■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】衝撃!荒井が脱退!
- 1 :お前名無しだろ:01/10/04 11:47 ID:tMlrbTJ6
- 新メンバーは志村けん
- 489 :お前名無しだろ:01/10/23 18:47 ID:6bP65rye
- 60年代から70年代の西海岸といえばやっぱり
カン・B・フジヤマに尽きるね。東海岸じゃあまり
知名度は高くなかったみたいだけど西海岸じゃ
ほとんど神格化されたグレートなファイターだった。
- 490 :お前名無しだろ:01/10/23 22:28 ID:???
- >>489
It's True,It's True
彼の「Hi, Dad. Why does evrybody call me a fool?」
あのニュアンスは簡単に出せるものではない。
また、彼の娘の 「NaWO ME」が素晴らしい選手になりそうな気がする。
- 491 :480:01/10/24 00:14 ID:???
- >>488
許します。ってゆーか、あたちにそんなえらそーな権利はありまちぇん。
なので476さん、479さんを許ちてあげて♪
- 492 :東海岸住民:01/10/24 00:30 ID:???
- >>489
いやいや、カン・Bは全国区だよ。
昔、伝記漫画を連載(確か月刊JUMP)してたし、当時は東海岸でも
「New Pine-Bamboo中継」をやってた。
子供だった俺はカン・Bの自伝を読んで涙したものさ。
- 493 :お前名無しだろ:01/10/24 00:40 ID:2QduK/pW
- カン・Bが入場の時に乗ってた電動車イス。
ああいうセンスはいまだにWWFさえモノにできてない。
- 494 :お前名無しだろ:01/10/24 01:05 ID:???
- >>476 >>479
馬場さん?
あぁ、”セン馬場タロー”のことか。
議員になったのも人望があったからだろうね。
- 495 :476:01/10/24 01:59 ID:???
- >>491
許すも何も、怒ってないし(W
- 496 :お前名無しだろ:01/10/24 10:24 ID:???
- レッド・シグナルズはガイシュツですか?
違ったら誰か解説してください。
- 497 :放置=ウィン:01/10/24 10:39 ID:???
- >>476
いや、すまんです。
前半が荒井離脱→志村活躍→タモリ登場→ひょうきん族って時系列だったもんで
昭和のプロレスと昭和のお笑いをリンクして語るスレかなと
そのむかし「カノッサの屈辱」っていう番組で、トヨタ・日産・ホンダの歴史を
三国志で語っていた(諸葛亮クーペとか)の思い出して、あんなレスしてしまいました。
(そういえばドリフはたしか歯磨きの歴史について考察したときでしたな。
ライオン王朝のツタンカートーチャンは国民に歯磨きをさせるべく[歯磨けよ
ハビバノンノ]の勅令を出した・・・とか)
つうわけで、ROMに戻ってマターリと1000レスまで見守ります。
- 498 : :01/10/24 10:51 ID:???
- トリオ・ザ・ダチョーがメジャーのリングに
上がるようになったね。DT、UN、B21には
遅れとってるけど。
- 499 :お前名無しだろ:01/10/24 11:24 ID:???
- それにして“The Fake”MITSUO SENDERのムーブは相変わらず寒いね
まあそれを売りにしちゃってるのは凄いけど。
似たような路線だった“The Yung”AKIRAは一時消息不明だったけど
最近リングネームを変えてがんばってるみたいだね。
- 500 :476:01/10/24 11:43 ID:???
- >放置=ウィン
謝ったりROM限定にする必要は全然ないよ。
お笑いとプのリンクはあるんだけど、基本的に
アリ プ→お笑い
ナシ お笑い→プ
の方向で、なおかつ
お笑い>プ
みたいよ。ここまでの流れでは。
>>499
TY-AKIRAがG-Tatsuになった当初は何をやりたいのか良く判らなかったけど、
最近は独自のスタイルを確立しつつあるね。
- 501 :476=500:01/10/24 11:45 ID:???
- あ、遅ればせながら500 GET!です(^_^;)
それから、“The Yung”AKIRAってテトラポット・アキラのことだよね。
- 502 :お前名無しだろ:01/10/24 12:09 ID:???
- >>496
レッドシグナルズか・・・
「ブラザー」マサ・ワタナベと、ラサール「ジニアス」イシイは
シングルでも実績を上げてるよな。この二人はTVショーで
実力を発揮するタイプだ。
反面、タカ「アクター」コミヤはハウスショー中心の活動。
今後は文字通り俳優業に専念するという噂だが・・・
- 503 :496:01/10/24 12:23 ID:???
- >>502
アリガト
- 504 :お前名無しだろ:01/10/24 12:41 ID:???
- 「ヒップアップ」トシ・シマザキのシングル転向は
正解だったな。原住民ギミックの「アダモ・ステ」も
好評だし・・・
- 505 :お前名無しだろ:01/10/24 12:48 ID:???
- 「トキオ・バッテリーズ」のジュンジ・タカーダは良いね。
相手の技を受けてこそプロレスだと思ってたが、
彼は飄々として全てを受け流してしまう。それでお客さんは大喜び。
時代は変わったと思ったよ・・・
- 506 :お前名無しだろ:01/10/24 12:51 ID:???
- トール・ユーリィは「オシャ・マンベ」だけじゃない。
もはや国宝級ともいえるパフォーマンスがある。
それは「インビジブル・ニードル」だ。
「マザー・イン・フラワータウン」からの繋ぎは絶妙。
でも必ず自分に命中するから不思議だよな。
- 507 :お前名無しだろ:01/10/24 12:57 ID:???
- "Hey you! You're here,and I'm here."
チャーリー・ハマー
- 508 :お前名無しだろ:01/10/24 13:16 ID:???
- TVマッチでは典型的ベビーフェイスを演じる
ツトム・"ザ・ラビット"・セキネも、かつては
スーパーヒール「ザ・マンティス」として
金曜夜を震撼させていた。
- 509 :お前名無しだろ:01/10/24 13:44 ID:???
- 「ブルースカイ」所属のキュージ&コージーも息が長い。
今も昔も「フロッグ・スクリーム」と「リバース・トーキング」
だけで試合を組みたてている。
- 510 :お前名無しだろ:01/10/24 14:03 ID:???
- "ネイチャーボーイ"ジミー・オーニシは、
絵を描かせると凄く上手いらしい。
芸術家に転向した方が良いんじゃないか?
- 511 :お前名無しだろ:01/10/24 17:19 ID:???
- >>502
マサはデビュー当時のコスチュームが印象深いな。
今はセミリタイアで若手の育成などに力を注いでいる様子だけど
もう試合はやらないのかな
イシイは何気にアニメの吹き替えとかもやってるね。
役者デビューも果たしてるし、もうこっちの世界には戻ってこない
可能性が高いな。
タカ「アクター」コミヤとは懐かしいね。
俺たちの世代だとMCコミヤかな。ハマーをコピーしたヤツ。
へたくそなCDとか出してたっけ。
それにしても15年前は悪逆の限りを尽くした彼らもなんだかんだ落ち着いたね。
大将はあいかわらずトンパチでツッタカターだけど(笑)
- 512 :お前名無しだろ:01/10/24 23:21 ID:???
- >>498
トリオ・ザ・ダチョーからタイガー南部が脱退して
「電撃」とかいう団体を旗揚げするらしいよ。
なんでも、爆竹や掃除機を使った過激なデスマッチを売りにするみたい。
- 513 :洗濯屋ケンちゃん:01/10/24 23:51 ID:???
- >>507
イーストコースト育ちのボクとしてはちょっとびっくるんですが、
ハマーが入場ゲートで”HELLO!SMELL”って云うと、相手が、セコンド
までひっくるめて壮絶なバンプをとるんだよね。
あれってヤオ?ガチ?
- 514 :お前名無しだろ:01/10/25 00:11 ID:???
- おいおい!「凸凹ユニバーシティ」のETOって奴、ありゃなんだ!?
あいつの「アイムソーリードール」?
あんなの食らったらバンプできねぇだろ!!
立ってるんだか、座ってるんだかまったく判んねぇんだよ!!
- 515 :age:01/10/25 01:10 ID:yP96heKd
- おい、みんな!
ギターを鳴らしながらの「ナーンデカ」を必殺技に持つ
SKI・ススームの存在を忘れたらいかんぜよ!
- 516 :お前名無しだろ:01/10/25 01:12 ID:???
- 名前統一しようよ。
- 517 :名無し:01/10/25 03:23 ID:4HeM/pB6
- 俺様の必殺技が、
ランニング・ネックブリーカ−からヒントを得た
とする説が広まっているがそいつは間違いだ。
あれは、4人組なのにトリオと称するクレイジーな
チーム・チャンバラのハリセン・チョップからヒントを得たものさ。
俺は、彼等をリスペクトして
ウェスタン(関西風)・ラリアットと名付けたのさ。
スタン・ハリセン
- 518 :お前名無しだろ:01/10/25 10:02 ID:???
- 海外のマニアは、「レッツゴー3」のリーダーが
ハルオ・ミナミであると、今も信じて疑わないそうだ。
- 519 :お前名無しだろ:01/10/25 10:45 ID:???
- しかし何度見ても>>1は笑えるなあ(藁
- 520 :お前名無しだろ:01/10/25 10:51 ID:Xc7pT24y
- 西海岸のファンの間では伝説にまでなっているのが
TOSHI-AとRAGEのミックスト・マッチとは思えない
超ハードヒット・ファイト。しかもあの2人って
抗争から愛が生まれて結婚したけど、その後はRAGEの
浮気が原因で離婚。そんなプライベートのごたごたが
あった間もリング上では延々と抗争を続けてた。
RAGEの浮気をなじりながら放つTOSHI-Aのドロップキックは
幼かったオレにもプロとは何かを教えてくれたよ。
- 521 :お前名無しだろ:01/10/25 12:51 ID:SEY0IPW9
- 【車だん吉が新団体を旗揚げ】
萩本派の若手のエースとしてカックラキン大放送で活躍していた
車だん吉が新団体「お笑い漫画道場」を1976年4月に旗揚げした。
(スポンサーは中京テレビ)
車の所属する浅井企画の発表によると「カックラキン大放送」の
レギュラーが大挙して出演する予定で『浅井企画はお笑い界に
万里の長城を築く』と豪語している。
現在の参加者は「ミリオンダラーマン」鈴木義司。「山椒魚」富永一郎
「グラマラス・ビューティ」エバ。「DJ」柏村武昭。そして「鼻の穴」
車だん吉の5人。
最終的にはコント55号も参戦するとのことで、ポスト全員集合として
業界の注目を集めている。
(デーブ=スペクター通信員)
- 522 :お前名無しだろ:01/10/25 13:19 ID:???
- >>520
もともとは「Butterfly」と「What is this letter?」の夫婦タッグ
が、このパターンの元祖。その次にBig MouthとEro Gappaが続き
RAGEとTOSHI-Aが継承したが、現在この分野のトップのFLOWERとBIGの
コンビに関しては、とかくの噂はあるもののどうなるかはわからない。
オースティンとデブラのコンビもFLOWERとBIGにヒントを得たらしい。
ちなみにオールスター家族歌合戦状態のマクマーン家に対して、西海岸選出の
上院議員West Riverがどうすれば自分の家族をTVでアピールできるがと問う
極秘書簡を送ったらしい、 新着のJRレポートより。
- 523 :mazikayo:01/10/25 13:30 ID:5dQ9DxJt
- 衝撃!この人も脱退!!
http://savoir.adam.ne.jp/up/img/225.jpg
- 524 :お前名無しだろ:01/10/25 13:43 ID:???
- >>523
マジ?つうかどこの選手?
- 525 :>>512:01/10/25 16:19 ID:Vm0fSOgK
- ヤオ
- 526 :横レス:01/10/25 16:29 ID:???
- さすがに500を越えると人名の統一が難しくなっているような(ワラ
基本的に初出を尊重しましょう。
- 527 :お前名無しだろ:01/10/25 22:42 ID:???
- >>521
”カンニングヒロイン”ナオ・カワシマの乱入は驚いたよ。
結局必殺のザ・カンニングは最後まで見せなかったけど。
脱退後鳴りをひそめていたが、ビッグマッチ
「ロスト・パラダイス」での復活は衝撃的だったね。
しかし、「コミック道場」出身の過去を隠すのは残念。
- 528 :お前名無しだろ:01/10/26 00:41 ID:???
- >>527
俺的にはいまだに“カンニングヒロイン”だけどね>ナオ・カワシマ
- 529 :お前名無しだろ:01/10/26 08:27 ID:???
- ワインについて語るカンニングヒロイン、、、。
「ザ・カンニング」はよほどのビッグマッチでしか出さないのかなぁ?
- 530 :お前名無しだろ:01/10/26 09:07 ID:???
- >>529
技を出した途端、即刻 反則負けの裁定が下るから、あらかじめ、レフェリーとコミッショナーを
色仕掛けで手中に収めておかなければいけない。
場所的にはランドリー・ルーム等がよろしいのでは、時々、今は喧嘩別れした二人が
覗きに来るから要注意。
- 531 :お前名無しだろ:01/10/26 13:11 ID:???
- 【車「大将がいなくても大丈夫」】
萩本の不参戦。エバの退団などに揺れる中、OMD(Owarai Manga Dojo)
名古屋大会が昨日の5時より開催された。
車は第一試合に登場し、期待の新人である川島選手(青学大)と対戦。
気の強い性格で知られる川島選手は、試合前からワインをラッパ飲みし、
「ナオミ様いわく、私の体の血はワインでできてってことよ」と車を挑発。
これに対して「おまけの分際で勘違いするな」と車が激怒。
試合は荒れた展開となったが、最後は車が庶民派エルボーできっちりと勝利し、
先輩の格を見せつけた。
■車の話「今日の試合はどうしでした?大将がいなくても大丈夫でしょう。
川島ですか?うん、川島は勘違いしてるところもあるけど、いい選手だね。
長い目で育てたいと思うよ。(タッグを組むかという質問に)Maybe たぶんね。」
(デーブ=スペクター通信員)
- 532 :お前名無しだろ:01/10/26 17:12 ID:???
- 鈴木義司の「ミリオンダラーマン」はヤオだよ
本当はマンホール住まいらしい
- 533 :お前名無しだろ:01/10/26 17:15 ID:???
- ↑富永発見!
- 534 :お前名無しだろ:01/10/26 17:18 ID:???
- >531
おいおいエバのゴールデンハーフスペシャルはもう見れないのかよ!
- 535 :小池一夫風:01/10/26 17:19 ID:???
- >>532
マンホールっちゅうか、土管よね。
んで、一族郎党で住んでるンだよね。
全員、首から先を一方に出して、両足ももう一方から出てるンだから、
さぞかし胴の長い人だったンだろうね。
- 536 :お前名無しだろ:01/10/26 17:20 ID:???
- ↑富永発見!
- 537 :お前名無しだろ:01/10/26 17:25 ID:???
- つうか貴様らキャプテン・キーロックは知ってますか?
- 538 :お前名無しだろ:01/10/26 17:33 ID:???
- 個人的に、車だん吉の道場「鼻の穴」が気になる。
殺人的なシゴキで有名らしいが、道場訓は「怒っちゃいけねぇよ」だとか、、、。
106 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)