID:tgnNIZIp
- >685-686
>自前のログ
ローカルPCに保存するログは(多少の違いはあっても)
2chのサーバ上にある物と同一なんだけど(w
だから当然リモホも保存される。
- 688 :名無しさん:02/07/19 01:14 ID:OmLs0iLH
- >>687
今、かちゅのログ見たけど、保存されてなかったが。
- 689 :名無しさん:02/07/19 01:49 ID:Wvwwl7rC
- かちゅの場合は、ログ取得した後自前の形式に変換して保存している(はずだ)が、
そもそもログにリモホがついている事を知らないので捨てられているのかも。
Janeとか、2chのdatそのままでログ保存するブラウザだと、
当然ローカルに保存されている。
- 690 :名無しの良心:02/07/19 02:36 ID:Abqeh0I/
- 普通にiモードで見ようとするとIDと同じようにIP丸見え。
- 691 :名無しの良心:02/07/19 02:44 ID:DrWq4O+x
- って、qbは思いっきりHOSTって出てるじゃん・・・。
- 692 :最後尾の名無しさん@3日目:02/07/19 02:55 ID:owx7PW16
- >691
ついさっきからだね。>HOST明記
このバージョンで逝くのかな?まだまだ実験中?
- 693 :名無しさん:02/07/20 01:34 HOST:FKNfi-01p1-214.ppp11.odn.ad.jp
- 2ch内板で、風俗店の話題スレッドって、削除ガイドラインの
「2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています。」
に抵触しますか?
- 694 :名無しさん:02/07/20 01:44 HOST:252.net061211182.t-com.ne.jp
- します。
エロくない風俗店があるなら別ですが。
- 695 :名無しさん:02/07/20 03:23 HOST:n00199.tnt101.pdc.tachikawa.mopera.ne.jp
- >>694
必ずしもエロが悪いわけでないから
「過度な」という形容詞を付けていると思うのですが
違うのですか?
>エロくない風俗店があるなら別ですが。
性欲=エロという認識なら誰しもエロであると言えると
思うのですが。
- 696 :名無しさん:02/07/20 03:32 HOST:i046232.ap.plala.or.jp
- >695
その「風俗店の話題」って、中学生が読んでも、中学生の親は怒らない程度ですか?
っていうか、2chではないbbspinkでやれ!
http://qb.2ch.net/sakud/kako/977/977615025.html
188 名前:ひろゆ子@管直人 ★ 投稿日: 2001/01/26(金) 08:50 ID:??? ID:???
中学生がみたらPTAが怒りそうな内容がエロってことで。。。
- 697 :C.N.:名無したん:02/07/20 03:52 HOST:fa04-79BA66.tokyo.flets.isao.net
- ヤンジャン程度のエロ風味、ってぐらいならどう?
- 698 :七枝餐:02/07/20 09:14 HOST:george.cc9.ne.jp
- 過度なエロどうこうの問題じゃなく、pinkに風俗関係の板があるから
そちらでやるのが相応しいのでは?
つまり、板違いの問題ではないかなぁ。
……細かく云えば、pinkに板がある以上、過度なエロと判断されている
ってことかもしれないけど。
- 699 :コスプレ風俗名店簿:02/07/20 15:28 HOST:p13-dna10kasumigase.tokyo.ocn.ne.jp
- ヲタ向けのコスプレ風俗と、普通の風俗の客は求めるものが違う
- 700 :名無しさん:02/07/22 00:19 HOST:FKNfi-01p1-119.ppp11.odn.ad.jp
- コスプレ板での
聖コスageイン48☆そんなことより聞いてくれよ壱よ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1026963004/
この程度でも、駄目なんですか?
- 701 :名無しの良心:02/07/22 00:45 HOST:p8b9604.hacipc00.ap.so-net.ne.jp
- まあ、ひろゆき基準だとダメだね。
pinkのコスプレ(フェチ板)と2chのコスプレは別物という事になるのかなあ・・・?
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)