■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◎"筆記具"の異端児アウロラ⌒ジョキョーと語る!◎
- 1 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/01 10:48
- 既にいっぱい出現されてるスレがありますが、
タイトル名が活躍の場にふさわしくないので別スレを立ちあげます。
では、どうぞ!
- 2 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/01 10:49
- けど人少ないからね、今日は。
レスつかなくても堪忍ね。
- 3 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/01 10:55
- おお、ついにできたか!
- 4 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/01 10:59
- オウラオラですが、それが何か?
- 5 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/01 11:03
- 駄目だ。自作自演ムナシ..帰る時間だ。後はヨロシク...
- 6 :あうろら:02/03/01 11:23
- ほんと2ちゃんって、なんだかんだといっても温かいなあ。
今日の天気みたいだ。
最近ここ↓が一番のお気に入りです。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/watch/1014737074/
カキコするほど時計の知識はないのでROMですが、なんか勇気付けられる
今日この頃です。
- 7 :あうろら:02/03/01 17:14
- >「馬鹿高」かろうが安かろが、生活必需品でもなく、
> なければ死ぬわけでなく、
・・・だから買わなきゃいいじゃん。
そのとおりなんですね。
ただ、依然内外の価格差に不満を持っています。
そんなわけで、正規の販売店では、私はもう買わなくなってしまいました。
しかし、@買いに行かない A店が儲からない A’代理店も拡販しない
B実物を目にする機会が一層減少 C市場の縮小均衡 DAへ戻る
というジレンマが。
オイ、おまえ、一体いくら万年筆に使っているのだ??と考えると、
私の購買行動など市場に与える影響は無いに等しい。
少々考えすぎか?
- 8 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 01:03
- あれ、アウロラちゃん来たと思ったんだけど。気のせいかな。
- 9 :あうろら:02/03/02 01:24
- いるよ。
- 10 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 11:48
- age
まだいる?土曜もいるの?
- 11 :あうろら:02/03/02 12:08
- います。
- 12 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 12:27
- メディチ語ってるのアウロラちゃん?
- 13 :あうろら:02/03/02 12:34
- ちゃいます。
メディチは、・・・、指咥えて見てるだけ。
プルーストで代わりにしようと思いましたが、心の隙間を埋められず
ヤフオクで損切り。・・・2000年の春のことでした。
- 14 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 12:41
- 時計の依存症スレの人にもいたね。メディチ2本って人。
今いくら位するの。ミントで。
- 15 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 12:45
- 佐キティさん怖い。
- 16 :あうろら:02/03/02 12:47
- よくわかりませんが。
イー兵衛で、US$5000見ておけば余裕のような気もします。
少し緩んでませんかねえ。
しかし円安で、・・・、鬱は変わらず。
- 17 :あうろら:02/03/02 12:49
- >>15
でも、楽しいなあ。
あんな感じ、いいなあ。
- 18 :あうろら:02/03/02 12:51
- >>14
時計依存症スレのせいで、最近明け方まで眠れません。
朝起きれず、木曜日は会議を一つブッチぎってしまいました。
- 19 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 12:52
- アウロラちゃんもダンテけなされたらああなる?
- 20 :あうろら:02/03/02 12:53
- たぶんね。
でも目路に比べりゃはるかにマイナーだから、安心ですわ。
- 21 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 12:56
- >>18
あのスレおもしろいね。時計に手を出さず端から読んでる分には。
何か蜘蛛の糸の亡者がもがくというか。漏れはいとおしさ感じるけど。
- 22 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 12:58
- 時計の場合も万年筆のように自分でいじくるとこまで逝くのかね?
- 23 :あうろら:02/03/02 13:09
- ほんと、いとおしいよね。
半分茶化しも入ってるかもしれないけど、あの手この手と相談に
のるレスを見て、未だヒトの情けは死なず、なんちゃって。
あそこにのっていたので、みてみたら、TimezoneてHPで、
時計師養成通信講座がありました。
- 24 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 13:16
- 万年筆師養成講座はないのかな。
みんな自己流でがんばってるみたいだけど、
あぼーんしてしまう率が高いみたい。
調整がいろいろなところで過大に取り上げられるせいだと思うけど、
まず、調整の必要のない万年筆を作る努力をして欲しいな。メーカーには。
その点国産が安心なんだけど、今ひとつ心躍る物がないのが現状。
- 25 :あうろら:02/03/02 13:23
- 24に禿胴 (←最近この言い方、嫌。忍び寄る額の恐怖)
書き癖の調整は残るかもしれないけど、時計屋のような
精度で万年筆を作れば、できないものか?
国産品は、・・・、そうだねえ。
擬古調趣味に走りすぎのようにオモワレ。
あれ?ギコちゃんは?
- 26 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 13:25
- ずっとギコだよ。
- 27 :あうろら:02/03/02 13:26
- 2人で昼下がりのチャット。
藁藁。
- 28 :あうろら:02/03/02 13:31
- 今度ギコちゃんのお気に入りの筆、きかせてよ。
- 29 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 13:41
- まだこれ1本に決まらないんだけど。
古春帰りの悶149の60’s18Cニブとか、
自分でペン先いじくってみたギャザード長刀に手が伸びることが多いよ。
持ってる本数ではペリカンと悶ウイングニブが多いです。
あとはひたすらブライヤ磨き。
- 30 :あうろら:02/03/02 13:44
- ほ〜う。
セレニテのWoodはご存知?
- 31 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 13:45
- ヲタマン田舎じゃ手に入らなくてほとんど持ってないよ。
- 32 :あうろら:02/03/02 13:49
- 僕も買うのはほとんどネットのオークションか通販ばっか。
- 33 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:04
- リスクが高くて、イタリアもんにはなかなか手がでないです。
デルタとビスコンティ持ってるけど。幸い当たりでした。
- 34 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:07
- でるたもびすも二流品だからな
やっぱりぱいろっとの万年筆が最強
- 35 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:10
- パイロットもいいね。漏れにはちょっと硬いと感じることが多いけど、
当たりはずれは少ないと思う。
- 36 :あうろら:02/03/02 14:19
- じゃっ、初心に戻って国産品でお奨めを一つおせえて。
3万円以内。
今月春休みでセイガクに飲ませなくて済むので、ちょっと
懐が温かいのだ。
- 37 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:25
- 3万円て定価?それとも実勢?
- 38 :あうろら:02/03/02 14:28
- 税込みグロスでお願いします。
- 39 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:30
- 漏れの持ってる範囲では、セーラープロフィットモザイク(ペン先はシータ)3万円。
パイロットカスタムカエデ2万円。プラチナおすすめなし。
書き味そこそこで軸も個性的というのはこの辺。1本にというのは厳しいな。
プロフィットモザイクは、メーカー欠品も多くてかなり品薄。スタンダードサイズで
ちょっと小さいけど、長刀よりはよっぽど丁寧に作ってあると思うよ。
- 40 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:33
- >>39
緑がなくなっちゃったのがいたいなモザイク。店頭で見たらすぐゲット。
- 41 :あうろら:02/03/02 14:33
- では一年ぶりに店に行ってみます。
- 42 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 14:34
- メーカー在庫がいるか〜のフォーラムにでてます。
- 43 :あうろら:02/03/02 14:47
- ありがとうございます。
今回は是非店頭で試し書きなるものに挑戦してみようかと
思います。ということは、カエデになるわけですね。
萌るなあ。
で、お返しといってはなんですが、先ほどビスの話題が
出ていましたがIRISなどは如何でしょうか?
職場で上司に呼ばれたところで、おもむろに大き目の
ノートも持って近寄り、IRISのキャップを取り
繰り出しをしこしこ。
相当注目を集めることになると思われます。
ただ、・・・旧財閥系などお堅い会社でこれをされますと、
多分来年の春は北の外れあたりに転居されていることに
なる可能性も少なくありませんので、その点はご留意ください。
- 44 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 15:17
- 漏れのはミケランジェロだからでっかいだけであまり目だたんす。
繰り出しはスタイペンで我慢してるっす。
- 45 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 15:18
- カエデは軽くて暖かい手触りがいいですね。
- 46 :ギコ:02/03/02 15:26
- 人が増えてうれしいな。
- 47 :あうろら:02/03/02 15:36
- ほんと、みんな温かいっス。
三毛、・・・ジュルジュル。
- 48 :あうろら:02/03/02 15:40
- >>44
あのポット、どうですか?
使いやすいですか?
わたしブキッチョなもので、インクをボトルから詰め替えると、
もう手とか机とか、真っ黒になってしまいます。
- 49 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 16:05
- >1
あうろらのどこがどう「異端児」なんかね?
- 50 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 16:29
- >>44
使いやすいとは言えないけれど、インク持ち歩くにはそれなりに便利です。
太めのサンプル管でもいいかもしれない。
- 51 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 16:42
- >>49
裃脱いだとことおもわれ。
- 52 :あうろら:02/03/02 16:47
- >>49
漏れもちょっとてれくさいっす。
>>50
さんくす。
ポットを初めてみて、三毛にくらくら来ました。
そうですか。でも代わりに試験管持ち歩いていたら、
ちょっと怪しいかも。
- 53 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 16:47
- >>43
アイリスもっとちっちゃければね。ヲタマンのレディ並みに・・・
写真で見たときは、確かに萌えたよ。でもでかい。でかすぎる・・・
男女どちらが使うコンセプトなのかな。
イタリア人の女は手もでかいのか?
- 54 :あうろら:02/03/02 17:11
- >>53
使うための道具ではないのでは?
といっても、振り回すにはチト小さいかも。
へへっ、これ知ってる?って自慢する・・・こいつが一番よい使い方か?
私は周りに万年ヲタがいなかったので、一月持って、ヤフオクでまたまた
損切りしました。ちょっと早まった鴨。
- 55 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 17:15
- >>52
万年筆にスリスリしてるだけで十分あやしいっす。世間では。
その点時計ヲタの方がさりげなく社会にとけ込めるかも。
- 56 :あうろら:02/03/02 17:26
- >>55
イタイ!!
「おとっッァン、そいつは言わない約束」
- 57 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 17:27
- あうろらちゃん
こんなのはどうですか。
http://www.pensite.net/fountain/aurora/019aniv80.htm
- 58 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 17:41
- アウロラ80あっちでも話題になってたね。錆びないとか滑るとか滑らないとか。
- 59 :あうろら:02/03/02 17:47
- よかですね。
でも、・・・、金ぴかの方はとても手が出ない。
そこまで貯めたら、目路持ってる人に、「をラ、をラ、買ったろか?」
などとはしたないことをしてみたい。
銀の方は、・・・。
銀製品は、私ダメなんです。アレルギーが・・・、じゃなくて。
チンパンジーに皮を剥いてから食べること教えるでしょ。
玉葱渡すと、最後まで剥いちゃう。・・・そんな感じで、もう
ハンズのギンミガキクロス¥500.-で、とことん磨いてしまいそうで。
それで泣く泣く、パーカーのヘビも随分前に手放しました。
- 60 :あうろら:02/03/02 17:48
- えっ、錆びないんですか?
コーティング?
でも、とりあえずはムカデ、じゃなくて、カエデにチャレンジします。
- 61 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 17:49
- 買ってる奴がいるとは、さすがあっちは富裕たちのスレだな。
錆びる錆びないとか、どうでもいいことをマターリと語る。
おじさんは貧乏だけど・・。
- 62 :あうろら:02/03/02 17:57
- 藁々。
でもしみったれたヲタと、自分を振り返り、少し鬱。
- 63 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 17:57
- アウロラの高い限定、シルエットがダンテと同じに見えるんですが、
どうなんでしょう。目つぶって使ったら、違いわかるのかな。
その点ペリカンも同じだけど・・・
- 64 :あうろら:02/03/02 18:06
- >>63
いきなり、本質的なお話に・・・。
そうなんです、たまに考えることがあるんです。
「おまえが好きなダンテ、これが例えば
『茨城の尾崎一男スペシャル』だったら、おまえはそんなに
ほれ込むのか? 『限定品・名古屋の藤田勝彦モデル・0765/999』
だったらどうする?」
おまえのフェチって、一体なんなのだろうか?
(因みに尾崎君と藤田君は私の中学時代の友人です。)
- 65 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 18:07
- >>63
漏れもです。
ダイナーズクラブの連中に、買ってから語れと言われたら、勝てませぬ。。
- 66 :あうろら:02/03/02 18:10
- ダイナース、DM寄越したから、セッセと埋めて送り返したら、
・・・資格要件を満たしてません。・・・といって返ってきました。
5年前です。一応給料もらっていたのに。
ヴァルルルル・・・。
- 67 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 18:10
- 蒔絵のアイリスみたいのつくって平賀源内とか、竜の木彫り一双で運慶・快慶なんてどうでしょ。
- 68 :あうろら:02/03/02 18:13
- >>67
是非15萬以内にしてください。
持ち物を売ってお金を作ります。
特に平賀源内、ぜひホスイです。
- 69 :あうろら:02/03/02 18:15
- 蒔絵か・・・無理ですね。
指チャプチャプしてみてます。
- 70 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 18:20
- 廉価版漆も発売!かな?
- 71 :あうろら:02/03/02 18:33
- えっ?どこ行けば買えますか?
どこ?どこ?
いくらですか?
いくら?いくら?
一挙に妄想が広がりそうです。とっても魅力的ですね、源内スペシャル。
でも、とりあえずはムカデから。
- 72 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/02 18:40
- ダイナーズのある風景
空港の専用ラウンジでグラスを傾け、ダンテでゆっくり原稿を書く。
あうろらちゃん、がむばれ。キョジュはすぐそこだ。ダイナーズゲットオオ。
生ビール(withミックスナッツ)の立ち飲みとはおさらばだ。
- 73 :あうろら:02/03/02 18:58
- >>72
爆藁
見られてましたか。
エコノミーで、ミニボトルの山を築いてしまうのもご存知?
(ネエチャン、おかわり!!)
ウザイカキコをやめて、勉強にもどれとの厳しいお叱りを感謝しつつも
このイタに棲息。
- 74 :あうろら:02/03/02 23:29
- 「あちらでも、そちらでも、万年筆イタが燃えて、
3月2日は万年筆記念日」
・・・才能、・・・無いね。やめときゃよかった。
- 75 :ギコ:02/03/02 23:51
- 今日はすごいね。
- 76 :あうろら:02/03/02 23:52
- ほんとに。
- 77 :あうろら:02/03/02 23:58
- このイタを読み返して思ったこと。
「オイ、庶民派万年ヲタ、シュウゴウ!!!」
って感じ。
あっ、僕だけかも。・・・ゴメン。
- 78 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 00:20
- 大多数はそうですってば。
みんな欲しくなるけど、お財布みて我慢するの。
- 79 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 00:21
- じっと手を眺む。
- 80 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 00:28
- この板を読み返して思ったこと。
「野郎ばっかじゃねえかよ!」
紅一点さん、カモーン、マターリ語りましょう。
- 81 :あうろら:02/03/03 00:31
- ソダネ。
でも、来週は絶対にムカデを迎えに行くゾウ。
半年振りの一本に興奮し、夜も眠れず、か?
- 82 :あうろら:02/03/03 00:35
- 81の「ソダネ」は、78-79に続く。
でも、オフカイかあ。いいなあ。
僕の周りには、ヲタいないから。
前に職場で買ったばっかの筆を
見せたら、そのヒトいきなり僕
の筆を持ってガシガシ殴り書き。
相手はその世界のえらいセンセ
で、呆然と見てたよ。
それから、同業者の前では筆の
話はタブーにしちゃったヨ。
- 83 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 12:48
- あうろらさんって、人文科学系のジョキョ?
古き良き時代のキョウシのかほりがするんでなんとなくそう思ったんだけど。
今日日の学生は万年筆なんか興味ないんだろうけど、話題振ってみたりする?
- 84 :1:02/03/03 13:51
- おお、何という偶然、開いたらこのスレがトップに!
初めの方にも質問出てたけど、アウロラちゃんが異端なのは、そして漏れらが好きになるのは、
”筆記具”は、良い人尊敬すべき人なんだろうけど、面白くない、もしかして本当は自分のことしか愛してない、誰の言うことも馬耳東風の人ばかりなのでは・・という直感。
それに比べ、変な人でも面白い、何か暖かみがある、多分バカだから故の人の良さ、そんなものに鼻ひくひくした。
文化人類学系だったりしたら、漏れも色々語りたいことちゅーか教えてもらいたいことある。
というのは個人的なお話だから、皆、好き勝手なことジョキョーに聞いてみよう!
- 85 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 13:58
- ・・と言われた通りに書きましたが、単位くれますかー?
- 86 :あうろら:02/03/03 15:28
- >>85
ハナ○でよければ。
- 87 :あうろら:02/03/03 15:52
- おもいっきし持ち上げておいて、ドスンと落とすのが2ちゃんの一つの
パターンだとは、頭でわかっていますが、もう止まらない・・・。
少しだけ自分のことを書かせていただきます。
社会科学系を専攻しています。過分なお言葉をいただきましたが、
自分が若い頃に憧れたバンカラの真似事をしているだけの事で、
底の浅さと己の未熟さに右往左往の毎日です。
しかし万年筆のような職人シゴトには、本当に惹かれます。是非
私も自分の関わる小さな世界で、少しだけでもその域に近づきたい
ものです。
今時の、と申しますか、私の関わっている学生は万年筆などには
決して関心を向けてくれません。話を振ったところ、逆に2チャンネル
の世界に引き込まれ、こうやってうろうろし始めて半年くらいでしょうか。
読むとともに、書くという行為は(仕事柄もあり)、とても大切に
していきたいと思います。しかし若い彼らが最も嫌う領域でもあります。
そこに、あるいはそういった世界のきっかけに万年筆があればと、切に
願う次第です。
他の掲示板で話題になっていた「ポケモン」、実は私は賛成なんです。
自分ではしません。そもそも背広を着ることも余りありません。
でも、でもですね、見てくれから万年筆、そして書く世界に、万に一人
でも踏み込んでくれるなら、とてもよいことかと思います。
・・・う〜ん、何かいてるんだ、アウロラ!!
久しぶりに家族で外食をし、しこたま飲んでしまいました。
酔っ払いの戯言と、お許しください。
ちょっと休んで、酔いが醒めたらまた仕事に戻ります。
- 88 :あうろら:02/03/03 15:53
- のせやすいでしょ、私って。
時々からかってやってください。
- 89 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 16:20
- 中村正俊、漏れ達の旅路の辺りの世代か。無責任自己だけ主義の階段の世代の後、何も見えず虚見に陥ったシラケ世代の合間。自分に何が出来るのだろうと悩み、飲み、友と快気炎あげ議論し、平凡パンチのヌード見てシコッた口と見た。仲間は意外にイパーイ居るかもしれんよ、ここにも。
- 90 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 16:25
- > 虚見に陥ったシラケ世代
「虚無に陥った」の間違い。さて、シコッて寝よう。奈美悦子のリンゴヌードはヨカタナー (はあと)
- 91 :あうろら:02/03/03 16:33
- パンチですか、おせわになりました。
GOROもだから、少し世代はずれるかもしれませんね。
風吹ジュンさんの最近のご活躍は、ホンと嬉しい限りです。
- 92 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 20:15
- ↑あうろらちゃん、40半ばとみた。
- 93 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 23:05
- >>91
霜の話は勘弁といったわりには、お日様の明るいうちから饒舌じゃあ
ないかね。
- 94 :あうろら:02/03/03 23:09
- ほんと、一杯入るとネエ。
「オイ、庶民派万年ヲタ、シュウゴウ!!!
−−(中年オヤジ限定スレ)−−」
の予感が・・・
- 95 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 23:14
- そろそろギコが来るぞ!
- 96 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/03 23:38
- あうろらさんに質問です。
ヒジョーキンのペーペーが、ン万もする万年筆を持つのは100年早いでしょうか。
どのくらいが適当なクラスだとお思いですか?
- 97 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 00:03
- >>96
アウロラさんに代わってお答えします。
べつにいいんじゃないでしょうか?
当方3流大学生ではありますが、数万の万年筆を使っております。
- 98 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 00:15
- >>96
アウロラさんに代わってお答えします。
10年早いです。
センニンコシ、ジョキョ、キョジュ、節目節目でグレードアップしたらんかい。
そうせな張り合いがなくなるっちゅうねん。
アウロラさんの張り合いのなさは別のとこにあると思われ。
- 99 :あうろら:02/03/04 00:38
- >>96
そのような考え方をしたことが無かったので、しばらくPCの前で
フリーズしてしまいました。
教授会のときくらい、ネクタイを締めなくてはいけないのかしらん?
考え込んでしまいました。
なお私がネクタイを締めますのは、営業(=入試の監督と自分の発表)
の時くらいです。
- 100 :あうろら:02/03/04 00:38
- 100げっとう
- 101 :あうろら:02/03/04 00:39
- >>97
私のゼミで一緒に勉強しませんか?
- 102 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 00:55
- あうろらちゃん、喧嘩うられてまっせ。
- 103 :97:02/03/04 01:00
- >>101
ゃー是非ともと申したいところですが、当方来年度4回生でありまして(笑
- 104 :あうろら:02/03/04 01:01
- はあ、もつんのめって歩いているので、止まれない。
そろそろねえ、考えにゃイカンのですが。
- 105 :96:02/03/04 01:04
- >>97-99
レスありがとうございます。
>>98はなるほど、納得のご意見。当てのない先行投資をしても、先々の
張り合いがなくなるかもしれませんね。しかし、いいものはやっぱりイイ!くーっ。
>>99のあうろらさんのリアクション、お人柄を彷彿とさせるラブリーさで
ファンになってしまいそうです。
お目汚しスマソでした。
- 106 :あうろら:02/03/04 01:13
- いいものは、ほんとにいいですね。
まあ、いいものが人それぞれで、そこが厄介だったりもしますが、
なんと言っても面白いところでありまして、・・・。
ぜひ、ドカンと一発奮発されては如何でしょうか?
切磋琢磨にご一緒させていただけませんか?
- 107 :96:02/03/04 01:22
- >>106
そんな風に言っていただけて光栄です。
しかし、懐に余裕のない初心者がいきなり10万の大枚をはたくのはさすがに
勇気がいります。
もう少しお手頃な価格のものから入りたいのですが、マイ・ベストが
一本あれば充分、という考え方も捨てきれずに困っています。
あうろらさんはどのようにして万年筆の深みにはまられたのでしょうか。
(ガイシュツでしたっけ?)
- 108 :あうろら:02/03/04 01:37
- どうも背中がこそばゆくてしょうがありません。
私の万年筆生活は、ものを書くのに、苦しんだことがきっかけです。
もう本当に勉強が嫌になっていたとき、景気付けに
ファーバーカステルを随分お値打ちに手に入れました。
(といっても、数万のものですので、安いとは言いかねますが。)
あれも本当に書き味の良いものだと、思います。
ちょっと細いので、私には長く書きつづけていますと
疲れますので、最近は触っていません。
彼を手に入れてから暫く、すらすらと思うように筆が・・・
ということはありませんでした。まあ、天才肌とは
程遠いので。しかし、「書く」という作業がなんとも
楽しく思えるようになりました。
本末転倒、かも知れませんが、万年筆を触っていたいから
机に向かう、そんなことだったと思います。
でも私にとって恩人の「彼」とは、しっかり1年は付き合い
続け、余所見はしませんでした。
それが、・・・、その後のことはよく思い出せません。
どこか友人を裏切ったような後ろめたさがありまして。
- 109 :あうろら:02/03/04 01:52
- >>103
いよいよ就職活動ですか。ガムバってください。
うちのガキドモ(同じく3年生)もオタオタやり始めました。
- 110 :96:02/03/04 10:27
- >>108
ありがとうございます、参考になりました。
筆記具一つで研究への意欲が劇的にアップする訳ではないのでしょうが、
いい万年筆にはそんな期待(幻想?)を抱かせるくらい魅力があると思います。
ああ、やっぱり買ってしまいそうだ・・・どうしよう・・・。
- 111 :あうろら:02/03/04 10:30
- 背中、押させていただきます。 トン。
- 112 :96:02/03/04 11:40
- うぎゃ
(穴に落ちる音・w)
- 113 :あうろら:02/03/04 13:05
- そのあなにイーパイ万年筆詰まっていると、いいね。
なんかメルヘンチックな、・・・と思うのはヲタだけか?
- 114 :97:02/03/04 16:45
- >>109
ゃこれはどうもです。
アウロラでモリモリ履歴書書いてます(笑
- 115 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 17:19
- >>97
あうろらちゃんネタに関係ナシだけど、就職して、筆記具や靴、時計に気を配ると吉。
何が吉か?そのうちわかる。
ガンバレ
- 116 :あうろら:02/03/04 18:00
- >>114
えっ?リクナビじゃないんすか?
・・・でも、アナログで、なんかいいなあ。
万年筆好きの人事・総務、新卒採用後担当様、如何でしょうか?
>>114さんを応援してください。
- 117 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 19:22
- あうろらしゃん、所属大学は教えられないでしょうが、所属学会をおせーて
- 118 :あうろら:02/03/04 20:47
- >>117
考えてみたんですが、私がやっている分野で万年ヲタが
思い浮かびません。多分2ちゃん中毒の方が多いのでは(藁)
スンマセン、パスさせてください。
SAS(軍事モノではない)とEviewsは時々使います。
- 119 :あうろら:02/03/04 21:27
- みっともないですが、匿名にこだわることの言い訳をしておきます。
身元を隠してカキコをしている理由はただ一つ。
師匠にばれたくない、それだけです。
ちょっと偏っているとは思いますが、特段反社会的、非道徳的なことを
やっているわけではありませんので(やや霜ネタに過剰反の気味のきらい
はあり)、なにも恥じる点はありません。
ただ、最近かなり仕事のパフォーマンスが落ちていまして、・・・。
万が一にも師匠に、「最近はしゃいでいるんだって?」なんていわれよう
ものなら、そのまま心臓発作を起こしてしまうと思います。
なさけないなあ、持ち物(ペン)がないているぞ、と叱咤しつつ、・・・。
- 120 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 23:15
- アウロラちゃん、万年筆〜の掲示板にも出撃したのかと思ちゃいましたア。
- 121 :あうろら:02/03/04 23:20
- もしばらくリハビリしますわ。
ちょっと喋り(書き)過ぎるところを、直せねば。
- 122 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 23:36
- 別に直さんでええのとちゃう。
無理したら、ストレスたまって、リバウンドきまっせ。
- 123 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 23:39
- 自分のスレぐらいのんびりしようよ
- 124 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 23:47
- そうだあ、自分のスレがもてるなんてぜいたくだよ。
イリジウムもきっと持ちたいんだから。
「俺イリジウムすきなんだけど」のようなスレが欲しいとおもってるよ。
ところで、イリジウム=Italyのようなきがするけど。
- 125 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 23:47
- アウロラちゃんは仕事中と見た。
期限明日まで。ダンテとともに奮闘中。
- 126 :あうろら:02/03/04 23:47
- またどっかのイタ、フリーズさせましょか? (藁、藁、ワラ、ワラ、W・・・、ふう。)
2・3ち営業(入試)にいってきまっ。
町に出るついでにムカデにも会ってこようかと。
- 127 :あうろら:02/03/04 23:49
- のんべんだらりとずっとシゴトしてますが、このところ
「もう病気」が気になり、ソワソワ。
- 128 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/04 23:51
- 時計ヲタさんたちね。
- 129 :あうろら:02/03/05 00:14
- あい。
ホンと、あそこを見てると2ちゃんの本質のようなところが
とてもよく見えてくるような気がします。
- 130 :あうろら:02/03/05 00:29
- ・・・また、やっちゃた。
こりんやつやなあ、と少し鬱。
- 131 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/05 00:33
- あうろらたん、ええセンセや。
粘り腰な感じがいい。オタクの学生さん恵まれてるで。
- 132 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/05 00:53
- 収拾しよとして煽りにしかなってないよな気もするケド、
アウロラたん、ヤパーリやさしいね。
- 133 :あうろら:02/03/05 00:57
- 管理人じゃありませんので、収めるつもりは毛頭ありません。
ちっこくまとまっちまうと、2ちゃんの面白さがねえ、・・・。
でも、「煽りにしかなってない」てんは、今後の課題かと。
>>131
今度あいつらに、その言葉ぶつけてやってください。
あいつらったら、酔っ払いのスケベオヤジとしか見てませんから。
ははは。
- 134 :あうろら:02/03/05 01:08
- 2ちゃんて、カッときて、言葉が荒くなるほど皆さん地がでて
どんどんよいヒトになっちまう。
おもしろいなあ。
ヒトの情けは、ほんとにまだまだ残っているとオモワレ。
- 135 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/05 01:12
- カキコは少ないけど、結構常駐してる人いるんですねえ、この板。
- 136 :あうろら:02/03/05 01:16
- ほんとに。
ヲタじゃないと、暑苦しいでしょうね。
- 137 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/05 01:45
- 文具ってのは郷愁なんだよね。ネトーリシトーリ、甘い空気の熱帯の夜。
酋長さん、頼んだよ。
- 138 :あうろら:02/03/05 01:55
- ↑
詩人ハケーン!!
2・3日ドサまわりしてきますんで、休みます。
またあそんだってくだはい。
- 139 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/05 02:07
- 逝ってらっしゃい>あうろらたん
- 140 :あうろら:02/03/07 19:51
- ムカデ、会って来ました。
- 141 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 20:07
- 買ってきたわけじゃあないんだね。
ストックホルムやベルリンに心奪われた?
- 142 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 20:07
- あうろらしゃん、おかえりー。ムカデ連れて帰ってきたの?
- 143 :あうろら:02/03/07 20:21
- いや、全く。
細身で小柄、パッチリしたお目目のマンズマンズメンコイ子でした。
- 144 :あうろら:02/03/07 20:40
- ・・・・・・・・・
外しましたね。失礼しました。
久しぶりに街の百貨店で買い物をしましたので。
おらが町の「デパート」とは、随分趣が異なっていて、・・・。
売り子のお姉さん達がとてもしっかりしていたのに
感心しました。はい。
そんなわけで、カエデ、つれて帰りました。
なるほど、アッタカイ。よくわかります。
- 145 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 20:50
- カリカリしないかい?
漏れのは1週間使ってが、まだカリカリしとるよ。
これも味かかと。
- 146 :あうろら:02/03/07 20:57
- そうですか。
いや、カッチョワリイはなしですが、売り場のお姉さんのハキハキに
負けて、細字を買ってしまいました。日本製の場合はMでも良かった
のになあ、と後で思い出したのですが。
そのせいかと考えていました。
ちょっとカリカリしますね。ほんとに細字ですし。
5mmマスの方眼紙にびっしり書けそうです。
しかし、老眼がちょっと来ていて、5mmマスだと、後から
読めないかも。
今日一日、ダンテ触っていません。(ゴメンよ)
- 147 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 21:33
- アウロラちゃんハケーン!
漏れのカエデはスコーシ艶が出てきた。
<M>だからあまりカリカリしないよ。
- 148 :あうろら:02/03/07 22:21
- そうですか、Mですか。
私はどっちかというと・・・Sか。
失礼しました。
カエデの手入れは、特に何かするのでしょうか?
カエデって、昔通ったキャバレにいた子の名前が・・・。
- 149 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 22:24
- >>148
あうろらちゃん、あたいをぶって。
- 150 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 22:29
- 普段は手でスリスリ。アブラがたりない時は鼻の頭や額の生え際からチョト補給。
時々乾いた布でごしごし。木軸はこれが一番。
カエデは樹脂処理してあるから、あんまり入っていかないけれど、
少しずつ色も深くなり、艶も出ます。
- 151 :あうろら:02/03/07 22:39
- >>149
ほんとこてこてのオヤジ限定スレやなあ。
>>150
ネタですか?
- 152 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 22:45
- うちの楓は F ですが、あんましカリカリって感じでもないかな。
手入れはあんまり考えて無いや。毎日使ってるので、気が向いたときに
布で拭くくらい。
- 153 :150(ギコ):02/03/07 22:46
- >>151
マジだよー。
- 154 :あうろら:02/03/07 22:48
- ワオゥ!!
ヒトには貸せない、ヒトからは絶対に借りたくない逸品ですね。
- 155 :150(ギコ):02/03/07 23:07
- 湿度が高いとチョト臭うような・・・
- 156 :あうろら:02/03/07 23:13
- ほんまのお一人様「限定」万年筆やネエ。
えらい世界に踏み込んだような。
- 157 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/07 23:23
- そ。未使用でない限り処分は難しいかと。
- 158 :あうろら:02/03/07 23:40
- ま、人様はともかく、なかなか可愛い奴ですね。
- 159 :あうろら:02/03/08 00:04
- スィったか振りは、悪い癖だと思いつつ・・・。
カエデちゃんは、とてもよい万年筆の予感がします。
でも、ここで薦めれなかったら、きっと私は考えもしなかった気がします。
よそのイタからそのままパクります。
「また、揺り戻しが来るよ。>時計業界
絶対に必要じゃないが、身だしなみとして、お洒落として、そしてもちろん実用性もある粋な小道具として、
「時計」というものが見直される時代がかならずやってくる。
確かに、「日本人は時計好き」とは言われるがその実状は極端なハクライ志向ONLYだったりする。
だから、まずは国産メーカーが若い人たち向けの魅力ある時計作りをすること、だな。
言うまでもなく、デザインや機能などを含めた“ブランド性”が今の国産時計には欠けているのだ。
それから別にシューキョーじゃないが、十代の内に時計にある程度魅力を感じるようにしておかないと
一生トケイという道具の魅力に気付かないまま過しそうだな。
メーカーやショップはそういうところに気付いているか?
ま、要は日本人を若いうちから「トケイ狂の信者」にしてしまうことが業界が潤う元になるんじゃないかな。」
「時計」を「万年筆」に書き換えると、そのマンマ話がつながるようにオモワレ。
売り方、とかちょっと工夫したらどうなのだろうか?
- 160 :院生:02/03/08 01:33
- だって使う機会ないもん
- 161 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 04:31
- あうろらちゃんハケーン!おかえり。
楓?昔親父にプレゼントしたっけなー。木の暖かい風合いは熟年に合うね。
- 162 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 04:36
- >>160
それをお前、使うんですヨ!5枚複写の宛名用ラベル、渾身の力かけて10枚も書いたんさい。
その後手はふにゃふにゃ力入らなくなりますから、そん時万年筆持ってみんさい。あーら不思議、
筆圧かけないで字がスーイスイ出て来る。感激もんですよ。
- 163 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 04:41
- ついでにキョジュー、あ、ジョキョ・・ 手前は最近自分で手に入れ使ってみて、
セーガクにはLAMYが一番と思うに至りました。如何でがんしょ?
- 164 :院生:02/03/08 07:34
- おはよ〜
>>162 だから何書けばいいのさ。
さあ今日もキーボード叩くで〜叩きまくるで〜
- 165 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 08:05
- >164
おや、朝早いですね。
センセが板書したことノトにかくんです。ちんこじゃないですよ、隣の女子大生のふともも見てとか・・
- 166 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 08:57
- >164 あんた、もしかしてフチコマしゃん?フチコマしゃんって、定兼しゃんのHNなのかな
- 167 :あうろら:02/03/08 10:47
- ときたま、まあどの業界でも一緒だと思いますが、すごい奴、いるんですね。
うちらの世界だと、ごっつい書き味のよい万年筆とすんごくいいノートが
頭の中に詰まっている奴。
こういう輩にかかっちまうと、万年筆でノーと取る間が積んでいるチップの
処理速度に追いつかない。おまけに無電源で無期限にデータを保持する
すんごいメモリなんかが載っていると、・・・。
まあ、ガムバってホスイなあ。
んでも、筆にノートで繰り返し、繰り返し書き直してみるのもオツなもん
でっせ、と負け惜しみ。
LAMY、使ったことがないので、なんとも申しィあげられませんが、
あのデザインは、若いヒトのエントリーモデルによいのかともオモワレ。
- 168 :あうろら:02/03/08 10:55
- いろいろご反論もあろうかとは思いますが、カエデを買いに行き思ったこと。
折角いいもん作ってんだから、パッケージなんかももう一工夫しては如何か?
安くは無いといえ、価格も価格ですから、ファーバーまでとは申しません。
ただ、・・・。
横に置いてあった、「万年筆道楽」もねえ、ヨサゲでしたが・・・。
「道楽」の命名に、
http://www.morita.ne.jp/hikkigu/sailor/dohraku.htm
↑のコピー、もすこし工夫するとレトロの味にもうちっと関心持って
くれる世代も広がるような気がします。
昔からの長原ファンにしてみると、そんなこと、XXXなんでしょうけど。
「一見さんお断り!!」って気持ちがどこかにのぞいているような。
- 169 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 15:12
- >>168
卓上で再利用可能な木製ペンケースかペントレイに入ってくるといいですよね。
森林楽シリーズみたいなのとまでは申しませんが・・・
もっと安いボールペンセットなんかだと結構見かけるんですがねえ。木製ケース付き。
漏れのは、カエデも万年筆道楽もまだまだ発展途上なので、毎日コシコシ磨いております。
一般の万年筆は、ペン先は使い込めば、使い手に合わせて摩耗して滑らかになりますが、
軸は残念ながら劣化する一方です。ところが木軸の場合、色も艶も良くなってくれます。
ちゃんと使ってあげればの話ですが。
手に入れた時点では未完成で、メーカーから引き継いだオーナー自身が時間をかけて
熟成させていくプロセスも楽しめるのが木軸の万年筆と思います。
インクで汚さないようにとか、硬いものに当てないようにとかそれなりに気を遣う必要も
ありますが・・・
無事、変身を遂げた後は、特に格別な愛着を感じます。
- 170 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 16:27
- 木軸にインクの染みがついても、それはそれで。
こないだセーラーの川口氏の万年筆(80 周年のブライヤーなのかな。
聞かなかったっす。)を使わせてもらったんですが、わりと大きな
インクの染みがついてたっす。でも、汚いっていうか、嫌な感じじゃ
なかったっす。
- 171 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 16:48
- あうろらしゃん、最近エネルギーが低下してる?
- 172 :あうろら:02/03/08 16:51
- >>171
ちょっとね。
毎年春は、ちょっと鬱が入りましてネエ。
- 173 :あうろら:02/03/08 22:16
- 鬱といえば、・・・春って、人事異動の季節でしょう?
一時よりも、「経費節減」なんてことで、赴任先の在籍期間が伸びているとは
聞いています。
私のいる業界ですと、毎年ゴソッと替わっちまう訳です。
分野ごとに細分化されていますから、同僚なんかの異動はどうということは
ありません。(分野の近い仲間の異動は、学会が変わらないから影響なし。
分野の違う同僚の異動には、特に関心がありません)
じゃ、何が問題かというと、お客(=学生)がゴソット替っちまうんですね。
これが鬱。
一年かけて、漸く話が多少通じるように仕込み、これから面白くなり始めた
ところで、また総入れ替えですから。
今時の若けえ衆は、ほんとピンきりでして、高偏差値校じゃない私の勤務先
でも、相当のところまでいけそうな奴等がいる一方で、獣も若干おります。
また、鞭と飴持って・・・ちょっと鬱が入ります。
因みに今年私がゼミで持っている3年は、なかなかの粒ぞろいでして、
特に選りすぐりの2・3人に、「どうだ、来年単位出さずに落第させちゃ
るさけぇ、、もう一年、遊んでけっ」と説得しましたが、挿げなく袖にさ
れました。ヒトの情けがまだまだわからないようで、困ったものです。
- 174 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/08 22:33
- 卒業生、遊びに来るのが何より楽しみだけど、
あまりしょっちゅう来るとかえって心配なもんです。
- 175 :あうろら:02/03/08 22:46
- ホントニ。
会社がドキュソってこともありますしネエ。
リーマンの社会が2ちゃんのノリでやってくれたら、ホンといい会社
ばかりになるはずですが、リーマンの世界はそんなに簡単じゃない
ですからネエ。
- 176 :あうろら:02/03/09 00:56
- >>174
来春卒業生の、就職活動はいかがですか?
- 177 :174:02/03/09 01:28
- >>176
漏れは真性厨房相手にしておるから、就職はほとんどおりませぬ。
今、高校入試は最終フェーズ。
- 178 :あうろら:02/03/09 10:10
- ほんまもんの厨ですか。
きついなあ、ほかすわけにいかないから。
テンション維持させてやるのも、大変なんでしょうね。
- 179 :174:02/03/09 10:42
- まあ、毎日いろいろやってくれますもんで。
3年にもなるとちょっとは話の通じるヤツが
ちらほらとあらわれてくるのが救いですね。
- 180 :あうろら:02/03/09 14:07
- >>179
確かに。
前段にも後段にも禿胴。
- 181 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/09 20:15
- 千公!
- 182 :あうろら:02/03/09 21:49
- アン? ナンダ ヨンダカ?
知ってるぞヲメエ!漏れが板書してる間に、缶コヒ飲んでたろ?
コノヤロウ!
ヲメエがそういう了見ならヨ、漏れにもカンゲエがあるぜ。
ヲメエなんか、もうノトとらなくてもいいよ!
今すぐ、漏れのためにビル買って来い!
ヲラ、300円だ。
発泡酒じゃねえぞ、ビルだ。
あん?ビルていったら、ヲメエ、エビスだよ、エビスにきまってっだろ。
ヲラ、さっさといけ。
ヲイ、ちゃんと釣、返せよ。レシートもらって来いヨ。
などと、今年こそはやってみたいものヨ。
- 183 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/09 22:16
- あうろらたんはお仕事で万年筆を使うことがありますか?
ほとんどPCが筆記具がわり、という気がするんですが。
万年筆の手書きレジュメをコピーしてたりして(w
- 184 :ギコ:02/03/09 22:38
- vsスレで白袴さんハケーン!
- 185 :白袴:02/03/09 22:43
- あうろらさん お元気ですか
こちらは花粉症でめろめろです 鬱
昨日歯の治療に大出費したので、今月は万年筆買えなさそうで 鬱鬱
あうろらさんは楓買ったんですね、よかったですね。
- 186 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/09 22:48
- 白袴君
君は毎月万年筆を買っているのか。さすがだな。
- 187 :あうろら:02/03/09 22:49
- >>185
アイ。
ムカデにメロメロです。
私、寒い頃がダメで、(寒冷アレルギー????)、
そろそろティッシュとおさらばできそうです。
お大事に。
- 188 :あうろら:02/03/09 22:54
- >>183
>万年筆の手書きレジュメをコピーしてたりして(w
いや、さすがに手書きのペーパーは人様にお見せしませんが、
万年筆で書いて、PCに打ち込み、・・・、ほんとっす。
論文読んだら、もちろんノートを取りますし(COOPの5冊セット)、
万年筆は、ガシガシ使ってます。
PCは、ほんとに最後の清書用と、ネット、それから統計の計算機です。
以前はPCで論文推敲していましたが、どうも気分がのらないので、
数年前に切り替えました。
- 189 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/10 23:52
- 原稿をボルドーみたいなの入れて、推敲すると楽しいね。
自分のも、学生のもね。
- 190 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/11 00:24
- アウロラしゃんワインいれちゃだめよー。
- 191 :あうろら:02/03/11 00:38
- へい
- 192 :あうろら:02/03/11 00:40
- 蛸酢もいいっすよ。
- 193 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 11:42
- あうろら先生、2,3日お見えになられてませんが、
元気にされてますかぁ?
- 194 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 11:57
- 論文の追い込みよきっと。
- 195 :あうろら:02/03/14 13:12
- マイド-、です。
論文に追い込まれて、四苦八苦してます。
また、夜のぞきます。
- 196 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 15:04
- >>189
ボルドーをグラスに入れて推敲すると、仕事にならんか?
- 197 :あうろら:02/03/14 16:55
- >>196
はは、やっぱ「赤玉ポートワイン」でしょ!!
- 198 :あうろら:02/03/14 22:51
- チャリ転がし近所の公園に行きましたら、桜がちらほら。よい季節になりました。
となりますと、そろそろ人肌のあったかいのから、チベタイお酒もよろしいかと。
公園からの帰り道、ズブロッカ買ってきて、速攻で冷凍庫へ。
キンキンに冷えた奴を出してきて、先ほどからちびちびとやっております。
ショットグラスにお酒を注ぎ、チェイサーはオレンジジュース。
3杯4杯と重ねるに従い、次第にピッチが上がってきまして、気は大きく
なる一方で、少々ずぼらに。
オレンジジュースをぐっと空け、大き目のグラス(コークのおまけ)に
酒を並々と注ぎ、・・・もうこうなりますと止まりません。
そういえばアウロラのインクボトルって、ショットグラスにならないかしらん?
もうちっとで一瓶空いたら、クチュクチュ洗って試してみようか。
またかあちゃんにビンボ臭いことをと、責められるやろか?
- 199 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 23:26
- >>198
よぉく洗わないとエライことになりそうで…。
先生、普通に飲んでくらはいよ。
- 200 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 23:29
- いつの間にか酒が緑色になるぜよ。ダンテのだと。
- 201 :あうろら:02/03/14 23:42
- 飲みながら物考えてると、泉のようにアイディアが湧いてくるんですね。
しかし、・・・、翌朝も一度思い返してみると、・・・全滅(鬱)
- 202 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 23:54
- 漏れも良くそういう状態で一晩中プログラム組んで、
いざ走らせるとパソコンがへべれけで夢を見るんだ。
Z80でBASICなんちゅうのが走ってた頃。
- 203 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/14 23:56
- あうろらちゃん、何のためにダンテもってんの。
アイデアを書きとめんといけんよ。
たとえ、みみずのような字であろうと。
- 204 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 00:00
- ムカデを仕込んで自動筆記しないかなあ。
- 205 :あうろら:02/03/15 00:13
- >>202
でしょ。
ミミズはほんとに、ミミズだからなあ、と知りました。
これ、なかなかですよ。
18歳未満のおこちゃまは30番目くらいからどうぞ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015419224/
- 206 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 02:14
- >>205
ジョキョーの頭ん中はこうなってるのか。
文系の人はわからん。
- 207 :あうろら:02/03/15 02:34
- 左手に宇能鴻一郎、右手にカント(逆の方が良かったっけ?)
でも若いときから算数と数学が出来たヒトには憧れるぞな。
- 208 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 02:41
- カントってスラングの方っすか?な・中指が・・・
- 209 :あうろら:02/03/15 02:47
- ・・・純粋理性・・・忘れちゃったぁ。
字面追ってただけだもんなあ。
と、とりあえず深みにはまらないように。
- 210 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 02:50
- ふ・深みって・・・
- 211 :あうろら:02/03/15 08:58
- >>210
お上品にとは申しませんので、・・・わかりますね?
いつかオフ会やったときに(2ちゃんでそんなもんあるの?)、
中年オヤジばっか集まるンじゃ、寂しいでしょ?
- 212 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 12:02
- 一人でも女の子が混じると、ペン回しどころじゃすまなくなると思うが・・
- 213 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 12:10
- >>211 off会板
http://natto.2ch.net/off/
- 214 :あうろら:02/03/15 12:42
- >>212
納得。
じゃ、中年オ万年ヲタ限定スレ路線を突っ切りましょか。
ようし、いくぞ・・・まだ日が高いうちから???
- 215 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 12:57
- そうでんな。万年筆ですから、マンとフデを年で一体化させたトークというやつ、
ええんでないでひょか。あうろらはん、儲かりまっか?
- 216 :あうろら:02/03/15 13:17
- 西友、買い損ねました。
- 217 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 13:42
- ごみんなはい。。大阪商人の口調真似したもんで、
儲かりまっか?は只の挨拶代わりでした。
- 218 :あうろら:02/03/15 14:19
- >>217
ボチボチでんなぁ。
- 219 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 16:14
- あうろらしゃん、あっちで白袴さん騒いでまっせー。
- 220 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/15 18:20
- >>218
最近はどうだか知らないけど、
「儲かりまっか?」と言われたら(といってもこんなこと聞くやつ自体、希だけどね)
「ボチボチでんな」ではなく、「おかげさまで」と答えるのが普通だったけどね。
- 221 :あうろら:02/03/15 20:51
- ふーン。
ウォッ、明日は吉本ジャン、ベンキョしとくよ。
- 222 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/16 02:50
- あうろらしゃん、ダンテ1/20じゃん。ぜひ漏れに売って!
- 223 :あうろら:02/03/16 09:21
- >>222
フェーン、話の流れが読めませぬ。
- 224 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/16 09:54
- あたちは右向きのダンテも左向きのダンテも、
正面向きのダンテも見たことあるよ。
- 225 :224:02/03/16 09:59
- 一昨日の夜も来たんだけどね、ダンテ義兄さん
- 226 :あうろら:02/03/16 10:16
- 1/20って、なに?
後ろ向きもありますか?
- 227 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/16 10:25
- 家族に説明してる値段が相場の1/20ってことだろ。
- 228 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/16 10:45
- 後向きのはロゲインの箱に写ってます。見たことありますか?
- 229 :あうろら:02/03/16 12:12
- >>227
ははは、・・・、次の方どうぞ。
- 230 :あうろら:02/03/16 12:13
- >>228
はは、・・・ふうっ。・・・、次の方どうぞ。
- 231 :あうろら:02/03/16 13:11
- パーフェクト・ペンシルには、以前から関心がありました。
ただ、貧乏性なのでソコマデ突っ込めなかった。
↓この方の日記にでていました。
http://homepage2.nifty.com/timemaster/diary/diary.htm
>ただマジメなモノ作りが極まって、突き抜けたモノが生まれてくる。
すごいなあ、このコメント。
最近の株価を見ながら私がもやもや考えていたことを、ズバッと
言い当てられている。ただただ、敬服。
- 232 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/16 23:04
- あうろらしゃんはどこの株もってやんスカ?ついでにお薦めの株銘柄は何スカ?
- 233 :あうろら:02/03/17 00:12
- >>232
こういうお話には、ノコノコ出て行かないといいのですが、…仕事柄、
いただいた質問には必ず答えなければならない、という侠客観念に
とらわれてるものですから…。
私、サヨではありませんから、こういうことへの見方は、どうしても甘く
なりがちです。ちゃんとそのあたりを割り引いて読んでください。
もちろん、「この文書は投資の勧誘目的としたものではなく、投資の
ご判断は各自の責任において云々(以下略)」ということですので。
お奨めの銘柄…日本経済、と言い切りたいところです。しかしその
ように言い切る自信もしっかりとした根拠も持ち合わせません。
浅学の至りであり、自信の不明を恥じ入るばかりです。
(続く)
- 234 :あうろら:02/03/17 00:15
- そこで、うる覚えの雑誌を読んだときの記憶から書きます。
(現物は、どうも廃品回収に出してしまったようで。ご関心を
お持ちの際には、是非原典にあたられることをお奨めします。)
暫く前にアエラという雑誌に経済評論家の財部氏のコメントが載って
いました。たしか2月か3月の初め頃だったと思います。これまで私は
財部氏にはあまり好感を持っていませんでした。といっても、日曜の
朝の番組でのご活躍程度しか知りませんので、感覚的な範囲を出ません。
あの後退しつつある生え際の恐怖には、深い共感をもってはいましたが。
件の財部氏のコメントです。ご自身は、仕事の性格から「目が曇っては」
と考え、これまで株式投資はされてこなかったそうです。ただ、最近
考え方を変えたとのこと。色々ご自身で取材を進める中、本当に
真摯に取り組む企業家達の姿を見て、彼らへの応援と考え、本格的な
株式投資を始められたそうです。それもセオリーに従い、投資信託
や分散投資をするのではなく、一点買いに近いスタイルをとられている
とのことです。投資のスパンは長期戦の構え、とのこと。
(続く)
- 235 :あうろら:02/03/17 00:16
- 投信といった形で結果的に人任せにしない、長期投資のスタンスを取る、
という点は、元最大手の証券マンだったご経歴を見ると、なるほどな、
と思わせられます。しかしそれ以上に私は、投資=(頑張る人々への)
応援という点に反応してしまいました。
財部氏は、あえて国際優良株ではなく、今市場で散々たたかれている
IT関連を選択されたそうです。この点は大いに議論があるところだと
思います。また、タイミングも今がよいのかどうか、全く私には判断
ができません。従い、私自身が財部氏に同調するかどうか、という点は
???です。
しかし、しかしですね、投資を将来への希望(村上龍の昨年の童話にも
そんな話があったと思います。)という考え方は、共有したいと思っています。
(長い文章の割には、要領を得ん内容だったなあ・・・。でも、今晩はシラフ
ですので。)
- 236 :あうろら:02/03/17 00:19
- 「侠客観念」じゃないね。そんな剛毅な性質じゃないし。
「脅迫観念」と読んでおくなせぇ。
- 237 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/17 00:42
- おいらは意気に感じて応援したい店から万年筆を買う。これも正解?
- 238 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/17 00:43
- あうろらちゃん、手短にね。
- 239 :あうろら:02/03/17 00:52
- あイタタ・・・。
コリンヤッチャナア。こりゃリアルかも?
>>237
漏れにも紹介してくだせえまし、旦那様。
- 240 :232:02/03/17 02:15
- あるろらしゃん、長いレスどうも。まあ基本的には、いまの日本の株全体は、
一番安くはないかもしれないけれど、二番目くらいに安い時期でせう。
インタビューではっきり明言してる外国陣闘志蚊もいるけど、長期的にみりゃ
日本の株は丘胃徳だと、多くの人が考えてるでしょうな。
- 241 :あうろら:02/03/17 11:08
- >>240
お買い得、と信じたいところですが確信はありません、私。
でも、「投資」を「将来への希望」という点には拘りたい
ところです。
エレエ人たちに、もうちっとイタ(市場)の空気が読める
御仁が増えるといいのになあ。
- 242 :あうろら:02/03/17 21:39
- 【白昼の悪夢】
今日部屋で仕事してたら、かあちゃんが昼飯に買ってきたお好み焼きを
持ってきたよ。漏れの仕事机で一緒に昼飯くおうってんでね。まあ傍目
には、微笑ましい光景だろうね。とりあえずとりとめの無い話をしなが
ら喰っちまって、話も一段落。すると何思ったのか、うちのかあちゃん、
漏れの机の上のものを物色シダシタ。封筒摘み上げみたりとか。(取り
寄せてた資料の請求書だから、どうってこと無かったんだけどね。−い
い歳こいてるのに、飲み屋の請求書なんかどこにも無いさ!!)
ほっといたら、・・・例の漏れのところの新人さん−ムカデちゃんを
摘み上げて、
「ふぅ〜ん、軽いんだね、これ。」
とっさのことで、漏れ言葉が出なくて、「ぅん?、ああ、・・・」
陽気のせいかどうか知んないけど、それ以上のご下問は無くて、よかった
けどさ、危うく【白昼の惨劇】−−−準禁治産者扱い、カードお召し上げ
の刑−−−を喰らうとこだったよ。
好事、魔多し、ってんだろうかねえ、こういうの。
・・・お粗末様でした。
- 243 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/17 21:46
- お気に入りのムカデちゃん拉致られなくて良かったね。
- 244 :白袴:02/03/18 01:34
- >>236
「脅迫観念」ではなく「強迫観念」です
うちも最近マリンブルー自宅に銜えて帰ったんですが見つかりませんでした
やれやれ
2チャンに来られるの夜中だけなんで眠いっす
でも今日から教授(狂呪?)が中国出張で火曜日から万年筆祭りなんで、頭は万年筆モード全開っす
散歩の途中で猫みつけた犬状態っす ご主人(奥さん?)がいっくら手綱引っ張っても動きませんぜ
- 245 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/18 01:35
- 白袴ちゃんもジョキョだったんだ。
- 246 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/18 01:38
- 白袴さんこんばんは。
- 247 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/18 12:51
- >>244
脅かしてスマソ。
ところで、知らない人に耳元で「タコ」って囁いたら、
喧嘩になりませんか?田舎もんの僻みでした。
- 248 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/18 13:52
- >>247うちの方では殴られます。
白袴さんヤパーリこっちの人だと思われ。
- 249 :あうろら:02/03/18 19:19
- >>248
お差障りがあるなら、「半身赴任」あたりからでも、如何でしょうか?
- 250 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/18 20:18
- 昼間はあっち、夜はこっち。
- 251 :あうろら:02/03/18 20:26
- こっちが本妻?????
- 252 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/18 20:27
- 当然、夜ですもの(ハアト
- 253 :白袴:02/03/19 00:39
- 真夜中限定ですので、遅レス失礼します
ジョキョではなく萬年子牛です
表だけでなく、裏板にもレトロウィルスばらまきに来ました
あちらの世界の合い言葉は「たこ」と言ったら「きち」
こちらの合い言葉は何にしましょうか
「きち」と言ったら「たこ」? 当たり前すぎるなあ
「ジョキョ」といったら「ゴルァ」?
「ムカデ」といったら「ダンテ」?
なんかありませんか?
- 254 :あうろら:02/03/19 00:48
- ドモ。
やっぱりこのスレの本当のオーナーさんに敬意を表して、
「ギィ」といえば「コ」、では如何でしょうか?
ところで、「自己破」さん、強烈なHNですね。
- 255 :ギコ:02/03/19 00:58
- ギコはスレ建ててないヨ。
- 256 :ギコ:02/03/19 01:00
- 最近のカキコ集中は「パチ」→「悶」では?
- 257 :あうろら:02/03/19 01:04
- あれは名スレですね。
太く長くガムバって欲しいとオモワレ。
- 258 :あうろら:02/03/19 21:45
- 「た・たこ」はまずいんでねえかぁ?
「基地さん」・・・これもよろしくねぇずら?
そったらことこいて、怪我でもすたら面白くなんベエ?
「白袴」と、素直に名乗ってはまずいんけぇ?
ヨゲィナコッだが、漏ら、すんぱいだ、すェんすェい???
- 259 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/19 23:11
- 白袴って、期待通りの学者○○だったのね。
あうろらちゃん、物の道理をおしえちゃれ〜
- 260 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/19 23:16
- 医の子牛って他の学部よりずっとすごくないのん?
大学病院逝ったときスゲーなーとオモタよ。
- 261 :あうろら:02/03/19 23:17
- >>259
お昼間、つらいことでもあったんですか?
漏れでよければ、おはなしうかがいますが・・・。
- 262 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/19 23:23
- いえいえ、私は大丈夫。
私より、あっちで富士山をフォローしてください。
しばらく凍るとおもいますよ。
- 263 :あうろら:02/03/19 23:25
- >>262
漏れがうかうかでむきますと、また、こちらの皆様に
ご迷惑をおかけいたしますので、・・・。
- 264 :白袴:02/03/19 23:57
- ご心配アリャートヤンシタ
アタシャー大丈夫ですよ
>>262
だめだぁよ 人の振りしちゃ
アンタァ青袴か?
(激しく滑った予感 (鬱 (; ;))
さーて明日は外来だぁ 早よ寝よ
- 265 :あうろら:02/03/20 00:10
- >>264
センセ、ホントに今日はズサッ・・・ね
>>259 = >>262
でゲスヨ
でもいいなあ、万年筆祭り
- 266 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/20 00:14
- ギコは明日逝こうかなと思う。古春も顔出したいから、所作遺憾はチョト無理かも。
- 267 :あうろら:02/03/20 00:16
- 漏れは明日も貧乏具イタ、あさっても貧乏具イタ・・・サビィスィッス。
- 268 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/20 00:18
- >>264
白袴ちゃん。
青袴って、ブルーカラーのことなのね。
人を見下しちゃだめよ。
- 269 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/20 00:45
- あうろらたん。ご氏名よん。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1016548025/l50
- 270 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/20 11:11
- さてあうろらん、仕事だ。次の氏名は分かっておるな?フフフ
- 271 :あうろら:02/03/20 11:19
- ふぁ〜い。
- 272 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/20 11:21
- よし任せた!ではワシは家に帰る。あとはヨロツク
- 273 :ギコ:02/03/20 21:32
- 蜜漉し逝ってきました。目の保養になったよ。
- 274 :あうろら:02/03/20 22:12
- いがったね。
ナに咥えて帰ってきたの?
- 275 :あうろら:02/03/20 22:20
- 田舎住まいで越後屋バ行かれんバッテン、漏れ(ら)はここで
マツリやってしまっただ。
>>267
のとおりになってしまいもした。
- 276 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/20 23:23
- >>274-275
セーラーのペンクリで長刀なおしてもらったあと、隣のダイヤモンドのブースへ
逝ってスティピュラのエボナイトのクレセントフィラーになつかれた・・・
マタタビ入ってたーねこれ。代理店にあと2本というのがとどめでした。
パイロットと中屋もペンクリやってんのに、おじちゃんおばちゃん達がパイロット
持ってなぜか一番奥のセーラーに来る。ちゃんと面倒見てあげてたのがスゴイよ。
部品が必要なものは、最低限書けるようにした上でパイロットに逝くよう
アドバイスもしてた。後光がさして見えたよ。
- 277 :白袴:02/03/21 00:06
- >>268
あいた!鋭いねえ、この板の人たちは。
Blue colorとか、white colorとか、全然意識してませんでした是。
でも、黒袴じゃつまんないし。
じゃあ、色気たっぷりの赤袴にしましょうか?
て、書くと今度はセクハラ疑惑かな?
でも、こっちの板では大丈夫かな?
疑問形ばっかりになってしまったかな?
自分でもなに言ってんだかわかんなくなってきた。
明日(もう今日か)も祭りに繰り出し末世。
ご本人が10時にいらっさるそうだから、早起きするかな?
「たこ?」、「きち!」
- 278 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/21 00:17
- ひとこと、おじさんに震源してきたよ。
- 279 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/21 00:28
- >>278
乙ー。
- 280 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/21 00:33
- 白袴ちゃん
祭りの常連ね!
うらやましい是。
今日、漏れは息子の卒園式。さすがにいけない。
息子のお年玉を拝借する外道tenmaさんならきっといくだろうな。
たこちゃんにも会えるんだね。あっちでお世話になったので、漏れも
あいたいなあ。
楽しんできてね。
- 281 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/21 00:54
- >>277
白袴さん、赤袴はこちらよ〜。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1006266320/l50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1015937278/l50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1012674006/l50
- 282 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/21 17:28
- どこも世界の万年筆祭りの話題。
地方在住者にはつらい話っす。
- 283 :あうろら:02/03/21 18:16
- 禿胴。
- 284 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/21 18:49
- アウロラちゃん自分で使ってるー。
漏れ気を使ってこのスレでは封印してたのに。
- 285 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/23 20:10
- そういやGHって独逸の万年筆あったっけ。
- 286 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/23 20:14
- ==2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。
よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。
ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。
んじゃ!
- 287 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/23 21:03
- 削除機能も、悪くないなと、始めてヲモタヨ。
- 288 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/23 21:12
- 春休みだねえー。はあ〜あ。(鬱
- 289 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/25 00:29
- 掲示板全体に元気ないのでageときます。
- 290 :あうろら:02/03/25 00:34
- 謹慎している・・・はずでしたが。
みんなニュー速+に逝っちゃったのでは?
ROM専ですが、目が放せない。
- 291 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/25 00:59
- なんで謹慎してるの?あうろらちゃん。
- 292 :あうろら:02/03/25 01:02
- 絡んじゃった。
- 293 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/25 01:05
- 飲酒書き込みのことレスカ。ほっときましょう。
漏れは295円のワインデ、デキアガッテルヨ、モウ。
- 294 :あうろら:02/03/25 01:06
- わらすにも一杯、おねげえします。
と、マッタリ夜は更けてゆくのでしょうね。
- 295 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/25 01:30
- ニュー速+に何が?
- 296 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/25 01:41
- 辻本?
- 297 :あうろら:02/03/25 01:50
- それ、それ。
でも、彼女を好き嫌いかの話はやめとこね。
- 298 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/25 02:10
- 辻本は吉本やろ。
- 299 :あうろら:02/03/25 02:11
- おっちゃん、万年筆祭り行きましたか?
- 300 :_ねん_くみ なまえ_____:02/03/30 21:34
- 300げっと。
- 301 :白袴:02/04/06 08:35
- あうろらさ〜ん
板止まってますよ〜
- 302 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/06 19:53
- 新学期が始まって、忙しくなったと思われ。
- 303 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 00:02
- 自分のスレもフリーズさせてしまったと思われ。
- 304 :あうろら:02/04/07 00:04
- そんなに漏れ、かたまらせてる?
白袴センセ、銀大将の地の黒、見えてきましたか?
- 305 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 00:09
- 地の黒って見えるの?
無垢ではないんだ。銀伯爵。
- 306 :あうろら:02/04/07 00:13
- スマソ ツマラヌ ジョウダンデス
- 307 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 00:20
- ↑ ホラ、マタヤター
- 308 :あうろら:02/04/07 00:23
- コレヲ ミナサンニ キタイサレテイルノカト オモテタヨ
ゴカイダッタノネ
- 309 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 00:24
- なんで半角カタカナになってるの?
もうあっちには行かないって意思表示?
- 310 :あうろら:02/04/07 00:25
- 意思表示? どういうこと?
- 311 :あうろら:02/04/07 00:30
- あっ、そういうことか。
最近「掲示板」、興味なくなちゃって、祭りのときだけ
のぞくほんまもんの野次馬です。
- 312 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 00:31
- なる。あそこには「半角カタカナはご使用にならないでください。」てあるからねー。
しかも赤字で。
- 313 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 00:46
- 半角混じると見事に文字化けするのです。
- 314 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:02
- 2ちゃんの方がシステムは上ってこと?
- 315 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:15
- 比較になりません。
- 316 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:18
- 住人も?
- 317 :あうろら:02/04/07 01:19
- そうだよね。
腕のいいSEが手弁当で集まってるそうだし、なんと言っても
客がうるさいからネエ。
- 318 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:21
- SEてロマンポーンのこと?
- 319 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:22
- Xがタリナイ.. モラ、アウロランに弟子入りすべか・・
- 320 :あうろら:02/04/07 01:23
- 原理主義はともかく、啓蒙主義なんてスタンスとると
火達磨になるから。その分いろいろ意見も出て
こなれてくるのでは?
万年筆のことも含めて、べんきょになるよ、ホント
ここに住み込んでると。
- 321 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:24
- > 316
住人は・・
刺客になりません。腕が立たないので。。
- 322 :あうろら:02/04/07 01:25
- >>319
Xって? 「バカ」がたりない、っていいたいんだろ? (藁
ん?ロマン?・・・やめとこ。地雷踏みそな予感。
- 323 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:25
- 胴衣。最近原理主義者を堂々と名乗る人も出てきて面白いね。
それだけこなれてきたということでしょう。
- 324 :1:02/04/07 01:37
- 久々に動いていて嬉しいですぅ〜
筆記具への思い入れのある方もない方も、ぜひ一言書きこんで行ってください。
うんちく、紹介、罵倒、煽り、馴れ合い、なんでも結構です。
楽しく、筆記具の話もたまには。とにかくイプーク、気軽に話し合える場にして行きたいです。
て、アウロラたん言ってみない?
- 325 :あうろら:02/04/07 01:43
- 漏れがんなえらそなこといったら、
・・・グラァ!!!
ダケで済むの?
パチの悶がダーツ代わりに飛んできそな気がするよ。
- 326 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 01:48
- じゃ、エロネタを包含した半角カタカナ専門スレという位置付けは?
- 327 :あうろら:02/04/07 01:55
- ナガイノハ、 ヤメテネ!!
メガ ショボショボ スルカラ。
ッテイウカ、 ナガイノ カカナイヨウニ、 キヲツケルヨ。
- 328 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 02:15
- あうろらちゃん投票した?
- 329 :あうろら:02/04/07 02:22
- 気が付いたときには、終わっていました。
スマソ
- 330 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 02:30
- 酢マソ股 といってみるテスト
- 331 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/07 02:38
- ヤパーリ半角に流れるのね。
- 332 :白袴:02/04/09 00:39
- あうろらさ〜ん
復活うれしいです
銀伯爵はときどき錆びて黒くなりますが、毎晩こすってもどしています
今度はイタリアものに浮気してしまいました
これも訳ありで買ったので家にはつれて帰れません
これで家庭外に3本もペンを囲んでしまいました
- 333 :あうろら:02/04/09 00:55
- イタマンへの参戦、おめでとうございます。
別のカキコを拝見し、何をお薦めしようかと、
暫く雑誌を繰っていましたが、
・・・私の答えは、eBayです。
ときどき渉猟されてはいかがでしょうか?
「訳ありで〜」・・・とても素敵な響きですね。
- 334 :あうろら:02/04/09 20:47
- 銀中毒の白袴センセには是非メディチまで突き進んでいただきたいと
考えるに一票。
今年中に実現されるに、ファーバーのボトルインク2本。
と勝手なことを、・・・失礼しました。
- 335 :あうろら:02/04/09 22:50
- >プルーストはもっと上。メディチ持てない。銀伯爵持てない。麒麟検討中。
>アウロラ88の銀キャップは5位。
>悶は会社は嫌いだけど、1999年までの限定以外は好きなのあるよ。
>限定は、、プルーストと149の1924本限定以外はちょとね。
>1位は現行のカスタム742ダドモ。アウロラ75の赤軸が3位
巻き込んじまって、ワルカタネ
- 336 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/09 23:01
- >>335
ま、何事も楽しみましょうや。
正直言うと、万年筆に順番なんかつけられへんよ。
どいつも好きやネン。
出来の悪い生徒ほど覚えとる、と中学のセンセにイワレタ。
万年筆もヲナジ。書けんやつほど使いとナルワ。
中学のセンセ、ヲレノコト覚エトッタンカナ? 卒業30年やで。
- 337 :あうろら:02/04/09 23:14
- 同感
3年で留年確定の出来の悪いのがいて、4年のときにゼミを放逐。
そいつ、5年かかって卒業。卒業式のときに挨拶されて、血達磨に
・・・じゃなくて、仕事も決まったって報告受けたよ。
己の短慮を恥じ入りました。
万年筆もネエ、カリカリしてるムカデ、どんどんかわゆくなってます。
- 338 :ヤフスレ755:02/04/09 23:20
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1016375209/801-882
あうろらたんのスレをお借りしてレスさせてもらいます。
とりあえず、求人票でも覗いてきます。
ご助言どうもでした。
- 339 :ヤフスレ755:02/04/09 23:23
- http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1016375209/801-802n
デスタ スマソ
- 340 :あうろら:02/04/09 23:25
- >>338
実は・・・わたすも何年かリーマンやって、
(逃げたわけじゃないつもりだけど)
べんきょしたくなって大学に出戻りマスタ。
御検討をお祈りいたすマス。
- 341 :あうろら:02/04/10 15:12
- グァァァン。 ウタガワレテイタノカ・・・。
>私が書きましたが、何か?
しかしあっちでもこっちでも、チトがっかりしているおじさん達は居ませんか?
相当きついブラックが効いていますね。(爆
- 342 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/10 15:14
- だから、ごめんよう。
- 343 :あうろら:02/04/10 15:44
- はいはい。
しかし、どう思いますか?
実はうなだれているおいちゃんが、あっちにも、こっちにも???
さあ、どう始末(ヲチ)をつけられるのだろうか?
祭りの予感が・・・。
- 344 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/10 16:49
- 文明商社近くの京都在住、子持ちの人妻という設定の解釈が・・・
ターゲットはほしいもさんはじめ、京都オフ会メンバーかな?
- 345 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/10 17:12
- 以前、昆虫採集とかいって、お役所ドメインからチャットルームに入ってる
おじさんを言葉巧みにOFFに誘い出して晒して勤務先に通報なんてのが
ありましたが・・・ヲチ板だっけな。
- 346 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/11 01:59
- >>343
あれ・・ フリーズは分かってたけど、あと何か期待させちまいましたか・・ スマソ。。
- 347 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/15 13:19
- あうたん、楓って手の脂沁み込むと透けるような輝き出て来るんでない。
ファーバーの木軸とどっちが好みの光り方?
私的な質問sageで書きますだ。て、ここそういう使い方OKだべ?
- 348 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/18 22:57
- あうろらたんみんなまってるよ〜
- 349 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/18 23:59
- まだかなー
- 350 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/19 14:22
- アウロラターン!!
- 351 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/19 16:47
- 学期はじめで忙しいんでしょう、そっとしといてあげましょ
- 352 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/21 15:11
- age てみやう
- 353 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/23 07:26
- age
- 354 :あうろら:02/04/23 07:45
- どうも
- 355 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/23 09:11
- うんこー
- 356 :生活指導の先生:02/04/23 09:35
- >>355
早く逝って来い
それからそういう時は、
せんせー、おしっこー と言っとくもんだ
ガッコーでクソすると、数年間言われるからな
- 357 :あうろら:02/04/23 10:03
- 爆
- 358 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/24 23:30
- はじめまして
- 359 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 00:20
- だれかへんじして
- 360 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 00:21
- こんにちは。最近あうろらたん忙しいからねぇ。留守番ですぅ。
- 361 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 00:29
- ♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪♪┌(・。・)┘♪
- 362 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 00:34
- >>360
こんばんは で、お帰りはいつでしょう。
- 363 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 00:39
- 最近なかなか寄りつかないのよねー。さかりでもついたかしら。
- 364 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 00:40
- 二号ができたと見た。ジョキョの分際でっ……なんてな。
- 365 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 03:45
- あうろらたん、アルファたんに恨み買った?
- 366 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 03:50
- そろそろ逝ってみようか。バレバレかもしれんけど。
- 367 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 15:44
- 貼っちゃった。
- 368 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/25 17:16
- 確認すますた。これより監視に入りまっす。
- 369 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 03:14
- ナーンダ、みんな見に来てんじゃねえか。やっぱり。
ジキルとハイドの使い分けオサーンも多いと思われ。
- 370 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 03:46
- あっち側では蛸にへーこらして、こっちきて文句言うのはイパーイいそうだ。
- 371 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 10:54
- なんだかんだ言ってもヘタレが多いってことだな。
- 372 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 11:18
- それにしても釣れすぎ>ヲチスレ
まるで踏み絵だな(藁
- 373 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 12:03
- ヲチスレがヲチされるようになったら、お終いだなw
- 374 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 12:37
- 結論
中年はどこへ行っても見苦しい。
以上
- 375 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 13:33
- 禿同
- 376 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 14:12
- 予想以上に原ちゃんヲヤヂ多いな。w
- 377 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 23:05
- 普段は2chにしかカキコのできない隠れオヂサン派ヘタレ厨年の多いこと多いこと。
おまえら2chでなにがしたいねんと小一時間ほど(略
- 378 :あうろら:02/04/26 23:26
- マッタリしたい。
- 379 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 23:38
- >>387
マターリしたいのにageちゃいけねぇや(藁
- 380 :あうろら:02/04/26 23:40
- はは。
ところで何で急に荒れだしたの?
- 381 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 23:43
- 例の縦読みネタのそのまんまコピペをヲチ先に投下したからじゃないの。
だけどもよ、漏れもよくわかんねぇのが、向こうが慌てるのならわかるんだけど、
なぜかヲチスレが荒れてんだよね。
- 382 :あうろら:02/04/26 23:50
- まぁ、遅めの桜祭りということで・・・。
- 383 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 23:51
- >>380はこのスレのことを言ってたのかな(汗
たぶんヲチスレに粘着厨年が降臨してウザくて非難してきたんじゃないの?
- 384 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 23:53
- >>382
そういえば、あうろら教授(未定)たんは祭り好きだったよね。ワショーイ
- 385 :あうろら:02/04/26 23:54
- 漏れの質問はここもヲチもです。
ご本社で書くと、アポーンされるからかなあ。
どちらにしても新人さんが増えたということか。
また点呼してみたくなったりして(藁
- 386 :あうろら:02/04/26 23:55
- あうろら教授(無期延期)は、確かに祭り好きです。
- 387 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/26 23:58
- >>385
書いてもスルーされるからじゃないですかね?それと敷居が高いとか?
新人さんといえどもヲチ先には手を出さないという不文律は守ってほしいですなぁ。
あと、なんか勘違いしている人がちらほら。
- 388 :あうろら:02/04/27 00:01
- ヲチ先を一番なしているのがヲチイタ専従というところが、
面白うてて、やがて哀しき・・・
- 389 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:02
- 「一番なして」 → 「一番愛して」 ・・・スマソ
- 390 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:11
- ヲチ先のネタがなくなるとヲチスレが荒れるというよくある話ではあるんだけど、
今回のは見たことないケースだねぇ。
なんつっても、ヲチスレ住人が潜在的シンパだったわけだから(藁
- 391 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:17
- いつの間にかみんなこっち来ちゃってたんですねえ。
ずいぶん前から兆候はあったけれどね。w
- 392 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:20
- おじさんへの愛がこのスレをこんなにも育てるんだ!
⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ( ∧_∧ / \
/__ ) ´Д`) _ //^\)
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / / . ((( ))).
/ / ( / (; ´Д`) 2ちゃねらーきもい!
/ / ) / ⊂ ._.つ
/ / し′ 人 Y
( / し'(_)
) / ...::::::..:::...:...:.. ........ ...:::::::::::....:
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
いまやこんなかんじだもんなヲチスレ…。
- 393 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:22
- 391の指摘されていることは、漏れも納得(藁
失礼ながら、漏れは2ちゃんの貧乏具イタ(とNawaさんとこ)が
あれば、最近はだいたい満腹になるよ。
充実しているもんね。
- 394 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:25
- >>392
といってる間にすっかり2ちゃんねらーになってしまった漏れでありんす。
- 395 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 00:26
- 煽りなれてないと、あーなるんだねぇ(藁
- 396 :あうろら:02/04/27 00:26
- >>393-394 は漏れです。
- 397 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 01:08
- >>395
煽りなれてない・・・
偉そうじゃねえかよ(ぷ
- 398 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 01:12
- >>395
あうろらたんとこへ避難訓練かよ、くそ厨が。
- 399 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 01:30
- _____________________
|
| ヲチスレから逃げた厨を収容します。
| _____________________
| / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――' (●ヽ
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/| /______________________ヽ
,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i // ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) < あうろらたん、くずは無視!
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ ||\______________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄
- 400 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 01:34
- 今だ400番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 401 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 08:30
- ここもゆんゆんしてきたねぇ。
- 402 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 09:37
- 難民がどっと押し寄せた感じかな
- 403 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 11:50
- 厨粘 カコワルイ!!
- 404 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 12:42
- 言わんでくりぇ〜。ワシも宙寝んやさけ。
でもあれやね、坊主憎けりゃで見境つかなくなってなってんでねーの、原理君達。
このスレの趣旨、「万年筆の−」とは違うんだけどね。
- 405 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 13:04
- >>397-399
ミズカケタン ジサクジエーン ハリキッテルネ!!
- 406 :sage:02/04/27 13:18
- あうろらです。
きいてくだはい。
この連休、ちと腰を据えて仕事せねば、なば、ちと贅沢を許したれ、
と思い大手書店の文具コーナーにリーガル・パッドを買いに逝きました。
棚の周りを一周して見つからなかったので、お姉さんに聞いて見マスタ。
若い子(この時期だから新入社員さんか?)は即答できず、
「リーガルって???」
ちとムットして、「わかるヒトに聞いてくれない!!」
(いい歳こいて、大人げなかったかも)
その新人さん、レジに問合せに。
しばし(数分)またされ、レジに呼ばれました。
レジで中堅(といっても20代か?)の女性に同じ質問をしマスタ。
チンプンカンプンです。
「アメリカでよく使われているサイズ」といって、初めて、
「当店では国際規格は扱っておりません」とのお答をもらいマスタ。
はあ〜。
パッドを置いていないことをとやかく申しません。
スカス、昨日今日働き始めたわけでもあんメィ。
もうちとべきょしたらどうだ!!
貧乏具なんて、ヲタかましやすいだろ。
オフで他の店プラプラのぞくとか、あれこれ載っている
雑誌や本ぱらぱらめくるとか(それにおめぇの店、でっけぇ
本屋じゃネエか。貧乏具本、ごっつい置いてあるぞ!!)
貧乏具売っておまんま食わせてもらってるんだろ!!
うりもんに興味持てよ。ちぃと愛を向けろよ、・・・と思うたのでありマスタ。
- 407 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 13:19
- 下げそこなって鬱・・・あうろら
- 408 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 13:28
- 一瞬吉牛かと思いました。(w
- 409 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 13:59
- ピン木立して初めておまん○食える、んー、言ーたいこた分かるでー。
でも、リーガルパッドって何であー長いんだべ?
- 410 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 14:17
- 最近は役所もレターサイズに合わせる傾向があるようで、ウェブにアップ、
一般にダウンロードさせるのも、殆どそれになってるような気がしますわ。
雨製のレターパッドについては漏れ、色々言われててるのとちと違う意見が
あるのだけど・・ま、そのうち書いてみましょ。忘れた頃に。
sageの必要なかったと思うけど、一応sageておきます。
- 411 :あうろら:02/04/27 16:02
- >>410
聞かせてくださいマシ。
- 412 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/27 17:32
- パットの話で盛り上がってきたので、お聞きしますが、
快適な万年ライフをおくるうえで、これは買っておけっちゅー周辺機器(藁)はありますか?
- 413 :あうろら:02/04/27 18:12
- >412
ひねりも何も無く、つまらぬレスですが、・・・。
良い机(椅子)、スタンド(照明)とペンに合った紙質の
ノート/レポート用紙あたりでは。
漏れは机はかあちゃんが捨てかけていた食卓のテーブルを転用
していますが、少し高いのが難です。大きいもの(ただし
ごーじゃすではない)ものを探しとります。
主役のペンは、漏れの場合精々3本まで(今はダンテ、ムカデと
ファーバ)で、残りの数本は書棚の奥に隠匿。
ペン入れとかには、あまり興味がむきませぬ。
小物の演出に向けるお金は、もう一本に投入したいところです。
(まあ懐事情のせいですが。)
- 414 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/28 11:47
- やっぱり基本はデスクとチェアですねぇ…
でもまとまったお金ができるとついつい筆に(苦笑
あと下敷きとかどうされてます?
- 415 :あうろら:02/04/29 00:27
- まとまったお金が・・・ イタイところですね。
万年筆で下敷きをお使いに??
- 416 :某517:02/04/29 22:11
- あうろらタンにおもしろひと言われたのが嬉かつたり
∧ ∧
( ゚д゚)∧
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 417 :あうろら:02/04/29 23:01
- >>416
そげなこと言われるといい気になる鴨
- 418 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/29 23:11
- あうろらタン、ファーバは何をお持ち?
- 419 :あうろら:02/04/29 23:13
- 軸の黒いのダス。
- 420 :_ねん_くみ なまえ_____:02/04/29 23:44
- ファーバはどうすか?
お店でついつい目が行ってしまうのですが、本当に使うかしら?っと自問自答してしまう今日この頃。
- 421 :あうろら:02/04/29 23:46
- やわらかくて、ヨカです。
夜のお誘い(会社/学校のお友達ね)をお断りして、
一発踏み切っては如何でしょうか?お薦めです。
- 422 :あうろら:02/04/29 23:51
- 祭りやってます。
⇒ 「お前ら文房具が好きな振りをしてるだけですよね」
どうぞ!!
- 423 :603:02/05/01 14:22
- ギコで〜す。お約束のインプレ逝きまッす。
漏れはNawaたんみたいに文才ないから、似たようなの出してきて身体計測からやってみた。
- 424 :603:02/05/01 14:23
- ペリカン・スーヴェレーンM300
キャップ時全長…109mm
使用時全長………131mm
最大直径(胴軸)…10.2mm
最小直径(首軸)…7.7mm
露出部ペン先長…18mm
総重量……………11g
吸入方式…………ピストン吸入
ペン先……………14Cバイカラー<EF>
胴軸材質…………プレキシグラス
その他……………クリップ付きキャップ
- 425 :603:02/05/01 14:25
- モンブラン・114モーツァルト
キャップ時全長…112mm
使用時全長………118mm
最大直径(胴軸)…9.7mm
最小直径(首軸)…7.6mm
露出部ペン先長…17mm
総重量……………15g
吸入方式…………カートリッジ専用、欧州統一規格
ペン先……………14Kバイカラー<B>
胴軸材質…………金属(真鍮?)+ラッカー
その他……………使用時キャップは尻軸にねじ込み固定。クリップ付きキャップ
- 426 :603:02/05/01 14:27
- ウォーターマン・レディアガサ
キャップ時全長…108mm
使用時全長………137mm
最大直径(胴軸)…9.9mm
最小直径(首軸)…7.2mm
露出部ペン先長…15mm
総重量……………16g
吸入方式…………カートリッジ専用、レディタイプ専用(ブルーブラックのみ)
ペン先……………18Kモノカラー<F>
胴軸材質…………レジン?(首軸と尻軸は金属)
その他……………クリップレス、胴軸と共通材のキャリングケース付属
- 427 :603:02/05/01 14:28
- ヴィスコンティ・カヴェコ
キャップ時全長…105mm
使用時全長………140mm
最大直径(胴軸)…11.7mm
最小直径(首軸)…8.9mm
露出部ペン先長…21mm
総重量……………17g
吸入方式…………ピストン吸入
ペン先……………14Kバイカラー<M>
胴軸材質…………セルロイド
その他……………ボールペンとセット。専用皮革ぺンポーチ付属。限定883本
- 428 :603:02/05/01 15:09
- ってことで、カヴェコはキャップ時一番短いのが、使用時一番長くなる。
軸が一番太い。一番重い。八角キャップで転がらない。
セルロイド軸でピストン吸入と、スペック的にも一歩抜きん出てると思います。
レディアガサもイイ線行ってるんだけど、カートリッジが入手困難なのが致命的です。
ぺり300もあの細くて小さい軸に吸入機構入れてるんで驚きなんだけど、
細かいところの仕上げに今ひとつ荒さが残ります。
で、カヴェコの書き心地ですが、一番大きい(手元にある旧ペリ600(18C)とほぼ同じ
なんと現行ペリ400より1mm長い!)ペン先がついてるせいか、無理せずペン先全体が
軽くしなってくれるようで、実にしっとりとしかも確実に紙に触れてくれるのが心地よい。
そんなにしなってないようにみえるけれど、指先に伝わる感触はとても柔らかい。
イリジウムの形は非常にきれいな卵形で、比べた中では一番大きいものがついている。
これがまた滑らかで、抜群のインクフローと相まって紙の上をよく滑ってくれる。
ちょっとした筆使いで線の強弱、濃淡がはっきり出て、万年筆らしい味のある字が書ける。
柔らか滑らか系では、手元のものを比べる限り旧ペリ600(18C)よりいいと思う。
軸のセルロイドは言うことなし!三毛もこれに惚れた。各部の工作精度なども良好。
キャップの外側の8角と内側の丸が全くずれがなく均等に削ってあるところや、面取。
吸入のスムーズさなどからわかる、尻軸のキャップは胴軸側にリング、キャップ側が
内面のねじの部分金属製などの耐久性への配慮もうれしい。
使用時のキャップと胴軸の固定は、ごくわずかに遊びがあるが、押し込むと完全固定。
遊びがないと逆に抜き差し困難になると思われる。逆さにして振ってもキャップは
落ちないので今のところ全く問題なし。
経年でセルロイドがやせるところまで見込んでるかもと勝手に思いこむ。
こんなところで、今のところぞっこんです。長文でスマソ。
- 429 :603:02/05/01 15:15
- あうろらたん、お待たせage
- 430 :あうろら:02/05/01 15:49
- じっくり拝見いたします。
とりあえずお礼まで。
- 431 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:01
- こういうスペック表は今までなかったので、
面白く思いますです。それに実用的でもありますしね。
∧ ∧
(,,゚Д゚) へ
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 432 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:09
- >>431
ギコと共に逝ってよし
- 433 :あうろら:02/05/02 00:21
- そうそう、ネット通販ジャンキーにはとてもありがたいれす。
ろくな定規が手元にないので、長さと軸の太さがはっきりしませんが、
漏れにとってはギコタンのお持ちの筆は、ちと軽いように思われます。
一番漏れが好きなダンテはキャップをした状態で43g、最近また
引っ張り出してきたファーバが40gありました。
育成中のムカデちゃんで19g(いずれもアウロラのブラックを
飲んだ状態)ですので、カナーリ重い筆が漏れの好みなのでせう。
ヤパーリ、セルロイドは軽いのが特徴なのでせうね。
重くて太い筆を弱い筆圧で、髪の表面を軽く撫ぜるように書くのが、
一番疲れないと思い込んでいます。特にしっかりとした根拠が
あるわけではありません。いかがなのでせうか?
漏れはピークですと大学ノートを4・5日で一冊使い切るくらいで、
割とたくさん書くほうだと思います。
ギコタンは如何でせうか?
いずれにスマスても、お買い求めになられた筆への愛着が、とても
ひしひしと伝わってくるレポでした。たのすく読ませていただきマスタ。
39s!!!
- 434 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:22
- あうろらタソ、何だかんだ逝って、エエ筆モットルじゃねーか。
- 435 :あうろら:02/05/02 00:25
- 2年前のITばぶでいい気になって追った頃のことれす。
- 436 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:33
- 感化されて手元にある筆を台所用計りで計つたら、
一本をのぞひて、28〜29gでした。ビツクリ
握つた感じは随分違ふのですが。
∧ ∧
(,,゚Д゚) へ
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 437 :ギコ:02/05/02 00:33
- 今回は、携帯用の小さいのを選んで比較すマスタ。だから軽いの。
今頃、金閣が出てきたので加えとくんだったと反省。
道楽者になってから、ペリ800を軽く感じる今日この頃。
L2KLEの重さが心地よいです。
- 438 :あうろら:02/05/02 00:38
- L2KLEって?
それとレディアガサがわかりませんでした
(漏れの興味は、ホント偏ってるよ。)
- 439 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:40
- ラミスレで話題のLAMY2000L.E.ですな。50g弱あるといふ。
∧ ∧
(,,゚Д゚) へ
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 440 :あうろら:02/05/02 00:41
- 因みにダンテはキャップを外して29gでした。
漏れは普段キャップを尾部につけて書かないので、
この辺は平均的なのでせうか。
因みに40gですと、カッターの胸のポケットに入れると、
かなーりみっともない姿になります。
- 441 :ギコ:02/05/02 00:42
- これ。売れちゃってるけど。アメ横や伊東屋、丸善にはまだあったよ。
http://www.af.wakwak.com/~arrow/limited/limited_lamy.htm
- 442 :あうろら:02/05/02 00:43
- 50gですか。
今度梅田に出たら、ロフト逝ってみてきます。
・・・でもその前に糞ガキドモと場末の居酒屋で
撃沈かなぁ。
- 443 :あうろら:02/05/02 00:45
- >>441
爪を研いでしまいそうな、・・・ラミヲタの皆さんに
叩かれるか?
- 444 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:45
- 漏れも帽子はつけませぬ故、
漏れの場合は20g前後でせう。
一般には30g前後がよろしいやうです。
∧ ∧
(,,゚Д゚) へ
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 445 :あうろら:02/05/02 00:47
- キリ番おめでとうございます。
- 446 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/02 00:49
- だうもです(喜
∧ ∧
(,,゚Д゚) へ
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 447 :あうろら:02/05/02 00:51
- それに金閣って、前に別スレで話題になっていた
川窪さんで扱われていた、ほっそい奴れすか
- 448 :ギコ:02/05/02 00:52
- レディアガサ、ヤフオクで最近何本か見た覚えがあって見に逝ってきたけど
今出てるのはなかったよ。カートリッジが手に入りにくいので見切り売りに
出てるかも。こないだお江戸逝ったとき、金便のケースに2本ぐらいあった。
- 449 :ギコ:02/05/02 00:54
- 金閣とシャレーナもヤフオクにイパーイ出てたね。専用カートリッジが非常にレア。
- 450 :あうろら:02/05/02 00:57
- 水夫れすか?
- 451 :ギコ:02/05/02 00:59
- そう。セーラーです。
- 452 :あうろら:02/05/02 01:01
- ありがとうございますた。
改めてオフ見を拝見しますと、
うれすぃ〜〜〜♪♪♪
とのお気持ちが良く伝わってきます。
気持ちの良いお話を伺いマスタ。
ありがとうございマスタ。
- 453 :ギコ:02/05/02 01:04
- こちらこそどーもです。あうろらちゃん、またね。
- 454 :透明あぼ〜ん:透明あぼ〜ん
- 455 :ヘボ記者:02/05/02 19:22
- >>439-444
気配がしたので出張して参りました。
L2K LEですが、キャップを外した状態で
量ると26〜28gです(インク残量は8分目くらい)
つまり、キャップが約20g……。私はペンの
中央あたりを持ち、寝かせて、重さに任せて
書くようにしているので、持ちやすくするためと
バランスを取るために尻にキャップをつけて
おります。
ちなみに、爪研ぎには向いていますが、
持ち歩いているうちに滑らかになってくる
のが欠点ですね。ワイシャツの胸ポケットに
入れて持ち歩いていましたが、落ちそうに
なるのでやめました。
- 456 :あうろら:02/05/02 19:47
- ありがとうございます。
爪研ぎ以外の用途で考えてみマスル。
LAMYはなんか玩具っぽくてこれまで
考えたことがありませんですたが、
昨日拝見してから、少し気にかかっています。
いかん、悪い兆候だ(w
- 457 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/03 01:39
- ペリカン・M600ベルリン
キャップ時全長…133mm
非キャップ時全長…124mm
使用時全長………154mm
最大直径(胴軸)…12mm
最小直径(首軸)…9mm
露出部ペン先長…21mm
総重量……………16g
非キャップ時重量…10g
吸入方式…………ピストン吸入
ペン先……………18Cバイカラー
胴軸材質…………アクリルレジン
基本的にスベレーンM600に準拠すると思いますが、
S活舎のデータではスベ600は18gとなってます。
スベ600があれば、細部について比較できるのですが、
残念ながら持っておりませぬ。ご容赦下さい。
たぶん書き味はスベ600と大差ないとは思いますので、
ここでは見た目とコストに対する感想を書くことにいたします。
- 458 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/03 01:40
- 一見するとインクビューがないので、インク残量のチェックに困りそうですが、
胴軸が思った以上に透けているので、問題ありません。
また、デモンストレーターのように見えすぎて困ることもありません(爆
薄目のマーブル柄には、その中心ごとに薄く筋が通っており、
これがちょうど葉脈を思わせ、いいかんじです。
また黒柄は、透け系万年筆の宿命とも言うべき
インクを入れた際のボディの色の変化を和らげています。
コスト面については、
ベースのスーベンレーンM600に比べると割高な印象ですが、
同じM600の限定モノのマリーンブルーに比べ、
定価で4000円高、実売では3000円程度の差です。
デモンストレーターに付いてまわる安っぽさはなく、
俄然お買い得かと思います。
初めにも書きましたが、スベ600を持ち合わせておらず、
14Cニブとの比較ができなかったのが残念です。
しかしながら、ほとんど変わらないと思われ、
18Cに期待するのはよしたほうがいいでせう。
- 459 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/03 01:41
- 以上、拙きインプレにて失礼すました。では
∧ ∧
(,,゚Д゚)へ
∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 460 :あうろら:02/05/03 12:50
- ありがとうございマスタ。
伯林は森と湖の都でしたか。ヨーロッパには縁遠く、存じませんでスタ。
ちと悩ますィお姿ですね。先日のLAMYに少し気持ちが揺れておる
ところで、・・・悩ますィ。
当事者の皆さんは、もう忘れて住まいたいのかもすれませんが、漏れと
すては、西と東に分かれ、陰謀渦巻き、アバンギャルドでエキサイティング
だった(らしい)頃のイメージでも、一本作ってホスィと思っております。
- 461 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/03 13:30
- あうろらたん、元闘士?
- 462 :ギコ:02/05/03 14:52
- >>457-459
アリガトね。
漏れの600は外出のWのついてる頃の18Cモデルと古春マリンブルー。
ベルリン・ストックホルムは懐と相談しながら考えてるところなんで、参考になりました。
- 463 :あうろら:02/05/03 15:29
- >>461
漏れ新古典派。
でもマツリズキ
- 464 :あうろら:02/05/04 00:24
- ほんとにこんなスレがあったとは・・・恐るべし2ちゃん
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1020357133/-100
「一人で2ch飲み会 10次会」
- 465 :あうろら:02/05/05 20:23
- 黒檀の銀大将・・・駄文を省みず。
私の亡母は気まぐれな反面昔かたぎの女でしたので、私は同世代の
中でもカナーリ厳しく躾られていたと思います。しかし理由はわかりませ
んが、箸とペンの持ち方については放任でした。彼女が左利きだったこと
に関わりがあるのかもしれません。母の日を前に、ふと思い出しました。
箸はいわゆる握り箸。そのまま成長しましたが、大学生の頃お付き合
いさせていただいた女性と一緒に食事をするうちに気になりだし、苦労して
直しました。(ほんとあの4年間、何だったんだろうか?バイトしてお金稼い
で、デートに全力投入、それで全部だったような気がします。・・・トホホ。)
- 466 :あうろら:02/05/05 20:24
-
ペンの持ち方も、「握る」というのが、一番ピッタリくるようです。
中指の第一関節の側面にペンをピッタリと当て、人差し指の先を軽くペン
の軸に添え、親指でペンの軸を上から押さえつける、あるいは親指の
第一関節あたりでペンを巻き込む。それからペンの尾部が親指と人さし指
の付け根にあたる、そんな具合です。
カナーリおかしな持ちかただと思います。
ぐっと力をいれてペンを握るので、長時間書いていますと、
ホントに手が疲れます。また中指の側面には、デカーイペン
だこが、(多分小学生のころから)出来ています。
- 467 :あうろら:02/05/05 20:26
- したがって、私のペンに関するインプレは、あまり他の方の
ご参考にはならないと思います。予めその点を踏まえて
お読み下さい。
- 468 :あうろら:02/05/05 20:26
- ブラインド・タッチは89年の大納会の日に覚えました。(あの頃、日本に
は元気が漲っていたなあ。)ちょっとキーボードを使えるようになり、ホント
に嬉しかった。何せ上に記したような持ち方ですから、たくさん文章を書く
ことは、頭にとっても手にとっても苦行以外の何物でもありませんでした
ので。それからほんの数年前まで、ものを書くときはまずPCを立ち上げて、
下書きはしない、推敲も画面の上で。ともかくPC一点張りでした。
ただ、Wordの文書は、ちょっとしたメモの整理には向きません。また、
画面の大きさという制約があり、長い文章になるほど一覧性も劣るように
思います。いくつか非定型というのか、成約の少ないデータベース・ソフトも
試してみましたが、どこか馴染めず、ピッタリくるものがありませんでした。
結局ノートとレポート用紙というアナログが、一番私にはピッタリくるのだろう、
漠然とそんな結論に至りました。
- 469 :あうろら:02/05/05 20:27
- そんな折、何気なく目にしたある方のそのお姿に惚れ込んでしまいました。
黒檀伯爵です。上品、スマート、艶を抑えたあの黒いバディときらきらまぶしい
銀のキャップにメロメロになりました。もうダメ・・・。かぁちゃんに黙って預金を
下ろし、お店へGOです。・・・嬉しかったなあ。
これがあの方との出会いです。
それからまるっと2年、限定もん地獄にのた打ち回り始めるまで、私は明け
ても暮れても黒檀伯爵(密かに銀大将と呼んでいます。)一本槍でした。
- 470 :あうろら:02/05/05 20:27
- これで、視認性と整理の容易さを取り戻しました。しかし、もう一つの問題が
残っています。疲れやすさ、という点です。もともとこの点を嫌ってPCに流れた
次第ですから、ゆるがせには出来ません。
私は筆圧を下げること、で対処しました。
(白状しますと、貧乏性の私にとって、何万もする万年筆に力をかけて、ペン先
を傷めることなど、想像するだに恐ろしいこと、というのが真相ですが。)
筆圧も、ともかく下げる、軽く紙の表面を撫ぜる程度の力で書いていくこと、
こんなスタイルに落ち着きました。あちこちで皆さんが、ペン先のしなりを
語られていますが、私には実感をできない世界です。
(最近嫁にきてもらったムカデちゃんは例外です。ペン先が固いようですので、
少し力を入れることもあります。ペン先のカリカリ感を、私に合ったものに馴染
ませてやろうという、少々隠微な愉しみをおしえてくれました。良い出会いを
こちらでいただきました。多謝。)
- 471 :あうろら:02/05/05 20:28
- ペン先に力を入れない。そのためには、少しペン軸を握る力を緩める。そのことが、
書き疲れを和らげる効果を果たしているように思います。いくつも書き比べをして
買い求めたものではありませんので、断言は出来ません。しかし私の手元に
ある銀大将は、インクの流れが良く、ごく小さな力でもしっかりとした線を
描いてくれます。
ですがNawaさんがレポートされているように、細い軸はあまり長い筆記には
むかないようです。またバランスを考えると、私もキャップを尻軸にさした状態
の筆記は考えられません。握る力を抑えたため、キャップを挿しますと、ズルッ
とペン先が滑ってしまいそうになります。
太い軸の方が、手が疲れない。この点もNawaさんと同感です。
- 472 :あうろら:02/05/05 20:28
- ただ、軸の気の質感はなんともいえないものがあります。固い。にもかかわらず
しっとりと手に馴染む感覚が好きです。精緻なつくりも魅力です。
フデの遅い私には、ペンの魅力はそのまま机に向かう、ものを書くための
モチベーションにつながります。あいつがいるから書いてみよう、という動機付
けに銀大将は答えてくれる逸品だと思います。筆が止まり、考えあぐんで
入るとき、キャップをシコシコ磨くのも、良い気散じになります。
とり止めのない戯れ文になりました。
- 473 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/05 20:31
- 乙彼さまでした。
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 474 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/05 21:06
- あうろらたんとNawaたんの二大コテハンにそこまで薦められては我慢できない!
すでに購入は決意した。
エボニー、ペルナンブコのどちらにするか?
またペン先をOBにするか、OMにするかを決めねばならぬ。
ヲレはあうろらたんのご母堂と同じく左ききなので、オブリークで無いと使えんのよ。
ああ、楽しみ。
- 475 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/05 22:57
- こっちに書いてくれたのね。アリガト。
- 476 :あうろら:02/05/05 23:16
- お粗末さまでスタ。
474タン、お買い求めになられますたら、インプレ、キボンヌ
- 477 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/07 23:30
- 手元に?万円ある。
ドルチェビータのミディアムサイズとボールペン(若干オーバー)
を買おうと思っていたところ、ここにきて、
あうろらたんとNawaたんの二大コテハンの話を聞き
ベルナンブコ伯爵がとってもほしくなった。
既にパーフェクトペンシルを持っているので、
セットでそろえたいとかねがね思っていたんだけど、
しばらくの間、悩むことにする。
両方ゲットしよか、という悪魔のささやきが、、、、
- 478 :あうろら:02/05/07 23:44
- じゃ、伯爵ということで。
後日インプレもおながいします。
- 479 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/07 23:52
- そういうときって、ふと正気にかえると両方持ってたりするんだ。これが。
- 480 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/07 23:54
- 迷ったときは両方買う。これ最強。
- 481 :477:02/05/07 23:56
- >>478
レスどうも
イタリア娘に未練を残しつつ、
今回は伯爵ということで、週末には逝ってきます。
所作遺憾のフェアには間に合わなかったな〜 買えば、紅茶サービスだったのに。
- 482 :477:02/05/07 23:59
- >>479-480
う〜ん。どうしよ。あうろらたんに
背中を押してもらったつもりだったのに。
売り場で正気を保てるか、それが不安。
所作遺憾のおねえたんにすすめられたら、まず無理でしょ。
- 483 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/08 00:03
- アメ横なら両方無理なく買えてしまう罠。
- 484 :477:02/05/08 00:05
- >>483
そうしようか。所作遺憾で6万5千円というのもいいかと思ったんだけど。
チト スレ違いかも
- 485 :Nawa:02/05/08 00:06
- こんちは!
こちらのスレは初めてです。
ファーバー=カステルは、百数十万円もする鉛筆を売り出してしまうわけの分からんブランド。
どこか突き抜けてるブランドです。こねる理屈はありません。
手にとって、欲しくなったら買うだけですよ!
実用的じゃないけど全然後悔してません!!
- 486 :477:02/05/08 00:14
- >>485
はじめまして。ホームページ見ています。
ドルチェもNawaサンの記事に感化されてかねがねほしいと思っていました。
週末、アメ横に逝ってきます。たぶん在庫はあると思うので。
イタリア娘と伯爵、両方同時に手に入れるのもそれはそれで一興ですね。
- 487 :あうろら:02/05/08 00:16
- GWは伯爵とともにレポート用紙1冊使いきりました。
Nawaさん始め、みなさんったら、ホントに・・・。
後は奥様への言い訳に知恵を絞りませう。
- 488 :Nawa:02/05/08 00:24
- >>487
そうですよねぇ。
あうろらさんがあんなにマジに語ってくれたのは久しぶりか初めて(?)の気がしました。
筆記具掲示板時代の記憶は薄れてしまったので・・・
学者だから絶対私よりたくさん文字書きますよね!
- 489 :Nawa:02/05/08 00:30
- >>486
はじめまして。
ドルチェではヘミに憧れる人たちも取り込んで売上を伸ばしているようですね。
確かにドルチェ売れてるようですが、ホントはいろいろ試すことをお勧めします。
365とかの方が手に合うかもしれませんよ???
- 490 :あうろら:02/05/08 00:34
- カキコも長ったらしくなりがちで、トホホ・・・。
今回はNawaさんからいただいた刺激で、暴走しました。
週末から来週にかけて、伯爵のインプレの嵐の予感・・・愉しみレス。
では、また。
- 491 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/08 00:38
- 最近決断とインプレスレになってきましたね。(w
マターリしててイイ!
- 492 :477:02/05/08 00:44
- >>489
どうも。
悶の限定品には興味ありませんが、ドルチェには、オレンジ色の鮮やかさにかねてから
ひかれていました。ベルナンブコ伯爵もかねてより興味があったのですが、
日常的用途に向かないということで、候補になることはありませんでした。
実は、職場の報償で少しばかりの予算が入ったため、記念にということで、
伯爵も候補に入ったわけです。
木の経年変化が、一応の一区切りからの時間の経過を示してくれそうで、楽しみです。
- 493 :477:02/05/10 01:53
- 今日、買いに行ってきます。
- 494 :あうろら:02/05/10 20:59
- >>493
ヤタネ!!
- 495 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/12 23:15
- というわけで、ベルナンブコ伯爵をゲットしました。
Fを希望ていたのですが、EFしかなかったので、
とりあえず、試し書きをしたところ、その気品のある細い線と、
EFとは思えないペン先のなめらかなタッチに、全く贖うことなく、
そのまま決めてしまいました。
パーフェクトペンシルと並べて、一人悦に入ってます。
- 496 :あうろら:02/05/13 01:09
- おめでとうございます。
以前Refいたしたことがあったかもしれません。私は
ttp://homepage2.nifty.com/timemaster/diary/diary2.htm
↑このかたの日記が好きで、毎週楽しみにいたしております。
主に時計を題材にお話をかかれていますが、02/3/16の項に
ペンシルも扱われています。よろしければご参照ください。
今回お求めになられました万年筆とともに、お持ちの鉛筆への
愛着を深めていかれることになれば、と思った次第です。
ともに暮らす女(男)であれ、ヲタをあげる仲間であれ、
また何かことをなすための道具であれ、多くは望みませんが、
年月とともに愛着が深まるような付き合い方に、近頃妙に惹かれます。
単なる思い込みやも知れませんが、「伯爵」には、私の
そのような「妄想」を掻き立てて止まない魅力を感じます。
数値で把握できる性能や新規さといった先進性とは趣を異にしたところに、
モノ作りの価値を見出す進め方にも、もう少し日本の製造業(万年筆に
限らず)も目を向けてくれるよ、私は嬉しいのですが。
少し脱線しました。失礼いたしました。
- 497 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/13 10:06
- >>495
インプレサンクス!アメ横マンセー。
- 498 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/13 10:10
- あうろらちゃん、もうすぐ切り番だね。今度はとってね。(w
- 499 :ギコ:02/05/13 10:17
- >>495
伯爵いいな。どっちかというと細字の方が似合う気がしますね。
長期使用でキャップと軸の変化のレポもキボンヌ。
漏れのカヴェコはインクがすぐに終わります。クロスポイント並み(w
でも、吸入するのもまたたのし。
じゃ、あうろらちゃん、どぞ。
- 500 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/13 14:14
- 500?
- 501 :あうろら:02/05/13 14:17
- ズサ・・・ショボーン
- 502 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/14 00:28
- パリ水夫セレニテの木軸がちとたのしみだつたりするけふこの頃
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 503 :Nawa:02/05/14 00:39
- >>495
遅ればせながら、おめでとうさんです。
万年筆好きの中でも、伯爵で書くことを楽しみと感じる方々にはシンパシーを感じます。
「伯爵」は書く道具というよりも、書くという動作を通して快感をもたらすオモチャ!?
この倒錯した世界!!
- 504 :あうろら:02/05/14 00:56
- Nawaタソにだうかんです。
スカス人様にご迷惑をかけるでなし、この隠微な世界に耽りませう
なぬ???502タソは木軸をご注文に及ばれますたか?
- 505 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/14 09:20
- やや、楽しみと申したのは、あの曲線をどのように出すのかといふことでして…
ビンボーン
∧ ∧
∫ (,,TДT)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 506 :あうろら:02/05/14 10:18
- そうでしたか。
いかほどなんでせうね、あの弓形。
但し、絶対書きにくい、使いにくいと思います。
しばらくオリジナルを使ってみましたが、みた
とおり、長時間の筆記には向きませんですた。
デモ…スンゴクかっこいいと思います。
木軸ならなおさら。
- 507 : :02/05/14 12:33
- 2000年だったか2001年だったかのPen Worldの10月号の表紙に
セレニテ木軸が出てたようにヲモウヨ。キャップの口から
2センチほどが純銀で弦のような模様が付いていた。
けっこう高そうだったが、、
- 508 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/14 12:48
- セレニテ木軸、、、、
ほ、ホスぃ
- 509 :あうろら:02/05/14 20:45
- 2001/10月号でした。
cocobolo(何でもrosewood・・・紫檀だそうですの一種だそうです)を
使うそうで、チョコレートブラウンから深紅まで、色のバリエーションが
でてくるそうです。近々欧州と北米で発売を考えているそうです。
高いんだろうなあぁ…ハァ
- 510 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/14 21:52
- >>502-509
Waterman のスレがあるんだから、そちらの方に書いていただけたら
とか、思ってみたり。話の流れというのはあるでしょうが、話題が
あちこち分散するとちょっといやんかなと。
- 511 :あうろら:02/05/14 22:15
- ?
- 512 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/14 22:17
- >>503
レスありがとうございます。
イタリア娘について、報告するのを忘れていました。
ドルチェは、オーバーサイズとラージサイズを試したのですが、
意外にも、オーバーサイズの方が手になじんでしまいました。
ペンの重さを利用して、筆圧を全く加えずにそのままペンを滑らせるという感じで、
ベルナンブコ伯爵と対照的なキャラクターですね。
価格差が相当なものでしたし、第一候補は伯爵でしたから、とりあえず思いとどまりました。
ところが、別の店で、何の気なしに、ヲタマンのナイトアンドデイありますか、ときいたところ、たまたま在庫があったようで、気がついたらゲットしていました。イタリア娘は、完全に頭から消えていました。
WEBで見て、その上品なスタイルに一目惚れしてしまったのですが、98年限定生産ということで、もう在庫はないだろうとあきらめていました。
ドイツ伯爵とフランス娘ということで、財布が軽くなりましたが、
夏のボーナスには、またイタリア娘の誘惑に悩まされそうです。
- 513 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/15 03:19
- >>506
そうなんですか。ということはオブジェ?
- 514 :あうろら:02/05/15 10:21
- あいつをオブジェと言い切るのは・・・ちと惜しい気がします。
水夫スレでは「サイン用」とされている方がありましたが、
もう少し使い勝手はいいような気もしますし。
ちょっと書く、メモをとるには問題ないと思います。
もちろんオブジェとしての価値を、私は認めますが。
- 515 :あうろら:02/05/15 10:22
- 水夫 → 水男
失礼しますた。
- 516 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/15 15:28
- ボヂイバランスが変わつて書きやすくなつたり
といふことを密かに期待
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 517 :あうろら:02/05/15 15:49
- 所詮は隔離スレのやり取りと、510タソにはお許しをいただくとして・・・
漏れの場合、セレは伯爵から限定モン狂いの中継ぎでスタので、
カナーリ記憶があいまいです。かあちゃんにばれないように、書棚の
奥フカークに隠匿してはや数年経ちます。
曖昧な記憶によりますと、セレの弓なりの形が、長時間の筆記に
向かなかった原因のように思われまする。
ただ・・・机の上に立てていると、ほんとかっこいいんですが。
セクシィだとも思います。
週末にでも、も一度引っ張り出して、確かめてみたくなりまスタ。
- 518 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/17 16:26
- 手帳スレ以外 昨今はめつきり静かですな
ちと不気味です
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 519 :あうろら:02/05/17 21:13
- まあ、こんなときはマッタリしては如何でせうか?
ttp://homepage2.nifty.com/timemaster/diary/diary.htm
伯爵様のえんぺつホスィ
- 520 :あうろら:02/05/17 21:48
- スカス手帳の横で「先生!文房具イタで〜」がこつこつと
進んでいるあたりに、このイタの良識が働いている
ようにも思いマスタ。
- 521 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/17 22:41
- 先生スレも舵取りを謝ると巻き込まれさうで心配
じわじわと他のスレにも被害が及んできているやうな
ちよつと非道すぎますな
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 522 :あうろら:02/05/17 22:52
- ではここはsage進行か週末は回線を切ってOffという線で、如何でせう。
ひたすらセレに向かってみることにいたします。
- 523 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/18 00:00
- セレの印譜を期待しております
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 524 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/19 05:12
- レタロン買たーよ。結構ごついーよ。
不思議なはずし方で最初わからなかたーよ。
- 525 :524:02/05/19 05:14
- 錯乱してたーよ。リエゾンの間違いだーよ。
- 526 :あうろら:02/05/19 15:07
- うれしかったんレスね。
- 527 :524:02/05/19 18:30
- 硬いッす。力をかけてもニブの先端部分しかしならない。
硬い割りには、力を入れるとすぐ開いてインクが切れる。
ペンポイントのイリジウムは左右カナーリ不揃い。
ただ、丁寧に角は落としてある感じで滑りはいい。
インクフローはすごくいいので、筆圧かけずに手に乗っけて使うには快適。
適度な重みとバランスも心地よい。
不器用もんが丁寧に作った万年筆って感じがしまッす。
- 528 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/19 18:47
- 水男のタマ不揃いはいたしかたないと思われ
漏れのも不対照です
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 529 :524:02/05/19 19:05
- >>528
レスサンクス。玉の不揃いはヤパーリですか。
漏れは本格的なヲタマンは初めてなもんで、チョト不安になり申した。
- 530 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/19 21:16
- 書き方に影響があるのなら調整に出すつて手も
漏れのはペン先が真っ直ぐに当たらないほど非道かつたので
ただし調整に出すとフイリングは変わるのでその点は覚悟のうえで
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 531 :524:02/05/20 13:00
- >>530
ありがとうございます。
かけないほどじゃないんで、このまま使おうと思います。
- 532 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/24 00:26
- こんばんは。しばらく見ない間に下がりきっているようですが、誰かいます?
- 533 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/24 23:06
- あうろらタン。
あちらこちらに顔出し過ぎ。ネカマに気に入られちゃうんすよ。
- 534 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/24 23:10
- 今晩あたり学生連れて飲み会だろうか。
- 535 :あうろら:02/05/27 14:23
- セレの印譜をお約束いたしておりましたが、持ち歩いておりましたところ
妙にインクの漏れが多く、いま旅に出ております。
遅まきながらご報告まで。
ネカマノ オネエタソ ニカモテヌ・・・(泣藁
- 536 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/27 20:15
- セレ・ネカマとこのたびご愁傷様です
はやく帰つてくるとよひですなあ
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 537 :あうろら:02/05/27 20:48
- ご丁寧にありがとうございます。
先日デルタのドルチェを拝見いたしてまいりました。
なるほどウツクシィお姿でありマスタ。
ただ、512タソには失礼かと存じますが、
ラージは、”イタリア娘”というよりも、
イタリアのオッカサンというような気もいたしましたが…
- 538 :512:02/05/27 21:35
- >>537
イタリア娘さん、体格も立派なんですよ。
パスタの食べ過ぎではありません。
- 539 :あうろら:02/05/29 00:46
- 512タソには失礼いたしマスタ。
オッカサンも好きなのですが、思わず…
なぜか昔みた「肝っ玉母さん」で水前寺と石坂のケコーンに日本中が燃えたことを
思い出しマスタ。
でも、あの色はうつくすぃ。ヘミの代打ではなく、既に独自の世界だと思い
マスル。
- 540 :あうろら:02/05/29 07:50
- 昨日は素面だったはずですが、なんか脈絡のないことを…トホホ
- 541 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/01 00:26
- アフォロラたん萌え
- 542 :あうろら:02/06/01 10:14
- わかってっからむやみに上げないでケロ(w
しかし、古春さんとこのHP は目の毒でやんすナァ
- 543 :初学者:02/06/01 11:08
- あの、アウロラのペンにつひて先輩方にお聞きしたいことがあるのですが
このスレでよろしいでしょうか?
- 544 :あうろら:02/06/01 11:42
- ご自由にお使いください。
なお私は書き味をあまり気にしない方ですので、高度な技術的質問は
NawaタソのHPをご参考になるのもよろしいかと思います。
http://bbs.fresheye.com/free/17252/fpbbs/
こちらでも晒しageにされて置かれますと、どなたかご対応いただける
ものとおもいます。
- 545 :あうろら:02/06/01 11:44
- なお、煽り目的でしたら、Naawタソの掲示板ではなく、
こちらで遊んでいってください。
- 546 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/01 13:27
- あうろらさん。何人いるの?
- 547 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/01 13:52
- プラナリアの様に、切ったら増えます。
- 548 :あうろら:02/06/01 13:58
- ヤッテモラオジャナイカ・・・デモ イタイノハヤメテネ
- 549 :あうろら二号:02/06/01 14:10
- ほら増えた♪
- 550 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/01 17:11
- あうろら出てこいキャオラ
- 551 :あうろら:02/06/01 19:19
-
、
ζ , 「・・・・・・・・・・・ !?」
_ ノ
( ( (. )
. -‐ ) ‐- .
.´,.::::;;:... . . _ `.
i ヾ<:;_ _,.ン |
l  ̄...:;:彡|
} . . ...::::;:;;;;;彡{
i . . ...:::;;;;;彡
} . .....:::;::;:;;;;彡{
!, . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
..ト , . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄
- 552 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/01 22:55
- マターリ マターリ
- 553 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 01:53
- なんかペリカンスレ荒れてますね(苦笑
近寄りがたひ
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 554 :時計板住人:02/06/02 05:31
- あの位で荒れてるとか言ってんじゃねえよ(泣
- 555 :あうろら:02/06/02 10:03
- ルイとかガブとか召還しちゃダメよ(w
- 556 :あうろら:02/06/02 10:15
- フィーバー カカリマシタ
- 557 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 12:02
- 時計板はそんなに酷いんですか(汗
時計と言えば天文台クラスの懐中時計がほすい
でもメンテが大変そうなのでクオォツの懐中時計でガマンしてます
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 558 :あうろら:02/06/02 15:01
- 時計は万年筆なんぞと比べますと、愛好者の裾野が遥かに広いんでしょうね。
そのせいか真性DQNちゃんのご登場も少なくないように拝見します。
その反面イタの参加者の層も厚く、激しい言葉のやり取りの割には
遣り取りがこなれ、カラッとした雰囲気があり、私は気に入っております。
ところで「天文台クラス」とは?
私は機械式のリストにしか関心がなかったので、存じません。
ご教示いただけませんでせうか?
- 559 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 15:30
- >>558
あうろらたんはさすがに「ご教授クダサイ」なんて書かないね。
- 560 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 16:59
- ペリスレで遊んできたよう。でもチト余裕がないというか視野が狭いというか・・・
- 561 :あうろら:02/06/02 17:56
- >>559
のど元まで競りあがってくるその一言、ぐっと飲み込みマスタ(藁
- 562 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 19:19
- 平たく言えばクロノメーターのこってす。
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 563 :あうろら:02/06/02 20:09
- ナ〜ル
唐突ですが、お姿を拝見していて、上手い蕎麦が食べたくなりマスタ。
- 564 :あうろら:02/06/02 21:53
- まさかと思いますが、
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1023010090/
ほんとのことなら、企業家精神も地に堕ちたり
この国、もうダメかも?????????????????
- 565 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 22:00
- >560
件のネカマチャソですか?
- 566 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 22:00
- 今、いろんな板で祭りだね。それ。
ここにも貼ってある。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1015765813/l50
- 567 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 22:01
- >>565
ネカマの相手した。(w
- 568 :あうろら:02/06/02 22:09
- ほんとなら、あくまで本当のことなら、という限定付きですが、
事実ならば企業人としての最低限の品格を疑います。
かつて経済一流、政治二流といわれ、この十年で
それぞれワンノッチずつ下がってきているとはいえ、
ここに来て企業の方には少しずつ復活の兆しを見て、
密かに喜んでおりました。
しかし事実なら、…絶句です。
アイディアで勝負する会社がそのようなことを…ステッカーを
張り替え小銭をせびった食品某社と変わらぬ所為と思いますが
いかがでせうか?
- 569 :あうろら:02/06/02 22:22
- 空売りかましたろかぁ!!といってみても、漏れじゃ
1000株程度がせいぜいだからなぁ…鬱
- 570 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 22:39
- http://www24.big.or.jp/~faru/
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 571 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/02 22:57
- >>569
カラ売りカマし、半年後の決済でヘミ売り飛ばす、なんてことのないように
- 572 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 00:21
- ドルチェビータのボールペン欲しいんすけどアメ横に売ってますかね?
- 573 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/03 00:43
- ここ地方率高いから、イタ萬スレか万年筆本スレの方がいいかも。
- 574 :あうろら:02/06/03 09:36
- >>571
頭冷やしますタ(藁
- 575 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/10 03:03
- あうろらたんそろそろ戻ってきてくんなまし。
- 576 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/10 03:25
- あげ
∧ ∧
∫ (,,゚Д゚)、_
旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
- 577 :あうろら:02/06/17 16:26
- | |_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |Д゚) < マーイ・・
| ⊂| \________
| | |
| |U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 578 :_ねん_くみ なまえ_____:02/06/23 11:10
- あ、あうろらたんだー。(嬉
この間、スイスの独立時計職人のテレビやってたよ。
すごかったよ。あれなら値段も納得かなあ。
- 579 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/05 18:01 ID:???
- 復活したよー!(感涙
- 580 :あうろら:02/07/05 23:32 ID:tdWCIocL
- 漏れもビクリしたよ。
長生きはするもんズラ(w
- 581 :あうろら:02/07/05 23:35 ID:tdWCIocL
- 漏れとは別人ながら、ご本社の
アウロラたんたんに賛成一票。
ホスィ、ホスィ、ホスィ
- 582 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/05 23:41 ID:4bkvFBjh
- 別人なの?
- 583 :あうろら:02/07/05 23:51 ID:???
- へい。
- 584 :あうろら:02/07/05 23:53 ID:???
- ほれましたが、侘び寂びまではチト大げさかと…
- 585 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/05 23:56 ID:???
- どゆヤシれすか?
- 586 :あうろら:02/07/06 00:13 ID:???
- 本屋でほんの数分立ち読みしただけなのですが、
オーソドックスなアウロラのぼでーに、日本の
田中屋さんなるかた?黒の漆塗りを基調に、
細かい模様をあしらったものでした。
ラピタの独自企画&専売のようで、どうするものか
決めかねています。一度ご覧になる価値はあるかと。
- 587 :あうろら:02/07/06 00:15 ID:???
- 「田中屋さんなるかた?の細工で」
…しつれいしますた。
- 588 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/06 00:23 ID:???
- ありがたうございます。
田中屋の漆塗り軸メッキペン先の万年筆、一本持ってますが、
書き味は今市だす。
アウロラ母体なら逝けるかも。本屋で見てきますって・・・
ラピタは先月銀軸クロス買っちゃったからなー。
- 589 :588:02/07/07 01:11 ID:???
- ラピタ見てきました。タレンタムベースで、塗りが漏れのと大差ないとすると、
漏れ的にはあの値段では結構暴利かと思われますた。
- 590 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/07 12:00 ID:???
- >>578
今日、総合で再放送見ますた。いいねえ、シンプリシティ。
- 591 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/13 13:55 ID:???
- アローでアウロラの傷あり品を処分品として売ってますね
- 592 :_ねん_くみ なまえ_____:02/07/14 12:32 ID:???
- ご本家に田中屋さん行商にきてますね。(w
130 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)