■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3枚だけ社員証作りたいのです。
- 1 :某零細企業代表取締役:02/05/25 05:23
- 名前の通り、とても経営に苦しんでいる会社を営んでいるものです。
実は、30枚だけ新たに社員証を作ることになったのですが、
知り合いに依頼した所、とても高額になると言われました。。。
とてもじゃないが、そんな額は払えない・・・かといって、社員証を
単なるプリントアウトなんかで済ますわけにはいかない(以前は済ませていたのですが)・・。
ということで、文房具屋さんに普通に販売されているものをフル活用して、自作してみようと思っています。
幸い、必要な数量もたかが知れていますし。出来れば、ヤスっぽくならないようにしたいのですが、
オススメやノウハウなどありましたらお聞かせ下さい。
- 2 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/25 06:00
- ・100円ショップに3枚入りで売ってある硬質カードケース
・B6サイズで売ってある紙
・ステンシルやカリグラフィーはどうでしょう
- 3 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/25 06:13
- こーゆーのも高いのかな?
ttp://www.aidi.co.jp/service/
検索すれば色々出てくる↓けど、プリントアウトじゃダメな事情でも?
http://www.google.com/search?q=%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%A8%BC%E3%80%80%E8%A3%BD%E4%BD%9C&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&lr=
- 4 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/25 06:49
- パウチっ子がお勧め。
- 5 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/25 08:11
- >>1 どんなチープな紙・フォーマットだろうと、
会社の実印を捺してしまえば泣く子も黙るというものでは?
- 6 :5:02/05/25 08:41
- ところで、
3枚(スレタイトル)なのか、30枚(>>1本文)なのか、どっちなの?
つっても、>>5のとおり。
- 7 :_ねん_くみ なまえ_____:02/05/25 09:48
- >4,5,6に同意。
写真と印が汚れないようにラミネートしてしまえばOKでしょ。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)