■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
知的生産に役立つ文房具
- 71 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/21 16:03
- >>69
使う文房具はホッチキスとPost-Itとペンだけ。
1) まず、書類が届いたらホッチキスで留める。
2) それから、書類の情報をPost-Itに書く。内容は日付、関係者名、表題くらい。
3) 書いた部分が外に出るようにして書類にPost-Itを貼る。
4) あとは、周りの人と同じように机の上に積み上げておくだけ。
ちなみに、Post-Itを張る位置を書類ごとにバラバラにしておけば、上から眺めたときに
Post-Itの内容を一望できて便利。
それと、余裕があるなら重要度で「高」と「低」に分けておくと、さらに便利かも。
ただ、重要度は判別できないものは「低」に入れることにしないと、「高」が玉石混交に
なってしまうから、この点は注意して。
周りの人と違ってもいいと言うなら、本当は紙は立てておいたほうが便利だということは
覚えておいて。
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)