■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギャルゲー板暫定ローカルルール策定スレッド
- 1 :名無しくん、、、好きです。。。:2001/05/03(木) 21:36 ID:4v/ojaqE
- 現在ギャルゲー板でローカルルールの検討を行っています。
しかしながら粘着荒らし出現のため議論が成り立っていません。
暫定としてこのスレッドを立ち上げさせて頂きます。
ギャルゲー板ローカルルール策定スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=988692223
- 570 :名無し:02/06/14 00:42 ID:bOrM1knD
- >>568
過去ログ読んだら?>>531
そもそも盛り上がっていれさえすれば良いなら、
なぜ重複乱立が禁止になっているか考えたことある?
- 571 :名無し:02/06/14 00:44 ID:bOrM1knD
- >>569
君の発言は板を守るためではなく乱立を
やりたい放題にするための詭弁に過ぎないね。
- 572 :無気力名無し:02/06/14 00:50 ID:I1vMjFSX
- >>567
俺に言ってるのかな?
だとしたらあなたと大筋のところで意見は同じですよ……?
- 573 :名無し:02/06/14 00:50 ID:bOrM1knD
- >多数決の論理になってしまいますが、盛り上がり度の低いスレッドがDAT落ちしてしまうよりも
>盛り上がっている重複スレッドが消えてしまうことの方が明らかに損失が多く、多くの人に
>迷惑がかかってしまいます。
これはダウト。
24時間2ちゃんに篭っている人間が一人いれば
社会人を中心とした多数の人がいる人がいるスレを落としても生き残る。
実際、清川スレは削除申請されて削除されるまで生き残った。
- 574 :551:02/06/14 00:52 ID:Pfx8dbLo
- >>571
乱立は確かにイケナイ。
けど、盛り上がってしまったものはどうしようもない。
糞スレなら、盛り上がることすら無いわけだけど。
>>570
1週間も経たないうちにDAT落ちするのは、糞スレ乱立厨がいるから。
「糞スレ」乱立がなかったら、そんなに早くDAT落ちすることは無いかと。
最後の1行に関しては、かなり考えたと言っておく。
- 575 :名無し:02/06/14 00:53 ID:bOrM1knD
- 551の意見はたくさんの人のコミュニケーションの
場としての機能を失わせ、一日中2ちゃんに引き篭もっている人たち
のスペースとしてしまおうとする意見。
書きこみ数が多い≠人数が多い
- 576 :名無し:02/06/14 00:56 ID:bOrM1knD
- 4.荒らしが立てたと思われるスレッドは、削除されるまで放置して下さい。
また、その類いのスレッドの再利用は、削除されにくくなるので厳禁です。
これを破って無視しておいて盛り上がったから
削除してはいけないというのはただのワガママ。
- 577 :551:02/06/14 01:02 ID:Pfx8dbLo
- >>573
>実際、清川スレは削除申請されて削除されるまで生き残った。
それは、無内容レスを付けて回るage荒らしがいたため。
age荒らしだけの重複スレは、削除依頼を出すべきだと思っています。
>社会人を中心とした多数の人がいる人がいるスレを落としても生き残る。
社会人しかいないスレッドが果たして存在するかどうかはともかく、
それは、重複スレがなくても起こること。(重複がなければ「少しぐらいは」寿命伸びるかもだけど)
また、忙しい人でも、2chを見る時間というのは人それぞれまちまちで、
本当に人が多ければ、社会人だけのスレでも、常に保守できる程度の書き込みが望めると思います。
- 578 :551:02/06/14 01:04 ID:Pfx8dbLo
- >>576
たとえローカルルール4を無視して盛り上がってしまったスレッドでも、
消すことによるメリットがデメリットを下回るものは消すべきではないと思います。
- 579 :名無し:02/06/14 01:11 ID:MRMdtlnn
- >>578
誘導を無視した時点でそのスレを続けることは荒らし行為。
その上ローカルルールを無視したことで二重に荒らし。
>消すことによるメリットがデメリットを下回るものは消すべきではないと思います。
十分メリットが上回ると思います。
デメリットとなるのは荒らし行為をした人だけです。
- 580 :551:02/06/14 01:21 ID:Pfx8dbLo
- >>579
【デメリット】
・そのスレで盛り上がっている多数の住民(荒らしとは限らない)に、迷惑がかかる。
・そこで続けていた議論が他のマターリスレに飛び火し、そのスレに迷惑が掛かる(場合による)
・良スレが減ることにより、ギャルゲ板に来る目的が減り、来訪頻度が減る。
・板が過疎化。(しかし厨房度は変わらず)
上記を上回るメリットがあるのでしたら、ご提示下さい。
- 581 :名無し:02/06/14 01:26 ID:MRMdtlnn
- ・そのスレで盛り上がっている多数の住民(荒らしとは限らない)に、迷惑がかかる。
そもそも誘導されても誘導先に行かず無視している時点で荒らし。
・そこで続けていた議論が他のマターリスレに飛び火し、そのスレに迷惑が掛かる(場合による)
場合によっては2・3日でdat落ちする状況では、マターリスレはどちらにしろ落ちる。
・良スレが減ることにより、ギャルゲ板に来る目的が減り、来訪頻度が減る。
良スレとは自己申告なだけで実際に良スレとは言えない。
・板が過疎化。(しかし厨房度は変わらず)
乱立厨房がへるので厨房度は減る。
- 582 :名無し:02/06/14 01:28 ID:MRMdtlnn
- ・板が過疎化。(しかし厨房度は変わらず)
乱立厨房がへるので厨房度は減る。
これに追加
乱立によって住人が板から追い出されることが減るのでむしろ人は増える。
- 583 :551:02/06/14 01:37 ID:Pfx8dbLo
- >>581
・そのスレで盛り上がっている多数の住民(荒らしとは限らない)に、迷惑がかかる。
そもそも誘導されても誘導先に行かず無視している時点で荒らし。
→たしかに荒らしと「みなされる」事になっているが、重複でもまともなスレになら
居着きたくなるのが人情。その結果、良スレとなったのなら、目をつぶるべきかと。
・そこで続けていた議論が他のマターリスレに飛び火し、そのスレに迷惑が掛かる(場合による)
場合によっては2・3日でdat落ちする状況では、マターリスレはどちらにしろ落ちる。
→マターリスレ≠過疎スレ。実際に、議論を本スレに持ち込んだところ、見事に荒れたという事例がある。
・良スレが減ることにより、ギャルゲ板に来る目的が減り、来訪頻度が減る。
良スレとは自己申告なだけで実際に良スレとは言えない。
→重複スレ=全てが糞スレと決めつけるのはどうかと思う。
重複スレでも活発な議論(orネタ)が交わされているところもある。
・板が過疎化。(しかし厨房度は変わらず)
乱立厨房がへるので厨房度は減る。
乱立によって住人が板から追い出されることが減るのでむしろ人は増える。
→真性の乱立厨は、そう簡単には減らない。
むしろ厨房でない人が去るので、厨房度は上がる。
ちなみに、乱立スレの全てが荒らし目的とは限らない。
荒らし目的の乱立なら、漏れも削除に同意するが、そうでないものも多い。
- 584 :551:02/06/14 01:39 ID:Pfx8dbLo
- >>583 の下の2行訂正。
ちなみに、「重複スレ」の全てが荒らし目的とは限らない。
荒らし目的の乱立なら、漏れも削除に同意するが、そうでないものも多い。
- 585 :名無し:02/06/14 01:50 ID:MRMdtlnn
- 1誘導を無視している時点でそれは却下。自分が楽しければ荒らしても良いということになる。
2それはトーナメントのようにスレの建て方を工夫すべきで乱立の理由にはならない。
3良スレの基準とは?清川スレにしてもちんこスレにしても本人にとっては良スレでしょう。
それと同じ理屈。
4乱立厨房を後押ししている時点で同罪。スレの無いようが変わったと主張しても
スレが重複していることには間違い無い。スレの乱立は全て荒らし行為。
質問したいのだがスレが盛り上がっているから削除反対ということは
ようするにローカルルールやガイドラインを守る気は無いということなんですね?
- 586 :名無し:02/06/14 01:51 ID:MRMdtlnn
- 重複スレはガイドラインを無視している時点で全て荒らし。
- 587 :551:02/06/14 01:58 ID:Pfx8dbLo
- >>585
>ローカルルールやガイドラインを守る気は無い
とは思っていない。
ただ、ガチガチにルールを適用して、その結果かえって悪い方向に行くのなら、
多少は目をつぶっても良いのではないかという事。
1.誘導レスより前のレスで盛り上がっている場合もあるし、誘導そのものが
前述の理由で疑問視される場合がある。
3.>>1の意見は問題外。>>1以外の多数が良スレだと思っていれば良スレかと。
2. 4.はちょっと時間かかるので後ほど。
- 588 :名無し:02/06/14 02:08 ID:MRMdtlnn
- 1それはそのスレの内部の住人の身勝手な理屈。
盛り上がれば良いのなら、なりきりヲチスレは良スレ。
もし気分を害するから良スレでないというのならば、
乱立スレも圧迫される他の利用者の気分を害するので同罪。
3その多数は乱立スレに書きこむ住人だけで決めるのだから良スレと思いこんでいるだけ。
- 589 :551:02/06/14 02:09 ID:Pfx8dbLo
- >>585
2.たしかに、建てるときにそうすれば問題なかったのだろうが、今となってはどうしようもない。
削除して、趣旨を変えてスレ建て直すという手段もあるが、そうするとレスの雰囲気が
変わるという諸刃の刃。ただし、これに関しては実例を知らない&やってみなけりゃ分からない
ので、漏れには判断できない。
4.なんだか論点がズレてるような・・・・
たしかに、厳密に判断すれば荒らしと言えるかもしれないが、それでも盛り上がっている
ものを無闇に消すことは避けるべき。(ただし、悪意で建てられたものは論外)
- 590 :ななし:02/06/14 02:14 ID:mg0PE/n/
- なんか俺が乱立させたスレが削除されると困るから
なんとかして、削除させないようにしようと必死になっているだけだから
ほっといたほうが吉かと。
何書いたってスレ立てを止めることは出来ないから、
放置&削除依頼で十分だよ。
ロカルー4を悪用して削除させないようにしようとするだろうがな。
- 591 :551:02/06/14 02:19 ID:Pfx8dbLo
- >>588
1.他の圧迫されるスレの住人も、その重複スレが良スレなら、そんなに怒るとは思えない。
3.それを言い出すと、全ての違反していないスレにもそれが言えてしまう。
ところで、何故そこまで重複撲滅にこだわるのか、質問したい。
>>590
漏れはギャルゲ板にはスレ建てたことないよ。
- 592 :無気力名無し:02/06/14 02:29 ID:I1vMjFSX
- ルールを守っているからみんな幸せ、という考えはやめたほうがいいと思うよ。
そこで思考停止しないで、なぜルールがあるのか、ルールとは何かを考えて欲しい。
……荒らしがいなければこんな事いう必要もないんだけどね。
- 593 :551:02/06/14 02:37 ID:Pfx8dbLo
- すまんが、そろそろタイムリミット(寝なきゃならん時間)が来たので落ちるわ。
別に漏れは乱立を認めるとか、ルールを守らないとかじゃなくて、
ただ単に「ルール違反だ」という理由だけで良スレが消されるのが惜しいから
こんな長文書いてるだけ。
ちんこ・清川のような糞スレは論外だが、良スレを消しまくって一掃したところで、
そこに残るのは、ただのつまらない板が1つ。
だから、無闇に削除依頼を出すのは、ある意味板潰し行為にもなりかねないかと思います。
- 594 :_:02/06/14 08:15 ID:lhLhh+J7
- 主張が噛み合うことは無いのだから
乱立スレを続けたい奴は続ければ良いし、
削除依頼を出したい奴は出せばいい。
どちらもたんなる利用者に過ぎないのだから
あとは運営側に任せればいいでしょ。
- 595 :_:02/06/14 08:16 ID:lhLhh+J7
- 追記
削除されるということはやっぱり荒らしと削除人に
認定された訳だからね。
- 596 :551:02/06/14 08:39 ID:Pfx8dbLo
- >>595
‥‥もう少し削除について勉強した方が良いかと。
そうでない理由で消されているスレも、けっこうあるよ。
ま、結局はいくら主張しても594の言うとおりになるんだろうけど、
少なくともここ見てる人には、削除依頼出しまくることの危険さを認識して、ホスィ。
- 597 :向こうじゃ言えねー:02/06/14 13:37 ID:seA7A0XJ
- >>560 一番下
だからさ、上げ荒らしがそのスレにはいないだろ?dat落ちしないようなら
依頼しろって書いたし。スレの中を見て依頼しろって。
清川スレや煽りスレといっしょにするなよ。
コピペも2,3個なら流せ、ってよく言うだろ?それと同じでレスが少ないスレは
とりあえずおいといたらどうだ?大体今スレ数は420個程度で圧縮には程遠いし、
急いで依頼を出す必要は無いだろう。ギャルゲ板に常駐の削除人がいるなら
削除しやすいこのようなスレを依頼しても構わないかもしれんが、(鯖負担を考えたら
やめるべきかもしれん)残念ながらいないので自然になくなる可能性のあるスレの
依頼を減らして削除人が来易いような環境にしておく必要があると思う。
少なくとも4レスしかついてなくて誘導も済んでるスレなんて
嫌がらせに取られてもしょうがないぞ。2chは基本的に削除はしない。
まず放置。dat落ちしないようなら削除。削除は最後の手段だ。
- 598 :名無しさん:02/06/14 16:27 ID:dH48rpIT
- こまかいところだけツッコミ
>大体今スレ数は420個程度で圧縮には程遠いし、
>急いで依頼を出す必要は無いだろう。
ここ一年近くは、スレ削除は1〜2ヶ月待ち状態です。
一方、100スレ程度なら半月もあれば立ちます。
- 599 :向こうじゃ言えねー:02/06/14 18:36 ID:e31FkdKB
- >598
じゃあ返しとくか
それなら半月後に依頼したらいいだろ?一週間後でもいいよ。
「依頼するな」じゃなくて「待て」と言ってるんだ。
毎日依頼してるみたいだし、圧縮があるときにはdat落ちしてるかもしれないだろ?
>>556でちょっと書いたが、まず下のスレ、
お前ら当然此処をおさえてるよな?(7)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023211958/
これはsubbackには載っているが実際にはもう落ちている。なぜかといえばレスの少ないスレは
980超えのスレと同様に自動でdat落ちが発生する。dat落ちしたスレを依頼する必要は無いだろう。
>>550のスレはこのスレのようにdat落ちするかもしれないので圧縮が近づくまで待ってもいいだろ?
- 600 :自治スレの名無しさん:02/06/14 20:02 ID:q+qyv2vd
- >599
私も貴方の意見に同意です。
今のギャルゲ板のスレ数なら、そんなに焦って削除依頼を出さなくてもいいと思います。
まずは、自治スレで板の住人の意見をよく聞いて、それでも削除の依頼が来るようなら削除依頼を出せば良んじゃないでしょうか?
- 601 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/14 20:27 ID:uelHs3WQ
- >>597
まずは、依頼の仕方について。
なぜ私が違反スレが建ったその日に依頼していたのは、まとめやすいからです。
今のスレ削除人の人手不足からすれば、スレ削除依頼スレだけでは滅多に回って来られません。
長期間分の依頼がたまり、一度まとめてから長期依頼未処理スレに依頼してようやく来るかも、
というのが削除依頼板の現状です。この前、たもん君氏が来てくれたのも長期スレに出した後です。
まとめるころには、レスの少ないスレなどは落ちているので、それらは当然除いてまとめます。
結果、最初にすぐ依頼しても、待ったとしても、結局まとめ時には同じになります。
逆に待ったりすると、後でレスが増えたときに見落としかねません。
よって、違反スレは確実に依頼を出しておくというのが自分の考えです。
また、途中で事情が変わったりしたら、まとめ時に外すことも検討できます。
もちろん、運良く来てくれれば処理されることもあるでしょうが、今の状況ではまずムリでしょう。
削除人が来やすくするというのは、依頼を控えめにするのではなく、きちんとガイドラインに
沿って依頼したり、まとめなども分かりやすくしておくことのほうだと考えます。
また、そちらの言われるやり方ですと、今より依頼やまとめが煩雑になることが予想されます。
後でレスが増えたら依頼すればいいと言っても、見落としたりすることもあるでしょう。
以上の点から、確実にまとめを行うためにも、わざわざ待つ必要はないと思います。
これでも、少ないスレは待つべきだと言われるなら、そのやり方にしても構いませんが。
- 602 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/14 21:14 ID:uelHs3WQ
- 重複スレについては、やはり違反である以上特別扱いは出来ないでしょう。
特別扱いをしては、清川スレ等に大して示しが付かなくなります。
それに、どこまでなら消してどこからなら消さないかの線引きも人それぞれです。
同じキャラの重複スレなら、なおさら。以前咲耶重複スレのうち2つが残りましたが、
それこそ消された重複スレ住人は納得していないでしょう。
やはり誰もが納得出来る基準がガイドラインであり、それに従うのがベストではんないかと。
たもん君氏が重複スレのうち2つを残してくれたわけですが、あくまで温情措置です。
消されたとしても、ガイドラインに沿って消されたのですから文句を言うことは出来ません。
やはり重要なのは、最初から重複スレにしない、知らずに建てたひとがいたら誘導する。
これらを常日頃から実行していくしかないでしょう。
>>563
削除依頼出している理由はただひとつ。
「圧縮時に違反スレのせいで良スレが落ちるのを少しでも防ぎたい」
それだけです。
- 603 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/14 21:16 ID:uelHs3WQ
- さて、本日も早速重複スレが建ちましたが…
清川スレについては既に依頼が出されていましたので外します。
・削除ガイドライン6に該当する重複スレッド?
お前ら!!そろそろever17でも語りますか
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023983222/l50
・削除ガイドライン5・板違い?
ウーロン茶
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024024608/l50
・削除ガイドライン6、ローカルルール5の重複スレ?
闇☆可☆憐
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023977618/l50
削除ガイドライン4・利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレ?
【お前らも】W杯で痴漢!【ヤリタイ?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024052376/l50
- 604 :向こうじゃいえねー:02/06/14 22:28 ID:SWNgU71N
- >>601
>なぜ私が違反スレが建ったその日に依頼していたのは、まとめやすいからです。
>よって、違反スレは確実に依頼を出しておくというのが自分の考えです。
そう思ってるならなぜここで「次に出す予定」について意見を聞く?
意見など聞かずにどんどん依頼してから意見を聞いたらいいだろう。
>逆に待ったりすると、後でレスが増えたときに見落としかねません。
こんなもん、見つけたときにかちゅ〜しゃとかで重要度-3したりメモ帳にでも
コピペしとけばいいだろう。それに削除対象のスレをチェックするのはあんた
だけじゃない。もっとギャルゲ板住人を信用してくれ。
>削除人が来やすくするというのは、依頼を控えめにするのではなく、きちんとガイドラインに
>沿って依頼したり、まとめなども分かりやすくしておくことのほうだと考えます。
これは折れ個人の感想だが、貴方の依頼は毎日あるので正直、わかりにくい。
ていうか見にくい。削除人がひょっこり現れるのを期待して毎日依頼しているのかと
思ったがどうもそうではなさそう。なら、どうせ削除人がめったに来ないと思ってるのであれば
一週間に一度まとめて依頼するとかではだめなのか?
長期依頼スレに載るまで来ないのが現状ならそのころ依頼すればいいのでは
ないのか?削除依頼スレは貴方のメモ帳じゃないぞ?
>また、そちらの言われるやり方ですと、今より依頼やまとめが煩雑になることが予想されます。
略
>これでも、少ないスレは待つべきだと言われるなら、そのやり方にしても構いませんが。
まず、依頼が少なくなる&圧縮時以外dat落ちをチェックする必要が無くなるのに「まとめが煩雑になる」と
言うのが良くわからん。それはおいといて、
今までそういうやり方でやってきたと思う。それでも>>598の言うとおり1年間なんとかやってきた。
依頼するのは貴方だけじゃないし、まとめするのも貴方だけじゃない。「確実に」なんて
そんなに気負う必要は無いだろうよ。
最後に、折れが煽り口調なんで「こう依頼しろ!」と強要してるように見えるかもしれんが、
もっと落ち着いて依頼して欲しいな、と思ってるだけなんでこういう意見もある、ぐらいに
とらえて貴方は貴方の思うように依頼すればいいぞ。
- 605 : :02/06/14 23:04 ID:/R23lHtw
- 要するに依頼行為自体は議論の対象外ということですな。
- 606 : :02/06/14 23:17 ID:Pfx8dbLo
- >>603
一番上は分からないのでノーコメント。
真ん中2つは構わないと思います。
一番下は、気分を害するため、というよりも、板違いのマルチポストかと思われます。
家ゲ板にも同じスレが立っていました。
- 607 :向こうじゃいえねー:02/06/15 00:06 ID:dAJvZdzG
- >>602
それって折れへのレスか?別に重複の依頼理由に文句は無いよ。
それについて文句いってるように見えたんなら誤解させてすまんかった。
>>605
そそ、そういうこと。つーか>>604長すぎた。スマソ
- 608 :無気力名無し:02/06/15 00:13 ID:lLl5FEF+
- >>603
うん、今回のはよっつとも依頼して問題ないんじゃないかと。
- 609 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/15 00:29 ID:RKij+aEb
- >>604
>なぜここで「次に出す予定」について意見を聞く?
自治スレや削除依頼スレで、ここまでの流れを確認されましたか?
私が意見を聞かずに即依頼を出し続けていて問題になったからこうしたはずです。
>一週間に一度まとめて依頼するとかではだめなのか
一週間ともなると、かなりの数になります。
正直言って、まとめるだけでも結構な労力になります。
だからこそ、毎日少しずつ確実にとりまとめたいという考えです。
あと、削除依頼板は制限が30行になっています。
大量にまとめたところで、1回では書ききれず数回に分けることになるでしょう。
>長期依頼スレに載るまで来ないのが現状ならそのころ依頼すればいいのでは
長期依頼のシステムを考えると、毎日欠かさず出したほうが良いと考えました。
依頼を出す際、既に出してある依頼を再度まとめることになっているからです。
また、カウントされる日数も削除報告の次の依頼から数えます。
長期依頼に出せるサイクルを短くするためにも、こまめな削除依頼が必要になります。
>1年間なんとかやってきた
>もっとギャルゲ板住人を信用してくれ
ここ2ヶ月くらいはかなり酷かったと思います。長期依頼へのまとめも無かったですし。
私が厳しくまとめなかったら、今回の違反スレ一掃もなかったことでしょう。
>折れが煽り口調なんで「こう依頼しろ!」と強要してるように見えるかもしれんが
確かにそう見えていました。ただ、出来れば煽り口調でないほうが議論もしやすいですし、
こちらも必要以上に警戒しなくて済むので、その方が良いかと。
とりあえず、ここで聞いてから問題なければ3日後に出すやり方でいきます。
>>606
一応、一番上は4が本スレへの誘導です。顔文字のせいで分かりにくいですが。
- 610 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/15 00:38 ID:RKij+aEb
- 意見をくれた皆さん、ありがとうございました。
三日経過した分から順次、スレ削除依頼のほうに移して行きます。
あと、スレ削除依頼スレで、まとめをされた方がおりますが、まだ早かったのではないかと。
最後の削除報告の次の依頼は02/06/07 14:46 となっていますので、まだ長期依頼には出せません。
この場合は、21日以降にとりまとめるのが良いでしょう。
- 611 :向こうじゃいえねー:02/06/15 02:55 ID:PrQx7pc9
- まず最初に口調だが、折れは議論して答えを出すなんてつもりは無く自分の
いいたい事言って判断は読んだ人に任せるつもりなので口調を直す気は無い。
貴方も別に自分の意見を変えるつもりは無いだろ?貴方の言うとおり
削除依頼の線引きなんて各自が決めること。このスレとレスだって
本来は削除依頼出されてもおかしくないスレとレス。
>自治スレや削除依頼スレで、ここまでの流れを確認されましたか?
それは知ってる。ただ、あのレス読んで「問題になってる」と言ってる割に
自分が正しいと自信を持ってるようだからこんなところで出す前に意見を
聞く必要は無いんじゃないかなと思っただけ。
>大量にまとめたところで、1回では書ききれず数回に分けることになるでしょう。
別に分けてもいいだろ?一日一回×7とたいして変わらないだろ。
あとまとめだが、まとめってのは長期依頼するためにまとめるんじゃなくて
以前のまとめからレスが増えて読むのが大変だからまとめるもんだろ?
以前から30〜40レスに一回ぐらいでまとめがあったと思う。ここ2ヶ月もな。
後最後に聞きたいが、「厳しくまとめる」というのは普通のまとめと何か違うのか(w
- 612 :551:02/06/15 05:58 ID:MRGu+jpN
- >>602
>消す基準の線引きが難しい
清川スレと、重複良スレ(例として、夜眠れない時に〜スレ辺りを挙げておきます)を見比べてみれば
分かると思いますが、荒らし目的の糞スレにある保全レスは、見ればたいてい分かるものです。
流石に、見分けがつかない事はなく、また、保全と分からないように書くのは至難の業でしょう。
(保全と分からないようにネタ振りをした結果盛り上がった場合、もはやそれは糞スレとは言えません。
かつて、良スレと化した清川脱糞スレもありました。)
>違反である以上特別扱いはできない。清川スレ等に対して示しが付かない
たしかに、ガイドラインは誰もが納得できる基準であり、機械的にそれに従って依頼するのが一番簡単ですが、
唯一、「柔軟かつ臨機応変に対応できなくなる」という欠点があります。
削除ガイドライン6には、重複スレは「原則的に」削除対象になると書かれています。
つまり、消すとかえってマイナスになる場合、柔軟に対処できるように余裕を残してあるわけです。
そもそも削除ガイドラインは「議論も(中略)できない馬鹿に対する防衛手段。」(削除忍氏)のためにあるものなので、
何もかもポンポン消すのは、決して100%良しとはされていません。(勿論荒らし系は論外です)
ま、いったん話し合う型式になった以上、これ以上議論するのも無意味かと思えてきたので、
もういいや。
>>609一番下…了解です。
- 613 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/15 23:02 ID:IFuAmy1L
- >>611
>判断は読んだ人に任せるつもりなので
分かりました。依頼方法については、もう終わりにしましょう。
>自分の意見を変えるつもりは無いだろ?
>こんなところで出す前に意見を聞く必要は無いんじゃないかなと
依頼に出すかどうかは、自分の意見だけで決めてはいけないと思ったから聞くようにしたのです。
こういう理由だから消さなくてもよいという意見が出れば当然検討しますし、理由次第では自分の意見も変えます。
依頼のまとめ方については、自分がやりやすいと思うのでこのままでいきます。
さすがに、1〜2件しかない日などは次の日に持ち越したりしますが。
最近は私以外の人の依頼も結構出てきていますが、1件のみの依頼が多いですね。
おそらく、依頼板しか見ていない人もいるでしょう。
>普通のまとめと何か違うのか
咲耶スレなどの重複スレも遠慮無く出していたので、厳しめだったというだけのことです。
>>612
これなんかは、良ネタスレに育った典型ですね。
.
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1010245678/l50
今のところ、他に良スレに育つスレはなさそうですが。
- 614 :火の元叱り ◆KUZKJo26 :02/06/15 23:03 ID:IFuAmy1L
- それでは、本日の検討分です。
削除ガイドライン5・ギャルゲーとは無関係のスレ?
伝説のゲーマー菅野
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024072276/l50
削除ガイドライン5・板違い?
ワールドカップ日本戦観戦してすぐ寝ちゃったんだよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024095924/l50
削除ガイドライン6、ローカルルール5の重複スレ?
美樹原 愛のなんでも相談室
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024117509/l50
なお、↓の煽りスレは検討するまでもないので、問答無用で今日の依頼に加えました。
マジでギャルゲばっかやってるとインポになるぞ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024129546/l50
- 615 : :02/06/15 23:35 ID:3qV2JAQj
- いつまでもスレ違いの話題を続けるわけにも行かないでしょうから新規にスレ立てました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1024151599/l50
続きはこちらのほうでお願いしますね。
- 616 :名無しさん:02/07/04 18:02 ID:v0Vzoit9
- 復旧確認
- 617 : :02/07/13 00:33 ID:4CSC+nb/
- 自治スレ腐ってるな。裏厨房板ってのがよく分かるね。
- 618 :自治スレの名無しさん :02/07/14 20:09 ID:iY5yYIK4
- そうだね、今の自治スレにいる人のほとんどが煽ラーや荒らしとみていいかもね。
どうして放置をてってい出来ないんだろうか?
- 619 :煽ラーの一人:02/07/15 09:21 ID:kI6dnUZq
- すまん、風子の追い込みに利用させてもらったよ。
もうほぼミッションは完了したし後数日すれば落ち着くはずだ。
273 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)